• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




出産育児一時金 50万円程度へ増額で調整 来年度から
1670414053528

記事によると



・政府は、出産した人に対し公的医療保険から支払われている「出産育児一時金」について、現在の原則42万円から50万円程度に増額する調整に入った。少子化対策の一環で、子育て世代の経済負担軽減を狙う。

・加藤勝信厚生労働相が6日、岸田文雄首相に増額案を示した。首相が近く最終判断する。来年度から引き上げる方針で、実現すれば上げ幅としては過去最大になる見通し。

・出産育児一時金は、出産した際、公的医療保険を財源として全国一律の金額が支給される制度で、支給額は1児につき原則42万円。一方、出産費用(正常分娩)は自由診療で年々上昇している。民間クリニックなども含めた全国平均(2021年度)は約47万3000円で、一時金を上回っている。

以下、全文を読む




この記事への反応



この程度では全く効果はないですわね

これは少子化対策ではないでしょ? 生まれた後のケアも全然、足りてないですよ

出産育児一時金は、病院側が値上げしたら意味が無いんだよね… 今回、うちは無痛と促進剤、吸引分娩介助、お子のNICU等で、42万円の一時金を除いて、限度額申請しても、手出し60万超えだった…

少子化の最も大きな原因は非婚化だけどそれを解消するには大規模な財政出動や減税が必要になるので、育児補償する事で原因をすり替えてるとしか思えない。 どっちもやればいいのにね。

ありがたい😭無痛分娩できる😭

妊娠合併症になって、総合病院移されて出産費用56万かかったなー… かと思えばお釣りくる人もいるんでしょ?お釣りなんて要らないから、平等に出産費用は無償じゃダメ?

こんなの焼石に水なんですよ。低所得者はいつも子沢山。問題は金じゃなく、中産階級の甘えた自意識なんですよ。金がないと政府批判をするだけの、生産性のないカスが悪いんですよ。

一時金8万も上がったから、これで子ども安心して産める🥹 ってなる人もいるのかな… 2人目、3人目産んだら、減税の方が効果あると思うけど…

出産育児一時金50万に増額で少子化対策って、子育ての方がお金かかるんだよなあ、、、今の子育て世帯もどうにかしてほしい、、、 産む時だけ手厚くてもねぇ、、、 子育て中はこんなに手厚いですよの方が少子化対策になるのでは?

出産育児一時金50万に上がるって言っても病院も値上げするんやろ…東京とかそれでも足りないっぽい。高すぎる…。ノリで子供作ったわけじゃないけどやっぱ出産費用見比べて安い所ってなってもやっぱりここは…とかあるしまじでとりあえずは産めて1人やな。





まあ少子化対策としては全然足りないよなぁ・・・

B0BDS4YTH8
スクウェア・エニックス(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(671件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
明日から仕事を探すんだ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:02▼返信
お小遣いもらえるから産もう なんてなるかいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:03▼返信


     お前ら産みたくても
  産ませる相手も甲斐性も無いよな😁

4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:03▼返信
>>1
韓国人は強制連行されお金もなく帰還することさえも出来ず
言葉もわからない地で苦しんで生活を送り餓死するか、万引きして捕まる選択しかなかった
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:03▼返信
ガイジが産まれても自己責任な
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:03▼返信
8万増えた程度で出生率上がる訳ないやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:03▼返信
意味ねえw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:03▼返信
必要なとこにケチる無能
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:04▼返信
政治家が馬鹿すぎて話にならない
月20万も稼ぎがない中どうやって子育てしろって言うんだ
自分が生きていくだけで精一杯の人間がどれだけいるか理解した方がいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:04▼返信
〜ちょうだい!

タケモトピアノのCMかよ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:04▼返信
こんだけ物価上昇してるのに一時金対応し続けてる間は無理では
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:04▼返信
本当に少子化対策する気あんのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:04▼返信
え?
そんなん出産費用だけで消し飛ぶだろw
100万くらいにしとけ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:04▼返信
御礼に大増税してあげるから!お願い!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:04▼返信
8万では誰も動きませんよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:04▼返信
今更産めと言われてももう遅い
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:04▼返信
早く富裕層の一夫多妻制を実施しろや。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:05▼返信
まぁもう解決する気ないんでしょ
お疲れ日本
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:05▼返信
全然対策になってなくて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:05▼返信
超過死亡で若干予算浮いたかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:06▼返信
クッソ間抜けが
2002年以降就職のがしたやつに1000万給付しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:06▼返信
ハニートラップで女抱かされまくって
外国人に生活保護ばら撒いてる連中が政治家だからむり。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:07▼返信
>>21
ロスジェネに5000万くらい黙って給付したらいい
事の本質はそこにある
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:07▼返信
>>12
断言しよう!無い!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:07▼返信
金額が増えた事自体は良いんだが子育てに掛かる費用に対しては焼け石に水だからなぁ
まだまだ政策が足りてないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:07▼返信
医療、老人、子供の社会福祉の省、機関を一体化すりゃあ良いだけだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:07▼返信
じじばばの保証減らせば余裕で財源確保できるのに反発が怖くて出来ないんだよな。マジで未来なんか見てないってよくわかる日本
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:08▼返信
80万にしろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:08▼返信
桁2つ足りんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:08▼返信
とりあえず、出産一時金を100万から150万くらいにしといて、
それ目当てで入院費用とか上げようとする産婦人科へ微増くらいに抑えさせればいいんじゃね?
家に戻ったら100万くらいは手元に残るようにすれば、子供作ろうと思うキッカケにはなるだろ。
出産なんて一生に一度なんだから、そのくらい大盤振る舞いしてもええやろ。
財源は老人の医療費削減で賄え。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:08▼返信
検討士「でも増税な」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:08▼返信
中抜き中抜き~
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:08▼返信
効果あるかよこの程度でw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:09▼返信
ピアノ売ってちょうだいみたいに言うな😡
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:09▼返信
パヨク&フェミ「産まない権利を守るぞ!!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:09▼返信
対策やってる感だしたいだけでしょ

子供云々以前に生活できるかできないかなんだわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:09▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:09▼返信
なお産院の値段も同等に上がる模様
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:10▼返信
1000万は出せよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:10▼返信
50万の一時金貰うために生涯ずっと税金を払うのはどうなのかねぇ???
リターンがなさすぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:10▼返信
子供がいないと介護される年齢になった時に困るよ?
お金があっても誰もやってくれないぞ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:10▼返信
>>13
病院に80万円位取られる様になるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:10▼返信
※30
長期的に渡さないとそれ目当ての奴が出る
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:10▼返信
何、この給料3か月分みたいな金額は
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:10▼返信
これから悪くなる一方なんだから無責任に産みたいって奴もいないだろ
今から生まれてくる子なんて年金どうなってんだか


46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:11▼返信
こんなの物価の上昇分すら吸収できんだろ
つうかいいかげん諦めて減税しろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:11▼返信
いやどす

ってやってると今度は子供いないやつに罰金課すとかやりそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:11▼返信
また独身煽りかよ
はいはい俺以外の同世代はみ〜んな結婚して
家庭がありまーす
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:12▼返信
パヨクってバカだな
赤ん坊は投票権持ってないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:12▼返信
年金も破綻はあり得ないとか言うけど、それって自分が年金受けとる時まで日本が存続してるの前提だしな
今のままで30年後に日本どうなってるんだって話
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:12▼返信
※38
そこは抑えさせる必要がある。
子供増えたら客も増えるだろっていう方針で納得させるしかない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:12▼返信
ないよりはまし 今までよりは効果的 
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:12▼返信
※41

お金があるんだったら何のための介護業界なんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:13▼返信
>>30
政府「一生に一度じゃ困るんですけど!😡」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:13▼返信
よーし安心してはらませまくるぞ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:13▼返信
子供産んで金もらったら捨てる親がたくさん出そうだな。その後の育成費が大変なんだから一時金だけ上げた所で何も変わらない
キシダって無能すぎて迷惑なんだよ。早く日本国民のためにしんでくれないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:13▼返信
発展途上国のほうが出生率高いし少子化は貧困が原因じゃないで
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:13▼返信
出生率上がってもそのガキがDQNカップルから生まれるような奴だと意味ないよね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:13▼返信
増税やめろボケ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:13▼返信
病院のお小遣いふえただけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:13▼返信
>>1
統一教会被害者救済と同じ。
やった感出してガス抜きしてるだけ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:13▼返信
>>37
日本人にとって地獄なんやでこの日本と言う国は
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:14▼返信
根本的に、一般人みんなが金持ちになって豊かにでもならんと、いくら付け焼き刃の端金積もうが物理的に無理よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:14▼返信
※50

お札はいくらでも印刷できるから、破綻はしないぞ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:14▼返信
>>47
いつかそうなるだろうな
ってかもうそれぐらいしないと変わらん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:14▼返信
政治家のやってる感ってやつ、元から解決したいなんて微塵も考えちゃいねーよ
政治家の老人達は自分達が生きてる間このままでい続ければいいだけだからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:14▼返信
金あっても子供作らないのが現実
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:14▼返信
国「まあ、その増額分を将来的に生まれた子供さんに増税という形で返してもらうんですがね(笑)」
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:14▼返信
ショッボ。桁1つか2つ足りへんやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:14▼返信
 

 中膣出し代金


71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:15▼返信
大学信仰や私立受験だの塾とか子供をウルトラマンに育てるような学歴社会が問題だわ、世の中そんな医者や官僚のような難しい仕事で溢れてる訳じゃないのに高卒の学歴で大半はこなせる仕事ばっかりやぞ、学費を無駄に搾取するのやめてやれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:15▼返信
※54
生まれてくる子供にとっては一生に一度って意味。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:15▼返信
じゃあ子無しは国のトップに立たないようにしないとな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:15▼返信
当然日本人だけだよな
まさか外国籍の在日にも払ってるんじゃないだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:15▼返信
病院が値上げするから意味ない
独身に
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:16▼返信
忙しくなるから料金割増するわってなるんだろうよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:16▼返信
50万?
桁間違ってない?
5000万やろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:16▼返信
結婚済み20代前半夫婦の出産にのみ500万円やれ
若くして子供持てるようにすりゃ若いうちに未婚のまま働く女性も少しは減るだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:16▼返信
搾取ばかりで労働者軽視しておいて何言ってんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:16▼返信
ヌルいな。ナイジェリアで摘発された赤ちゃん製造工場みたいな事を合法的にやった方がいいぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:16▼返信
頭の悪いDQN連中がガキ産んでも意味ねーんだよ、社会のゴミが増えるだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:17▼返信
身長185cm年収500万やけど 親への復讐の為に子孫は残さない事に決めたんや

