• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




第39回 2022年 授賞語

200x150


記事によると



・第39回 2022年 授賞語
年間大賞
村神様

村上 宗隆 さん(東京ヤクルトスワローズ)

10月3日、東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズ戦、村上宗隆選手が王貞治さんの記録を超える日本選手シーズン最多の56本ホームランを放った。今期最終戦の最終打席に生まれたミラクル弾。この劇的瞬間は記録とともに人々の記憶に強く刻まれた。プロ5年目の22歳、村上選手の記録を挙げるときりがない。三冠王、史上初5打席連続ホームラン、通算150本塁打、2試合連続満塁ホームラン……。そのすべてに「史上最年少」の冠がつく。序盤、中盤、終盤そしてサヨナラ。右に左にセンターに。特大アーチを量産する彼をファンは『神』とよび熱狂し、東京ヤクルトスワローズをリーグ優勝に導いた。打った瞬間打球を見上げ、しゃがみこんでから1塁へ走り出す『確信しゃがみ』に、そしてくじらの飛びこみを彷彿とさせる迫力のヘッドスライディングも大きな魅力。動画ですべてを見た気になっている今、球場のリアルで見たいビッグヒーローだ。

トップテン
キーウ

中澤 英彦 さん(東京外国語大学 名誉教授)

2月24日、ロシアのプーチン大統領が「特殊軍事作戦」を実行、ウクライナのキエフ、ハルキウ、オデッサなどの都市への攻撃を開始した。これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、SNSで「私たちはここにいる。自分たちの独立と国を守る」と世界に発信、国外退避を提案したアメリカには「必要なのは弾薬であって、ここから脱出するための乗り物ではない」と返答したとも伝えられた。
これをうけNATO諸国はウクライナ支持を表明。武器供与、対ロ経済制裁などでロシアに対抗した。日本は防弾チョッキなどの支援を行うとともに、外務省は3月31日、ウクライナとの連帯を示す目的で首都キエフの読みをウクライナ語の発音に近い「キーウ」にすることを決め関係各所に通知、報道も一斉に準じ一気に浸透した。2日後の4月2日、ウクライナがキーウを奪還。明るいきざしがみえるかと喜んだのも束の間、キーウ近郊のブチャで400人以上の一般市民の虐殺遺体が発見され世界を戦慄させた。
キーウという都市名は、現実の戦争の残酷さを知らしめることばとして刻まれた。

トップテン
きつねダンス

株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント さん

「リン・ディン・ディン・ディン・ディンガ・リンガ・ディン!」
このなにやら脳髄を刺激してくる曲がかかると、自然にからだが動いてくる。曲は、ノルウェーの兄弟コメディアンYlvis(イルヴィス)の『The Fox』。「みみカチューシャ」と「しっぽ」を付け、キツネの振り付けで踊るダンスは、BIGBOSS率いる北海道日本ハムファイターズのはちゃめちゃな陽気さにピタリはまった。チアリーダーが踊る、キタキツネのマスコット・フレップ君が踊る、ファンが踊る、選手が踊る、ゲストが踊る、他球団選手もちょっと踊る。ダンス動画ブームをうまくつかみ、ファミリーと、仲間と、あるいはソロで応援席から盛り上げる新しいプロ野球応援スタイルを示してくれた。2023年には日本初、大リーグ仕様の新球場「エスコンフィールド北海道」が開業する。BIGBOSS改めSHINJO監督のもと、きつねたちの応援でド迫力のプレーが見られそうだ。

トップテン
国葬儀

宮間 純一 さん(中央大学文学部 教授)

安倍晋三元首相が銃撃され命をおとしたその時、国民に追悼する気持ちはまちがいなくあった。これが、政府が国葬を閣議決定、党事情が見え隠れし始めると雰囲気が一変。法的根拠があいまいな国葬に反対するデモが各地で行われた。一方で、悼む気持ちから献花の列に並ぶ人も多くいた。政府は「国葬儀」という単なる国の儀式の一つという理屈をひねりだし、葬儀費用もあいまいなまま実施した。
コロナ禍をきっかけに家族葬が広がっている。本当に身近な人だけが集まり、参列しない人はそれぞれの場所で思い思いに故人に心を寄せ追悼する。規模や型にとらわれない心のこもった送り方が支持を受けている。国主導に固執した「国葬儀」は国民を一つにするどころか壁をつくってしまったのだ。

トップテン
宗教2世

一般社団法人 社会調査支援機構チキラボ さん

7月8日、安倍晋三元首相が銃撃により殺害された。現場で取り押さえられ逮捕された容疑者が語った動機に世間は驚愕した。母親が旧統一教会信者であるがゆえ家族が崩壊したのだと。ここで注目されたのが、宗教2世だ。
信教の自由は日本国憲法で保障されていることは周知のことであるが、その子どもの意思という視点はすっぽりと抜け落ちていたことに気づかされた。本来、宗教は先祖代々子孫に親の信仰が受け継がれていくものだ。キリスト教一家はキリスト教徒、イスラム教一家はイスラム教徒。1世も、2世もないはずだ。
ではなぜ、「宗教2世」ということばで浮かび上がってくる問題があるのか。これからは、宗教の名を借りた人権侵害になるような問題に、目を向ける必要がある。

トップテン
知らんけど

知らんけどを使用している皆さん

話の終わりに「知らんけど」を付ける話し方をする人が、増えている。もともと、関西弁を話す方には馴染み深い言い方だろう。それこそ、意識せず使っているのではないだろうか。関西圏だけでなく、気づいたら「知らんけど」と文末に付けて、断定を避け、あいまいな表現にして、その場を和ませる話し方をする人が、増えた。この話し方が増えた背景には、なにがあるのか。コロナ禍で、人と直接会うことを避けなければならない期間が3年あまり続いた。その間、初めての情報ばかりに追われながら、なんとか知識を蓄えコロナウイルスとの共存をはかってきたわたしたちの、人間関係を円滑に運ぶための「生きる術(すべ)」だったのだろうか……、知らんけど。

トップテン
スマホショルダー

スマホショルダーを愛用されている皆さん

高校生の4分の1以上がスマホを5時間以上使用していることが内閣府の「令和3年度青少年のインターネット利用環境実態調査」でわかった。欲しいものを検索し、流れてくる動画にひきずられ、映(ば)えるものがあれば反射的にSNSにアップ、友人からのメッセージにはテキトーに「それなー」と返しておき、ゲームに没頭する。スマホを操作しているのか、スマホに操られているのか、もはや不明な状態だ。手のひらの上の器官といわれるスマホだが、スマホショルダーの登場でもはや体の一部になっているのか。スマホが脳と入れ替わる時もそう遠くないのかも。

