• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
MS、AB買収後に任天堂ハードで『CoD』10年間のシリーズ展開を約束!スイッチで動くのか!?






Spencer: Bringing Call of Duty to Switch Will Require Some ”Time”; Refers to Minecraft Franchise

1670505303073


記事によると



Microsoft GamingのCEO フィル・スペンサー氏は、ニンテンドースイッチに『Call of Duty』を出すには少し時間が必要だと話した

マイクロソフトは先日、アクティビジョン・ブリザードの買収案が承認された場合、『Call of Duty』を任天堂のプラットフォームで提供する10年間の約束を結んだことを明かした

・『Call of Duty』は長い間、任天堂プラットフォームで発売を控えてきたため、多くの人はこれがどうなるのかという疑問を投げかけ始めた

・任天堂のプラットフォームで発売された同シリーズは、2013年に発売されたWiiU『コール オブ デューティ ゴースト』が最後となっている

B00EDGXOD2


・マイクロソフトは来年6月までに買収取引を完了させると予想している

・スペンサー氏はThe Washington Postのインタビューに応じ、「(任天堂プラットフォームの『Call of Duty』は)開発作業を始めるには少し時間がかかりそうです」「これがリズムに乗れば、我々の計画では、(『Call of Duty』が)PlayStation、Xbox、PCと同時に任天堂でも発売されることになるでしょう」と述べた

・さらにスペンサー氏は「我々は『マインクラフト』でもスイッチでゲームがうまく動作するように開発しており、そのプラットフォームを完全にサポートしています」「PS5で発売する際にも同じことをします」と話した

・『Call of Duty』をスイッチのようなやや低スペックのハードで動作させることについては、「『マインクラフト』と『Call of Duty』は違うゲームです。しかし、任天堂にゲームを持ち込む方法や、複数のプラットフォームをターゲットにした開発チームを運営する方法など、経験は豊富です」と説明した

以下、全文を読む









スイッチ版CoDは過去作の移植になるって予想してた人もいたけど、全機種同時発売ってことは最新作も任天堂ハードで出すつもりなのか
WiiUのCoDゴースト全く売れなかったし、客層合ってない気がするな
















コメント(869件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:31▼返信
🚙
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:31▼返信
あ・・・w
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:32▼返信
足を引っ張りまくりの業界の癌スイッチ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:33▼返信
やや低スペック?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:34▼返信
Switchのせいで他ハードの足引っ張るとか最悪なんですけど
せめてスマホ版の移植にしておけよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:34▼返信
アクティが1番困惑してそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:34▼返信
次世代Switchならともかく時間掛かるなら現行Switchに出すわけがない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:34▼返信
これだけは言える
MSはIPを潰す才能がある
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:34▼返信
せめてもの嫌がらせとしてスイッチマルチにして劣化させる作戦
マイクロソフトにすらそういう認識になってるスイッチさん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:35▼返信
少し時間がかかる(10年ぐらい)
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:35▼返信
CoDがスイッチマルチでクソ化するなら、ソニーが元CoD MW2のスタッフと作ってるゲームが天下取れるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:35▼返信
XSSは解像度変えるだけだから~~なんて言ってた開発のこと何も分かってないフィルが言っても説得力ないわ
RedditあたりでAB開発者の声とかないかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:35▼返信
10年の間に旧作の超絶劣化版を1,2つ出してお茶を濁す気満々
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:35▼返信
>>8
任天堂にはIPを殺す才能がある
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:35▼返信
マイクラってその後のシリーズ死んでね…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:35▼返信
アクティからのスタッフ流出が捗るな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:35▼返信
結局MSらしいIP潰す戦略なんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:36▼返信
相変わらず口から出まかせブチかましてるなw
フィルペテンサーがSwitchは超絶糞低性能のポンコツなのを知ってる訳ない罠w
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:36▼返信
>>14
最強タッグの誕生であった
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:36▼返信
スイッチはグラフィックがしょぼいだけじゃなくメモリが少ないので
ゲームの仕様がスイッチのメモリでできることに制限される
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:36▼返信
これはCoD死ぬフラグか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:37▼返信
スペゴリがあんなグッダグダかつゴミクオリティになったのに信じるやついる?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:37▼返信
おい、CoD:MW2は 容量が 150GB なんだけど
スイッチのカートリッジに入れるには超絶劣化させないと無理だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:37▼返信
全世界のCoDファンやユーザーの声「No more Switch」
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:38▼返信
10年間限定な上に時間かかっちゃうの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:38▼返信
SwitchのFPSってなんか出てたっけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:38▼返信
一番売れてるプラに嫌がらせ
低性能機マルチに入れて嫌がらせ
MSはそんなにCoD潰したいんか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:38▼返信
XSSとXSXの違いは解像度だけとか嘘吐いた頃から全く成長してねえなペテンサー
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:38▼返信
CoDをスイッチマルチに追い込んだソニーの作戦勝ち?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:38▼返信
自社ハードですらまともに開発できないMSが低スペSwitchで開発できるわけないだろうに
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:38▼返信
シングルはどうでもいいけど、マルチはSwitch隔離かSwitch+PC+XBOX連合にしておいてくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:38▼返信
全プラットホームでって言ったからちゃんとスイッチでも出してよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:38▼返信
流石デバフハードswitch
関わるとゲームの足を引っ張る
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:39▼返信
リズムに乗る?
ダンスダンスレボリューションの話でもしてるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:39▼返信
まだ言ってんのかバカMS
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:39▼返信
>>1
早くも約束を破ってて草

マイクロソフト
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:39▼返信
FUDペテンサーは相変わらず出来もしない約束事をぺらぺらとw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:40▼返信
ニンテンドースイッチに『Call of Duty』を出すには(超絶劣化作業に)少し時間が必要だと話した
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:40▼返信
どうせ全部外注にするから開発がリズムに乗ることはないけどねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:40▼返信

ま、買収失敗するんじゃ何もかも意味ないけどねぇ

41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:40▼返信
またスイッチのゲーム作ろうとすると時間がかかるのかよw

で、何で他のプラットフォームのユーザーにそれを待たせようとしてるんだよwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:40▼返信
任天堂にゲームを持ち込む方法や、複数のプラットフォームをターゲットにした開発チームを運営する方法など、経験は豊富です」と説明した

これ笑うところ?w MSっていうほど任天堂ハードに展開してたことあったっけ?複数のプラットホームを~のところも今までPCと箱メインが殆どだったMSが運営する方法を知ってるって?w経験豊富なのに自社タイトルすら成功に導けないのは自称経験豊富ということなのかなww
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:41▼返信
原神出すのもハリポタ出すのも少し時間かかってるもんなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:41▼返信
Switchの低スペ具合を甘く見てるな
どのサードも苦労してんのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:41▼返信
スイッチに10年間CoDを出すよ → ただし時間がかかるよ → まだ時間かかってるよ → たぶん出すよ → 出せたらいいな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:41▼返信
少し(10年)
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:41▼返信
屁色を先にゴミッチに出してやれよww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:42▼返信
結局10年何も出なそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:42▼返信
どこも気軽に「スイッチに出す」と言ったあとですごく時間かかったり、結局出せなかったりしてる
想定よりもはるかに性能低いんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:42▼返信
>>43
出すよ、ずっと待っててね( ´艸`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:42▼返信
>>26
一応ApexとかそれこそABのオーバーウォッチ2とか出てるよ
あとベセスダ配下のid Softwareはどんな機種でもヌルヌル動かすDOOM作ってるから、一応Switchのノウハウはあるかも
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:43▼返信
どんどん発言が苦しくなるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:43▼返信
これこそ当局が危惧する消費者の不利益に繋がるやつやん
低性能機に足引っ張られて他ハードもクオリティ下がるのは何度も見てきただろ なおのこと買収してほしくねーわ 独占よりたちが悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:43▼返信
少し時間がかかります

…そして10年の月日が流れた
55.投稿日:2022年12月09日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:44▼返信
本当にスイッチ版も出す気ならスイッチで動かすの前提でつくるだろうから大幅な劣化は避けられないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:44▼返信
今後のcodはスイッチパリティかぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:44▼返信
ところでOW2をSwitchでやっとる人おる?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:44▼返信

マイクロソフト信じちゃった脳死してるアンソチカニシ、御愁傷様

まあ買収失敗しそうだし結局意味ないけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:44▼返信
>>51
そもそもApexは軽いゲームだからな。すれでもスイッチだと30fps以下で視野角狭くてゲームにならんけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:44▼返信
>>51
MW2見せられた後にSwitchでもヌルヌル動く糞グラCoD出されても誰も買わないだろうなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:44▼返信
現状で自前のXSSにさえ足を引っ張られとるのにその上switchとかよう言うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:45▼返信
発売する頃にはスイッチが旧世代機になってるってオチやろ
まあ規制局への言い訳だから真面目にやるつもり皆無に決まってんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:45▼返信
開発がリズムにwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:45▼返信
次も奇形ハードだって
無茶なこと言ってんじゃねーよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:45▼返信
CoDはリアル路線だからApexやDoomより重いよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:45▼返信
数多くの洋ゲースイッチ移植開発やってるVirtuosやSaber Interactiveにレガシーエディション外注するだけの仕事
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:45▼返信
ダイイングライト2のswitch版なんかクラウドでお茶を濁してもなお延期して結局出てないからな
少しじゃすまないぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:45▼返信


CODすら潰すのか・・・
MSってIPをつぶすのが趣味だよな
壊すためだけに買う金持ちの道楽
ゲーム業界への逆恨みをここで晴らしてるんじゃねえかと疑うレベル
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:46▼返信

これは現場のスタッフが可哀想だな

ぜひ買収失敗してあげるべきだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:46▼返信
次世代と思ってたんだがフィルの考えではSwitchにリリースする気があるんか、経営者に振り回される開発が可哀想やな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:46▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:46▼返信
あまりにもいい加減な事ばかり言い過ぎて買っちまえばなんとでもなるという思考が見え見えだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:46▼返信
フィル「Switchに出すためにCODのグラ下げるよ」
チカ君「やめて」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:46▼返信
無茶移植w
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:46▼返信
レガシーバージョンとかいって戦場の狼出しとけばいいんじゃねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:46▼返信
MSのAzureの技術を使えばスイッチで動くAAAタイトルとか余裕だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:46▼返信
>>63
ああ?テメェ、発売と同時に既に性能数世代遅れのレガシーハードだったSwitchさん馬鹿にしてんのか?ぁあ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:47▼返信
ヘイローは600億かけてあれだったんだろ?
もうMSは無理なんじゃないかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:47▼返信
ポリコレでブスしか出てこなくなるよりマシじゃね??
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:47▼返信
スイッチで出てるFPSってスマホでもできるようなクソ軽いのしかないからな
据え置きメインのCODは劣化させても無理だろ
82.投稿日:2022年12月09日 01:47▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:47▼返信

こんなんで当局説得出来るのかよ

84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:48▼返信
フィルは「apexがスイッチ版出せるならcodだって出せないわけがないだろ」くらいに思ってそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:48▼返信
全く売れないゴミを時間かけて作るの草
頑張れMSぶーちゃんの為にw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:48▼返信
Ghostが売れなかったのはWiiUだけじゃないからwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:49▼返信
ゴキよ怖いか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:49▼返信
これこそまさに懸念されている消費者の不利益そのもの
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:49▼返信
人殺しゲーってめっちゃ馬鹿にしてなかったっけニシ君!?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:49▼返信

これまたどんどん人辞めていきそうだな

買収失敗がさらに濃厚に

91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:49▼返信
まぁマイクソ自体が低性能機のポテトを切れずにグダグダやってる企業だからなw 多分、ポテトと同様になんとかなると楽観視してるんだろうが...そのポテトは開発者にボロクソに言われてさっさと切ってほしいとまで言われてるんだよなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:49▼返信
この約束とやらが無かったらそもそもリリースされないんだから任天堂側は損ないだろうけど
話聞いていきなり出てくるのが少し時間かかりますってやり口が詐欺師のそれですやんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:50▼返信
おいでよタスクフォース!ロシアの敵はよ
プライス大尉育てるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:51▼返信
エイベックスでもオーバーウォッチでもSwitchでやってるやつなんておらんだろ
CoD出す意味ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:51▼返信
「スイッチのようなやや低いスペック」って最大限慮っているなw
糞みたいな低性能が事実なのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:51▼返信

無能の頭小学生のフィルスペンサーに振り回されっぱなしだな

97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:51▼返信
出すと約束したが出すとは言ってない
こいつ本当に二枚舌だから
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:51▼返信
※84
劣化やリリースの遅れ無しswitchに何でも出せると思うとるどこぞの人らと一緒やなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:51▼返信
これって、ソニーが首を縦に振らないから任天堂ハードに出すことでIPと移植担当開発者を死なす、ってメンヘラチックな脅迫なのかな
マジで誰も得しないんだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:52▼返信
いや次世代機で出せよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:52▼返信
>>87
全機種のクオリティが下がりそうで怖いっす
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:52▼返信

買収失敗すれば良いだけの話

103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:52▼返信
およそゲームハードと呼べる中で世界で最低性能なのがスイッチだからな今
なんとかしてくれよってのはある
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:52▼返信
俺はCoD興味ないからいいけどファンはこれでいいんだろうか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:53▼返信
もう言い訳してて草
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:53▼返信


いや買収失敗するからまるで自分の物みたいに言ってるとキモイぞフィル
 
 
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:53▼返信
もうPS4すら切り始めてんのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:54▼返信
charlieINTEL(CoD情報最大手)
「開発者と話たがMW2019エンジンはスマホ未満低性能カスッチでは動作しない」
「フィルスペンサーはモバイルじゃなく新作をPCPSXboxと同じ日に出すと言ってる」

CoD界隈が炎上したのでフィルスペンサーが即火消しインタビュー
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:54▼返信
>>104
大半が「CoDは死んだ・・・他やるわ」ってなると思うw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:56▼返信

