• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【速報】ボウリングのピンをセットする「ピンセッター」に男性従業員が挟まれ意識不明の重体 兵庫・西宮

498wt49w8eawa9


記事によると


・兵庫県西宮市のボウリング場で、41歳の男性従業員が、ボウリングのピンを自動で並べる機械「ピンセッター」に挟まれた。

男性従業員は、客の遊技中に「ピンセッター」にピンが詰まったため、直そうと機械の中に入ったところ、下がっていた「ピンセッター」が突然上昇し、挟まれた模様。

・上半身を挟まれている男性従業員を、アルバイト従業員が見つけ119番通報し、病院に搬送されたが、意識不明の重体となっている。

・警察は、詳しい状況や、安全管理に問題はなかったかなど調べている。

以下、全文を読む





この記事への反応

電源切ってるのに下がってきて挟まれそうになったり、機械で指飛ばしそうになったこともあるので💦
従業員の方の回復を祈ります💦


学生時代にボウリング場でバイトしてた時「冗談抜きに死ぬレベルだからね」って言われたの本当だったんだ🫠

電源は切っていたらしいけど、作業中に入ったなど考えられる。
とにかく、従業員さんの回復を祈念します。


故障やボールが戻って来なかったりすると、スタッフさんがササッと潜って行って治してる姿を見て、機械が動いたら怖いな~と思っていましたけど、まさかほんとにこんな事故が…。
ご無事だといいのですが…。
全国のスタッフさん、気をつけてくださいね。


いつもリーグで言ってるところやし毎回お世話になってるところで事故、従業員の無事を願います、

仕事柄こういうのよく触るけどこれはヤバすぎ、絶対機械止め忘れたな

スタッフさん気を付けてください


従業員さんのご無事を祈ります。



関連動画







あの機械って、それほど強い力で動作していたのか…



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BGKQ75FJ
尾田栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:21▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:22▼返信
女にかっこいい所を見せようとボーリング玉を凄い勢いで投げてピンを3レーン隣まで飛ばす奴いるけど、マジで恥ずかしいからやめてくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:23▼返信
トムとジェリーなら巻き込まれた後にピンになって並べられる感じのやつ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:24▼返信
動いただけで挟まれるような状況で電源落とさずに作業するのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:25▼返信
重体はやばいんだっけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:25▼返信
※2
男だけで群れてボーリングやってる奴のほうが100倍恥ずかしいと気付いてくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:26▼返信
人が入るのは想定外だろうから安全装置もなさそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:26▼返信
颯爽と回転かけまくってガーターに剛速球投げる人居るよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:26▼返信
ずいぶん日本語不自由なバイトだな
タイトル直しとけよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:29▼返信
重体は助からんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:29▼返信
いじる時には電源を落とすっての分かってない奴多すぎ
うちの母ちゃんも平気でファンヒーターつけながら灯油入れるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:29▼返信
電源切ってればセーフとかいう思い込みだったとしたら愚かだよね
メンテの仕方をちゃんと理解してないと
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:29▼返信
こんなひどいの中国の話だろ?

えっ?日本なの??
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:29▼返信
タマヒュンしたわ
1個になっちゃった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:31▼返信
電源入ったままだけどまぁヨシッ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:31▼返信
>>1
パヨクってなんで日本で生きてんの?

