• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イギリスの深刻な物価高騰。生活が苦しくてペットフードを食べる人も

1670319617755


記事によると



イギリスでは現在、毎週のように物の値段が上がっており、一般的なインフレ率が過去45 年間で最高となるなど、深刻な物価高に見舞われている

貧困層の人々は、食材を買う余裕がないためにペットフードを食べたり、燃料費の高騰の影響で、電子レンジやオーブンを使用する代わりに、キャンドルやラジエーターで食べ物を温めたりすることを余儀なくされている




イギリスでは、スーパーなど食料品店での販売価格が昨年と比較して12%以上も高くなっている

全ての物価がここ数か月で驚異的に上昇しており、 過去45年間で最高のインフレ率になっている

牛乳やバター、チーズ、肉、パンなどの家庭の必需食料品の価格は、先月最大42%上昇した。これは、1980年以来の最高値だという

平均的なイギリスの世帯が今年支払う光熱費は88.9%も上回ると推定されている

以下、全文を読む















この記事への反応



この前まで賑やかに国葬やってた国とは思えん

もうハイパーインフレじゃないかこれ・・・

何処も不況な話ばかり

イギリスの暗黒期って80年代のイメージだったけど
今の方がずっとやばそう


日本はまだマシな方なのかな…?

ペットフードも高いんだぞ

味薄いからなぁ…美味しいソースかければのんとか

アメリカ・イギリスのインフレ具合をみると日本の政治家ようやっとると思うわ

日本も他人事じゃないな

イギリスでインフレやばいことは知っていたが、ここまでやばいとは知らんかった。どうなっちゃうだろ...。







光熱費の上がり方がエグい



B0BKSK32N3
芥見下々(著)(2022-12-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B0BGKQ75FJ
尾田栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0BN9SLTR7
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-12-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(406件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:30▼返信
>>1
韓国人は強制連行されお金もなく帰還することさえも出来ず
言葉もわからない地で苦しんで生活を送り餓死するか、万引きして捕まる選択しかなかった
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:31▼返信
ちゅーるの味見してる人がいたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:31▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:31▼返信
ちまきちゃんの餌はドックフード
5.日本人の愛する祖国日本文化投稿日:2022年12月06日 20:31▼返信
>>1
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:31▼返信
死ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:32▼返信
てめえらの飯はそのへんに落ちてる
犬の糞でも食ってろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:32▼返信
それもこれもロシアののせいなんだ。
世界で力を合わせてロシアを討ち滅ぼそう!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:32▼返信
嘘ばかりやな
エゲレスは日本より時給高くて
マックでも時給3000円だから裕福な暮らししてるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:33▼返信
日本には統一教会があるから
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:33▼返信
日本もインフレこねーかなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:33▼返信
3週間後の日本
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:33▼返信
インフレは治安の悪さを加速するもんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:34▼返信
この物価高で儲かってるのは誰なん?
庶民は全員苦しそうだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:34▼返信
アホ「イギリスはノーマスクなんだぞ!日本も真似しろ!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:34▼返信
エゲレスは9%くらい上がってるんだっけ
そりゃ厳しいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:34▼返信
でも日本と違って給料上がるよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:34▼返信
ドッグフード食べるとか頭Falloutかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:34▼返信
※8
そんなことよりロシアに御免なさいして仲直りしたほうが手っ取り早いやろ
アホが
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:34▼返信
2週間後の日本
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:34▼返信
ジム・ライアン🇬🇧は母国の救世主😭有望市場
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:34▼返信
>>1
日本は会社が還元する事無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:35▼返信
パヨク 『日本が最貧!』
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:35▼返信
転売屋「よし、次に来るのはペットフードで決まり」
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:35▼返信
蝋燭っていう程安いと思えないんだよなぁ。油だし。
薪使ったほうが良いだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:35▼返信
欧米は賃金も上がってるから
物価が上がっても問題ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:36▼返信
コロナも落ち着いてきてこれから経済回そうとしたら、ロシアの戦争始まったからなあ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:36▼返信
※17
給与アップが物価のそれに追い付かないから、ドッグフード食ってるんと違うんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:37▼返信
欧米も賃金上昇が物価上昇に追い付いてないから日本と同じやで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:37▼返信
岸田政権の姓で世界中がこんなことに
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:37▼返信
海外出羽守はこれにどうこたえるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:37▼返信
武漢肺炎に罹ってハゲろや
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:37▼返信
最低賃金がいくら日本より高くても、それ以上の比率で物価が高ければ意味ないわな

日本の最低賃金が1000円で 他国が1500円だったとしても

ハンバーガーが日本は150円のところ 他国が1500円とかそんな感じでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:38▼返信
少なくなったとは言え北海油田を有しててエネルギー自給率も高めな英国でさえこうだ
食糧難が中国で起きたら中国からの食品輸入で飯を食ってる日本の中間層は壊滅する
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:38▼返信
>>5
日本煽りなら文化が乖離しすぎてわからん
自国紹介なら恥晒してると思う
やり直して
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:38▼返信
>>26
貧富の差が無ければな。
差があるから平均以上は良くても以下は死ぬ。
特に、中央値は平均を大きく下回るだろうから、大半の人間が死ぬ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:38▼返信
イギリス料理に比べたらペットフードの方が美味いんじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:38▼返信
>>9
自演ポチポチしてどうした?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:39▼返信
Winter of Discontentだ

今年はイギリス人にとってとことんついてない1年になりそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:39▼返信

水道も民営化されてやべーとかでてなかったっけイギリス

なにがキングダム(笑)だよ😩
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:39▼返信
うんこでも食べろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:39▼返信
企業物価指数は変わらないんだから
消費者物価指数下げるなら全員の給料下げるかリストラで一番かかる人件費でまかなうしかない

日本はどうしてるかって?
リストラによる失業者を出さないように雇用調整助成金という名で税金を6兆円の投入して対応してます
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:39▼返信
この急激な世界的物価上昇はやっぱロシアのウクライナ侵攻のせいなのか?
だとしたらロシア許すまじ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:39▼返信
>>19
ロシアと仲直りして何が安くなるんだい?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:39▼返信
>>16
給料ない人は物価だけ上がって地獄なんだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:40▼返信
こういうの見ると日本政府は頑張ってるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:40▼返信
ペットフードを食うぐらいなら魚でも釣れば良いのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:40▼返信
昆虫食をお勧めする
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:40▼返信
>>40
キング無駄だよな😂
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:40▼返信
※43
そうやで
エネルギー高騰はロシアのせい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:40▼返信
一度上げてしまったら下がらんのやろこういうのって
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:40▼返信
人糞食を出来る者のみが生き残ることになるだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:41▼返信
EU離脱の弊害もあるのかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:41▼返信
元の値段が違うと言っても食力品の値上げ率は日本も大して変わらんし対岸の火事とは言ってられないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:41▼返信
>>47
釣り道具代だって、ガソリン代だって馬鹿にならない
しかも漁業権の問題で過剰に水揚げはできない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:41▼返信
人間は奪い合う生き物だ
皆が平等に分け合って最大多数の最大幸福が完璧に実現してしまえば
世界人口はねずみ算式に膨れ上がってあっという間に破綻する
貧者が苦しみ富者が笑うのは人類という種の存続のために必要なことだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:42▼返信
エゲレスって今電気代がヤベーことになってるからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:42▼返信
世界を知らずに日本叩いてたアホが今度は妄想に逃げてて草
賃上げが全く追いついてないからこうなってるんだろうが
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:42▼返信
パヨクさんからしたらこれでも日本よりマシらしいから
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:42▼返信
>>54
>食【力】品