お前ら頑張れよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:17▼返信
>>64
バカなん?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:17▼返信
消費税を減税してくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:17▼返信
子供産む世帯で、富山のような三世帯同居で家族の支援ありとかでなければ、8万円増額されたところで大して効果ないやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:18▼返信
>>81
アホの数だけ増えても意味ないってのは他所が証明してるしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:18▼返信
※71
うちの家族は大卒おらんけど、ちゃんとした一部上場の企業(工場とかではない)に就職できてるけどなぁ。
結局はどう就職活動するかってだけだと思うわ。
デメリットは給与ベースが低いところだけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:18▼返信
またかねかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:18▼返信
50万やるから1000万寄越せみたいな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:18▼返信
まぁ将来なんて後20年もしたら自分いるか分からんからお好きにやで
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:18▼返信
自民党は2Fに領収書なしに48億とか出してるならこっちに回してあげたらどうです
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:19▼返信
5億円にしろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:19▼返信
いやいや結婚してる家庭の出産率は大して変わってないんだからそんなことしても効果はない
まずは結婚させる仕組みを頑張れよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:20▼返信
今いる政治家と財務官僚死んだら少しはマシになるんだけどな~
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:20▼返信
8万円程度で「子供つくろう!」ってならんから
8万ドルでも微妙だぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:20▼返信
一馬力で生活出来ればあがるだろうけど、共稼ぎじゃないと子供いたら生活出来ない今の状況ではあがらんよ。それに長野県みたいに、おえらいさんが公園で遊んでる子供の声がうるさい!!!などと一人騒いで公園をつぶさせるような世の中では子供などもちたくなくなるわ。それも先生だって言うんだからびっくりする。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:20▼返信
子供産むことが罰ゲームみたいになっとるからなぁ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:20▼返信
あーその金どうせむだだからさあ

お前の大好きなツボに使ってもいいぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:20▼返信
まず税金でお見合い制度を。

男の費用が高すぎて不平等すぎるんだよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:21▼返信
少子化の原因は出産費用が足りないだけじゃないんだよなぁ
根本原因は「今の自分が幸せと感じないから自分の子に同じ思いをさせないために産まない」なんだよ
だから小手先だけのやってます感を出してもダメ! 日本を洗濯する気でやらないとね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:21▼返信
>>99
無料でもお前では無理だ
102.投稿日:2022年12月07日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:21▼返信
※87
一部上場って居酒屋や自動車やITと色々だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:21▼返信
PTAとか保護者が強制労働させられる役員関係の廃止
いじめ対策の強化
育児ノイローゼ対策の強化
洋服代学用品代の補助
大学の学費を公立高校並みに引き下げ

このぐらいしたらいくらか増えるんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:22▼返信
育てる側は基本的に2人なんだから割けるリソースは限られてんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:22▼返信
それもいいけど、そもそも付き合ってないから結婚しないし子供産まないのでは?
付き合うようにしないと、付き合ってる人が産む政策をいくらしても焼け石に水かと
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:22▼返信
こんな端金は論外だとして、じゃあン100万貰えればヤるかってのも、それはそれで違うと思うわ
漠とした言い方だが、こういうのは社会全体の雰囲気もあるんじゃないかと
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:22▼返信
今の状態なら逆効果
今数字が増えればいいからあとはどうなってもいいんだろうけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:22▼返信
>>100
日本洗濯しようとしたら今の政治家と財務省の官僚と日銀の上みんな生かしておけんなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:23▼返信
昔バイトで時給が10円上がってていつもと同じくらいだから明細見てやっと気づいたの思い出した
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:23▼返信
※94
なぜもっと酷いのが出てくるとは想像できんのだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:23▼返信
無駄無駄、仕事やってる感出したいだけだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:23▼返信
>>99
学生同士でも付き合ってない人が多いんだから
費用の問題より根本的に付き合わない問題だと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:23▼返信
完全週休3日を義務付けて子育ての時間でも増やしてやらんと1人2人生むのが限界だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:23▼返信
※103
日本のTOP50以内には入ってる会社だな。
ブラックすぎでもなくホワイト寄りでもないけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:23▼返信
まさに静かなる有事 少子化
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:23▼返信
>>4
合わせて値上げする病院がマジでクズすぎんだよないつも
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:24▼返信
工場をつくって子供を生産するしかないですよ。

119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:25▼返信
まず性の規制を緩くしましょう話しはそれからだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:25▼返信
学歴社会が諸悪の根源
なんでまともな職に有りつけるのに大学まで送る必要があるんだよ
義務教育でも自力で生きて行ける様にしないと人口は増えない
産んだら大学卒業まで1000万以上。産める筈がない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:25▼返信
金ある政治家が子供つくりゃいいじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:25▼返信
国のサービスを削って税金も減らせばいいと思うけどまあ無理だよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:25▼返信
※4

万引きは窃盗罪です。出頭しなさい。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:25▼返信
今の子育て世代が頑張らないとマジで終わるからって動いてるけど

駄目だね 必死さが足りない やりなおし
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:25▼返信
>>117
今やってる全国支援割もホテル側はそれに合わせてガッツリ値上げしてるから商売してる側はそんなもんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:25▼返信
>>111
そう言うどうなるかわからん事でやる前から今のがマシといい続けた結果の自民党の状態が今やぞw
ダメならすげ替えるを繰り返して前に進まんから腐るんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:26▼返信
もともと産める体力のある奴を支援しても
あっ助かるねぐらいで終いだよ
逆にこんなもんじゃどうにもならんと思われすらして無意味
政治はやった感だけだすのやめませんかね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:26▼返信
いま少子化対策なんてやっても合計特殊出生率が2.1に達して人口増加に転じない限り焼け石に水だよ
団塊ジュニア世代が出産可能な時期に出生率を回復できなかったことでいま生きている日本人が恩恵を受けることのできる少子化対策にはすでに完全に失敗している
仮に合計特殊出生率が2.1に達してそれを維持できたところで高齢化社会が解消されて失われた人口が回復するまで50年以上の時間がかかる
今年1.30だった出生率が出産育児一時金を増やして1.35になったところで何の意味があるんだ?
どのみち誤差レベルの違いしかないし0.05増えた分の子どもが勤労年齢に達したところで少子化対策に国が払った分の税金以上に納税してくれることなんかありえない
いまの納税者にとっては少子化対策なんかやらないで少しでも税負担を増やさないでくれたほうがずっと得なんだよ
自分にまったく恩恵ないのに国にもっと少子化対策やれといってるのは情弱だけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:26▼返信
※105
今は一人しか無理ってのが多いからなぁ。
現実的に考えたら多くても二人が限界だろう。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:26▼返信
>>100
それな!みんな金持ちじゃないと子供増えないわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:26▼返信
だいたい経済的な理由 金銭が原因
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:27▼返信
>>126
なんでもガチャで解決しようとかアホの極み
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:27▼返信
>>56
いや全然足りてないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:27▼返信
>>62
これな
平等に下級国民を苦しめてるんだよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:27▼返信
どうせ産院が値上げするよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:27▼返信
>>106
これ
政策考える人種にはこういう概念自体無いのかも
金や肩書きに寄ってくる異性尽きないだろうし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:27▼返信
最低限、子供を産んでも安心できる事
更に普通を求めるなら、子供を産んだほうが安心できる事
これが無いと、あとさき
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:27▼返信
ガキなんかいなくても人生楽しいしお国のためっていう時代じゃないしな
少数でもやって行ける方を考える方に舵を切るしかないんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:28▼返信
>>61
やった感すらないぞ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:28▼返信
生活保護と老人介護やめろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:28▼返信
子供を産まない選択が出産費用なわけないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:28▼返信
>>132
今までと同じことを続けても何も変わらんやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:29▼返信
マジで一夫多妻制にしろって
もう金持ちがたくさん養えばええやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:29▼返信
1000万だしても税金で元取れるのにケチすぎんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:29▼返信
>>139
いちおう新しい被害者救済法案を通そうとしてますやん今
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:29▼返信
S.E.X:必要なし。下等な生物ほど、子供の数は多い。死の危険が大きいからだ。したがって、完全なる生物に子孫や仲間はいらない。頂点は常にひとり。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:29▼返信
今から焦ったって遅い
ノルマを課されてるような対応するな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:30▼返信
んじゃ戦争でもして初めから行こうか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:30▼返信
そもそも収入が低いから結婚しようと思わない訳で。
一人生きるだけで精一杯。車所持してるだけでクソ税金だらけ。
年功序列が終わり、成果主義になった時点で終わりって分かりそうなもんだが。
まあ、手遅れだね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:30▼返信
>>146
その完全なる生物寿命で死んだら存在無くなっちゃうよ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:31▼返信
>>132
あ、日本腐らせる側のアホか
ガチャになるって考えがアホを通り超してる
国民を裏切ったらすげ替えらると思ったらそうならんように努力するようになると考えないのかよ、なにしてても安泰にしってから腐るんだよ低能
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:31▼返信
少子化対策って、ぶっちゃけ経済対策じゃないの?
一時金もらっても、子育ては一生なんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:31▼返信
だから減税しろっつってんだろカス
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:32▼返信
逆効果なんじゃないかなこれ、
明日死ぬかもしれないような状況の方が生存本能が刺激されて子供産む数増えるんじゃないかな。
アフリカとか発展途上国とか日本だったら戦後の復興の時期
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:32▼返信
トンキン五輪とかに使うよりこの一時金で200万円とかにした方がよかったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:33▼返信
※119
架空の絵にさえ文句をつけて規制させようとするフェミ達が大きな顔してるも原因の一つかもね
「現実の女なんて嫌なやつばかり、やっぱ女は2次元に限るぜ!」となれば少子化もやむなし

たとえ金銭的に余裕があっても女に使うより自分の趣味に使った方がマシという思考になるわ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:33▼返信
暇潰しに病院通うゴミ老害を駆除しろ

話はそれからだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:34▼返信
支援金あてにして子供増やすような家族のもとに産まれても不幸になるだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:34▼返信
金は問題じゃない
ベビーカーは邪魔だと言われ公園で子供遊ばせればうるさいと言われ
子育てするのに肩身の狭い思いする社会じゃね
160.投稿日:2022年12月07日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:34▼返信
今の40代が20代だった頃、ブラックと派遣しか勤め先がないなんて状況を作ったツケだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:34▼返信
開業医の出産費用も値上げして結局プラマイ0だろきっと
中学卒業まで税金一部免除とかにしてくれ
そうすれば今育児中の世帯も恩恵受けれる
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:34▼返信
給付じゃなくて減税しろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:35▼返信
で、お前らが恋愛してきた相手とは結婚考えたりしたの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:35▼返信
継続的に収入が無いと無理でしょ
コロナ給付金と同じだよ、根本的に間違ってる政策してる
全ては賃金の上昇をしない限り無理です
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:35▼返信
人口が半分ぐらいになったらみんな本気で考え出すさぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:36▼返信
最終的には増税がしたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:37▼返信
8万上がっただけで、子供作ろ!って普通はならないでしょ。

子供なんて、育てるのに1000万以上掛かるんだから、8万なんてはした金
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:37▼返信
こんな国で子供作るとかただの罰ゲームなんだから増えるわけ無いだろw生きてるだけで罰ゲームなのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:37▼返信
たぶん問題は金じゃない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:37▼返信
年金制度廃止して、その分のお金を全てこれから子供を産む家庭に配れば日本良くなるんじゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:37▼返信
政府が給料を増やせと言ってもなあ
収支における給与の割合に応じて法人税を免税するとか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:37▼返信
老害は自主的に自決しろ