トップテン
てまえどり

生活協同組合コープこうべ さん・神戸市 さん、一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会 さん、消費者庁・環境省・農林水産省 さん、農林水産省 BUZZ MAFF撮影メンバーの皆さん

手前にあるものからとっていこう。スーパーやコンビニエンスストアなどで、食品棚の手前に陳列された消費期限が早めの商品から買うようにしようという取組み。
なるべく新鮮なものを選ぶのは消費者として自然な行いだ。一方で、消費期限が近くてもそこに割引札がついていたらとたんにそちらを選ぶのもまた自然な行いだ。「期日前に食べるから全然だいじょうぶ」と。つまり、食べる日を思い浮かべさえすればまったく問題ないわけだ。てまえどりすることによって、まだ食べられる食品を廃棄しなければならない、もったいない事態を回避できる。食品のロスが減ればコスト削減にもつながり地球環境にもやさしい。これからは「てまえどり」のおまじないで、行きすぎた鮮度へのこだわりから、生産者へのリスペクトに認識を変えていくのだ。

トップテン
Yakult(ヤクルト)1000

株式会社ヤクルト本社 さん

新型コロナウイルスに感染しないようにと生活していても減らない新規感染者数。医療ひっ迫の折りには、かかったら自分でなんとかしてくれと……。こんな時、にわかに注目を浴びたのが「Yakult(ヤクルト)1000」。ヤクルト史上最高密度の「乳酸菌 シロタ株」を含んでいるという。ストレス抑制、良好な睡眠を助けてくれ、腸内環境をよくしてくれるのだという。効果を報告する投稿が相次ぎ、ツイッターでバズリ、余計なストレスなんか忘れてよく食べて、よく寝て、元気をつけようと品薄状態が続いた。withコロナの時代、わたしたちには赤いボディの小さなサポーターがついている。

トップテン
悪い円安

小栗 太 さん(日本経済新聞社 編集委員)

歴史的な円安が続く中、9月22日、政府・日銀は24年ぶりにドル売り円買いの為替介入を行った。その後も円安はおさまることなく、10月21日には1ドル152円近い数値を実に32年ぶりにマークした。円安を追い風として上場企業の最終利益は過去最高の見通しとなる。一方、消費者にとっては「悪い円安」。10月の消費者物価指数は前年比3.6%と40年ぶりの上昇率だ。
今年は値上げが相次いだ。それでも、欧米諸国のインフレに比べるとまだまだだ。コロナ前は、インバウンドで外国人の来日を喜んでいたけれど、日本の魅力は安さだったようだ。物価が安くて円安で、さらに「安い国」となっている日本。「舶来品は高根の花」なんて時代がきているのかも。

選考委員特別賞
青春って、すごく密なので

仙台育英学園高等学校 さん

第104回全国高等学校野球選手権大会、決勝は宮城県代表の仙台育英学園高等学校対山口県代表の下関国際高等学校。西の強豪対一度も甲子園で優勝のない東北勢の決戦ということで、優勝旗が「白河の関」を越えるかと注目を集めた。優勝インタビューで東北勢初の優勝を果たした仙台育英学園高等学校 須江航(すえわたる)監督から発せられたのは、チームの選手や東北の人々だけに向けられたものではなかった。ライバルへの敬愛とコロナ禍で共に苦労しあった野球仲間へのねぎらいは、甲子園の闘いではなく連帯することから生まれているのだということを教えてくれた。
この3年間、マスク着用、ソーシャルディスタンス、大声出すな、と密の状態から球児たちを守り続けてきた監督の苦労は想像を超える。「青春は密」。コロナ禍での指導者の苦悩と球児らへの愛情の詰まったこのことばは、人々の心に温かく響いた。


以下、全文を読む

この記事への反応



だから村神様がトップ取るって言ったでしょ😉

極一部の人々の偏った価値観で決めてますよね
地上波テレビを見ない自分には全くわかりません
自分がわかるのは安倍さんの国葬、ウクライナ、ヤクルトだけかな?


日本一になったのに何のワードもノミネートされていない辺りとてもオリックスらしくて好き

村神様って誰…
青春が密ってなに…
(野球知らんけど)


初耳の言葉が流行語大賞

まぁ、下ネタはダメだろうし、Twitterでも話題になってたから妥当な選択だろうな

野球民以外わからない大賞っていったいどういうこと。

「トリプルスリー」も対象に選ばれてたような。国民の多くがそこまでプロ野球に詳しいとも思えないし、別に嬉しくねえなあ。「ヤクルト1000」の方が流行語感ある。

野球ばっかじゃん

…こういうニュースを聞くと自分がいかに世相に疎いかが身にしみる…知らんけど。





そんな・・・けつなあなもティーダのチ○ポも無いなんて・・・











コメント(473件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:31▼返信
俺達は日本国民に夢をみせてあげてんの
その代金は壺やらを通して当然回収させていただく
俺達とその傀儡の自民党に国を支配されているなんて現実は日本人には痛みが強すぎて受け入れられないんだよ
だからこれからも夢を見続けていたほうがいい
貧乏人が夢を見ていつまでも馬券を買い続けるようにねw
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:32▼返信
野球民しか審査員おらんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:32▼返信
野球とかサッカーみたいな特定の人間しか興味ない単語を流行扱いするなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:32▼返信
一位やきうか
知らんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:32▼返信
けつあな確定の方が知ってる人多そう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:33▼返信
世間一般的には山神様だろ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:33▼返信
サカ豚ブチギレwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:33▼返信

山上神
父さんの代からCIA
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:33▼返信
とにかく野球から選ばないと精神崩壊する連中が選んでるのな
ほんと、全く意味のない情報だから無視しろって
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:33▼返信
山上様



ティーダの○んぽ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:34▼返信
どんな基準で選んでるんだろな
代理店が決めてそうだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:34▼返信
統一教会と山神様の二強やろが
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:34▼返信
やくみつるクビにしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:35▼返信
>知らんけど
知らんけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:35▼返信
なんで山上神が入ってねえんだよ

国葬とかそういうの全部ひっくるめて山上大救世主様なんじゃねえのかよ

教えはどうなってるんだ教えは!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:35▼返信
>>5
これ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:35▼返信
>>1
日本○ねがあって
統一がない

あっ...(察し)
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:35▼返信
朝鮮邪教に日本全体が汚染されてた事実が判明
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:35▼返信
野球とかよりもそりゃ統一教会関連が一位じゃなきゃなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:36▼返信
けつあな確定
ツイッターJP
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:36▼返信
野球流行語でええやん
アホらし
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:36▼返信
というか今年で今月も終わりじゃねえか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:36▼返信
J民が工作したろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:36▼返信
ヤクルト1000は昨日今更飲んだけどただ普通のより少し甘いだけだった
あんなの持て囃してたんかい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:36▼返信
山神様
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:36▼返信
いえゆい
のぼめの
れんみり
よジュよご
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:37▼返信
勅使河原本部長の「マスクはしていた」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:37▼返信
>>22
逆やw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:37▼返信
悪い円安って
日本オワタを煽るマスゴミが騒いでただけじゃん
寄りにもよって張本人がー
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:37▼返信
毎年知らん単語が流行語はいってくるけど今年はガチで知らんわ
野球しらんやつだと全く見も聞きもしたことないやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:38▼返信
ホラー映画化なんかかと思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:38▼返信
山上