61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:42▼返信
>>31
「海外では~」とか言うてるパヨクも、何だかんだ日本の方が住みやすいって理解してるからなぁ

もし本当に海外の方が住みやすければ、Twitterで”日本脱出”を流行らせた5~6年前にとうに移民してるわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:43▼返信
>>24
むしろペットフードはお米と比べたら割高だから日本人には関係ないけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:43▼返信
キャットフードにしときなさい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:43▼返信
ポカホンタスパヨクはどう答えるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:43▼返信
日本の物価高は許容範囲内の数字だからな
異次元ノー!!とか言ってるマスコミに踊らされてはいけない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:43▼返信
>>47
知らんのか?今年は渇水で英国や欧州の川や湖は干上がったままだ
かと思うと洪水が起きて生態系はハチャメチャよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:44▼返信
よし人間食おう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:44▼返信
>>61
あの手のパヨクって海外に行けばと突き放すと大体ブツブツ文句言うものなあ
最初から海外の生活に興味なんて無いし、
だからと言って国内の生活を何か改善しようとする気なぞ皆無よ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:44▼返信
我が家のお犬様は高級志向だからヒルズのサイエンスダイエット以外食べてくれないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:45▼返信
>>26
国民全員が賃金貰えてる訳でもないのに問題ない訳ないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:45▼返信
水道まで民営化って時点でもうね・・・
72.投稿日:2022年12月06日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
73.投稿日:2022年12月06日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
74.投稿日:2022年12月06日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:46▼返信
これプラス水道民営化で節水か
ほんま地獄やな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:47▼返信
韓国食はレベル高い!おいしい!
日本食のなんか肉がぺちゃーっとしてた日本食は犬の餌だねw
それに比べてコリア食は人間の食べ物だった!
玉ねぎもシャキシャキしてて
トマトも美味しいしね!

日本の商品開発部は無能!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:48▼返信
日本はまだマシな方だが『明日は我が身』って言葉があってな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:49▼返信
日本も食い扶持減らすために寄生虫のサヨクを皆殺しにしよう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:50▼返信
実際、ペットフードは人間が試食してるものだから食えない訳じゃないというね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:50▼返信
ロシア分割するしかないやろ ロとウが停戦しても欧米には輸出しませんってなるだろうし
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:50▼返信
>>54
食品のインフレ率 ⇒ 英国14.6%(9月) 日本6.2%(10月)

何でパヨクって息を吐くように嘘を付くんだろ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:51▼返信
球蹴りなんてやってる場合じゃねえだろ
日本と代わってやれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:52▼返信
全世界総出でロシアに土下座しよう
選ばれた民族はホロコーストを免れるかもしれん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:52▼返信
>>37
割と冗談に聞こえないのが笑えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:53▼返信
インディペンデント紙より、12月イギリスのストライキ参加事業者は・・・
看護師、救急隊員(救急救命士)、グランドハンドリング(空港支援労働者)、鉄道労働者、大学職員&大学教師、郵便局員、ゴミ収集作業員etcなど
複数の部門にわたる何千~何万人もの労働者が12月のストライキ参加に投票したってよ

どう?この国に住みたい?

言っとくがこれですらロシアより、そして領土そのものを廃墟にされたウクライナよかマシな生活だぞ(ロシアなんて未だにタテマエは戦争すらしてない事になってるw)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:53▼返信
だからさっさとモスクワに核を落とせばよかったんですよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:54▼返信
日本は先進国中インフレ率最低水準だからなぁパヨク騒いでるけどw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:54▼返信


日本も見習えよ
 
給料も物価も安くて恥ずかしくないのか?
 
 
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:55▼返信
米食うかい?小麦も良いと思うけど。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:56▼返信
光熱費88.9%増ってやべーな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:56▼返信
その分賃金も上がってるんだから日本なんかとは全然違うんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:56▼返信
ペットフードのほうが高くね?
93.ネロ投稿日:2022年12月06日 20:56▼返信
ん、人間の駄作のクソ記事からね
焼肉屋のダチが、肉くれたから仕方なく飲んでるわ♪
相変わらず、美味いな
出来れば、炒飯とともに食いたかったが……
甘えが出たな
ま、仕方ない、人間の駄作ばっかの毎日やしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:56▼返信
ペットフード安いのかい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:56▼返信
ギリシャよりマシだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:56▼返信
日本も原発が動いてないからでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:57▼返信
ペットフードって割と高そうなんだけど、食料買う余裕がなくて
買い置きのペットフードに手を付けてるってことかな?

それとも日本でいうとこの事故米みたいな感じで、食用以外は安く買えるのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:57▼返信
※91
上がってない(定期)
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:57▼返信
ペットフードの方が高いやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:58▼返信
※91
またネットの受け売りですか?イギリスは日本と同程度しかないぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:58▼返信
日本も来年はこうなる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:58▼返信
日本が原発動かして天然ガスを欧州に回せば恩を売れるし一石二鳥や
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:58▼返信
EU離脱したのはどう影響したんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:58▼返信
で、裏で儲けいる奴らは誰なん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:58▼返信
俺が毎日食ってるシリアルよりドッグフードの方が高いんやけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:00▼返信
よくわからんけどEU脱退したからそういう通貨のとこの調整が難しいのかな?
目先の利益のために EU脱退してもうまくいかなかったって話なのかな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:00▼返信
※104
エネルギー企業と儲けが出すぎてるエネルギー企業に追加税額課してる政府関係者
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:00▼返信
※104
σ(゚∀゚ )オレ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:01▼返信
※101
ならん、インフレは今がピークや
世界経済が後退するから当然そうなる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:02▼返信
EU脱退はやっぱ失敗だったって思ってる人が多いようだなぁ。自国で全部やらないといけないから
ちょっとなんかあるとこうなるんやろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:02▼返信
トラス政権の失敗関係ないのかな。今ポンドル急激に戻りかけてるけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:02▼返信
>>91
箱入り息子だねえ
皆がストライキに突入するぐらい賃上げが進んでないのに
一体何ポンド(or何円相当)上がってるって?