フィルスペンサーは相変わらずその場しのぎの考えなしな発言しちゃうんだな

結局後々言い訳してるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:56▼返信



    時間て10年くらい?w


112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:56▼返信
この調子で適当なことを言い続けて、ほとんどのスタジオがやる気を無くし、何も出来なくなっていったんだろうなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:56▼返信
なんかこの発言はつっこみどころ満載で本当に墓穴掘ったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:56▼返信
やるなら初代ベヨと同じように、ABの開発部隊はPS5/XBOX/PC向けに開発して、Switchは別会社が同時移植って形にして欲しい
メインのプラットフォームにクオリティで影響出るのはマジでやめて
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:57▼返信

そもそも買収失敗濃厚なのに

116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:57▼返信
利根川の「出す・・!出すが・・今回まだその時と場所の指定まではしていない。
つまり・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・ということ・・!」
を、またもや見せられるとは。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:57▼返信
CMAが任天堂にCoDの客いないって言ってなかったかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:58▼返信
これCoD死ぬパターンじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:58▼返信
CODがBFみたいになるだけだぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:58▼返信
ゲーム業界の癌だろスイッチて
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:58▼返信

えびちゃん大喜びでCoD記事乱発してるのに、フィルのせいでまーた大恥かいてるよ

122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:59▼返信
もう出す気ゼロなのを隠すつもりもなし
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:59▼返信



何とか言えよ豚w


124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:00▼返信

やっぱ当局に頑張ってもらって買収失敗させるべきだな

こんな馬鹿に管理されたら死ぬわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:00▼返信
>>112
starfieldの発売日を2022/11/11って発表した時点で、どのぐらい出来上がってたのか見てみたい
あれきっとフィルなり上層部が勝手に発売日決めて、現場猛反発なり悲鳴を絶対あげてたぜ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:00▼返信
WiiUnkoでDLCとアプデが途中で打ち切られる任天堂クオリティCoDの歴史をまた繰り返すのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:00▼返信
>>43
🐷待つブゥ

💀まだ出ないブゥ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:00▼返信
前から薄々思ってたけど、フィルスペンサーってとんでもなく頭悪いんじゃねーか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:01▼返信

アンソチカニシすら黙っちゃうとかフィルスペンサーの無能っぷりはすさまじいな

130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:01▼返信
過去作キャンペーンの移植くらいに留めないと現場が嫌がるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:01▼返信
クラウドなら即出せるだろ?

えっ、マジでクラウド以外を考えてたの
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:02▼返信
絵に描いた腐った餅
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:02▼返信
>>128
メンヘラで小学生並の考えの持ち主だから

134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:02▼返信
モバイル版じゃないんか・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:02▼返信
CODみたいなFPSのシリーズは出すごとに進化することが前提の人気なんだよ
そのゲーマー心理をいつまで経っても理解できないのがフィルスペンサーが何やっても駄目な原因だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:02▼返信
岩田恥「足、引っ張りまっせー!!」
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:03▼返信
>>23
処理できるテクスチャなんて限られてるから激減する
頂点データも10%未満まで削減しないと使えないからさらに激減
ボーンも処理できる程度に減らして、モーションもメモリに収まらないのでぎこちなく激減
ゲーム本体に使えるメモリも少ないので、ゲームギミックも激減だな
codかどうかよく分からないレベルになりそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:03▼返信

フィルスペンサーって自分で言ったことで自分を追い詰めてるよな

頭悪すぎでは?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:03▼返信
バカスペンサーいい加減にしろバカ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:04▼返信
CoDの出来悪くなりそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:04▼返信
少し(10年)
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:04▼返信
>>128
ゲームプレイすることは大好きなんだけど、ハードのこともソフトのことも開発者のことも理解してなさそう
ゲーパスの構想とかサービス的なところはちゃんと見てる感じだけどね
ただ開発者に対するリスペクトを全く感じないのが一番の問題だと思ってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:04▼返信
マイクロソフトってロシアみたいだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:04▼返信
まだ買収してないのに何自分達のIPみたいな事言ってんの?
フィルってマジでバカだろwww
しかもゴミッチ対応で大劣化させてIP殺す気満々アピールとか余計買収失敗に近づいたやんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:04▼返信
あのなぁ、諸々のことはPS5を倒してからゆっくり考えればいいんだわ
CoDのクオリティとかどうでもいいの
とにかくまずPS5からソフトを引き剥がしてソニーの力を削ぐ
それが戦略的勝利ってヤツなんだわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:05▼返信
任天堂も任天堂ファンも、無理されるのは別に望んでないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:05▼返信

速攻で約束を破るフィルスペンサーwwwwwww

もう当局への心象悪すぎるでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:05▼返信
>>137
そういや音声データも意外と大きいので全部カットだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:06▼返信
>>23
劣化で済むのかわからんくらいの容量だな
まじで64の007と見分け付かないくらいのレベルじゃないと無理そう
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:06▼返信
>>145
まずは買収が出来なきゃどうしようもないだろアホ🐷wwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:06▼返信
CodというIPが死んでしまう
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:06▼返信
>>145
フィルと同じで豚もバカだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:06▼返信
豚はT239新型念仏唱えてるが新型でもCPUがゴミすぎる上に据置携帯の2ver作らないといけないPS4未満ゴミハードって現実から逃げるなよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:07▼返信
2022年12月06日
Xboxが自社製タイトルの販売価格を約1400円値上げすると認める

MicrosoftのゲームブランドであるXboxが、自社製タイトルの基本販売価格を59.99ドル(日本だと税込7590円)から69.99ドル(約9600円)に引き上げることが明らかになりました。新しい販売価格は「Starfield」「Forza Motorsport」「Redfall」といった今後リリース予定のタイトルに適用されます。

2023年以降、Microsoft傘下のゲームデベロッパーによる「Starfield」「Forza Motorsport」「Redfall」といったXbox Series X|S向けタイトルの販売価格が、69.99ドルに値上げされることが明らかになりました。Microsoftの広報担当者は海外ゲームメディアのIGNに対して、「この価格は、タイトルの内容・規模・技術的な複雑さを反映しています」「Xboxで我々のチームにより開発されたすべてのゲームと同様に、それらは発売と同時にXbox Game Passで利用可能となります」という声明を出し、値上げを認めています。Xboxは値上げ後の価格が地域により異なる可能性を挙げていますが、その他の詳細は明らかにしていません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:07▼返信
>>146

任天堂も豚も無理「しか」させてねぇけどな?wソースはスイッチ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:07▼返信
>>40
アクティに呪いをかけていくだけの所業
開発は買収失敗したらXSXすら作らなくなりそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:07▼返信
つまりIP殺す宣言してんだよね
はい、買収失敗ですw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:07▼返信

ていうか買収失敗するだろこれ

いい加減この馬鹿のフィルスペンサー黙らせとけよ、余計状況悪化しとるやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:08▼返信
ソニーはMS、任天堂、Apple、Google、Steamあたりと戦わないといけない現実を見ろよ
たった一人で何人相手にするつもりだ?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:09▼返信
口からでまかせを言うだけでここまでこれるってすげーな
天性の詐欺師だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:09▼返信
「任天堂ハードで」じゃなくて「スイッチで」と言ってるが、
(いつ出るかしれない)任天堂次世代ハードの話ですらないのかよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:09▼返信
>>159
どうした急に、話題そらし作戦か?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:10▼返信
>>159
MSはソニー、任天堂、Apple、Google、Steamあたりと戦ってる現実を見ろよ
たった一人で何人相手にするつもりだ?w

164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:10▼返信
>>149
PSデメイクなんか作って遊ぶ界隈あるけど、それをガチでやらないといけないレベルだね
PCはスケールするから、なんて言ってる人もいるけど、Switchの環境ってCoDの動作環境下限をぶっちぎってるからなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:10▼返信
>>54
石化してるんじゃね
子どもも大きくなっちゃうね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:10▼返信
>>36
スマホより低スペのswitchで
CODは無理でしょ

開発者にいらん苦労を与えるな。時間と人間のムダ。その金でハイスペ機のゲームつくろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:10▼返信
スイッチベースでCoD作られたらPS5の高性能は全くの無駄になるなぁ
どうすんのこれwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:11▼返信
>>159
GoogleやAppleも敵にまわしてるのがMSやでw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:11▼返信
言ってること適当すぎてこれ聞いたら逆に当局の心情悪くなるばかりと思うが・・・
それとももうあきらめて混沌とさせたいだけか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:11▼返信
買収成功したらCODブランド壊滅まで見えてきたな‥‥
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:11▼返信
ベセスダ見ろよ。ナニが調子に乗ればだ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:11▼返信
このままチョニーがゴネ続けたらPSだけハブられる未来があるなwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:11▼返信
>>167
ゲハのアンソチカニシ的にはそれでも精神的勝利で満足しそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:12▼返信
フィルってゼニマゲーを尽くCS独占した後のインタビューでXboxの理念に反してない?と聞かれた時は任天堂のゼルダマリオと同じだろと答えたし
今回も規制当局にCoD独占しないかは買収認めて(本丸はPC+CSより売上でかいABモバイル)のダシに10年コミットメントツイートするし任天堂玩具にする男やな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:12▼返信

ま、このままいけば買収失敗で終わりだけどな

176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:13▼返信
>>167
まじでMSはそれでもいいと思ってそうなのがな。
ソニーやSteamの妨害ができればいい、と。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:13▼返信
焦りすぎてやらかしちゃったな
箱ユーザーすら拒否反応示すこと言ってどうするよwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:13▼返信
>>167
開発を分けないなら、ブランド崩壊するだけ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:13▼返信
>>172
これいっそ「CoDファン達よ、このまま買収グダグダになるならSwitchにCoD出すぞ、IP死ぬぞ、それが嫌ならソニー攻撃しろ買収応援しろ」ってメッセージなのかもね
何かマジで誰に向けてアピールしてるのか理解不能なんだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:14▼返信
ヘイローに続き
CoDを無き物としようとしてるな

こんな事してるから買収うまくいかないんだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:14▼返信

クロスプレイごり押しでもやらかしたフィルスペンサーさん手腕よ

182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:14▼返信
これ箱ユーザーすらフィルを見限るだろ
フィルの味方はバカな🐷だけってw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:15▼返信
日本で絶滅危惧種の真性チカンさんもこれには当惑してるんじゃ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:15▼返信
これには箱とPCユーザーも激おこ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:15▼返信
次のCodは次世代マルチが期待されるのに
switchマルチとかゲーマーならみんな嫌がる行為だな
それだけで多大な不利益をユーザーに与え続けるって判明してしまったね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:16▼返信
PCとクロスしてる限り箱に行くことは無いぞMS

まあしてなくても行かねえけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:16▼返信

海外で炎上したからの言い訳なのかこれ

マジで考えなしで喋ってんだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:16▼返信
さすがスペゴリを見事に葬ったフィルだけあるわ
無能を十分に発揮してる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:17▼返信
次世代機まで待てばと思ったがどうせ次も低スペックは確実だし
数年後に今より更にクオリティ上がったCoDを低スペ確実次世代機に対応するのも地獄なのは一緒だから
switch向けに作ろうがどっちみち現場の苦労は変わらねーか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:17▼返信
>>159
林檎とグーグルついでにNvidiaも反対してるの知らなかった?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:17▼返信
MS「おい!買収したらCodをスペゴリ化させんぞ!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:17▼返信
さらにスペンサー氏は「我々は『マインクラフト』でもスイッチでゲームがうまく動作するように開発しており、そのプラットフォームを完全にサポートしています」、「PS5で発売する際にも同じことをします」と話した

嘘つきなペテンサーさんはPS5版のマイクラを早く出せよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:17▼返信
トップがゲハ脳ってマジで終わってるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:18▼返信
真に業界のこと考えてマルチ展開しますよアピールでしょ
アピールになってるのか知らんけど。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:18▼返信
>>192
MSが何度も横槍を入れてPS版を駄目にしようとしてたのを
創業者が買収時の契約違反だって止めたんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:18▼返信
MSのIPも全機種で出してくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:18▼返信

万年負け続けてるXboxのトップなんだから無能に決まってんだろwwwwwww

198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:19▼返信
ただでさえMS傘下のスタジオはブラック労働が問題になってるのにゴミへの対応で更に社員を苦しめる気かよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:20▼返信
>>192
もうこういう前例ある時点で買収成功は難しいのよな

200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:20▼返信
>>193
そりゃゲハ民の先導者みたいなもんだから当然では
彼が聖戦を宣言してxbotがソニーガーしてるようなもんだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:20▼返信
※161
MS「任が新ハード作るとか無理無理の無理w」
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:20▼返信
CoDより軽いベセスダゲーも任天堂10年マルチ頼むわペテンサー
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:20▼返信
>>142
ちゃんと見てる部分があれじゃあちゃんと見てないところは壊滅的じゃね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:21▼返信
Switchでクロスプレイは罰ゲームやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:21▼返信
マイクラもCS次世代機版もいまだに出さず腐らせてるからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:21▼返信
週15時間ゲームしててタイトルによってはトータル数百時間もゲームをしてるフィル・スペンサーはジム・ライアンよりよっぽど信頼できる
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:22▼返信