安倍

じゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:39▼返信
野球好きのおじさんが流行選定すなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:39▼返信
日本を食い物にしてた教祖文 鮮明とマザームーン
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:39▼返信
けつあながない時点で茶番だろ
もうそんなのでだまされると思うな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:39▼返信
時代に取り残されてる人たちが選ぶ流行語って滑稽
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:39▼返信
選定してる奴がなんj民なんやろ
やっぱあそこ上級エリートの集まりなんやね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:40▼返信
Twitterで先に見た時ここみたいに村上の写真とかなかったからまじで何のことかわからんかった
なんかの村の神様のマスコットとかなんかな?とか思ったわ
ガチで知らん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:40▼返信
チー牛とけつあな確定
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:40▼返信
「きつねダンス」は何度か見聞きしたことあるが
「村神様」なんて全くしらん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:40▼返信
選ばれるとオワコン化するジンクス
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:41▼返信
マザームーンどこ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:41▼返信
>>1
村神様も電通に中抜き代渡したの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:41▼返信
>>24
味でなんか誰も話題にしてなかったけどw
流行に疎いだけあってズレてるなお前w
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:41▼返信
割とガチで誰?
今までのは興味無くても聞いた事位はあったが今回は皆無
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:41▼返信
>>17
レス間隔空きすぎだろwwwwwwww
議論相手がいなくなるのを虎視眈々と狙って最後にレスつけて勝利宣言って作戦かwwwwwww
残念だが俺は何ヶ月でも何年でも粘着したるでwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:41▼返信
>>29
円が高くなろうが安くなろうが
急激に変化するのが良くないんだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:41▼返信
政治と審査員の間で流行ってたんでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:42▼返信
>>こういうニュースを聞くと自分がいかに世相に疎いかが身にしみる
一部でしか流行ってない知らなくていいことばかりだよ
全世代にウケる言葉とか滅多にないし
安倍暗殺とかならほぼ全世代知ってるだろうにw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:42▼返信
村上?が偉業を達成したことは知ってるが
村神様なんて1ミリも聞いたことない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:42▼返信
愚帝プーチンの名前が無いんだが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:42▼返信
>>40
俺もきつねダンスは名前だけは見たことあるけど村神様は聞いたことも見たこともねえわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:42▼返信
流行語大賞って言うより、やくみつるが今年よく使った言葉大賞だろうよ。
名前変えとけよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:43▼返信
今年の漢字一文字は壺
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:43▼返信
村神様はあの勢いのまま日本記録更新したら納得だけど
終盤で大失速したからちょっと微妙
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:43▼返信
流行語大賞なんて野球語ばっかりなのに今更文句言うやつおりゅ?
2015年 トリプルスリー
2016年 神ってる
2021年 リアル二刀流、ショータイム
2022年 村神様・・・NEW
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:43▼返信
安倍暗殺、ケツアナ、円安、国葬、コロナ、転売、批判殺到、注視、検討
こんなところだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:44▼返信
キーウ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:44▼返信
今までもなんでそれ?ってばっかだったけど今回は飛び抜けてるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:44▼返信
>>47
つうか円が135円台に突入しそうw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:44▼返信
選んでいるのがやくみつるだから野球や左に偏った言葉しかないのは当たり前だって言うの。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:45▼返信
お前もう船降りろも流行ったでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:45▼返信
こんな適当にやってっからノミネートすらしてない「けつ○な確定」がトレンド入りしちまうんだよ
しらんけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:45▼返信
てまえどり、って初めて聞いた単語なんだが。誰がいつ使ってた?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:45▼返信
>>58
種返せ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:45▼返信
ネガニュースは大量にあったけど
ポジ要素まじでなんも無かったからな今年
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:45▼返信
焼豚しか知らんのに何が流行語だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:45▼返信
在日ユーキャンの反日大賞じゃんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:46▼返信
一位は山上様の隠語?統一に配慮?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:46▼返信
ある意味ユーキャンは期待を裏切らんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:47▼返信
山上様
国葬反対
だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:47▼返信
おろすしかないじゃんも加えて欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:47▼返信
>>69
野球だけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:47▼返信
山神様
国葬反対
だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:47▼返信
キッシーの「検討する」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:47▼返信
ユーチューバー乞食でいいんじゃない?
77.投稿日:2022年12月01日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:48▼返信
会場にメディア呼べる人立たせられるかのニュースバリューを意識して操作されてるやつだから
1社が作るランキングなんてそんなもん、ノミネートのみで終わってるやつのほうが流行に近い
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:48▼返信
トリプルスリーあたりから流行語大賞はやきう民のための賞レースになっちまったからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:48▼返信
※73
マジレスかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:48▼返信
ゴミ拾いジャパンは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:48▼返信
何が宗教二世だよ

烈士山神だろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:48▼返信
やきうから選出するなら 「ケツアナ確定」のほうが有名じゃないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:49▼返信
「選考」この行為自体消えてくれ
特定の人間だけが選んだもんに何の意味があるんだよ
データを示せよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:49▼返信
対戦車ミサイル「ジャベリン」
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:49▼返信
>>81
おまエラと違って珍しい行動じゃないんだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:49▼返信
>>81
ドイツ戦で勝利した彼らは、コスタリカ戦で嘘のように敗北したから無しで。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:49▼返信
プッチン
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:49▼返信
こくそうときつねとやくるとしかわからん
なんや、むらかみさまって
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:50▼返信
>>80
じゃあ知っててわざととぼけたフリしてただけだったんだね
よかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:50▼返信
ドーハのまぐれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:50▼返信
検討使でキッシーが受賞すれば流行語大賞も骨があるなって思わせられたのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:50▼返信
今年度最優秀調味賞
     ゴキブリの甘露煮
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:50▼返信
Switch無双
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:50▼返信
村神様はともかく、青春って、すごく密なので
とか野球関係を無理矢理入れてくるなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:51▼返信
※52
禿しく同意
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:51▼返信
フナムシの舟盛り
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:51▼返信
球場の観客席でしか通じない言葉がなんでノミネートしてんだよ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:51▼返信
万能薬オミクロン
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:51▼返信
>>43
JN0013503、状況は不利だ。撤退せよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:51▼返信
>>83
あれだけやらかして六億だもんなあ…すげえ世界だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:52▼返信
2022ユーキャン新語・流行語大賞 選考委員