答えてみろよ、賃金が上がってると言うならな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:03▼返信
日本も白米だけはやめて玄米になれろよ栄養が段違いだぞ
ちょっと混ぜるだけでいいんだ全部玄米にすると炊くの無茶苦茶難しいからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:04▼返信
欧州は2倍くらい高いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:05▼返信
食糧危機1
次はアメリカ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:07▼返信
ネトウヨもこれを目指してるんでしょ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:08▼返信
光熱費88%も上昇したらイギリスの中小企業全部潰れそうw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:08▼返信
環境環境ってバカなこと言ってないで原発とか増やしておけばな・・
環境対策なんて金持ちの道楽なんだから、庶民がそれに合わせて自己負担増やして出来ることじゃねーんだよ
それでなくても馬鹿みたいにEV車普及させてるから電力不足なのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:08▼返信
それでも最低賃金は日本より高いから
日本はイギリスを見習わらなくちゃならないんだぞ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:09▼返信
>>119
イギリス見習わなきゃいけないとか終わってるわ
ペットフード食べろってか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:10▼返信
日本人は良くも悪くも生真面目だから労働市場は人手不足のまま引き締まっており
何とか物価上昇も賃上げをやや上回るだけで止まっている
それでも、騒乱を広めたらイギリスみたいになりかねんぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:11▼返信
日本くらいだからなもう何十年も給料上がらない国は
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:13▼返信
動物病院で買うペットフードもクソ高くなってる
納豆や豆腐食おで
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:13▼返信
ゲーミングPCは電気代エグいからいらないという声も広がってんだよな
ゲーム業界にも悪影響
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:14▼返信
ロシアとウクライナはどう責任を取ってくれるん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:14▼返信
これ勘違いしてる奴おおいけど向こうは給料も30年でだいぶ上がってるから言うほど対したことない

日本のほうが給料上がらないうえに物価上がってるからこっちのほうがやばいけどね
127.投稿日:2022年12月06日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:15▼返信
>>125
なんでウクライナが責任取るの?
どこの世界なら侵略された国に責任を要求する輩がいるんだ

そんな奴はマフィアか、キチガイだけだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:16▼返信
※126
そうやって適当な事言い続けても真実にはならんで
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:17▼返信
やべぇな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:17▼返信
海外は物価も上がってるけどそれ以上に賃金も上がってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:17▼返信
イギリス、食料インフレしすぎてペットフードの方が安くなってるってこと?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:17▼返信
今後カイガイガーと文句を言う屑には
「気に食わんならイギリスに行け」と一言突き付ければ十分
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:17▼返信
海外すごーいのパヨクはペットフードのほうが食いたいらしいなww
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:18▼返信
俺の主食。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:19▼返信
※35
アレ全部、過去に韓国であった実例だから・・・ 単に皮肉なんでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:19▼返信
>・日本はまだマシな方なのかな…?
日本は相対的にはかなりマシな部類やぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:19▼返信
>>131
上がってないからこんなことになってるんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:19▼返信
※126
イギリスの賃金上昇率6% インフレ上昇率10% その差4%
日本の賃金上昇率1%以上 インフレ上昇率1%以下 その差0より少ない

これが現実
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:19▼返信
パヨク「パンがないならペットフードを食えばいいじゃない!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:19▼返信
日本は何十年も賃金上がらないから最近の海外の物価の高さに驚く
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:20▼返信
※131
上澄だけ見れば上がってるけど下は上がってないとかも多いぞ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:20▼返信
2~3%の緩やかなインフレこそ正常な経済
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:22▼返信
よくわからないけど日本は円高になったほうがいいんだろ?
円高にしろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:22▼返信
>>126
アメちゃんの物価高の記事でも、サヨクが同じ事言ってたような気がするが
賃金の上昇率が物価の上昇率に追い付かないから、日本より悲惨な事になってるって理解してる???
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:23▼返信
ペットフードが安いのはよくわかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:23▼返信
※5
自己紹介おつ。
でも毒が足りなくてつまんないからやり直して。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:23▼返信
この話題とは違うけど人間様の完全栄養食も猫のカリカリみたいなのがいい
完全飯とかコンプパウダーとかめんどくさい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:23▼返信
物価上昇率→日本は前年比2~3%、イギリスは11%
賃金上昇率→日本は前年比1~2%、イギリスは6%

あれ、日本頑張ってね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:23▼返信
※126
大した事ないならなんでガスも電気も使えずペットフード食わざるを得ないなんて事態になるんだ?
日本でそこまで苦境に立たされてる奴は最初から救いようがない債務者だった奴くらいしかいないぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:23▼返信
むかし2chで人間目線のドッグフードレビューあったな、あれは面白かった
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:23▼返信
>>1
帰っていいぞ、金あるんだろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:24▼返信
※126
※131
同じ奴の連投?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:24▼返信
※144
円高が良いかと言えば別にそんな事もない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:24▼返信
イギリスには日本のNISAの元であるISAがあり、期限は恒久で年260万円程度掛けられるから
ちゃんと投資してれば数年のインフレには耐えられるはず

日本もとっとと岸田NISAを決めてしまえよ。時間が早ければ早いほど国民の将来における不安が解消されるんだからこの問題は財務省の怠慢が招いた責任だぞ。邪魔すんなクソ財務省
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:24▼返信
日本にはうまい棒があるから・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:24▼返信
日本は物価を上げずに量を減らしてるからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:25▼返信
>>145
日本も今まさにこうなってるじゃん
賃金上がらないのに物価だけが高くなってる
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:25▼返信
>>1
たった1人の「子供の声がうるさい」という意見で廃止になった長野市内の公園。市に対して意見を言っていたのは大学の名誉教授だったことが週刊ポストの取材で明らかになった。その1人の声で、子供の遊び場である公園を閉鎖した市の対応には疑問の声があがっている
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:25▼返信
>>142
あと、看護師や鉄道労働者の全面ストライキのように
公的セクターが殆ど賃上げできてない
労組はインフレ分のせめて80%程度(これですら8~11%相当)を賄って欲しいようだが
政府は首を縦に振らない、ストライキは相当長引くだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:26▼返信
物価上昇率って、食品に関しては
スーパーに置くような日常的なメイン商品に限定したらもっと高いよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:26▼返信
EU離脱の影響が今になって出てきたようにも見えるけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:26▼返信
>>158
お前電気ガス水道止められてペットフード食ってんの?w
どうやって投稿してんのか知らねーけど適当なこと言ってんじゃねーぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:26▼返信
>>157
わいのマンション前の自販機100円から140円になったで
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:26▼返信
日本人はNYラーメン1杯2000円に憧れてたんじゃね~の?
芸能人も日本の物価終わってるwwwってイキってたじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:27▼返信
イギリス人にはご馳走やし別にええやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:27▼返信
>>158
イギリスで言ったらぶっ叩かれるわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:27▼返信
※158
その差で”どちらがより厳しい状況か?”って話なんじゃないの?

少なくとも連投パヨクは”どちらがより厳しい状況か?”って視点で書き込んでるけど?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:27▼返信
>>164
地方民か?
世の自販はもう180円がデフォやぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:27▼返信
日本と同じ島国なんだから魚釣ればいいじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:28▼返信
>>169
マジ?ちな東京やぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:28▼返信
10ヶ月前までロシア経済崩壊とか言ってたのにおかしいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:28▼返信
今海外のブランド品とか高すぎてやべーことになってるからな
だから中古品も高騰しまくってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:28▼返信
ケーキを食べればいいのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:28▼返信
どうせ不味い飯しかないんだから気にするな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:29▼返信
※172
ロシアのインフレ率はさらに深刻だから
13~15%くらいになってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:29▼返信
※169
スキー場かな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:29▼返信
>>174
犬用の?
179.投稿日:2022年12月06日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:29▼返信
※131
賃金の上昇はインフレ以下。インフレが高くなればなるほどその差は開く
また、賃金が上がってる内は間違いなくインフレが進む
だからアメリカは極端に金利を上げてきた。それでドル高になってようやくインフレの終わりが見えてきたんだけど、上昇は止められたけど金利高はまだ続くので今度は景気後退の問題がのしかかる。一度増えた給料はなかなか落とせないので首切りがおおくなり、物価も下がるって感じ
結局はバランスが全てなんだよこの世界は。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:30▼返信
>>172
ロシアはもうとっくに暖房切れで凍死者が続出してる段階
男手をハチャメチャに奪いまくったせいでインフラの修理が追い付かないからだ

