• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スマブラ世界大会が突如中止 ファン落胆、「SWT中止」トレンド入り 「ひどすぎる」「ショック」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

gthjjiqq


記事によると



 対戦型アクションゲームシリーズ「大乱闘スマッシュブラザーズ」の腕を競う非公式のコミュニティ世界大会「Smash World Tour 2022」の中止が29日、公式サイトで発表された。

賞金総額は過去最高額となる25万ドル。史上最大級esportsツアーと言われ、これまで6400以上のライブイベントに32万人以上が参加した。3月から各国で行われたサーキット大会のポイント上位者と最終予選を勝ち抜いたプレーヤーが、12月に行われるチャンピオンシップで世界一の座を争うことになっていた。

 サイトでは英語で一連の経緯を説明。
ゲームを発売した任天堂との間で、米esports団体「Panda」との関係性やライセンスをめぐるやりとりを詳細につづった上で「スマッシュワールドツアーチャンピオンシップと2023年スマッシュワールドツアーの開催を中止することを、大変残念に思っています」とした。

 さらに「スマッシュワールドツアーチャンピオンシップのキャンセルによって影響を受けた方々に連絡を取らせていただきます」「参加者の皆様には、全額返金させていただきます」と記載した。また、任天堂に対し「スマブラのコミュニティやパートナーとの関係をどのように進めているのか、再考していただくようお願いします。私たちはいつでも対話を続け、解決の一助となることを望んでいます」とした。

yutuoww


以下、全文を読む

この記事への反応

   
任天堂今回はさすがに悪いわ。
めっちゃ好きな任天堂やけどSWT中止にしたのはマジでない。
サッカーでゆーたらワールドカップ中止ね~ゆーてるよーなもん。
マジで萎えた。


普通の海外大会じゃなくてSWT中止ってのがエグすぎる

SWT中止ってマジかよ…… パンダ何してんねん

SWT中止ヤバすぎだろ
対応によっては任天堂への信頼ガタ落ちしますよ


SWT中止やばすぎるだろ
あまりにも選手がかわいそう
界隈が廃れる大きなきっかけになってしまう


swt中止泣いた

え、SWT中止なの?。。。
今年がんばった世界最上位の人達が本気で臨む大会だと思うし、
見るの楽しみにしてたのに
なによりでる予定だった人達が あまりにかわいそうじゃないか、これ



えええ……
説明を見ると、任天堂とPandaが
こじれたせいか?
まさか「SWT中止」がトレンド1位になるなんて
みんな悲しんでるやん……





B0BN9SLTR7
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-12-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(385件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:25▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:26▼返信
ひ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:26▼返信
何でやニシ君・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:27▼返信
非公式の分際でがたがた言うな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:27▼返信
マリカ8DXでもガチ勢が問題になってるからなぁ。
ガチ勢を排除してヒットしたのが任天堂作品てのを頭に入れておけよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:27▼返信
リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:27▼返信
>>1
なぜかソニーのせいになるに
1ジンバブエドル
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:27▼返信
賞金総額25万ドル?
元から大してやる気ないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:28▼返信
任天堂以外のゲームで大会やればええやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:28▼返信
スマブラは終わりやね
次に期待や
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:28▼返信
てっきりまたスマブラユーザーが未成年に手を出したのかと
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:28▼返信
ホモブラでEVOに責任転嫁してた豚、これはどうよwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:29▼返信
前大会出場者の体臭が原因らしいなこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:29▼返信
>対応によっては任天堂への信頼ガタ落ちしますよ

元から定期
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:30▼返信
まぁ単純に金だろうな原因
運営じゃなくてユーザーに金還元するのもNGだろうし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:30▼返信
ふんっ
あんなクソゲーの大会が中止とかおめでたいこった
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:30▼返信
朝鮮企業の末路と言える
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:30▼返信
pandaと拗れたんじゃなくて、任天堂がSWTの競合であるpandaに肩入れしてSWTに許可出さなかったんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:31▼返信
のちのesport衰退させた戦犯
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:31▼返信
銭よこさんから
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:31▼返信
wiiuの工場を買収妨害した時みたいにソニーが汚い金を使って妨害したんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:32▼返信
ソニーの横やりのせい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:32▼返信
任天堂の説明無しだと何が悪いのかとかさっぱり分からんわ
何か原因があるならそれを改善して開催すればいいじゃん
現に他の大会はちゃんと開けてるんだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:32▼返信
>>8
25万円と間違えてる?
非公式で25万ドルはデカいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:33▼返信
どうこじれたかによる
流石に中身わからんのに任天堂が全部悪いはないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:34▼返信
Twitterで騒いでる奴のツイートみるに、任天堂というよりはPandaとかいう団体が自分とこの大会に人あつめようとした結果って感じなのか?知らんけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:34▼返信
けっこう凄い大会だったの?
ぶーちゃんは大ショックな感じ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:34▼返信
>>1
任天堂ざっこwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:34▼返信
誰も興味ないしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:34▼返信
別にパンダ主催で大会をやればいいのでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:35▼返信
そんなに盛り上がるのこれ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:35▼返信
クッソ笑えるwwwww
SVのバグやレイド周りのクソ状況がヤバすぎて急遽そっちに全力で対応でもしなきゃいけなくなったか?w
それとも遂にJoy-Con訴訟で負ける時が来たからか?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:35▼返信
金をがめ取ろうとしたんだろ
数字いじりまくって破綻しかけてるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:35▼返信
スマブラの大会なんてまだあるんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:36▼返信
非公式みたいやしまあ余裕がなくなったゾーンが許さんくなったんやろなあw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:36▼返信
>>14
それなw
信用なんざ何年も前からとっくに地の底よ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:36▼返信
スプーンおばさんの方が気になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:37▼返信
>>8
フォートナイトとか非公式の大会でも世界大会なら総額200万ドル超えたりしてるからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:37▼返信
懇切丁寧に 「任天堂のやり方が悪い結果」 って説明してて草™なんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:37▼返信
要らないやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:37▼返信
>>24
逆にデカすぎたのかもしれんね。公式ですらこの程度のもんに25万ドルはそうそう無いんじゃないかな?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:37▼返信
EVOの競技種目からスマブラが消えたのはEVOを買収したソニーノセイダー連呼してた🐷さんが息してないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:37▼返信
おいおいおい何メンテナンスしてんだよ

