何遍でも言いますけどね、ブラックビスケッツのTimingのMVはね、いまはもうないWTCがいっぱい映っているんですよ……
— やすこ・デラックス (@k0_yasu) December 3, 2022
米国出身の人が「貴重な映像なんだ、もうこの映像は撮れないんだから……」って言ってました
何遍でも言いますけどね、
ブラックビスケッツのTimingのMVはね、
いまはもうないWTCがいっぱい映っているんですよ……
米国出身の人が
「貴重な映像なんだ、もうこの映像は撮れないんだから……」
って言ってました
※WTC……
2001年の9.11同時多発テロで破壊されたあのビル
ワールドトレードセンター(World Trade Center)
— 蛇⋈🐉wkwkwktntntn (@kutinawa40) December 3, 2022
2001年のアメリカ同時多発テロ(9.11テロ事件)で崩壊している
えっ?復活?わぁ~めちゃめちゃ楽しみ😊
— misako (@misakoDA1104) November 29, 2022
南々見、天山、ビビアンの3人が揃って見られる日がくるなんて。ビビアン可愛い。今は無くなってしまったWTC屋上での撮影貴重。
《Timing~タイミング~》ブラックビスケッツ #ブラックビスケッツ #タイミング #ベストアーティスト2022 pic.twitter.com/F7kIGYsv7V
BLACK BISCUITS(アーティスト), 森浩美(その他), BLACK BISCUITS(その他), 黄大軍(その他), 謝銘祐(その他), 大坪直樹(その他), 小森田実(その他)(1999-05-25T15:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
この記事への反応
・WTCってなんだと思ったけど
ワールド・トレード・センターですね。
あの映像は衝撃的でした……
・私の持ってるブラビデオ(VHS)は資料的価値があるということか…
・WTC ワールドトレードセンターだよ。MV見ると泣ける
・ブラックビスケッツ好きで、たまにPV見返すけど、
WTCが映るニューヨークの夜景に切なくなる。
この時のNYはもう存在してないんだって。
・そうなんだよね。MV観るとちょっと切なくなるんだよね。
今の若い人も、そういったことがあったんだよ、
ということも含めて「Timing」を観て欲しいな。
・確かにもう撮れないね…。
でもこれでピンとこない人もいるだろう。
二十年以上前の話だからまだ生まれていなかった、
幼くて覚えていない年齢層も増えただろうから。
(2001.9.11米国同時多発テロ事件で崩壊。今は新WTC)
・ リアルタイムは「(物理的に)高いとこで撮ってるなぁ…」だったけど、
当時はドローンないからヘリコプターで撮ってたわけで、
しかもWTCの屋上。
今見ると「(金銭的に)高いとこで撮ってるなぁ…」となるなぁ。
言われてみればマジやん!
まさかブラビのMVが
国際的に貴重な歴史的資料になるなんてなぁ
まさかブラビのMVが
国際的に貴重な歴史的資料になるなんてなぁ


ワールド・トレード・センターの映像なんて腐るほどある。
それが貴重なんだよw
腐るほどは無い。
特に屋上は
そんなに映像残ってないんだ!
凄い!
シンプルイズベスト
ワンワールドとは存在感が段違い
アメリカ行ったこともないお前らがそこまで切なくなる理由がわからん。
まったく貴重じゃなくて腐るほどある
毎日のように大勢の観光客が撮影してた場所だぞ
馬鹿なんじゃないか
今→ドラマですら金なくて、熊本(って設定)を町田でロケ。
だよな最近のMV見たらただ田舎道歩いてたり畳の部屋で撮ってるし
WTCの映像なんて沢山あるだろ、と思ってMV見たら
あああwなるほどw
WTCの屋上で踊ってるシーンが多いのかwしかもヘリの空撮もあるし
確かにコレは貴重だなw
このMVを有難がる理由はまったくないな……
この前のベストアーティスト2022はマジで微妙だったな全体的に日テレは音楽特番下手だな
フジのFNSとかTBSの音楽の日のほうがダレずに見れる。というか今年KPOP系のグループの曲多すぎてマジで
代わり映えしねえのなどのグループもサウンドが
Limp BizkitのPVもWTCの屋上で撮ってたし、普通にあるよ
もっとひどいのだと一枚絵に歌詞が動いてるだけとかあるからなぁ
他人を嘘吐きと言いたいばかりに自分が嘘吐きになってどうするんだよお前w
千秋の旦那役の新おにぃは不動産会社の社長やで
らしいな、ビルは良いとしても重要文化財はCGスキャンとかしたほうが良いだろうな
これだけ有名なのにドラマとかで使われてたりしなかったんか
正確な答えが出ない上に本当はどうでもいいだろうに
だから腐ってるんだろ
ワールドトレードセンター知らない奴頭やばすぎ
何年生きてそれ言ってんのまじで?
