Steam Deck’s Greatness Makes It Hard To Go Back To The Switch
記事によると
・海外メディアの『KOTAKU』が『Steam Deck』が素晴らしすぎて、Switchに戻るのは難しいという旨の記事を投稿した。
・内容によると、最近は『マリオ+ラビッツ』をプレイしていたのだが、数カ月間『Steam Deck』を所有すると、Switchに戻るのは難しくなったという。
・その上、任天堂の老朽化した携帯ゲーム機では、ますます多くの新しいゲームの動作が悪くなってきていると書かれていた。
・『Steam Deck』はそれほど売れていないが、この新しいポータブルPCは、プレイヤーが大量のSteamライブラリのほとんどをドライブや長時間のトイレ休憩に持ち運べることから、ゲーマーの間で話題になっているとのこと。
・まだ存在しない『Switch Pro』のように、60fpsのゲームをソファで気軽にプレイさせてくれる感じだという。
・Switchは『ベヨネッタ3』のような新しいゲームを動かすだけでも苦労しているため、任天堂のゲーム機に戻るのは難しいと感じているとのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・Switchとsteamdeckでそんな被ってるソフトなくね
戻るも何も
・Kotakuは相変わらずだなあ
・別に両方に出てるソフトならそれでいいと思うけど
・スチームデック持ってるけど操作性最悪だぞ
重いし
・ファクトリオとかなら解らんでもないけど
それも結局はマウス使えるPC一択だからなぁ
・Steamゲーやるにはスペック厳しいイメージしか無いわ
わざわざこれでインディーやるんか?
・言うほど外でエルデンリングとかフォールアウト遊びたいか?
・サードゲーをある程度グラを維持した上で60fpsで携帯プレイしたい層には良いんじゃないの?
Switch次世代機がいつ出るかも分からない現状では確かな需要はある
【【ヌルヌル】『ポケモンSV』60fps MODが快適すぎると話題に!「顧客が望んでいたもの」「やっぱりスイッチのスペックは限界」】
【【悲報】『ポケモンSV』画面酔いする人が続出「カメラワークが酷すぎる」「アルセウスでは平気だったのに…」】
なんかお門違い感があるけども…
でも、今回のポケモンでスペック不足気味であることは感じられたし、そろそろ性能が向上したProとか出してほしいよね
でも、今回のポケモンでスペック不足気味であることは感じられたし、そろそろ性能が向上したProとか出してほしいよね


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
電子ゴミSwitchさようなら
バカを釣るには丁度いい
戻れないといいつつニンテンゲーのビッグタイトル出たら流行りに乗っかってプレイするんやろ?
PC+Switchで良いんだわ。
自己紹介好きやな
もう煽りでもなんでもなく普通に最低性能になっちゃってんじゃん
インディーゲーとか色々あるやろ
ファーストに興味なくて一応携帯機は便利だと思ってるなら確かにswitchいらねえわ
ゲームする時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか、救われてなきゃあ、ダメなんだ。
独りで静かで豊かで・・・
塵は塵に
Switchはゴミ箱に
任天堂のタイトル以外はほとんど被ってます...
そして全人類が任天堂のゲームばっかり遊んでいるわけじゃないんです
Steam DeckってSwitchとPCを合体させたようなもんだろ
クソグラガタガタのニシッチにはそーら戻れんわ
賞金総額は過去最高額となる25万ドル。史上最大級esportsツアーと言われ、これまで6400以上のライブイベントに32万人以上が参加した。3月から各国で行われたサーキット大会のポイント上位者と最終予選を勝ち抜いたプレーヤーが、12月に行われるチャンピオンシップで世界一の座を争うことになっていた。
サイトでは英語で一連の経緯を説明。ゲームを発売した任天堂との間で、米esports団体「Panda」との関係性やライセンスをめぐるやりとりを詳細につづった上で「スマッシュワールドツアーチャンピオンシップと2023年スマッシュワールドツアーの開催を中止することを、大変残念に思っています」とした。
また、任天堂に対し「スマブラのコミュニティやパートナーとの関係をどのように進めているのか、再考していただくようお願いします。私たちはいつでも対話を続け、解決の一助となることを望んでいます」とした。
任天堂の圧力でスマブラ世界大会が中止に
任天堂じいさん承認欲求強いからすぐわかるわ
持ってないのに最強なんて使うのもアホ丸出しだし
WindowsもデュアルブートできるしSwitchはエミュれる
エミュレータの方がパフォーマンス出るんだからSwitch要らねーじゃん
PCゲームを外に持ち出せるってために専用PCでゲームやる利点ほとんど捨ててるんだし
よっぽどのジャンキーかコレクターしか買わんだろ
もし任天堂のゲームが他ハードやPCで発売されたら、わざわざ低スペのswitch買う奴なんていないだろ
スマホでもSwitch遊べる時代なんだよ
低スペ任天堂大嫌いキリストゲイブValve大好きPC Gamerの記事かと思った
その任天堂系列さえ残飯移植に手抜きやスペック不足でまともに動かんとかマジでゴミやん
Steam DECKも既に上位互換の多く出た型落ち品なんだけどね
上位互換十数万するから
普通にデスクトップPCで遊ぶ
スイッチと違って
>>『Steam Deck』はそれほど売れていないが
自分で言っちゃってるし
携帯機に拘ってるうちは性能なんて微増しかしないから
そんなの出してもしょうがないと思うぞ
6800U搭載のUMPCは素晴らしいぞ、クソ熱いけど
SteamDeckが素晴らしいとかは二の次
あの髪色で人気でないわな
最近はスペックが必要なゲームが増えてSteam Deckさえ苦しくなってるはず
じゃあ最初期に出たブレワイは何だったんだ
ジョイコンの値段と子供の扱い方を考慮出来とらん脆さ
更に保証期間内でも有償な任天堂が言うたらアカン言葉やな
最強法務部に勝てるならどうぞエミュを使っていただいて
上位機種を作りたくても作れない任天堂が悪い
任天堂だけはこれ以上の性能アップなんか不可能だろうねw
犯罪者乙
ディスコ募集のローカル通信対戦でいいです→PCエミュ
チート無双&マルチやりたいです→CFWスイッチ(modチップ)
携帯機も家の中で使うのが基本なんでSteamDeckのクソデカサイズでも許容できるんだろうな
エミュを満足に動かすのには相当なスペック必要だからな
中途半端すぎるから買う必要ないぞ
スイッチみたいな底辺のゴミ買うよか万倍ましだろ
3万じゃスイッチすら買えないよな
それ以下のswitchだと拷問だな
スイッチみたいなVR端末のクラファンに突っ込んだわ
ソフト正規で買って自分で抜いてやる分にはグレーだぞエミュレータ
ホントにアカンのは割れソフトの方
正直すぎて草
据え置きと携帯型を分けてほしい
両立はやっぱ無理だよ
次世代機は絶対やめてくれ
SteamDeckのサブレではエミュに劣るSwitchを馬鹿にするミームスレあったよ
携帯ならsteamdeckと比べても動作重くて話にならんしでマジでどっちつかずハードだからな
マジで任天堂ソフトがそれでしか出て無いから妥協して買うハードでしかないって言う
それも任天堂ソフトに興味無かったらマジで要らんハードだけどね
エミュだとニンテンドーオンライン入れんやろ?