姜尚中(東京大学名誉教授) 金田一秀穂(杏林大学教授) 辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト) 俵万智(歌人) 室井滋(俳優・エッセイスト) やくみつる(漫画家) 大塚陽子(現代用語の基礎知識編集長)
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:52▼返信
野球入れんなよ、一部しか解んねーってw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:52▼返信
※90
よかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:52▼返信
時間操作魔神券奥義
ゲロ戻し🤮→🤢→🤯
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:52▼返信
審査員全員首にしろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:52▼返信
某サン〇ーモーニングも左寄りの政治思想+野球おじさん上から目線なので親和性が高いのだろう。知らんけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:52▼返信
けつなあな確定は?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:53▼返信
はちま起稿 2021年12月2日
『流行語大賞』が年々おかしくなってる理由、ついに判明www

選考委員の平均年齢 61歳
姜尚中(71)金田一秀穂(68)室井滋(63)やくみつる(62)俵万智(58)辛酸なめ子(47)
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:53▼返信
ケツ穴確定だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:53▼返信
ほとんど電通と左巻きの人で勝手に決めてるから偏るのは当たり前なんよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:53▼返信
K-半導体
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:53▼返信
ヤクルト1000いまだに買えんわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:53▼返信
大谷くらい世間に知られてるならともかく、村上は野球をある程度好きな人間じゃないと知らんだろ
てか村上の事知ってても村神様は知らんわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:53▼返信
それだけ今年はいい事がなかったって事だろw
安倍の韓国の宗教繋がり
自民党の韓国の宗教繋がり

俺達が信じてたものが韓国と繋がってた
一気に崩壊したよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:53▼返信
いっつも野球ゴリ押しでつまらないやつ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:53▼返信
もう「やくみつる語大賞」に名前かえろや
そしてマスゴミは報道すんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:54▼返信
毎年韓国人が決める日本の流行語大賞っていつまで続けるのこれ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:54▼返信
ドイツに勝っただけで優勝ムードの日本サポーター

三密状態で奇声を上げて喜ぶ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:54▼返信
いい加減に選ぶ奴は日本人に変えろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:54▼返信
流行語大賞にノミネートされる言葉の多くが野球関係になった元凶と思われるやくみつるが俺のせいじゃないとコメントしてるんだが嘘くさいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:54▼返信
山上様と統一自民党じゃないの!?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:55▼返信
JKのヌルヌルホールにダイブトゥウインナー
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:55▼返信
山上と国葬とウクライナだろ
野球とかクソどうでもいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:55▼返信
はいはい野球野球
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:55▼返信
けつあな(大賞)確定
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:55▼返信
どう考えても村上じゃなくて山神なんだよなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:55▼返信
歴史を変えた伝説の英雄YAMAGAMI
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:56▼返信
>>115
保守だと嘯く連中は国民の事なぞ見ておらず
外国カルトの票田を優先していた、正に売国だね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:56▼返信
野球好き韓国人マジで要らねえ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:56▼返信
決め手はあみだくじ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:56▼返信
やくみつる大賞に名前変えてくれよほんとに
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:56▼返信
>>117
試しに来年だけ選考からやくみつるを外してみて、あきらかに野球関係の言葉のノミネート数が減ったらまあそういうことなんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:56▼返信
山上統一確定

全部混ぜてみた
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:57▼返信
>>38
それもちょっと世間に疎すぎるんじゃないかと…(ドン引き)
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:57▼返信
来年もやくみつるが選ぶんやろなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:57▼返信
村上もいい迷惑だろこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:57▼返信
※113
うちの近所のコンビニは0時の牛乳の便で毎日3本入荷するから、品出しの終わった1時くらいに行くと買える

3日間くらい連続で買いに行って、しばらくして無くなったらまた買うの
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:58▼返信
野球なんて誰も見てねえよ
広告屋のおっさんてホント無能だね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:58▼返信
※134
安倍「痛いからやだ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:58▼返信
>>1
ありがとうマザームーン
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:58▼返信
政治をカルトより解き放った烈士山神が無いとは、、、
何考えてんのこいつ等?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:59▼返信
山上砲と壺議員が入ってない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:59▼返信
>>135
野球が世間…?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:59▼返信
ダチョウ上島とか渡辺裕之とか遊戯王とか安倍元総理とか仲本工事とか
今年は大物の訃報が本当に多かったと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:59▼返信
もうオワコンになった流行語大賞
マスコミも昔は大々的に取り上げてたけど今では数十秒のニュースで終わり
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:59▼返信
キュレーション
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:59▼返信
あれだけ山上からはじまった物語で日本中えらいことになってんのに名前が入らない時点でゴミ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:59▼返信
普通に一位は「値上げ」だと思っていた。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:59▼返信
普段からなんjで野球の話や野球ネタで盛り上がってばっかりなのに
流行語大賞とかになると反発するの、めっちゃオタクって感じがして大好き
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:00▼返信
>>145
上島の話は辞めてくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:00▼返信
ヤキウは韓国の国技候補だからね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:00▼返信
山神様だろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:01▼返信
>>149
流行語とは違くねそれ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:01▼返信
山上様を亡き者にしようとしている日本政府を許すな
本当に滅ぶべきは日本政府だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:01▼返信
今年の漢字のほうがまだ理解できる
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:01▼返信
>>141
ん?俺がマザームーンだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:02▼返信
フェミ
ポリコレ
LGBT
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:02▼返信
野球要らないっす…
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:02▼返信
なんだ?wサッカー語が流行語になって欲しいのか?w
サッカー王国静岡・崩壊とか?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:03▼返信
ヤクルトファン流行語大賞かな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:03▼返信
>>160
誰一人サッカーの話なんかしてないですよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:04▼返信
野球関係の流行語といえば、けつあな確定しかなくないか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:04▼返信
>>161
野球界隈でも使ってた人間は主にヤクルトファンだろうしな
ニッチすぎん?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:04▼返信
シニア部門と一般部門で分けたらどうか
シニアは毎年野球ネタだけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:05▼返信
毎年野球の用語が流行語大賞なの?
野球に関心の無い多くの人達には「ハァ?」だろ
違和感しかない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:06▼返信
まぁ日本のメディアは韓国系が乗っ取ってるからやりたい放題できる
だから観ないのが一番
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:06▼返信
もう野球流行語って付けろよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:06▼返信
これ全部わかるヤツってテレビのワイドショー毎日見てそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:07▼返信
トレンド載ってたやつ全然なくて草
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:09▼返信
毎年野球多すぎだろ
ボケ老人が決めてんのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:09▼返信
人気低迷クソスポーツゴリ押しで草
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:09▼返信
ほとんど自分にはどうでもいい事でホッとしている
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:09▼返信
今年の流行語?

