• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
新作オープンワールドサバイバルモンスター育成RPG『パルワールド』発表!モンスターを密猟したり肉壁にしたり工場で強制労働させたり
オープンワールドサバイバルモンスター育成RPG『パルワールド』最新トレーラー公開!今回もヤバそうなシーンがいっぱいwww
オープンワールドサバイバルモンスター育成RPG『パルワールド』戦闘シーン多めの新トレーラー公開!ミサイル連発気持ち良すぎだろ!!




『パルワールド』登場する生物「パル」を紹介する最新映像が公開!





aaa

この記事への反応



パルワールドはやくしたいでやんす

これなんてポ…って思ったけどクラフトピアの会社か…

パルワールド楽しみなんだけど、マジで銃器だけ浮いてる もう少しポップにできなかったんか…

パルワールドいいねェ ポケモン+モンハンって感じか ケモナーにもオススメだ

伝説のパルとか幻のパルとか悪の組織とかめっちゃ聞いたことある要素しか説明に出てこないパルワールドマジで楽しみ

ポケモンを狩りたい欲を燻ぶらせているゲーマーは世界中に結構いて、その欲を合法的に解消してくれるパルワールドは楽しみ

パルワールドは何とは言わんが色々大丈夫なんですかね…

パルワールドぽけんも感あるけれどキャラデザすごくいいし世界観気になりすぎるな

パルワールド、「俺たちが本当に求めていたポケモンLEGENDS」から「俺たちが本当に求めていたポケモンSV」になりつつある。





ポケモンとはまた違った楽しさが詰まってそうだよね


B0BDK2XLJZ
任天堂(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BJ22SKX7
マーベラス(2023-03-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(373件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:01▼返信
プリンの口臭すぎ迷惑😫
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:01▼返信
真のポケモンじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:01▼返信
任天堂不要論
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:01▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:02▼返信
任天堂にちゃんと許可とってんのかこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:02▼返信
シコッコモンスターやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:02▼返信
>>1
ゴキステハブ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:02▼返信
パクリ乙
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:02▼返信
このメーカーってパクリゲーしか作れないんか…?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:02▼返信
任天堂最低
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:02▼返信
これだけは言える
ポケモンSVよりは確実にクオリティー高いぞ👍
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:03▼返信
本家より面白そうなのはNG
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:03▼返信
うむ!悪いがこれはパクリや!
ちょうどオープンワールド拗らせてるタイミングだから、これは当てつけだな!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:03▼返信
>>7
で、メタスコア78点の神ゲーポケモンSVより面白いの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:04▼返信
ポケモンがジャンル化しないのは、すごい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:04▼返信
パクルワールド続報くるー?!!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:04▼返信
ゲーフリじゃなくここにポケモン作らせろよ
その方がいいの出来るだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:04▼返信
銃持ち込んでるしねーわ
世界観が悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:04▼返信
もう