オンラインが基本なのにエミュでやるとかつまらんやろ
AOKZOE A1
CPU Ryzen7 6800U 8コア16スレッド 4.7GHz GPU Radeon 680M 768SP 2.2GHz(3.38TFlops)
メモリ LPDDR5 16GB ストレージ 512GB SSD 8インチ(1920×1080ドット)IPS液晶パネル
価格 139,800円(税込)
この性能で14万円ですけど、Switch後継機はどんな性能でいくらになるんですかねww
本当にDeckで十分になってしまった
どんなゲームであろうと持ち運べること自体が大きな利点だ
…って他ならぬ任天堂信者が言ってるんですわ
据え置きスイッチとスイッチライトで良いだろ
重いしデカいしで携帯するのに向かんわ
勘違いしてる人いるけど携帯機と据置機の共用だからあのスペックなんじゃなくて
スマホ市場の拡大で携帯機需要だけでは食っていけなくなった上に、据置機に集中しようにもスペック競争に全く追い付けないから純粋に据置機としてやって行くのも厳しくて
結局どっちつかずになるから言い訳として携帯機モード付けて「兼用機だから性能低いのは仕方ない」って言い訳してるだけでどっちかに特化していれば優れたものが作れるかって言うと別にそうじゃないんだよなぁ
性能、携帯機としてだけの比較なんだから買えない奴は黙ってろ
もう誰もやってねぇんだよなぁ
いかにスイッチがぼったくりなのかわかっちゃうもんねww
本体が湾曲するくらいCPU負荷かけても、高性能機で出たゲームは無理だろ…
ドッグ側にメモリとか色々積んで、挿したら据え置きスペック、抜いたら携帯機スペックになるとかにすればいい
BotWも大したことなかったじゃん
6万ならともかくこの値段は流石にポータブルsteam専用機って割り切るにしても高過ぎるかなぁ
それならPC更新して自宅で遊ぶ専用って割り切るわ
今やみんながってるsteamゲーって何?
生まれた時点で性能限界だったんだよ
マジでマリカとかスマブラ位しか快適動作するソフト無いって言う
カプコンから要望がなければメモリを2GBでやるつもりだったところだぞ
未だにHDD標準搭載すらしたことないんだもの、無理だよ
これ買うなら頭金にして2,3倍のゲーミングPC買った方が良くね?
わざわざ手元でやる必要ないだろPCげーは
こんなお爺ちゃんスペックのハードで次世代機のゲームに並ぶゲームは作れんだろ
全てにおいて見劣りするものが出来上がりそう
すまんな据え置きなんだわw携帯機じゃないからノーカンねw
人口でいったらCSGOでは?
任天堂はさっさとPS4程度の性能の3万円以下の本体だせよ
流石にPS3レベルはもう無理って認めろ
Switch→可変で6fpでポケモンが動いてます
これどっち買おうか悩んじゃうな!
これくらいのを覚悟しとけってこった
ゲーマーなら部屋でやるだろうし、長時間のトイレ休憩ってなんだよゲリか?
スイッチでしかやれないタイトルも最近だと質ガタ落ちだしな
Steamの方が余程良い作品並んでる
4000円のラズパイの方が性能良さそうww
あっ…
なほどつまりPS5はもう要らないって話なんですよね PS5はオワコンになってしまった ってね
ちゃんと動くしw
ゲームに性能は必要ないって豚が常日頃言ってるんだから
ファミコンレベルの性能で十分でしょ
敵が数種類の使い回しで祠も使い回し
メインストーリーなんてあって無いようなもん
マップの当たり判定面倒だからどこでも登れるようにしてるだけ
Nintendo Switch有機ELモデル 37,979円
両方いらねーな
ポケモンならオンラインできるSwitch一択やろ
AAAクラスのゲームやるなら家で据置機なりPCでやりゃいいし
任天堂もロード問題だけは解決して欲しい。
ゲーマーならトイレで飯食ったりゲームするんだよなぁ
それ出来るならとっくの前にやってるやろ
でも出てきたのは産廃チップを買い叩いたボッタクリハード、つまりは無理
世界中の人間が面白いと思ってるゲームができないハードなんか買う価値ないじゃん
彼女と会ってやることがゲームしかないの?
日本語って難しいものね
読めないのも仕方がないか
そうだよな、GTA5もRDR2もエルデンもできないスイッチとか持ってる価値無いよな
むしろあんな出来のゲームならやりたくないんだが
Switchは完全に要らないけどPS5は必要
Switchとかいう携帯機と違って据え置きだからね
それも結局はマウス使えるPC一択だからなぁ
↑
PCだからマウス使えるですわ
ロードはハードの性能に依存するから無理
ユーザースコア低いswitchは買う価値ないね
確か今は抜く?こと自体が違法なんじゃなかったか? その過程にリバースエンジニアリングに関わる行程が必要だから
だが、それが必要なく抜けるんならセーフかもな
ソニーみたいに軽はずみで愚かな決断を聡明な任天堂経営陣がするとは思えない
Switchって腐っても据え置きという設定なんですよね?
SwitchはPS3以下だから1世代差があるよね
これは任豚なりすましやろ
さすがにここまで無知なわけない
まるで任ゲーは寝転んでプレイするのが最適と言わんばかりばけど大丈夫?
PS5に覇権取られちゃってくやしいでちゅねぇ
Dteam 10万円
話にならんだろ
スイッチは余りまくったshieldがあったから出来たけど
スイッチで遊んでた層が違和感なくPCゲーに移行できる
PSが本当に用無しになる
でもアレって小さいけど結構熱持つので排熱問題結構厳しかったりするんよね
だから現時点でも爆熱で壊れる事のあるスイッチみたいな携帯機に載せるのなんて論外なんすわ
確かに、スイッチ高すぎな
エア声かけワロタ
捕まらないでね😊
こっちから声かけると面倒事になる可能性があるからスイッチの画面を見えるようにして興味持たせる方が良い
誰でもおもちゃには戻らんよw
クラウド使ってまで動かすのはソフトメーカーの負担が凄すぎるわ
どこにも作ってもらえないだけ
appleがライトニング諦めたみたいに。
コピーガード破った時点でアウトやな
まあアウト言うても罰則はないし、現物もってる上で個人で楽しむならメーカー的には黙認状態やね
steamdeckですらPS4以下だぞ
携帯機で据置機に並ぼうなんて二世代早いわ
ちょっと前に出たデータでは、今世界で一番売れているハードはPS5なんだってね
B ソニーを相手に戦います
頭大丈夫う?
周辺機器がどんどん壊れてすぐ逆転される未来が見えます
全くw
Steam Deckを10万で買うより安い値段で
高スペックなハードが手に入るからなwww
何を言いたいのかさっぱりわからんwww
Switchあの低性能で高過ぎだよな
話にならん
ごめん次世代機っ意味だよ
ps5とか家のpcはどれもm.2だからSwitchプレイするとロード遅くてストレスに感じる
次世代機はそれ改善して欲しい
任天堂は真剣に考えるべきだよ
このゴミすら半導体不足とか言い訳してませんでしたっけ
3万で高いとかどんだけ貧乏なんだよw
半導体不足って言うかとっくにNvidiaとの契約切れてチップ作って貰えないだけなんだけどね
しかもSSD版のやつなんて8万からだろ?高すぎ
任天堂も次世代機出すならこの程度の性能でもっと高額の可能性あるとかやばすぎんよ
パッケー爺にはピッタリだ
性能しか見ないゴキwww
任天堂ソフトでできるゲーム体験を加味したら安いもんだよ
使えるものに10万払うのは安いけどケツ拭く紙にもならんゴミに3万は高いって話だよ
その価値もないって言われてるのも理解出来んか?
あの性能で3マンは高いわw
悲しいウソついて惨めだねw
満足度高くなかったらそりゃ困るやろ
性能が体験を阻害して糞って言われてるのに性能要らないは笑うわ
マジでカプコンに言われず任天堂の初期の判断通り今のメモリの半分で出してたらどうなってただろうなw
それ困るのは任天堂だけじゃん…w
アイリスオーヤマ?
まぁスイッチよりもちょっと性能高い程度じゃ今時殆どのsteamゲーが満足に動かんからそれだけじゃ使い物にはならんが
その任天堂ソフトも発売期間がどんどん長くなってるんだよなぁ
任天堂に改善出来るわけ無ーいじゃーん!w
中国に決まってんだろ!
PS4は持ってるし益々PS5の需要消えるな
任天堂産のソフトってゴミしか無いじゃん
ゴッドオブウオーラグナロクアプデしたら180GB行ったらしいなw
そんなもん携帯ハードで入るわけなかろうw
こうなることはわかってた。あと単独で通信できない機械なんでスマホにはっきりと劣るよ。
steam deckってクソステより高いんだから当たり前じゃん。ゴキブリってほんと頭お花畑の情弱馬鹿しか居ないよな
マジレスすると中華メーカーかな
ps4程度の性能でも携帯機じゃきついんやなぁ
switch後継機マジでどうすんだろ
快適に動いてないだろうが
Switch持ってないなら無理に話に入って来ないで良いよ
体力ある企業ですら任天堂に関わったら会社傾いてたのにそこじゃもし作れても潰れるのでは?