あぁ~早く買収失敗させてアンソチカニシ煽りまくりてぇわ

208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:22▼返信
>>135
なら任天堂と一緒だな
ベヨやゼノブレみたいにシリーズを重ねる毎に低スペハードに移行して行ってるとかマジで可哀想
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:22▼返信
>>206
スペゴリを信頼できるとかバカ丸出し発言やめいw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:23▼返信
>>206
仕事しろ無能w
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:23▼返信
>>206
いやそれであのスペゴリとかやっぱ無能では?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:24▼返信
>>203
そうだよ壊滅的だよ
XSSなんて廉価版作っても合算でPS5に全く届かないし、xbotすらXSXの性能で煽るの滅多に見なくなったレベルだし、ファーストタイトル全然出ないしGOTYかすりもしないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:25▼返信
スペゴリの一言でフィルの無能を証明できちゃうの凄いよなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:25▼返信
>>206
アホ「スペゴリをギリギリまで大絶賛して詐欺ったペテンサーを信じます」
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:25▼返信
MSこうやって飼い殺してきたんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:26▼返信
>>206
楽しみにしてたGOWR遊んでるんじゃない
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:26▼返信
>>206
ヘイローギアーズのファーストももう落ち目
自分の所で作れないから元からあるPSで売れてるタイトル買収しかできない
無能すぎるだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:26▼返信
買収したら低性能に10年マルチでIPをスペゴリ化させる計画ね
もう全ゲーマーを敵に回したねw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:27▼返信
>>212
ふーん、ソニーが圧勝している設定なのね
じゃあ、なんでPS5独占タイトルが増えないのかな?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:27▼返信
めちゃくちゃ必死だけど買収失敗したらボーナス受け取れず流石に首か
ゲハ脳と信者の宗教度は最終決戦ネットの旗色岩田レベルの人材なんだけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:28▼返信
>>185
仮に生き残っても任天堂に独占されたモンハンのように10年以上何の進化もない停滞期になるだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:29▼返信
>>219
PSの方が売れるファーストタイトル多いし
箱で売れないからサードのPS独占になるタイトルも多いぞw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:30▼返信
SSですら枷なのにスイッチまで
しかもどっちも市場ないし
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:31▼返信
全機種……
豚の野望が潰えたな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:31▼返信
>>219
独占しなくてもマルチで一番売れてるプラットフォームがPSだからねぇ
渦中のCoDがまさにそれだし
でファーストが良質なタイトルをコンスタントに出してるから、IP狙いで焦って買収しようとして当局と揉めるなんてこともないし
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:33▼返信
>>198
何もリリースされてないのにブラックなの?
本当なら怖いんだが
さいの河原状態で作ったそばからデータ全部消すとかやってんのかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:33▼返信
買収失敗濃厚だからcodのIPだけでも道連れにしようとしてるのか
そもそも買収完了前の発言なんて政治家のマニュフェスト並みに適当なんだから信用されなくて当然
こいつの場合普段からの嘘もあるしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:33▼返信
ゲーマーがスイッチマルチを望むとでも
スイッチマルチを望んでる連中って割れ房だけだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:34▼返信
コエテクがDOA関連を今後は低スぺを基準に作りますとか言うたと想像してみ?
商品が何を売りにし何を期待されとるか理解しとらんアホやない限りこんな事は言えんよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:35▼返信
>>226
スペゴリ作った343 Industriesの開発者に全責任押しつけて解雇した話のこととかじゃないの
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:35▼返信
>>226
横だがスペゴリで派遣社員だらけにして
引継ぎ無しで次々と人材が入れ替わってやり直しの
さいの河原状態はやってるよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:36▼返信
>>228
でもイース最新作はスイッチマルチじゃん
受け入れなよ、現実を
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:37▼返信
この発言はCODファン全員敵に回したね
誰がショボグラマルチ求めてんだよ
大炎上で逆効果だわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:38▼返信
クラウド以外で6年前からスマホ未満ゴミッチに出せるならまずはスマホに出してる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:39▼返信
※232
買取保証にゲーマー関係ないやん
受け入れなよ、現実を
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:40▼返信
Switchに出すのは政治的な側面が強いのですぐに反故にされそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:40▼返信
>>231
派遣なんて手足どころか、頭もしょっちゅう入れ替わるというかもげてるからなぁ
今年だけで「マルチプレイヤーリードデザイナー」「スタジオトップ」「マルチプレイヤー・クリエイティブディレクター」と辞めてるし
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:41▼返信
ユーザーのことまったく考えてねぇよな
完全に暴走してるわ
Switch劣化マルチを望んでいるのは誰もいないし
SwitchユーザーですらPCや他ハードでCoDを遊んでる
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:42▼返信
もうCoDを自分の物と思ってるのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:43▼返信
>>232
お前こそ現実受け止めろよ🐷ちゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:44▼返信
Switchの顧客・・まぁニシくんと総称しようか?
お金もなく暇だけはある彼らの黄金時代は主に64時代でゲームソフトはゴールデンアイとマリオ
異世界おじさんの任天堂版と言っていいが、ゲームは国産に限ると信じていて
FPSは狂人が遊ぶものと思い込んでる人たちがSwitchにCoDを移植されて喜ぶと思う?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:44▼返信
10年保証します!からの10年後にレガシー版()を一本出すだけ、だろ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:44▼返信
なんとか躱したいからやる気のない理由作ろうとしてるの見え見えだろ
買収終わってから任天堂にやっぱ出せませんでしたって違約金払ったほうが安そうだし
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:44▼返信
※232
だからイースファンもガッカリしてたじゃん
俺はファンじゃないけどガッカリしたし多分新作イースは買わないと思う
スイッチマルチのソフトは買いたくない
サムライナンタラのゲームで恐さを再認識させられた
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:45▼返信
>>239
そりゃ失敗するなんて当人すら思い始めてたら、AB株価更に下がって下手したらAB株主からの訴訟もんだし
見込みの2023/6までは買収成功するorさせるアピール続けるんじゃない
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:45▼返信
息をするように嘘を吐く
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:48▼返信
ファーストタイトルが凋落してスタジオの育成も放棄
そしてIP強奪
MSはスタジオの数だけはSIEより多いのに…
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:48▼返信
別にいらんしな
チョニーがうるせーから建前上ケアするだけで
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:49▼返信
SF6,FF16と共に各エディションリークされたバトルパスありディアブロ4はCoDより遥かに低スペで動くのにハブッチですやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:49▼返信
約束したって言ってるだけで契約した訳ではないんだよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:50▼返信
>>244
FalcomファンだがSwitchマルチはマジでガッカリしたわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:51▼返信
半ライスも脱任したし、いよいよ🐷が無能フィルしか頼れるもんが無くなってて草
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:53▼返信
本気でSwitch版出すと思ってるの?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:54▼返信
マジで任天堂を盾にするつもりなんだww
アホだろコイツwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:55▼返信
ソニーがゴネるほどSwitchマルチになってしまうけどいい?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:56▼返信
取らぬ狸の皮算用w
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:56▼返信
無駄な移植作業
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:56▼返信
言ったろ、マイクソはスマホゴミを出す気だって
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:56▼返信
ゴキがソニーを説得したらええやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:59▼返信
こういうのは買収完了してからやれよw
見切り発車もいいところだろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:00▼返信
買収失敗で腹を切りたくないやったら早よ当局が納得する様に一筆書けばええのにな
そうすれば過去に言うてた全プラットフォームで遊べる様に云々とかとも相反せんし何をゴネる必要があるんや
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:00▼返信
この任天堂にCoD10年騒動でEU英国米国での買収審査が好転すると思ってんのかな
今まで買収したスタジオのゲームはおろかCS以外の領域でも懸念を表明してる規制当局は馬鹿じゃないけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:00▼返信
>>255
争点そこじゃねぇから好きなだけ喚いてろよwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:03▼返信
switch基準で作るとクオリティの上限もたかが知れるし
switchだけ別ver出しますってなったら最適化作業で発売日伸びるし
じゃあswitch版だけ発売遅らせますってなったら何故かソニーのせいにされると思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:03▼返信
買収失敗したらなんて言うんだろか?w
今から楽しみだw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:05▼返信
リズムに乗っても出てくるのはスペゴリw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:07▼返信
任ハードでの開発作業始めてリズムに乗って全機種同発するまでに10年以上かかりそう

ついでにいうと前提のAB買収が失敗しそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:07▼返信
上げてから叩き落とすとかMSさんも人が悪い
まあ任天堂のためじゃなく買収のためだし
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:08▼返信
※19
なんと言うかSONYが一番嫌がる事をするなら、任天堂もXSSと同じ性能の据え置き機を出す事
こうすればPS5の足を引っ張りつつ自分たちのシェアを増やせる、ただ任天堂にその技術がないし
携帯機を捨てる覚悟がない、それはポケモンのバージョン商法を捨てる事であり二台目需要を
捨てるという事、しかも任天堂はポケモンファンが一番嫌がるサトシ続投とかもするしで…
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:09▼返信
>>266
すまんなMSによってCoDはリズゴリにさせられるんだw
感染するスペゴリ病の恐ろしさを食らえw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:10▼返信
ソニーハードじゃ売れないから結局最後は任天堂頼りになるんだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:11▼返信
12テラワロスでソニーに勝つる!とかやってた頃が懐かしいな
たった2年やそこらで今や0.4TFLOPSで足引っ張ってやる!だぞ?
ここまで惨めな落ちぶれっぷり見る事になるとは思わんかったわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:11▼返信
まあ、無理だけどなwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:12▼返信
>>271
全世界オンライン49名のWiiU版『CoD:BO2』
47人の侍ならぬ49人のニシくんは頼りになるね
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:12▼返信
※271
CoDはPSでの売上が8割なんだが
都合が悪い記憶すぎて脳から消しちゃったかな?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:13▼返信
ペテン師のツイート見て任天堂は高スペ新型作ってABには既に開発キット配ってると妄想してた任豚ちゃん🤣
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:13▼返信
買収に失敗したらMSだって無傷じゃ済まないと思うし
箱の存亡が掛かってるから必死だよね
失敗したら株主も黙ってないだろうしなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:13▼返信
担当になりそうなエンジニアが逃げ出すだろうなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:13▼返信
これ見方によってはswitchの後継機は現時点ではないって言っているような物では…明らかに現行switchの話みたいだし。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:15▼返信
仮に買収成功した場合Switchにはモバイル版劣化させたヤツ移植されてお茶を濁されそうw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:16▼返信
PCゲーマーさんはPSマルチで足引っ張られる?のは嫌でも
スイッチマルチは全然問題ないみたいだな、全然文句言ってねぇわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:18▼返信
劣化してるけど10年以内には出しますから
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:27▼返信
開発者にとってスイッチで作るのは罰ゲームでしかないならな
どんなに工夫して頑張ってもクソグラだと罵倒される
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:29▼返信
もう実はMSも買収を諦めてるんじゃないの
せめてソニーのせいという雰囲気を作ろうとしている
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:30▼返信

これは何がなんでも買収失敗させてやった方がクリエイターにとっては救いだろう

286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:31▼返信
スマホで動く原神が数年かけてもできないんだから
CoDなら10年かかって不思議はないな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:31▼返信
>>283
任天堂とゲーフリを見習えばいい
デバッグ費用すら削ったバグモンの手抜きでも
売ったもん勝ちのボロ儲けで批判はスルーしてるからw
工夫してグラを良くするのではなく
あのてこの手で手抜きをする工夫にシフトすればいいだけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:34▼返信
>>284
でもソニーのせいにしたって誰も困らないしなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:46▼返信
>>287
それをやったヘイローはどうなったよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:51▼返信
>>287
任天牢に入れられるのかわいそう
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:51▼返信
>>289
ヘイローは大赤字でしょ
ポケモンは大黒字だからな
天と地ほどの違いがある
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:57▼返信
低性能は全ユーザーが被害を被る
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:01▼返信
そらそうよ、おーん
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:01▼返信
スイッチに合わせたら糞ゴミクオリティのCoDになるじゃねえかクズMS・・・

やっぱ全ゲーマーの敵だわコイツら
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:02▼返信
だが買わぬ😤
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:23▼返信
フィルくんの絵に描いた餅に豚が群がってよだれ垂らしてるとか
なんの儀式だよwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:23▼返信
止めとけ、codはガチの人しか好まないゲームだから。
ライト層はフォトナやったほうがいいぞマジで。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:24▼返信
何も出ないで10年たつだけやんこれ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:25▼返信
空き箱(開発逃げ出す)買って何が出来るの?
作らされるほうは可哀想だね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:27▼返信
スイッチソフトには中国語が必須ですよMSさん!
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:29▼返信
クオリティがガッツリ下がったらブランドが傷付いてIPそのものが疲弊してくるけど大丈夫なのか

302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:29▼返信
なるほど、CODマーリオー!
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:30▼返信
>>294
もうここまで来るとIPを殺す為に買ってるとしか思えないな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:33▼返信
>>282
10年かけて出したCoDがゴミクオリティで、「はい!じゃあ10年経ったから次作からはXbox独占になりまーす!」になるのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:33▼返信
>>301
MS傘下になるだけでブランド傷ついてIP死ぬから誤差みたいなもんよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:34▼返信
Switchでもクオリティが維持できるって
さすが一両企業だ
チョニーサードは反省すべきだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:35▼返信
>>281
ねぇからなwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:36▼返信
>>271
PSが売上の大半占めてるのに売れないからはねーわw
知らないなら知ったかで書き込むなよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:36▼返信
>>244
買うけどそれが試金石だわ
10が最適化不足、9より劣化、11以降もswitchマルチとかだったら買わなくなると思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:37▼返信
>>306
深夜のウンコ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:39▼返信
>>306
最適解すれば維持可能なのが証明されたな
チョニーサードは手抜きをしている
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:40▼返信
ダメだこりゃ
MSに買収されたらCoDシリーズも確実にIP死ぬわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:41▼返信
ファルコムのSwitchマルチは死の行進になると思うよ
見栄えが悪くなればこれまでのライトなファンからはそっぽ向かれる
ハードコアなファンは低クオリティから目を反らし自分の騙すための擁護をしながらついてくるだろうけどな
ほんでその減った分をSwitchで補填できるか?と言われると、無理
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:43▼返信
>>313
手抜きをせずきちんと作ればクオリティは維持できる
チョニーサードは手抜きをやめろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:44▼返信
FTCに訴訟起こされてるぞ