ポケモン要らないね

イワッチさん

みていますか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:05▼返信
いまどきのゲームはふつうこのぐらいのクオリティが出るんですよ、と現実を見せるのはやめてさしあげろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:05▼返信
※2
ただの劣化レプリカだろこんなの
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:05▼返信
>>14
ユーザースコア2.9のバグモンよりは面白いやろなぁ
Switchみたいにカクカクしないだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:05▼返信
日本人はすぐパクる
パクワールドに改名しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:05▼返信
5年後にはブランド終わりかけのポケモンと良い勝負しそうだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:06▼返信
隠す気ないどころの騒ぎじゃね〜な
つーか任天堂ここに金だして作ってもらえばいいのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:06▼返信
技術力の差がちゅらい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:06▼返信
で、コレPSにでんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:06▼返信
いざ買うと[[未完成エリア]]
[[未完成エリア]]
[[未完成エリア]]
[[未完成エリア]]
[[未完成エリア]]
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:07▼返信
真のポケモン?いやポケモン超えたよこれは
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:07▼返信
また中華のパクリゲーかと思ったらクラフトピア作った所かよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:07▼返信
お前らちゃんとこのゲームやれよ
叩きの道具にするだけじゃなくて
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:07▼返信
(´・ω・`)ポケモンも金掛けてこういうの作ったらいいのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:07▼返信
ポケモンArkみたいなもんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:07▼返信
クラフトピアはどーなったんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:08▼返信
こう言うの大体見かけ倒しだからな
正直ポケモン以下だろとマジレス
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:08▼返信
少なくとも本家よりは面白いだろうな。売れるかは別として
本家はブランドの強さにあぐらかいてクソゲー売ってるから本家よりは応援したい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:08▼返信
他機種で本家越えるのはもうやめてあげて
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:08▼返信
Switchで出さないなら問題ないんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:08▼返信
「俺昔からポケモンを銃で撃ってみたかったんや」
「俺もや」
「俺もや」
「俺もや」
「俺もや」
「俺もや」
「俺もや」
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:09▼返信
原神がこっちにくる前もこんな雰囲気だったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:09▼返信
ポケモン撃ち抜いてるんだろ?
世界中の任豚から批判浴びそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:10▼返信
ここに作ってもらえば・・・と思ったけど
ここが作ったところでゴミハード縛りじゃ無理か
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:10▼返信
この画質でポケモン出したら今の倍は売れるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:10▼返信
ポケモンもどきを射サツできるのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:10▼返信
さすがにこれは・・・w
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:10▼返信
>>2
毎回それ言うけど流行った試し無いよね...
モンハン風とかマイクラ風とかも結局続編出ずに廃れる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:10▼返信
パルモン、げっとだぜ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:10▼返信
※14
面白い可能性がマジであるだろw
NBP込みで78点しかないのにどうして自信満々になれるねん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:10▼返信
大丈夫だ問題ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:11▼返信
>>40
原神だけは期待されてたよ
一応崩壊3rdの所だったから
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:11▼返信
サルノリもどきみたいなやつこわ笑笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:11▼返信
これポケモンだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:11▼返信
レントラーいて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:11▼返信
>>35
グラ良くてもゲームとして面白そうかというとね…
モンハン的な面白さはなさそうだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:12▼返信
本家がゲームの出来で負けてて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:12▼返信
韓国メーカーが作ろうとしてるポケモンもどきの方がまだ期待できる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:12▼返信
ポケモンぶっ〇してぇ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:12▼返信
しかしこれ見る限りゲーフリより国内インディの方が技術力高いんじゃないか・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信
>>46
ゼルダだけは原神にやられましたね……
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信
なんやこの初手ラティマンダって感じのポケモンは
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信
パクリってポケモンライクなゲームって昔無数にあったし今更では?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信
ポケモンよりかわいいっていう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信
ゴキちゃん、パチモンでがまんしてね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信
ps5版でるらしいね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信
グラの汚いパルワールドとかポケモンが言われる未来が予想できた
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信
インディLIVEExpo見てるけど、このイベントPlayStationはスポンサーになってるのに任天堂はいなくて、そのくせタイトルだけはかき集めててなんだかなあ、って感じなんだよな
スペック考えたらPC/Switch「のみ」なんて不自然極まりないのにw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信

パクルワールド
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信
ポッチャマ...
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:13▼返信
もうゲーフリ首にしてここにポケモン作って貰えよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:14▼返信
似たのならポケモンでいいや
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:14▼返信
ポケモンもどきを銃で売って捕獲して売り飛ばす
ロケット団ちっくなプレイが出来るってことか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:14▼返信
任天堂法務部何してんねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:14▼返信
いやいやアカンでしょコレw
開発会社何処よ?中韓か
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:14▼返信
カッチャマ...トッチャマ...
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:14▼返信
>>60
ただ、普通にゼルダ続編出てるし
一応、原神は差別化図ってるからな
CODとBFみたいにね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:15▼返信
ユーザースコア2.9だっけ
本家も落ちぶれたもんやねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:15▼返信
ポケモンて今や対戦ゲーだから比較するもんじゃなくね?
グラとか見てくれ以外はだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:15▼返信
話題性だけで売り逃げするメーカーじゃん
クラフトピアでがっかりしたやつはスルーだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:15▼返信
>>74
美しい国日本製
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:15▼返信
銃だけ近代的すぎん?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:15▼返信
マスタービッチ?デェ〜イ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:16▼返信
>>79
ここの奴らはポケモン叩きたいだけでまず買わんからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:16▼返信
ポケモンあまり知らないから
これポケモンの画像って言われて出されたら信じてしまうわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:16▼返信



    スイッチじゃ無理そうだけど大丈夫?ブーちゃんw


86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:16▼返信
あんなバグや処理落ちゲーがポケモンのわけがない
これこそが真のポケモンなんだとみんな思ってるはず
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:16▼返信
>>73
任天堂に法務部はないからしゃーない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:16▼返信
>>65
嘘だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:16▼返信
日本&海外キッズ「もうポケモン新作出るのか?!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:16▼返信
なんかポケモンの新作より画面綺麗じゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:16▼返信
※73
敗走
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:17▼返信
外人センスのクソデザインより遥かにマシでポケモンらしいデザインしてるのな
ゲーフリはこれ見て悔しくないのかね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:17▼返信
ポケモンライクはいいけど似すぎなのは出したらダメだろwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:18▼返信
え?この似非ポケモン達を銃で殺すゲームなの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:18▼返信