こういうの凄えダサいよな
多分知り合いに見せて外国人の友人一人が言っただけとかそういう話だろうな
それを海外で貴重と話題的にデカくいうからダサい
なんでも誇大するから馬鹿なんだよ
21年です
当時の日本がいうてまだお金持ってたんだなってのは感じてそれも切なくなるが
別のデザインで建て直してんだよなぁ
でも卑劣なテロリストにより崩壊してしまった
一回しか使わないセットに3000万とか使ってたり
しょうもない番組制作曲で海外ロケ空撮とかやってたりマジで金じゃぶじゃぶ使ってたな
4歳…
4歳でコメント書いてんのかよw
なぜか911って割と最近に感じてしまうんだよなあ
WTCって略称でピンと来なかった線は考えないのか?何年生きててその浅慮なの?
wtcで勤務してた日本人も24人亡くなってるんだよ糞在日
その映像がどんだけ残ってて、どんだけ公開されてんだよ。腐る程あろうが一般公開されてなきゃある内に入らんわボケ
無能は見つかったようだな。
仮に建て直しても旧WTCが破壊されてなくなった事実はかわらんやろアホか
今みたいにテレビ局とネットに広告費が分散されてなく、テレビ局に集中してた時代やからな。
逆張りクソ雑魚おっすおっす
そもそも外国人に話を聞いたかすら怪しいけどな。
その姿とその色でええんか?
センターの中で撮影してたら歴史的資料だろうな
最近の子は早熟らしいからな
明らかな欠陥システム
スー可愛いな、スー
リアタイで見てた層は思い入れあるんやないの?
「レロレロレロレロレオ」って踊りながら喜んだアラブのおばちゃんがオーバーラップしてくるんだよな。
ワールドトレードセンターか
映画で良いんじゃね?
程度やろな
まずは、日本語を勉強しましょう。
>WTCって略称でピンと来なかった線は考えないのか?
いかにも揚げ足を取る事だけしか考えてない馬鹿の発想そのものだな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
どんだけ本国に映像残ってるかの想像すらできない底辺なんだろうな
って言ってましたw
戦後の歌?
脳内アメリカ人か?
ワールドトレードセンター言えよ
声量出てなかったがそれ以外良かった
10年?
2001年9.11
残ってないなら逆にどんだけWTCに対して世間は無関心やねんってなるし
中田によれば外の撮影のが安いらしいよ。
浜崎あゆみの時代劇みたいなPVだけで億かかったようにセットや衣装代はめちゃ高い。
煽るにしてもダサすぎ お前も戦後生まれやん
揚げ足とってんのはどっちだ?21年前なら知らない層も有りえるしWTCでピンと来ない人も居るだろ、に対する反論がそれか?
リアタイしてた子無しじじいがこんなことも知らないのかって言ってる様が見れる
当時の日本は既に不況だったけど、少なくとも音楽業界はCD売上全盛期の大好調でこういう贅沢な金の使い方をした映像を撮る余裕はあったんだよな
あるあるw
ドラマの内容的に地名を出す必要もないのに、○○市という実在の地名を舞台設定として出して、そのくせ全然そこでロケしてないの
子供とジジイが一緒にいるからそうなる
ジジイは子供の場所から卒業しろ
ユニティの時代は1980年末期~1900年代初頭だっけか
腐るほどあるとは思わんが貴重でもないだろ
ちなみに、カタコトだったけど本当はもっと日本語上手かったらしいね
99年はテレビぐらいしか娯楽が無かった時代だから、テレビ局はうなるほど金持ってた
全然不明じゃない。普通に撮れるってだけ。
何気に相手役が伊勢谷だった
どんだけ映像資料残ってると思ってんだよ
テロ前から黄色レベルで警戒出ててあの区域の許可は普通はおりない、近距離で夜間飛行なら尚のこと無理だからどこかのコネがなきゃあり得ないレベルがお前の中の普通ならな
この後事件直前に犯行計画のリーク情報があってもう2段階引き上げてから事件が起きてる
厳しくなったのはまさに同時テロからだよ
昔はドローンなかったから、都市部のヘリ空撮はさすがに一般的な意味で許可下りにくいってのはあるだろうけど、映画とかで普通に撮ってただろ
漢字もうまく使えないのに謎の自信満々なお前よりマシじゃないか
日本のテレビにとっては珍しいかもしれないけどアメリカのテレビだと珍しくもないだろう。
WTCなんて勉強で習うんだからピンと来なかったら相当のバカなのでは?
飛行機が突入して2本のビルが崩壊する様子を生中継で見たから色々と思うところはあるよ
この嘘松ツイートにすら書いてないし
海外ロケとかめちゃくちゃ気軽にやれてたんよな
その20年後にはクソ政府の年寄り共が重税を課しまくって
国が傾いてしまってるとか悲しいなぁ
WikiでWTCの項目見ると、ふつーにWTC近くをヘリが飛んでる写真あるしなw
すると今度は子供同士で争いまくる
無法地帯が出来るだけ定期
子供は未熟過ぎて取り返し付かない事しでかす故に
必ず誰かの監視下に置かれてるんやぞ
その監視場所がここ?