・・・まあロシアだからね・・・・・・シロヴィキの統治ごっこは所詮ごっこ遊びでしかない
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:31▼返信
>>181
ガス産出国がなるわけねぇだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:32▼返信
>>5
・韓国ラーメン…基準値を超える発がん性物質検出
・韓国海苔…人糞撒いて養殖w
・キムチ…何故か台所にある大便器の水でジャブジャブ洗うw
・ホンオフェ…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
…万能薬ウンコw…韓国では病気の時、うんこを薬として食べます
※ちなみにホンオフェは世界で2番目に臭い食べ物であり韓国自慢の料理です
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:32▼返信
マジキツイな
はあガチャでも引くか
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:33▼返信
>>14

詐欺宗教団体
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:33▼返信
これジワジワ上がってるけど数年後とんでもないことになるんじゃねーか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:33▼返信
日本も他人事ではなくなるんだろうな
来春の電気料大幅アップで軒並み物の値段上がるんだろう
電気使わない業種なんてまずないだろうし
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:35▼返信
※144
よく分からないのならマスゴミの話は信じるなバカ!
円安ならグローバル企業が儲かる。例えば任天堂は為替が無ければ減収減益だったが、円安のおかげで海外で稼いだ金を日本円に換算すると最大1.5倍になって儲かったって訳
円高で良いのは原材料を仕入れる際、安く上がる或いは製品を仕入れる際、安く買える
結局は一長一短であり、バランスこそが重要なんだよ。
その点日本はバランスが良い方。とにかくマスゴミは信じるな。あいつらが言えば言うほど嘘だから
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:35▼返信
日本も貧乏人は切り捨てていくスタイルに舵をきるんじゃないかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:35▼返信
犬の餌食ってる分には餓死の心配はないな
やばいのは石油と光熱費の高騰
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:35▼返信
>>134
ネトウヨの方が海外ガーしてるイメージあるけど、円安の物価高騰も海外見習えとか言ってるやん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:36▼返信
>>171
ほんまやで
目の前のとこ以外の自販機見てみるんや
ちなみに180円になったの10月からな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:36▼返信
イギリスは新自由主義の元祖だから仕方ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:36▼返信
※188
あの貿易収支赤字垂れ流してますけど・・・
君グローバル企業の社員じゃないよね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:36▼返信
イギリスはブレクジットと被ったのが不幸だったな
日本は価格転嫁が遅れてるだけで、世界のインフレが一服した後も
値段が上がり続けて文句言われるだろうけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:37▼返信
犬の餌は塩分や糖分が人間が必要量が殆ど入ってない
それだけ食ってたら栄養失調だぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:37▼返信
いや日本も他人事じゃねえからなこれ
ほんま戦争ってカスやわ
武器商人しか肥えない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:38▼返信
>>192
何区? ちな世田谷だが130円や
新宿でも180円はありえん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:38▼返信
※14
グローバル企業は儲かってるよ
納税額は過去最高だよ。その上為替介入でドンガバチョと儲かってウハウハなのにクソ財務省は何事につけても増税増税そればっかり。本物のキチガイ団体だよ狂ってるなんてもんじゃーねーよ!果てしなく狂い切ってるよ

おまえもさ、庶民が庶民が言ってるけど餓死者でも出たのかよwクソ笑える
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:39▼返信
>>83
ロシア潰した方が早い
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:39▼返信
※196
塩かけて芋と一緒に食えば?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:39▼返信
>>192
今度見てみるわ
100円から140円になってるから元々130するとこならたしかにあり得るな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:39▼返信
西側諸国を潰すのって簡単なんだな
東側が結託して燃料独占するだけで終わるじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:40▼返信
岸田さん有能だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:40▼返信
※196
塩分なんぞ他で取れるだろ

そもそも人間の塩分リサイクル率は99%位の超効率性能だ。精密臓器腎臓万歳!
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:40▼返信
※203
売る側も困るからできんよ、そんな事
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:41▼返信
ロシアの生活実態はとっくに暴かれてる↓
デイリービースト誌【Deaths Back Home Leave Russians Furious With Putin 著者:Anna Nemtsova 掲載日:Thu, December 1, 2022 at 6:49 PM】
>ロシア・ハカス共和国の首都アバカンの中心街で、温水パイプラインが次々に破裂し少なくとも70,000人以上に厳冬をもたらしました。日曜日、何百人もの人々が一晩中、地元の緊急ホットラインに電話をかけて、アパートのブロックが再び暖かくなる時期を尋ねましたが返答は曖昧なままだったようです。もっとも住民はもはやロシアのインフラ設備を信用しておらず、この悲劇にも驚きません・・・
実際、オムスク、ヴォロネジ、バルナウルなどの住民も、暖房切れに怒りを漏らしています。
【「助けてくれ!!コロレンコ通り3番街が凍りついている。もう暖房を5日間使用できていない!!」】この動画はバルナウル 22チャンネルですら公開された。「5月9日通りでは、誰もが凍りついています」と記者Artem Khaustov は書いています。
「まさに暗黒時代だ。ウクライナ人は暖房と光なしで生き延び、ここハカシアでの私たちの生活は死が迫り非常に困難な一日を生き延びている」とブロガーのニコライ・ゾロトフ(56)は電話インタビューでデイリー・ビーストに語った「パイプの破裂は苦しいが、これすら最悪の問題ではない。政府がウクライナでの特別作戦に数十億ドルを費やしている間、人々は維持管理の行き届いていない都市でわずかな給料で暮らしており、食べ物を買うための現金も無いのだ。」
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:41▼返信
>>2
あれ塩気がキツいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:42▼返信
>>13
もうとっくに悪いよあそこ
田舎は農業してるからまだマシ。暖炉だし
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:42▼返信
>>182

おまえ、一度オムスクやアバカンで一冬だけ生活してみな

どうせ1週間で泣き喚いて日本に戻ってくるからw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:43▼返信
>>207
ああポーランドに落ちたミサイルをロシアのとか言ってたゴシップ紙か
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:43▼返信
>>198
江戸川区や
ちなみに新宿でも180円だぞ
買えばわかるが、値段据え置きのやつは
450mlとかになってんやで…
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:44▼返信
>>43
ロシアのせいにできるから今のうちにそうしてる
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:45▼返信
>>58
8%まで上げたみたいだけどまだ足らないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:45▼返信
>>211
そういう事だけ知っててロシア人の生活実態を知らないって相当だね
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:46▼返信
100%太陽光発電の電力会社でエアコン使っててすまんな・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:47▼返信
ネコちゃんのごはん代は人間より高いんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:47▼返信
>>212
大嘘やなツイッターで自販機 新宿で調べても140円やないか
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:47▼返信
※203
ヨーロッパは岩盤で生物密度は少ないんだよ
例えば森。日本の森は人間の手が入らなければうっそうと下生えから生い茂り微生物も虫もすごく多いがあちらでは気はまばらだから生物密度が低いのだ。だから他から奪ってこないと生活できない文化になる。
宗教も暴力に免罪符付けやすい一神教に飛びついたのも納得文化ですわ。
別に不思議でもなんでもない
で、ロシアも結局はそれしか外貨の獲得は出来ないので詰まる所、価格の綱引きやってるだけ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:47▼返信
日本の底辺の俺も死にそう…
最低賃金で頑張ったのに雇い止めされたよ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:49▼返信
>>218
もうググれや
もう全国的に180円や
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:49▼返信
※43
ガスと飼料を買うのやめて自分の首を締めているだけにしか見えない
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:49▼返信
※221
出ないな新宿駅内の自販機でもありえん
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:50▼返信
何のために日本人がロシアなんざ持ち上げてるんだか・・・人の気が知れんわ
どうせ凍死者が毎年大量に出てる国って事すら知らんのだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:50▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:51▼返信
>>224
日本人が持ち上げてるのはウクライナだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:52▼返信
ゼレンスキーがさっさとプーチンに土下座しないからみんな不幸になってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:52▼返信
>>221
SNSばかりで情報収集しないで少しは足を使ってはどうか?
自動販売機ぐらい、余程の田舎で無けりゃ数か所は知ってるだろ

