春場ねぎ「戦隊大失格」TVアニメ化決定!監督は「タイバニ」のさとうけいいち(コメントあり / 動画あり)https://t.co/VACGmWcpjW pic.twitter.com/SGT0OrZ30M
— コミックナタリー (@comic_natalie) December 5, 2022
春場ねぎ「戦隊大失格」TVアニメ化決定!
監督は「タイバニ」のさとうけいいち
『#戦隊大失格』TVアニメ化決定!
— ファミ通.com (@famitsu) December 5, 2022
『五等分の花嫁』の春場ねぎ氏による『週刊少年マガジン』連載の異色のヒーローバトル漫画が原作。監督は『タイバニ』のさとうけいいちが務める。
https://t.co/8uuVjh0U2S pic.twitter.com/HbzYfxfXGI
2作続けてアニメ化か!!
しかも監督はタイバニの方!
期待しかないやん!!
しかも監督はタイバニの方!
期待しかないやん!!


あの漫画コケてなかったっけ!?
役満w
結局その話ポシャったのか?
マガポケの読者ほとんどいないじゃん
何千万部売った人の次回作だからアニメ化出来ただけ
ナルトが超大ヒットしたからサム8もアニメ化するみたいなもんだぞ
Amazon ☆1たったの6%、☆5 、59%もあるけど?
コケてないじゃん
アニメ化する程の作品に持ち直したの?
Amazon評価信じてるの笑う
やる気なくても売れるからだろ、ポケモンと同じ
アニメ化で大成功させるためにはオリジナルアニメを成功させるより高い難易度がありそう
むしろなんであんな叩かれてたんや…
2作品立て続けに打ち切ったみたいな終わり方させて
コケた作品を推してやがる
そこでリメイク商法ですよ
二期はこの監督ノータッチや
二期はこの監督じゃないのよね。
でんでん
二期はこの監督じゃないのよん
過去形かよ
チェンソーみたいな無能が出しゃばったら終わり
アニメ化ガチャは本当に運頼みだからなぁ
最初以外全く話題聞かないし空気だろ?
アンチすらも消えていない
本物だよ
最初からアニメ化する事決まってたんだろ
だからクソつまんなくてももう止められなくて連載継続してるだけ
ザ・ボーイズ観ろ
ブレブレ
𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻は日本一当てにならない評価だから気にしなくていい
いやこれに関してはガチでつまらんのよ
明らかに開始時点からゴリ押しでアニメにもってく気満々やったやろ
計画した以上降りられない止められないだけや
どこかのジャンプみたいにマルチエンドでも書くのか?
試しに読んでみろ
虚無になるから
確かに。ただこれ相当改変しないと盛り上がりもなく延々ダラダラするからな
今の子は推しが負けヒロインになるのに耐えられないんだな…
いや今まで叩かれてるの見たことあるか?
マジモンの空気作品だよ
何千万部売った人の次回作でこれなんだぞ
そのままやると冗長すぎる
きらら系アニメ並みの補正しないと無理
ていうかタイバニ2期アニメ大コケしてるやん
いや試し読みの部分ならワンチャンや
5巻辺りまで読んでみて欲しい
よくありがちだけど本人の適正とやりたい作風の違いだよな
ラブコメ適正にあるやつはバトルものやりたがって埋もれがち
おまえステマの文言いつも同じだな
だけどメリハリに乏しくアニメとは相性が悪いと思う
最初からちゃんと追えていないと話についていけない内容なのもキツい
ものすごい中途半端なところでブツ切りエンドだろうけど二期はできないと思う
やっぱ、ヤツの息子は悪堕ちするのか
別の正義なのだ
自分が好きで読んでる漫画で、アニメ化されたら1クールで終わるわけないけど
2期作られるほど人気も出ないだろうな・・・って作品。アルヨネ
アニメ化ってことは一定の人気はあるのかな
途中から読まなくなったけど
2期はまあまあマシになったけど、作者的気の毒とか思ったけどなあ。
チェンソーのハズレガチャは原作信者だよ
今週のアニメ「サムライ8」は面白かったですか?
大人の事情かのう
ネトフリ独占配信で空気
ゴブ嫁もそうだったけど、あんまアニメ化するほどの内容じゃないかなって
新作は違う監督なのだが…
素直でよろしい
僕らのはじまりを
劇場アニメバツ&テリーの女性監督が数十年ぶりに復活し満を持して引き継いだらしいが、ネトフリなので見れない。
さとう監督らしさが出たのは1期前半の入れ墨ヴィランまでだったかも。
映画とか誰向けなのかと。
二期はさとうけいいち無関係や。
むしろある程度変えたほうがいいまである
なんというかとっ散らかってる感じなんだよねえ
どうせ1クール、好きに改変して後悔の無い出来にしてほしいわ。
嘘だろお前
五等分の影響すげーな
ネットのサブスク配信でやってるが空気なだけ
なんというか起承転結の承がずっと続いてるように感じる漫画だわ
多分本当はこれがやりたくて、戦略的にラブコメ頑張ってたんやろな。
ホッケー漫画が描きたくてゴールデンカムイ頑張るとか、
ラグビー漫画が描きたくてテラフォーマーズ頑張るとか、よく聞く話や。
物語を作る力が致命的に無い
アニメはアニメの監督に任せて好きなように改変させたほうがまだワンチャンある
読んでるが、確かに一定の読者が「毎回」最近面白い、俺は面白いと思うってコメント書いてる印象
年単位で自分の好きな漫画すらも面白いの前提で感想を話せないんだよなこいつら
よくある話です
個人的に今現役連載の漫画では割と上位だわ。
アニメだとそこまで視聴者ついてきてくれんのと違う
もうすぐ終わるやろコレ