• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




本日2022年12月2日、ポケモンカードのハイクラスパック「VSTARユニバース」が発売











発売日の朝、池袋ビックカメラにて男が整理券を大量に奪い取る事件が発生







池袋ビックカメラが整理券の一部を無効にする措置






整理券自体が売買されている模様







この記事への反応



整理券を売るの...?
売る方も買う方もすげーな


整理券100枚も盗んで行ったんか😂
大馬鹿野郎もいたもんだな


とうとう整理券すら奪って転売やらなんやらし始めたのか
こわいね~


向こうは番号わかってんだから盗んでも意味ないわな

整理券強奪とかポケカ怖すぎか?

整理券強奪って...
ポケカって本当に民度以前の商売在庫問題だな...


よくよく考えたら、子供のカードゲームのカードで整理券配らせる程に躍起になってる大人って最高にダッセェよな

ポケカの整理券奪うってやばいわ……
だけど整理券だから数字割り振られているわけだし強奪してもこうなるよな🙄


ポケカの販売治安悪すぎるやろ 整理券大量強奪って

ポケカ界隈いつから民度悪くなった?


今日発売のポケモンカードのボックスがもうすでに3倍の値段で転売されとる

整理券転売とかすごい時代

結局転売屋の巣窟なんだよなぁ








ガンプラとかPS5も転売が問題になってるけど、ポケモンカードはちょっと酷すぎる
















コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:02▼返信
クズにしか売れん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:02▼返信
遊戯王ってポケモンに抜かれたの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:02▼返信
ださ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:02▼返信
転売よりも僅かな外国客の味方をしていた緒方女子プロはこれどうすんの
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:02▼返信
転売屋じゃなくてただの犯罪者
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:02▼返信
はい移民反対
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:03▼返信
リスク高いな 番号でバレるじゃんw
8.投稿日:2022年12月02日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:04▼返信
冗談じゃなくガチかよ
頭おかしいなマジで
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:04▼返信
ヨドバシって整理券持っててもその場から離れたら無効じゃなかった?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:04▼返信
ニシ君さぁ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:04▼返信
ポケモンというコンテンツが犯罪の温床すぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:05▼返信
某声優「売れりゃ誰が買おうが同じ」
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:05▼返信
オタクグッズ狙い撃ちにされすぎだろ
法整備が必要なんじゃねぇのか?
こういう連中って業界潰れるまで張り付いてきそうだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:05▼返信
任天堂信者こわすぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:05▼返信
>>1
アジア圏で一番民度低いのは日本人
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:06▼返信
そんなもん売れたとて、転売以上に二足三文だろ…
そんな事にリスク犯してなんの意味があるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:06▼返信
警察に被害届出すか微妙なラインだな 番号割れてるから弾けばいい話だし 
売った奴は詐欺で捕まるし
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:06▼返信
奪ったところで持ち逃げされた番号は把握できるんだからそらそうなるわな
何の成果もなしにわざわざ犯罪者になっただけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:06▼返信
任転堂
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:07▼返信
窃盗した物を売るのは転売屋じゃなくてただの犯罪者や
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:07▼返信
ニンテンドーswitch お一人様5000台まで買取致します!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:07▼返信
カード転売なんかは暇な主婦でも扱えちゃうからな
一般ユーザーはかなり被害あるし法整備必要だろやっぱ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:07▼返信
整理券奪ったところでなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:07▼返信
山上に全国の転売ヤーと同じ数だけの銃弾を持たせてやりたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:07▼返信
やっぱり転売ヤーは犯罪者じゃねーか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:08▼返信
在庫抱えてタヒね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:09▼返信
整理券の配布やめろ
転売屋しか並べねえよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:09▼返信
本当に「世も末」だった・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:09▼返信
整理券なんて当日モノだろうにどこで売り捌くんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:09▼返信
>>15