いい年こいて保身してないで後世を考えろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:37▼返信
>>157
じゃ、その老害が杵築上げたインフラを一切使うな
文句はそれから言え
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:38▼返信
>>170
金だぞ

金があるなら子供育てるわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:38▼返信
>>163
ホンマコレ
期限付き減税でも良いから1年間消費税0%にしてみ
景気回復するから財源は経済対策に充てる23兆円を全部ぶっこむ
無駄にあれこれするよりも一点突破、これよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:38▼返信
>>168
だったらお前らパヨクはいくら貰えれば子供作るんだ?w
ん??ww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:39▼返信
>>171
老後の年金がもらえなくなるなら自分で貯めないといけないので子供なんかに投資している場合じゃなくなる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:39▼返信
てか、法人税取らんから給与増えないんだわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:39▼返信
>>159
いや金でしょ
8万じゃ少ない

それは都会だけの話ね 
そもそも都会なんて、子育てに不向き
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:39▼返信
相続税を全て出産一時金に回すのはどう?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:40▼返信
金だろ金!
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:40▼返信
年収に応じて
50万、100万、150万、200万
とかにしないとね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:41▼返信
先進国でこんな国民に学費払わせる国はないぞ
自国の若者になに借金背負わせようとしてるんだ?
留学生から金を取れ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:41▼返信
>>174
老害は寝てろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:41▼返信
>>177
他の人のコメントにあるように減税だろ

187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:41▼返信
>>178
もう既に今の若い世代は年金のために払う費用よりもらう費用の方が少なくなってるぞ
だから年金に払う金額を投資に回した方が確実に老後が安定する
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:41▼返信
スパルタみたいに国が育てればいいじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:41▼返信
うおお酒もタバコも車もみんな使わなくなってカネが取れない
もっと税金を取れるところは無いものかー
とか考えてるだけだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:41▼返信
>>185
インフラ使うな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:42▼返信
コイツらホント能無しばっかが政動かしてるのが良く分かる
一時金だけで子供産んで育てられると本気で思ってんのか?
例えば大学卒業まで育てるとしていくらかかると思ってんだか
そんな一時金のはした金なら二桁足しても足らねぇよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:42▼返信
仮日本国籍の在日中国人が大量に子供作りそうだな、大丈夫か
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:42▼返信
>>191
子供を育てられるかはそれほど重要じゃない
バカが子供を作ろうとするきっかけだけが欲しい
だから一時金はバカに勘違いさせるためにすごい重要
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:43▼返信
>>187
何にせよ子供に使ってる場合じゃない
詰みというやつだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:43▼返信
子供作らないのも結婚しないのも恋愛しないのも全て金のせいw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:43▼返信
だからそういう問題じゃねぇこの金も結局産めるだけの金銭的ある家庭がもうかるだけで産めるほどの貯蓄も金も無い家庭は門前払いなんだよw
相変わらず日本政府はずれすぎている
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:43▼返信
>>170
金以外の理由無いわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:43▼返信
産まれた後、今の時代は地獄ぞ
上級国民でない限りお勧めできない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:43▼返信
>>191
能無し家庭は8万に飛びつくんじゃないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:43▼返信
>>186
で、減税したら子供作るんかパヨくん?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:43▼返信
日本人限定にしろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:44▼返信
>>193
バカはどっちにしろ無計画に子供作るからほっといていいだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:44▼返信
というわけで……増税します!
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:44▼返信
>>195
まさに金が無い所為だよ
心にゆとりが生まれるもん
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:44▼返信
これ少子化の対策にはなんにもならんのよね
単に子育てを補助するだけでしかない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:45▼返信
そもそも昔と違って共働きが主流となってることがおかしい
しかも、共働きでも昔より収入が少ないときてる
そりゃ子供なんか育てられねぇわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:45▼返信
自分が生まれてきて幸せだと思えない人生なのに子供を作るか?
まともな判断ができる人なら不幸の連鎖を避けるため子供は作らない

今から何をやるにしても今の政治家連中が実行できる範囲ではこの流れは止まらんと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:45▼返信
出生率2無いと減る一方だもんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:45▼返信
いうて金はあるだろ日本人
将来への不安が子供を作らせないのさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:45▼返信
金があれば二人目作るわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:45▼返信
>>203
負の連鎖やが
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:45▼返信
光合成で動くロボット作れ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:45▼返信
>>205
この金に子育てを補助するほどの力なんてねぇぞ
目眩しぐらいにしかならん
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:45▼返信
>>201
それな
日本は外国人に税金使い過ぎ
国民は二の次
流石は壺民党
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:46▼返信
法人税ガッツリ取らんから会社は貯めれるだけ貯める
社員に還元しなくても法人税大して変わらんなら還元せず貯めるわな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:46▼返信
子作りごっこだけは大好きだわ
ちゃんとピル飲んでもらってるから子供は出来ないけどw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:46▼返信
産ませる機械
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:46▼返信
>>209
その将来の不安の原因が金なのよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:47▼返信
>>209
20代、30代の貯蓄の中央値知ってるか?
20代なんか半分が貯金0だぞw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:47▼返信
>>199
8万は無いわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:47▼返信
外人への生活保護もやめない宣言してるし
これだって中国人や韓国人が日本で子供産んで手当貰うために増額しただけやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:47▼返信
※207
先祖代々繋いできた命のバトンをお前の代で途切れさせてもええんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:47▼返信
東京都産婦人科「52万はらってな^^」
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:47▼返信
ちなみに日本の高齢化率は全世界でダントツトップ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:47▼返信
>>223
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:47▼返信
>>215
法人税ガッツリ取られるようなら日本から逃げ出してもっと安い国に流出するだけでは
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:47▼返信
いやぁ、手取りから3割以上引かれて消費税10%でしょ?自動車税やガソリン代もキツイし無理。
生活保護費を月に20万円給料の他にいただければ大丈夫だと思うけど。
外国人には払ってるし余裕でそ?日本人の子持ち家庭にもちょうだい、生活保護費。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:47▼返信
>>190
老害じゃなくアホか
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:48▼返信
>>222
そんなしがらみで子供を作るか決めるの老害だけだぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:48▼返信
グエンばっかり入れるから犯罪率高杉
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:48▼返信
そもそも出産費用の負担を軽減したぐらいじゃ少子化なんて解決しないし
出産育児にかかる費用を税金で負担すればするほど出生率が多少回復したところで
支出のほうが大きくなって何のために少子化対策やってるのかわからなくなる
だいたい75歳以上の団塊が日本人口の18%に達する2025年は目前で
まずそこを乗り切ることが喫緊の課題なのに
令和生まれにしか恩恵のない少子化対策になんか税金つっこんでる場合じゃない
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:48▼返信
いつもの産んだ後のことは知らねえスタンス
こんなん虐待増えるやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:48▼返信
>>221
生活保護支給やめてどうすんの?
結局外国人スラムが出来上がって反社会的組織に人員が流れるだけでメリットなんもないよ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:49▼返信
日本人女性の2人に1人が50歳以上🤮🤮🤮
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:49▼返信
>>206
30年前は共働き今ほど多くなかったしな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:49▼返信
>>215
企業の儲けはどこに消えてると思う?
従業員の賃金じゃなくて投資家になのよね
つまり働けば働くほど馬鹿を見る
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:49▼返信
子供に公園くらい使わせてやれよ、まず
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:49▼返信
日本人が産まないなら外国人に産ませればいい日本国籍を与えて
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:49▼返信
>>206
結局は金になるよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:49▼返信
0が二桁足りんな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:49▼返信
外国人労働者で何とかするんじゃなかったのかクソ政府と財界ども
今更慌てても手遅れぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:49▼返信
>>233
やはり年金と生保を潰して医療保険を縮小して
ベーシックインカムに一本化
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:49▼返信
東京に住んでても、老人ばっかだもんなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:50▼返信
>>219
中央値って要は障害持ちのほぼ無産のクズとかも含んでるんでしょ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:50▼返信
>>233
不良外国人は強制送還できるんやで
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:50▼返信
若くて可愛い子定期的によこしてくれ
作るだけならやってやるぞ🤪
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:50▼返信
日本が儲からなくなるということは恐ろしいことだな
すべてが悪循環に陥ってゆく
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:50▼返信
>>236
じゃあ投資すればいいじゃん
なんでしないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:51▼返信
平均49歳の日本で無茶言うなや
この惨状は氷河期世代をバカにして放置したのが全て
パソナ竹中平蔵と小泉が日本にとどめを刺した
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:51▼返信
統一自民が望んだ世界だろう?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:51▼返信
日本ってもう詰んでるのよね
何十年も前から真綿で首を絞めつける政策してて
いよいよチアノーゼが出てきてる
南海トラフ地震か中露の侵攻あったら日本終了
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:52▼返信
※3
いやお前が産め
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:52▼返信
日本政府が試算した2022年の少子高齢化の出生数が8年早く衰退してるらしいからなw
子供作らなすぎて政府も焦り出したかw

いや、焦るの40年遅すぎだろww
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:52▼返信
祝日少ない祝日少ないと昔は言ってたけど
いつの間にか祝日多い国ランキング第3位になってるけど
日本人は祝日少ないと思っているので
子育て支援もGDPや国民に聞く記事だけでなく支援内容の比較もデータとして
出して欲しい気がする(幸福度ランキングのようなファジーな要素を入れてる場合もある)
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:52▼返信
外国人の生活保護の財源こっちに回すべきでは
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:52▼返信
焼石に水。ハンガリー見習えよ、あれくらいやってもう増えないんだぞ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:53▼返信
>>249
麻生と財務省も忘れるなよ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:53▼返信
だったら年寄り不遇にしろや
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:53▼返信
>>227
外国人への生活保護費なんて全体の何%だよ。
そんなもんやめて何が解決すんの?生活困窮した不良外国人が増えるだけ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:53▼返信
もう一回くらい世界大戦やって世界滅茶苦茶にして
グレートリセットしないとな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:54▼返信
ペーパーカンパニーなんかに金ばら撒くからだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:54▼返信
>>226
だから海外の会社は節税のために給与として支払って節税する、そうしないと最終的に先細る、どんな仕事も最後に行き渡るエンドユーザーである労働者が貧困では儲けが少なくなってくから
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:54▼返信
>>222
よくよく考えるとキッショイ表現だな「命のバトン」て
弱肉強食が摂理の世界なんだから滅びることもまた自然だろうよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:54▼返信
毎年のように少子化が加速してるって騒がれてもしっかり対策しようとしない政府はもう日本なんてどうでもいいと思ってるだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:54▼返信
※222
俺のいとこ(本家)が子供3人もいるから問題ない
俺のような枝や葉っぱが枯れ落ちても根や幹が無事なら血筋は途絶えない