全国的に180円なんて面接官の前で喋ったらバイトレベルですら笑われるぞw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:53▼返信
※227
プーチンがお詫びに腹を切ればええで
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:53▼返信
>>221
なんか特殊な栄養飲料と勘違いしてないか?
それなら自販機でも高いのもあるから納得だけどよ
台東区住みだけど平均180円の自販機とかねーよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:53▼返信
>>226
おまえの事を言ってるんだよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:53▼返信
>>219
地震ないけど不毛地帯なんやな😟
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:53▼返信
ロシアよりインフレ率が低いんだろ? なら支援は続行だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:53▼返信
すでに日本人は雑草食べてるけどな…。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:54▼返信
なあロシアvsウクライナ戦争終わったら
世界的なインフレ傾向ちゃんと収まるんか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:54▼返信
こないだまで円安もう日本終わり連呼してたパヨクさん何か一言w
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:56▼返信
>>227
プーチンのけつのあな美味いか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:56▼返信
今さらEUに戻してほしいと言ってももう遅い


何このリアルなろう展開
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:56▼返信
>>231
日本がロシアからガスを輸入してるの知らないのかな?
それ止めて凍死者がでるならお前が死ねばいいよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:57▼返信
>>237
ゼレンスキーとバイデンのケツの穴舐めた結果がこれだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:58▼返信
>>235
望み薄だな・・・
正直、ロシアのシロヴィキ・国会議員や首長どもが【(゜Q。)他所の国もナチ化しているぞ!!非ナチ化してやる!!!!】
とか狂って騒ぐのを止めない限り無理じゃないだろうか 次はカザフが標的だし・・・

もっと早く大ロシア主義者のお馬鹿どもを殴り飛ばすべきだった 誇大妄想が進みすぎて手遅れだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:58▼返信
日本はEUと違ってロシアに過度に依存してるわけじゃないから何とかなるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:59▼返信
※234
七草粥ですか・・・割とお高いよなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:59▼返信
>>236
150円超えて青天井とか嵌め込み発言してたパヨパヨΩ\ζ°)チーン
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:59▼返信
>>239
おまえがロシアを持ち上げてるんだろ?と言ってるのにその回答は【(゜Q。)お前が死ね)かw

プリゴリラみたいなオーク野郎だね、論理的な思考皆無で
毎日血染めのハンマーを振り回してそうwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:00▼返信
円安無かったらポークアウト任天堂は減収減益で大変でしたよwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:01▼返信
>>245
ロシアのガスを使ってるカスが何いってんだアホw
今すぐに止めて凍死しろw 親孝行にもなるぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:02▼返信
なんでロシア贔屓のオーク族と奴隷のゴブリン族って
毎度毎度狂暴な上に自他境界も皆無で論理的思考が通じないの?
これでもチェスの腕前は素直に感心してたんだけどねー・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:02▼返信
プーチンの屁を吸ってハイになってるようだね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:02▼返信
※247
ロシアのっていうけどさ、自前で掘る事も管理することもメンテナンスも出来ないんだぜw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:02▼返信
国家基盤のエネルギー政策を潜在的な敵国に依存した結果だからジョンブル達は反省して
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:03▼返信
>>247 落ち着いたら警察に脅迫の罪で自首しなよ、オーク族かゴブリン族君^^
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:03▼返信
みんな今からでも遅くないから
ロシアとプーチン大統領に御免なさいしよ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:04▼返信
ペットフードのほうが高いやろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:04▼返信
※251
むしろ日本は原子力、ガス、石炭、バイオマス、プラペレット等なんでもござれの技術持ってるだろ。

他国は宗教に取り付かれ過ぎ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:04▼返信
>>236
ネトウヨは350円が適正とか騒いでたやん
あれなんだったの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:04▼返信
景気後退でエネルギー価格の低下が見込まれるからプーチンに尻尾振る必要もないよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:05▼返信
>>252
通報したきゃ好きにしろよカス
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:05▼返信
戦争はじまりそうだなw

どことやるんだ?www
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:05▼返信
逝きりす..
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:05▼返信
本当に食べるものがなくなったらさすがに暴動略奪殺し合いが起きるんじゃない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:05▼返信
フェイクニュースでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:07▼返信
ペットフードって基本的に人間の食い物より高いだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:09▼返信
日本の電気料金の値上げも承認されたらエグい事になる地域出てくるし
日常必需品と食品値上げも留まる事を知らない
今のうちに日本人もペットフード買いだめしとくべきか?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:09▼返信
>>250 ロシアの事情を碌に知らん奴だからインフラとか停電事情とか言うだけ無駄だとは思う

どーせ反ワクチンのパヨクが世間に否定され拗らせまくった
自称正義の使徒とかデーモンハンターか何かでしょうw
蕎麦粥一つ食った事が無いはずだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:10▼返信
※263
10kg3000円とかでしょ
お前が繁殖してるゴキブリでも食ってるなら高いと感じるんだろうけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:11▼返信
>>265
日本の蕎麦はロシアから輸入してるんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:12▼返信
ペット飼う余裕はあるんだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:12▼返信
>>262
ペットフード食って凌いでるってのは
イギリス風の皮肉やブラックジョークな可能性もあるけど
いまのイギリス庶民の生活がかなり苦しいのはマジ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:13▼返信
>>267
日本は大半(90%程度)が中国産です


なんでおまえ、そこまで物を知らないの???
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:15▼返信
イギリス 574.5万人(人口6200万人)って約10年前の生活保護受給者が多く
ケースによってはかなり貰えるとか聞いたことあるけど
今もそんな状況なのだろうか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:15▼返信
これで日本オワタとか言ってたら世界滅んでるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:17▼返信
>>270
ロシアからも輸入してるの知らないのかな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:18▼返信
>>267
農林水産省「そば及びなたねをめぐる状況について」の「2国産そばの価格動向と輸入状況」より

【我が国のそばの輸入量は、中国及びアメリカで98%を占める。】

もし98%すら読めないなら267君のご家族に聞いてみてね^^
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:19▼返信
もう日本はおしまいね♪
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:21▼返信
日本生まれで良かった
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:22▼返信
>>249
天然ガス臭そう
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:23▼返信
来年は日本もそうなる、今は国債の発行の借金と米国債の売却益でなんとか耐えてるだけ。
来年には中国経済が完全に破綻して世界恐慌の10倍の奴が来るので、今から備えておけ。
とにかく保存食と水と日用品と消耗品は買い込んでおけ、3倍くらいの値段になる。
その後は完全に経済が止まる、ガソリンも無くなる、パンが1個1万円になる。
普通に道端に死体を見る時代がやって来る。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:24▼返信
俺様が大好物のチョコビスケット
98円が128円になってた…

