• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






独特な弁当ネーミングで有名なスーパー





IMG_20201229_122411-1-800x600








そんなスーパーでおこった万引き

















この記事への反応



これは「万引き」じゃないです『強盗』です

法律関係「どちらも”窃盗”です」


何処にこんなに入れるところがあるのか

万引きって言い方が無知の意識を軽くする
『窃盗』です


この量どうやって万引きするの!?


まあできてないから見つかってんのやけどねw

セルフレジとか?


隠れずに堂々と怪盗の如く。





カートで強引にダッシュするにしたってお前・・・



B0BGKQDCRC
ONE(著), 村田雄介(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5










コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:32▼返信
万引きか強盗かで少し揉めているの意味不明😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:36▼返信
車社會の弊害が高速道路で
幾ら高速を作るために税金がかかってる?その費用は更に国民に負担
山は壊れ毎回リニューアルだの老朽化だの工事費用が必要となる
川のコンクリート化必要ないです
ダムも必要ない
結局川の水が干上がってる
無駄な税金投入して山を壊して何をしているのかイルミナテイ撲滅
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:37▼返信
買い物カゴごと外に出るタイプの
万引きの例はいくつかあったろ
やってることは白昼堂々窃盗に過ぎないんだから手段はいくらでもある
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:37▼返信
箱ごとはメルカリで売ろうとしたんではないかと
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:38▼返信
返信してるやつめちゃくちゃキモい発想してんな
ニチャってそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:39▼返信
最近万引き被害自慢流行ってんね
残業すごい、睡眠時間とれない自慢と同じ流れを感じる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:40▼返信
箱ごとだし品物搬入する作業員を装ったとかだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:41▼返信
とりあえずこのコーヒーが好きなのはわかった
ウマいのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:46▼返信
もちろん初犯じゃないだろうし量販店は大変だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:47▼返信
アメリカかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:48▼返信
堂々としてればバレないとか思ってそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:50▼返信
弁当250円でこのボリュームはすごくね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:51▼返信
カメルーンvsブラジル
1-0 残り7分
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:58▼返信
>>14 ブラジル決まらんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 06:01▼返信
イケると思ったんだろな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 06:14▼返信
そうだね。最高記録を叩き出した犯人には「万引キング」の称号を進呈しよう

あ、もちろん死刑で。もうこれは窃盗なんてレベルじゃないから。当たり前だよなあ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 06:26▼返信
ぜひ顔出しで公開しなきゃww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 06:29▼返信
映画化決定
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 06:52▼返信
そんなことより弁当250円の方が凄い
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 06:54▼返信
安い店には底辺が群がるから民度も必然的にそうなる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 06:56▼返信
家電量販店から業者のふりして堂々と大型TV運び出す手口とかあるし。
警察も挙動不審者から職質する。

まあ、常識人を逸脱しないと無理だわな。悪い意味で並の人には無理だ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:01▼返信
カゴ抜けかな
「万引き」というワードをなんとかならんかね
ライト感覚に窃盗を誘発してるし何となく万引きというワードに日本人は寛容過ぎる
ローリスク・ハイリターンの立派な窃盗
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:02▼返信
100年近く日本に寄生してる生きてるだけで犯罪者の民族が未だに強盗やら殺陣を犯すのをやんわり表現している万引きとか創価統一とかウジみたいな奴らの思惑がはいこのとうり
25.投稿日:2022年12月03日 07:04▼返信
このコメントは削除されました。
26.投稿日:2022年12月03日 07:04▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:08▼返信
家族総出で万引きしてる奴とかおるんよな
日本も底辺が増えたもんだよ
ホームレスですら万引きなんかしてねえよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:10▼返信
ジョージアとアクエリアスの量に狂気を感じる
もはや上の食品はカモフラージュでしかない
ジュースの箱だけに絞れば業者と錯覚してくれたかも
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:14▼返信
※3
黙ってろキチ〇イ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:21▼返信
レジを素通りしただけだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:34▼返信
カゴ抜けされないように出入口に段差や手すりを設置するしかないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:39▼返信
一般の客以外だとバックヤードの段ボールを全部窃盗しようとする集団でのケースもある
百貨店に勤務していた時代はかなりの悩みだった
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:41▼返信
やっぱレジ袋がないと万引きし放題だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:43▼返信
いい加減に万引きって用語を廃止にしろよ
窃盗だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:57▼返信
ながの屋って宮崎で良く見るが、他の県でもあるんけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:58▼返信
そもそも万引きする野郎は客じゃねえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:59▼返信
交通違反って言葉も一時停止違反やスピード違反を軽く考えさせてるよな
普通に犯罪だって理解してないやつ山ほどいるし
自分が犯罪者なんだって自覚できたら異様に高い再犯率も減るだろうに
他人の命を奪う危険のある行為をしてるって分かって欲しいもんだ
道路交通法違反したことある犯罪者には難しいか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:00▼返信
一般外では中国人の組織万引きでも出たんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:06▼返信
ナガノヤってことは九州か
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:12▼返信
堂々とやってると案外バレないもんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:13▼返信
福岡県民なら絶対知ってるが
観光ビザで入国して万引き祭りして即帰国するのいるからなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:14▼返信
所謂カゴ抜けって奴か
この手の悪質な奴は一発で牢獄行きにして欲しいわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:22▼返信
※42
たかだか数千円のために刑務所使ってるようじゃ税金がいくらあっても足りませんぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:27▼返信
窃盗と強盗はちがくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:29▼返信
>>1
レジを通らずカートごとそのまま出ようとしたんだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:31▼返信
>>2
犯罪組織マスゴミの悪意の洗脳に取り憑かれ慣れすぎだろ