全然知らんけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:10▼返信
パヨ語大賞なんか誰も興味ないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:10▼返信
これが僕らのコリアンコミュニティが決めた流行語だよ♡
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:10▼返信
けつあな確定と検討はどうした?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:11▼返信
英雄山上がないとか何の価値も無し
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:11▼返信
けつなあなって言ってんだろ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:11▼返信
プロ野球界から選ばれるならもっと優れたパワーワードがあったはずだが・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:12▼返信
まぁ神である英雄山上はたかが一年の流行語には不向きだという事だろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:12▼返信
>>180
メディアには一切取り上げられてないから0パワーよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:12▼返信
SNSも知らないの大合唱でワロタ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:13▼返信
今時野球ゴリ押しやくみつる大賞なんて流行んねえっての
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:13▼返信
>>179
痛いもん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:13▼返信
野球が1位の時点で・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:13▼返信
皆から野球用語がバカにされてて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:14▼返信
速報

中国とロシアの爆撃機が日本海上空通過 政府「重大な懸念」伝達
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:14▼返信
五輪除外マイナー競技なんて誰も興味ねえだろ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:14▼返信
大谷レベルの爆発が起こらん限り世間は野球になんか興味湧かんて
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:14▼返信
野球と反日だらけで普通の日本人に関係ないのばっかりじゃねーかよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:15▼返信
まあ実際良い意味でも悪い意味でも今年は山上、安倍、統一関連が流行語で他者の追随を許さないレベルで圧倒的だったと思う
間違いなく日本中が盛り上がった
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:16▼返信
今年は壺と山上様だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:16▼返信
デブの棒振りはもういいよ
ジジイとマスコミと共に埋没する終わった競技
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:16▼返信
>>190
昔はプロ野球が国民の唯一の娯楽だったらしいが
知らんけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:17▼返信
「流行ってない」がトレンド入りする恒例行事やね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:18▼返信
山神様が選ばれたと思ったら村神様だった...

198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:18▼返信
今やプロ野球中継は昼間やってる女子ゴルフよりも視聴率低いし…
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:19▼返信
お前ら、明日の早朝4時についにワールドカップ日本vsスペインだぞ
今から寝て朝3時半に起きろ

1回くらい本気で日本応援しろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:21▼返信
どんだけ知ってるかと聞かれれば全部知ってると答えるしかないが・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:22▼返信
どう考えても統一教会だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:22▼返信
>>195
昔も子供達の間では野球は敵だった
野球中継のせいでドラゴンボールのアニメがよく放送中止になってたからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:22▼返信
野球おじが決めたのか?全然知らんけど・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:25▼返信
え?村神様とか初めて聞いたんだけど昭和世代では流行ってるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:25▼返信
やきうネタとか...
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:25▼返信
俺の中では「ソニー様」と「任天堂倒産」がグッときたわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:26▼返信
流行語ならけつあなしかないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:26▼返信
絶対ワザとだなコレ
選びたかったのは山の方
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:27▼返信
>>204
あんたが疎いだけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:27▼返信
マザームーンが1位じゃないとか壺への信仰心が足りへんで
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:29▼返信
真面目にきつねダンスとかいうの見たことないんだがドコではやってたんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:30▼返信
>>208
流石に山神様とか言い出したらどん引きだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:31▼返信
エリザベス女王が死んだって大して悲しまれてないのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:31▼返信
>>1
ㅤ  ㅤ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:31▼返信
もう「やくみつる流行語大賞」にでも変えれば?
だいたい野球ならけつあな確定以外ねぇだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:31▼返信
ヤクルトファンくらいしか言わんだろ
217.投稿日:2022年12月01日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:32▼返信
>>211
やきうの日ハムファン、パリーグファン
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:32▼返信
野球なんてオワコンから選ぶから反発食うんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:32▼返信
村神様?!知らねえなぁ。。。山神様ならピンとくるけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:34▼返信
そういうことにしたい広告代理店キャンペーン
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:34▼返信
>>220
そんなバラエティ番組あったな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:34▼返信
誤振込は?
224.投稿日:2022年12月01日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:35▼返信
なんで毎年野球関係の単語入ってくるんだ役満?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:35▼返信
大半の野球ファンでも「村神様」を知ったのは日本シリーズの1週間ぐらいだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:35▼返信
※199
ワールドカップは見ない方が精神衛生的に良いと思うよ...
睡眠大事!
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:36▼返信
>>212
嫌韓からしたら山神様は英雄だぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:37▼返信
>>226
村上って日本シリーズでなんかやったっけ?
オリックスに負けてたけどw
230.投稿日:2022年12月01日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:38▼返信
オワコン大賞
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:38▼返信
>>1
山神様
統一教会
けつあな確定
233.投稿日:2022年12月01日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:38▼返信
いつものスポーツの誰が使ってるん?多すぎ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:44▼返信
>>199
予選敗退は決定している
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:44▼返信
(なにそれ…?)
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:44▼返信
今年のは珍しくほぼ知ってるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:44▼返信
村上様なんてファンしか言ってないのと違うのか?流行語大賞と天気予報は当てにならんわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:45▼返信
初めて聞いた
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:45▼返信
けつあな確定は?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:45▼返信
切れてる人は自分がSNSのおかしい場所に入り浸ってるだけだって理解できてないだろ
政治ワードが入ってるのがもうおかしいのに
普通の人そんなのに興味ないしニュースも見ないよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:46▼返信
山神様じゃなくて???
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:46▼返信
>>46
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:47▼返信
>>239
それな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:48▼返信
>>100
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:48▼返信
山神連呼しとるやついい加減うっとうしいわ
統一教会ならともかく山神様なんて一部の頭おかしい界隈でしか
使われてねーよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:49▼返信
>>157
248.投稿日:2022年12月01日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:50▼返信
>>209
あんたが野球に詳しいだけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:51▼返信
国葬という単語はよく見たけど国葬義なんてはじめてみたぞ
知らんけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:51▼返信
>>199
自分スペイン推しなんでそれはちょっと
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:53▼返信
村神とか知らん。野球好きな奴ばっかじゃねーから
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:53▼返信
今年の漢字は「殺」かな
ウクライナロシアの戦争で殺し合い、安倍の殺害に、上島竜兵や芸能人の自殺も色々あったよね