マジで言ってたらイカレてるw
監視とか言って同レベルで争ってんだから世話無いしw
勉強で習うwww
まだTV業界が元気だった時代ならではだねえ
こんなもんMV見んでも幾らでも見れるだろ
嘘!大袈裟!紛らわしい!
その年寄りが日本を反映させて、その年寄りが没落させたんだから
まぁいいんじゃねーの?
なんでこれが唯一みたいな扱いになってんだ
同じツリーの中で論破されてんのにまだ逆張りするアホってことはわかった
映画でもドラマでも使われなかったような何でもない「電気街だったころの秋葉原」の映像を使ってる
当時は観光地化もされてなかったし、日本の映像会社は店内の映像を撮る事なんて希だった
Qちゃんの金メダルも22年前か。
30年近くニューヨークのシンボルとして建ってたんだから貴重でもなんでもねえよアホ
それは多分因果関係が逆だよ
実際に現地に行って撮れないから、代わりの場所(たとえばさいたま)で撮ったものをテロップで「ここは新宿です」って信じ込ませてる
あれがワールドトレードセンタービルかどうかはわからんが
そういう風に断言する人って、その分野を齧っただけで急にすべてを知った気になってるらしいけど
で、そういうのほど万バズとかしちゃってどんどんおかしくなっちゃう
90年代後期のテレビ局と音楽会社の資金力はヤバかったな
それと共にテレビや音楽プレイヤーの売れ行きも凄かったんだろう
90年代を思い出そうとすると、ジャミロクワイの歌が流れるウォークマンのCMとかが真っ先に頭に浮かんでくる
こいつらちょろ過ぎ
それよりもユーチューブに上がってる
外人が撮った120年前の日本の動画は凄まじく貴重だと思った
後付けで音入れてカラー化して高画質化編集してるけど
破壊される以前のニューヨークの映像ならたいてい映ってるわ
↑
うるせぇしくせぇから黙ってろ
昔はそれを北海道なら、北海道、九州なら九州まで行ってロケしてたんだよ。
>>23はちなみに「恋つづ」の話なんだが熊本でなくて鹿児島だったわ。
佐藤健が上白石を鹿児島まで迎えに行ったはずの場所は全編町田市成瀬の恩田川ですw
何遍でも言いますけどね、
ブラックビスケッツのTimingのMVはね、
いまはもうないWTCがいっぱい映っているんですよ……
この文面からやとアメリカの建造物やと導かれないやつもおるのは当たり前だろボケカス。頭使えよ
どこがどう論破されてんのか具体的に書けよ
・・・まさかその建物だったとはw
無知が、持ち上げてるだけやで。
じゃ、どんな価値あるか言ってみろ
WTCは浜松町にもあったもんな(笑)
は内部破壊なの知らない奴多いよな
飛行機がぶつかったくらいでビル全壊はありえないから
バブルだなぁ
繁栄させたのは戦争を直に経験した世代
日本衰退させたのはその世代のガキ
日本の恥団塊の世代よ
たかがMVでこんな所借りるなんて、エンタメ界はもうそんな元気無さそう
だから貴重
設計に新進気鋭の日本人設計士が関わっててその才能を高く評価されての建築だった
だから日本人が手を抜いてテロ対策を怠ったからWTCは崩壊したと謂われなき誹謗中傷までされた
おのれアルカイダ・・
貿易センタービルでいいだろ
確認したらそっちはハリウッド(ロサンゼルス)だった
屋上の空撮映像は貴重なんですが・・・
そう、だから貴重な映像なんだけど馬鹿には理解できないらしい
そして、その映像がYoutubeで誰にでも見れるとこに価値がある
海外からの指摘コメもなし
本当に貴重なんか?
これ以外にはひとつも無いん?
それを貴重と呼ばなかったら何を貴重と呼ぶんだよ
あの事件以降、WTCが知識として刷り込まれたけどな
日本のバラエティ番組程度が実現できることをアメリカ含めた他の国ができないわけないし探せば映像くらい残っとるわ
新しく作れないアベノマスクも貴重なのか
うちにいっぱいあるから売ってやるよ?
犠牲者が出ないよう配慮したテロリストは本当優しい
映像大国アメリカのメディア舐めたらあかんよアーカイブの量も質も日本と比べ物にならんよ
gorgeous
もそうじゃなかったかな
WTCが映ってる映像ってだけならアメリカに沢山あると思う
もう撮ることができない映像で感情的になるね、ぐらいのニュアンスじゃないかな
嘘松とかアレな奴らってなんでみんな同じ文法になるんだろね、
貿易センタービル(かな入力10字、表示8文字)
WTC(3入力3文字)
それにしてもみんな若いな
ワールドトレードセンターが写ってる資料、映像なんてアメリカにはいくらでもあるだろうに
一般人が簡単にアクセスできるのはこういうのしかなんだと思うわ
国会図書館みたいな所にいけば、そりゃたくさん見つけられるんだろうけどね