俺の子供に生まれてきても親らしい事をまともにしてやれないのは分かりきってるからな
だったら最初から作らない、我ながら情けない洗濯だとは思うが不幸の連鎖は避けたい
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:54▼返信
生きてる間だけ日本あればいいやと思ってるけど思った以上に早くなくなりそうや
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:55▼返信
40過ぎたので
もう産めないです
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:55▼返信
日本という国が緩やかに衰退していく過程に生きてるんだな
これはこれで希少な体験
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:55▼返信
>>251
次の大災害きたらどうするんだろうね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:56▼返信
>>250
誠にございます
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:56▼返信
年功序列やめたからじゃね
日本には能力主義は向いて無かった
グローバリズムに舵取りしても30年成長してないのはOECDで日本だけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:56▼返信
実際、ガチでやばいらしい
出生数が尋常じゃない速さで減少してる
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:56▼返信
国なんか頼っちゃ駄目だよ
投資して資産増やして日本脱出
国に依存するから不満が出る
国なんか捨てちまえ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:56▼返信
>>245
外国人の全ての良不良をリアルタイムで把握し続けられるならお前の考える理想的な排除機能が完成するだろうけど、現状として有罪確定するまでは不可能だよね?
反社会的組織の構成員も指定暴力団であればまだ監視もできるけど不良外国人の大半がそうではないからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:56▼返信
さて、暴動起こそうか
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:56▼返信
人工授精で子供作ればよくね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:56▼返信
イーロン・マスクならなぁ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:57▼返信
もはや焼け石に油ぶっかけてて草
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:57▼返信
>>248
個人で投資すればいいとかミクロな話じゃねー
そんなみみっちい考えで社会構造的な問題はどうにもならん
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:57▼返信
なんだ?この糞政府は…無茶苦茶使えないな。
なんで税金からこんなの出すんだよ。税金安くしろよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:57▼返信
残念な時代に産まれたものだな、バブル以前に産まれたかった
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:57▼返信
>>271
むしろ年功序列じゃない方が若者に金いくだろ
何言ってんだ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:57▼返信
この金額だと出産費用で消えるらしいねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:57▼返信
むしろこのご時世で子供作るやつ馬鹿だろ金持ちは良いけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:57▼返信
役人の年金とか国民年金の数倍手厚く出してんだろうに
それ切り詰めれば子供の一人くらい国で養えるんちゃうんか
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:57▼返信
>>277
イーロンマスクはもう日本は手遅れだって言ってるぞw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:58▼返信
もういいじゃん。あと50年以内にロシアに攻め込まれるかキムにミサイル打たれるかして滅びるでしょ
身軽になっといた方がいいよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:58▼返信
※207
たしかに結婚して子ども作ってるやつは幸せそうだ
子供も幸せになれると信じているなら本当に幸せだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:58▼返信
※269
「想定外」の一言で終わり。簡単だろ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:58▼返信
>>259
不良外人なんか国に返せばいいだけでプラスはあれどマイナスはない
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:58▼返信
>>242
俺はいいと思うよ
貧乏人甘やかす必要はないからね
ただ貧乏人以外への一律のベーシックインカムはいらないかな
あくまで福祉の簡素化目的程度で良い
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:58▼返信
>>272
国の想定より11年早いペースなんだっけ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:58▼返信
政治家も金持ちも自分たち一族が稼いで生き残れば日本なんて国が無くなろうとどうでも良いからね、
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:59▼返信
※265
そんな自虐的になって哀しい事言うなや
出来ることやって生きてりゃ良いことあるかも知れんぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:59▼返信
世界人口どんどん増え続けて80億突破だぞ
んなウジャウジャどうすんだよ
これ以上支えられるのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:59▼返信
テレビで活躍してる人もすげー高齢化してるよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:59▼返信
>>285
何言ってんだ?余裕に決まってるだろ
ってか外国人の生活保護を全て打ち切るだけで100万人は賄える
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:59▼返信
安倍が移民大量に入れるってアレどうなった
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:59▼返信
>>1
だから昭和までの男女関係が理想なんやて
男に手厚く給料をあげて、且つ終身雇用を約束し、女には早く結婚してもらって家庭にはいってもらう。じゃなきゃ子供育てられんて
あまりに赤ちゃんのうちから保育所に預けても裾野市みたいな悪魔保育士に命取られるで
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:59▼返信
>>271
稼働年齢人口が先進国の平均的な経済成長率と変わらないくらい減ってるんだから当たり前だろ
子供産まないのが最大の原因
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:59▼返信
てめえらが孕んで産めや
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:00▼返信
結婚してる奴を支援してどうするんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:00▼返信
人が少ないほど必要な資源は少なくてすむ
人口が減るほどもらえるベーシックインカムが増える仕組み作れ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:00▼返信
>>269
南海トラフ地震は40年以内に90%の確率で起きる
最近の研究だと2035±5年、早ければ8年後には来る
もう兆候は出始めてて断層から今まで無かった磁場が検出されてるってさ
地震予測してる人はもっと早いかもしれないって言ってる
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:00▼返信
違う そうじゃない
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:01▼返信
>>295
支えられないから日本の水資源とかが中国から狙われてるんやで
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:01▼返信
増やしたければ昭和みたいに見合いで半強制的に結婚させてくしかねーよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:01▼返信
議員年金やめて年金の一元化もやろうとしない国がよういうわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:01▼返信
>>297
外国人の生活保護受給者がそもそも4.7万世帯しかいないのに100万人の何を賄うの?
頭悪すぎて草
数字見てから物言えよ雑魚w
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:01▼返信
>>125
日本はこういった少子化対策をしているからか出生率の低下が抑えられ、東アジアで最も出生率が高い国になったな
↓出生率
日本1.30人
台湾1.13人
中国1.10人
韓国0.79人(少子化世界最悪)
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:01▼返信
令和に姥捨て山復活させるかぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:01▼返信
>>303
年金制度を廃止して、一律全国民にベーシックインカムでええやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:02▼返信
>>272
最重要課題なのにな
国会見てても年寄りしかいないし後先短いから知らんふりなのだろう
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:02▼返信
>>311
その山から、化け物が大量に出てきそうw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:02▼返信
500万くらい出せ
そうすれば義務教育終了くらいまでの費用にはなる
316.投稿日:2022年12月08日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:03▼返信
そこらの無職で旅行楽しんでる老人には何千万も年金払ってるのにね
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:03▼返信
話にならなくて草
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:03▼返信
>>298
アベった
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:03▼返信
>>315
高校まで学費は無料だから、
生きてくだけなら500万もありゃええか
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:04▼返信
>>285
なぜ国民年金と比べるの?比べるなら普通企業年金とかでしょ?頭悪い無職の言ってることは理解不能
普通にまともな企業で働いてたら厚生年金と企業年金入ってるでしょ?
そして共済年金もとっくに無くなって雑魚中小と変わらない厚生年金に一元化されてるのに役人が手厚いの根拠教えてくれや。
まあ根拠なんて言えねえよなwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:04▼返信
経団連と組んで小泉と竹中平蔵が非正規で人間扱いしない日本にしたんだから当然だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:05▼返信
面白い冗談やな。学がある人はギャグセンスも一流ですな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:05▼返信
>>290
どうやって不良外国人を振り分けてどうやって国に返すの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:05▼返信
>>322
竹中平蔵あいつ逃げ足めちゃくちゃ早かったよな
五輪の不祥事がとりだたされ始めたら即逃げw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:05▼返信
※304
なんだ、もういつ来てもおかしくないとTVで煽ってる割にはまだそんなに先の見通しなのか
うちはすぐ下が小さい港の沿岸部だから津波の被害は免れないな
すぐ後ろが山だから逃げる余裕さえあれば命だけは助かるかもしれんが
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:06▼返信
こりゃヤバい!ってんで とりあえず金出しときゃいいっつー考えは一昔前なら も少し効いたかもしれんが、
何でもネットで出てくる今の世の中では大した解決策ではないとバレてしまってるわけだ。
せめてミレニアムだと騒いでた頃(2000年あたり)今ぐらい危機感もって取り組めば 今頃社会に出て世に役立ってたかもしれないのに(当時生まれた子等が)。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:06▼返信
しかも給付のタイミングが遅い。
出産したら、5年間は税金免除と手厚い助成金なみの事をせんとだめ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:07▼返信
>>322
はい残念。派遣法ではジニ係数から見ても格差の拡大はしていません。
底辺が自分が選んだ底辺の派遣という道を社会のせいする時に使う常套句だなあ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:07▼返信
>>222
こいつがぼろくそに言われまくってるのホント草生える
自分が末代になる奴、多すぎね??wwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:07▼返信
>>310
作る行為は好きなんだが
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:07▼返信
パソナ竹中平蔵と財務省と経団連が望んだ日本じゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:08▼返信
大量に食料捨てられてるけどいつも食べてるのは味噌汁ご飯のみ
それくらい金ないのに子供なんか生むわけない
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:08▼返信
>>313
少子化のために若者支援しても年寄り票は得られない
→なら若者冷遇して年寄り支援します
→少子化が加速して年寄りが増える
→以下ループ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:08▼返信
>>309
4.7万世帯分の生活保護費用と子供が生きてくだけに必要な費用が同じだと思ってんの?医療費や免除されてる税金の分も合わせたら余裕で100万人子供を賄えるぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:08▼返信
南朝鮮は出生率1切ってるから〜
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:08▼返信
あんまり好条件だと悪用する奴が大量に出てくる
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:09▼返信
>>326
なんでそんなとこ住んでんのか理解不能
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:10▼返信
>>328
税金免除はたしかにでかいな
それだったら給付金出さなくても金持ちは子供5年ごとに作りそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:11▼返信
>>339
金持ちから税金取れなくて日本が余計貧乏にならない?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:11▼返信
キッシーが新しい資本主義作るって言ってたから
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:12▼返信
※321
議員年金復活させようって流れもあるそうですがね
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:12▼返信
>>340
日本自体は貧乏になるけど、20年後から日本経済回復してくるぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:13▼返信
この程度で増えると思ってるなら頭悪すぎて草
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:13▼返信
まぁ所得も台湾韓国より低いからね
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:14▼返信
>>324
振り分けるもなにも日本に来て生活できない外人なんぞ相談に来ても突っ返せばいいだけ
VISA切れたらそいつらの国の領事館大使館に行って強制送還してもらえで終わり
勝手に困窮してる外人の面倒みる必要も日本が把握する必要もなし
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:15▼返信
あきらめろ
日本は滅びる運命だ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:15▼返信
日本の企業って内部留保溜め込んでばっかで社会に還元したり設備投資しないもんなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:15▼返信
金も相手もいない人が多いのが現実だろうな
こんな税金ばかり取られる国では少子化加速するだけやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:15▼返信
>>342
日本を発展させてきた自民党議員に対する補償くらいあってもいいだろ
パヨクかお前?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:15▼返信
>>254
そうなんよね
まあ祝日休みじゃない仕事も多いが
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:16▼返信
>>350
日本を衰退させてきたの間違いでは?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:16▼返信
>>350
日本を発展させてきた自民党wwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:16▼返信
産むつもりの人が貰う額増やしても効果薄い、二の足を踏んでる人の後押しをしないと
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:16▼返信
給料も労働環境劣悪過ぎて外人も移民したくないって言ってた
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:17▼返信
>>349
加えて物価の高騰と老人を支えるための増税・増税
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:17▼返信
>>335
頭悪すぎて草
まず前提として外国人受給者は若年世帯が多くて医療扶助費は少ない。
そして生活保護受給者一人当たりの年間の全扶助額は医療扶助込みでも150万円程度。保護世帯は平均1.2人世帯なので5.5万人が150万円をもらってる計算。
さて100万人でこれを分け合うと一人当たり年間の受取額は8万円程度になるけど、何をどう救うんですか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:18▼返信
>>352
衰退させたのは民主党だろ
15年前から比較した経済指数が10%以上減ったというデータが出たばかりだが
15年前はどこの政党かな?
逃げずに答えろパヨク
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:18▼返信
>>350
失われた30年ってご存知?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:19▼返信
>>350
お前は壺売りだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:19▼返信
ショーシカとは言ってどうしようどうしようと言いはするけど
子供産む世代の給料を上げます!とか残業時間を減らして産める余裕を増やします!とは言わないからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:19▼返信
加えて晩婚化で余計子供が生まれないっていう
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:19▼返信
>>355
そりゃそうだろ
日本に移民したいやつは金持ちの老人かもの好きだけだぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:20▼返信
ピアノ売ってちょうだい…的な
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:20▼返信
>>362
伝説の校長に生ませまくるのどう?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:21▼返信
>>342
議員報酬なんてむしろ低すぎるレベル
その程度の旨みがないと本来議員になるべきである議員じゃなくても金稼げる優秀な人材は誰もやりたがらない名誉職になってしまうし、特別職の話だとあまりにもスケールが小さすぎてそこを締め付けたところで何も変わらないと思うんですけどw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:21▼返信
いや、そこじゃねえだろ。散々安くこきつかった挙句、金巻き上げて、結婚すらできなくしてよ。都合よすぎだろ。絶対に許さんからな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:21▼返信
ビッグ・ダディ頑張れ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:22▼返信
※358
民主政権ってどんだけ続いたんでしたっけ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:22▼返信
金持ち上級国民は一夫多妻制解禁するしかねぇ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:22▼返信
※361
姑息な対策(と呼べるか怪しいこと)をちまちまとやっているだけではねぇ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:23▼返信
山本太郎が総理大臣になったら毎月20万配るって言ってた
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:23▼返信
生活保護と高齢者に使う金をそっちに回せよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:24▼返信
住みにくい育てにくい世にしておいて
子供だけ産んでとは虫が良すぎ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:24▼返信
まず結婚するカップルを増やさな。雇用機会が均等で今期遅れてる上に8割が低賃金なんだから結婚なんかできんのよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:24▼返信
>>348
内部留保のおかげでコロナ禍でも大企業の倒産件数は少なくて済んだし、世界的なインフレに巻き込まれなくて済んだんでしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:24▼返信
でも軍事費増強するから増税する方針だよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:25▼返信
※366国民の為にやるしごとだから給料カスでもいいだろ 何で自分が得しようと考えてんだか調子のんじゃねえぞ って感想
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:25▼返信
>>276
その子を育てる環境が今の日本には無いのよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:28▼返信
無理はダメだよ
欠陥がある子も多くなる
それらの莫大な医療費は税金
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:28▼返信
根本的な問題からは目をそらして頓珍漢な場当たりなことしかやってねぇな
先ず産んでもらう、そしてきちんと育ててもらうそれが十分に可能な環境づくりとシステム作らなきゃダメよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:28▼返信
>>378
無報酬でも良いから国民のために昼夜を問わず働きたい人間が数百人当たり前にいると思ってんのがお前の頭の悪いところだよ
報酬が下がればその分質も下がるし、キャピタルゲインだけで食っていける金持ちしか議員になれなくなっちゃうけどそれで良いの?
そこまで考えてなかった?頭悪いってのは罪だねほんと
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:28▼返信
まぁ金に困ってる人もいるだろうがそこじゃないんだよなぁ
国の金だよ
国の未来が暗いから産みたくないんだよ
自分の代でもどんどん税金搾り取ってるのに子供の世代どうなっちゃうのか検討もつかん
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:28▼返信
>>4
税金対策払ってから文句言え
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:28▼返信
>>371
それ言っちゃったら経営者の老人達は票入れてくれないからなあw
だから若者冷遇加速させまーすw
まあせいぜいバイトの最低時給ちょっと増やすくらいだなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:28▼返信
じじばばばかりで誰も介護できなくなって終わるな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:30▼返信
>>382
何よりワイロが横行しまくるしな
低賃金で議員やるよりよほど儲かるもの
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:30▼返信
男の給料がもっと上げないと結婚しなくなるし結婚しなくなれば子供もできない
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:31▼返信
結婚している人も減ってきてるし、結婚してても一人っ子ばかりだもんなあ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:31▼返信
>>386
なお介護の冷遇も是正しない模様
んで仕事は増えるんだから益々悲惨になるな
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:31▼返信
少子化対策してっる議員とか全く功を成してないのにクソ高い給料貰えてマジで羨ましいわw
他の企業だったらとっくに切り捨てられる最底辺の部署だろうよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:32▼返信
※382はあ?別に構わんだろwww貧乏議員なんて糞の役にも立たんわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:32▼返信
焼石だろバーカw
もうどうにもなんねえよ
今から全世帯が3人産んでも足りねえから
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:32▼返信
>>332
こいつ等って自分さえ良ければ日本どうなっても良いって連中だからな
それと麻生忘れてる日本の水道インフラをフランスに売ろうとしてるカス
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:33▼返信
>>365
俺はそれ正解だと思う
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:34▼返信
韓国も出生率低いのにどんどん経済成長してるの凄いよな
日本は経済成長がほぼ止まってるのに
結局経済の停滞は出生率の低下とは無縁という事だよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:35▼返信
政府にとって新生児の命は50万円なんですねぇ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:36▼返信
※396
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:36▼返信