254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:53▼返信
野球に興味ないとホント知らない単語ばかり
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:54▼返信
野球ならけつあな確定だろうが
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:54▼返信
やくみつる外せ、あいつ野球しか選ばんぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:54▼返信
>>1
パワハラ小池
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:54▼返信
>>252
そんな貴方にはインボイス制度
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:54▼返信
なおTwitterトレンドはけつあな確定
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:55▼返信
>>248
お前の周りではトレンドなんだなってすぐわかるな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:55▼返信
あべしだと予想してたのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:55▼返信
>>1
日本から何でもかんでも盗むの止めてくれませんか下等な種族さん?君オツムが悪そうだから病院で診てもらいな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:56▼返信
>>1
🏺に負けた雑魚志位
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:57▼返信
>>233
頭悪そうな奴が湧いとるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:57▼返信
初めて聞いたしまた野球の言葉なんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:58▼返信
やきうみつるゴリ押しやきう流行語大賞
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:58▼返信
今のツイッタートレンド、けつあな確定が3位だぞ
村上はなし
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:59▼返信
どう考えても大谷のほうが目立ってなかったか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:01▼返信
>>268
去年も目立ってたから仕方ないね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:02▼返信
上野クリニック入ると思ったんだけどな
タートルネット小池さんのせいで
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:02▼返信
もうやきう賞にしたら
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:03▼返信
ムラカミって誰やねん?
知らんわ
またゴリ押しか
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:03▼返信
美味しいヤミーないとか
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:03▼返信
やきう民www
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:04▼返信
村上と言ったら膝神村上だろうが
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:05▼返信
宗教二世は山神様に感謝してるよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:06▼返信
国葬で良かっただろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:07▼返信
カ●トの広●塔を国葬だろ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:09▼返信
日本初耳語大賞
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:12▼返信
アベを銃撃して英雄になった山上様なら知ってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:12▼返信


けつあな確定


282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:14▼返信
やくみつる大賞(゚⊿゚)イラネ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:14▼返信
>>1
誤字ってて本文はけつなあな確定
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:14▼返信
褒められるとこってキムチ忖度が無いだけだな
野球寄りになってるところがいかにも老害による選定
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:15▼返信
また全然知名度ない野球用語かよ
けつあな確定の方が圧倒的に知名度上では
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:17▼返信
>>1
こいつここだと機能してないな手動か?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:17▼返信
なかやまきんに君のヤー!パワー!の方が流行ったでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:18▼返信
流行語でありかつ新語である真の王者「けつあな確定」
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:18▼返信
統一安倍マリオを処刑した山神様こそこの国の総理に相応しい
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:20▼返信
野球のゴリ押しうざい
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:20▼返信
今回、けつあなみたいな野球詳しくない人でも
普通に知ってる野球用語あったのにさあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:21▼返信
本番はネット流行語大賞だから
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:21▼返信
一位のやつ誰だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:22▼返信
村上様とか今初めて聞いたんだがwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:23▼返信
村上といえば、村上ファンド
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:24▼返信
>>228
?????ただの殺人鬼だよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:24▼返信
野球ばかりで、意味ねーよ
パワーがねーな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:25▼返信
※260
反社界隈ではトレンドだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:25▼返信
おいおいw山上様は何処に行ったんだよwwwwwはちまの負け犬共が必死に持ち上げてたじゃねぇかww
300.投稿日:2022年12月01日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:26▼返信
ヤクルトファンしか使わんだろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:26▼返信
>>300
そういえば「壺」も無いなwww一部のゴミカスが騒いでるだけだからなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:27▼返信
>>1
反応できてないのでここでもお前の負け俺の勝ち
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:28▼返信
笑神様のパクり?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:28▼返信
>>302
山神様は宗教二世にも被害者にも尊敬されてる
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:30▼返信
>>6
共産党員の流行なんで知らんわw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:30▼返信
テレビでは大谷翔平の話題しか見てねーぞ
こういうことやってるからオワコンって呼ばれんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
まあ悪い円安とか国葬儀とかの負の言葉よりかいいじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
ドーハの歓喜以上に極一部の人しか使ってない言葉だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
野球に偏るのは昔から、メークドラマとかな
ネット流行語大賞の方が実態に近いような気がする
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
気持ち悪い
反日用語てんこ盛り
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:32▼返信
こんなの発表して恥ずかしくならないのかな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:32▼返信
>>305
テロリストを尊敬とか韓国人かな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:32▼返信
>>305
マイノリティそのものじゃねぇかww
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:32▼返信
村上ってどの村上?
しずる?フルーツポンチ?マヂカルラブリー?
それとも村上ショージ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:33▼返信
なんでおっさん文化中心になるかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:34▼返信
村上様?
聞いたこともねーし
口にしたこともねーしW
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:34▼返信
>>313
安倍(韓国系)を尊敬する方が韓国人だろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:34▼返信
ことしは火星じゃねーのかよ
北韓国がいっぱい打ち上げてくれたじゃねーかよWWW
320.投稿日:2022年12月01日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:36▼返信
マザームーンが月に代わって~~~お仕置きよっ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:37▼返信
山上狂信者発狂してて草

教祖様の山上と壺が入って無くて残念でちたねぇwwwwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:37▼返信
けつあなじゃなくて、けつなあな確定だからな。間違ってる奴はけつなあな確定な。罰だから。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:39▼返信
>>318
アベガーの祖国は北朝鮮だもんなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:41▼返信
村上は王の記録を抜いて日本一になったわけだから分かる
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:41▼返信
審査員の一番若手が48歳って何の冗談かと
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:42▼返信
WARNING TEMP HIGH!
論破されすぎて>>303の脳の温度が上昇中
このままでは沸騰しそうだwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:42▼返信
やくみつる大賞に改名しろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:44▼返信
>>320
安倍と韓国(統一教会)のつながりが毎日のようにテレビでやってるけど、テレビが嘘ついてるんか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:45▼返信
現人神は唯一天皇陛下だけ
村上や反日ユーキャンは不敬極まりない
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:47▼返信
選考委員のおじいちゃんやおばあちゃんが理解できない言葉は選ばれないんだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:48▼返信
村上なんて初めて聞いたわ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:49▼返信
野球なら大谷の方がよっぽど聞いた
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:51▼返信
>>15
山上カルトの教えなんてまともな日本人は知らんがなwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:51▼返信
なんやねん村神様って
今年は山上様の方が話題やったろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:53▼返信
なんでけつあな確定がないんだよ!!
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:55▼返信
山上は一部のアホとチャイニーズが持ち上げてるだけだから当然
はちまでも少数が何回もコメしてるだけだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:57▼返信
やくみつるとか審査員がゴミになってあからさまに賞に選ばれる単語の質が落ちたからな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:57▼返信
けつあなが一位だと思ってた
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:59▼返信
まず国民の大半は「誰やねんこの豚は」だろw