やるゲームが無いゴキブリが泣きながら

「ゲハオンラインできねーよー」「はちま鯖じゃないとかてないよー」って嘆いてたぞwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:37▼返信
>>25
まぁ任天堂のゲームにとってはでかいかもね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:37▼返信
これですぐ任天堂のせいにする辺りがお察しだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:38▼返信
臭くなりすぎて会場が借りられなくなったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:38▼返信
>>43
脳内妄想逞しいね(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:39▼返信
>>27
工作出来なくなったバカッタートレンドで「SWT中止」が出てくる程度にはショックらしい

SteamDeckの件といい、ブタには辛い季節が続くねぇ、しかもこれで終わりってワケじゃないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:40▼返信
任天堂は箱庭の外に出ちゃダメ、我儘に振り回されてまわりが困ってしまう
ジャニーズ帝国と同じ匂いがする
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:40▼返信
取り分でもめたんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:40▼返信
他社からキャラ借りなきゃ成り立たんようなカスゲーが中止になった程度でそこまで怒るなよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:40▼返信
また任天堂が無理難題言ったんだろうねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:40▼返信
また美談w

いつも美談w
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:40▼返信
>>37
上沼恵美子が牛丼をスプーンで食べる無職をバカにしたんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:41▼返信
EVOにも許可出さないしほんとしょーもない会社だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:42▼返信
公式なんかより規模よほどでかくなってるからうちで仕切らせろみたいになったんやろなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:42▼返信
そもそも任天堂って賞金掛けた大会はNGじゃなかったの?しかもこれ参加費まで取ってるやつだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:43▼返信
海外で公開処刑されなくて良かったな
あこーらくんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:43▼返信
任天堂はハード事業終わってPCや外部に出てったらマジで終わるかもな
自分傘下意外と拗らせすぎ初心会の頃からまるで変ってない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:44▼返信
さよ任😭
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:44▼返信
>>43
お前はそれをどこで聞いたんだよ
お前の感想だろそれw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:44▼返信
ビジネスの古臭さはジャニーズレベル
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:45▼返信
>>61
はあ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:46▼返信
いやどんだけ楽しみにしてるからって
完全に任天堂無視して許可も取らず勝手に世界大会って開いてたんだから
中止にさせられたところでしょうがないでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:46▼返信
EVO買い取ったソニーのせいにしてる奴ツイッターに居て草生える
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:46▼返信
上納金でもめたんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:47▼返信
むしろ今まで、esports大会てゲームを作ってるメーカーに許可取らないで開催できてたんかとw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:47▼返信
>>65
屑豚どもの脳内ではそういう事の全ての原因がソニーらしいからねぇw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:47▼返信
こんな性犯罪誘発イベントを容認するわけにはいかんやろー

こう言われて怒る奴は任天堂に怒らないとあかんで
まさに任天堂がそういう判断下したわけなんだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:47▼返信
いくら有名だからって所詮は非公式大会なんでしょ?
それなら任天堂が待ったかけたら開催できないのは当然だろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:48▼返信
非公式www
ダメなもんはダメ
文句言ってる馬鹿は今まで何を学んできたの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:48▼返信
クソ虫
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:48▼返信
非公式の大会を中止しただけで「任天堂が説明しろ!」は草
太郎君の家で学年一位を決める大会が中止になったのと同じ話やろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:48▼返信
非公式は草
アホなんかこいつら
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:48▼返信
おじいちゃんの言うことはちゃんと聞かないと
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:49▼返信
ん?また未成年にトモダ〇ンコしたのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:49▼返信
これでショック受けるってことは豚ってまさか
本気でEVOからスマブラ締め出されたのがソニーのせいだとか思ってたの?
どんだけ頭豚なんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:49▼返信
今どきどんなゲームも普通はメーカーに許諾もらうだろ
地方ゲーセンの大会じゃねーんだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:50▼返信
非公式だからーって言ってる奴
じゃあ今まではなぜ良かったのか
お目こぼしだったらなぜ今回は駄目なのか
このあたりの説明が無いのであればあれこれ詮索されても仕方ないぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:50▼返信
>>38
ほう!アレそんなに賞金デカいんか。アレそんな賞金出しても大丈夫な程儲かってるって事か…対人嫌いな者からしたら分からん世界ですな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:50▼返信
任天堂「うちの取り分が少ないんだよねー(チラッチラッ」
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:50▼返信
ゴキの謎擁護をお楽しみください🤭
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:50▼返信
>>7
天下の任天堂さまの気を損ねたから、そうなるのも当然だろ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:51▼返信
任天堂ゲームの大会って賞金出しちゃ駄目なんでしょ?
スマブラとかでプロ名乗ってる奴はどうやって食ってんの?
スポンサー料だけ?夢がねえなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:51▼返信
>>9
フォールガイズでええのにな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:51▼返信
いつまでも「非公式」でやってるのが悪い
他人の版権物使って銭儲けしようとか、もうそんな事通用する時代じゃない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:51▼返信
Q スマブラの世界大会が突然中止になったが
B ソニーを相手に戦います
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:51▼返信
>>77
そりゃそんな奴だからこそ豚って呼ばれてる訳ですからなぁw
悪い意味ですごい奴等ですぜ。
89.投稿日:2022年11月30日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:51▼返信
任天堂「スプラトゥーン3」の大会にしろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:51▼返信
任天堂クズすぎて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:52▼返信
>>84
これに限らずどのプロゲーマーも賞金だけで食ってねえよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:53▼返信
ゴキが任天堂ガーしてて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:53▼返信
任天堂がもっと金寄越せって揉めたんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:53▼返信
過去の反省を活かし少年少女が性被害を受けるのを未然に防いだ任天堂の英断やろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:53▼返信
糞捨て患者こそゴキブリが発狂してて笑えるぜw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:53▼返信
桜井「こんなゴミゲーにまじになっちゃってどうすんの」
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:54▼返信
任「金よこさないから中止」
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:54▼返信
後で「公式で世界大会やるわ!」とか言い出したら更に笑えるんだがなw
美談に使えそうなネタだから非公式を潰して公式でやるって計画だったりしてw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:54▼返信
>>2
守銭堂
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:54▼返信
そもそも許諾得ないで勝手にやってる時点で擁護もくそも無いわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:54▼返信
任天堂は自分たちが上前はねられない事業には異様に冷たいからな
ようはスマブラ大会開くなら任天堂に金払えって揉めたんだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:54▼返信
任天堂を儲けに利用しようとしたんかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:54▼返信
犯罪行為はプレステ独占
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:54▼返信
ざまあみろゴキブリ
スマブラとかいうゴキブリゲーに夢中なゴキブリのためのゴキブリ大会とか任天堂が許すわけないからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:55▼返信
>>89
キチガイ発言して誤魔化さないと今にも泣いてしまうから必死なのさこういう奴はw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:55▼返信
※79
そんなん権利持ってる奴が自分の都合で決めていいに決まってるだろ
第三者が口出す問題じゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:55▼返信
>>102
豚の性犯罪とゲハ感情でEVOから撤退しちゃったからねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:55▼返信
今まで目瞑ってきたがさすがにもう許せんって事
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:56▼返信
買収前の児童レ.イ.プでEVOの種目から消えたのにソニーガーやってた豚ちゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:56▼返信
また性犯罪かと思ったわ
こじれただけか
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:56▼返信
バグったフリして泣いてるキチ豚湧いてるな…支離滅裂すぎて笑うよりドン引きが先に来るわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:56▼返信
そもそもスマブラはゴミッチオンラインのラグが酷くてオンライン大会に向かないって言われてたのもう忘れたのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:56▼返信
こういう奴らってさ、言われたらやめます見たいなスタンスで都合よく立ち回ってる癖に実際止められると発狂するよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:56▼返信
「気持ち悪い連中が必死になってる姿晒されるとスマブラのイメージ悪くなるから」

