• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








◤MUSIC◢

iTunes総合チャートにて、
#結束バンド 「あのバンド」が首位獲得㊗

アニメチャートはTOP10のうち7曲がランクインしております🎉

引き続きご声援よろしくお願いします!


iTunes総合チャート

FixzJMEVUAApMxg


iTunesアニメチャート

FixzJnfUAAAtBw6











この記事への反応



ぼっちざろっく強すぎ!

始まったな・・・
ぼっち・ざ・ろっく!


7/10は流石にすごい

『結束バンド』っていう実在のバンドだと思って曲聴いてましたw(もちろん今は全て視聴/購読済み)

バケモノ

ぼざろは曲もいい、曲がやばい
挿入歌が400万回再生なのすごすぎる


えぐくて草

大人気すぎ

すげー

強くね?w







TOP10のうち7曲がランクインはスゴすぎ!







コメント(292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:01▼返信
神アニメ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:01▼返信
あきらかに金貰ってるよねいきなり記事増えたの
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:02▼返信
ひさ~~~びさにきららアニメからヒットが出たな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:02▼返信
キモオタきっしょ
一般人誰も知らねえよガイジ共w

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:04▼返信
今度はこれ推すのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:04▼返信
iTunesチャート ブースト でググるなよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:04▼返信
スーパースターがあのザマだからだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:04▼返信
ごめんな、これ一発目で切ったからこれからも観ねえよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:05▼返信
しれっと入ってる中島みゆき凄いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:06▼返信
>>1
これ面白いよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:06▼返信
>>10
まぁええ曲揃っとるし順当やね
12.投稿日:2022年12月01日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:07▼返信
まんがタイムだから1クールだし原作ストックも無いんで終わりなんだけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:07▼返信
意味わからんわ・・・
面白いかどうかはさておき、楽曲は普通につまらんだろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:07▼返信
>>8
切ったのに曲記事にわざわざコメントしに来たんだw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:08▼返信
もう今月で終わるんだよな…
この前のナウシカパロが個人的にツボで3回くらい見てしまったw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:08▼返信
また清水鉄平向けコンテンツの記事か
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:08▼返信
こういうノリってもう流行らない
何年か前に戻ったような感覚になるのマジできつい
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:09▼返信
>>13
めちゃくちゃ丁寧にやってるからこのペースでやるなら2期くらいまでは一応ストックあるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:09▼返信
ケツにw付けてるとバレるw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:09▼返信
ソニーはもう。PS5を捨てろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:09▼返信
上半期の着せ恋といいクローバーワークスすげえな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:09▼返信
すげー
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:09▼返信
>>14
アニメで新曲出た後にアップされる動画の再生数もかなり行ってんだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:10▼返信
>>21
ソニーのアニメだからって発狂しないで
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:10▼返信
けいおんの再来だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:11▼返信
>>13
5巻まで出てる原作の2巻途中で終わるっぽいから原作ストック自体は余裕です…
やるかはともかくとして
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:11▼返信
こんな手抜きアニメでもステマで情弱釣れるんだなww
またアニプレのステマ勝利か。チョロいなー情弱はw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:12▼返信
>>28
アンソニシくん…
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:12▼返信
アニメも面白くて普通に曲が良いからな
普通にアルバム買うわ
『あのバンド』のギターソロシーンは20回以上見ても飽きねーわ
ELLEGARDENの『middle of nowhere』ライブバージョンギターソロを思い出すぐらいギターで引き込まれた
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:12▼返信
>>27
着せ恋と同じで終了半年後くらいには発表されるんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:13▼返信
ところでなんで韓国人の任天堂患者が発狂してるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:13▼返信
今ごろアニメで新曲だしてるのもないんだからそりゃそうだろう。なんでそこまで限定にせなならんの
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:13▼返信
※24
韓国人以外は再生数なんて興味も持たねえよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:13▼返信
まさに令和のけいおん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:13▼返信
任天堂はもう駄目かもしれんね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:14▼返信
>>19
2期どころか余裕で3期、もしかすると4期分はある
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:14▼返信
つっても漫画は圧倒的にブルーロックが売れているけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:14▼返信
※28
理解出来ない流行をステマで括るのやめたら?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:15▼返信
※28
この神アニメが手抜きとか頭に蛆わいてんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:15▼返信
けいおん時代を知らないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:15▼返信
>>33
あるけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:16▼返信
けいおんはただの流行りにとどまらず概念に昇華してらから
ばっちはその道筋を辿ってるだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:16▼返信
令和のけいおんじゃ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:17▼返信
キモいおまえらのことだからもうとっくにアイコンになってるんやろなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:17▼返信
チェチェチェチェンソーwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:17▼返信
所謂邦ロックのノリだけどプロモ次第でここまで化けるもんなんだな
まぁ実際ライブシーンだけでも魅入るクオリティあるけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:18▼返信
圧倒的に流行ってねええええええ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:18▼返信
ぼっちにイライラします