流行語はどう考えても 「 旧 統 一 教 会 」 だろwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:01▼返信
別記事じゃないが村上よりアーニャの方がよほど聞いた
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:02▼返信
>>286です。私の負けなので許してください。軽い気持ちでバカなレスしてすみませんでした。これからは書き込む前にもっと考えるようにします。
343.投稿日:2022年12月01日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:03▼返信
まずこの人一体誰なの?www
誰も知らん人が突然担ぎ上げられててマジで草
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:07▼返信
そもそも野球そのものがもう昭和の化石なので流行とは無縁よなw
昭和の爺さんたちが考えた流行語とか鼻で笑うわw
お前らもう棺桶に片足突っ込んでる層やん
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:08▼返信
こ の 人 一 体 誰 な の ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:10▼返信
>>1
おい、他の1に安価したコメントに反応できてないぞ負け壺パヨのポンコツ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:11▼返信
>>347
すみません、あなたのレスをどう読んでもポンコツはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:13▼返信
なにひとつ流行ってねーよ
知らんけど。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:14▼返信
どう考えても「山神様」の間違いだよなぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:17▼返信
トリプルスリー以来のゴミチョイスやな

もうやめたらこのクソアワード
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:17▼返信
>>327
お、見たこと無いコメント負けて発狂した本人か別人か?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:21▼返信
>>352
扱いやすいな君w
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:22▼返信
まじで意味わからんし、オワコンの流行語大賞にとどめさしたな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:22▼返信
誰も知らん人の誰も知らんワードで草
この太った人一体誰なのよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:23▼返信
安倍をやったあいつのことじゃないのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:25▼返信
今年はどう考えても旧統一教会よね
日本国民誰もが知ってて誰もがこの話で持ちきりの一年だったっしょ
野球だかなんだか知らんけどマジで初耳でこの人誰よって感じよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:25▼返信
きつねダンスってよっこらフォックスのことじゃねーのかよ🦊
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:31▼返信
>>283は論破された悲しみで破砕機に飛び込み、ミンチになりました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:31▼返信
知らんけどって結構前から使われてただろ
どんだけ流行掴んでないんだよこの大賞
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:33▼返信
>>348
すみません、あなたのレスをどう読んでも「ポンコツ」はあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。

この「」部分って返信先の文章が雑魚志位とかだと「レス」になるんだよなどっかの組織が指導者をNGワード設定してんのか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:35▼返信
ベストジーニストとこの流行語wはもう昭和の化石やね
こういう誰も知らんものを流行語だと発表するわけわからん謎の怪しい団体
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:36▼返信
ほんとこの流行語大賞ってクソの極みってか、
日本の悪いとこ(過去にしがみつく老害が決定権を持つ)
煮詰めたような大賞だな。
もはや何の価値もない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:41▼返信
>>361
お、だんだんレスに勢いがなくなってきた
このまま萎えてそっ閉じする秒読み段階だなwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:42▼返信
>>1
パワハラ小池
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:43▼返信
ティーダのチソポ気持ちよすぎだろ!しかわかんなかったわー
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:47▼返信
メディアが流行らせたかった言葉ランキング
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:50▼返信
なにこの野球用語大賞
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:51▼返信
>>260
お前の中では安倍はカルトを規制する側で正義のヒーローだからなwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:51▼返信
>>365
おっ釣れた釣れた
想定通り過ぎて怖いくらいうまくいくわwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:53▼返信
聞いたことがない用語が流行語大賞ってなんなの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:55▼返信
なんで毎回のように野球用語なんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:55▼返信
「検討」「注視」は?
という冗談はともかく、村神はなくても村上選手自体は今年の時事ネタとしてアリだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:55▼返信
これ決めてる人たちはジジババだから
野球がとっくに国民的スポーツでは無くなったことに気づいてない?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:56▼返信
>>1
お前の中では安倍はカルトを規制する側で正義のヒーローだからなwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:56▼返信
野球ばっかやん。去年も。
記録はすごいことだけど、記録が作られるスポーツじゃないと選ばれないよね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:56▼返信
>>373
村上選手って何者?なにしたの?
大谷ならしってるけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:58▼返信
村上が何者なのかも知らんが
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:58▼返信
けつあな確定とおとわっかのが流行ってたろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:59▼返信
きつねダンスとかも分からない
テレビで流行ったの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:00▼返信
野球って何が凄いのか全然分らんのよな
競技人口も東アジアの極一部と北中米カリブ海に絞られてるし
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:00▼返信
やくみつる賞
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:01▼返信
国葬が悪いことのように選んでるのもいつものユーキャン
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:01▼返信
>>380
それも野球用語。野球用語賞だから
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:01▼返信
>>375
論破されたからもはや草生やして余裕アピールするしかないよな
俺も一緒にやってあげるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:01▼返信
普通に考えれば国葬か宗教二世かキーウやろ
どんだけ野球だけしかないんや選んでる人間
387.けいこ投稿日:2022年12月01日 20:02▼返信
「5類引き下げ」や「屋外ではマスク不要」などが入ってませんねぇ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:02▼返信
毎年球界がゴリ押してくるけど今年はガチでわからんぞ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:02▼返信
毎回ツッコミどころでしか話題にならないな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:03▼返信
>>40
最初、山神様かと思ってビビったわ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:04▼返信
>>1
www
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:05▼返信
ビッグボスの方がまだ耳にしたわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:05▼返信
今年のスポーツの話題はサッカーワールドカッブが90,メジャーリーグが10,プロ野球が0.1(誤差)くらいだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:06▼返信
誰も知らん人の誰も聞いた事ないものを老いぼれ爺さん連中が選んで流行語として発表する謎の団体
ネットが無い時代なら通用したのかもしれんが現代では化石よ化石
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:09▼返信
毎回毎回マイナーな野球用語を選ぶことに内部で疑問の声は無いのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:11▼返信
>>391
論破されたからもはや草生やして余裕アピールするしかないよな
俺も一緒にやってあげるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:14▼返信
ポジティブな内容で会場に来て登壇してくれる人が大前提だしな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:14▼返信
まあ他のも微妙すぎて
今年は特に無かったんだろう
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:15▼返信
「山上様」は?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:17▼返信
ワールドカップが夏開催でコスタリカ戦みたいな事やってたらターンオーバーが選ばれてたやろうなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:21▼返信
野球関連多くない?
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:21▼返信
サムネの豚は誰?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:32▼返信
むしろ誰も知らん誰も聞いた事ない誰も興味ないよ大賞が一体何なのか発表してくれてるよなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:36▼返信
野球ねえ…
アメリカですら、この前のワールドシリーズ過去最低視聴率記録したし、
五輪からは除外されてるしで完全に落ち目
日本のマスコミと一部のオッサンだけが必死になってる印象しかない
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:39▼返信
>>1
www
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:40▼返信
山神様だろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:41▼返信
>>405
トロトロレスしてるけど、議論相手がいなくなってからこっそり戻ってきて勝ったアピールするつもりか?
悪いけど何時間でも何日でもお前に粘着して叩き潰すんで、そんな戦術は通用しないぞ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:48▼返信
>>404
野球が斜陽だからこそ、なんとかしたいとネジこむ勢力があるんじゃないか