インディーにクオリティ負け天堂


96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:18▼返信
ゼルダの次はポケモンかよと思ったが
国産かよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:19▼返信
>>51
BotWのパクリって騒がれてなかったっけ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:19▼返信
レントラーは訴えたら勝てるレベルで似てるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:19▼返信
ポケモンはキャラでもってるようなもんだからなぁ
ゲーム自体はクソつまんないから真似しても無理だと思うぞ
と、ネクソモンやってて思った
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:19▼返信
銃はともかく
キャラのセンスが昔の本家のこれだよってセンスだしなんかあるんかねコレ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:19▼返信
ほぼネイティ+ネイティオなやついて草
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:19▼返信
>>97
PSに出るから豚が必死に騒いでただけ
そんでSwitchにも出しますって言ったら黙った
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:20▼返信
前作のクラフトピアはもうバグ修正のみの切り捨てになったなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:20▼返信
技術力はあきらかに上
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:20▼返信
>>79
それな。この作り方から見ても最初に一発ネタで売り逃げするパターンで終了するよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:20▼返信
※79
クラフトピアってゲーパス落ちした直後にダメになった気がする
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:21▼返信
レントラーいるやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:21▼返信
※73
Temtem潰せなくて、PS4版だけ発売中止にさせることくらいしかできない連中だぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:21▼返信
モンスター育成ゲームはブランド物には絶対勝てないのによく出すな見えてる地雷だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:22▼返信
ヌメルゴンとメガニウム足したようなモンスターで笑った
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:23▼返信
スイッチで完全版
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:23▼返信
>>9
インディーなんてそんなもんやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:23▼返信
>>83
はちま民はこれだからクソなんよ
持ち上げるならちゃんと買えっての
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:24▼返信
>>12
期待してるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:24▼返信
ポケモンがパクリになりそうな展開だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:24▼返信
どっかのバグ塗れのクソゲーと違ってヌルヌル動くという
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:24▼返信
問題は面白がってるだけでPSユーザーの大半は買わないと思う
俺は買わないよ、豚さんと遊ぶのが楽しいからこういうネタは好き
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:25▼返信
>>115
こっちが本家主張したらいけるんじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:25▼返信
最近のポケモンよりポケモン感ある
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:25▼返信
何匹かまんまなのおるやん、流石に怒られるんちゃうか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:25▼返信
パクリの方がクオリティ高いのが任天堂ゲー
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:25▼返信
今のポケモンがデザインがどんどん改悪になってるからこっちの方がいいかもな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:25▼返信
>>102
ポケモンSVであれだけ厳しいのにやれるのか…?
やれたとしたらもうポケモン次回作はmiHoYoに頼んだ方がいいだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:26▼返信
本家がガタガタしてるとか
恥ずかしくて名乗れないだろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:27▼返信
親御さんをびっくりさせないよう技術力を高めようとしないバカ会社で作るよりここに委託したほうが良いのでは
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:27▼返信
ポケモン未満とか逆に難しいだろうからハードル低くて簡単だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:27▼返信
昔のポケモンデザインをパクってるだけだからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:28▼返信
>>67
単にPSでは売れないからじゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:28▼返信
ビジュアルだけじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:28▼返信
>>126
なんならファイソですらある部分ではスカバイ越えてるところあるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:28▼返信
見た目ポケモンっぽいけどシステム全然違うから大丈夫だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:29▼返信
パクリパクリと騒いでも原神みたいに売れまくってしまう可能性あるからなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:29▼返信
>>117
そりゃPSで出ないからね、何を勘違いしてるのか知らないけど
出るのはsteamと箱
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:29▼返信
まんまレントラー
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:29▼返信
ポケモンを茶化してるかのような表現がめっちゃ笑える 
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:29▼返信
>>125
リージョンフォルムならいけそう
ただ新規ポケモン出したらどっこいになると思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:30▼返信
ゲーフリにはオープンワールドは早過ぎたんや
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:30▼返信
問題はだな

SM以降のポケモンより、遥かにポケモンらしいデザインをしているという事だ

139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:30▼返信
>>128
Switchより売れるだろ
一般のサードが証明してる
大作というライバルが多いのは認めるが、Switchユーザーはそれすら買わない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:30▼返信
>>117
はちま産はこれだからクソ
ゲハの連中より終わってる所以
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:31▼返信
>>138
そらSM以前のパクってるからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:31▼返信
どうせ韓国だろうと思ったらやっぱり韓国だったwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:32▼返信
ポケモンのパチモンの方がグラ綺麗ってどういうことだ!?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:32▼返信
>>142
ポケットペアは、世界中のゲーム会社から注目されている日本有数のインディーゲーム開発・運営会社です。徹底した顧客主義ながらも、開発者を大切にし、グローバル市場に受け入れられるゲームを開発しています。時代に即した開発体制を採用しながら、世界中へユニークなゲームを届けています。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:33▼返信
>>132
ここのメーカーが原神のとこみたいにガチでちゃんと作ってるならな
前作がクラフトピアだっけ?崩壊3rdをこの前に作ってるmihoyoと同じとは思わない方がいいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:33▼返信
ヒット作として認められたものはちょっと時間をかけてもある程度のリターンが保証されてる。
それに比べてヒット作に恵まれずに苦労してるメーカーもある。そちらの方が商売的にはリスキーだ。
手抜きして、せっかく名前が売れたタイトルに傷がついたら元も子もない。キービジュアルを作ってる
クリエイターのスピリッツには期待できそうだが、、、。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:33▼返信
>>141
元ネタなのは確定的だがあくまでそれっぽいだけでパクっちゃいないだろ