これが答えやで
豚のザマは任天堂にとって迷惑でしかないんや
当たり前の話やないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:57▼返信
こんな高額賞金エサにした世界大会を非公式で開けるわけねえだろ
馬鹿かよゴキは
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:57▼返信
任天堂がダメって言ってるんだから、でももなにもないだろう
信心が足りないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:57▼返信
任天堂にとってゲームはおもちゃだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:57▼返信
任天堂は金に執着しとるからな
ユーザーやコミュニティより自分達の儲けが大事たのだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:58▼返信
普段から赤信号平気で渡ってる奴らがいざ交通事故にあった時に逆切れしてるだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:58▼返信
ジャスティンとかいうデブい眼鏡男もスマブラの時小さい子供にお触りしてたなそういや。
大会やると子供へのお触り目当ての性犯罪者が湧くから潰したんだろ豚はそういうの大好きだし。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:58▼返信
>>99

公式でやる分にはいいだろ
頭悪すぎ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:58▼返信
非公式で賞金出る大会を開こうとしたらダメだよと言われる
この後に逆ギレしてるツイートが多いのがやばい
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:59▼返信
まあアングラでこっそりやるならともかく
大っぴらにやれば潰されるやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:59▼返信
>PandaのCEOによる各トーナメント主催者への度重なる妨害行為
CEOが名指しされてるようだが、一体何やったんやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:59▼返信
スマブラみたいな幼稚なゲームに夢中の気持ち悪い豚を任天堂が排除にかかったって喜ばしいニュースじゃん
きっとまともな豚は喜んでるはず

まともな豚というワードの矛盾感半端ないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:59▼返信
>>107
つまり全て「任天堂の意向」なわけだ
言い換えれば「任天堂のせい」だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:59▼返信
スマブラ大会は参加者が悪臭テロをかますから…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:00▼返信
任天堂は昔から賞金制に関しては否定的じゃないか
日本だと絶対に賞金制どころか企業が絡む大会も難しいし
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:00▼返信
あたりまえだろ
擁護してるゴキはアホかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:00▼返信
>>113
SVもマジで酷いぜ。レイドが、ブヒッチが酷すぎるせいでこっちが1回動く度に敵は3回も4回も動くからねw
コマンド選びに10秒くらいの制限時間つけてターン制にするだけで防げた事すら背伸びしてやらなかったせいでバランスメチャクチャよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:00▼返信
スプラにも言えるがそもそも大会するほど真面目にやるゲームじゃねーからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:00▼返信
速報 スイッチにエルデンリングとブラッドボーンが突然発売決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:00▼返信
大会といいつつ賭博だからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:01▼返信
豚 「ソニーを相手に戦います!」
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:01▼返信
そしてスマブラユーザーが減って行くのでした
めでたしめでたし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:01▼返信
世の中にはきちんと手間と時間をかけてルールに則って許諾取ってる人たちがいるんですよ?
自己中共が何逆切れしてんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:01▼返信
ゴキちゃん、任天堂には花札という伝統ある競技が有るんだが?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:01▼返信
>>125
ウチが大会開くんだ!他の奴等は開くな!ウチが盛り上がらなくなるだろ!
こういう事だったんじゃない?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:01▼返信
経緯調べたけど結局これ「任天堂からパートナーシップ持ち掛けた癖にろくに関係者とのすり合わせをしてなかった」が原因じゃねえか
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:02▼返信
>>130
自分からキチガイだと自白してて悲しくならん?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:03▼返信
海外の格ゲーコミュの連中は賭博試合し過ぎなんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:04▼返信
任天堂SwitchやWiiUで知られる任天堂ですが、元々は京都の老舗の花札屋でした。
任天堂ではTVゲームだけでなく、花札やトランプそして麻雀牌も実は細々と売られています。