誰だ値上げの原因は死ね!
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:25▼返信
日本も来年4月から貧乏人は麦飯食えの時代くるぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:25▼返信
>>230
こっち田園調布住
近所の自販機見てきたで
コカコーラの自販機は500mlのペットボトルが180円、350mlの缶が130円だったで
アサヒの自販機はおーいお茶が160円、ポカリスエットが140円、モンスターエナジーが210円、よくわからん缶と水と麦茶のペットボトル600mlが100円とバラバラや
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:25▼返信
>>169
コーラのでかいのが180円なだけだろう。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:26▼返信
>>278
バーカ
財務省の犬
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:28▼返信
※281
ちなみに、ついでに近所のスーパーで買ってきたストゼロ500mlが163円や
コーラが高級品になる日がくるとはなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:29▼返信
いや流石にそうはならんやろ
日本はペットフードの方が人間様の食事より高いからムリや
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:35▼返信
ペットフードの方が高いのでは?と思うけどあっちは違うのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:47▼返信
日本も同じ状態になっとるぞ
さっさと下等で下劣な特亜害虫と糞朝鮮に汚染されたベトナム害人を叩き出せや
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:48▼返信
>>287
頭悪そう
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:52▼返信
2週間後の日本🤕
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:53▼返信
日本もコーラのペッドボトルたけーよな・・・
180円とか見るとウッとなって買えないわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:55▼返信
>>288
脳味噌が無い欠陥猿は死んでろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:56▼返信
戦争で日本に敗け、日本の植.民.地になった朝鮮。その植.民.地に作られた満.州.国をベースに、アメリカに敗戦した日本が作ってやった韓.国。日本の植.民.地になるまで、まともな文明すらなかった。両.班の時代末期には、オカされてコロされた若い娘の死体が町中の川に捨てられているのが日常風景だった。そのおぞましい性質で自滅し滅亡した朝.鮮。これが朝.鮮.半島の本当の歴史であり、今韓国を名乗る醜悪な国と、ラ.イ.ダ.イ.ハ.ンを作った下.劣な性.犯.罪民.族の実態である。
日本には昔から、生存競.争から逃げてきた朝.鮮.民族が多く侵入している。人里離れた場所に勝手に居着き、時折見せるその醜い姿から、一部の脅かし系妖怪のモデルになったとも考えられる。だがそんな身勝手で弱く醜い外.来.種を日本人は受け入れた。
しかし日本に対して一方的に劣等感と悪意を抱き、倫理道徳を持っていた日本人の人の良さに付け入り、頭を下げた相手は格下だから何をしても構わないと言う人外の異常な思考により、戦後100年に渡って誹.謗.中.傷とパクり盗み不正犯罪を進行形で繰り返しているのが今の韓.国人である。
この性質により悪事を犯しても反省も謝罪もせず、妄想で自らを至上の民族だと思い上がり、吊り目エラ面の醜い顔を日本人と、その昭和後期~平成初期の文化と豊かさが生み出したサブカルチャーからパクった整形で偽り、日本人に成り済まし、被害者を気取り、横暴な態度をとり、嘘と捏造を喚き、日本文化の乗っ取りと破壊を目論み、世界中で悪事を働き続けている。
韓国.人及び在.日.朝鮮.人は感情抑制と倫理思考が出来ない火.病と言う精神疾患を先天的に持つ悪性の欠陥動物であり、相手を餌としか考えない原始的で醜悪な思考と未成熟で下劣な性質上、人と分かり合って共存が出来る様な高等生物ではない。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:56▼返信
>>292
同じく戦争で日本に勝てなかった中国は毛沢東の知識階級虐殺により暴走した。利益の為なら悪事に躊躇が無く、偽物パチモン海賊版が繰り返された。今では日本のものを盗み、それを独占する為に日本そのものを貶めている。そして悪事で得た金を使い、自らの利益の為に、世界に対し独裁行為、侵略行為、犯罪行為の限りを尽くしている。 中韓は相手が優れている場合、自らを高める事が出来ないので相手のものを盗み、不正捏造を使って相手を貶める事を常套手段とする為、盗むものが無くなれば発展する事は無い。正当性の無い、この醜い陰湿陰険な民族に未来は無い。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:57▼返信
>>293
現在の中韓は妄想と現実の区別が出来ないパラノイアの精神異常国であり、正常な判断能力と人としての良識と道徳と節度を持たない。国民は妄想による洗脳で支配されている。優遇してもらった弱者が醜く思い上がって害悪でしかなくなったこの両国は、断固として滅ぼす必要がある。
中韓は歴史を捏造し、ネットとメディアで情報を操作して世間を洗脳し、平時の日本に戦時の理屈で侵略攻撃を仕掛け、日本から盗み、日本を貶め、醜い私利私欲に溺れた害敵であり、不正と犯罪で手にした汚い金による権力で世界の独裁支配を目論む赦されざる敵である。
中韓の幼稚で邪悪な劣等感と悪意の所業を許してはならない。嘘と不正まみれの中韓を許してはならない。そして何より、悪事を行い続けている紛い物の権力と汚い金に媚びへつらう下衆な売国奴と蟲共を、決して許してはならない。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:58▼返信
>>294
この文章の初見が2021年8月、8月半ばには不自然な文字数制限がかかり、そして9月25日、この文章の原文のコピーが貼れなくなっていた。こんな辺鄙なサイトですらあまりに早く、普通ではない過敏で過剰な対応。この文章が真実であり、ネットを異常に重視し、暗躍する汚ならしい特亜独裁犯罪民族の悪意の情報操作が動いた証しである。
物事の正当性を踏みにじり、おぞましい不正と捏造をネットとメディアで喚き続ける穢らわしい特定亜細亜、特に醜悪極まる南朝.鮮.民族を許してはならない。
そして、日本の衰退と中韓の身の丈に合わない異常な経済成長の時期が重なっている事は偶然ではない。塵中韓の不正と盗みに加担し、日本を食い物にしてここまで衰退させた愚劣極まる屑在日と売国奴共を、決して赦してはならない。  
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:58▼返信
日本じゃ底辺食よりペットフードのほうが高いしないな
北朝鮮みたいにやせ細ってない奴がい言うのも草
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:58▼返信
>>295
原始的な下朝鮮遺伝子は省エネの生物体には優先して取り込まれる。結果知性が無く感情の抑制も出来ない粗悪な人間モドキが発生する。それが下劣な在日犯罪者共の正体である。
勿論、遺伝子の大元である陰湿陰険な矮小糞韓淫国の下等民族はこの性質だけを持っており、利己の為ならパクり盗み捏造を常套手段とする屑である。
世界を正しく繁栄させるなら、基礎能力が低く下等故におぞましい性欲だけは旺盛で、劣等感のあまり他を貶めて攻撃しないと自己を保つ事すら出来ない醜い承認欲求の化け物であり、妄想と現実の区別すら出来ない低い知性、捏造からの洗脳、それを用いて他者を支配しようとする穢らわしい独裁欲が強くなる最低な精神の、そして生物としての能力が下がる肉体的な退化も促す、下朝鮮寄生害虫の遺伝子は消滅させなければならない。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:59▼返信
EUのクリーンエネルギー政策で殺されると気付いたのか原発爆増させるらしいけど、移民問題はイスラム市長誕生しちゃった時点でもう解決しようがない模様
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:01▼返信
>>296
そんな底辺食も韓国の日本の食事をパクった汚染物質よりは遥かにマシと言うね
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:05▼返信
>>298
移民を名乗る侵略者はいずれ武力で殺される事になるだろうね
特亜に侵略されてる日本でも同じ事が起こるよ
節度を弁えない害悪民族を人として扱う間違いに気付かないんだから、当然の結果だね
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:06▼返信
国葬前からインフレだったよ
原因はゼレンスキープーチン
ウクライナ過剰な支援
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:13▼返信
世界恐慌からの戦争
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:14▼返信
知らねえ外人の心配なんかするわけねえだろ