というか本家が本家をパクれよ
なに目新しい物目指してゴミ量産してんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:33▼返信
中韓のメーカーかと思いきや日本企業かよ
任天堂を完全に敵にまわしたな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:34▼返信
色違いレントラーおるやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:34▼返信
ポケットモンスター・サンアンドレアス
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:34▼返信
本家より本家っぽいの草
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:34▼返信
ポケモンの残酷さから目をそらし続ける自称任天堂ファンに対する強烈な皮肉だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:34▼返信
フィールドの出来がポケモンよりはるかに良い
ポケモンと比べるのは失礼すぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:35▼返信
>>14
73点の微妙ゲーだろ
ユーザースコアだとクソゲー判定だけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:35▼返信
>>17
ポケモンはもうしがらみが増えすぎただけや。老人みたいなもんよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:35▼返信
※5
バカは死んでろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:35▼返信
やはり問題はだな

SM以降のポケモンより、遥かにポケモンらしいデザインをしているという事だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:36▼返信
ポケモンよりは出来が良さそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:36▼返信
>>148
敵に回したところでなんの問題が
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:36▼返信
>>24
むしろそうあるべきよ。俺はこれ買うよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:36▼返信
レントラーは流石に怒られるべき
つーかここまで似てると本当にクオリティが凄くてもどうせ見かけ倒しって余計に思われるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:36▼返信
>>140
つまりゲーマーでもないただの逆張り連中ってことか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:36▼返信
ポケハンワールド
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:37▼返信
>>22
このパルワールドというゲームは、「ポケモンはなぜ世界に受け入れられたのか?」それを理解せずただ見よう見まねで作っただけという印象を受けた。
残念ながら「やっぱり本家ポケモンがナンバーワン」という評価を確固たるものとする結果にしかならないだろうね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:37▼返信
黙れゴキブリ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:37▼返信
ポケットピアはこんな新作ぽんぽんだしてないで過去作まともにアプデしてくれよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:37▼返信
どうせいつものスマホゲー詐欺広告で実際はストラテジーなんだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:38▼返信
>>166
こんなもん作ってるメーカーに何期待してんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:39▼返信
SVは褒められる点あるとすればミントや王冠が容易になったことくらいで他は全てクソだからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:39▼返信
またパクリか
それでいいっていうユーザーが山ほどいるのは過去のパクリゲームが
ランキング上位やトレンドとっているから同じことをするところは次々出てくるのが自然か
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:39▼返信
>>161
レントラーの前に仮面ライダー龍騎パクったライド二匹どうにかしないと
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:39▼返信
ポケモンのグラフィックに文句言ってた人はこれで満足できるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:40▼返信
>>164
便利な道具だから受け入れられた!ってやべえよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:40▼返信
>>166
ウケなかったらさっさと次へ行くスタイルなんやろなあ。IPを育てないクソニーにそっくりだね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:40▼返信
>>170
言うてそのパクリで成功してるゲームなんてほとんどないんだがな
原神は独自性があったから成功してる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:40▼返信
>>170
例えば?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:40▼返信
クソグラポケモンよりいいじゃんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:40▼返信
>>76
違いが大してわからんけど原神の方がグラいいし遊びの幅広いしキャラも豊富だよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:41▼返信
※174
スマブラがIPの虫干し会場と化してる任天堂の悪口やめろよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:42▼返信
デザインも今の新ポケモンより良いじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:42▼返信
ゲームはオワコン。俺は最近スポーツにはまってる。楽しみながら健康になれるし良い事しかない。まだゲームなんかやってる奴らはアホ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:42▼返信
PSからも出して思い切りギスギスして欲しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:42▼返信
はよヤリてーwポケモンみたいなやつぶちかまして―www
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:42▼返信
ゼルダを原神にパクられ超えられて
ポケモンをパルワールドにパクられて超えられるw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:43▼返信
>>165
ゴキブリの言葉が分かるの!?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:43▼返信
ポケモンやらんけどこれは遊んでみたいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:43▼返信
>>184
原神は崩壊サードを作ったメーカー
ここはあのクラフトピアを使ったメーカー
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:44▼返信
>>181
本当にスポーツにはまってるヤツはこんなところに来ない