ソースはFTC公式HP
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:45▼返信
>>315
チョニーと結託しているのは明らかだと思う
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:46▼返信
FTCトップとの会談は終わってる筈なのにイキってこない辺り、内容はよろしくなかったみたいだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:47▼返信
>>306
バグゲーでよければいくらでも
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:48▼返信
>>314
中身スカスカ堂を見習え!
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:48▼返信
>>316
ウリがやってるから日本もやってるハズニダ理論
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:48▼返信
>>315
ないぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:49▼返信
>>60
Switch版のAPEXのテイペックス地獄知らねぇの?
視野角最低の70こてで可変fpsで最高30で平均14fpsで、他機種ユーザーかrs見たら動きで即Switchと判断出来て、周囲を回転されると試合開始から終了迄視点が追い付かないで玩具にされるって冗談抜きの地獄の仕様だぞ。
他機種より視界距離も短い上に、オブジェクトや相手キャラポップしてくるからな。
ぶっちゃ、Switchユーザーは七面鳥撃ちの七面鳥状態だよ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:50▼返信
そんなの任天堂でも無理だろ
次世代機待ちとかするんじゃねぇの?
Switchが互換性持つなら2年くらいは面倒見ないといけないだろうに、その覚悟はあるのか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:51▼返信
いや、フィルの言うことなんて全部嘘だから考えるだけ無駄ww 
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:51▼返信
ゴミッチだけ2D版出すんだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:53▼返信
>>27
CoDを潰したいんじゃなく、兎に角SONYと日本のゲームハードメーカーとソフトめに嫌がらせしたいんだよ。
箱事業の根本のプロジェクト名って、「プロジェクト=ミッドウェイ」ゲーム関連でも再び第二次大戦の様に日本を叩き潰して、再度支配して奴隷にするぞってのが目標で開始されてるからな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:54▼返信
>>313

スイッチ版はいつも通りの外注丸投げゴミクオリティだろ
ファルコム信者なら外注はノーカンだから問題にはならん
もっとも客層が増えないので移植する意味が無いのは全くその通り
買取保証があるから最初からラインナップに入ってるだけだろう
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:55▼返信
任天堂は何考えて契約合意したんだろな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:55▼返信
その場その場で適当言ってはグダグダになるといういつものMS
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:56▼返信
任天堂ハードの低スペに足引っ張られたCODがゲーマーの望むものなのか?
ゲーマーのことよりも金のことしか考えてないMSらしいわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:57▼返信
Switchマルチ10年なんかやってたら、さすがにその間に後続が追い抜くんじゃないのか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:58▼返信
※321
横だがTwitter見ると海外のサイトではFTCが法廷で戦うみたいな話が出ているよとは言ってるね。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:59▼返信
買収する前からCoDをIPごと潰しててワロタ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:00▼返信
>>332
ガチやん
チカニシが言ってた寄付金チラつかせてるから大丈夫とか、半分は反対してるとかいった情報はなんだったんだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:00▼返信
Switch次世代機が出るまでの期間も10年には含まれるのか?
初めて出してから10年?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:01▼返信
>>321
連邦取引委員会のサイトにデカデカとある
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:02▼返信
>>327
イースのスイッチ移植が外注で失敗したから自分たちで作るってインタビューで言ってたんだよね
だからイースのブランドがスイッチマルチで終わるなって言われてる
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:03▼返信
>>297
そのフォトナでもスイッチだとガタガタだからPS5やPCが欲しいって言われる始末だしなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:03▼返信
訴訟起こされたので判決出るまで何年も身動きとれません

お疲れ様でした
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:05▼返信
>>333
マジレスすると中の技術者はもう抜け始めてるだろうな
あるレベル以上のエンジニアはどこいこうが食うのに困らん、ゆえにやりたいことをやらせてくれる会社を選ぶ
今のCODはそこからもっとも遠いところにあるからな
仮に買収が成功したとしたら、PSには出ないことを強調したうえでブランドの維持も無視して毎年スカスカの内容のCODを出し続けさせられた挙句、売れなかったらそれにかかわったクリエイター全員が汚点を被るという罰ゲームしかない仕事になるのだから
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:06▼返信
MSが買収したらそもそも10年もIPがもたんだろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:07▼返信
FTC Seeks to Block Microsoft Corp.’s Acquisition of Activision Blizzard, Inc.

任ハCoDで大はしゃぎしてたチカニシどうすんのこれ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:08▼返信
買収成功させる為にIP殺すつもりかw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:10▼返信
スイッチマルチがなくても、買収されたらゲーパス仕様、
つまりDLCと課金で開発費を回収するCoDにならざるを得ないから
どっちにしろ終わる
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:10▼返信
任天堂をダシに使った次の瞬間には、もう出さないため下準備にかかってて草
焦りすぎやろw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:11▼返信
ファーストにXSSで作らせたり、10年間任天堂ハード対応版同時発売で作らせたり、何でいつもこうなんだ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:16▼返信
こういうゲーム製作視点で言えばあまりに不合理な話が出てくるのは、ゲームの事に関心がない本社の影響だったりするんだろうか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:18▼返信
おら!はちま!
さっさとFTCが訴訟した記事書け!
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:19▼返信
FTCまじでやりやがったwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:22▼返信
>>342
今読んでるけどこれは大草原だな、アンチソニー噴飯物ですわ
Federal Trade Commissionで検索して公式HPへ>上のメニューからNews and Eventsを選択>SectionsのNewsを選択>Press Releasesを選択してトップにある記事のタイトルをクリックすると全文読めるぞ
ここで散々指摘されてきたことがそのまま書かれている、ベセスダを買収した折に反トラスト法当局にマルチ化をすると約束したにもかかわらず、それを反故にして独占を進めたことでもはや信用たりえないので訴訟を起こした旨がでているな、その際の決定投票は賛成3:反対1で訴訟を起こしたとのこと
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:23▼返信
ヤフーニュースにFTCがMSを提訴したって記事が出てたな
ぶーちゃんどうすんの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:23▼返信
FTCがMSによるアクティビジョン買収を不認可として訴訟することを決定
FTC Seeks to Block Microsoft Corp.’s Acquisition of Activision Blizzard, Inc.
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:26▼返信
>>352
任天堂に続いて、MS版「法廷でソニーガー連呼」が見られるわけか
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:26▼返信
米、MSのアクティビジョン買収阻止へ提訴
米連邦取引委員会(FTC)は8日、米マイクロソフト(Microsoft)による米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザード(Activision Blizzard)買収について、競争を阻害する恐れがあるとして、差し止めを求める訴訟を起こした。

ヤフーニュースにも載ったしTGA開催前に大ニュース来たな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:26▼返信
※314
まず任天堂が手抜き低クオリティハード作るのやめるべきだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:30▼返信
本日発行された訴状で、FTC は Microsoft が貴重なゲーム コンテンツを取得して使用し、ライバルのコンソールからの競争を抑圧した記録を指摘しました。これには、Bethesda Softworks (有名なゲーム開発会社) の親会社である ZeniMax の買収が含まれます。マイクロソフトは、ライバルのコンソールからゲームを差し控えるインセンティブがないことをヨーロッパの反トラスト当局に保証したにもかかわらず、Starfield や Redfall などの Bethesda のタイトルのいくつかを Microsoft 独占にすることを決定しました。

ベセスダ買収の際に独占しないよって嘘付いたこと責められてて笑うw
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:31▼返信
AB「また俺たちはテイセイノウに移植するのか…」
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:33▼返信
今回のMSのAB買収却下裁判で面白いのは
MSがベセスダでPSを徹底排除するという実績を自らせっせと積んでくれたため、もはや何の言い逃れようがない負け確定の訴訟というところだな
それがわかってるから、ここ最近ずっと空回りの茶番を続けてたわけだし
FTCが訴訟の際、確認のため投票する意味というのは、訴訟をすると決めるからには「勝てること」「徹底的に戦うこと」の再確認でもあることもみんなよく理解しておこうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:35▼返信
TGA開幕前に、全くの場外で話題独占のMSさん
中日かよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:36▼返信
ロシア「西側ノセイデー」
MS「ソニーノセイデー」

何かデジャヴ感あると思ったらこれか
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:38▼返信
スイッチでCoDを出すのは少し時間がかかる

FTCとの裁判で判決でるまで10年待ってw
他の国からも訴訟起こされるけど全部勝ってAB買収するからw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:38▼返信
まぁ当然だよね
10年マルチ化したってその後は完全に奪えるんだから訴訟されるわ
MSには前科もあるからな
ゼニマックスとABの独立性を維持するなら買収は容易に成立しただろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:39▼返信
何で任天堂はここで契約結んだんだ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:41▼返信
逆に言うとソニーにも身を引き締めるいい機会だな
調子に乗ると痛い目に遭う教訓ができたわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:42▼返信
これって実質スイッチには出ませんって事だけどブーちゃんいいの?
そもそも買収できたらの話しだし開発期間も考慮したら10年なんかすぐじゃね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:42▼返信
>>363
任天堂も大概ソニーに嫌がらせする所だし
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:43▼返信
Starfield や Redfallの件が例に挙がってるけど、先日TES6も独占にするとMS自ら発表してたからな
FTCは反論された時のカードまだ残してる
スペンサーは既存IPはマルチで出し続けると当初明言してたからね
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:44▼返信
PS3のBO3なんてキャンペーン抜いてもギリギリ過ぎて追加アプデ中止になった位なのに大丈夫かよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:45▼返信
>>366
結果的にMSの市場独占追認する形になったんじゃ無いのか?これって
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:45▼返信
少し?
ピクミンレベルのゲームでさえ開発8年だぞw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:45▼返信
任天堂と10年間のコミットメントツイートが訴訟起こされる前にできる嘘つきフィル最後の抵抗だったんだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:47▼返信
いろいろ文句言われているXSSより低スペックのスイッチではなあ〜
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:48▼返信
>>334
そもそも寄付金をちらつかせて法律ねじ曲げるとか漏れたら大スキャンダルだし出てきた時点で妄想だわな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:48▼返信
>>356
MS完全に嘘つきだから訴えられてるwwww
買収失敗確定じゃねーかwwwwアホすぎww
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:48▼返信
※364
どうにかしてソニーになすりつけたいんだろうけど
ソニーの調子の乗り方ってPS3みたいな技術者のロマンガン盛りのハード作るみたいな方向性で
MSみたいなことにはならんから
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:49▼返信
厳しくなってきたからソニーに直接認めてもらいたくて
「ソニーだけが反対してるんだガー」とか言ってたんだけど、罠には引っかからなかったな
クロスプレイ導入の時みたいには行かなかった
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:50▼返信
ベセスダのときに嘘吐いたこととかクラウドへの懸念とか散々GKが言うてたことちゃんとFTCも懸念してて草
ブーちゃんほんまアホだわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:50▼返信
リズムに乗るなんて事は永遠に来ない
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:52▼返信
FTCがMSを訴えたのを受けてぶーちゃんがどんな発狂をするか楽しみなんだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:53▼返信
>>378
MS「ベゼスダ買収独占&ABも買収♪
FTC「はい、ベゼスダ♪騙したから♪AB差し止め提訴♪」

リズムに乗って買収差し止め提訴きたよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:54▼返信
>>369
もしも任天堂とMSのみで市場が形成されてるなら問題ないかもな
現実には、任天堂はハイエンド市場での「市場形成は皆無」で最も市場で大きなパイを占めるハードを締め出してるデータがFTCの手元にはあるんだろ
要は最初から任天堂は相手にされてないんだよ、実際、任天堂はスマホもクラウドもアプリも「既存の市場」に後乗りしてるだけでゲームの新市場を開くシーンへの投資なんてまったくしてないからな
反トラスト法がなぜあるかという根本を理解してない奴が多いが、単純にいえば市場原理と競争の先にある市場開拓や新技術の発展を阻害する行動を阻止するのが大本の意図だからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:54▼返信
本国のFTCに反対されたってことは
EUと英国からも反対されるの確実だから、あといくつ裁判抱えるんでしょうねって感じ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:55▼返信
歪な縦マルチで全体の品質が下がってシリーズがオワコンになるヤツやん
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:57▼返信
嫌がらせ以外の何者でもない
同発とかいう日本基準やめちくり
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:58▼返信
コメント出すたびに支持されない理由が増えていくMSと
現実を見たくない痴漢と豚の発狂タイムが延々と繰り返されてる
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:00▼返信
2023年に最も期待のゲームランキング
1位『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2位『スパイダーマン2』
3位『FF16』
4位『スターフィールド』
5位『ストリートファイター6』←来年のスイッチと箱はやるソフト少ねえなあw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:01▼返信
こんなんじゃどうやっても期日までに終わらんわな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:01▼返信
狐と狸の化かし合いだなw
MSと任天堂のことねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:01▼返信
>>385
規制当局が買収差し止め提訴したから
もう買収失敗の違約金30億ドル確定で終わりだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:06▼返信
>>387>>389
まあ逆にいうと「こうなること」をAB経営陣は恐れて期限と違約金と契約白紙を付けたわけで
ABとしては自社が訴訟中「何も販売できないゲーム会社」というわけのわからん状態になったら即倒産だから
といっても、クリエイターは愛想つかして相当数抜けてるだろうから次のCODがクソゲーになるのは確実だろうけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:06▼返信

また原神と同じパターンで一生開発中になるパターン決定じゃんwww

392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:07▼返信
>>381
市場形成とは無関係だからこの話には関係も無いし、責任も無いとでも言えるのかもしれないけど、
任天堂との合意が政治利用されたのは事実だろうからな。「ソニーだけが頑なに拒否して孤立」と言う内容はここ数日で一気に拡散されてたわけで

そういうのは任天堂にとって合理的だったのかなと
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:07▼返信
RIP、フィル
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:10▼返信
祝、「ペテンサー」がゲハを飛び越え世界の規制当局での共通認識となる
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:10▼返信
米連邦取引委員会は、テクノロジー大手マイクロソフト社が、大手ゲーム開発会社アクティビジョン・ブリザード社と同社の「コール オブ デューティ」などの大ヒットゲームフランチャイズを買収することの阻止を求めている。
マイクロソフト社にとって過去最大かつビデオゲーム業界では過去最大の690億ドルの買収により、同社のゲーム機Xboxや急速に成長している定額コンテンツおよびクラウドゲーム事業に対する競争相手を抑制することができると主張しているのだ。