実際持ってる人おる?
被るも何も更にいい環境で遊べてしまう訳なんだが
任天堂がpcに参入してくれるならユーザーとしてありがたいけど
任天堂のプラットフォームの収益が減るから日本人としてはsteamに負けるなって感じになる
そのうち負けそうだけど
の5重苦でこれからもゲームを楽しんでね底辺クサニシちゃんw
スイッチはそれ以下だからセーフ
ニシッチがクソ過ぎてもう戻れねーんだよw
持ってるからゴミだって解かるんだよ君と違って
マジでロード時間長すぎてPS5でやってる時のギャップが酷過ぎるわ
PS5と違ってスイッチはスマホ弄れるからなロード時間で
これが出たら食われるのはスイッチって言ってたの当たってただろw
>>190
必要な物なら5万でも10万でも高くないけど不要な物には1万でも高いだろw
もう価格差でも勝負にならない
何言ってんのこいつ
結局小さな筐体に押し込むと発熱にバッテリーと問題山積みだからなぁ
出来るでしょwしかもより快適にw
まさにPS5とスイッチってPS5がアドブロ適用後のつべでスイッチが広告スキップすら出来ないつべって感じなんだよなぁ
とっくに、勝負にならないレベルで敗れ去ってるぞ
それだと北米から規制されるし色々詰んでるわ
Proなんてありましぇーんwww
ストレージくらい大丈夫だろ笑
そこらへんのスマホのストレージを積むだけでも今より10倍は早くなる
ps5と違って解像度が低いから今よりちょっといいもの使えばすぐ良くなるよ
バッテリー持ち悪いのはスイッチも同じだからなぁ
持ち出す前提ならせめて6時間ぐらいは持たんと
モンハンとかですら3時間くらいでフル充電から無くなるのはあり得んて
スマホすら触った事ない子供なら遊べるだろうけど上を知ったら落差で苦痛だよな
クソグラだけじゃなくfps出ないとかバグだらけのソフトばっかだし令和に存在したらダメな商品だよ
ブタはそこが全然分かってないからな
Switchの場合ストレージだけじゃなくてCPUが弱いからロード遅いだよ
すまんswitchが最強過ぎてPS5はゴミだって記事なのになんでゴキブリが発狂してるのかマジで意味不なんだが
だれか通訳はん呼んできてくれないか?
任天堂のゲームはスイッチでしか遊べないんだけどどうやって食われるの?はい論破www
スイッチに出てるインディーは大体steamにありそうだけどな
ウイッチャー3とかsteam deckの方が遥かにマシに遊べるだろうし
そもそも任天堂ハードなんか任天堂のソフトやるしか意味がないハードだし
実際ユーザーの大半は任天堂のソフトしか買ってないしなw
Switchで満足出来るようPCw
ゴミ確定w持ち主ごとなw
だよね
結局ソフトだからSIEの半分以下の売上なんだよね任天堂
任天堂のゲームはなくても問題なかったって話だな
にほんごわかりますか?
少なくとも日本人は任天堂のゲームばっかり遊んでるけどな
任天堂の次世代ゴミハードはサムチ、ョンあたりかもね
引きこもってぼっちゲーしかしないからエミュがあればいいんだよね?笑
Switchはみんなでやれるのが楽しいんだわ
ファーウェイが規制された時点で任天堂の計画破綻してそうだよな
中国人が作った時点でバックドア仕掛けられるの解り切ってるし中国人が設計した時点で北米欧州で販売規制かかって日本もそれに追従するのは確定だからな
ぶっちゃけ本命はテンセントだったんだろうな任天堂にとっての次世代機開発メーカー
皆でやれるオンライン死んでるゲームしかないじゃん、スイッチって
PS5なんて一言も出てきてないけどなんか薬でもキメてんの?w
>>246
ごめんごめん。任天堂のソフトしか売れてないハードだもんなw
そりゃ食われようがなかったなw
MAUも発表できない時点でなあw
スマホ用の高速なストレージ積んだら利益率下がるじゃん
ハードで儲けるタイプの任天堂はユーザが許容できる下限でハードを作るのが基本
Steam DeckでもPSでも出来ますけどw
妄想書いても意味ないのよ
本当に遊んでるなら露骨な自社買い工作とかする必要無いんだけどね
まともに売れて無いから誤魔化す為に棚卸在庫に何千万本分の在庫積んでるんじゃないのw?
だから中華メーカーが独自で開発したヤバい粗悪品を積む
性能?熱?シラネ
学生だったらごめんだけど
ゲーム好きなら
別にps5持ってる人はSwitchも持ってるだろうし
steamでゲームくらいは買ったことあるだろ
大人なんだからそんぐらいすぐ買える
ニンテンドーのソフトオンラインでできないじゃんwww
今の任天堂なんて怖くて買えないわ
棚卸資産多すぎ
世代毎に基準となるスペックって物が存在するんだからそれを下回ってる時点でレトロハード行き
「エミュでスイッチより快適に遊べるぞ」
豚「ブヒイイイイイイイ」
任天堂の2倍以上の売上で済まんなw
ニシくんと同じやね
棚卸資産の負債デカすぎて買うのきついだろIPだけ買い取るならまだしも
双方ゴミじゃん
Wiiから進歩無いよな
PSは3の時点でHDDだったけど
スマホとかゴミの極みだろw
PCもPS5も持ってるがSwitchはいらない
任天堂ゲームしないし低性能ぼったくりだしな
ゲームするより自分を磨け!そして、転職しろ
ゲーム好きだろ?
そうしたら全然安く感じるから
一応BB UnitでPS2もHDDは積めた
CPUはPS5と同等。GPUは劣る
お前のゲームに懸ける情熱はすぐ引っ込む程度のぬるいものだったか...
知ってた!
写真撮る人ならカメラに入れるとか使うのはけど普通の人からしたら大分骨董品な記憶媒体だよね
ってか俺が泥だからまだ使ってるだけでiPhoneとか使ってる人はマジでMD位の骨とう品になってんじゃね?
任天堂のハードってGCから大して性能上がってないんだぜw
デチームってなに?
ポケモンも最適化のアップデートでも出すんじゃね?
ただ任天堂は調子こいて胡坐をかいて失敗した前例があるからな(ファミンコン時代)
携帯ゲーム機とかPCとかもうオワコンだろ
制約あるでしょ
任天堂のゲームは対人無いのは無価値だろ
犯罪を肯定するなんて正気か?任天堂を叩いてる奴って精神異常者ばかりだな。そんな奴らが遊んでるハード自体が神異常者を産み出す危険なハードなんだろうな
ゲーム内容にすら性能に足引っ張られてケチ付き出したからな
もう情弱すら騙せなくなってきた感が凄い
むーりーwww
対人あろうがなかろうが元から無価値だからセーフ
対人あろうがなかろうが元から無価値だからセーフ
絶対に現行スイッチを切り捨てないからそこがボトルネックとなってクソグラは変わらない
任天堂もswitchタイプ継続ならこの程度のものしか次世代機で用意できないんだろうなぁ
任天堂の老朽化した携帯ゲーム機
過去作ですら最適化が出来てないのに今作から本気を出すとでも?
アメリカ行ったときに友達のやつをやらせてもらったけど、本当にデカくて重い
これを買うことないわ
なおスイッチは…
ピッグタイトルwww
PCゲーが遊べたところで、Switchにはなんの影響もない
金貰って記事かいてんのかね
Vitaとかいう産廃じゃなくてPSP2を作るべきだったね
ゴミッチに3、4万出すよりなら6万出してeMMCモデル買うわな
MSがここまでは無理やりマルチにさせると思うので任天堂もマルチのおこぼれにあずかれる
1時間もコメ止まって草
switchよりソフトもいっぱい楽しめるのでな
SteamDeckで任天堂のソフトは遊ばれてると思うよ
次世代機も引き続きこけおどしの奇形ギミックとステマで情弱騙しするだけ
確かにswitchに戻れないよな
ハイクオリティなゲームは据え置き機で腰を据えてやりたいし
携帯機でそんな性能出せるわけねえだろ
5年も何やってんの?