何故か賭博と縁が深い物ばかり売ってる任天堂
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:04▼返信
コミュニティ味方につけて世論で何とかしようとしてるのが見え見えで糞ダサい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:04▼返信
スマッシュ自体が違法DXエミュネトスマで育ったコミュニティだし教祖と元から相性悪いんだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:05▼返信
>>140
パートナーシップとか持ちかけたん?
だとしたら話は簡単やん
「勝手に開催する」のを止める権限とかないから
あえてパートナーシップ持ちかけて口出しする権利を持ったわけや
さすが任天堂陰湿なやり方で右に出るものはいないわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:07▼返信
>>3
任天堂「当社に利益が出ない大会は一切認めません!!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:07▼返信
非公式スマッシュワールドツアーってカプコンプロツアーのパクリか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:08▼返信
非営利のオープンな大会ならいくらでも許可してくれるけど、こいつらは参加費取るし会場での観客の賭けも推奨してたからな
任天堂のゲームを使って商売すんなってだけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:09▼返信
世界で不人気すぎて草wwwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:10▼返信
そりゃ非公式でやってればダメだろそんな事もわからんの障害者かよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:10▼返信
中国人しかやってない
153.投稿日:2022年11月30日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
154.投稿日:2022年11月30日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:11▼返信
※37
今日はおばさんのバースデイ…とか?
知らんけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:11▼返信
任天堂は守銭奴のクズだからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:12▼返信
残念でもないし当然
性犯罪者がトッププロの顔してる界隈なのに、キッズしか狙えない任天堂が許すわけねーだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:12▼返信
非公式なのに何偉そうにしてんねん
ちゃんと許可取ってやればいいだけだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:12▼返信
>>151
こんなの任天堂くらいだよ
ヤクザ企業は他と違うね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:12▼返信
流石ゲーミングヤクザ任天堂
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:12▼返信
before
健常者「ん?これ非公式なの?問題あるんじゃね」
豚「ゴキブリスマブラ人気に嫉妬wwwwww」

after
豚「非公式とかアウトに決まってんだろ」
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:14▼返信
マジで任天堂余裕なくなってきたな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:14▼返信
>>151
任天堂の方からパートナーシップ締結しに行ったみたいだぞ
なぜか直前に当の任天堂に梯子外されてこのざまだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:14▼返信
任天堂が賞金出るような大会許可したことあったっけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:14▼返信
ソニーが邪魔しただけ
任天堂は何も悪くない
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:14▼返信
そりゃデカい賭場を開くのには筋金入りの893堂が甘い対応するわけないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:14▼返信
>>163
違うよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:15▼返信
整理しよう

「こんな任天堂に迷惑な非公式イベントで盛り上がってた奴はゴキブリ」

これでFAってことでいいね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:15▼返信
またしてもNの法則発動したんけぇw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:15▼返信
>>165
こどおじ丸出しやな
これだから任天堂界隈は
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:15▼返信
公式大会はそもそも未成年〇行の犯罪者だらけで中止になってたやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:16▼返信
動じることはない
クソゲーだから中止になっただけのこと
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:16▼返信
相変わらず狭量な会社ですわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:16▼返信
任天堂関連悲報多すぎ問題
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:16▼返信
公式大会運営関係者がそもそも犯罪者だらけで公式で大会出来なくなったんだっけ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:16▼返信
>>160
>ゲーミングヤクザ
ちょっとクスってなった
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:17▼返信
金でこじれたかな
ベヨネッタ声優みたいにパンダも揺すったんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:17▼返信
オートマ豚の記事読んだけど21年11月から調整してたのに22年11月にちゃぶ台返しやった任天堂が悪いねw
1週間前に決勝大会潰すのもどうなん?たがSWT24のライセンス付与の交渉も不可能って終わってんなぁw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:17▼返信
これゴキブリが参加してゴキブリが見てただけのゴキブリイベントだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:18▼返信
参加費取るなら日本の法律では任天堂関係なく参加できないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:18▼返信
ブーちゃんはソニーガーしないと精神を保てないからね

まあそのまま発狂して入院してくれたほうが良いんだけどねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:18▼返信
ゲーミングヤクザでググったら件数が893,000 件で草生えた
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:18▼返信
ソニーガー
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:18▼返信
任天堂のIP利用して主催者がボロ儲けしてるのが許せなかったんだろw
銭天堂は商利用するなら金を出せってかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:18▼返信
>>167
違うと言うなら何が違うのか、実際はどうなのかを書け
違うと言うだけならイヤイヤ期の幼児でも出来るぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:18▼返信



イキってSONYのエヴォに対抗したかっただけ


187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:19▼返信
>>178
合意できてないのに開催準備していた方が悪いやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:19▼返信
任天堂が儲からないファンコミなんて認めるわけねえやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:19▼返信
ゴキブリゲーのゴキブリイベントを潰されて憤るゴキブリ
本当にお前たちは任天堂の邪魔でしかないゴキブリ野郎だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:19▼返信
>>179
しかも子供に手を出したのってスマブラユーザーじゃなくてなりすましのゴキステ信者だったんだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:19▼返信
>>185
ソース読め
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:20▼返信
日本語が読めない豚w
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:20▼返信
今年の3月にSWTの為の大会を任天堂許諾の前に始めたから、任天堂内部からは「あいつら勝手に何やってんだよ」という声が挙がり、許諾を審議する人が満場一致にならなかった。
任天堂からの返事が遅かったのと、3月に開催する大会があったから勝手に始めたらしいが、ここが問題なんだろうと思ってる。