何が面白いのかサッパリ分かりません
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:18▼返信
息も出来ない キモオタの体臭
めまいの螺旋だ わたしはどこにいる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:18▼返信
>>34
それはそう
KPOPだって再生数が全てって感じで信者で回してるわけだしこれも一緒やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:18▼返信
放課後ティータイムと結束バンドが殺し合ったらどっちが勝つの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:18▼返信
ステマ激しすぎだろ
見たけど安い美少女動物園でしかなかったぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:19▼返信
話は面白いけど、絵がダメだ、、、
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:19▼返信
覇権やぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:19▼返信
しらねーし!チェンソー様のほうがすげーし!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:19▼返信
ノイジーマイノリティには良さは理解できんだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:19▼返信
>>54
絵も好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:20▼返信
俺はいまいちだと思います
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:20▼返信
>>1
ツイッター「お前もこっち側じゃねえか!」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:20▼返信
>> 2
最新話で伏線回収して神になった
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:20▼返信
チェンソーの叩き棒としての価値はある
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:20▼返信
冗談抜きでマジで見たことないんだけど・・・・!
萌えアニメ結構みてきたけど今回はマジで!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:20▼返信
>>2

最新話で伏線回収して神になった
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:20▼返信
あれだろ
また中の人の誰かが体調不良で休業になるパターン
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:21▼返信
失敗しそう→ぼっち頑張る→成功→ぼっちすげええええ!のワンパターン
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:21▼返信
>>53
お前に刺さらなかっただけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:21▼返信
>>49
おこらないで
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:22▼返信
どんなに頑張ってもけいおんは超えられない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:22▼返信
チェー牛発狂
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:22▼返信
曲はあんまし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:22▼返信
>>47
魅入るクオリティwwwwww
けいおんどころかABにボロ負けレベルだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:22▼返信
なにこのアニメ?
知らんのだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:22▼返信
今時ちょっと真面目に青春バンド物やったら意外としっかりウケたパターン
ゆるい日常物の延長だったけいおんとは方向性的には逆だと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:23▼返信
毎回違うED流してるチェンソーはどうなん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:23▼返信
まぁ美少女でスタイル抜群のくせにコミュ障で友達いないって設定に無理あるけど
そこをつつくとフィクション自体成り立たなくなるからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:23▼返信
チェンソーや水星なんて初めから無かったんや
結局今期はぼっち一強よ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:23▼返信
見てないけどチェンソー信者煽るのに使ってる
あと曲も少し聴いてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:23▼返信
>>66
それまだ2回やん
酒女のもカウントしてる?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:23▼返信
>>41
調べたら2009年(13年前)の古いアニメじゃん・・・
さすがに知らない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:24▼返信
>>77
こういう他のアニメ出してる奴は対立煽りバイト
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:24▼返信
※75
比べちゃいけない見ちゃいけない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:25▼返信
チェンソー?ガンダム?BLEACH?ブルーロック?
そいつらこそステマアニメ
本物の実力で覇権を勝ち取ったのがぼっち
脚本も作画もずば抜けてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:25▼返信
いや・・水星は論外だろ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:25▼返信
ぼっちエアプ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:26▼返信
たまに入る実写パート結構好き
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:26▼返信
えっ!あ、はい・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:26▼返信
>>66 いろんなアニメそのパターンだと思うわ、でも伝わりかたがよかった感じ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:26▼返信
>>51
マジかよきらら信者短期間で400万再生できるほど多かったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:26▼返信
バンドリ未満だよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:26▼返信
いつも世間と合わへんわ。俺が面白いと思った物はまったく流行らないのに俺が面白くないと思った物は流行る。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:26▼返信
一方ステマしまくったチェンソーは爆死
制作スタッフって大事だね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:27▼返信
>>79
2回とも同じ時点であれだが
次の文化祭もやで
弦切れてから酒女のビンでボトルネック奏法使って乗り切るから見とけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:27▼返信
チェンソーのほうが脚本も作画も曲もOPもEDもずば抜けてる