その理論だとPS5転売してる中国人はゴキなんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:10▼返信
『ポケモン スカーレット・バイオレット』更新データ(Ver.1.1.0)配信のお知らせ
2022.12.01
<以下抜粋>
現在、判明しておりますゲーム進行に影響をおよぼす不具合につきましては、引き続き調査し、対応を協議しております。ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
また、その他さまざまなご指摘やご意見をいただいていることにつきましても、関係各所にて認識を共有しております。いただいたご意見を真摯に受け止め、これからも改善を続けてまいります。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:10▼返信
無効にされてる整理券なんて売ったら普通に捕まるが 
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:11▼返信
お前ら・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:11▼返信
>>6
ありがとう売国自民党
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:11▼返信
朝一、酷いと徹夜で道を防いで集まる邪魔な転売カス。その転売カスから抜きださんと整理券を奪い取る転売カス。そして無申告。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:12▼返信
反社もポケカに目を付けてるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:12▼返信
アホなのは明らかだからメルカリ見てたら犯人捕まるやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:13▼返信
無知なヤツに売りさばくのかWinWinだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:13▼返信
※24
スキャナーでpcに取り入れて数字だけ修正で業務用のコピー機でコピーしたらな見分けつかんのでは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:14▼返信
法律で縛らない限り売るアホはいなくなんないよ
買うアホをどうにかした方が早いと思うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:14▼返信
ニシくんなんでや…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:15▼返信
そもそも転売対策をしない生産側にも問題がある
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:15▼返信
>>16
転売ヤーはもう死んでいる! アベシ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:16▼返信
どうしてどんどん新作作るのに行き届かない数しか販売しないんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:16▼返信
人の手から渡される餌じゃ足りねぇって袋ごとかっさらってくお猿さんかな??w
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:17▼返信
やっぱ転売ヤーって頭悪いんだな
そりゃ言葉も通じんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:17▼返信
遊戯王と違ってポケカって高額転売か盗難以外で話題になってるの見た事ないな

いかにも任天堂らしいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:17▼返信
やっぱカードやってる奴はやばいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:18▼返信
外国人に常識は通用しない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:18▼返信
こういう奴らはマジで虐殺でいいよな、建前抜きで皆本音はよくやってくれたと讃えてくれるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:18▼返信
世界よ
コレが先進国、総中流の社会だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:19▼返信
整理券買ったところでポケカ自体はパック販売だから中身ランダムだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:19▼返信
志那畜か在庫やろ、志那畜なら大人数で暴力沙汰必須やからどっちにしても販売員は要注意案件でっせ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:19▼返信
もう中国人の事笑えない民度になったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:20▼返信
バカが買ってバカが買い取ってるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:20▼返信
まーたシナゴミか。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:20▼返信
※55
やったのが中国人じゃないとでも?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:20▼返信
気持ち悪
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:20▼返信
このパックめっちゃくちゃ値段上がりそうやもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:20▼返信
>>18
営業妨害にすれば余裕で犯罪者にできる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:20▼返信
>・向こうは番号わかってんだから盗んでも意味ないわな

整理券パクったやつからすりゃ買ってもらえれば儲けもん。売れなくてもタダなんだからノーダメでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:21▼返信