つーか「スポーツ」ってw
ふわふわしすぎやろ、競技言えやw
言わんやろ普通「俺、スポーツにハマってる」ってw
絶対嘘やわコイツw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:44▼返信
※181
なんかコントローラ振り回してぼくちんスポーツしてるって言ってるアホの子なん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:45▼返信
でもブランド力皆無なので売れません
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:45▼返信
>>188
インキャさん…
スポーツに恨み持ってるから必死やねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:45▼返信
紛う事無き真のポケモンで草
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:45▼返信
ゆうて原神のゼルダパクリの部分もフィールドのグラフィックパーツだけで
ゲーム部分やUI周りはどちらかと言うとテイルズなんよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:45▼返信
>>190
ブランドwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:46▼返信
豚はたかがインディにイライラしすぎやろ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:46▼返信
>>191
自己紹介捗るな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:47▼返信
>>196
俺はスポーツしてるよ
お前らと違って
スポーツの重要性を知ってるから
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:48▼返信
予想以上にポケモンで吹いたw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:48▼返信
ポケモンはやってる事自体は大したことなく
キャラ数とあってもなくても変わらない隠しステータスで信者が楽しんでいるだけなので

似たようなものを作るのは簡単なんだよね
ていうか普通は150くらいあれば十分だしそれ以上あっても上下以外での個性も出せなくなる、実際ポケモンはそうなった
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:48▼返信
ポケモンをついに銃で撃てるようになったのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:48▼返信
>>197
具体的には?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:49▼返信
サムネ見てポケモンじゃないってわかるのなんか草
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:49▼返信
メダロットのパクリゲーも出してくれや
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:50▼返信
>>193
いやいやどう見てもゲーム部分も明らかゼルダに影響されるとこ多いだろ😅
敵襲団倒したら宝箱開くとか思いっきりゼルダじゃん
スメールではとうとう時オカみたいな音楽要素出てきたし
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:51▼返信
モンスターボールが無かった世界やな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:51▼返信
>>195
それはゴキちゃん、な?😉
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:51▼返信
あらら、真のポケモン来ちゃったか
こりゃ本家の方を「グラが汚い方のポケモン」と呼ばなきゃなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:52▼返信
>>203
そもそもメダロット自体がポケモンフォロワー
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:52▼返信
>>203
そもそもメダロット自体がポケモンフォロワーの一つだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:52▼返信
この会社のやり口っていつも中国企業っぽいからてっきりそうだと思ってたわ
日本の会社なんか
実は実態は…ってパターン?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:53▼返信
いつ見てもアサルトライフルで笑う
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:53▼返信
>>201
ジム通いとマラソン
ようやくこの前の横浜マラソンでサブフォー行けたからね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:53▼返信
ポケモンよりポケモンしてるやんデザイン
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:53▼返信
>>203
パーツの数あったところで大体が上下互換だからなぁ
見た目にこだわると弱くなるし、パーツそろわないと変形できないし
コンセプトが妙に噛み合ってないからパクりづらい
いっそNAVIみたいな方が
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:54▼返信
ゴキブリがカサカサ五月蝿いですねぇ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:54▼返信
開発元のPocketpairのホームページ
「ゲーム業界に
超破壊的イノベーションを
巻き起こす」

…どこがじゃ、パクリゲーのくせして
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:55▼返信
>>210
ビートルズ以外は音楽じゃないって事?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:55▼返信
大規模な金掛けてパクリゲー作れば利益出るだろっていう金儲けかな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:55▼返信
プラットホームはPCと箱とかMSが任天堂潰しを始めたのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:56▼返信
>>194
ブランド力を舐めるな
つい先日ブランド力だけでも1000万売れるって証明したばっかやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:56▼返信
※スイッチではご利用になれません
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:56▼返信
ポケモン新作すげー!オープンワールドじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:57▼返信
>>218
本当に大規模な金掛けてんの?コレ
クラフトピアも見かけ倒しだったし
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:57▼返信
俺も中国の企業かと思ってたら日本人が創業みたいなのよね
日本人も時間の問題だなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:57▼返信
PSなんも出ねーな
インディーからハブられてやんの
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:58▼返信
>>34
アプデはしてるよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:58▼返信
>>55
そらモンハンと系統ちゃうから当たり前やろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 21:59▼返信
>>191
逆だろ
曖昧なこといって「ハマった」とかぬかすニワカに呆れてんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:00▼返信
>>190
ゲームが面白ければブランドとかどうでもいいわw
ブランドにしがみ付いてゲームするとか哀れな奴
まさに宗教だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:01▼返信
ポケモンを現実的な銃で撃ってて草
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:02▼返信
ポケモンのパーツ組み合わせたキメラやん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:03▼返信
「任天堂ゲームセミナー」の参加者が社長。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:03▼返信
パクり元が足元にも及ばなくて笑う
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:05▼返信
ポケモンにマシンガンブッパで草
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:05▼返信
クラフトピアをちゃんとしないと
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:05▼返信
ゴキはパクリゲームしか遊べなくてかわいそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:06▼返信
スペックが制限されない分有利な点はある
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:06▼返信
>>218
これ作ってるの5人ぐらいだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:07▼返信
>>236
たぶんPSの予定はまだないと
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:07▼返信
「ゲーム業界に
超破壊的イノベーションを
巻き起こす」