だが比べることに意味はない、どれもいいでいいじゃないか

どれか一つだけじゃなくラーメンもチャーハンも餃子もなきゃ嫌だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:28▼返信
vtuberはどこにランクインしてるん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:28▼返信
※13
ちょっと調べればわかることなのにチェー牛必死すぎだろ
現時点でも3期できるストックあるぞ
97.投稿日:2022年12月01日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:28▼返信
>>92
だって洋画の雰囲気出しまくってる癖に中身邦画なんだもん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:29▼返信
>>66
バンドメンバーいらなくね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:29▼返信
>>93
面白いならええやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:29▼返信
>>88
良かった(みんなとバンドしたい!で頑張るワンパターン)
まぁ原作だとテストの時は今の実力見せただけのあっさりしたギャグ回だからワンパターン感は無かったけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:29▼返信
なろうみたいなのが乱造され過ぎて流行りがしっかり頑張る王道物にちょっとずつ回帰してきてる気はする
まあぼっちが開始時点で中学3年間ずっと一人でギターやってた潜在的な天才です、とかで最初の部分は省略してるのは今風だけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:30▼返信
>>94
おすすめの新ラーメンを宣伝しまくってるから食ってみたらチャーハンの方が美味しかったって話やね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:30▼返信
>>97
そんなの書き込んでて恥ずかしくないの
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:30▼返信
よくあるアニメだから古典が好きな人はこっちだろうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:30▼返信
>>100
つまんねぇよ
ギャグにシリアス入れてしょうもないぼっちの頑張りシーンでテンポ落ちてるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:30▼返信
ED全部変えたチェーンソウマン・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:31▼返信
※13
きららのことをまんがタイム言うやつ初めて見たわ
いやまんがタイムなんだけどさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:31▼返信
>>94
チェンソーwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:32▼返信
規模的にチェンソーの半分以下で作ってるだろうから頑張ったほうなんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:32▼返信
で、チェンソーのED曲は何曲ランクインしてるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:34▼返信
安いドラマと美少女アニメの融合って感じのアニメだったな
キッズとかアニメしか見てこなかったオッサンにはハマりそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:34▼返信
鬼滅が流行ったのもそうだけど今って捻り無し王道ど真ん中みたいなのの方が逆に斬新なんじゃね
変化球ばっかりだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:34▼返信
中高年にチェンソーのエ〇グロはウケない
逆にこっちのまったり暢気なほうがウケる
年取るとアニメでも胃もたれ起こるねん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:34▼返信
チェンソーはテンポが悪い
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:35▼返信
>>106
つまんねえのに漫画先まで読んでんの?
大丈夫?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:35▼返信
チェンソーマンは明らかにアニメ化失敗でしょ
少なくともぼっちよりは
ぼっちがアニメならではで魅力を引き出したのと真逆だし
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:35▼返信
お金かけていろんなアーティスト連れて来たチェーンソーマン馬鹿にしてんじゃないぞ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:36▼返信
始まる前は全然期待されてなかったのにすげえな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:36▼返信
※111
OPもEDもアニメなんてちっこい部門じゃなくて総合ソング・チャートで上位
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:37▼返信
わかりやすい試練展開とぼっち覚醒で乗り越えるというまぁ王道だけどしょうもない脚本
なろう系をきららとバンドもので覆い隠したアニメ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:37▼返信
ED毎回変えたりアメトークで宣伝したチェンソーが馬鹿みてぇじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:37▼返信
チェーンソーはそもそも分かるやつがニチャるみたいな作品なのに大ヒットジャンプ漫画がアニメ化!みたいな売り方の時点で間違えてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:38▼返信