客観的に見れば、勝手に開催した大会(SWTのポイント付与)を切り捨ててたら可能性はあったかもしれない、とな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:20▼返信
>>190
子供にて出したの任天堂公式大会の運営陣だったけど任天堂がプレステ信者に大会運営任せてたって言いたいのかなw?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:21▼返信
最初はSWTに協力的だったのに直前で梯子外して今後もライセンスは認めない返答遅すぎ最終通告堂
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:22▼返信
前から周辺地域が異臭騒ぎになってたからだよ
よく考えれば分かることでしょうが
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:22▼返信
>>191
だから英文ソースにそう記されてるんだけど
まさかと思うけどこの記事のソースにその旨書かれてないから本気で気付いてない?
イヤイヤ期以前の問題だったか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:22▼返信
最新作は当然として、DXすげー愛されてるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:23▼返信
そもそも非公式で大会やろうとしてたのも公式大会運営が未成年淫行騒動起こしたからじゃ無かったっけw?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:23▼返信
>>195
許諾得てないのに勝手に準備進めるから信用できないと判断されたのでは
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:24▼返信
迷惑なゴキブリ集団が大はしゃぎしてるイベントを正義の任天堂が潰しただけの話
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:24▼返信
また美談っすか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:24▼返信
>>189
スマブラはソニーのIPだったのか…
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:24▼返信
欧米格ゲーコミュニティで性的被害の告発が活発化した結果…スマブラ界隈で何十人も告発される結果に

いい年して任天堂ゲームやってるのはやっぱり性犯罪者ばかりだね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:24▼返信
>>197
そうは書いてないよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:24▼返信
>>199
だからさー
スマブラの大会とか話題になるたびに蒸し返されると困るんだよねー
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:24▼返信
性犯罪の温床でペドミームも作られたスマブラ界隈に神の鉄槌をくだした任天堂ありがとう
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:25▼返信
非公式コミュニティがバランス調整に文句言ったり子供を狙った性犯罪やったりしてるからなあ
そもそも任天堂のゲーム思想と合わなそう
暴言吐きながら殴り合って欲しくないんじゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:25▼返信
豚発狂w
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:25▼返信
>>206
えーw事実じゃんw
ってかスマブラと異臭と未成年淫行って外せないでしょwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:25▼返信
>>201
この場合のゴキブリ集団って何を指すの?
海外のスマブラユーザー?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:25▼返信
任天堂
「スマブラってのはねぇ…こう、もっと神聖でなくちゃいけないんだ。
神聖で不可侵で…だけど誰もが手を伸ばして求めるような…自由がある存在でなきゃいけない」
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:25▼返信
後日任天堂主催で大会開くだろうな
元々利益の出る方法での開催認めてなかったが
結局折れることもなく潰したか
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:26▼返信
>>203
任天堂のIPだよ?
それで大はしゃぎしてた連中はゴキブリだって豚が言ってるわけだからそういうことだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:27▼返信
豚の言うゴキブリってソニー全く関係無くて任天堂に対していい印象持たない連中に対する総称だったんだな
それって信者以外全員ではw?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:27▼返信
選手からすっぱい臭いがするからじゃ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:27▼返信
>>205
ただとにかく否定を書き込むだけのレス乞食だったのか、反応して損した
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:27▼返信
>>213
その任天堂主催の公式大会で運営が集団で性犯罪犯してたから開かれなくなってこうやって非公式大会やろうとしてたんやで?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:28▼返信
小野ちんが花札会社に大会潰すなって意見してるのが泣けるね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:28▼返信
あー子供も来場するからか
そりゃーやべーよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:28▼返信
まとめるとスマブラ大会が潰れて当然と言ってるのが豚で
スマブラ大会を楽しみにしてて潰されたことが不満なのがゴキブリ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:28▼返信
>>193
なるほど
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:29▼返信



オリンピックで捜査の手が任天堂に迫っててそれどころじゃないのかもなw


224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:30▼返信
豚の認定するゴキブリの条件がまたひとつ増えた

「任天堂公認じゃない任天堂ソフトのイベントに参加・視聴するやつ」
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:30▼返信
>>221
任天堂はeスポに水を差す行為ばかりしてるからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:30▼返信
途中まで乗り気だった辺り直前で任天堂に対するギャラというか配当金の引き上げ要求して拗れたとかかねw?
銭ゲバ堂ならあり得そうだがw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:30▼返信
なぜ任天堂だけが悪いことになってるの?
このPANDAだかが、揉めたってことは権利主張してきたっことだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:30▼返信
ごめん。知らないわ。こんな大会
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:31▼返信
>>221
ここにいるゴキブリに関しては寧ろスマブラなんて性犯罪の温床にしかなって無いからやらん方が良いと思ってるしそこは豚と一緒やで
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:31▼返信
流石銭ゲバ任天堂
金を寄越さないとこうなるって見せしめか
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:31▼返信
>>83
毎度毎度任天堂信者が
児童レイ.プばかりやってるからだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:32▼返信
擁護不能な豚www
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:33▼返信
武漢ウイルスの集団感染恐れてるんだよ 日本企業らしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:33▼返信
中止以前のこの大会のスレとか考えてみたらすごいな
「実は全てゴキブリの書き込みだった」ってことになるわけやろ
本当にすごい
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:33▼返信
むしろ世界大会やるなよ ポケモン直せ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:33▼返信
>>227
ぶっちゃけクレーム付けてる方がスマブラに愛着ある連中であってお前らがここでゴキブリって言ってる連中は大会をどう扱おうがそこは任天堂の自由だと思ってると思うぞ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:33▼返信
非公式大会なんていつでも潰せるからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:35▼返信
まず非公式の段階で大会やろうとすんなよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:36▼返信
>>236
愛着の方向性がおかしいだろ
そもそも大会やるソフトではない
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:37▼返信
>>217
そう書いてないからそう書いてないと言ってるだけだよ
どうせちゃんと読んでないんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:38▼返信
ワイ、ここで普段ゴキブリって豚に言われてる他称PS信者って言われてる人間だが
ぶっちゃけスマブラ自体に興味はないし非公式ならどう扱おうがそら流石に任天堂の自由だと思ってるから任天堂が中止にしようが当然の権利かなと思ってたが
スマブラ未だに好きなメンタルキッズオジサンたちが勝手に任天堂嫌ってくれるなら儲けもんなんよなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:39▼返信
EVOに続いてまた某S社の妨害か!?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:39▼返信
>>239
正直それは俺も知らねぇよwスマブラなんて元々クソバランスで対人すら向いて無いって思ってんだからw
ただ大会中止にされるくらいで怒るようなのは元々スマブラに関心ある奴って事だろw
こっちはスマブラとかどうでも良いって思ってるからその辺りはどっちにしろ解らんわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:39▼返信
ゲーム大会中止されて豚が喜ぶってどういう立場なんだよ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:42▼返信
>>244
「任天堂は正しい。なぜなら任天堂は正しいからだ」という立場
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:43▼返信
任天堂ガメツイ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:45▼返信
>>244
そりゃブタはゲーム一切に興味が無くて、単に「任天堂様は絶対正義なのだ」っていう狂信者だからなw