それはそれとして電源切ったのに動くのは
機械そのものの欠陥だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:32▼返信
誰だよ!電源切ってるやつ!
動かないだろ!!
カチッ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:32▼返信
玉ヒュンしても潰れてはいないだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:32▼返信
自動麻雀卓みたいな仕組みになってたのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:33▼返信
ポッカキット案件やな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:33▼返信
こんな事で死にたく無いな
ご安全に行こうぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:35▼返信
Siriに尻が痛いって言ったらどうお答えしたらいいのかわかりませんって言われた
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:36▼返信
>アルバイト従業員が見つけ
こいつが殺ったんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:36▼返信
41にもなってバイト?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:36▼返信
おいバイトぉ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:37▼返信
>>13
中国ならボウリング場ごと倒壊してコンクリ流し込まれてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:38▼返信
ワイのピンは絶対に倒れないくらいガチガチやで?ナハッw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:38▼返信
>>24
はさまれたのは従業員だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:39▼返信
※24
日本語読めないパカ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:40▼返信
ここのボウリング場こどものときに何回もいったことあるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:40▼返信
ボウリング場の従業員って命懸けの仕事なのね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:40▼返信
専門の修理業者を即呼ぶべき場面で
素人の従業員が甘い考えて
勝手にやってアホな事故を起こしたもんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:40▼返信
>>29
黙れ韓国
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:40▼返信
>>28
バイト乙w
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:41▼返信
>>30
早く成仏して🙏
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:41▼返信
>41歳の男性従業員が、ボウリングのピンを自動で並べる機械「ピンセッター」に挟まれた
>上半身を挟まれている男性従業員を、アルバイト従業員が見つけ119番通報し
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:41▼返信
電源を切らなかったのか
誰かが電源を入れたのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:41▼返信
挟まれるなら女の子に挟まれたいね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:42▼返信
>>37
それ以前に機械関連のトラブルは専門業者を呼ぶからな
自分達でなんとかしようとしたこと自体が過失だからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:43▼返信
何かに似てるなと思ったらアレよ
戦艦や戦車の自動砲弾装填装置に機構がよく似てる
あんなパワフルな機構に挟まれたら命無いのに電源オフしないなんて
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:44▼返信
>>39
ピン詰まりごときでいちいち業者を呼ばんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:44▼返信
>>38
安藤なつ「仕方ねえな」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:45▼返信
グチャ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:45▼返信
ヨシ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:47▼返信
字面だけで怖い
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:47▼返信
>>42
チェンジで(真顔)
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:47▼返信
>>16
そしてボウルリターンから頭だけゴロッと出てくるらしいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:48▼返信
可哀想に
助かる事を祈りましょう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:49▼返信
回復して「あの時はダメだと思いましたが、今ではこんなにピンピンしてます!」って言って欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:49▼返信
>>2
青春の一コマでええやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:49▼返信
客はトラウマだろうな
俺なら1ヶ月は通えなくなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:50▼返信
>>46
遠慮すんなよー(ボキボキボキ)
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:50▼返信
ポッカキッターだからこの程度余裕だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:53▼返信
作業中に他の誰かが電源いれたとかかな
酷い話だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:54▼返信
いたそう。死ぬ時めっちゃ痛いのやだなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:56▼返信
誰かがふざけて電源入れたとかじゃないやろな
バイトテロじゃ済まんぞ
殺人未遂や
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:57▼返信
>>47
それ俺なら確実にADSLになるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:58▼返信
電源切っててもフックやギア外れて上がったり下がったりすることあるから、機械の修理は慎重にな
昔パソコン解体してて感電したことあるわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:01▼返信
おもしれえwww
ぎゅっ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:02▼返信
俺が子供の頃はレーンの奥におじちゃんが待機してて
ピンを手で並べ直してたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:04▼返信
香月弘美「機械には気を付けて」
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:06▼返信
電源切ってるのに動いたっていう報告例あるし本当ならその機械やばくね?
どこが作ってんのか知らんが技術が昭和みたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:08▼返信
この機械の構造知らないけど電気だけじゃなく油圧かなんかで作動してるのかな?電源切っても動くのならストッパーかけるとか工夫しないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:08▼返信
電源切ってんのに動いたならメーカーの責任だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:08▼返信
🎳「食べちゃうぞ!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:09▼返信
人がピンとして出てくるw
同じようなのトムとジェリーで見たわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:11▼返信
>>63
油圧なら下がることはあっても上がることはない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:12▼返信