304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:15▼返信
日本なんか人用食品よりもペットフードのほうが高価だし
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:17▼返信
ペットフード滅茶苦茶高いからな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:17▼返信
少し前電気ガス45%前後値上げ(45も酷いが) でトイレットペーパー節約でバケツ水で尻洗い
今は水も爆上げ(英国は民営化)で風呂やトイレ流す水も節約し食事はドッグフードな…
鮫ちゃん(英V Tuber )を想像したら興奮してきた('ω'`)
いいかも
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:19▼返信
俺もペットフード食べてるよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:21▼返信
イギリスはEUから抜けてるのも悪い、というか良くないな
こういう戦争時にポツンと島国というのは国力の評価がどうしても低くなる
そうなるとやっぱりポンドの価値が落ちるんだよなあ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:22▼返信
でも、収入増えてるから大丈夫なんだよな? 海外出羽守とか散々言ってたし
もうちょい上がっても平気だろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:26▼返信
岸田はもの凄く上手くやってるのに何でこんなに叩かれまくるんだろうな・・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:27▼返信
なんの対策もしてなかった
日本→ 転ばぬ先の杖
英国→ 転ばんしw俺等ツエェーしww杖とか要らんわ
貧困対策乗り越える術を知らない知ろうともしてこなかったツケ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:28▼返信
確かロシアの戦争でヨーロッパは壊滅的なんだっけ?
日本は物価上がってるけどまだマシなほう
アメリカもひどいことになってるし
日本だけだよなこの程度ですんでるの
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:31▼返信
田島のBBAみたいに何かにつけイギリスを見習えって行ってたやつ今どんな面してんの
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:32▼返信
これ解決すんのはプーチンぶっ殺して戦争辞めさすしかない

早く暗殺されろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:35▼返信
ロシアへの経済制裁止めれば良い
戦犯やってるウクライナを庇う必要ももう無かろう
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:38▼返信
ちなイギリスは欧州では3番目に裕福な国と国民
1位はドイツ(ロシア絡みで風当たりは強く嫌われてる) 2位 おフランス 3位イギリス
石油と液体ガスは欧州上位の国で2~3年先の分迄買い占められました
買えなかった国は冬将軍とのデスマッチ嫌ならプーチンしゃぶる!しかしプーチンしゃぶするとNATO工作員がテロります
地獄しかない
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:44▼返信
人間が食ってもおいしいドッグフード作れないもんかね?
一日一食くらいならあんな感じでいいけどね
獣医師さんは絶対に「ドッグフード食わせておけばいい むしろそれ以外は上げないでください」て言う
どんだけ健康に良いのよ? 安いし 日保ちも良い 料理の手間もいらない
理想じゃないっすか
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:46▼返信
ペットフードってツナ缶とかより高い気がする
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:51▼返信
日本には米粉食パン6枚79円~89円に生麺うどん20円
米10kg2500円前後 卵国管理 水国営 電車バス安いけど満員で不愉快
袋ラーメン各種 カップ麺最安値59円 レトルトカレー70円から 納豆3つ入り100円安いのは69円
夏は貧乏家庭の子供はカルピス!やお家かき氷 缶詰めも豊富
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:55▼返信
>>316
そんな3位の国でインベストイン岸田言った岸田バカなのかな?日本に投資してくれとか頭悪いんかな岸田?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:56▼返信
給料沢山もらってるから生活は豊かなハズなんだよおおおお
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:58▼返信
日本のペットフードならイギリスの飯よりうまいだろうなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:59▼返信
あり任
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:00▼返信
そらゲーミングPCでボッタクリ価格グラボに電気バカ食いプレイスタイルは無理や
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:02▼返信
英国病を克服出来なかったか
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:04▼返信
でも移民はやってくるから
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:05▼返信
ボーナス下がった
物価は上がるのに給料上がらん
上がってるとこごく一部の業種だけだろ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:05▼返信
ちょっと食べれる野草のガイドブック買って来る
あ、キノコは止めろよ?あれガイドブックあっても素人には判断無理だから。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:07▼返信
ペットフードと云うか人間の食い物は犬猫には有害な物が多いから
安全が保証されてるペットフードは高い
つかペットフード売却してパン買えよ
まあペットフード買う奴居なくなったって事か…ポチ太死んでしまうん…
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:07▼返信
※317
社畜用配合飼料のことだね?
日本では議論されたことがあるけど、中小企業勤務の人間は最低限の生存を基準に給料が決っているからそれ以外食えないレベルまで賃金が低下するうえに、日本人のイメージがさらに悪化するってことで却下されたよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:37▼返信
※19
???
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:39▼返信
コクソーコクソー騒いでたと思ったらこれか
他界した者に金かけまくって生きてる奴らが苦しんでたら世話ないわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:43▼返信
フェミさんが大好きで神格化してるイングランドだろ?
さっさと出国して現地の紳士()と結婚し帰化して日本から消えてくれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:47▼返信
※9
>2022年4月の時給は9.50ポンドです
嘘つき。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 00:51▼返信
EU「自国民殺してでもロシアに制裁するぞ!!」
ルカシェンコ「EUの人々を救いたい(薪割り)」
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:11▼返信
>>247
糞ロシアのガスなんぞ使ってねぇよw
バカの一つ覚えがw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:12▼返信
日本は10円上がるだけで、死にそうになるからなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:12▼返信
>>240
で、プーチンのけつのあなは美味いかって聞いてんだよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:16▼返信
>>256
パヨクゲットだぜwwwwwwwwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:16▼返信
>>338
舐めた覚えはないぞ
でもお前らゼレンスキーのケツを舐めたよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:19▼返信
>>267
ガスもそうだがロシア産のシェアなんぞ知れてるだろw
そこ隠して幼稚な工作すんなよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:20▼返信
犬の餌なんてイギリス人の舌には十分でしょ
イギリスにはウクライナを支援と難民を受け入れる義務がある
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:21▼返信
イギリス人はジョークが好きだからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:22▼返信
>>341
ロシアから輸入しているガスは輸入の9%が止まったら本当に凍死者が出るんだが
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:23▼返信
まだまだ全然大丈夫
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:24▼返信
>>253
くたばれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:26▼返信
犬の餌ジョークとは余裕あるな
ウクライナの支援これからもよろしくね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:27▼返信
>>340
プーけつ舐めてんだろうがよw
美味かったか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:28▼返信
>>348
舐めてないよ
そんなに気になるなんてゼレンスキーのケツがよほど美味かったんだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:29▼返信
>>349
痴呆ジジィはさぞビチグソたっぷりだったろうな。
美味かった?wwwwwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:31▼返信
>>350
想像力豊かだな
実体験か?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:33▼返信
>>351
正直に話せよw
プーけつに魔力でもないとアホロシア擁護なんかしねーからなw
美味かったんだろwwwwwwwwwwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:36▼返信
>>351
やっぱキンペーのも舐めてんのか?
キモい趣味してるわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:39▼返信
>>351
まさかプーのチソコヘッドでスカルファックとかしてないだろうな?
人として終わってんぞw
ロシア擁護の時点で終わってるんだがなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:40▼返信
>>351
で、ロシアスキーってプーのけつ舐めてんでしょ?
美味いか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:46▼返信
>>351
隠すなよw
俺はロシア擁護するキチガイの心理を問いたいだけなんだよw
美味かったか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 01:54▼返信
ロシアいい加減にしろや
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 02:38▼返信
世界中そうだよ安心してくれ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 03:16▼返信
日本人は給料据え置きで仕事倍にしても文句言わないから値段の上昇が最小限で済んでる
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 03:19▼返信
これは日本が国費投じて助けに行くべきだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 03:41▼返信
>>3
デブのくせに生活苦って明らかにエンゲル係数に極振りしてるな
まぁテレビお約束の嘘松かも知れんが…
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 03:57▼返信
>>357
勝手に経済制裁して、勝手にエネルギー不足とインフレが進んで、勝手に犬の餌食ってるだけだろ
イギリス人は好きでやってるんだから何も問題ないんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 04:00▼返信
イギリスの飯のマズさも相まってコスパがペットフード以下になったと言うことかなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 04:13▼返信
もう綺麗事言うのやめて
直接ロシアを叩きにいけよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 04:56▼返信
※19
バカなの?おまエラみたいな人権皆無な社会主義は勘弁
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 05:01▼返信
ロカスが損害賠償するから問題ない、アホの脱炭素ガイジもニッコリでwin win
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 05:10▼返信
ウクライナへの支援が不足しているのに犬の餌を食べてるとはいいご身分だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 06:48▼返信
食費12%アップで光熱費80%アップというと
単純に2ヵ月分の生活費を1ヵ月毎に払ってる状態か
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 07:53▼返信
>>44
天然ガスが安くなるから電気代か安くなり、他の電気使って生産する製品も安くなる
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 08:01▼返信
あれれれ??経済成長してんじゃなかったんですか???
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 08:20▼返信
はい、パヨクそっ閉じ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 08:28▼返信
ペットフードのほうが高いやろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 08:32▼返信
>>361
ハンバーガーを含め格安なものは、カロリーだけはあるのに栄養素がないから太るんだぞ。
貧乏だから痩せてるって何十年前の価値観ですか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 08:35▼返信
>>26
欧州の政治家がウクライナ紛争に手を突っ込んだせいで、ロシアから天然ガスが供給されず足りないんですよ。
金あっても物がないから買えないんですよ。だから高騰する。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 09:22▼返信
※52
チ∋ンしか無理やないかいw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 10:20▼返信
どっかのおばちゃんがアホみたいな巨額負債こさえて逃げたからね
仕方ないね
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 10:25▼返信
世界支配層に資本が集約されていく速度が上がってきたか
見えない支配が世界を覆う
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 10:30▼返信
猫用のササミチップス(鳥の薄切りをパリパリにしたヤツ)食べてみたことあんだけど、正直「アイツらこんな良いもん食ってんのか…」ってなった
味付いてないから塩付けて食ったんだけど、ただの鶏だから普通にうまいしツマミになる
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 10:31▼返信
食うものある内はニャンコのカリカリやチュールに挑戦する気は起きない
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 10:32▼返信
ビタミンとかカルシウムとかバランス良く入ってるから食うもん無くなったらそれ食っときゃとりあえず死なねぇかもな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 11:05▼返信
ウチの犬とか友人宅の猫とか食べる量が人より少ないだけで値段比率で言うと人よりお高いの食べてたぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 11:11▼返信
経団連「貧乏人は肉ではなく虫を食えw」
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 11:17▼返信
海外ガーさんさっさと日本から出て行って素晴らしい海外で暮らせばいいのに
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 11:19▼返信
イギリスは近年、格差が酷くて不動産価格が高騰し
投資目的の富裕層が土地を独占、都市部の庶民は借家にさえも住むことができず、
川の上に浮かべた船(ハウスボート)が住居代わりになっている