>>1
ザ・ラスト・ロックスターズ🌠は神バンド😇
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:38▼返信
>>116
漫画のファンだよ
アニメはクソ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:39▼返信
>>112
自分の好きじゃないアニメが評価されて悔しいね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:39▼返信
アニメの演出が上手い
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:39▼返信
※120
アニメじゃなくて総合でも結束バンド32位までに7曲入ってるんだけど
で、チェンソーは?
129.投稿日:2022年12月01日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
130.投稿日:2022年12月01日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:41▼返信
ぼっちの記事の特徴
チェンソー叩きで一杯
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:41▼返信
はちまバイトチェンソー信者釣ろうと必死すぎでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:42▼返信
>>131
他サイトが対立煽り棒として使ってるからはちまバイトも行けると思ったんやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:42▼返信
売り上げのほうのアニソンランキングだと100位にも入ってないなんて言えないよ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:42▼返信
バンドブームまたおきてくれよ…
歌って踊れるアイドルなんていらないんじゃぁ
アイドルの中でも歌うまい奴もおるしバンドで頑張って欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:42▼返信
アニメはいいが曲はイマイチ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:42▼返信
けいおんの再来じゃなくてリコリコの再来でしょ
来期には忘れられてそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:43▼返信
チェンソーマンは馬鹿にしてもいいけど
ぼっちは馬鹿にしないで
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:43▼返信
チェンソーの叩き棒にしてチェンソー信者を釣る為だけのアニメ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:44▼返信
定期的にこういう音楽扱う内容のアニメって流行るね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:44▼返信
チェンソー信者です参りました
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:44▼返信
>>132
お、釣れた釣れたw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:44▼返信
すてま・ざ・ろっく!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:45▼返信
ブースト簡単なiTunesチャートで喜んでんだからやべえよな
ブーストできない実売り上げのチャート持ってこいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:45▼返信
数カ月前にリコリコ覇権覇権言ってたのと同じ奴が言ってるんだろうな
次のクールになったらすぐ忘れるだけの消費物になったよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:46▼返信
正直原作よりテンポ落ちてたりギャグカットして陰気な雰囲気な入れてくるから微妙なんだが…
信者が怖いからこれ以上はやめとくか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:46▼返信
チェンソーに絡んで減るものなんて端からねえから不人気タイトルほどどんどん絡むべきだよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:46▼返信
>>145
逆張りしかできない人生って感じだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:47▼返信
>>146
おっチェンソーかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:47▼返信
※143
大金使ってるアニメがステマごときに負けて悔しくないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:47▼返信
>>129
スパイもチェンもオタクでしょ
スパイは原作1話引き伸ばし+オマケみたいな手抜き構成になってきてるし、
チェンは原作勢に叩かれてるのをアフィブログが煽ってコメント稼ぐ道具に成り果てたし、
話題にしにくいだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:49▼返信
>>149
ぼっちもだよ
原作読んでる奴殆どいないから誰も気付かないけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:49▼返信
チェンソーのライバルは農民スキルだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:49▼返信
>>150
効いてて草
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:49▼返信
>>139
今季アニメの感想記事殆ど同じ状況だぞそれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:49▼返信