これがソニータイトルだったら「がめついだけーゲームぎょー界を破壊するだけー」って手のひら返しだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:46▼返信
性犯罪を未然に防いだ任天堂偉い!
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:46▼返信
予選が行われてて決勝が中止とか酷すぎね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:46▼返信
>>249
非公式の段階で予選するなよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:47▼返信
コンソールによるIQレベル
データによると、PCゲーマーは全体的に最も頭が良く、参加者はIQスコアは112.3でした。「プレイステーション」のゲーマーは集団IQスコア110.7で2位となりました。Xbox システムは、平均 IQ スコア 103.8 の 3 位にランクされました。
質問のカテゴリー別に見てみると、PCゲーマーがトップでした。言語的知性と数学的能力を測定するテストでは、「プレイステーション」ゲーマーは「論理的推理」と「視覚的推理」の両方のテストでトップとなりました。

Nintendo Switchと携帯電話のゲーマーは、すべてのテストで他のプラットフォームに遅れをとっています
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:47▼返信
>>247
ゲームへの興味と大会への興味は別物でしょ
実際俺は大会には全く興味がない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:48▼返信
任天堂は悪くない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:49▼返信
直前なのがより悪質だな任天堂
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:50▼返信
>>238
なんで?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:51▼返信
>>250
予選の段階では任天堂も協力的だったんだが?

間際で手のひら返すのがおかしい、ってだけだぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:51▼返信
大会なくなったから
任天堂はハッピーな気持ちになってるんだろう?

なら良かったじゃん
任天堂さえハッピーなら良いんだから
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:54▼返信
任天堂が直前になって自社に収益が入る旨味がないなら中止ってゴネたんだな
はーーーーーーーーーーーーーマジゴミ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:54▼返信
メトロイドドレッドは(発売前に割られてたので)発売直後からPCエミュで4K60fps完動記事と
SteamDeckあれば6年前のスマホに劣る低性能Switchは要らないでお馴染みのKotakuが問い合わせたら
SWT2022のチャンピオンシップはやっていいって旗色気にする任天堂の広報が応えたよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:54▼返信
非公式だろうと流石に許諾を頂いて開催してるやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:55▼返信
任天堂はビジネスがヘタクソだな
衰退するわけだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:55▼返信
任天堂だけ許されない非公式大会
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:56▼返信
賞金が絡んだからNGなんだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:57▼返信
元はと言えばソニーが汚い金を使ってEVOから任天堂を追い出したのが悪い
一連の性犯罪も本当はソニーのマッチポンプじゃね?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:58▼返信
非公式大会を任天堂に無許可で開いた大会だと勘違いしてる奴多すぎだろ
あくまでユーザー主催だから非公式ってだけで、開催にあたってはちゃんと任天堂の許可貰ってたぞ
それが決勝直前に急に許可取り消しになったから批判されてるわけで
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:58▼返信
>>5
マリカは海外で常時同梱してるから売上伸びてるだけって聞いたが?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:59▼返信
>>265
任天堂のこの辺は本当に中共っぽいなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:00▼返信
賞金がダメなら少年のケツを賞品にすればええやん
寧ろソッチの方が喜ぶのがホモブラ界隈やろ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:00▼返信
これから神スト6とEVOで大盛り上がりだからスマ豚はいらん
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:00▼返信
>>264
池沼犯罪者は任天堂独占
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:00▼返信
>>265
貰ってないんだよなぁ

@SmashWorldTourのツイートにある、Full Story: medium~ のリンクに主催者側の見解は長々と書いてあるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:00▼返信
>>265
許可もらっていたというソース出せ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:01▼返信
>>21
本当にお前ら韓国豚はドクズだな
任天堂が最悪な捨て方したのをソニーが救ったのに全部逆の捏造するもんな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:01▼返信
>>256
いや協力的ではない
連絡すら遅かったって書いてあるだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:03▼返信
>>231
そりゃポケモンもスカート規制されるわな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:03▼返信
>>201
一体どこにゴキブリ関係あるの?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:04▼返信
>>32
古川は事前計画通りになってないと気がすまない神経質なヤローなんだろうなと改めて、デートとかも自分が決めたプランから少しでもずれるとキレてそのまま家に帰っちゃうようなやつなんだろうなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:04▼返信
>>264
全部ソニーが任天堂の尻拭いしてるんだよなぁ
日本と韓国の関係にそっくりだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:05▼返信
昔からスマブラはeスポーツにしたがってなかったろ
今まではお情けで大会やれてたけど調子こいた事言ってなくなったんやろな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:06▼返信
>>274
横からだけど途中から急に遅くなったって書かれてるだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:07▼返信
2022年度SWTのライセンス契約申請に対する任天堂の返答は遅く、3月の発表予定日の数日前に連絡こそ取れたものの調整は難航し、結局発表までのライセンス取得は間に合わなかった。
大会のスケジュール的に発表を遅らせることも難しく、ライセンス問題に関しては「見切り発車」の状態でSWT2022は始まった。
大会開催中も任天堂との調整は続き、多くのアイデアを検討した結果、最終的には任天堂の提示した「サーキット全体ではなく、年末のSWT決勝大会のみ公式ライセンス大会として申請する、そしてそれまでの期間で2023年度のフルライセンスの調整を進める」という方針を採用することにしたという。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:07▼返信
ありがとう任天堂
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:07▼返信
>>59
かもなじゃなくて、確実にだろ
あの社長はよっぽどイレギュラーが嫌いらしい。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:11▼返信
任天堂の擁護しようと思ったらたいへんやろうな
次々に悪者を作り出して、それを攻撃しないといけなくなる

