dc7ca7d1-s

話題のツイートより






だれかに嫌なこと言われたとき
「えっめっちゃ意地悪〜😳!!」って言う子がいるんだけど、

なんか一周まわってそういう嫌なこと言う人は
「意地悪」って言われるのが1番効いてるように見える笑






これワイもやってるけどかなりいいよ!!

「えっ!めっちゃやな奴やん!!!」とか言えば
悪気ない人は謝ってくれるし
悪気ある人はもう関わってこない




  


この記事への反応


   
加害者本人は決して罪悪感を抱かないよう
自分像を無害化してる無責任と無敵の人だから
はっきりと「意地悪」「嫌味」「マウントやめて」
と自分の罪を自覚させたほうがいいです。
本当に悪意のない天然の人だったら謝る。
謝らず、認めず、必死で被害者に回ろうとする人は、
確実に「悪気のない人」では無い。
いじめ加害者の敗北条件は「自分は悪い事をしたと罪悪感を持つこと」。


これ凄く良い!
・相手に舐められない
・周りに「コイツは意地悪」だと認識させられる


これ言ってるマンなんだけど本当に効くよ🥳💪
言葉も強くないし、
周りにその人はそういう人だって認知させられるし
めっちゃ効くのでおすすめする!
無言で凹んだりすると嫌なこと言う人の思うつぼなんだよね…

  
これ私もやってるwww
色々反論の言葉考えるより素直に思ったまま言葉にした方が相手に刺さる。
逆に言えばポジティブな言葉もそう。
優しいー!、嬉しいー!、好きー!とか……


理不尽な対応された時に、
なんか怒ってるんですか?って聞かれると、
否応なしに自分と向き合わなくてはならなくなるから
八つ当たりされにくいとかそんなのにも近い


悪者になる覚悟って
かなり大変なんだよね
普通は耐えられないから
意地悪って言われるとキツいのかも


これをカジュアルに言える人凄いと思う。人生何回目なの



こういうツイートがバズるのは
それだけ突然理不尽に「いじり」のつもりで
酷い事言う輩が多いってことだよな……
ワイもそういう返しすぐ言えるようになりたいわ


4088833112
芥見 下々(著)(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BGKQ75FJ
尾田栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6