壊れた?違うねこの時を待ってたんだ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:13▼返信
>>17
あり得る
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:14▼返信
電源切ってんなら動かないだろ
切れてないから動いてんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:15▼返信
事件か
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:16▼返信
電源「キレってないっすよ」
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:17▼返信
機械作る仕事してたけど、機械の仕組みによっては電源切っても安全と言い切れない。例えば単動シリンダは電源切ってもバネの力で元の位置に戻る。ボウリング場の機械は知らんけど、モーターかギアみたいなもんで動いてるとして、ブレーキ付いて無いと当然動くリスクは有るよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:17▼返信
うちの会社でも見るからに危険な機械の危険な部分に手突っ込むやついるよ
2回病院送りになってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:19▼返信
機械=電動
って思い込みが「電源さえ切ってれば」という油断につながる
電気使わない機械も世の中に沢山あるというのに、、、
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:21▼返信
電源切ってても、加圧シリンダーに残圧あったら動くだろ
ピン引っかかってたならなおさら
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:23▼返信
電源切ってても、加圧シリンダーに残圧あったら動くだろ
ピン引っかかってたならなおさら
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:29▼返信
ファイナル・デスティネーション案件
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:30▼返信
こわヨ…
ちうごく人だったら「まぁた挟まってらww」でほっこりできたのに…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:35▼返信
その客は何してたんや?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:37▼返信
※2
それあなたの感想ですよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:52▼返信
ハグしよ♫
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:59▼返信
正しい手順で電源切らないと、次回起動時に一回変な動きする機械とかあるしな
機械の力は半端じゃないぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:08▼返信
ボウリングピンて意外と重いからパワーもトルクもありそうだよなあの機械…怖いなー。しっかり電源を切っていたってことは一応注意はしていたんだろうけど。力がかかってないとむしろ上がるような機械なのだろうか?それとも落とした電源というのが比較的末端寄りの電源?とかだったんだろうか…なんにせよ無事だといいけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:08▼返信
やっぱあれ挟まれたりするんだな
見るたびに危なそうだと思ってたけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:17▼返信
大体こういうのは 人災
ベテランの41歳なら機械の動きは熟知してる。
アルバイトが気を利かせて電源を入れて上げた(ベテランが中に入ったのを知らず)
もし、機械の不備なら同じ系列のピンセッターの点検しなきゃ危なすぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:18▼返信
ストッパーついてないのかよ
怖すぎだろ、、
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:19▼返信
ぺちゃんこになったのかな
可哀想に
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:19▼返信
まぁ兵庫だし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:22▼返信
アニメや映画で筋肉男がプレス機に挟まれながら
「俺が支えてる間に通るんだ!」みたいなシーンあるけど
普通あんなことできませんよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:24▼返信
ボウリング場でバイトしたことあるけどピンのとこの壁裏にスイッチあって(機械自体にも電源スイッチ付いてるけど)それで止めてから作業入るんよね
一回やり忘れて作業しようとしたら大声で注意されたからホンマ注意が必要やで
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:26▼返信
ワイならブレーカー落とすまでやらないと絶対嫌や
入れって強制されたら訴えるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:43▼返信
電源オフ、空圧&油圧カット、場合によってはウマを噛ませる
ここまでやらんと機械に体を突っ込むなんて怖くて作業できんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:45▼返信
>>93
それでもやっちゃうのはやっぱり慣れってのがあるんやろね…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:47▼返信
※1
自民だけじゃないじゃん。既成政党全部、隣の国の利権者含めた利権者だけが優遇される政策。
本来外国からの献金は犯罪だけど、資金支援団体や空白領収書でごまかしているからな…。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:58▼返信
こういうのは安全装置そのものが無かったりするんだよな
サーマルが飛ぶとかしないかぎり、センサーに反応した瞬間に規定の位置まで移動しようとする
本来人間が入る設計じゃないから機械内に万一のための非常停止ボタンもなく、ただただ無慈悲に圧力をかけられ続ける
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:59▼返信
内臓つぶれてそうやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:23▼返信
>>57
はじめちゃん!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:25▼返信
奥におじさんがいて並べてたんじゃないのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:32▼返信
※90
力あると言っても所詮は同じ人間だからな、鍛えてるか否かで十せいぜい数十kg持てる重さに差が出る程度
機械は百kg千kg動かしたりするわけだから叶うわけない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:36▼返信
こわっ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:41▼返信
ヨシ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:28▼返信
プレス機とはいわないけど、挟まれるとヤバいわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:56▼返信
安全考えたら人力で並べるのがいいんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:59▼返信
涼宮ハルヒのエンドレスエイトでバイトしてたスーパーのすぐ隣のところ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:59▼返信
あれって何か詰まりやすそうな構造してるよな
今さらコストかけて変えられんのだろうけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:21▼返信
なぜ番木を使わないのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:45▼返信
ありそうでなかなかないなこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:04▼返信
※89
あっ…(察し)
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:18▼返信
アホ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:15▼返信
電源きっても動くって怖いね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:34▼返信
自分で直そうとすんなアホw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:37▼返信
>>86
憶測で叩くのはやめた方がいい

直近のコメント数ランキング

traq