ニシくんは、それのなれの果て
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:11▼返信
>>280
じゃあ協力的ではないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:11▼返信
>>73
何もおかしくないクソゴミカス企業とっと質問に答えろ。今!
SONYは言うに及ばずフィルなんか聞かれてないのにべらべら喋ってる。
あまりにも秘密主義すぎる工作嘘つき堂は。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:12▼返信
何故か任天堂だけ許してくれないんだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:12▼返信
豚「ソニーが悪!!!!」
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:14▼返信
>>218
SONYのエヴォみたいに文句のない大会開けるといいなあ?
はっきりとSONYに劣るからできないけどなキャハ、キャハハハ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:14▼返信
>>285
少なくとも最初は協力的だったって話だろ
>>256にも「予選の段階では」って書かれてるぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:15▼返信
ガチなこというとこういうのって大抵担当者の暴走なんだよね
上に持っていったら却下されて話が進まないという
ビジネスでよくあるやつ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:16▼返信
>>290
予選の段階ではもう連絡遅いよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:17▼返信
>>291
始めは乗り気だったくせに急に連絡取れなくなったり催促したら意見確認者が多くてーとか言い出したりする辺りそれ臭いな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:20▼返信
予選やっとる時点では協力的やったのに本戦一週間前に手のひら返しマジで悪質やな
こんな事されたらゲーム大会だけやなく任天堂とのビジネスは何も出来んくなるね
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:20▼返信
>>254
任天堂は完全にエンタメ企業ではない。
エンタメ企業であるならとりあえず今回は滞りなく見てみぬふりでやらせ。後できっちりライセンス契約もやって、プライベートで大会出場までしちゃうのがわかってるエンタメ。
任天堂はあまりにもひどすぎる。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:22▼返信
賞金額が大きいし任天堂が見過ごせない不透明な金の動きがあったとかなのかしら
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:23▼返信
>>284
大体はSONYやゴキのせいにしとけば片付く
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:24▼返信
>>292
大会開始が3月で連絡遅くなった時期が最速で4月だけど?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:28▼返信
>>298
任天堂の反応が遅いから予選については見切り発車で始めざるを得なかった、て書いてあるやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:29▼返信
またスティーブ使われて発狂するだけだしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:29▼返信
>>294
一方的な話だけで判断するなとベヨネッタの件でも学ばなかったのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:32▼返信
だめだコレ最後にレスしたら勝ち教か自分の意に沿ったメディアだけが正解だ教のどっちかだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:40▼返信
>>281
つまり決勝大会は許可が降りるはずだったのに、結局降りずに中止になったってことか
やっぱり任天堂が悪いんじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:42▼返信
SWT側の声明しかないからなんとも言えんけど、
任天堂側が早めにNGやでって言えばここまで混乱生まなかった気がする。

スケジュール的に伸ばせる限度まで伸ばしたけど回答がないから今シーズン分を発表したっぽいし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:57▼返信
ゲームで金稼いでる奴は立場を弁えろよ
任天堂様が仰ってるんだぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:03▼返信
江沢民が死んだそうだが、その余波で任天堂にも動揺が走ってるんじゃないの?
上海閥のラスボスが死んだ事を知ってるならだが・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:07▼返信
ショタ○イプ事件のせい?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:10▼返信
非営利だったら問題なかったが、実際は営利目的だとバレて任天堂が激怒した口だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:14▼返信
また性的被害が発覚したんじゃねぇの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:16▼返信
一気に潰し会えるテトリス99でええやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:16▼返信
ホモニシ怒りのブラザーズ()
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:18▼返信
まだアプデできる段階で、任天堂以外のコラボキャラは選べないモードとか作っておけばよかったんじゃないか?
つっても任天堂内だけでも権利関係相当ややこしそうだが
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:25▼返信
ライセンスの話って事は正式に許諾を得ずに大会開こうとしてたってこと?
それなら唯の運営のやらかしで任天堂責めるのはお門違いだな
チャリティとかの類ならワンチャンあったかもな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:32▼返信
任天堂ゲームで大会なんて開くからこうなる
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:36▼返信
風呂に入らない任豚が臭すぎるのとヤクザ堂が銭ゲバすぎるのが原因かな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:41▼返信
ソニーには非公式大会なんて存在するほどの人気ゲームは未来永劫存在しないからお気楽でいいな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:45▼返信
>>316
過疎ってるゲームと違って全部公式でやってるから
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:47▼返信
>>301
あのときは声優の偏った言い分とハゲの凍結のせいで振り回されたな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:48▼返信
そういやPSはPSN上で正式な大会開けるシステム作ってるそうだが
任天堂はそういうのしないの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:48▼返信
スマブラプロがまたなんかやらかしたの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:51▼返信
>>320
運営が非公式のまま予選とか先走ったあげく、大会前に大本営から「やるな」のお達しが出ただけ。
やらかしたのは運営かな、今回は
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:52▼返信
公道マリカと同じだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:53▼返信
>>319
たかがマッチングサーバーでキャパを超えるようなサーバーだし、正式な大会を開くにはP2Pに頼りすぎている。
露骨じゃないチートを防ぐ手立てが任天堂に無い
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:54▼返信
>>320
任天堂が守銭奴発動しただけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:54▼返信
非公式大会認めないとか任天堂ぐらいだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:56▼返信
>>321
先走ったのは事実だが、最終的に任天堂からの許可は出たぞ
それが土壇場で却下されたのが問題になってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:10▼返信
これがニシくんの言う任天堂の神対応か
ありがとう任天堂
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:17▼返信
スマ豚は悪臭ホモしかいねぇからなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:18▼返信
まず許可取れや
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:19▼返信
ヤクザ堂
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:22▼返信
>>325
非公式大会認めたらそれ公式やん
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:22▼返信
>>326
許可が出たソースくれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:33▼返信
なんで任天堂が悪いみたいになってるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:34▼返信
同人誌配布の許可を取りに来られても出版は困るみたいな事情はあるんやろうけど
許可を取りに来たのならその時点で権利者はハッキリ許可か不許可か言うべきやね
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:38▼返信
スマブラは誰も参加しないから中止になったんだろ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:52▼返信
運営側に問題があるやんけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:52▼返信
マンマミーア(ホモ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:00▼返信
>>45
任天堂のせいだぞ 真面目な話
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:03▼返信
>>122
非公式大会潰して自分達が美味しい所だけかっさらおうとする守銭堂
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:10▼返信
許可を申請したがまだ取れてなくて勝手にやってた、それでアウトになって逆ギレと
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:10▼返信
>>334
7月くらいには任天堂から無視されるようになり9月に再協議のあと11月に一方的に中止で今年と来年の施設の予約キャンセルとかでイベント元は潰れるかもしれないらしいね
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:11▼返信
>>187
何ですぐ判断しなかったの? すぐダメです言えばよかったよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:13▼返信
>>200
じゃあ早くにそう言って許諾だしません言えばよかったよね 何で大会一月前まで表明しなかったの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:18▼返信
関係ない団体が企業のIP使って勝手にイベントしてたことが異常なんだと知れ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:21▼返信
>>344
じゃあ早く許可しませんって回答だぜよ なんで大会1月前まで返答しなかったんだ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:23▼返信