まあ今更対策したところで?今の若い女は体売ったゆるゆる梅毒ちゃんだから?選択にすら入らない訳よwww
脳が崩壊して金銭感覚がしんでるばいた養うとかなんの罰ゲームなんだ一体・・・・!?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:36▼返信
>>386
家族でも正直キツイのに赤の他人の年寄りの面倒とか到底無理だわ
介護士の経験はないがストレスヤバそうだな
それでなくても今の年寄りはわがままで無駄に元気が有り余ってるから
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:37▼返信
8万円じゃ食費だけですぐ消えるだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:37▼返信
50万で将来の奴隷を作れってこと
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:38▼返信
少子化対策に1000億未満のばら撒きをしても無意味なんだよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:38▼返信
50万でも足りないんだよなあ
42万補助ありで自己負担30万くらいだったわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:38▼返信
>>396
韓国は企業に勢いがあるからね
サムスンは言わずもがな
LGは車載用バッテリーが急成長で既にPanasonicを抜いて世界2位だし
現代自動車も物凄い勢いでシェア伸ばしててもうホンダを超えてしまった
日本企業の低迷が原因なのに人口減に視線を逸らそうとしてるの狡いよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:39▼返信
だからこれから重要なのは「健康」
睡眠運動は当たり前だが、特に食を大切にしろ
なぜ年々癌患者が増えてるか分かるか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:39▼返信
俺の幼少期はマジ貧乏で袋麺5食入りのやつで生活してたわ 当時は250円だったけど今や400円 狂ってるよ今の子育て世代どんだけ富豪なんだ・・?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:39▼返信
>>392
働かなくても食っていける政治家なんて全体の中でもごく一部
だから真っ先に各政党は候補者を立てられなくなり、定員割れが発生する
無報酬なので国民に文句を言う権利などはなく、文句があるならお前がやれと言われて黙り込むしかなくなるだろうね
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:39▼返信
友だちも従兄弟連中も全員結婚して子持ちだぞ
どこにいるんだいい歳して結婚してないヤツって
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:40▼返信
>>30
何言いたいのかさっぱりわかんねぇ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:40▼返信
貯金もない後先考えないバカが子供作って生活保護
という負のスパイラル
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:40▼返信
1000万は出せよ
将来ベイ出来るだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:41▼返信
ガンバれ...
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:42▼返信
>>411
それでも産まんよりマシや
どんな親から誕生しようと子供には無限の可能性がある
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:42▼返信
※3産む側じゃないしな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:43▼返信
>>405
本気で言ってる?
ちゃんとニュース見てる?
ちゃんと字は読める?
頭大丈夫?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:43▼返信
ほらほらこの10年がラストチャンス 日本人が亡ぶかどうかの瀬戸際だよ

政治「う~ん 50万円!!」

こうして 日本人は絶滅しましたとさ   完
418.投稿日:2022年12月08日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:45▼返信
食糧難の時代に
これ以上食いぶち増やしてどうする気だ
諦めろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:45▼返信
>>56
やばい。このスレにいる人達って一時金の事わからない人多過ぎて笑うわ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:45▼返信

子供一人を育てるのにいくら掛かると思ってるんだ?

この程度じゃ今産む予定の奴らは喜んでもよし子供産もうにはならんだろ。

賃金3割増と公立小中高校完全無償化と児童手当増額これでやっと産むか考えるレベルだろ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:45▼返信
ぶっちゃけ子供1人につき500万くらい出しても良いくらいだろ
子供が生活の負担になると思われてる内は出生率なんて上がるわけない
簡単な話なのに長年ここまで少子化対策に金使わないのって財務省が何か言ってんのか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:46▼返信
産む夫婦に力を入れるとどうなるか~老人と独身の排除
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:46▼返信
※412
それすると何が起こるかも考えられねーのか
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:47▼返信
昔は田舎程出産多かったらしいしけど今は地方の田舎程結婚出産減ってるらしいね
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:47▼返信
人口が減ってる国に将来性なんか無いんだから国防費上げる前にそこの改善にもっと金使えよwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:47▼返信
イスラム教徒見習って一夫多妻にして金有る奴が子供作ればいい。
まぁ日本は国土の割に人口多いし全然大丈夫やろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:48▼返信
※422それができりゃねオワクニだからムリ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:48▼返信
>>425
まず若者がおらんしなあ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:50▼返信
※234
今50歳以上の人はほとんど子供産み育てて大人としてのノルマは果たしてる
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:51▼返信
いい加減金じゃないんだってことわかれよ
この金をもっと別の対策に使えって
浪費されて終わるに決まってんだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:52▼返信
※429田舎はマジで若者が少ない 居たとしても上京資金稼いでるであろう学生が低賃金の飲食バイトやってるくらい
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:52▼返信
毎月通勤費()100万貰ってるガイジ共が何言ってんだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:52▼返信
先ず独身者が安心して家庭を持てるようにしないと駄目じゃね
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:52▼返信
もっと思い切った政策が必要
30超えても独身な奴の年収から50%税金でぶんどって少子化対策に当てりゃあ良い
結婚して子供産むより独身である方が生活苦しくなる様に持っていかないと駄目
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:52▼返信
>>396
今日韓国サッカー監督を辞めたベントが
「韓国には金がない、スポンサーがいない」って去っていったなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:52▼返信
ガイジ議員共は私欲にまみれたゴミクズ共だから上級の無駄を省くことだけは一切しない
そら財源なんて生まれるわけないわなw
まずはじめに警察(笑)とかいう国営893の利権でも剥奪してみろや無能政府w
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:53▼返信
はした金に少し増やしただけでお願い!とかほんま無能政府だなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:54▼返信
中国日本韓国の3カ国全てで少子化が深刻