    任天堂に関わったばっかりに…


64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:22▼返信
これ絶対プレミア転売研究所の管理者の仕業w
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:22▼返信
>>62
食い逃げすればただで飯が食えるのと同じだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:22▼返信
アメリカってこういうやつら撃ち殺していいんでしょ
いい国じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:22▼返信
ポケカがそのまま犠牲になってくれればいいよ
遊戯王収集民のオレは高みの見物
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:23▼返信
>>48
ポケカ 盗難で調べたら山ほど出てくるじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:23▼返信
ポケカもMDみたいに電子化せんのかね?遊びたいだけの層が買えない問題が解決するのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:23▼返信
イイ事考えた!系の計画された突発的犯行。
こう言うのも計画的犯行、になるのかな?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:23▼返信
たかが紙のカードになんなのかね転売屋ってw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:23▼返信
この国はいつの間にこんな馬鹿しかいない国になったのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:23▼返信
島流しとかできないかなぁ
月500円でそこの生活を中継で楽しめるっていうサービス。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:23▼返信
>>33
それ以前に窃盗犯
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:24▼返信
レアの封入率がくそったれで射幸心煽りまくった結果だろ
ポケカはかなりひどい
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:25▼返信
ぶたなんでや...。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:26▼返信
整理券売買とかアホ過ぎて全く興味無い人間としては面白いやんけww よう知らんけど、増刷すりゃええんちゃうの?SSRは絞りつつ…それだと差別化できんのかえ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:26▼返信
ゴミ拾いも世の末
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:26▼返信
>>77
絞りすぎて高騰してこの有様よ
SSRは大盤振る舞いすりゃいいだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:27▼返信
>>69
ポケカは同じ効果でもレアリティに違いがあって、低レアは安いから子供の小遣いでも簡単に強いデッキ組めるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:27▼返信
アート的には遊戯王やデュエマの方が全然上だけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:28▼返信
これが日本の話とか悲し過ぎる
遂に日本もここまで落ちぶれたか・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:29▼返信
転売屋が悪みたいな偏向記事やめてほしい
転売屋にも家族がいるんですよ
生きる為必死なんです
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:29▼返信
転売ヤーと犯罪者が増えまくってるから
もうスターターセットみたいな全部固定のカードしか入ってない商品だけにしようぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:30▼返信
整理券の転売は昔からある割とみんなやってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:30▼返信
整理券転売って、チケット転売の規制みたいなのに相当しないの?
この場合はまず窃盗で逮捕だろうけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:31▼返信
転売ヤーと犯罪者ばかり産むから
もう全部中身固定内容の商品だけにしよう
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:31▼返信
>>5
どっちも同じようなもんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:31▼返信
メルカリにカードショップの入場整理券売ってるけど盗んだものかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:32▼返信
>>16
何気ないゴミ拾いで世界中で賞賛されてるの見て嫉妬で気狂ってるw
日本は岸田の宝たちのせいで普段から事あるごとにゴミまみれになるからゴミ拾いする事に慣れちまってんだよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:32▼返信
ニシくんなんでや・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:33▼返信
>>84
メーカーになんのメリットが?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:33▼返信
任豚「マイナンバーカードによる転売規制反対!!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:33▼返信
いい加減大量生産して価格暴落させろや
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:34▼返信
※82
この国、お隣からの転売ヤーも多いしな…
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:35▼返信
整理券強奪して売るって初めて聞いたよ シナ人外国人犯罪だろうなwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:35▼返信
>>92
苦情が減るぐらいかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:37▼返信
盗んだものを転売w
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:37▼返信
ポケモンカード必死になって転売するより、友達を売ろうサイトで彼女を無断登録してからパパ活させたら1時間20万の利益が生まれるのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:39▼返信
人気キャラのキラカードは300万行くから転売ヤーも必死よ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:39▼返信
ガチャ販売禁止
ブースターパック販売禁止
争いは無くなる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:40▼返信
ニシくんなんでや…
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:40▼返信