スマブラがこんザマなのに任天堂系の曲がりなりにも「プロ」名乗ってる奴って普段どんな活動してんだ?w


347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:32▼返信
※319
任天堂のネットワークでなんて恐ろしいことを思いつくの?
殺す気か?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:33▼返信
ユーザー無視
これが任天堂なんだよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:34▼返信
所詮他人のふんどし野郎しか居ないからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:35▼返信
配信のライセンスで揉めたんやろか
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:36▼返信
これ開いちゃったら世界から選りすぐりの性犯罪者が集うことになってしまうと任天堂も気付いて中止にしたんだろう
こればっかりは仕方が無いな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:41▼返信
ゴキが爆破予告でもしたんだろ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:44▼返信
非公式www
同人活動が本家無視してでっかくなりすぎた感じか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:47▼返信
ユーザーの事は何一つ考えてないな銭天堂
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:47▼返信
というかevoにスマブラ入れたらスマブラ出場者の性犯罪の数々が明らかになってevo自体が一度潰れた
だから広野って世界大会を代替する必要があったんだろ?全部自業自得
任天堂に関わると法則が発動して皆不幸になるんだって
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:55▼返信
減収減益
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:00▼返信
※354
逆、 大体数の一般ユーザーの事を考えてるのが任天堂

多額の賞金かけて勝ち負けにギスギスするような盛り上がり方はしてほしくないんだよ、特に子供たちへの影響考えてね
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:02▼返信
>>344
「スマブラ」世界最大級の大会が中止に 協力的だった任天堂が開催間近で一転

断わりなく開催していたわけではなく話は通していたし実際、去年の大会は問題なく開催された
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:06▼返信
>>357
じゃあ何でevoにはスマブラ許可してたの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:16▼返信
※359
試しにやってみた結果、やっぱこんなギスギスするようなの駄目だなってなったとか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:17▼返信
去年は問題なく大会が開かれていた
別の団体?が公認ライセンスを取ったらしいので1月に申請し大会は例年通りに実施も任天堂から返答無し
その別の団体がやめるように脅迫?
世界大会直前に任天堂が急に大会中止を要求し翌年以降も中止を要求

よくわからんけどこんな感じってことでいいのか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:20▼返信
無許可の大会が許されるわけねーだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:25▼返信
非公式なら仕方ないだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:28▼返信
>>362
許可を取って2021年大会は開催されてる
今回は何故か直前で中止にされた
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:35▼返信
>>333
初回大会の時点で開催の許可出していたのに、今年の大会では開催直前で中止を要求してきたから
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:40▼返信
規模なんか関係ないじゃんやりたいなら許可取れ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:47▼返信
許可していたのを急に撤回した任天堂がどう見ても悪いですな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:55▼返信
で、スマブラのコミュニティは、EVOを潰しかけたときよりはちっとはきれいになったんか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:59▼返信
>>357
なるほど、「子供たちへの影響」ね…
もう二度と、あんな卑劣な犯罪を繰り返すわけにはいかないもんな
スマブラ絡みで人が集まれば、また同じようなことが起こると判断したんだね
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 22:09▼返信
>>264
ネタにしても、EVOを一時的にでも潰した張本人が言うのはマジでムカつく
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 22:10▼返信
任天堂内部でまとめられてない感じか
それで周りが振り回されてると
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 22:12▼返信
最近の任天堂はグダグダだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 22:16▼返信
【悲報】スマブラ大会、参加者の体臭がヤバすぎて苦情「頭痛するレベルに臭い。試合に集中できない」
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 22:52▼返信
去年が許可貰えたから許可なしでやったんか
それならちゃんと待てや
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 23:17▼返信
文句があるならスマブラ投げ捨てればいいじゃん
未練タラタラ恰好悪い
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 00:36▼返信
非公式大会だから規模がデカくなると中止になるだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:23▼返信
>>266
日本は?
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:11▼返信
なんで任天堂だけ非公式大会認めないんだろうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:27▼返信
非公式の賭博大会に行こうとしてたプロゲーマーさんってゲーム盗賊ってこと?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 05:02▼返信
※187
それな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 05:05▼返信
※378

動く金が大きすぎるんだろうね、だからIP企業としては看過できない。
折り合いつけようと介入はしたが、同意ができずストップかけたってとこでしょ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 05:44▼返信
任天堂はこういうことやる
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 05:59▼返信
>>378
海外スマブラの競技シーンは一度Smash Summitっていう有名な大会でWeedmapsっていう大,麻買える場所を探すアプリがスポンサーについたことがある
これだけで任天堂が関わりたがらない理由として充分だろ
任天堂のクリーンでファミリーフレンドリーなイメージと全く合わないってこと
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 10:11▼返信
別の担当者がpandaに独占権渡しちゃった説もあるみたいだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 12:42▼返信
panda「山内さーんスマブラ大会をpanda独占にしてもらえないですかね?」

直近のコメント数ランキング

traq