重要なことなんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:38▼返信
>>3
インフラを作るのに税金使うのは当たり前
維持するの使用者ナノも当たり前
維持するためのメンテナンスするのも当たり前
川のコンクリート化は必要な部分は補強として行うのも当たり前今は全部固めようとかはしてないぞ
ダムも新規はないし、問題は川の水が干し上がることではない。ダム内の堆積物が問題なのだ。君は不治の病クソ左翼狂犬病ウイルス感染者だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:39▼返信
>>4
袋に入れず持ち出し厳禁のかごで一目でわかるのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:41▼返信
>>6
なんの意見もなく意見する方をバカにしてそれだけの時点でクソ左翼狂犬病ウイルスに感染してそうw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:42▼返信
>>7
マスゴミの誘導に乗り過ぎだろw
間抜ちゃんかw今の日本人は二世代前より明らかに働いてないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:43▼返信
盗み癖のある人は、やめたくてもやめられないという話を聞いたことがある。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:58▼返信
人件費けちらんほうがいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:02▼返信
強引に出たらバレるだろ
普通は堂々と何食わぬ顔でゆっくりでるんだよ
スポーツでも案外バレないテクニックや
走るから注目が集まる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:11▼返信
※10部外者が心配することではないでしょう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:13▼返信
※23詐欺とかもそうだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:13▼返信
どんだけジョージア好きなんだよ
そんなに好きなら普通に買えよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:20▼返信
さては強欲ジジババの仕業だな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:20▼返信
射殺すればいいじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:21▼返信
同じのがいっぱい
転売かな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:22▼返信
>>52
泥棒ってのはな、人が増えれば減らせるものじゃないんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:54▼返信
レジ通らずそのままカートごと持ち出すやつだろ
通称「カゴ抜け」
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:58▼返信
この犯人は常習犯だから
これ1回じゃないからな
過去に何回やってたのか分かったら店長気が狂うぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:00▼返信
こいつは初犯じゃないな初犯でこの量はない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:16▼返信
ジョージア好きすぎだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:18▼返信
お会計するの忘れてたとか言ってそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:31▼返信
どうせベトナム人のしわざ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:49▼返信
万引きって、なぜ「万」引きなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:56▼返信
お客様ではって、客じゃねぇわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:56▼返信
>>66
小売店の窃盗は大半が常習犯の上に日本人ばかりです
要は極少数やめられない輩が出る訳だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:59▼返信
ここまでやるってことは、この量を成功させたことがあるってことか
やべぇやつもいたもんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:02▼返信
>>1
記事と関係無いコメントしてるお前が最低。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:45▼返信
元スーパー店員から言わしてもらうと、セルフレジ突破の可能性がある
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:04▼返信
>「一般のお客様では」ということは従業員さんが盛大にやらかした過去でもあるんですかね…
あ、こいつどっかの従業員で窃盗やらかしてるな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:12▼返信
「一般のお客様」と分けているのは従業員ではなくて、一種の窃盗団とみなした相手ではないかと思うけど。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 15:35▼返信
何かこう・・特級呪物みたいな異常者を惹き付けるよねこの弁当屋
何でだ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 15:55▼返信
スーパーわからんけどドラッグストアではまじでベトナム人による集団万引きがやばいことになってるな
それらの化粧品を転売してかなり儲けてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:11▼返信
どんだけ同じコーヒー持って行くのよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:19▼返信
初犯でこの量は持ってかねえから既にこれに近い量の窃盗を成功させているはず
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:08▼返信
お客様では無いだろう。ってか一般のって何?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 18:50▼返信
これは万引きとは言わないw
堂々とカートで退店する大胆な強盗
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 20:04▼返信
お客様ではないやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 06:15▼返信
わりと有効だからよく聞くんだろうな、カートでそのまま駐車場行くの
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:07▼返信
いわゆるかご抜けは店員とグル レジを通るけどグル店員がスルー
これは客が一人で清算済かごに商品入れてレジ通った体で店から出ようとしたパターンじゃねの
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 17:42▼返信
正月に店内専用の買い物カートと精算前の色の買い物かごに山盛りの商品を積んだ婆さんが信号無視して道路渡ってきて、何だあの婆さん?と思ったけど、今考えると多分あれも豪快なカートごと万引きだったんだろうなと思う。

直近のコメント数ランキング

traq