そういやポケモンカードのゲームって最近出てないの?
ガキの頃GBで遊んでたけど最近聞かないなと
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:40▼返信
転売とはもう無縁じゃなかったっけ?wwん?www
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:41▼返信
>>30
ライブチケットのダフ屋みたいに当日買いに来たけど整理券を持って無い転売ヤーに売るんやろ?
例えば転売ヤーが整理券をダフ屋から千円で買って転売で千円以上の利益が出たらダフ屋も転売ヤーもWin-Winになる
勿論店側や本当に欲しい人からしたら害悪でしか無いけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:41▼返信
TCGアニメの悪役並の民度になってきました
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:42▼返信
犯罪者で草
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:42▼返信
転売ヤーはガイジばっかり
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:42▼返信
転売ヤーの民度
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:42▼返信
転売ヤーはガイジばっかり
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:44▼返信
ポケカが犠牲になってくれるおかげで他が平和になるんだ
せいぜい頑張ってくれよ
ポケカユーザーさんや
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:44▼返信
当たり前のように3枚ドローとか書いてあるけどポケカってインフレヤバいのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:45▼返信
遊戯王じゃ2枚ドローするだけで禁止枠に放り込まれたカードもあるというのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:46▼返信
封入内容ランダムの商品は人気が出ると犯罪者だらけになるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:49▼返信
こういう数字でしかカネの価値を定められない輩が資本主義の犬を騙るとか本当にもうね
経済は人を救う為にあるのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:49▼返信
希望者全員に公式で毎弾フルコンプリートセットを売ればいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:49▼返信
任天堂界隈こんなんばっか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:51▼返信
これが真の転売商材だ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:51▼返信
さすがにこれは任天堂っていうより
メルカリなり買い取り販売してるカードショップが悪いわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:53▼返信
メルカリが全ての元凶だろ
あの悪辣さ
規制もできない国もヤバい
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:53▼返信
>>103
めっちゃバタ臭いやつが今ベータテスト中
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:54▼返信
おい中国人
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:55▼返信
任天堂もいい加減に内容固定の商品でも無い限りこの悪夢は終わらないと理解してるだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:55▼返信
※119
転売に関してメーカー叩いてた人はこのメーカーだけは別って理屈は通らないけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:55▼返信
>>16
転売ヤーの大半って中国人なんだがまた他人に罪を擦り付けてんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:58▼返信
どうせ在日の中韓ベトナム人の犯行だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:58▼返信
大量に持ってっても無効にされて意味ないだろ
頭悪いだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:58▼返信
普通に3倍の値が付くなら今の倍増産しても問題ない筈なのに一向にそういった動きはない。転売助長してんのはメーカーやろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:59▼返信
※2
チンパンジーの数は抜かれたんじゃない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:59▼返信
>>74
奪取のやり方次第では強盗犯。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:59▼返信
バカだろこいつw
差し止めになるに決まってんだろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:59▼返信
内容固定は無理だと言うならレア封入率滅茶苦茶あげてカスみたいな価値にするとかじゃないと正常化しない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:00▼返信
例えば遊戯王とかはレアはあるけど絵自体は変らないから
単純に低いレアリティでいいなら絵は揃う
でもポケカはそうじゃない
レアで絵が変るし封入率が悪すぎて・・・そしてこうなる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:01▼返信
強盗だから一発実刑か。アホだな〜
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:04▼返信
必要以上に射幸心煽りまくる商品設計が悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:07▼返信
これでもテンバイヤーを擁護するひねくれ逆張りアンチのはちま民
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:07▼返信
窃盗あるいは強盗だって理解するおつむも無いんだろうな
こんな奴が転売で儲けられてるとも思えんが
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:09▼返信
全部買うやつがいるせいなんだよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:10▼返信
いい年して任天堂のゲームやってるやつってやっぱアレなんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:10▼返信
もう法規制しろよ
経済にマイナスだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:11▼返信
>>136
擁護する気は全くないぞ
もはや商品自体を改善しないとどうしようもないというだけで
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:12▼返信
それだけ日本人が貧困化したってことだろ