とっとと据え置き出しなさいよ
知らないだろうけどライブドアの方で14時から16時予定までの全体メンテがあったんだよ
順次終了だからはちまは1時間ほどだった訳だ
この程度で収まるのならむしろ御の字だぞ
発売当初の時点で時代遅れの爆熱産廃チップ呼ばわりされてたTegraX1をさらにデチューンして採用してしまうような任天堂では、次もこれを下回る可能性のほうがはるかに高い
なるほど理解した
こんな平成で死んだ宣伝文句信じてるやつまだいるのかよ
存在しないのに存在してるリバティ田中書店かよ
ニシくんいつもと言ってることが真逆wwww
それスイッチ全否定やんwwww
PS5はCPU8コアだぞ
そりゃそうなるわなw
steamの人気ソフトの大半がデフォルトの設定もしくはある程度落とした設定でまともに動いちゃうような物が3万台で出たら流石にスイッチ死ぬと思うけどねw
これは発熱で反ったりしないの?
熱暴走しないの?
ウソだーっ!
高性能ほど当然バッテリー消費凄いでしょ
それはGoogleのStadia。もう撤退するけどなw
ただポケモンマリオスプラゼルダ等が遊べない以上、SteamとSwitchは共生できる。
どっかのゴミ捨ては論外だけどなw
バッテリー持ちが悪いというか…初期モデルより性能を下げて消費電力とバッテリー持ちを良くしたのが現行な
次世代豚ハードは性能は大して変えずに奇形ギミックで誤魔化すんじゃねえのw
>CPU:Zen 2 4c/8t、2.4~3.5GHz(最大448 GFlops FP32)、GPU:8 RDNA 2 CU, 1.0~1.6GHz(最大1.6 TFlops FP32)が搭載
PS5のCPUはZen 2 8c/16tの3.5GHzでGPUはRDNA2の36CU2.23GHz
デスストを高めの設定で遊んだら1時間くらいで充電使い果たしたとか聞いたな
まあうろ覚えで実体験じゃないから聞き流す程度にとどめてくれ
『Steam Deck 2』は以下の理由により計画しているとのことです。
1.現在販売しているSteam Deckの最高スペックが想像以上に売れており、更なるスペックを求めている方も多いため。
2.従来のPCでは出来ないような体験をこの携帯型ゲーム機で実現するようにするため。
すぐ新型Steam Deckが出るぞ
30年前
組長「ゲームコンピューターの性能が頭打ちになりつつある」←ずっと進化し続けてる
↓
30年後
豚「性能が頭打ちになりつつある」←ずっと進化し続けてる
倫理観低い国では既に割れがメインになってきてるのかもな
まあ、日本はPSPや3DSの惨状経て法律きびしくなったから大丈夫だとは思うが
15000~20000円で出せるだろうに競合が居ないから完全に殿様商売
ソフトもバグだらけだしどうしようもない
鈍化してるのは間違いない
RTX4090とかなんだよあれw
Switchが出た時点で本気で組んでみたらどうだろうとみんなが思った夢のようなマシンだな
円安じゃなければ買ってたのにな
将来的にはそれこそPCみたいに色んなメーカーから出てくるんじゃね
Switchは途中でTegraX1からTegra X1+にチップ変わって
そのタイミングでほんのわずかだけバッテリ持ちいいやつにマイナーチェンジしてる
実際のチップ性能から20%デグレードされてる
いわゆるゴミ
その代償が性能低下なんてなぁ…
PS4proぐらいならいける
Modで60fpsらしいな
豚は覆る事のない劣等感を未来永劫持ち続けたらいい
やめてよ!Switchは📱より低性能なんだから!
手汗でぬるぬるしてるだけ
ボッタクリ販売
任天堂は儲かる
豚も喜ぶ
Switchと比較したらそりゃ天国だろうさ
サードタイトルのSteamで出るソフトなんて Switchは独占IPが強いから比較対象にならない
比較するのは競合対象ソフトで被るPS5と箱Xになる
SteamDeckってPS5より高くてストレージもゴミだけど大丈夫か?
スチームデックで軽快に動いてる動画あるから無様なコメントは止めときな
必死に矛先をSwitchから反らそうとしてるけど性能じゃPS5どころかPS4以下だからね
結局何と比較されてもSwitchが最下位でバカにされる流れにしかならんぞ
そもそもSwitchはサードの遊べないタイトルが多すぎるんだよな
先行プレイ配信でカクカク流れちゃってるから無理ですよ
256GBで8万
512GBで10万ね
まぁ、携帯機という扱いなので性能は当然低いけど据え置きもどきのSwitchよりは数倍高性能だぞ
Switchはサードの遊べない最新タイトル多すぎる定期
横だが
俺が見た動画(手元直撮り)は大分カクついてた気がする
確か風車村かどっかで動かしてるやつ
マフィア梶田と中村悠一が先行プレイしてたな
モブや広い場所にでるとカックカクで文句言ってたわ
海外製携帯ゲーでヒットした機種ってある?
リンクスぐらいじゃn・・・ヒットしたか、あれ?
初期はPS5でも処理落ちしてたんだが・・・
ソフトウェアであるエミュで動かしたスチームデックの方が綺麗でヌルヌル動くのか
スイッチはどんだけ低性能ハードなんだ
リッチな3Dゲームをバリバリ遊ぶならPS5なりゲーミングPCとまともなコントローラーでやりゃいいし
販売価格からいくとSwitchってボリ過ぎなのでは・・・
そのスチームデックが天国に見えてしまうほど性能が低くファーストタイトルの足まで引っ張るSwitch
任天堂も昔みたいにPCにタイトル出せば良いのに
エミュで快適らしいがw
エミュで出来るんならある方じゃね?
そもそも豚やユーザーが望むスイッチプロとか発売するのムリゲー過ぎてな…
ポキモンとか現実はバグだらけじゃん😒
あらら
知識マウントあきらめて妄想マウント始めたよw
なんでSwitchプロは無理ゲーなのか?説目してくれ裏切り過ぎて協力者が居ないってマジなの?
自分がやりたいのは最高峰のグラフィックでリアルと変わらぬ仮想世界でやりたいから、ショボいグラでやりたいとは思わん。
はいはい
検索したらいくらでも出てくるよ
現実を見ようね
出先で任務こなし放題~
現実見てくれSteamDeckじゃSteamのゲームがまともに動かないw
SteamDeckは特に素晴らしく無くてあまり売れてないが
Switchは性能が低いのは真実
Switch Proとか言ってるけど、いつまで期待してるの?