東アジアには何かがある
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:54▼返信
※435 
30超え独身かつ年収500万以上対象とかなら死に物狂いで婚活するだろうな 欠点は男が必ず余るってとこだが
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:55▼返信
金配ったって結局1人しか生まねーよ
その一人に税金からもらった金かけまくるだけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:56▼返信
女に教育と仕事を与えた馬鹿のせい
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:56▼返信
>>422
まずおまえが500万渡してやれ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:57▼返信
※439何もないんだよ 何もないから経済が死んでるんだよ
そして若者に金が入らず少子化加速してんの
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:58▼返信
ネット上では子供がいなくて劣等感を抱えてる人はいそうだが、リアルではわりと幸せそうに見えるからな
若い世代が危機感持つのは無理では?将来はヤバいと思うが
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:58▼返信
独身の方が自由気ままでお金にも困らんからメリット大きいんだよねえ
少子化で国が困ってるって時に何の役にも立ってないのは問題だとは思ってるんだが
もっと課税してくれても良いよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:59▼返信
少子化の原因は女にあります

人口比率は女性の方が少ない これ即ち女性が全員カップリングしても男が余る

なのに選ばなかった女性がいて行き遅れてる すべてはそいつらのせい 終り
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:00▼返信
国は馬鹿なの?出産、育児ってそんな一回の低額でどうにかなると思ってるの?そんな考えの君たちに給料なんていらないだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:01▼返信
子供は欲しいが嫁は要らん
代理出産を国が奨励して補助金出してくれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:02▼返信
国民「お願いだから中抜き事業止めて」
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:03▼返信
マジでこのご時世に子供作らない奴は何を考えてんだ
将来国ごと終わるぞ
くっそ生活苦しくなっても我慢して4人は作れよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:05▼返信
>>451
ほー
で、それぞれ何歳なの
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:05▼返信
※451
現実的な話そういうの出来そうなのは奨学金も借りなかった大卒大手企業の人間だけだ
一介の高卒底辺人間共には無理
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:05▼返信
>>452
やめたれ
可哀想や
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:06▼返信
子孫繁栄という人類の本能に理性が勝ったんだよ
日本こそ真の先進国であり俺はこの状況を誇りに思う
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:07▼返信
今生まれた子供が大人になる頃には
今の何十倍も苦労する未来が待ってる
思考停止で国の奴隷製造機になりたい人か
国外に出してあげられる人だけが子供を産める
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:07▼返信
さて明日は久々の休みだし 工口ゲーでもして45ってねるかw
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:07▼返信
※449
お前の子が腹の中で大きくなるのだぞ
そんな気持ち悪いことを誰がどれだけ金を積めば引き受けると言うのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:08▼返信
>>457
こういう奴に無駄撃ち税をかけるべき
貴重な精子を無駄にするな
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:09▼返信
※459うっせえww休日は計5回くらいしないと気が済まないんだよww
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:09▼返信
>>447
女の方が多いですが
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:10▼返信
>>455
更に少子化が進んでる韓国についてはどう思う?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:11▼返信
※461
そりゃ婚活市場の話だろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:11▼返信
老人介護
「自力で生活出来ない人を、家族だけで支えなくていいです。介護保険で平均7万8000円の支援があります。訪問介護費用は1割負担です。」

子育て
「自分で生活出来ない子供を、家族だけで支えてください。こども手当は月額1万5千円の支援があります。訪問ベビーシッター費用は10割負担です。」
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:12▼返信
「氷河期世代は子供を産めずに死ぬから大丈夫大丈夫(爆)」で今までやってこれたんだから、
「押すなよ、絶対に押すなよ!?」程度の前振りだろこれ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:12▼返信
結局は金なんだわ
結婚しやすい環境、子供が生みやすい環境、子育てしやすい環境を整えて初めて子供が増えるんだよ
今は老人が増え続けやすい環境が出来上がってるからな
老人向けの手厚い補償や高度な医療で若者よりも老人の方が生きやすい環境にしてるんだからそら少子化加速しますわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:13▼返信
こんなクソみたいな国を背負わせるなんて児童虐待だ!
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:14▼返信
女に経済力持たせたらそら出生率下がるわw
もう一度徹底した男尊女卑政策で女は男に養ってもらわないと生きていけない様な時代に戻せば良いと思うよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:16▼返信
※468 「どうせ共働きになるなら高身長イケメンが良い」ってマジで考えてる奴居るみたいだな そこに愛はあるのだろうか・・・?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:17▼返信
男にとっての結婚がなんのメリットも無くなってしまったからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:18▼返信
>>470
女にとってもな
共働きしなきゃいけないのに出産に子育てなんかできるかよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:18▼返信
まずDNA鑑定の義務付けしろ
話はそれからだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:19▼返信
産んだら金だけ貰って育てるのはそっちでやってくれる?それなら産んでやってもいいよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:19▼返信
>>451
じゃあ俺が好きな子に俺と結婚するように説得してきて
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:20▼返信
一人っ子政策で中国の男余りが深刻だから日本女が買い叩かれて将来はもっと酷い事になるよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:21▼返信
>>1
出産手当が増えれば、当然病院は粛々と値上げをするだけ。マンマンから子供が出てくるのを見るだけで、1回20万円もらえる簡単なお仕事ですwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:22▼返信
マジで全然足らない
恒久的に金渡さないと絶対に産まないよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:22▼返信
※475現時点でもヤバいけどな 日本全国で若い女性終末の梅毒祭りよ その内鼻に包帯巻いてる女性が急増しそうだわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:23▼返信
>>13
100万くらいにしたら、病院は出産費用を120万にどんどん値上げをすればいいだけ。カモにしてるだけだものwwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:23▼返信
日本の未来は暗いぜ
支え手が圧倒的に足りない
また税金増やすしかないね
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:24▼返信
精子バンクがあるんだから卵子バンクも作ろう
IPS細胞で子宮を作ってそこに着床させりゃあ良い
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:25▼返信
宗教法人に課税して消費税減らしなよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:25▼返信
※11
ヤマザキのパンが約20%値上げだから全体的にそれくらい物価上昇するとどんぶり勘定するとしても、
19%分増額されても普通に上昇した物価分に飲まれて消える額よな。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:26▼返信
>>414
無限のリスクもある
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:26▼返信
BMWプレゼントしてくれたら頑張って子作りするよ
頼むよ岸田ちゃん
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:26▼返信
せめて100じゃね
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:26▼返信
※482地下鉄にアレ撒かれるぞwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:27▼返信
軍事費やオリンピックには湯水のようにお金をバラまくのに、出産には本当にケチですね
本当にゴミカスみたいな政権だよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:27▼返信
9999人が賛成しても1人が犠牲になるなら注視するしかできないのがこの国だから仕方ない
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:28▼返信
やはり文鮮明さまは未来を見通しておられた
今こそ政府主導の合同結婚式をするべきです
滅びゆく列島に救いの手を
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:28▼返信
無駄だよ。病院も値上げするもん。
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:28▼返信
>>435
狂ってるの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:29▼返信
なめんな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:29▼返信
>>471
それプラス日々の家事全般と一生物の親族ご近所付き合いもあるよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:29▼返信
>>477
それが子供手当てだったんだけど、自民党は「子供は家庭が育てるもの」とか言って反対したんですよ
今にして思えば統一教会の主張だったんですけどね
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:30▼返信
※478
よかったな童貞こそ正解で
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:30▼返信
自民党はずっとこうだからなあ
老人にばっかり媚び売って少子化対策は何十年も前からやる気ない
文句あるんなら選挙に行って違う所に投票してきなよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:32▼返信
誤魔化し政策ばっかしてんじゃねーよ腐敗自民と官僚のクズが
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:33▼返信
悪政と腐敗に満ちた自公と不正まみれの共産系
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:34▼返信
>>408
まず立候補する為の金を海外と比較したことあるか?日本はあり得んくらい高いぞ
まず立候補自体とんでもなく出来難くしてる
そのほうが政治家にとって都合がよかったからな、既得権益のために誰でも政治家になれるようにする権利を奪ってる、日本は民主主義に見えて全然民主主義ではない
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:34▼返信
この制度の何がカスって国籍要件がないこと
外国人の子供にも払われてしまうこと

さんざん批判されてるのに自民党のゴミカスは一向に給付に国籍要件をつけない
ああ、自民党のカス過ぎる政治のせいで日本国民の税金が外国人に流れてしまう
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:35▼返信
政治家が高齢すぎるのも問題だわ
麻生とかもう引退しろよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:38▼返信
>>382
無報酬はあり得んとしても、世界で見ても日本の政治家はめちゃくちゃ給与優遇されてる
どん底でもこんな貰ってる国はまずないってくらいに。
そしてそれだけ貰ってるのに政治家の質は最底辺レベルだから、報酬が良くても質は上がらんぞw
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:39▼返信
次の選挙で政権交代させられなきゃこの国はもう終わると思う
自民がどうのではなく民主主義国家で10年以上ずっと同じ政党が政権握ってるのがヤバい
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:41▼返信
>>366
議員報酬は先進国でもトップレベルで貰いすぎだぞ日本の政治家はw
こんだけ経済冷え込んでるのに貰ってる国は他にないぞw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:42▼返信
>>504
それが理解できないアホが多すぎるんよな~
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:43▼返信
※504次回は共産に入れる予定
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:43▼返信
一時金じゃなくて
定常もらえる賃金がしょぼいのに子供が増えるわけないね
てかもう諦めろよ
出生率1.4割って出生数が80万割る
単純に人口維持は不可能です
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:45▼返信
はえ~俺は家庭崩壊環境で育ったから願望0で他がやってくれるだろって楽観的だったのにこんななってんのかあ

ま 頑張れ(笑)
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:47▼返信
>>508
もう欧州みたいに大量の移民を受け入れるしかないよね
今回のワールドカップもヨーロッパ勢に黒人が結構混じってて驚いたわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:49▼返信
いや、消費税下げろよ あと、外国人に一時金出すなよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:50▼返信
※507 共産?国家崩壊が加速するよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:51▼返信
>>510
人口80億突破というニュースがあったけど
人口動態的には地球規模で出生率は低下傾向
地域によっては既に人口減少が加速しているところもある
何が言いたいかというと向こう数十年で途上国間でも人口増加が鈍るのが確定的なので
未来を見据えた全世界的な移民獲得競争が起こりつつある
そんな中で日本が果たして勝てるんでしょうかと言う話
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:52▼返信
>>512
今のままでも崩壊するしぶっちゃけそれまでのスピードが速いか遅いかだけなのよね
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:52▼返信
技能実習生は令和の奴隷貿易
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:52▼返信
※512いや もう資本主義では日本支えられないしいっその事共産に入れるのも手やろ どうせ将来日本省になるかもだし
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:52▼返信
ちつ内しゃ精しないと妊娠しないのが悪い
めんどくさすぎるだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:53▼返信
相手がいない定期
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:55▼返信
何時まで経っても出産後の社会復帰が難しいままだから女さんは結婚しない&子供を産まない!だよをいい加減に理解しろや💢
520.投稿日:2022年12月08日 01:56▼返信
このコメントは削除されました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:56▼返信
ぶっちゃけ普通の気になら数十年も経済政策失敗してりゃ
国家破綻してクーデターでも起るレベルでしょ
昭和の高度成城の遺産に感謝しないとな
その遺産が令和まで続く事は無いと思うけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:59▼返信
>>1
こんなの「やってる感」を出してるだけだろ
523.投稿日:2022年12月08日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:08▼返信
他人の金当てにしないで子育て費用くらいテメェで稼げよ
貧乏ニンニの寄生虫ども
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:11▼返信
女の権威をなんとかすればいい
男側を敬えるようにでもならないと
双方で結婚するメリットがまずできない
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:12▼返信
BI(ベーシックインカム)にすれば妊娠中も最低限の保障になり、産んでからも+子供分のBIで安心感が違うでしょ