FTCは本日発表した訴状で、マイクロソフトがベセスダ・ソフトワークス(有名ゲーム開発会社)の親会社ゼニマックスを買収するなど、貴重なゲームコンテンツを買収・利用してライバルゲーム機との競争を抑えた実績を指摘しています。マイクロソフトは、欧州の反トラスト当局に対し、ライバル機からゲームを引き離すインセンティブはないと断言していたにもかかわらず、「スターフィールド」や「レッドフォール」などベセスダのいくつかのタイトルをマイクロソフト独占にすることを決定しました。
「FTC競争局局長のHolly Vedova氏は、「マイクロソフトはすでに、ライバル会社のコンテンツを差し控えることができ、また、差し控えるつもりであることを示している。「今日、私たちは、マイクロソフトが独立系の大手ゲームスタジオを支配し、それを利用して、ダイナミックで急成長する複数のゲーム市場における競争を阻害することを阻止しようとするものです。

ベセスダ買収の時に欧州の規制委員会に嘘の約束してそれを反故にしたからアメリカのFTCはMSによるアクブリの買収は認めませんって裁判起こすってさ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:12▼返信
こうなっても買収が成功した事例っあるの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:13▼返信
さて、面白くなってきやがった!
まくるぞぉ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:15▼返信
ペテンサーがリズムに乗って調子ぶっこいて嘘ばかり言うから裁判確定になったなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:16▼返信
馬鹿なチカニシですらソニー終わったwとか言ってたんだから、そらそんな買収は止められるわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:17▼返信
>>377
チカニシ「当局はGK! ソニーの言いなり! ゴキの工作員がいる!」

これだからなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:18▼返信
むしろ、なんでMSはソニーガーと喚き散らすだけでなんとかなると思ってたのかがわからん
普通こういうのって、弁護士とかで専門家チームを作って対応するもんなんじゃないの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:20▼返信
スイッチでCoDを出すのは少し時間がかかる

10年の契約期間中クラウド版1本でお茶を濁して終了

どうせこんなオチでしょw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:21▼返信
Microsoft、TikTok買収を断念
Microsoftが、TikTok買収で交渉中のByteDanceから、同社にはTikTokを売却しないと通告されたと発表した。

まあマイクロソフトが本当に信用されているなら
TikTokの買収失敗なんかしないよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:22▼返信
>>392
>「ソニーだけが頑なに拒否して孤立」と言う内容はここ数日で一気に拡散されてたわけで
そんなもデマ真に受けてるのはアンチソニーだけだよ、実情はまっとうな人間なら調べりゃすぐわかることだから
実際、今回FTCが出した記事の一言一句、全部ここで指摘されてたことの繰り返しだっただろ、アンチソニーのバカは全部無視して「とにかくソニーが悪い」と言い続けてたけどな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:22▼返信
本社巻き込んで、買収失敗賠償金√は終焉やん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:25▼返信
同時発売目指すとか他機種版が足引っ張られるの確定やんけ草ァ!

それとフィル・スペンサー提訴おめでとう
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:27▼返信
※406
目指すだから出来るとは言ってないし
まぁ目指す必要すらなくなったがw
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:29▼返信
当局を更に怒らせてどうすんだこいつ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:30▼返信
>>405
リズムに乗って終焉コンボを決めただけw
ペテンサーのクビだけじゃ済まんな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:30▼返信
本当に口だけだなMSは
出す気欠片もないだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:32▼返信
>>408
今日アメリカの規制当局が差し止め提訴を開始した時点で
買収失敗と違約金コースが確定したから
どうせクビだしもう何も怖くないって状況なんだろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:38▼返信
>WiiUのCoDゴースト全く売れなかったし、客層合ってない気がするな

そんな牽制しても、うすうすゴキちゃんも気づいてんだろ?
今出したらPS版より売れるってwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:38▼返信
>>145
だから当局から承認が下りない
マイクロソフトはゲーム業界を潰す
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:39▼返信
>>412
大爆死してるFIFAとか現実見てこい
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:39▼返信
MS「ソニーガーソニーガー」
FTC「ベセスダ買収で約束反故したお前のせいだ」
MS「」
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:39▼返信
出す気無い癖に買収の為なら任天堂を利用すんのか
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:41▼返信
絶対SwitchにCoD出す気なくて
当局騙して承認させればこっちのもんだと思ってるよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:41▼返信


これも原神と同じで出すってとりあえず言うだけで出ないよw


419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:42▼返信

モバイル版を移植するのにも時間がかかるんだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:42▼返信
※412
朝からキメすぎだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:45▼返信
お荷物部署が調子に乗るから…
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:45▼返信
>>417
欧州の規制当局にしたベゼスダ買収時の約束を反故にして既存IPを独占したから
アメリカの規制当局にAB差し止めの提訴されちゃったな
ベゼスダで調子に乗ったから提訴によってAB買収失敗と違約金が確実になった
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:47▼返信
>>420
ベヨネッタ3、ニーア、ペルソナ5
クレクレしておいて全部売れなかったじゃんwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:47▼返信
なんならMHRすら売上PCに負けるからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:48▼返信
訴訟されたからにはかなりの権利を手放さなきゃならないだろうな
CODを残せるかどうか
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:54▼返信
CODなんて発売できないだろ?
子供を大事にする任天堂が黙ってないからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:54▼返信
提訴おめでとうwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:56▼返信
マイクロソフトって企業体質がいつもこうなのか?
追ってたらそりゃアンチになるわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:56▼返信
できん事をゆーな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:57▼返信
チカニシは解ったか?
ソニーが文句言ってるからアクブリの買収が各国で承認されないんじゃなくてMSがどうせまた嘘付いてるって信用されてないから買収に反対されてるんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:58▼返信
MS本体がブチ切れてそうだな
彼はクビだけで済むのかな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:59▼返信
約束反故にしたってことでベセスダ…ゼニマックスを法的にMSから切り離してくれないものかマジで
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:00▼返信
>>431
むしろ本体が前のめりだっただろ。今回の件は
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:05▼返信
MS提訴おめでとう
ぶーちゃん頑張ってw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:05▼返信
>>1
2011年発売の携帯ゲーム機VITAで動いていたマインクラフトを低スペSwitchで動くようにできたマイクロソフトの技術力の凄さ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:06▼返信
MS上層部はもう損切り考えてるんじゃないの?CS機での対立をするんじゃなくてソフトの供給側に徹底すればなれば遥かに儲かるだろう
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:06▼返信
アホすぎて草
ベセスダタイトル独占発表するときにこの話なかったわけはないだろうに何で反故にしたんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:07▼返信
>>436
ペテンサー「イヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダ」
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:08▼返信
switchに出すのはやめてくれ!!
任天堂が嫌いとかそういうのはでは全くない

開発する中で性能が低いハードに引きずられて、ソフト自体のクオリティが落ちてしまうのが嫌なんだよ

例えばswitchとゲームキューブで対応ソフトを開発したら、ゲームキューブ品質になってしまうだろ?
それこそCoDがゴミ化する未来しか見えない
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:08▼返信
マジでFTC提訴来ちゃったな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:09▼返信
>>30
2011年発売の携帯ゲーム機VITAで動いていたマインクラフトを低スペSwitchで動くようにできたマイクロソフトの技術力の凄さ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:10▼返信
ベセスダの時に大嘘ぶっこいて独占したのが全ての失敗よな
MSが本当のアホで良かった
もう誰もMSの言うことなんか信じないし独占してPSの邪魔するのが目的ってバレてるからな
そりゃ提訴されるわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:10▼返信
なんだっけ?フィルの言い分だとスターフィールドは中規模タイトルだから独占しても独占にあたらないんだっけ?
通るかそんな理屈
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:11▼返信
そうこうしてる間に10年たって
結局、出来の悪い奴が1本出れば良い方になるんだよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:11▼返信
裁判で争えば余裕で勝利だからさっさと提訴させたんだガー
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:11▼返信
これもNゾーンなのかもしれないw
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:14▼返信
(アカン)
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:14▼返信
FTC訴訟前ペテンサーとそれに乗っかって出汁にされたお馬鹿な任天堂って事だけど
そもそもクラウドじゃないモバイルじゃないSwitch版CoDって容量どうすんのって思ってた
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:16▼返信
???「新作を出すなんて話はした記憶がない」
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:17▼返信
チョロいなーって思われてんだろうね
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:19▼返信
メタバース云々はどうなっちゃったの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:21▼返信
時の覇権FPSのAPEXスイッチに来た時も任の者大はしゃぎだったけど
蓋を開けてみた結果どうだったよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:21▼返信
チカニシはペテンサーのベセスダXbox独占をアクロバティック擁護してたけど
ベセスダゲーは独占しませんがEU反トラスト当局の審査文書に残ってたのが致命的だったね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:21▼返信
MSってガチで札束で顔ひっぱたけば何とかなると思ってるんだろうな。。。
そんなわけねぇだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:23▼返信
アメリカ提訴か
もう絶対、期限間に合わないな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:24▼返信
時間がかかる(3年ぐらい)
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:24▼返信
かつてないほどの🐷の大発狂が見れそうだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:24▼返信
>>446
最速じゃないか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:26▼返信
この契約の変わりにMSは任天堂に何作ってくれるんだろ?
さすがに一方的に反故にするって事は無いよな?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:28▼返信
AB買収競争には参加せず1/4の金でバンジーを買収して永続マルチを容認する事で各国の当局を味方につけたジム・ライアンの完全勝利だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:28▼返信
マイクラとcodを同じだと思ってるMSは頭大丈夫なのか?って思ってしまう
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:28▼返信
10年ギリギリに一本なんとか動くもの出して終わりそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:29▼返信
In a complaint issued today, the FTC pointed to Microsoft’s record of acquiring and using valuable gaming content to suppress competition from rival consoles, including its acquisition of ZeniMax, parent company of Bethesda Softworks (a well-known game developer). Microsoft decided to make several of Bethesda's titles including Starfield and Redfall Microsoft exclusives despite assurances it had given to European antitrust authorities that it had no incentive to withhold games from rival consoles.
 
FTCの提訴やっぱりゼニマ買収の独占を問題視してるじゃねえかwwwwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:29▼返信
時間がかかる(作りにくいゴミハードのため)
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:29▼返信
まーたペテンサーがホラ吹いたのか
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:30▼返信
>>445
6月までに買収完了できないと強制的に買収失敗&違約金って条件があるからな
提訴されて裁判になったら期限内に終わらないし
提訴される時点でほぼ負けコースだから詰んだ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:30▼返信
チェックメイトさん、息している?逆チェックメイトされたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:26▼返信
※1178
眼の前の箱で検索できないのかよ
FTCの唯一の共和党委員であるクリスティン・ウィルソン氏は、この取引を支持する意向を示している。しかし、関係者によると、4人の委員からなる民主党の3人の委員のうち少なくとも1人(カーンのほかにレベッカ・スローターとアルバロ・ベドヤがいる)も、最近マイクロソフト陣営に傾いているように見えるという。
チェックメイト
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:31▼返信
>>463
本日発行された訴状で、FTC は Microsoft が貴重なゲーム コンテンツを取得して使用し、競合するコンソールからの競争を抑圧した記録を指摘しました。これには、Bethesda Softworks (有名なゲーム開発会社) の親会社である ZeniMax の買収が含まれます。マイクロソフトは、ライバルのコンソールからゲームを差し控えるインセンティブがないことをヨーロッパの反トラスト当局に保証したにもかかわらず、Starfield や Redfall などの Bethesda のタイトルのいくつかを Microsoft 独占にすることを決定しました。
マイケルソフト逝ったあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:31▼返信
>>463
そりゃそうだろとしかw
MSマジでバカだよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:31▼返信
フィル「マイクラがスイッチで動いたんだからCoDも行けるっしょ!ねぇ」

開発「・・・・・・・・・・・」
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:32▼返信
FTC提訴された時点でMSももう買収は無理だとわかってるからSwitch版だなんて絵に描いた餅をばら蒔いて実現できなかったのはソニーが悪いと擦り付けたいだけだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:32▼返信
>>219
サイレントヒル2とかお前が脳内から除外してるからだなw
片っ端から見てみぬふりを決め込むガイジだから見えないだけだよ♡
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:32▼返信
MS完全に終わったwww
嘘ついて独占するからだマヌケ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:32▼返信
あんんまりじゃないか・・・豚くんたちはあんなに喜んで・・・
どうして・・・・こんな仕打ちを・・・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:33▼返信
MSが任やsteamを巻き込んだタイミングで提訴ってw
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:34▼返信
マイクラとCoDを同列に語るのか
IP死んだね
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:34▼返信
Nゾーンから逃げられると思っていたのか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:34▼返信
やっぱりゴキの言った通りの展開になってるなあ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:34▼返信
MSが買収を早急に完了させるためには、書面でABの全コンテンツの独占権永久放棄にサインするしかないだろうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:35▼返信
>>467
決定投票は賛成3:反対1で訴訟を起こしたとのこと

実際に提訴された時に反対1がいるんだから
事実無根ではなく無限のMSマネーでロビー活動しまくって
4人中で民主党3人の委員のうち少なくとも1人はMS陣営に傾いたってのは事実だったんじゃね
とはいえ1人だけで終わってしまって提訴されちゃったんだけどなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:35▼返信
Nゾーン強力すぎて草
任天の名前出した途端に提訴とかwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:35▼返信
>>460
ジムが策士なのもあるが一番の敗因はMS陣営がベセスダ買収時に契約破ったのを問題視されてるのよね
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:36▼返信
バンジーはDestiny2がGaaSって事もあるけど公式HPで独立性は保たれててPCXboxも変わらない体験ができると公言したけど
MSはベセスダ独占しません(欧州反トラスト当局にpdf残ってる)からの大嘘つきConsoleExclusive祭りで調子乗りすぎてゲームオーバー
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:37▼返信
>>471
さすがにここから被害者ムーブしないよな?天下のMS様がさ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:38▼返信
※481
ソニックがスイッチに出たとたん
ソニックの生みの親が逮捕されるぐらいだからなぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:38▼返信
>>462
FTC提訴でもう買収は絶望的
MSもそれを理圭してるからSwitch版なんて
絵に描いた餅をでっち上げて豚を味方にして
ソニーガーやりたいだけ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:39▼返信
>>480
必死に賛成2反対2になったから、カーンも賛成に回ったって主張していたのよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:39▼返信
SFCのゲームもまともに遊べない糞ハードで動くわけないって馬鹿でも分かるのにね