ほらほらぼっちちゃん、カメラに向かって笑顔でダブルピースして

157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:49▼返信
まーたぼっちの記事でチェ叩きやってらw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:50▼返信
チェーンソーは漫画だと面白いんだけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:50▼返信
>>155
どこもチェンソーの話ばっかってすげぇな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:51▼返信
iTunesとか今時誰が使ってんの
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:52▼返信
チェンソーガンダム???wwwwww
覇権は実力で取れよステマアニメ共wwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:52▼返信
>>157
チェンソーだけやるから対立煽りバイトってすぐバレるよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:52▼返信
ぼっちもチェーンソーも捨ててDIY観ようぜ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:53▼返信
>>163
消えろ萌え豚
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:53▼返信
邦楽って本当に終わってしまったんやな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:54▼返信
>>159
ニシ君並みの強引な擁護だな

ニシ君「ポケモンの話ばっかですげえな!」→現実はバグまみれユーザースコア最低レベル
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:54▼返信
>>151
オタクにしては配信強すぎねーか?
母数が全然違うぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:56▼返信
>>152
いやぼっちは原作からの翻案が上手いって評価高いけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:56▼返信
>>145
興味ない物が人気出ると忘れられるって言いたくなるよな
170.投稿日:2022年12月01日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:57▼返信
こういうの聞いて「ロックじゃなくてアニソンじゃんw」ってバカにする奴が聞いてる曲は大体RockじゃなくてJ-Pop
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:58▼返信
>>170
所詮プロモーションが全ての時代よ
胸を張れ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:59▼返信
は?youtubeの再生数はチェーンソーが圧勝なんだが?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:59▼返信
曲いいか?なんか普通だわ
米津やらadoに比べると素人感が
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:59▼返信
>>168
自分でハート押してて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:00▼返信
ガンダムの記事やめたのかw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:00▼返信
>>166
ポケモンは別に他のゲームの話題ではでてこねぇよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:03▼返信
>>168
2ページのライブシーンがカサ増しされててスゲェって奴だろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:03▼返信
>>175
はあ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:03▼返信
これは快挙
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:03▼返信
>>170
あれはコナミのやる気が無さ過ぎや
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:04▼返信
あのたぬきもひとり並の美少女だったらなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:05▼返信
>>1
アニメに出てこない「ひとりぼっち東京」がランクインしてるのがファンのガチ度を感じて良いね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:06▼返信
お前ら本当女主人公のアニメにはガッバガバやな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:07▼返信
ぼっち信者こわっ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:10▼返信
やっぱ女性作者のきららは強いな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:11▼返信
チェンソーマンは可哀想だ
金に目が眩んだ会社がこれでもかとたかるからこうなる
EDなんて各社の折衷案でしかない
OP米津にとられたからEDにはとアホほど手を上げ、調整つかなかったんだろ
マッポにもぼっちざろっくが好きなクローバー同様最高の作品作りたかった社員いただろうに
調整作業で磨り潰されたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:14▼返信
>>111
少しは調べろよ、これiTunesアニメチャートな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:16▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? チェンソーマンがつまんない? 糞ぼっちの方が面白いの? じゃあ面白いとこ言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:17▼返信
いま1位チェンソーマンじゃんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:17▼返信
やっぱり今期のアニメは強いわ ぼっちざろっくだけで全部ひっぱってやがる
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:19▼返信
女体化したオタクみたいなキモい主人公
あんな女いねーから
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:19▼返信
>>173
チェンソー関連全部再生数えぎーわ
ほとんど数日で2、300万とか
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:20▼返信
1位 TK from 凛として時雨 first death