あぁ任天堂をパクリまくって潰すってことかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:08▼返信
なんだこれ、しかも日本の会社か
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:08▼返信
>>238
なら低予算で利益出るっていう金儲けかさすが
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:09▼返信
>>236
これPCと箱用だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:09▼返信
モンスターボールみたいなのはクラフトピアでもあるしね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:10▼返信
>>242
この会社は一応成功してるからね
少人数で作ったクラフトピアが売れたから
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:11▼返信
もしかして:実質的にはFallout5
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:11▼返信
ゲーパス案件かな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:11▼返信
キャラが似てるけど戦闘はまったく違うゲームじゃね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:14▼返信
ツタージャっぽいのとレントラーぽいのいて草
レントラーもどきに限ってはほぼまんまや
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:16▼返信
ポケモンより出来がいいのは黙ってた方がいいの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:17▼返信
メタスコアのユーザースコア2.9よりは楽しそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:17▼返信
正直今のポケモンよりモンスターのデザイン良いよね
本家ポケモンのデザイン酷過ぎるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:18▼返信
いいね、ポケモンのオンラインゲームやりたいと思ってた
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:18▼返信
デザインもこっちのほうがポケモンらしいな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:23▼返信
ポケモンにアサルトライフルぶっ放しててワロタ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:24▼返信
パクルワールド
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:25▼返信
まんますぎて草
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:26▼返信
>>41
最初からやらないやつの批判なんて無視でええやん。
やらないくせに批判すんのはポリコレ民と同じよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:26▼返信
まあもしポケモンが現実に居たらアメリカ人とか嬉々として撃ち殺してそうではある
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:28▼返信
クオリティ5万倍くらい違ってワロタ
ポケモンの方がパチモンくせぇな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:28▼返信
きれいごとな世界観のポケモンよりは好感持てる
BWのまとめ方は興醒めした
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:28▼返信
>>178
海外のゲームソフト会社の模範となるようなゼルダを作ってそれが認められたと言うのは誇らしい事ですね!!
お互い切磋琢磨がして頑張って欲しいです。
他のゲームハードを出してる日本の会社とかが、模範となるベースをファーストで作ってくれるともっと発展して良くなると思います!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:28▼返信
>>62
昔より今の方が多いと思うわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:29▼返信
本家のデザイン死んでるからな
余程こっちの方がポケモンっぽいわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:29▼返信
>>74
どうアカンの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:29▼返信
ポケモンを見習ったならバグだらけの手抜き確定やんwww
ブランド力0のとか誰が買うんだよww
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:30▼返信
>>123
出しますと言ったし取り下げてもいないけど、リリースされてない事実だけで察してやれよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:30▼返信
ゲーム性はTemtemの方がポケモンに似てるよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:30▼返信
金かせげりゃいいのよ
文句がある奴は買わなきゃいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:32▼返信
>>269
任天堂ゲーなら手抜きぼったくりでも売れるブランド力があるから
天下の任天堂様に文句言うやつは買うなってのは当然だね
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:32▼返信
>>128
金で独占してるからだって暗に言われてるの理解しろ
switchにリリースしたインディは一様に売れたって言うだろ?買い取り保証を気付かせないとかある意味凄いよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:34▼返信
このモンスターデザインした人を引き抜いた方がええんちゃうかw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:35▼返信
>>133
日本人の気付かないところで出せばワンチャンあるって意味だろうなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:36▼返信
本家越えやめろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:37▼返信
>>270
そうそう、遊びたきゃパクリゲーで楽しめばいいのよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:44▼返信
>>170
ゲームはグラじゃないんだろ?
パッと見ではグラ以外にはどうか分からないんだが、お前には何か見えてるの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:46▼返信
>>184
あのゴミゼルダと原神ってそんなに似てるかねぇ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:46▼返信
>>275
パクリの方がクオリティ高いなら尚更な
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:46▼返信
※4
任天堂「え?」
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:48▼返信
次はスプラをパクッて欲しいな
絶対にそっちの方がゲームバランスいいだろ今の本家のクソバランス考えたらw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:49▼返信
これなかくにんとこ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:50▼返信
>>278
パクリ版の方が面白いしクオリティも高いのに本家買いに行く情弱がみじめすぎるなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:52▼返信
ポケモンを銃で撃ちまくってて草
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:54▼返信
こっちのほうが感
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:54▼返信
これ日本の会社かよ
やべえ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:57▼返信
どこかで見たことあるモンスターを銃で殺しまくるとかw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:58▼返信
ソニーファンは歓喜するの?
任天堂意識したゲーム遊んでしまったら完全にコンプレックス認めたことになるぞ
フォトリアルな銃ゲー以外無視だろ普通
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:58▼返信
ポケモンで草
というかこんなゆるいデザインのモンスターなのに武装した人間が銃ぶっ放してるの酷くてシュールだわw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:59▼返信
「ゲーム業界に
超破壊的イノベーションを
巻き起こす」