都市部に運河や河川が多い日本もそのうちそうなるかもな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 11:28▼返信
昭和の苦学生かよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 11:40▼返信
飢餓 戦争 ウイルスはセットでやってくる
そうなるように仕向けてる
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 11:51▼返信
日本もこうなるってことだよね? え…今のうちに食料備蓄しとかないと…生きられなくなるの…?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 12:08▼返信
もともと今年の冬はイギリスこうなるって分かってた
ロシアも分かってたから今冬の間は終戦せず粘るだろう
もし来冬まで同じ状況だとリスク要素がふえすぎて世界そのものが危険
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 12:43▼返信
日本人はもっとヤバイの食べてるから平気。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 13:15▼返信
パヨクはこういう海外のマイナスの実情には目を背け、
ニホンガーに全力を注ぎます。
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:27▼返信
日本は一気にインフレにならないように調整してるな
生活費やインフラの費用が極端に上がらないようにしているから助かってる
その為の財源が厳しいから仕方なく増税して急激なインフレにならないようにしてるのよ
早くこの状態から脱却できるように世界経済が安定してほしい
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:51▼返信
日本はまだましなのか。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:20▼返信
日本ではペットフードの方が高いまである
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:22▼返信
>>1
違法に入国してきて帰国支援も無視したのに、強制的に連れてこられたと嘘を平気でつく奴等
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:11▼返信
>>387
何でそうなるの?根拠は?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:12▼返信
>>359
適当なこと言うな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:13▼返信
>>359
お前の周りだけだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月31日 12:26▼返信
頭悪いね
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月31日 12:27▼返信
>>395
頭が悪い人の頭の中に根拠はある
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月31日 12:30▼返信
>>382
虫のほうが高いだろアホ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月31日 12:32▼返信
>>330
誰からも現実で相手されてないんだろうな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月31日 12:33▼返信
つまらないことをつまらないと言ってくれる相手がいない
そういうゴミみたいな人生を送るからこうなるわけだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月23日 22:27▼返信
英国では物価高騰による飢餓が拡大し、1日中何も食べないことを与儀なくされる経験をする人も増加している。英紙ガーディアンが報じた。

同記事によると9月には英国の総世帯の実に5分の1は毎日の食事にも不自由を経験しつつある。
これはコロナによって厳しいロックダウンが実施された時期(2020年前半)よりも悪い数字であり
1月以来、約1000万人の成人と400万人の子供が毎日の定期的な食事を取ることができない状態に陥った。

子供にも飢餓が広がり、家庭が食料不足のために昼食を抜かさざるをえない子供や、クラスメートの持参した食事を盗む子供が出ていることが報告されている。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:56▼返信
イギリス人の病的なナルシズムが逆に悪化しているようだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 17:14▼返信
金融メインだと単純労働者層に恩恵が少ない。金融注力、製造業切り捨ての影響。
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 17:14▼返信
トリクルダウンは機能しない。

直近のコメント数ランキング

traq