約束を破った時点で今後どうなるかぐらいわからなかったのかね?
中高生でも約束を破れば信用を失うって理解してると思うんだけどな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:40▼返信
最近はゲームソフト一本発売するのに、早くて3〜4年くらい掛かるだから、10年の内に出せる本数なんて1〜2本程度だろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:40▼返信
>マイクロソフト社にとって過去最大かつビデオゲーム業界では過去最大の690億ドルの買収により、同社のゲーム機Xboxや急速に成長している定額コンテンツおよびクラウドゲーム事業に対する競争相手を抑制することができると主張しているのだ。

やっぱりGoogleのスタディアを撤退に追い込んだのも理由になってんだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:41▼返信
MSのしくじりはまず大嘘ついて独占したこと、もう一つはNゾーンに入った事だなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:41▼返信
はたまは早くFTC提訴の期日kレや
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:42▼返信
これで買収は完全にお流れになるがABは貰った金返せるのかな?もう上層部がだいぶ手につけたって話だし
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:42▼返信
少し時間が=10年近く
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:43▼返信
喜んでた豚を一夜にして地獄へ叩き落す悪魔の所業
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:43▼返信
>>259
誘いには乗るなを忠言する前に実行してるから何も言うことはない。
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:44▼返信
>>483
判事からすれば、こう言う証拠がある時点で「フィルの口約束は信用出来ないので反トラストを認める」となるからね
社会的に口約束は守るべき事になるので、口約束を破った時点で信用出来ない人間に格下げなんだよな
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:44▼返信
ここからMSがやっぱベセのゲームもマルチにするわって掌を返しても
もうダメだろうね
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:45▼返信
>>478
俺らは提示された情報をきちんと分析してるが豚は都合が悪いとミエナイキコエナイして勝手に脳内ルールで勝った勝ったするから話にならない
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:45▼返信
ほらな、性能が全然足りんのよ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:47▼返信
CMA&EU反対FTC訴訟濃厚の状況でCoD10年コミットメント締結してツイートされちゃう任天堂って馬鹿なん?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:47▼返信
>>493
返さないといけない正当な理由があるなら、借金をしてでも返さないと訴えられて多額の賠償金を上乗せされて会社が傾く
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:47▼返信
バカ痴韓はちまは提訴を記事にしないの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:47▼返信
>>479
もうABだけじゃすまない
ベセスダまで遡ってマルチ宣言しない限り無理
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:48▼返信
>>503
夜とか人が多い時間に記事にするでしょ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:48▼返信
>>166
ベゼスダ買収するとき
欧州の規制当局に独占はしないからと約束して承認されたのに破ったからな
守るわけ無いだろwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:49▼返信
ここからスターフィールドマルチ化しても信用回復出来ないのか?
戦略仕切り直してアクブリ買収にしがみついたらどうなるんだろ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:50▼返信
ヘイローコンバットエボルブくらいならスイッチでも動くんじゃない?
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:50▼返信
>>498
ベセの権の永久独占権放棄とABの永久独占権放棄の書面を作成して、世界各国に提出すれば逆転勝利するよ
その場合は、フィルのクビ確定だろうけど

>>501
買収が完了していないフィルに約束する権限が無いのに、それと約束を交わした時点で脳みそが腐っている
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:50▼返信
>>501
任天堂関連のツイートで喜んでる奴一切見なかったな
ほぼ全員ソニーアンチの箱オタだったわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:51▼返信
買収してCoD独占して無理やり周りを納得させるために
低性能クソマルチ(10年後完全独占)とかMS最悪だろ
業界の癌でしかないわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:51▼返信
>>507
そもそもスターフィールド自体がいつ完成できるか目処がたたないほど今のベセスダにはスタッフがいない
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:52▼返信
>>507
スタフィーだけじゃダメだろうね
そもそも独占しないって約束だったんだから今後ベセスダ、ABが出すゲーム全てマルチぐらいじゃないと
でもそれでもダメかもね
大嘘ついたことが問題だから
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:52▼返信
>>395
因果応報だな...。
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:52▼返信
bo2 リメイク出してくれたら買う
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:52▼返信
>>504
ベセスダの件も指摘されているから、やっぱりそう思う?

>>507
書面でベセスダとABの全コンテンツの永久独占権放棄を明記せんと無理だろうな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:55▼返信
まあ、政財界でペテンサーが認識された時点で、フィルの居場所ってもう無いよ
MSのトップとしては、フィルをクビにしてベセスダとABの永久独占権放棄の誓約書を提出せんことには、
この裁判に勝訴する道は無いわな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:55▼返信
>>420
独占のヴァンガードと遊戯王がどっちも7000程度だけど?なんでけじめつけて自害していないのか?2700万台の先なんかない。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:57▼返信
足引っ張りハード
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:57▼返信
買収無理そうだなw
箱終わったわこれw
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:57▼返信
>>436
箱事業は事業停止でMSストアにPSソフトの提供依頼だろうね。ロイヤリティ多めに払うから許してちょうだいか...。
SONYは寛大だから許すだろう。
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:58▼返信
>>513
高い金払って買収した物を結局ソニーに出さないとならないなら
ABは諦めて違約金払ってひとまずベゼ独占しといた方がMSとしては一番マシだなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:58▼返信
>>501
任天堂は本気でソニーに対抗するためとか考えてそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:59▼返信
>>493
そもそも金なんて貰ってんのけ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:59▼返信
Nゾーンの魔力が凄すぎる
イースマルチを発表したファルコムが心配だな
軌跡シリーズが完結する前に倒産とかマジで勘弁してくれよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:00▼返信
箱オタ的には
1ソニーのせいでゼニマアクブリの独占を諦めて買収に拘る
2ゼニマのマルチ化は絶対に認めない。アクブリはソニーのせいで諦める
3ソニーのせいで司法の場で徹底抗戦

のうちどれを支持するんだろうな?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:00▼返信
>>497
破ったとしても弁明&フォローで立て直すことはできる
けどフィルは弁明もしてないし、さらに嘘を積み重ねてるからな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:01▼返信
※525
最近任天堂も余裕が無いのかサードの買い取り保証が薄めだから心配になりますよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:03▼返信
あれえ?
4人のうち2人が賛成に回ったとか言ってた馬鹿豚どうした?w
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:03▼返信
ソニーガー!のやり過ぎてとうとう提訴されたか

某国と同じでお巫山戯の限度というものを知らんようだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:03▼返信
>>460
バンジーの買収価格はABの20分の1だけどなw

てかバンジーって1200人くらいの組織なんだけど、これの20倍の価値とかABどれだけデカいのって改めて感じるわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:05▼返信
これそもそも任天堂は契約してない可能性も十分あると思う
得意の一方的なお手紙出しただけでw
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:05▼返信
>>486
FTC訴訟は王手だわwはちまはいつ玉音放送流すのかな?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:07▼返信
>>532
否定の声明出して無い時点でなぁ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:07▼返信
※532
手紙出しただけで発動するNゾーンとか強すぎるww
本契約したらどうなってしまうんだww
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:09▼返信
これファルコムはガチで逃げた方がいいかもしれんな
Nゾーンマジもんだぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:09▼返信
アンチソニーはこういうとき

「自分たちが間違ってました、無根拠な妄想でソニーが悪いという安易な妄想にとりつかれていました、ごめんなさい」

ができないプライドが高い、体は大人、頭は子供の幼稚な連中だから駄目なんだよ
MSのおひざ元のFTCが明確に駄目だししたんだから、それを認めてちゃんと謝る書き込みをしておけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:10▼返信
>>529
今頃、MS勝利!のタブロイド記事を必死に探して、逆チェックメイトを食らっている最中
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:10▼返信
ツイート見たら「PS5版スターフィールド来るぜwww」みたいなノリで一頻り盛り上がってるの面白いわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:11▼返信
ワタナベさんが任天堂とズブズブのゲーム番組のMCやってたの思い出してなんか虚しくなった
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:11▼返信
>>537
上手く行かない事があったら、そりゃ被害者ムーブよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:12▼返信
>>539
それが確約すれば、世界最高峰のソニー技術陣を迎えられてスターフィールドの開発が進むんじゃない
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:14▼返信
>>479
もう終わりだよ。わかってないのか?審査員が却下どころか相手を訴えるとかもう
これ以上はない明確な拒否でしかない。
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:17▼返信
前の記事でMSの相手は各国の規制当局でソニーガーって鳴いても意味がいないとあれほど
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:17▼返信
>>531
Bungieはデベロッパー、ABはパブリッシャーでいくつものデベロッパーを抱えてるって違いがあるからね
逆にBungieはほぼDestinyだけでやっていて1200人抱えてるってのは、デベロッパーとしてはかなり規模が大きい方
買収額についてはBungieは開発者へのボーナス込みだから、他の買収に比べると割高に出てる、けどそれがSIEが開発者を大事にしてることの現れでもある
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:17▼返信
ゼニマックスの買収は無効だとし、売却命令が出そうだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:18▼返信
>>542
グラフィックとかフレームレートとかそっちの技術的な課題は解決するだろうけど、根本的にバグが多すぎるのがベセスダクオリティだからなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:19▼返信
>>501
破産確定した敗北者と提携を結ぶw
かつてサムスンがSONYに既に買収されていたGAIKAIに提携発表したくらい時勢が読めんのお。
こんな無能に業界引っ張らせるのは無理
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:19▼返信
N「フィルからの手紙?ああ、来てはりましたけど、なんや日本語やのうてよう読まれへんので
どうぞ持ってっておくれやす。これでウチは関係あらしまへんなあ?」
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:21▼返信
深夜にあれだけ騒いでたぶーちゃん、提訴の流れになった途端全滅してるの草なんだがwwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:22▼返信
>>517
もう終わりだよ。フィル一人の問題じゃない。フィル案を承認したのはMS上層部なんだからフィル=MSよ
MS自身に信用がないのよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:22▼返信
ペテンサーの味方 サウジアラビア ブラジル 任天堂

夢のAB買収まで頑張れペテンサー
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:22▼返信
>>486
しかもその絵に描いた餅を本気で美味い美味いとむしゃむしゃ食ってる豚w
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:23▼返信
これcodのおわりの始まりなのでは
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:23▼返信
時間と金かけて劣化作業させても任天堂の客はそもそもCODやらないし売れない。数少ない購入者も不利を強いられ他の機種から邪魔者扱いされるだけ。買収成功させたいから出たでまかせで無駄な足かせ作ったな。提訴されたし買収失敗するからもう関係ないか
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:23▼返信
希望を持ってる人もいると思うけど
起訴された時点で許す気ないから諦めた方が良いよ
557.投稿日:2022年12月09日 08:24▼返信
このコメントは削除されました。
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:24▼返信
>>554
アメリカ規制当局が今日買収差し止めの提訴したから
箱事業の終りの始まり
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:25▼返信
改めてこの件で一番面白い事をした人を考えたら、それでもやっぱり「COD開発陣に10年間任天堂ハード発売日マルチを要求した誰か」になってしまうの何か草
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:25▼返信
>>365
psの妨害がしたいだけでcodはどうでもいい人達だから気にしてないよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:25▼返信
もう発言ブレてきたのは流石に草
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:25▼返信
>>549
フィルの手紙は来たとわかるのに、英語がわからんって設定に無理があるw
送るにせよ電子メールだし、英語もわからん馬鹿なら、翻訳ソフトにかければいいだけだけどなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:26▼返信
>>552
一癖ある国しか寄って来ないの草
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:27▼返信
日経でアメリカのFTCがマイクロソフトを提訴だって。
過去の買収の影響らしいし10年契約とか口だけの嘘吐きなのがバレバレじゃんねw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:27▼返信
契約しただの制作始まってるだの
既成事実を作って
無理矢理押し通したいんだろうかね


566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:28▼返信
チェック迷豚どこいっちゃったの?w
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:28▼返信
>>493
成功報酬だから前金はないよ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:29▼返信
これ買収が無くなったらスイッチで出す話自体も無くなるから任天堂がMSを訴える?
(ネタならSONYを訴えますになるんだろうけど)
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:29▼返信
MSは勝手に盛り上がってた任天堂信者の気持ち考えたことあるのか?
よくこんなことされて嫌いにならんな
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:30▼返信
少し(10年後位)にモバイル版出して終わりやろ😭
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:30▼返信
FTCの内部抗争でIT緊縮派のリナ・カーンが反対に票投じただけだよ
他の記事も見ればわかるけどMSが裁判勝つ可能性の方が高いってどこも予想してるでしょ
即和解で終了だよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:31▼返信
>>568
アクブリに直談判したら面白い
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:31▼返信
つーかきちんと開示された情報をそのまま受け入れればこうなるのはわかりきっていただろ
チカニシは都合が悪い情報を排除して都合がいい情報(ほぼ個人の書き込み)ばかりをかき集めて更に自分が都合のいいように解釈する、これでもう何度もしくじってるのに一向に直そうとしない
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:33▼返信
>>571
もう提訴確定したのに何言ってんの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:35▼返信
>>569
任天堂の客層とあってないし買う気もないからソニーガーするためのアンソ以外はあまり盛り上がってない
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:35▼返信
>>480
反対票の1票は共和党議員だから民主党は結局全員反対よ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:36▼返信
>>571
4人中3人の賛成ですでに提訴したんだけども。裁判される時点でキツいし他の規制当局も許可してないし厳しくね?
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:36▼返信
>>575
豚が大好きな「一般人」だったらそれこそ「アクティ?CoD?なにそれ」だろうしね
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:37▼返信
>>571
ほらね、こうやって情報を歪曲して自分に都合がいいように勝手に解釈して現実を全く見ようとしないのよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:37▼返信
>>576
それなら4人中1人だけ反対に傾いたってところしか合ってなかったんだな
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:38▼返信
>>493
MSから貰う予定の違約金で返せばええやん
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:38▼返信
>>571
昨日はもっと妄想全開で頑張って書き込んでたのに今日はえらく元気ないね
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:39▼返信
>>571
チェック迷豚
ずいぶん歯切れが悪くなったね