⇒ 〇〇モンを銃でぶ っ 〇 す
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:59▼返信
どうも在日中国人らしいね
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:00▼返信
8人まで遊べるとか、バグモンおわた
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:00▼返信
こっちのほうがバグまみれのあのクソゲーより安いのに何倍も面白いんだろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:00▼返信
>>287
フォトリアル‍www
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:00▼返信
ポケモンをAKで斬殺する
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:01▼返信
※287
どうやらいまんとこPCのみらしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:01▼返信
ポケモンをAKで銃殺する
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:01▼返信
可愛いARKみたいなのだったらやりてぇけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:05▼返信
本家が劣化版とかどういう…
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:06▼返信
>>238
(中さん含む)
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:08▼返信
本家よりクオリティ高いことを憤れよ豚は
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:08▼返信
>>287
あのさぁ…psには全部のゲームが集まってるからフォトリアルだけじゃなくて色んなゲームがあるんだけど
てか豚と任天堂信者と違ってこっちは宗教やってるわけじゃないから面白そうなら遊ぶ、それだけなんだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:10▼返信
※287
これみてニシクンがコンプレックス爆発じゃね
あいつらグラやらスペックにコンプもちまくりやしw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:10▼返信
クラフトピアのもっさり具合とゴミ判定、クソ硬直もなんとかしろよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:11▼返信
中華ゲーじゃないから変なアンチはいないみたいだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:12▼返信
PSに来たらマジ不愉快
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:13▼返信
何故わざわざ似たようなキャラを作るのか?別に銃で撃つならポップさいらなくね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:14▼返信
クラフトピアの所かあ
パクリもだけどよく未完成で投げ出して開発終了する所だけど大丈夫かね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:14▼返信
でもクラフトピアって本家マイクラに勝ててないよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:15▼返信
公式が無能だと○○モドキが話題になるよね
CoDも毎年クソゲー出してたから真のCoDみたいなのが何回も話題になってるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:15▼返信
>>218
今後はダダサバイバーみたいな安っぽいパクりゲームだけど面白いってので儲けるのが主流になるかも
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:16▼返信
>>308
なんで勝負してることになってんだ?アホ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:17▼返信
>>311
アホなの?本家ポケモンと勝負してるコメに言ってんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:19▼返信
ポケモンみたいな生物を銃で撃ち殺すゲームw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:21▼返信
デザインが本家より優秀なのが悔しい
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:22▼返信
最近のクソデザポケモンよりポケモンっぽいわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:27▼返信
どこぞのバグまみれの6fpsと違ってヌルヌルとかわいいモンスターが動くのが良いな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:41▼返信
あーこれは任天堂法務部案件ですわ
訴訟待った無し
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:46▼返信
これが本物のポケモンか
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:48▼返信
4K 60fpsのポキモン来たか
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:50▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒switch入る超エキサイティン
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:55▼返信
まぁ原神もゼルダパクリから始めてアプデ繰り返してただの上位互換にまでなってるからなぁ
結局面白ければ認められるのよ
これは最初から上位互換にしか見えないけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 23:56▼返信
開発会社ポケットペアは、ゲームを作る事が大好きな仲間が集まった少数精鋭のクリエイター集団です。他社では実現出来ない全く新しいゲームを作るメンバーを募集しています。