Switchはもう性能アップ版じゃなくて次世代機が見えてくる時期だろ
何言ってるかわからないけど性能低くてSwitchに戻れないって記事だぞ
ゲームギアぽくて。
妄想にとらわれて自分で流したデマでも読んだのかな
豚は悲しい生き物
協力者いないのもそうだし、一番は価格かな
任天堂が利益得るためには5万越えは確実だけどユーザーがついてこないのも確実だから積んでる
PS5所有者はPS4版をプレイすることで、以下の恩恵や変化があるようだ
・フレームレートは60fps固定になる(PS5版はフレームが安定しない)
・ゲーム内の草木は少なくなるが、ポップインも目立たなくなる(次世代機の草はプレイヤーの数メートル先に突然現れる)
・PS4からPS5へのセーブ転送が可能なため、VRRかパッチが導入された際に簡単に移行できる。その逆は不可能なため、パフォーマンスが重要な場合は、PS5版よりもPS4版から始めるべき
有機ELを過信しすぎるのもどうかと思うけどな…
安価な物だと普通の液晶にも劣るぞ
まさにブーちゃん
Switch全否定すかw
59800円です。嘘つくのやめてもらっていいですか。
それな
はいPS5版が安定してた証拠出してね
シェアの少ない日本だけ見ても意味ない
井の中の蛙大海を知らず
スイッチより快適にポケモンSVが遊べるしなw
液晶かOLEDかで解像度変わると思ってて草
確かにSwitchの電源入れてない
急に絡んできたな当人同士で通話でもして喧嘩しろよキチガイ
もう100万台売れたよ
スイッチは6年前のスマホスペックだから論外だけど
↓
イカもポキモンも中国人だらけ
ライターは違法行為をしてる認識ないなwwwww
dlを推奨している
すべては生まれてきたポンコツがいけねーんだ
低スペックなのはかわりないしな
ポケモンもろくに動かないスペックの古い機種になってしまったよ
嘆かわしい
ゲーミングPCやPS5やXSXやSwitchも持ってるけどSteamで買うことが多いのでSwitchより役立つ
Quest2のバッテリー増やす為にQuest2の10倍の50000mahモバイルバッテリーを2つ持ってるしSteam Deckに使えば外出先でも1日余裕で持つだろう
Switchは任天堂ソフト専用機ということでマルチは全部Steam Deckでいいよ
スイッチはゴミだが、これだって言うほど性能は良くないだろう
M.2 SSDのサイズ次第だからそこはあんま関係ないぞ😅
勇気は入ってないだろwww
Switchも外で遊ぶことはないね
俺の場合は実家に帰る時についでに持っていくぐらいだ
Steam Deckもその用途になりそう
steamはスマホで遊べないですよwww
嘘乙
当然Switchもそのカテゴリーに入ってるという事はもうお察し
需要ないだろうけど物理ボタのリモプ専用機のほうが欲しいわ
ゼノブレ2や詳しく調べてないがポケモンSVの60fpsって事実上エミュ専用やろ
Uでやらかしたからなぁ…
安い商品しか買わないゴミ消費者の集まりが
Switchユーザーよ、プロなんて高いものは買えない
作ってくれるところがないのもそうだけど、任天堂は本体でぼったくるビジネスモデルだから
俺も買おうか迷ってる
サイズは512?
それって結局本体の機能や性能関係ないんだよね
家でやってるゲームを持ち運べるってのはいいね
さらと嘘吐くのやめてもらっていいですか?
それ一年前の話でしょ?もう対応してますよ
ゼルダ、マリオ、ポケモンは小学生が遊ぶゲーム
もう卒業しような
サイズいくつにしたの?
100万台すでに売れてる
SteamDeckのプレイ動画って2ヶ月前だよな
エルデンリングの発売が9ヶ月前
お前は何を言っているんだ?
値段倍以上違うしなぁ
ターゲット層が違うと思うんだけど
最近の任天堂タイトルって良くできたボリューム大きめのインディーズと変わらんよな
横だけど、俺は298mm×117mm×49mmにした
やっぱこれくらいないとな
Steamのハード使用率からして勝ち組ではない
PCゲーでは相変わらず負け組だよAMD
いつもターゲット層が違うと言って逃げてしまう最下位任天堂
サードパーティが任天堂にゲームを供給したがらない
結果、任天堂以外のゲームはSteamで買う流れが出来てる
deckの話じゃなくて
存在しないけど仮にあった場合のswitch proの話だろうよ
6万のスペックのが任天堂にかかれば10万円になるからな
なんか感慨深いな‥‥
技術の進歩ってすごいな
それってGTX時代のNVIDIA信者がまだ多いってだけじゃね?
今はAMDの方が良くなってきてるぞ
オンラインが基本なら年間累計ユーザーとかじゃなく月間アクティブ公表しても恥ずかしくないはずなんだけどなぁ
お前は不思議だとは思わんのか?
太陽光パネルと発電で外でも余裕なんだろうな
同じゲームが他のデバイスで出てる場合switch選ぶ理由ないけど逆にswitchにしかないゲームはswitchでやるしかあるまい
嘘つき発見
あとたったの1億1千3百万台売ればSwitch追いつけるな
完全新規のハードだし勝つ必要は全くないと思うが
それに仮にSwitchユーザーが100万人減ったと考えると結構怖いことだけど
Switchと比べたら4倍steamdeckの方が性能いいですよ
さすがに6年前のゲーム機と比べて同性能になるわけない
Switchは古いんですよ
普通にあたおかだよ
時間は有限だからな
Steamゲーやり始めたら任天堂ゲー買わなくなる人もいるわけで
携帯機需要で買ってた人が移動し始めたら笑えなくなるぞ
マリオがそんなに魅力的だと思うのは危険
なんでSteamDeck買ったらSwitchのユーザーが減るんだよw
それ6年かけてやっとの数字な
CPUはPS4よりも速くてGPUはPS4無印の2倍以上(PS4Pro未満)で基本的にFHD未満で動作させる訳だから、理論値出ないにしてもゴリゴリのAAAでもない限りはそれなりに動くだろ
どちらかというとLinuxでの互換動作で動かないケースの方が気にした方がいいくらい
まあ頑張って1%は超えよう
SteamDeckは何世紀かけるつもりかね
RTAやるにあたって何でWiiU版が選ばれるのかを考えてみようね
サードパーティのゲームの売り上げは減るかな
ユーザーは減らないが売り上げは減る
Switchは純粋に任天堂のゲームだけをするゲーム機となる
携帯機に夢持ちすぎ電力足らねえわ
で、なんでSteamDeck買ったらSwitchのユーザーが減るんだよw
1%売上減って泣くのは任天堂だけどな
元々switchじゃ全くサード売れてないけどね
なんで任天堂には言われないの?
熱いのは明らかなる弱点
Steamadeckもswitchも熱くならない
本当に頭悪い人って珍しい
1%じゃ泣かないと思うぞ
それより先にSteamDeckの売り上げが50%くらい下がるから
それ逆に言えばswitchのゲームもswitchである必要はないってことだよ
switchはゴミスペックなので、一般的にはクソみたいなPCでも快適だよ
特殊な処理も必要もないしね
ゲームに必要なのはスペックじゃなくてコンテンツ
いい加減学ぼう
それSwitchもSteam Deckも同じすよ
deckはどうか知らんがスイッチはバリバリ熱もつが?エアプも程ほどにしとけよ豚
何基準の数字なのか意味がわからん50%だな
任天堂は絶対勝たなくちゃならんがSteamDeckは勝つ必要がないからな100万売っただけで大勝利なんだし
ムキになってるけど勝利条件が全く違うんだわ
なぜ勝負になると思ったのか
SteamDeck2台買えます
GPDWIN4高杉
学んで割れ対策してくれるといいね
任天堂のコンテンツは独占のようで実はフリーみたいなもんだしなwwww
>任天堂は絶対勝たなくちゃならんが
「任天堂は」じゃないんだよ。ハード出してるところは全部、「絶対勝たなくちゃ」いけないの
任天堂のゲームだけしかしないけどな
サードパーティゲームは全部steamで購入します
PCに言ってくれ
ブーちゃんの主張全否定で草w
革ジャンが作り過ぎたRTX3000番抱えてるから、それ投げ売りしだしたら難しいと思う
いや?開発費回収して利益だせばいいだけだぞ
負け続けてる任天堂やMSの存在意義を否定するなよ
スイッチでしか現状やれないゲームがswitchを考慮して作られてるはずなのにスペック不足が露呈する段階でもうダメだろうよ
というかブレワイ、スプラ2の時点でダメだったんだけど、信者は認めないからな
なんで?PSや箱は割れてないよ
割れてるのはPCじゃなくSwitch
SSDのサイズは?
なら任天堂も費用回収してるから「絶対勝たなきゃいけない」訳じゃないよね?