外国人を生活保護や無保険の保険診療で呼び込むのをやめて、日本人だけのBIをやってくれ
そもそも外国人を優遇するのなら、前提として日本人を全部カバーしてからやれ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:12▼返信
>>120
高卒()の選べる職業なんかたかが知れてる
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:18▼返信
月給が8万上がるくらいじゃないとどうしようもない話よ
数年、数十年先を見据えて計画する話であって、一時金が8万上がっても何の対策にもならん
4年先の選挙見据えた高給上級国民にはわからん話かもな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:25▼返信
既にくっついた人間よりくっついてない人間をくっつけないと未来はない
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:28▼返信
こういう一時給付金で出生率に効果があった国あったけど(オーストラリアだったかな??)
でも一時的なもので給付金やめるとまた出生率さがってっちゃって意味ないんだよね
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:32▼返信
ガキ死ね
ついでに老いぼれもしね
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:34▼返信
>>531
君は?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:35▼返信
一時金の8万アップで本当に解決すると思ってるんなら、そんな奴らに国を任せれないんだけど…
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:36▼返信
子供か~子供作る行為はいっぱいしたいけれど子供の面倒を見る、責任を取るのはなぁ

いっその事性・風・俗事業を国営化してその収入で新生児~成人までを金銭的に
サポートするシステム作ればイイのに食費として月二万円、一人増えるごとに一万円~とかで
出産、医療費無料ベビーカーとか無料貸し出し使い捨てオムツ無料とかも
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:40▼返信
5000万なら考える
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:43▼返信
危機への対応⇒8万円
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:49▼返信
ガキ一匹を作る作らないの判断が+8万で変わると本気で信じているんだろうか?
+80万でも無理でしょ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:57▼返信
子供作る以前の問題かとw
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:57▼返信
中抜きオリンピックやんなきゃ良かったのに
クソの役にも立たなかったじゃん
老朽化してるインフラ問題とか少子化対策にはケチる癖にな
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:57▼返信
甲斐性無しに何したって無駄って話
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:02▼返信
ふぃー 4発出して心地よい倦怠感来たわ お休み
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:08▼返信
男は毎日3億くらい疲れながら出産してるんやが
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:17▼返信
高齢者には税金じゃぶじゃぶなのにね
おかしな国日本
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:17▼返信
生産性あるであろう変なおばさんに産んでもらおうよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:19▼返信
※9
月20万も稼げないほうが馬鹿だと思った方がいい
節約して苦労して子供育てる気は無いだろうが
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:20▼返信
だからさーそういうもんだいじゃねーんだわ
出産にかかる費用を出してもらったところで、その後の養育費や生活費が賄えない
家賃や職位やインフラ代金など生活に必要最低限なものにお金を払ったら、もう残らなくて貯金もできない
そんな状況で結婚や子供を作れるわけがない
ほとんどの人がこういう状況だということを政府は理解してから対策を立ててくれ
お小遣いじゃないんだから一時的なお金じゃなくて恒久的に税金をトータルで数十万円なくすとか
そういう対策をしてくれ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:50▼返信
※527
実際のところ大学卒業しててもその大学の上位5%にいなかった人は高卒と大して変わらないんだがな
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:54▼返信
※545
手取り20万って中央値より上、平均値よりやや下くらいじゃん
まあ確かに日本に残ってる時点で馬鹿だわな
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:54▼返信
※547
え、うちの社は高卒は採用自体無いけどな
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:54▼返信
女最低
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:05▼返信
金はあっても今の時代やりたいこと多すぎて自分の時間が一番欲しい
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:08▼返信
※20
ワクチン接種で生産性が高い働き盛りも3桁以上死んでいる。
年金財政健全化のためには団塊世代の後期高齢者が100万人くらいすぐ死ねば期待できる。
団塊世代は、戦後生まれでしかも高度経済成長期からバブルまで美味しい想いをしてきた。
特にバブル期は、企業内でかなりイイポジションだったから、会社の金でかなり遊べた。
そして、選挙ではバカの一つ覚えで壺移民党に投票し続けた結果、小泉で非正規だらけで
安倍で移民を増やしまくって日本人の所得を下げた。そろそろ団塊世代には償ってもらうときが来た。
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:15▼返信
無能「+8万配っとけば愚民は産むやろー^q^」
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:24▼返信
腕ちぎれかけてる大けがに絆創膏で何とかしろと言われてるようなもんだな
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:27▼返信
生保で外国人を養う暇があったら日本の子どもを養え
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:31▼返信
>>497
自民党だけが悪いみたいな書き方はやめてください
他の政党が与党になっても五十歩百歩です
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:32▼返信
安く産んでから処分すれば儲かるよ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:37▼返信
>>519
むしろ女が社会に出るから出生率が下がるんですが?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:39▼返信
過剰なまでの老害遊具補償制度をどうにかしないと無理よ。
寝たきり超高齢者に税金使いすぎて平均寿命上げてるのにどうしろと。
高齢者に金使いすぎなんだよ日本は。
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:39▼返信
子育てって金も労力も馬鹿みたいに必要だから最低でもどちらか片方(理想は両方)を限り無く0にする様な政策が無いと無理
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:41▼返信
移民が増えると出生率が下がっている。
フランスはシリア内戦前までは出生率2まで向上させたけど、
シリア内戦から大量にヨーロッパに移民が流入して出生率が1.8になった。
社会負担が大きすぎて、賃金低下も起こるし、治安悪化でそれに対応する行政コストアップで、税率も上がる。
元々いた国民が苦しくなる。
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:43▼返信
日本人って国ガチャ爆死だなwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:46▼返信
お金あげるから産んでください
でも産まれた後は自分達で何とかしてください

こんなんで良し産もうってなるわけが無いやんw
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:55▼返信
今さら端金出したくらいで改善しないことくらい分かってるだろ
ただのやってますアピールだよ
お年寄りは自分の世代だけ楽に暮らせりゃいいって思ってんだからとっくに詰んでる
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:11▼返信
>>1
結局増税するからマイナスだ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:13▼返信
は?同性婚は?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:22▼返信
50万ポッちで子育て出来るなら苦労しない
100倍よこせ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:23▼返信
こんな小手先と言うかごまかし政策で評価してくれる人は現代にはもう居ないよ
昔とは違うんだ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:36▼返信
出産の時の一時金なんかで子供産むやつは増えない
前からだったが特に今の政府は無能すぎて何もわかってない
金だけばら撒けば良いわけじゃないし金のバラマキ方も間違ってる
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:44▼返信
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良ちゃんなところあるけど清輝ちゃんあるなら恵治あるのが京都出身大森在住の榎本竜也」
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:52▼返信
>>556
ねーよ
立憲民主党のほうが百倍マシだわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:56▼返信
子無しだけど自分の子供はいらない
今後の日本に残すのは忍びない
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:56▼返信
お前ら政府に求めすぎなんだよ
政府はお前らのお母さんじゃない
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:02▼返信
だからそうじゃねーんだわ、消費税撤廃しようか
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:20▼返信
>>100
バブルの頃だって既に少子化してたんだしそれも多分後付けの理由だよ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:22▼返信
世帯主の収入で子ども手当支払わん体制も大分問題がある。
妹が離婚してシングルマザーに→兄の家に居候→役「兄さん収入高いですよね?手当打ち切りますね」→は?
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:25▼返信
いい加減に、出産費用を保険適用しろよ
屁理屈こねてこの適用を無理やり避けててるから問題なんだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:27▼返信
>>41
子供がいても介護してくれるとは限らないぞ
お国様も老後に2000万は貯金しとけとか言うから子育てに使う金ねぇんだわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:31▼返信
>>563
そのお金も全然足りない
出産費用は上がる一方で、一時金が増えたところで出産費用を賄うことなぞ不可能
出産して破産する世帯すらいるのに、政府が馬鹿で無能で無知すぎてなんの希望もねえわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:36▼返信
>>569
末端の優秀さに対してトップが無能過ぎる国
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:36▼返信
金が無いからじゃなくて無駄に進学率上げてるからだよ。単純に人生観に出産子育ての比重が少ねーの。みんな産もうとも思ってないし。
沖縄なんか所得も進学率も低いのに出生率は一番高い
東京は逆に一番低い
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:41▼返信
>>581
おばあがいるから実際にかかる金はかなり少ないし時間もある
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:41▼返信
2人目から控除増やせばすぐ解決する
少子化対策上手くいってる国の真似したらすぐに解決する問題を放置してるってことは人口減らしたんだぞ政府は
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:42▼返信
今まで何やってたんだ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:44▼返信
>>4
嫌なら出て行けばいい。
日本人だけじゃなく、人の黒い部分ってのはあるもの。
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:47▼返信
ハツカネズミとか豚じゃねえんだ、そんなに直ぐ出来るなら千ンコと万個要らんわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:52▼返信
対策をやらないよりかマシだがやってないに等しい
根本的に家庭を持つ意義を女性にみっちり教えた上で
生物学的に考えて16歳以上あたりから家庭を持ち出産できる選択肢を用意し
それを励行してかつ25歳過ぎからキャリアを目指せる人生設計を提案するべき
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:52▼返信
増税でまかなうんだから
何の意味もない
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:53▼返信
子供が成人になるまでの負担に対し、その程度の違いでどうにもならんやろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:54▼返信
アピールだけだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:55▼返信
やったー!
儲け儲け!
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:57▼返信
小手先の小銭で何とかしようとするのやめたら?
国民も馬鹿じゃないからもうそんなので支持率回復したりせんよ
これで少しでも回復するようなら増税することまでバレてんだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:57▼返信
一ヶ月に支払う消費税で一瞬にして消えるの笑うwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:58▼返信
もっと出せるだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:00▼返信
老人の年金介護医療で毎年約100兆流しといて
就労者の限られた出産迎える家族に8万円て、そりゃないでしょ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:00▼返信
保険適用してよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:01▼返信
>>582
じゃあ子供産む為に地元帰るかってーと帰らないでしょ。(里帰り出産の話じゃないよ)
人生の目的として出産子育ての順位が落ちてるの。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:07▼返信
親になれた世代の貧困をなんとかしなかったのが悪いのに
子供を産める余裕がある人間にさらに給付金だす
お坊ちゃま脳
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:08▼返信
20年前からこうなることは分かってただろう
手遅れだわな
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:08▼返信
タケモトピアノかな
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:20▼返信
50万円とか、普通に底辺が支払わされる税金、保険料の一年分やぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:27▼返信
竹島も北方領土も取られて、拉致被害者も放ったらかしの自衛隊が
10兆円に予算アップとか言ってんのに