これがポケモン何十年も出してきたゲームフリークと任天堂に楽勝で勝てるクオリティ出してるんだから低スペックハードって悪だよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:00▼返信
>>102
中華産の任豚が原神かなんかのイベント会場で自分で持ってきたPS4を床に叩き壊した事件とかあったなあ
ほんま国内外問わず狂暴だわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:04▼返信
>>317
その法務部ってどこにあんの?
マイクラの中とか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:05▼返信
なにこれポケモンのパクりじゃん
任天堂に知らせた方がいいな
さすがに許容できないし
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:06▼返信
モチーフ被ればそりゃ似るだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:16▼返信
※5
なんの許可が必要なの
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:18▼返信
うーん 想像力が低い
デザイナーが超えるべきはポケモンでしょうに、ポケモンと同レベルじゃん
そりゃポケモンと揶揄されても仕方ないわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:22▼返信
パクワールド?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:28▼返信
パチモンの方が1兆倍くらいクオリティ高くて草
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:29▼返信
勃.起バグとか起き無さそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:35▼返信
SVの新ポケモンよりずっとポケモン感がある
こういうのでいいんだよこういうので
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:41▼返信
>>5
任天堂も許可取らずに山ほどパロってるだろ
というかパロってないポケモンのほうが少ない
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 00:42▼返信
胡散臭
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 01:01▼返信
完成しないゲームで売り逃げ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 01:27▼返信
これはセーフなんか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 01:44▼返信
バグモンよりクオリティ高くて草
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 01:51▼返信
Re:Legendと同じ感じにならなきゃ良いが クラフトピアの会社か クラフトピアもなんかすぐ廃れたからどうなんだろな
現代兵器とか 実写版モンハン並みに寒いことしてんだな
捕獲ネット用のランチャーならまだしも ARはなんか違うわ
ぱっと見オープンワールドだけど本当にオープンワールド?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 02:04▼返信
銃で撃つゲームにモンスター収集要素入れたのはなんか違うなってなるわ



所詮パチ物はパチ物
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 02:10▼返信
動物抱えて銃にしてるの草
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 02:16▼返信
おいらの待ってたのはこれやで
本家のバグモンより完成度高いし
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 02:19▼返信
デザインが丸パクりやんけw
さすがにダメだろこれw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 02:21▼返信
そのまんまレントラーが居るのはなんなん?訴えられるんじゃねえの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 02:27▼返信
見た目だけで本家より中身薄いのがこの会社のゲーム
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 02:32▼返信
ポケモン同士を戦わせるのがTemTem
ポケモンを銃で撃ちまくるのがPalworld
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 03:07▼返信
ポケモンMODはよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 03:27▼返信
おもっきり銃撃しててワロタ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 05:13▼返信
こっちのがポケモンよりクオリティ高かったら
どっちがパクりなのか分からなくなるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 05:29▼返信
SV見た後だと文句なしの神ゲーだわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 05:42▼返信
中国のメーカーか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 06:12▼返信
ポケモンみたいなキャラに銃バンバン撃つとか面白いやん
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 06:37▼返信
>>350
日本のメーカーや
社長は任天堂出身であのネム事件のコインチェックの創業者の一人や
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 06:37▼返信
安直な企業同士が同じものをモチーフにキャラクターを作ればさら似たような物ができるだろうよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 06:38▼返信
>>8
裏を返せばポケモンのキャラデザクオリティがここまで落ちただけなんだよなぁ・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 06:39▼返信
>>344
あれより更に薄くなれるのか!?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 06:39▼返信
>>23
朴ワールド・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 06:40▼返信
>>27
モンハンW2でよくね?😅
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 07:03▼返信
ポケモン図鑑見ながら修正してそう。
可哀想な会社だな・・・。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 07:41▼返信
ポケモンsvのスクショと並べたら30年位時代が違うゲームに見えた
とても同じ時代に出るゲームには見えん
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 08:47▼返信
これ…またかの国のゲームか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:33▼返信
パクリゲー作ってないでクラフトピアの完成度上げろや
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 09:41▼返信
ポケモンのパクリなのに銃殺する恐ろしい世界観だ
モンハン寄りなのか?
しかし音楽だけはめちゃくちゃいいな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 10:40▼返信
パクリパクリ言ってとって食われないといいな
原神もゼルダのパクリパクリ言われたが今じゃ日本から金じゃぶじゃぶだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:13▼返信
>>363
流石にこんなので食われる要素ねえぞ…
ディズニーの劣化品が銃ぶっ放すゲーム出してキャラクターグッズ的なブランド人気でシェア奪えると思うか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:17▼返信
クラフトピアも結局マイクラの劣化品でしかなかった上につまんねえ作品だったし
マジで人気作の猿真似しか出来んのだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:23▼返信
グラやキャラデザ良いのに銃で戦うのパチモン感抜け切れてないぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 12:46▼返信
任天堂も他ゲーからパクりまくってるしセーフ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:55▼返信
どこぞの技術力皆無の会社が作ったエセポケモンより面白そう
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:14▼返信
※5
ただのインスパイアよ。
昔もあったでしょ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:50▼返信
ポケモンモロパクリやん
でも最近のポケモンよりデザインいいな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 16:59▼返信
>>93
別にモンスター捕まえて育てて戦うってポケモンが元祖じゃないから何も問題ないよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 22:07▼返信
>>364
ポケモンが劣化してるんだから食う必要すらないぞw
373.ネロ投稿日:2022年12月15日 10:21▼返信
やっぱりおじいちゃんが産む卵🥚が一番おいしいや

直近のコメント数ランキング

traq