まともな給料貰えてりゃ転売だのくだらない金稼ぎなんてしねーからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:13▼返信
転売商品としての価値が出ないような売り方をするしかないんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:15▼返信
こんだけ入手困難でプレイヤーおるんか?手に入れても眺める勢か
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:15▼返信
※12メルカリ、ヤフオクの方でしょw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:16▼返信
日本語のルールを読まないシナカニダじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:16▼返信
amiiboも高額転売だらけだしなんとかしろ任天堂
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:16▼返信
ポケカのデジタル対戦アプリ発売したらいいのんね
ガチャでも実カードからも登録できたり
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:25▼返信
外人を追放しないと
犯罪が減らない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:26▼返信
え?マイナンバーカードで国籍と生活保護の有無を確認したら排除出来んじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:27▼返信
民度っていう言葉は普通人間に使うものなので、このケースは不適切では?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:30▼返信
期間限定でいいから転売は全て免許か許可制にしろよ
ほんの1~2年でいい
温床のフリマサイトも中華組織もそれで手を引くんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:32▼返信
盗んだ整理券で走り出す
まぁこういう後先考えないようなバカなんて真っ先に警察の目にとまるだろうよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:40▼返信
>>16
子ども達に買わせてやったれやw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:41▼返信
>>2
どちらも子どもに人気ではあると思うが
抜いた抜かれたは聞いた事無い🤔
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:41▼返信
ん?整理券を盗んで転売ヤーに整理券を売るんだろ?
買い取った整理券を持って転売ヤーが店に引き換えに行って拒否されたところで誰も困らないんだからいいじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:44▼返信
のみたろう2号最低だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:45▼返信
>>156
整理券の強盗犯が儲かるからダメ
転売ヤー憎しのあまり犯罪者を擁護しては本末転倒
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:52▼返信
屑中の屑やな
どうせそいつの親も周囲の人間も社会のゴミとか汚物みてーなやつらなんだろうなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:53▼返信
ホームレスを有料で並ばせれば良かったのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:03▼返信
整理券なんて簡単に偽造できるのに目の前で奪うとか馬鹿だなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:13▼返信
転売屋とパパ活と撮り鉄は滅んでいいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:18▼返信
遊戯王は増産してかなり平和になったけどポケカは一向に増産しない。ほんと任天堂はクソ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:19▼返信
まともに働かないで犯罪ばっかやってる世代だからな
楽して金稼ぐことしか考えてない
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:19▼返信
レアカードなんて作るからこうなる
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:20▼返信
朝からヨーカ堂前で並んでた連中はこれ目当てか
軒並みチー牛だったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:25▼返信
意味ねーことやってんな
盗んだアホは頭ゆたぼんみたいな知恵遅れなんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:31▼返信
貧すれば鈍するを地でいく転売ヤー
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:35▼返信
いい加減国は転売対策に本腰入れろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:44▼返信
年々悪化する日本の治安情勢でビックカメラ店員も暴徒鎮圧用に催涙弾装填した銃火器装備が不可避の
情勢になったか...。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:53▼返信
※147
あんなの普通にDLCにすれば済むのにな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:57▼返信
盗まれる方も盗まれる方だがな(笑)
どんな渡し方してたんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:57▼返信
馬鹿なぶーちゃんなら買っちゃうもんな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:02▼返信
これまでカスバイヤー擁護してきた今回どう擁護すんのかねえ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:12▼返信
転カス一人残らず消え失せろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:14▼返信
>>16
こんなんやったのは中華やろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:15▼返信
>>5
売り物じゃないからセーフ!とか思ったんやろな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:17▼返信
転売じゃなくて盗品の売買だからな
整理券であろうが盗んだ物を販売してるなら立派な犯罪
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:19▼返信
いい歳してポケカw
誰が買ってんの??wwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:22▼返信
安倍みてるか……?
お前の語った美しい国がこれだぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:23▼返信
任天堂は転売ヤー対策しないの?
カード増産なんて簡単でしょ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:24▼返信
知らないやつに整理券売りゃ一応儲けにはなるのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:29▼返信
みんなが買えるように1人1パックのみにしとけばいいんじゃない
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:30▼返信
転売屋じゃなくて犯罪者や
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:50▼返信
近々でガンプラなんかの朝行列に並んだんだが
ポケモンカードの行列には、本当に興味が在るんかワカラン風体の奴等が多い気がしたなぁ
大学生っぽいカップルや、ホスト系のスーツ着たのとケバ系の女の連れ合いとか
チームなんだか個人なんだか、正直一番タチの悪いのが商材として狙ってる感じがした
何より、店員の指示を殆ど聞いてないのが多い
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:52▼返信
ヨドだと整理券は店員が直接配布
列から離れたら無効だったような
奪って逃走とか、阿呆かと
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:02▼返信
スイッチ版ポケカのゲームを出してくれよ!まじで欲しいのに・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:06▼返信
>>2
遊戯王は、だいたい大学生辺りだと思う。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:08▼返信
ルンペンにでも並ばせるつもりやったんか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:11▼返信
転売ヤー大国
もう、行列のできる商品は日本人で抽選にしろや
チャイナ、国に帰れよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:12▼返信
>>81
MTGも大人向けの絵画みたいで好きだな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:38▼返信
もうマイナンバーカードと紐付けろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:51▼返信
強盗で被害届だしとけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:52▼返信
窃盗かと思ったら強盗やん
ちゃんと通報しとけよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:56▼返信
強盗罪は非親告罪
被害届なくても第三者が通報すれば捜査開始して逮捕までいく
しかも初犯で実刑くらう
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 23:11▼返信
経済産業省のお偉方が転売ヤーと癒着してるのは有名な話だが・・・こんな事が自由経済?
バカジャネーノ経済産業省・・頭おかしいぞ冷静になってくれ
盗品の故買が自由経済?
アメリカが日本をテロ支援国家に指定しかねないぞテメー
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:33▼返信
>>61
正確には威力業務妨害とかね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:58▼返信
>>176
転売ヤーの民度なんて人種関係なくゴミだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 03:36▼返信
ゲーム機やガンプラなんかと違うのは
メーカーがこの状況を意図的に起こしてるってとこやな
もうTCG自体法律で規制したほうがいいわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:20▼返信
転売ヤーじゃなくて盗賊でしょコレ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:12▼返信
任天堂最低
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:28▼返信
つまり名実共に転売チンパンは盗人と言うことでよろしいでしょうか?

えっ?周知の事実?

それは失礼しました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:55▼返信
転売ヤー≒撮り鉄
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:20▼返信
これでも転売は正当だって?
転売屋は社会のダニだ
205.投稿日:2022年12月03日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:52▼返信
>>198
カードもプラモも現状は擦りまくれば擦っただけ転売ヤーが買ってくれるのに、なぜかメーカーはやらないんですよねぇ
やれないんじゃなくてやらないの、なんででしょうねえ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 17:09▼返信
転売屋さんはこれも小売と一緒って言うの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:32▼返信
転売ヤーですらない
ただの犯罪者
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:16▼返信
射幸心を煽る転売商材ポケカ
まともなカードとしてはつまらないから
転売ヤー達に買ってもらおう

直近のコメント数ランキング

traq