そこまで世間知らずな奴に何言っても分からんよ
思わない?”今の所”はね
但し、そうやってふんぞり返って現行をこのまま引っ張るなら、多少痛い目見る事にはなるだろうとは思うけど
北米の買い物客はブラックフライデーの日(11月25日)にオンラインで91.2億ドルを費やしたことが判明。去年と比べて2.3%増加したことが分かった。
最も多く購入された製品は「Xbox Series X」や「ブルーイのおもちゃ」「コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2」「ドローン」「Macbook」だった。買い方も変わってきているようで、「今すぐ購入して後で支払う」の支払いオプションを選択した買い物客が前週比78%増となった。
なお感謝祭(11月24日)のトップセラーは「Nintendo Switch」で、他にも「Roblox」「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」「パウパトロール」「Instapots」が人気だった。←ポケモンSVボロ負けwww
スペックやマルチを犠牲にして手に入れた携帯機市場だけど捨てたいならご自由にwww
捨てたのはソニーなんだよなあ
反論できずに逃げちゃうかわいい子豚ちゃん
任天堂が死んでも後発でも他機種でファースト出さないのはそれが理由
本体そのものに魅力はなくて、それやった瞬間任天堂は死ぬから
反論になってない。やり直し
だからpsがソフト一番売れてるんだよね
そしてswitchはスペック足りなくてファーストでも散々という
見切りをつけたソニーとハード性能落としてまで手に入れた任天堂の携帯機市場
捨てたいならご自由にwww
一番売れてるのはPC
ソニーが捨てたって事実は揺るがない
あれパソコンだから、2年ごとに新製品が出るよ
本体を売らないと儲からない任天堂にとって
低スペ低価格なゲーム機で頑張っていくしかない
このビジネスモデル自体が危ういんだよな
失敗した前例があるでしょ
>そこまで世間知らずな奴に何言っても分からんよ
↑
こんなもんに反論するほどの内容ある?w
犯罪の手引きかよ
通報されてても文句いうなよ
反論になってない。やり直し
次世代スイッチはサムスン製のCPUでスパコンを超える性能なんだが?
psだよ
あ、もうお話できなくなっちゃったのかな?
頑張ってたのに残念だね
その選択の結果、毎年任天堂に倍の差つけて買ってるんだから間違いではないんじゃない?
ゲーマーはSSD交換するよ
任天堂「switchは据え置き」「携帯モードは殆ど使われていない」
スマホに取って代わられただけで携帯機無くして利益が落ちました?
PSな
2230だぞ?出来んのか?
確かメーカーも推奨してなかったはずだが
PCだよ。桁が違う
反論出来ないって事は事実を認めたか
情報古いんすよ
OSもソフトもアップデートで対応するから
もうさくさくになってるよ
誰が何を買ってるの?
箱やPSは持ち運び出来ないからね
携帯機だからSwitchと比べるしかない
なんで毎回PSより売り上げないの?
わかるw
Samsungしかないな
237の理由で中華は使いにくいし
Windowsに入ってるからゲームが出来ないPCって無いぞ
マルチじゃ毎度psが圧倒的に売れてるやんけ
毎回の意味が分からないんだけど
PS4持っててPS5欲しくないとかまずあり得ない人物設定どうにかしてから工作活動をしようね
マルチ限定?なんで?
ゲームの売り上げでしょ?
なってないですね残念ながら
海外ストリーマーが実況してるがモブが増えると一気にもっさりするし
ダンジョンから広い屋外にでるとカクつきが目立つようになる
PCどころか据置以下なのは間違いない
遊びたい
遊びたい
反論になってない。やり直し
後継機以前にあのダイレクト電源使えない仕様ではswitchの寿命が付き始めるのも時間の問題
そんなことを考えたこともない一般人がこの問題に直面したとき、任天堂のクソみたいなユーザーサポート対応にどう思うのか?
ポケモンバグなんかよりも遥かに強烈な任天堂バッシングが開始されると思う
全機種持ちだけど任天堂専用ソフトはどれも質が悪いので選択肢から真っ先に消えました
コピペしたって事は降参するわけね
じゃあ、勝利宣言出してお終いね
これ以降粘着しても負け犬の相手はしないから
矢印で返信しろ
返信が特殊過ぎて同一人物だとバレバレ
え?
>>604
え?
矢印で返信しろ
返信が特殊過ぎて同一人物だとバレバレ
PCだとどっちでもちでもレス打てるんだよスマホちゃん
文句があるならはちまに言おうね
右の返信押すと※になる仕様なんだが。。。
このsteamの奴要るか?w
そもそも作りようがないんだからそんな心配もいらんのよ
CSが互換性維持したまま、性能を上げることの意味を豚は何も理解できてないな
WiiUは外付けHDD対応してただろ、退化してんだよ
そのくらいか
6800Uと勘違いしてたわ
にしては安いなぁって思ってた
※で返信してる人間に文句を言っても無駄
モバイル機器でデータ入れるにはまだ全然現役だろ
ゲーム入れて起動するとかが正気の沙汰じゃないだけ
出せないよ
任天堂じゃなくても出せない
利益度外視でもPS4無印以上、Pro未満が限界
出せたとしてもNew3DSと同じだってことを豚は理解できてないからな
もしかして勝負してるつもりなのか?
任天堂専用機だと割りきって買った連中は不満ないだろうな
スペック不足の不満があってもな
そんなことを思ってもいない多くのswitch流行ってる(という煽動)で買った一般人はどうだろうね?
Wiiと一緒の結末を迎えようとしてるよ
XSSを強制されるくらいなら箱にはリリースしないサードが増えると思うけど?
と言うかWiiUの世界1500万台くらいが任天堂ハードの着地点ってことだろ
それより売れてることがちょっと異常なだけで
携帯機にはSteam Deck
八方塞がりじゃん
ある意味switchの元ネタはそうだな
ローカルPCゲームをストリーミングで遊ぶための機材だけど
114倍は草なんよ
低電圧でも凄いんだから、最初はそっちの方向で攻めるべきだったな
価格吊り上げるために無理しすぎたよNVIDIAは
わかります
ま、ブヒッチなんていらないのは事実だからしょうがないけどw
真っ先に撤退しそうなMSにどんな夢持ってんだ
カジュアル層にはスマホでもう打つ手なしw
周辺機器にし本体価格は他機種とあまり変わらない価格でボッタクル手法だから
宮本とその周辺の役員が引退しない限りこの路線は変えないよ
現状でもPCでよくね?じゃん
ストアだけが残るかもなw
つかGoogleなら初代で捨ててたなw
ABすら未だに買収出来てないのにw
ソニー買うとか全世界から反対くらって賠償金取られるぞ
文脈からするとswitchのミスだろ
大昔の情報を今さら
現在から見りゃ嘘情報みたいになってるぞ
戦う相手を間違えてる
ニンテンドースイッチ
フィル「負けを認めるから買収を承認して」
64以降の任天堂ハードはずっとそうだろ
そうじゃないハードだったことかない
国や法と戦うよりロビー活動して法を変えたほうが実現性は高いと思うよ
世界中の国でご自慢のMSマネーをバラまけば?w
ゲイツをクズ呼ばわりするチカニシw
また勝ってしまったか
敗北が知りたい
こんなバカでかい携帯機をどこで遊ぶの?
勝って、しまうんだよなあ
GK乙!これがレガシィハードの真骨頂だというのに!
PS4もPS5も虫眼鏡で見ないとわからんような高画質化に血肉を上げて取り組んで、開発費が高くなるばっかりでサードもひぃひぃ言ってるのを直視しろや!!
ソニーの迷走三昧にはほとほと愛想が尽きたが最後の進言だ、「いい加減ゲームの本質に帰って来ないと愛想尽かされるぞ!!」
聞かなかったらもはや滅びるだけだがそれでも構わんわもう
スチームデックが素晴らし過ぎてスイッチには戻れないという声が殺到したらどうしますか?
豚「ソニーを相手に戦います」
ハンデを与えなければ、いけないのかな?
高性能の方が既存のゲームエンジンが使えて調整無しでぶん回せるから
無駄な劣化作業が無い分時間と人件費掛からないんだが
豚の頭はやっぱり低性脳なんだな
たしかにPSって全然進化して無いな
故岩田社長がゲームが高画質化について否定的だった理由も分かる
その後のSwitchの覇権化を見るに氏の判断は間違っていなかった証明されたしね
まぁコンプレックスなんだろうな
何言っているの?詐欺師岩田だったら、Wii Uを発表した時に真っ先に高画質自慢をして、他社より高性能だから大流行するって妄言を株主総会で披露していたぞ
え? switchゲーできないだろ?