歯軋りし過ぎた?w
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:40▼返信
>>571
スゲえな、チカニシの中ではカーン委員長の権力はFTC局長を上回る扱いなんだ
FTC局長が提訴したことを発表したのに
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:41▼返信
はちまやjinも実際にロイターや日経がFTCがMS提訴したってニュース出すと記事出さんのな。都合悪かったんかなw
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:42▼返信
>>585
はちまに関しては記事出すタイミングを見計らっているだけだと思う
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:42▼返信
出すとは言ったがそれがいつなのかまでは言ってない
って言う定番のネタを思い出した🤣
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:42▼返信
>>571
コピペだけで論理的に話す能力がないからいってることが支離滅裂だな
1行目と2行目でもう矛盾を起こしている始末、FTCが裁判に負けると思ってたらそもそも投票で賛成に傾きやしないよ、検察と同じで立件できたとしても勝ちが見えないなら訴える意味が無いからな
FTCが確実に勝てる目があるところに、4人のうちたった一人共和党のChristine S. Wilsonが反対票を入れて民主党の3人が賛成票にいれたのはどうみてもMSの献金に対する政党の見解でしかないものを「内部抗争」とかいわれて信じるような馬鹿だから、その手のデマコピペに騙されるんだよ
自分の脳みそを使ってしゃべれないことを他人が気づいてないと思っているのが痛すぎる、100人いたら95人ぐらいにはお前みたいなコピペ継ぎ接ぎ野郎は馬鹿丸出しだとバレてると気づけ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:43▼返信
>>585
そりゃはちまもjinもずっと買収が進まないのはソニーが悪いと主張していたからな
今回の提訴はMSに問題があるのが原因だから記事にしたくないのが本音だろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:43▼返信
時間かかったらもうスイッチはないだろうに
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:43▼返信
これもソニーが裏で操ってるんでしょ?
ねえニシくん?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:44▼返信
>>585
はちまの記事投稿は事前にタイマーセットされてるものだから
記事としてはかなり遅く出る
記事遅いのが分かってるんだから夜に出てなければ言えば?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:44▼返信
>>585
アンチソニーの中年豚が一番発狂する時間を狙ってるんでしょ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:44▼返信
ソニーガーで経営陣と支持者がまとまってたの今思えば何か笑えるんだけどw
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:46▼返信
はちまは元々痴漢ブログだったけど今は全方位煽り屋と化してるしな
豚濃度の高いjinとかは知らん
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:46▼返信
>>594
MSも任もチカニシもただのアンソだったって事だなw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:47▼返信
>>594
チカニシペテンサー同盟で一心同体だからな
まあ、支持者がアメリカの規制当局はMSマネーで買収できたんだ~とか発言した日に
はい、提訴は出オチだけどw
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:47▼返信
>>573
ソース元がnoteだったりする時すらあるからなww
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:47▼返信
※571
適当な書き込みパッチワークしたのが丸分かりのコメントでバレないと思ってんのかな?
話理解出来てないのなら無理にコメントしなくていいんだよ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:48▼返信
プロジェクトミッドウェー失敗w
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:48▼返信
チェックめいトンはここでも暴れてるのかw
FTC、アメリカ政府の局が提訴するってのは結構重くて、裁判所がそれを覆すだけの力があるとでも思ってるのかw
仮に陪審員制にまで行ったとしても、もともとMSってアメリカでも嫌われてるのに、陪審員がMSに有利な判決を出すと?www
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:49▼返信
もう終わりだ猫の買収
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:49▼返信
ウォールストリートジャーナルの記事

米FTC、マイクロソフトを提訴 アクティビジョン買収阻止へ

記事最後でMSの副会長兼社長がコメントしている時点で、フィルの権限を超えた扱いっぽい
フィルの社内での扱いは、今後は針の上のムシロだろうな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:49▼返信
これもうダメだわ、どう考えても期限の残り半年までには間に合わない
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:49▼返信
まさかFTCにゼニマ買収の時に独占しないとEUに嘘ついたとバラされるとは思わなかったよな
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:50▼返信
>>600
MS「年間純戦闘力は8兆2000憶です」
買収失敗の違約金コンボで4100憶ダメージ食らっても
ペテンサークビにして尻尾ちょろっと切って終わり
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:50▼返信
アメリカですらCODのユーザーの大半はPSユーザーなんだからこうなるのは当たり前だろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:50▼返信
>>594
そら任天堂って自業自得でPS作らせて会社存続の危機まで持って行かれて恨み骨髄だし、
MSは元々PS排除したくてゲームに参入したんだから
ほとんどスタートの時点からゲハ以外何もないわけでさ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:51▼返信
>>603
望月がいなくなってからだいぶまともになったなWSJ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:52▼返信
>>604
提訴された時点で買収失敗と違約金は確実だからな
提訴されないように立ちまわれなかったMSの自業自得
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:52▼返信
>>606
本業の方でもあれこれやらかしてるのに、フィルとゲーム事業だけで済むわけがないだろ
goを出したナデラも切って、ゲーム事業廃棄して、それでようやく株主が納得するかどうかだわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:53▼返信
>>606
赤字続きで減員の箱事業ごと切られる可能性がでてきたんだよなぁ…
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:54▼返信
>>603
会社自体が提訴されてるしそりゃペテンサーの権限の範囲外だろな。
箱続けたいならペテンサー降ろすしかないわ後任いるか知らんけど
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:55▼返信
なぁなぁ豚さん
お前ら昨日「任天堂にすり寄ってるってことは買収が確実になってる証拠」って言ってたよな?
提訴されてるけどどうなってるの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:55▼返信
豚「チェックメイト(ドヤァ)」
FTC「訴訟するわ」
豚「ソクワカイスルブヒィィィィ!!」イマココ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:55▼返信
>>546
Fallout 4VRやりたいアルナ
PC版流用すればすぐ出せるんだから早くしろー!
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:57▼返信
>>615
政府機関と「和解」ってどんな状況なんだろうね?w
普通、政府機関が直接裁判まで持っていくときは、イエスかノーかの二択になると思うんだが

しかもFTC自身「MSってば嘘吐きだな」と言い放つくらい心証悪いのにさ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:57▼返信
豚さんに分かりやすく言うと
昨日までは「許可されないかもしれない」
今日からは「許可されなかった」
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:58▼返信
アンソ豚が持ち上げるものは即瓦解する法則w

お前ら前世で何やらかしたんだ?www
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:58▼返信
豚はまず自分の願望が大前提でそれに沿った内容の記事を探したりなければ勝手に歪曲して解釈する
そんな奴等の提示する根拠なんか全く当てにならんわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:58▼返信
豚って変なマニアが多いのか数は少ないのに声だけはデカいんよな。SNSでもチラホラ買収正当化してる信者おるし売上さっぱりなのにw
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:58▼返信
ある意味国から提訴されたって事でしょ?
勝ち目なんてないでしょ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:00▼返信
>>622
アメリカの規制当局からの提訴だからMSに勝ち目ないね
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:00▼返信
昨日は豚さんが米国規制当局への根回しは済んでるに決まってるから許可されるに決まってる。だからほかの国も追従するに決まってるって言ってたけど許可されなかったね
あぁでも一点だけ豚さんは正しいこと言ってたと思うよ
多分この許可しない動きは他国も追従すると思うわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:01▼返信
糞フトはパニック状態で「TESは中規模IP」と吐いたからな。
提訴されて今頃はウンコ漏らしてるだろう。
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:01▼返信
>>621
マニアですらないよ、ただただ先鋭思想に汚染されただけの害悪
ソニーガー!してるのも自分の思想ですらなくたまたま汚染された界隈の思想に染まっただけ
自分というものが何一つ無い空虚な連中
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:02▼返信
だから言ったじゃん豚さん
本当に買収が順調に進んでいるのであれば任天堂を利用した印象操作なんてする必要無いって
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:03▼返信
>>622
100%ないね
だから最近になってMSはソニーガー言い出したりSwitch版匂わせてゲハ豚を味方につけて買収失敗した際にソニーのせいだと擦り付ける準備をしてる
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:04▼返信
FTC提訴始まったか、正直期待してなかったけど常識人達で見直した
嘘つきのMSはFTCの後も英国、EU、中国、スウェーデンと頑張ってな、100%間に合わんだろうが
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:04▼返信
ほぼ違約金確定で株主も阿鼻叫喚やね
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:05▼返信
>>621
豚はただの日本嫌いな韓国人中国人だからね
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:05▼返信
>>624
そもそもソース元すら提訴は近いって内容だったのにそれを願望を根拠に勝手に内容ねじ曲げてたからねw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:05▼返信
>>621
Twitterの箱信者はマジのカルトの陰謀論者しかいない
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:05▼返信
>>630
アメリカ規制当局が提訴したら
残りの全ての国も追随して提訴するからな
買収失敗は確定してる
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:06▼返信
まだ買収もしてないのに
なに言ってんだこいつ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:06▼返信
令和の旭日旗事件だな
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:06▼返信
>>629
スウェーデンでは買収の可否以前にABトップ層のパワハラセクハラ訴訟が待ってるだろ
どうやっても期限内に買収なんて最初から無理だったわけで

イギリス、EUはそもそもスターフィールドとかの時にウソ吐かれたって激おこだから無理無理
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:06▼返信
開発がリズムに乗れば
→乗らない
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:07▼返信
>>627
旗色が悪いからずーっと論点ずらししてたんよね。
ま、結局MSとそのファン(笑)の印象だけ悪くなっただけなんですけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:07▼返信
>>625
独占したゲームが中規模で、市場に影響はないって証明して正当性を主張しないと、この裁判では勝利出来ないので、どう考えても詰んでいる
FTCが提訴したから、イギリスもEUも提訴開始するだろうな、チカニシはFTCだけだと思っているが
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:07▼返信
下手したらゼニマ買収まで遡って追及されるぜこれ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:08▼返信
>>606
毎回思うんだけど、その言い回し恥ずかしくなんないの?
しかも自分の妄想に過ぎないからズレたこと言ってるしで
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:10▼返信
豚の「あり得ない」はほぼ実現してる件
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:10▼返信
>>641
欧州規制当局に対し「ベセスダタイトルは独占しない」って明言してたのには吹いたわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:10▼返信
ウォーレン・バフェットのAB株売却
フィルのゲイブと任天堂巻き込んだお笑い騒動

FTCに訴訟されるの知ってたんだねw
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:11▼返信
提訴理由が「だってお前ゼニマの前科あるじゃん」なのがな
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:12▼返信
MS始めGAFAMってとんでもない金と一緒にアメリカ政府に対してロビー活動してるだろうに、ちゃんと自由市場維持のために動くってすげーなアメリカ
正直ビックリだわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:13▼返信
アホな買収なんて企てずに真面目にゲーム作ってればこんなことにならなかったのにな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:14▼返信
落ちる所まで落ちたもんやな黒船何処か泥船やん
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:15▼返信
>>648
353       「んだんだ」
ライオンスタジオ 「もっと早くに言え」

バンジー     「逃げ出せてよかったわ、SIEサイコー」
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:15▼返信
ってかさ、買収しなくても百分の1の700億でも毎年払えばゲーパスにCodをデイワンで入れられただろw
マジでMSのゲームに関しての経営って壊滅的だよな
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:15▼返信
>>648
トップのフィルがゲハ好きのライトゲーマーに過ぎんからな
ゲーム開発をマネジメントする能力自体がないw
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:16▼返信
ベセスダ独占の件が今回で重荷になると思ったらほんとにそれが提訴の理由になったの笑うw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:17▼返信
>>652
ゲーマー()とか以前に、そもそもが口先だけのセールスマンでしかないからな
箱事業トップになったのも、その前のドンマトリックが箱一ロンチ失敗でさっさと逃げ出したからだし
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:18▼返信
>>651
MSの主目的がPSで売れるIPを奪って独占することだからな
700憶払ってデイワン入りだけではPSで売れるCoDがマルチになってしまう
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:18▼返信
>>651
CoDは10日で1500億売上げるタイトルだからな(うち1000億がPS)
700億じゃとても足りんw
けどその100倍払って買収しに行くのはもっと理解できんw
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:18▼返信
どのみちCODはもうダメだろうな
SIEはABの離職組と新しい会社設立したから
そこで代替タイトルが出てそっちに客取られる
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:19▼返信
AB株1.54%安くなってたけど、更に今日で落ちそう
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:19▼返信
うたり @utari_game: 買収失敗してもMicrosoftとアクティビジョンの蜜月は変わらないし、ソニーとの関係が逆に悪化しそうだけど。