はい負け
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:21▼返信
曲のリピート率はチェンソーマン圧勝だわ
アニメも悪かないけどチェンソーは漫画のがええわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:24▼返信
けいおんと比べたらぼっちの曲微妙だわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:27▼返信
>>2
それな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:30▼返信
>>102
まさになろう展開じゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
だから言ったじゃん
今期覇権ぼざろだってw
水星やチェンソーが人気とか喚いてた奴はアニメ市場ぜんぜん見えてないエアプよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
これが社会現象ってやつよ
キタ~ン
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:31▼返信
チェンソー豚みてるー? これが覇権というものだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:33▼返信
>>143
ステマって放送前からゴリ押ししまくったチェンソーマンでは
ぼっちは4話あたりからジワジワ人気出始めたパターンだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:34▼返信
>>122
電通「俺たちのプロモーションは良いが制作が悪い」
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:34▼返信
チェンソーマン可哀想
ED曲を週替わりにしてレコード会社のステマ爆撃援護してもらってたのに
叩き上げのぼざろにねじ伏せられてるじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:39▼返信
7話の世紀末の体育祭みたいなアニメシーンが昔のテレビ画面の4:3になってんの気付いた
なんか感心した
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:41▼返信
>>200
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:42▼返信
>>171
自分のライブラリはタグ付け日本文化発祥の歌は全部JPOPにしてるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:42▼返信
1位チェンソーマンじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:47▼返信
チェンソ → 戦闘作画だけ見応えある(あとは正直いらん)
ぼっち  → 毎話変な作画が楽しめる(正直話はありきたり)
スパイ  → オタク気取りの一般人との会話用に見るアニメ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:48▼返信
>>2
最初は大して注目されてなかったけど、どこかが手のひらクルーしたのさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:49▼返信
どっちにしろアニプレ無双という
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:49▼返信
今期はぼざろとチェンソーマンやな
他はダメだった
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:51▼返信
チェンソーマン、水星の魔女という二大巨塔に挟まれながらよくやってると思うわ
一話も見とらんが
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:52▼返信
>>199
水星は一話がピークだった。期待してたのにあとはいつものガンダムアニメだし
グエルとかで笑える奴ら凄いわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:56▼返信
韓国はカズ多くのKPOPスターを生み出してるのに
日本はアニメか・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:57▼返信
>>163
DIYは癒し枠やね
作画も崩れないし相当こだわり詰め込んでる
売上とかじゃなく記録より記憶に残る作品て感じ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:58▼返信
悲報 現在のiTuneランキング
1:TK from 凛として時雨 first death
2:結束バンド あのバンド
3:Official髭男dism Subtitle
4:米津玄師 KICK BACK
5:優里 クリスマスイブ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:58▼返信
>>145
そういうステマ要員は今期ガンダムに張り付いてるよ
過去ツイ見りゃわかるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:59▼返信
>>217
ぼっち信者どうすんだこれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:00▼返信
>>114
まったり好きならDIY見たほうがいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:00▼返信
>>217
ぼざろステマ記事失敗してて草
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:01▼返信
総合チャート1位は本物だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:02▼返信
水星の魔女が完全に沈黙してて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:02▼返信
>>219
二位におるやん
何が不満か
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:05▼返信
>>222
その総合チャートたった一日でTK from 凛として時雨に抜かれました。。。
iTunes音楽ランキングでググってください。。。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:05▼返信
蓋開けてみればガンダムもチェンソーマンも爆死か
チェンソーマンOPは米津玄師の人気でしょ
アニメ関係なく出しても米津の曲は売れるよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:07▼返信
>>201>>204でぼざろ豚が自信満々にチェンソーを煽った時にはもうランキングではぼっちの曲がチェンソーの新曲に追い抜かれた後だったという事実
こんな悲しい事ある?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:10▼返信
>>225
チェー牛頑張ったねぇ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:11▼返信
>>227
ムキになってかわい…くはねぇか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:11▼返信
>>228
効いてて草
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:11▼返信
アニメ本編は特に面白くないけどよかったね
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:12▼返信
>>228
ぼざろ豚はもっと頑張れよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:12▼返信
トップ10のうち、3曲は逃してるのに
「独占」って、使い方間違ってないか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:14▼返信
アニメ化成功だね
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:14▼返信
>>217
あーあこんなん突きつけられたらきらら豚発狂待ったなしだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:15▼返信
>>231
アニメ本編もどんどん人気出てきたね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:15▼返信
>>14
OP・ED曲、劇中登場曲は視聴者側も思い入れが持ちやすい。登場曲の方は弱くなりやすそうだけど、ぼっちざろっくでは見せ場で印象的に使われてるからむしろ強い。
よく聞かれる、よく買われる曲は「いい曲」じゃなく「好きな曲」。
曲の販売、サブスク配信が時間を置かず行われるので衝動買いも起こる。