反政府的な用語が入るのもそうだし。国葬が入ってるけどネガティブなニュアンスだしな
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:04▼返信
>>1
けつあな確定www
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:07▼返信
>>372
高齢者が選んでるから
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:11▼返信
>>409
皆さんご覧ください
会話のキャッチボールが出来てない
論点ずらして逃げ回ってるだけwwwwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:16▼返信
知らんけどなんて昔から使われてやろ
知らんけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:21▼返信
>>263
チンパンジーが書き込んでると言われたら信用しそうなほどアホなレス
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:28▼返信
誰だよ村神様
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:30▼返信
カルト従属国
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:31▼返信
今年の漢字 1文字は、村 又は 国
になりそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:55▼返信
>>1
🤓
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:58▼返信
>>9
流行語大賞なのに流行に疎そうなじーさんが選んでそうなラインナップでわらう
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:58▼返信
いかにも左巻きジジイが選びそうなラインナップ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:01▼返信
>>417
すみません、支離滅裂なことを言われて困惑しております。
まともに反論できないなら無理してレスしないでいいですよ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:12▼返信
>>262
んでお前がオツムなことと論題に何の関係があるんだ?
また論点ずらしか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:14▼返信
もうやくみつる大賞って名前に変えとけよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:15▼返信
流行を作るのは若い人なのに、賞を決めてるのはジジババだからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:20▼返信
盛り上がらない野球の話されても困る
ごく少数派のノリを持ち出すなよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:21▼返信
>>257
あなたがグツグツに煮立って大発狂した理由は理解できました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:26▼返信
山上様か
予定通り
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:38▼返信
>>1
やくみつる
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:41▼返信
>>427
だんだん文章構成や句読点の使い方がおかしくなってきたな
論破しすぎて壊れちゃったか?もっと遊ばせてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:48▼返信
>>1
ぶたぁ!
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:50▼返信
>>1
www
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:50▼返信
間に挟んだ政治的なことが言いたいだけなんだろうから
いっそのこと超前面に押し出してこの賞を地獄と化してほしい
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:51▼返信
>>430
論破されたからもはや草生やして余裕アピールするしかないよな
俺も一緒にやってあげるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:20▼返信
>>432
www
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:21▼返信
>>433
なるほど、議論は笑ったほうが勝ちだという特殊な基準をお持ちのようですね
私も負けていられませんwwwwwwwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:32▼返信
けつあな確定が無い時点で何の信用もない
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:33▼返信
そもそも黒電話みたいな髪型しているコイツは誰やねん
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:44▼返信
また野球か
そんなに村上って世間の話題だったのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:56▼返信
>>434
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:01▼返信
>>438
イライライライラw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:06▼返信
ゴミッチ ハブッチけつあな確定
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:07▼返信
毎年知ってる言葉だったけど今年だけ知らんかったんだけど
もっと他にあったでしょ、それ選べないならもうやめちまえ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:07▼返信
けつあな確定に出来ないならこれ選ぶなよアホか
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:40▼返信
山上様
やろ(白目
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:41▼返信
>>439
(笑)
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:41▼返信
WARNING TEMP HIGH!
論破されすぎて>>247の脳の温度が上昇中
このままでは沸騰しそうだwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:45▼返信
>>445
今頃反応したのかよ💩おっそw
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:50▼返信
去年はショータイムだしただ単に野球好きが決めてるんじゃね
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:51▼返信
>>446
んで結局何が言いたいの?
さっきから論点ずらしばかりで話が一向に進まないんだが
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 01:11▼返信
444には反応しないな
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 01:11▼返信
>>444
あなたの意見は30193番の記事のレス467ですでに論破済みです。そのレスを最低10回、理解できるまで読んでからレスしてください。理解できたと判断するまでそちらの質問には一切返答いたしませんのでご了承ください。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 01:16▼返信
まず論じてないけどな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 01:21▼返信
>>245
あなたがグツグツに煮立って大発狂した理由は理解できました。
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 01:31▼返信
>>243
すみません、論理が飛躍しすぎていて理解できないので、どのような思考に従ってそのレスをしたのか1ステップずつ解説していただけますか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:11▼返信
>>232
お前の幼稚園ではそういうのが流行ってんの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:14▼返信
ティーダの〇ンポ気持ち良すぎだろはネット限定だろ!
456.投稿日:2022年12月02日 02:21▼返信
このコメントは削除されました。
457.投稿日:2022年12月02日 02:31▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:41▼返信
>>214
ちょっとは落ち着け
発狂されても伝わらないから落ち着いてもう一度君の主張を書いてご覧?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 04:58▼返信
タイトルの知らんけどが使えてなさすぎて恥ずかしい
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:45▼返信
こーゆーの見ると、ツイッターと同じで、皆興味ない話題ばかりがランクインされてるなぁ。野球なんて、今時老害しか見てねぇよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:50▼返信
少数のパヨク有識者が勝手に決めてマスゴミが宣伝するようなものに何の意味があるん
もう馬鹿馬鹿しいからやめてまえ
ユーキャンとかこんな間抜けなことやって自社に利益あるんか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:50▼返信
ほんとは山神様をランクインさせたかったんでしょ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:51▼返信
ウクライナだろ なんでわざわざキーウなのか
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:22▼返信
>>1
雑魚チォㅤン
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:31▼返信
>>464
チォはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:51▼返信
>>465
こいつチォㅤンって書けないのかよさすが壺チォㅤンだなwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:01▼返信
>>466
論破されたからもはや草生やして余裕アピールするしかないよな
俺も一緒にやってあげるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:02▼返信
ユーキャンと審査員の左翼活動家が独断と偏見で決めた流行語(笑)だし
野球関連なら「けつなあな確定な」一択だろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:09▼返信
これ統計とか無視してるじゃん
ノミネートから選定まで忖度まみれ
「ユーキャン」って会社が勝手に決めてるだけだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:06▼返信
流行語大賞って、だから何?
って感じなんだけど…。
毎年…。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:31▼返信
毎回野球とかいう世界の誰も興味ないマイナースポーツ挟んでくんな気持ち悪い
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:34▼返信
野球ってほんまオワコンやな 
野球人気下がりすぎやろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 11:12▼返信
野球ファンはこんな豚を神様と崇めないといけないんだな
よかった野球ファンじゃなくて

直近のコメント数ランキング

traq