新生国民に配る金は0.4兆円すら用意できんとかアホなんか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:32▼返信
産んでもその後ちゃんと教育されなければ意味がないんだがな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:32▼返信
30年間給料下げ続けてるくせに出産費用は値上げしまくってるからな
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:39▼返信
アホ国民が企業利益の理屈のみに乗せられて
民主党時代の民生注力叩きまくって十年も経てば、そりゃこうなるわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:47▼返信
やっすwつかそういう問題じゃねーんだよ
クソみたいな労働環境に低賃金、安心して預けられる保育機関や将来の学費の溝がそれぽっちで埋まるわけない
名前だけクソ大学をすべて閉鎖して能力ある人材育成すべて無料で国立大学で育てろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:49▼返信
こんなので子供は増えない
もともと子供作れる余裕のある奴がSwitchやらPS5買うだけ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:53▼返信
なにもかもが値上がってるのに給料は大して上がらない状況で
庶民にもろ直撃な消費税や税金をあげるとかアホなことやってるからだろ
片親が普通に働くだけで子育てできる余裕があれば結婚できるし子も産めるけど
共働き前提だと結婚できない層が増えて子育てもまともに出来ないから
子供は1人か2人ぐらいに抑えたりするのに事件事故に巻き込まれる確率は上がる
離婚率も上がるで少子化まっしぐらなんだが
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:55▼返信
税金で回収前提でお金を配られても…。
税金減らしてよ、数も額も。
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:03▼返信
外国人受け入れるから日本人は産まなくて結構です
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:04▼返信
じそうと生保のコンボになるかもしれんのに
子供産めばいいってもんじゃねぇだろ・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:05▼返信
外国人に生保ばらまく金はすっても、日本人の子供を育てるかねは増税でやるんだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:05▼返信
兎に角人頭税をかけてでも首都圏から人口を減らして地方に回さんと
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:06▼返信
国民の程度が政治の程度だからな笑
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:13▼返信
女性に子供を産ませたいなら現役世代の税負担を軽減する方が先決であって一時金じゃないぞ
手っ取り早く言えば、国と地方と官僚と日銀の無駄遣いを早急に止めさせろ
中央官庁は予算委員会で一回決まった大枠を別枠で無駄遣い復活させんじゃない!
復活折衝とかいう邪悪な行為禁止
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:14▼返信
民の生命より
我がの利権
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:20▼返信
休み増やせば子供増えるよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:28▼返信
「消費税減税は考えていない」これだけでもう何もしたくなくなるんだよね
本当に岸田は無能
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:31▼返信
出産なんて何万渡すじゃなくて、無償化した方がわかりやすい
子育て過程の支援をもっとうちだせ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:32▼返信
税金でベースをごっそり削ってかき集めてからの気まぐればらまき一時金なんて頼りなさすぎてこんなの計画のあてにできるわけもなく効果薄いでしょ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:48▼返信
政府にはアホしかおらんのか?こんなんで子供を産もうってなる訳ないじゃん。出産一時金なんて名の通りで出産時にほぼ消えちゃう、出産後も子供には育児でお金が沢山掛かる訳だから、そちらの方を支援しないと、出産一時金を増やしましたから…なんて話にならんわ。出産一時金を増やしたら子供が増えるって本気で思っているというのだから空いた口が塞がらない。中国人に良いように利用されるだけだろうね。まさか中国人に日本に産みに来てもらう為の政策じゃないよね?
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:05▼返信
>出産育児一時金は、病院側が値上げしたら意味が無いんだよね… 今回、うちは無痛と促進剤、吸引分娩介助、お子のNICU等で、42万円の一時金を除いて、限度額申請しても、手出し60万超えだった…

サービス全盛りにしたらそれくらいするの当然だろ馬鹿か
NICUが必要な程、死ぬリスクの高い命をたったの60万で助けてもらったって考え方に至らない恥知らず
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:09▼返信
職場のすぐ近く、つまり会社の集積地や工場街に保育圏などの託児所を規制緩和で作って、出勤時に預ける→帰宅時に連れて帰る、ってのを簡単にできるようにしてほしい。 補助の方向性がズレてるんよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:11▼返信
俺が美少女だったら生みまくってやったのに
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:12▼返信
まぁよく頑張ったなって思うけどね
お前らのいうことは大分かなりの超大胆な政策しないと無理だぞ
現状よくやってるわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:14▼返信
地球の未来は外国がなんとかしそう
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:25▼返信
>>573
自民党の政治がカス過ぎるからこうなったんだよな

ゴミカス自民党が銀行だの東電だの飲食店だの観光業だのを税金で救済してしまったから
みんなが「俺も困ってる! 俺も救済しろ!」と言いはじめるようになってしまった
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:35▼返信
生まれた時の50万より、安定した日常生活が送れるような景気ですよ。
政治家は一般国民の生活をもっと知れ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:41▼返信
その分というかそれを上回る増税ががが
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:41▼返信
経済的な視点で言えば養育費には遠く及ばない。
行為的な視点で言えば時間と体力と精神に余裕がない。
つまり仕事が忙しいので妻とあれもこれもする時間も体力も精神的余裕もなく、低収入なので子供の養育費を稼ぐのもきびしい。

なのに対策は一時金でしかもこの程度。
認識の甘さが浮き彫り。議員は一度中小企業で10年は働くべき。
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:43▼返信
出生率、そのうち今の韓国を下回りそうだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:49▼返信
いても意味のないじじいのために金使って未来の納税者を自分で絞ってるんだからそりゃ無理でしょ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:55▼返信
そもそもの政策が若者が犠牲なるか、老人が犠牲になるかの2択で若者を犠牲にする事を選んでる時点で無意味なんだよな
根本解決になってない
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:59▼返信
>>624
仮にお前が美少女だったとして今の自分と同じ見た目性格の人間に抱かれたいと思いますか?
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 10:22▼返信
国会議員減らして150万円支給にすれば解決。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 10:28▼返信
もう終わりだよこの国
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 10:57▼返信
男をもっと稼げるようにしてくれないと結婚して子供なんて作れないよ
というか取りやすい貧乏人から金を巻き上げるのはもう限界なので
お金を溜め込んでる富裕層を海外へ逃がさずもっと取れるような仕組みを偉い人が考えろよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:17▼返信
生む人間が少ないのに何故微増なの
日本国籍に限った上で数倍以上増やせば意味あるとおもう
+8万じゃ後押しの意味は無い
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:32▼返信
50万もらえるから子供もうひとり産もうなんて考えるDQNは底辺と低学歴だけなので
将来の税制よりも生活保護費用がふえるだけ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:44▼返信
8万増やしたら出生率が上がるかもなんてアホな議論をしてんの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:15▼返信
こういうのは大体が選挙対策のパフォーマンスなんで実効力は最初から考えてない
国民の殆どが馬鹿だと思ってんじゃないのか
642.投稿日:2022年12月08日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:50▼返信
そういう問題じゃないって理解してない政府
そりゃあ少子化とまらんわな
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:01▼返信
???「よし、子供いない30代以上から税金とろう!」
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:05▼返信
ガイジ議員共は私欲にまみれたゴミクズ共だから上級の無駄を省くことだけは一切しない
そら財源なんて生まれるわけないわなw
まずはじめに警察(笑)とかいう国営893の利権でも剥奪してみろや無能政府w
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:20▼返信
もともと生む予定の人にお金あげても効果薄いだろ
いまから仕込む人に向けて計画発表しろよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:28▼返信
むしろ生んだら生活楽になるくらい金くれ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:36▼返信


折角男の給料減らしてまで女性にも一人で生きていく権利を与えたのに
「結婚後は働きたくない専業主婦が良い」だの「上昇婚希望」だの宣い始めてからおかしくなったんだよ
昔のフェミニストが余計なことしたせいで
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:56▼返信
女性は産む機械ではありません
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:59▼返信
鶏が先か卵が先か
卵の保温機を完備するよりも親鳥が安心して生きれる小屋を作るのが先じゃ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:23▼返信
出産にかかる金が基本無料にするのはいかんのかね?
出産無料、オムツやらも無料、保育園~義務教育終了まで学校(園)でかかる費用は基本無料
これくらいしてもバチ当たらんと思うが
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:14▼返信
行き過ぎた女アゲをやめる事と失われた男の自信を取り戻さんことにはもう無理だぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:45▼返信
うん、無いよりマシだけど出産費用と概ね相殺するからね。結婚が減って出生率は急に上がらないから、基礎疾患者や高齢者の対策が要るよね。人工透析打切って安楽死したら遺族にボーナスとかすれば本人も家族も社会も幸せでしょう。
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:37▼返信
便乗値上げの事もニュースになってるし
女性に失礼かもしれないが、産むのに産婦人科等でそれほどお金を払う意味があるのだろうか?
高齢出産が増えたから負担を減らしたいのは分かるが、すべてお金だからね
それで何かをあきらめないといけないし、最悪貧困する
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:44▼返信
ま~んのせい
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 18:44▼返信
そんなことより股開け
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:00▼返信
子供の学費半分負担しまーすぐらいのことしなきゃ増えるわけない
一時金とか小遣い程度でどうなるよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:21▼返信
>>41
介護してもらうために子供産んだって言ってた親戚思い出した
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:26▼返信
男は稼いで女は家庭を守るという日本人的な思考がある限り
男の派遣社員の給料の安さと不安定さをなんとかしないと絶対に少子化は解消されない

660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:38▼返信
この程度の一時金ではもともと結婚して子供を産む予定の経済的にも余裕のある人がいい思いするだけで
貧しい人は8万円上がったところで何も変わらないから子供を作ろうとはならなくて意味がないんだよな
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:42▼返信
人間牧場作って増やせば?
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 20:20▼返信
そうそう、人道的に非難されそうだけど人工授精で子供を作って国が完璧な国民を作ればいいじゃないか
親がいないから親の介護で悩む必要もないし老いたら安楽死で
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:26▼返信
まず既婚者増えないと子供も生まれないからな
世界で、日本だけが人工減少してるらしいやん
こんな住みにくい国にした政治家の責任だろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 21:26▼返信
小泉純一郎が総中流からそう貧乏にしたんだっけ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:06▼返信
>>649
よかったな
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:30▼返信
金も相手もいないから無理やわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:33▼返信
男は金無いし女は無駄に理想が高く若い人も減ってるしもう無理や
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:43▼返信
おまえら国会議員が変わらねば子供なんて産めるか。正にふざけんなとはこの事。日本は終わりだよ。産めるわけない。未来のこどもがかわいそう。
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:32▼返信
一桁違う500万にしろよ後から税金で回収できるんだし
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 15:49▼返信
独身は搾取され続ける
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 20:02▼返信
不正してる中国人とか排除すれば増税線でも出せんじゃねーの

直近のコメント数ランキング

traq