パッと思いつく要因はこのへん
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:16▼返信
>>233
そもそもぼざろの曲って十曲あったか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:16▼返信
>>224
煽ってコメント伸ばしたいだけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:18▼返信
チェンソーマンのkickbackは当然のこと水星の祝福にもそのうち抜き返されるの確実なのにぼざろ信者はこの2つのアニメを今からこんなに煽り散らかして大丈夫か?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:25▼返信
元から有名なアーティスト使ってるチェンソーマン
無名が歌ってるぼっちざろっく
これ並べてアニメの人気を曲で測れんのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:25▼返信
チェンソーマンは何でこんな事になってしまったんや…
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:32▼返信
言っちゃ悪いけど声優が歌ってる曲だからなこれ
それと張り合ってる時点でアーティストの負けだろ
邦楽どんだけ落ちぶれてんの…
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:33▼返信
メイドはやっぱり最後までもたなかったか
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:37▼返信
ぼっち公式「総合チャート1位になりました!」←1日でチェンソーの新曲に抜かれて首位陥落
ぼっち公式「アニメカテゴリは上位独占しました」←アニメカテゴリに登録してる曲がそもそもクソ少ない空き巣チャート

ぼっち公式君さぁ・・・無闇にイキっちゃダメだよ
チェンソー監督のイキリ炎上で何を学んだんだい?

246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:39▼返信
毎回曲が変わる!豪華アーティスト集結!とか言ってたチェンソーマンの曲が全部ぼっちちゃんに負けてる…なんならぼっちに勝てるんだ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:45▼返信
チェンソーマンは週代わりで覇権アニメの曲なら8曲ランクインしてなきゃおかしくない?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:48▼返信
>>246
ぼざろ豚よせ!これ以上恥の上塗りをするな!
>>217を見てから一度深呼吸するんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:48▼返信
いやほんとにキックバックとかあのアニメで唯一褒められてたようなもんなのにどうなのこれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:58▼返信
ぼっちの曲の歌詞は真剣に内面を描き出そうとしてるようでエモいわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 19:58▼返信
>>217
ぼっちは「総合1位だあああ!他アニメざまあ!」とイキり散らしておいてたった一日でTKに1位奪取されるの最高にピ工ロだな
三日天下どころか一日天下かよ
もっと規模のでかいspotifyのtop50じゃ結束バンドなんて影も形も見当たらんし
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:01▼返信
キックバックはMVが面白いけど曲としてはあんまりやな好きではあるけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:01▼返信
けいおんとどっちが面白い?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:06▼返信
※253
比べたらけいおんに失礼だぞ ってレベルのアニメ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:08▼返信
すっかり対立煽りカスのおもちゃに
チェンソーとぼっちなんて全然違う種類のアニメなのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:08▼返信
なんとなく全話みてるけど・・・ 別段これといって面白くないよな? このアニメ