いやいやエミlgdsじゃfdk
岩田氏が「ゲーム機では最大のメモリ」と自慢してたの忘れたの?
2GBで自慢できるなら、PS4の8GBならもっと凄いよな
PS5は16GBだから岩田氏の理屈なら褒めるしかないやん
高画質はモニタの性能も関わってくるからまずはお前のHDのTVを4KTVに買い替えろ
あとグラフィックの進化ってのは高画質化だけじゃなくてFPSを高値安定させることも含まれてる
要するに、スイッチのグラフィックの性能が低いからポケモンですら厳しいんだぞ
まぁ分かりやすくすごさアピールできるし
ていうか殆どの場合据え置きモードでやるよね
わかんねーよ
一般人はスマホの小さい画面で読み込み速度重視の480p画質に慣れてんだよ
ゴキの常識、世界の非常識だってことに気づけや
その代わりmicro sdは1TBを付ける
本体のSSDと外部SSDの速度比較してる実験あったけど外付けも速度そう変わらんかったよ
PSは3から4で躍進してる
別に全てのメーカーにAAAタイトルを作れとは言ってない
ハイスペック機で低クオリティゲームは動くがその逆は無理
どんな業界でも競争について来れなきゃ淘汰か吸収されるだけなのに、なぜゲーム会社は無条件で保護されると思ってるのか
お前の言い分は、持たざる者が上を眺めてすねてるだけなんだわ
pspくらいのサイズにしてくれたら嬉しいんだけどね
スマホと比較されて一番困るのはSwitchだろww
固定でTVに繋げるならPCで良い、持ち運ぶのは無理って意見は正しかったと学んだ
PCで任天堂ゲームできるならPCでやるわ、カクカクするとか論外だもん
マンネリマリオとエアーなゼルダと
加賀のいないFEとガキゲー。
いらんな。
ゲーミングPC買ったほうが幸せになれると思う
ゲーム用pcのネックはその高価さだが
switch和サードの作品なら高価なスペックじゃなくてもほぼほぼ動く
モンハンぐらいなら3万円台のグラボで余裕だ
AAA大型タイトルを遊ぶにはpsxboxのコスパは健在だが
任天堂ハードはこの進撃をもろに直撃
この間制作される作品はsteamdeckで動くよう下方へ引っ張られる
ハイスぺ陣営の優位性は守られるし ゲーム人口は増えるだろ
任天堂の次世代機がsteamdeckスペックを丸パクりできりゃ
任天堂もこの恩恵に与れるかもしれない
でもな 任天堂からしたらだいぶ雲の上のスペックだぞ
本体はSnapdragon G3x Gen 1搭載の6.8インチAndroid 12タブレットで、SoCはQualcomm Snapdragon G3x Gen 1、8GB LPDDR5 RAM、128GBストレージ、6.8インチ(2400×1080)有機ELディスプレイ、リフレッシュレートは最大144Hz、タッチサンプリングレートは288Hz、5,000mAhバッテリー、Android 12。
サイズは253x87x13.88mmで、重量262g。Wi-Fi版の発売は2023年1月を予定しており、価格は約400ドル(約59,000円)となっています。
今回のRazer Edgeと組み合わせられるのは、新型の「Kishi Pro」通常のハイエンドAndroid端末とKishiコントローラーを装着しても、ほとんど同じような体験は可能でしょう。ですが、Razer Edgeはアクティブ冷却機能やコントローラーの触覚フィードバック、3.5mmオーディオのパススルーもサポートしているようです。
おなじぐらいの値段ならSteamDeckよりこっちの方がいいな、取り外せるコントローラー部分を外せばハイエンドのAndroidタブレットとしても使えるから使い道多いし
廉価も廉価 ひっくり返るほど安いな
無理して据置市場にリリースする必要ないよ。
steamdeckが普及するならソフトメーカーは対応した方が儲かるからね
steamdeck程度の型落ちゲーミングPCが息を吹き返すってことだよ
中古でゴミみたいな値になっちまってるGTX10台でも遊べるゲームが増えるなら
steamdeckが地獄の軍勢を墓場から蘇らせるんだ 相当な規模になる
そりゃPS1に出たゲームは遊べるわな
PS4クラスを遊ぶのは無理だわ
流石に上位互換とかは無理だろ
熱と電源の問題どうやって解決してんだよ
あまりにもPS5が不甲斐ないので、Switch Proを出すタイミングに困ってるんじゃね?
なぜ社長が直々に否定してる噂を信者はささやき続けるのか
やっぱり低スペは嫌か
それswitch本体そのものの魅力とは関係ないよね
ようつべ見てこい、さくさく動いてるよ
リモートはキツイから×
約5年前のゲーム機で頑張れるも無茶なんだよな
メモリ4Gしかないのにもびっくり
パソコンからしたらSwitchはガラクタ
それな、任天堂が高性能機を出せたのは
スーパーファミコンまで
性能だけならメガドライブ辺りからやばかった
任天堂のゲームに魅力がそんなになかったってことさ
その時代に最も売れる適切なスペックを知ってるだけやで。高額なもの作っても売れなきゃ意味ねぇ
技術力が無いのと、それをやるとPS5くらいの価格になってしまう
任天堂ユーザー層は高いゲーム機は買えないし、買いたく無いと思ってる
シェアは全部他に取られてしまうから、そのやり方は得策ではないよ
答えはお前たちのような声だけでかい何も買わないユーザーが騒ぐせいやぞ、お前らが業界を衰退させてるんや
海外だと有機ELのSwitchは349ドルとクソ高いんだわ
50ドル足すだけでsteamdeckが買えるならそっちにするよね
Switchが4万8000円なら日本人は誰も買わないから安くしてくれてる
Switchのロード時間は長過ぎでイライラする
SteamDeckは起動時だけで、他はほとんど読み込まないようだ
テイルズオブアライズも遊べないらしいね
Switchは
むしろグラフィックより他が酷すぎる
有機ELスイッチが限界であれより高くなるなら
誰も買わないから、どうやったて次世代機なんて作れない
SteamDeckも据え置きに出来るから、まったく同じですよ
PS4より上だそうですよ
59800円ですよ
Switchはそもそも32GBしか載ってないじゃないですか
ちゃっかりSSDが512GB載ってるやつと比べて誤魔化さないように
Steamdeck 64GBより少ないんですよ、Switchは
PS4以上ですよ
フルHDでないぞ、これ
PS4いらないよなならわかる
PS5いらないよなは、わからん
子供向けを考えると排熱的に低スペしか作れない
かなりジレンマかかえてそう
バッテリー持ちが悪いのは、AAAタイトルだけだよ
エルデンリングやサイバーパンクみたいな筆頭を
持ち出してバッテリー持ちが悪いは無茶言い過ぎ
Switchも720Pなんだが
12月17日から発売だと
価格的に有機ELのスイッチで限界点なんだよな
高いのなんて任天堂ユーザーは買えない
子供と女子ユーザーがまず先に逃げ出す
Switchはロード時間遅過ぎる
スイッチが最強なんて誰も言ってませんよ
Steamはセーブデータ保存もオンラインプレイも無料なんですがw
Switchはお金払わないとダメじゃないですか
オンラインプレイにはお金が必要、それがSwitch
独占にメリットがないのは、この業界の常識
競争がないことで失敗したのがニンテンドー64
エミュはSteamOSでも使えるからwindowsは入れなくて大丈夫です
まぁ生産体制がお子様レベルのvalveじゃこんなものか
?
