渡哲也さん主演“伝説のドラマ”『マグロ』15年を経て再放送「家族そろって再確認を」 - ライブドアニュース
記事によると
・2020年に78歳で死去した俳優の渡哲也さんが主演を務めた“伝説のドラマ”『新春ドラマスペシャル マグロ』が、3日と10日ともに午後7時からCSテレ朝チャンネルで放送
・同作は、テレビ朝日と石原プロモーションが共同製作し、07年1月4日と5日に新春ドラマスペシャルとして放送され、話題を呼んだ
・破格の製作費とロケーションで、主人公の坂崎竜男役を演じた渡さんをはじめ、松坂慶子、天海祐希、徳重聡、内田有紀、渡邉邦門、高橋克典、小林桂樹、西田敏行、高島礼子、長嶋一茂、林家正蔵、神田正輝、舘ひろしら豪華キャストが共演
・「マグロ!ご期待ください!」「マグロ!撮影快調!」などのプロモーションCMも人気となった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・西武ファンだけど
西部警察もやってほしい
・2夜連続?
・地上波でやってよ
・クリスマスはシャケで
正月はマグロか
・正月はやっぱりマグロだよなぁ
今思えばマグロって言うだけでバズったのすげえよな


やれや
まぐろ!二夜連続!
まぐろ!撮影快調!
無表情でスマホをいじりながらやり過ごす女。
~~~~~~~~ マ グ ロ ~~~~~~~~
渡哲也がクルクル回るMADが多かったなw
既に解散して現在は映像と音楽の管理しかしてない
結局ボツになって、完成したのが宮本武蔵を主人公にした見参という
瀬戸内海で魚とるミニゲームあったな
ダイヤモンドオンライン【日本景気の持ち直しは意外と続く?9月の設備投資計画は21.5%増と過去最大 鹿野達史:三菱UFJ モルガン・スタンレー証券 シニアエコノミスト 2022.11.21 4:45】
>日本では、落ち込んでいた企業の生産活動やサービス消費の持ち直しが確認されている。
>企業の生産活動においては、鉱工業生産が22年4~6月期に前期比2.7%減と落ち込んだのち、7~9月期は同5.8%増と急回復している。
>第3次産業活動指数は、7~9月期に、旅行業、宿泊業が前期比で大幅に上昇しており、
>対個人サービス業は、1~3月期の前期比0.1%低下に対して、4~6月期に同2.0%上昇、7~9月期には同4.0%上昇と、上昇ペースが加速している。
二週に渡ってやる
むしろCMが本編
"マグロ"だけに不観賞てか
普通は未鑑賞って言うけどね
ずっとマグロ釣りにいくドキュメンタリーだと思ってたわ
内容も真面目な家族愛のドラマやしな
石原プロなのでもっと破天荒な内容と思ってたら
肩透かし食ったわ