なにも目新しさないし、どのへんが面白いの? 主人公の変顔? え? ???
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:29▼返信
画面的には楽しいけど
まったく面白くない
そんなアニメだわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:44▼返信
ぼっちざロックしょう。りょうが、1番なったか。音楽聴いて。すごい。アニメは、他すごいし、今年は、豊作年だ。いいね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:45▼返信
>>1
電通か?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:46▼返信
まだ見てない奴は今期これは見といたほうがいいぞ
ボッチ・ザ・ロック
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:47▼返信
>>256
各所で人気でも刺さらん人には刺さらんし無理して見なくていいよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:48▼返信
>>259
電通はアニメ始まる前から宣伝打ちまくるよジャンプ系みたいに
これは始まるまで話題になってなかった
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:07▼返信
>>243
他のサブスクじゃまるで景色が違うの草
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:13▼返信
>>242
チェンソーマンって捻くれた原作信者が多いよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:24▼返信
>>2
当初のステマ作品がダメすぎて伸び代ないと判断したんだろ
もう今期の折り返し地点だし
話題作に乗り換えてそっちの売上を伸ばしたほうが儲かるって判断じゃないの
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:28▼返信
>>119
きらら系だぞ?
見てる奴はちゃんとヒット予想してたよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:29▼返信
>>146
それまんまチェンソーマンに当てはまるんですが…
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:31▼返信
>>266
そらきらら購読してない奴のが多いよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:49▼返信
ここでこき下ろしてる人はチェンソーマンが人気でぼっちざろっくに負けて悔しいのかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:50▼返信
アニメがつまらないから原作読んでみたらわかるかなと思ったら
漫画はもっとつまらなかった・・・ まさか4コマだと思わなかった
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:53▼返信
>>270
きらら原作で何いってんだ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 21:56▼返信
原作をダメにして失速したチェンソーマン
原作を進化させて覇権候補になったぼざろ
アニメ化スタッフ次第でここまで差がつくか
ぼざろ制作が有能なのもあるけど
チェンソーは完全に外れ引いたな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:01▼返信
>>213
ちっさい巨塔だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:08▼返信
チェンソーマンもそうだけどアニメで曲流して放送終了後即配信、サブスク解禁ってのは強いよね。こういうやり方増えていくんじゃないかな(前から普通だったなら無知でスマン)
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:09▼返信
>>260
見たけどつまらなかった
陰キャはこういうのが面白いのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:16▼返信
都合のいいヒットには「市民権を得たな」
都合の悪いヒットには「電通!ロビー活動!」
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:20▼返信
さすがあのアニプレックスが2回も放送前スペシャルを再放送しただけあるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:27▼返信
>>275
ようきゃはどういうのが面白いんだ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:31▼返信
>>269
ただの対立煽りや
あと他のアフィブログの対立煽りに感化されてノリを他にも持ち込んでる奴
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:14▼返信
なぁ今のiTunesランキング1位がぼざろじゃなくてチェンソーマンのEDなんだけどどうするのこれ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:43▼返信
>>280
はちまのス☆テ☆マ記事だからよ
言わせんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:59▼返信
凛として時雨はそれ単体でも普通に1位取れるとこだから…
チェンソー効果とか一切ないよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 01:02▼返信
>>282
それじゃそんな奴相手に喧嘩売ってマウント取ろうとして返り討ちにあったこのコメ欄のぼっち信者たちがバカみたいじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:02▼返信
リアルボッチの屑底辺だけど実は才能あって周りにもチヤホヤされる僕wみたいなのが好きなドロップアウトチー牛がこれ好き好んで観てるよね


キモイよ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:04▼返信
ガチで取り柄の無いカオナシチー牛40代前後の終わってるゴミが好きそうなアニメ

中身観てないけどTwitterとかでこれ持て囃してるのがマジでそんなのしか居ないからお察し
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:00▼返信
バカにされたチェンソーマン信者が発狂しちゃってるじゃん
かわいそw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:13▼返信
※278
聞いたところで陽キャははちまの存在自体知らないから書き込まないよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:34▼返信
全体的にアニメ見てる暇ないから適当言うけど
ルーズソックスがまた流行ったように
けいおん世代がまた再燃しただけじゃないの?
289.投稿日:2022年12月02日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 17:12▼返信
何か後方理解者面してるジョニーおじさんが頷いてそうな
大企業の出汁にされても後藤さんの後ろに座って立てよロッカー次は街を燃やすぞって
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 23:04▼返信
アニメの歌と同レベルかw
邦楽アーティスト弱すぎ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 23:05▼返信
水星の魔女が息してないの草

直近のコメント数ランキング

traq