買わないのは任天ユーザーやろ
あつ森1本買って終わりとか
6800UのUMPCの熱さを知らんだろ
あんな熱いもん子供に持たせたら苦情が来るレベルなんだよ
値段を考えると低スペックSwitchの出来上がり
逆鞘なんてやりたくないだろうし、結構手詰まりだよ
極端な例をもってきたな、サイバーパンクくらいじゃね
そこまで苦しくはねーよ
720pでdeck程度で十分だと思うぞ
6800Uみたいなのは、流石に高杉、やり杉、無駄多過ぎ
それ禁句
ベッドでごろごろしながらや、外で遊びたい層が一定数いるんだよ
サードパーティのロイヤルティー入らないじゃん
Switchに影響はありまくりだよ
同じタイトルが双方で売ってるなら
ロード時間も短く、グラも綺麗なsteamで買う
しかもmodも出来る
まだ国内で発売してないんだが
海外は100万台売れた、まだ半年くらいしか経ってない
ゆうてSwitchもデカいから携帯するのキツイ
SSDかSDにデータを保存してプレイするタイプ
クラウドではない
Switchは1280x720だから
Deckより低スペよ
AAAタイトル以外なら4時間くらいはイケる
ゲーム次第かな
収益はパソコンからのゲーム販売だからSteamDeckを逆鞘して売る理由がない、逆鞘はあり得ない
本体が売れないと収益にならないSwitchとはビジネスモデルが違う
来年末くらいには出そう、本体が売れなくても困らないからな
ビジネスモデルが違うから、同じゲーム機で7年もたせようとなんてしないもの
海外はスイッチの価格が高いからだと思う
349ドル=50000円くらい
AAAタイトルばかりでの計測と、
あとはOSやソフトは毎回アップデートを
繰り返してるから、半年前とは少し事情が違うようだ
海外から取り寄せて、もうやったんだわw
俺もだけどSteamdeckを買うやつは、だいたいSwitchも持ってる。
ただ、任天堂ゲーム以外はsteamに集約してしまう。
子供、女子は被らないが、ゲーオタは被るよ
拡大鏡という機能があるよ
来年発表されるのでは
発売日は知らんけどね
Switchでしか出来ないゲームなんて任天堂のゲームだけですよ
自社のゲームしか売れなくて、サードパーティのゲームが売れなくなったら困るのは任天堂です
64はさすがに末期過ぎるでしょ
今はそこまで酷くはないよ
SwitchもPSも今世代限りの使い捨てソフトだから、そのうちSteamに駆逐される
既に任天堂ゲーム以外はSteam同時リリースか遅れてリリースになってる
PS4よりちょい上ですよ
そんなことねーよw
わかる
確かにSwitch重いです
steamのゲームが遊べないからダメだ
ロードが遅いのどうにかしてくれ
Switchもな
PSとSteamは被ってるゲームが多い
つまり、スイッチに戻れないって事は、PSにも戻れないって事なんだな(豚理論
ソフトが被ってるもクソも無い。
よほど重いAAAをウルトラ画質とかでバカやらない限りは解像度落とせば大体全部できるからな。
Steam以外のコンソール全部エミュレートされてるし、Windowsゲーすら最初から入ってるPROTONでエミュレートされてる。
外人がSteam deckでSwitchのゼルダプレイしてた。
カクつき無しで
お前が思ってるより遥かに状況ヤバいんだぞ。
スイッチと画面も解像度も同じやぞ。
リアルなところPCのAAAタイトルをほぼウルトラ画質でプレイして安定した平均FPSが40らしい。
タイトルにもよるけど、少し画質落とすと50FPS、ミディアム画質で60FPS安定するんだとさ。
AAAタイトルの話だぞコレ。
すまんな。512GBエッチングガラスの貴族や。
追加で2TBの最上位高速SDにWindows11入れてデュアルブートし、神となる予定。
SDブートに直接フォルダ作ってドライバー類ブチ込めばDockのイーサネット繋がなくてもインストール画面でwifi起動するからOS認証楽勝やぞ。この方法おすすめだわ。
万が一、落として本体イッてもSDにデータ全部入ってるから緊急退避も楽勝。
普通に動く。
つーか、Youtubeで堂々とプレイされてる。
ほんとコレな。
現実逃避しすぎだろあいつら。
アホ丸出しで草
ドックあるよ HDMI2.0対応
Steam Deck買う人は普通PCぐらい持ってるからw
switchはスイッチのゲームがあるからDECKオンリーにはならんやろ両方遊べ
そのブヒッチのゲームは実際には遊ばれてない、ってのは任天堂の決算でも明らかだな
ブタが頼りにしているファミ痛ランキングですらも、
任天堂が売れてるように見せかけたいファーストタイトル以外、悲惨な大爆死ばかりだし
任天堂「半年に一度は充電してください」
wwww
deckを買う=情強
ソフト有料のクソッチを買う理由がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
処理落ちエラー落ちひどいもん
ニンテンドーSwitchもだけれど結局据え置きで大きな画面で遊んでる
高詳細ゲームを10インチ以下の画面で遊ぶとか意味が分からない
ゼルダBotW、モンハンライズetc.etc...どれを遊ぶのも本体の画面じゃヤッてられない
steamで動けばDualShock4が有志のドライバー導入必要なく【手】【震動】楽しめるから
出来るならsteamで動かしたいんだよね
どんだけ低スぺなんだよスイッチ
Steam deckならps4レベルは余裕よ
Steam deck買うやつは元からゲーミングPC持ってる層だろ
買おうか迷ってる
ディスク容量いくつのを買ったの?
ゲーム雑誌等の静止画が宣伝のメインだった頃の名残
翻訳
PCユーザー「スチームデックあればスイッチ要らねぇw」
🐷「あぁ!?PCなんか任天堂のゲーム出来ないし!PCユーザー味方に付けたぐらいで調子乗んじゃねぇぞクソゴキ!」
豚ってホントゲームに興味無いんだね😅
ゲーマーならすでになんらかのハードは持ってるし
AMDのAPU採用のノートPCを携帯ゲーム機の形に落とし込んで劣化した感
この値段なら同性能のノートPC買った方がいい
日本人は携帯ゲーム機(スマホゲーも含む)が好きだから、やべえじゃん任天堂。ライバル上陸w
steamの日本市場も今よりは拡大しそうだね
Steamはマウスの細かい操作とキーボードのショトカ頼りのゲームしかやらんから携帯機は操作が追いつかん
あくまでそこそこのゲーミングPC持ってる層のセカンド、サードPC
インディは確かにスイッチ、PSと被るが購買層が根本的に違う
大量に売れ始めたら安価に供給できるようになってデザインも洗練され始める
何より、Steamがバックに付いてるからPC勢をそのまま取り込めるのもデカすぎる
操作が追いつかねえのはお前の脳みそが腐ってるからだろw
Steamで動作保証されてるタイトルが約3万、が「快適に遊べる」と保証されたのは約5千
PCユーザーからしたらあくまで「おもちゃ」。 非PCユーザーにもとても進められるものではない
2代目、3代目と続いていっても性能が劇的に伸びる訳でもない。
もし仮に安くなると言うのならノートやデスクトップのパーツが先
メインを張れるガジェットではないよ。持ってるユーザーがそういう意見だからね
結局性能だけの話やん
Steam Deckじゃゼルダもマリオも遊べんやん
本体の値段も高いやん
そのゼルダもマリオも振るわなくなって、実際のソフト販売数はどんどん下がってるじゃねぇか
水増し用のインディもSteamのほうが多いくらいだしw
ハードによって遊べるゲームが違うのは時代遅れ
これSwitch負けるんじゃねwww
妄想乙
そうだよなw 都合が悪い事は「妄想」と切り捨てなければやってけないもんなw
なんで対立させようとしてもムダなんよね
でもハードはそうでも、外で遊ぶゲームをswitchで買うかSteamで買うかは違ってくるよ
SteamDeckは持ち歩けない、鞄にいれるのもつらいぞ
PCげーむはWindows用に作られてる
これはlinuxだからマジで動かんゲーム多いんだよ
スペックは必要だろ
ビジネスだから時代は関係ない
携帯ゲーム好きなんじゃなくてそこにあるソフトが好きなんだぞ
VITAは理想的な携帯ゲーム機だったけどPSPとは違い売れなかっただろ
それが出来てるんだよな
持ち歩いてるよ
任天堂作品はゴミばっかだからやらなくていいわ