脳内お花畑かこいつ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:19▼返信
>>659
豚の脳内はお花畑でできている
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:21▼返信
>>659
な?自分の妄想が大前提で現実なんか何一つ見てないんだよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:21▼返信
>>659
MSと蜜月なAB経営陣はこの件の引責で一掃されるんじゃないかね
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:22▼返信
>>657
CoD:MWII、これまでで一番売れてるそうだけど?w
まあ新規FPSはどんどん出てくるから埋もれるかも知れないが、それでも存在感出してPS版が一番売れるIPのままだろ
MSの買収が頓挫すれば、なおさらにね
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:23▼返信
>>630
少し前に大口株主がAB株を大量売却してたな
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:23▼返信
>>659
そもそもなんでアクティビジョンが買収容認してたかって言うと
セクハラ騒動で死にかけてる所をMSが買ってくれると言い出しから上層部がよっしゃこれで売り逃げだって乗っかったってだけなのに
買収許可されず金の縁が切れたらアクティがMSとの関係を保つ理由なんて全く無くなるぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:23▼返信
>>659
こいつ、MSから派遣されてきているABトップ層が揃ってハラスメント訴訟喰らってクビになりそうなの、知らんのか
むしろMSとは決別しそうな勢いなのに
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:24▼返信
連邦裁判所の訴訟ではなく行政裁判所の裁判なので差し止め命令は含まれません。この裁判結果がどうでても買収は出来ます。
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:24▼返信
つーかまたベセスダの件まではっきりと睨まれてるけどこれ買収認めさせたいならベセスダIPまであれこれ言われるんじゃねえの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:24▼返信
MS買収→開発者離脱→IPゴミ化

までがセット
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:25▼返信
>>663
それ離職される前に開発していたタイトルやからな
以後はどうなるかわからん
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:25▼返信
>>667
そんならギャーギャー吠えてないで買収進めるだろ
お前は一体何を言っているんだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:26▼返信
>>667
買収なんかできねぇってのw
なんで「政府機関側が」提訴してるのに、裁判所から禁止命令が出ないと思ってるんだ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:26▼返信
10年縛りで時間もかかるなら良くて3作出て終わりかね
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:26▼返信
ここまで来てもまだ買収通ると思ってる箱信者はすげーよ
一生負け犬
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:27▼返信
>>1
スイッチで出す気がないから抵当に言っているよな。例えスイッチで出しても売れないのも知っているし
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:27▼返信

【悲報】米規制当局FTC、マイクロソフトによるActivision Blizzardの買収はゲーム産業の競争に不利益をもたらすとしてこれを阻止すべく提訴したと発表

うわわわわ、これもう無理だろマイクロソフト
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:27▼返信
>>667
うんうんそうだね出来るに決まってるよね
今までMSが規制当局のご機嫌をうかがって土下座外交してたのもMSが意味のない行為を繰り返す馬鹿だっただけだよね
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:27▼返信
>>1
米連邦取引委員会(FTC)は8日、米マイクロソフト(Microsoft)による米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザード(Activision Blizzard)買収について、競争を阻害する恐れがあるとして、差し止めを求める訴訟を起こした。
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:27▼返信
>>644
まさか規制当局の書面に堂々と嘘がのってるとは思わなかったわ
そりゃ信用なんてされるわけねえわMS馬鹿すぎる・・・
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:27▼返信
>>668
約束したのはEU当局の方だから、そっちで「約束違うじゃねーか」と遡及的に突っ込まれる可能性はあるね
ってかその約束をアメリカがここまで問題視してる以上、EU当局なんて絶対許さんだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:28▼返信
>>4
スイッチはiPhone8よりも性能は下なのにやや低スペックで済むのか。iPhone8って凄かったんだな
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:28▼返信
>>669
10年間任天堂ハードとマルチ要請はすげぇわw
Switch2がPS3.8程度だったらそれと一世代付き合う事になるとかさw
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:28▼返信
そもそも最終的に勝てる目があったとしても期日までに決着つけるなんてどだい無理だろこんなん
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:28▼返信
>>6
既に困惑している

米連邦取引委員会(FTC)は8日、米マイクロソフト(Microsoft)による米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザード(Activision Blizzard)買収について、競争を阻害する恐れがあるとして、差し止めを求める訴訟を起こした。
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:29▼返信
>>667
連邦裁判所が何かわかってないw
日本で言えば最高裁の事だバカww
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:29▼返信
>>668
そりゃ言われる、
FTCのニュースリリースでも「ベセスダタイトルの件でEUにウソ吐いたから」ってはっきり言ってるからな

まあ過去の買収の件が取り沙汰されるか、それとも不遡及原則に引っかかって無罪かどうかは分からんけどさ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:29▼返信
>>667
規制当局は株の強制売却や、デカすぎる企業を分割する権限持ってるけど?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:29▼返信
>>667
差し止めを求める訴訟を起こした。
これ読めない馬鹿なのw
そもそも規制当局が許可しないと買収できない
頭がお花畑すぎて妄想しかできないとは可哀想
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:30▼返信
>>680
当局への約束を無かったことにするなんてアホなムーブするとは誰が予想できただろうか
そんなんもう信用されるわけねえわマジで頭が悪すぎるぞペテンサー・・・
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:31▼返信
厄病神 任豚
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:32▼返信
>>682
ブヒッチの次なんか出せねぇぞ、どこのシリコンメーカーも任天堂なんか相手にしてねぇからな
フルッチ自身「ブヒッチはこれまでにないレベルで長寿命になる (次なんか無ぇ)」って言ってるくらいで

まあMSはバカ丸出しで、とにかくAB買えれば約束()なんぞ保護にし放題と思ってたんだろうけどな
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:32▼返信
チカニシが考えてるより状況は深刻
下手したらゼニマ買収すら解消される可能性が高い
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:32▼返信
みんな大好きヤフートップに提訴の件が出ちまってるな
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:32▼返信
これ買収認めさせたいならABだけじゃなくてベセスダのIPも独占やめるって誓約書書かんと無理な勢いで来るだろ
騙し討ちへの報いだからざまぁとしか思わんけど因果応報ってあるもんなんすなぁ・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:33▼返信
>>690
Nゾーンになった日に提訴だからな
MSは疫病神を招き入れてたねw
696.691投稿日:2022年12月09日 09:33▼返信
>>691
意味が違うレベルのミスタイプなので……

× 約束()なんぞ保護にし放題
○ 約束()なんぞ反古(チャラ)にし放題
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:33▼返信
マイクロソフト「コールオブデューティ」、任天堂に10年間提供へ
[Bloomberg] 望月崇、Vlad Savov

東洋証券の安田秀樹アナリストは、今回の合意でCodの独占懸念が薄れ、買収実現に向けて大きく前進するのではないかという見方を示した上で、「マイクロソフトの買収を何が何でも止めたいソニーにとっては苦しい状況になるのでは」とコメントした。

流石ポンコツ安田&ホラ吹き望月やな
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:33▼返信
マイクラは買収時に他機種でも出す契約あったんだろ
っていうか結局買収後に出した新しいのは話題にもならず
元からあるやつに付けたしてるだけだしな
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:33▼返信
>>692
ゼニマの売却命令まで出されたら流石に笑うわ
ペテンサーのやったこと完全に無意味w
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:34▼返信
>>697
逆神効果さっそく現れてて草
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:34▼返信
>任天堂のプラットフォームで提供する10年間の約束を結んだことを明かした

CoDファン「おい、やめろ」
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:34▼返信
>>697
これは恥ずいw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:34▼返信
>>697
逆神とNゾーンのコラボの結果が今回の即日提訴だと思うと笑えるなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:34▼返信
>>689
イーロン・マスク並に自由に発言させちゃいけないトップになってる気がするわ
Twitterと直接のインタビュー禁止して、全部広報経由で発信していくぐらいしないと、全部フィルの話だけが先行して整合性がとれない
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:34▼返信
>>606
4100億円ってのはバンジーの買収額とほぼ同じで、任天堂の年間純利益よりちょい少ないレベルの金額だぞ?

少なくとも箱部署が責任取れる金額じゃねーよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:35▼返信
>>667
チェックメイ豚くんは知識ない上に自分の妄想が通用すると思い込んでるから面白いw
まるで電灯に集まって干からびて自滅する羽虫のようだww
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:35▼返信
訴訟起こしたFTC、FTCより強硬なCMA、FTCに名指しで引用されたEU

この状況でまだ買収できると信じてる頭チカ豚はAB株買えばボロ儲けできるぞ!
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:35▼返信
いい加減安田と望月は逮捕しろと
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:36▼返信
>>704
MSの広報担当はほぼアホばっかりだぞ、それもフィル並みの
元々アメリカの営業ってセールストーク以外何もない現場セールスマンに過ぎないけどな
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:36▼返信
>>697
安田って絶対EU,CMA,FTCの文書読んでねーわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:37▼返信
まだ買えるか決まってないのにその後の話ばっかりするやつを誰が信用すんだよ。頭悪すぎ。黙ってた方がうまくいった可能性高まっただろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:37▼返信
あんまり考えずに行動しちゃうタイプの人なんだろうな
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:37▼返信
>>667

これ、ヤフコメでも書いてる人がいるが、なにかのコピペなんか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:38▼返信
豚の買収実現の根拠が妄想と願望でしかないww
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:38▼返信
>>693
ヤフコメにアンソいて草
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:40▼返信
>>713
ブタが自分の頭でナニカ考えられるわけ無かろう
普通にコピペで、その大本もどこか別のWebページのそれらしい文言拾ってきただけだろ

「行政裁判」って言ってるあたり、日本でのナニカをアメリカのそれと混同してるっぽいし
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:40▼返信
まあソニーが汚い金を使って訴訟起こすように圧力をかけたんでしょうねw
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:40▼返信
この分だとMSは今頃「なんで訴訟!?」って大騒ぎだろうな・・・ペテンサーあたりはまじでなんとかなるとお花畑な思考してそうだし
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:40▼返信
>>710
こいつらこそ都合が悪い情報は見ようとしないで都合がいい情報だけかき集めて更に自分の願望を前提に歪曲させるチカニシの典型例みたいな奴等だからなww
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:41▼返信
>>717
ソニーって日本企業なのに、アメリカ企業の代表みたいなMSの妨害が出来るくらいに権力と金を持ってるのかw
すげえな、ソニーってアメリカって言う世界最大の国まで動かせるのかwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:41▼返信
>>705
360の時点で箱事業は1.6兆円の累積赤字って話もあったし
箱1の時点で箱事業は毎年1000億円の赤字だって話もあった
赤字額からすれば箱事業に4100億円の赤字が増えたところでたいした差ではない
例えば累計2兆5000憶円の赤字があるところに4100億円の赤字が増えたところで誤差みたいなものだ
それに日本の借金が増え続けることに比べればそれくらい豆粒みたいな話でしょ
MS本体には無限マネーがあるから大丈夫
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:41▼返信
>>718
いやいや、わかってたから最近になってソニーガー言い出して擦り付けはじめたんだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:41▼返信
>>717
ソニーよりもお金持ちのMSがもっと汚い金で訴訟起こさせないよう圧力かけてたんじゃないんかいw
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:42▼返信
そりゃそうだろ switchはfier10くらいの性能しかないんだから
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:43▼返信
ヤフーのコメ欄案の定豚と痴漢が発狂しまくってた
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:43▼返信
ソニー「何も言ってないのに勝手に発言したことになってる」
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:44▼返信
>>721
無限の金があるはずなのに、ビルゲイツも株主も揃って「ゲーム事業なんか辞めろ!」って大合唱なんだが
株主からすれば、自分に入るはずの配当金が減るのはそれだけで許しがたいんだがなぁ

実際、MSってばゲーム事業単独の決算は頑なに出さず、赤字隠しし続けてるんだから悪質だな
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:44▼返信
ヤフコメのコピペしただけで噛みつくんだからチョロいなぁw
これだからやめられませんわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:44▼返信
>>718
昨日も言われてたけどむしろ買収失敗濃厚だから「失敗したのは許容しないソニーのせいなんだがー」ってするために印象操作しようとしてるんじゃないかな
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:45▼返信
>>717
豚の中でまたソニーが強くなってしまった
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:46▼返信
>>728
そりゃ馬鹿な意見はコピペだろうが何だろうが噛みつかれるだろ
みんなお前みたいなコピペと定型文しか書けない奴じゃないしな
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:46▼返信
AB買収発表でソニー株はかなり落とされたからな
大人の態度で特に騒ぎもせずCoDの損切り手続きを粛々と進めてたが、この発表には溜飲を下げているだろう
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:46▼返信
>>728
釣り宣言かっこいーw
ヒューヒュー!w
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:46▼返信
>>728
×噛み付く
○アホな主張に突っ込み
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:47▼返信
>>728
え?
貼り付けたお前が殴られてるって自覚ないの?w
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:48▼返信
言ってるだけで出さなそう
SwitchにCOD望んでる客層いないし、出しても売れないし、
低性能で開発作業に苦労するから出すメリットが皆無だからな
ソニーへの嫌がらせのために任天堂の名を使っただけだろう
日本のチカくんたちと全く同じで笑える
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:48▼返信
>>668
ベセスダの件を根拠に訴えられているので、1.独占の正当性、2.EUと口約束を一切反故していない、きいんと遵守していると証明しないと訴えを退けられない

EUに関しては、もっと深刻で議事録が残っている以上は口約束ではなく、この時点で契約書扱いになっている
一般社会では口約束でも契約になるが、記録に残っている時点で契約が成立している、これは日本でも同じ
もし、この口約束の時に神への宣誓を誓っていたら、立派な宣誓書になるので、もう宣誓書破りになって何を言っても信用されない最悪の立場になっている
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:48▼返信
コピペだろうが貼った以上はそいつの意見だぞw
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:49▼返信
MSのやり方が許されたら何でもやったもん勝ちになってマジで全ての業界の市場が崩壊するからな
MSアホだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:49▼返信
>>728
自分の体を餌に食われて
釣り成功とか言ってるアホいたよなぁ
馬鹿にされて良かったね
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:50▼返信
>>728
明らかにおかしな内容に疑問持たないでコピペとかお前の頭もどうかしてるわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:50▼返信
>>728
顔真っ赤でだっせぇwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:50▼返信
「これ貼ったら俺がバカにされるんだろうなぁ…よーし貼ったれ!」

「目論み通り俺がバカにされまくりwwwww俺バカすwwwww」

ってことしてる自覚ないのか?w
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:51▼返信
>>728
ネット初心者のバカかな?w
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:51▼返信
提訴されたって事はフィルの権限越えたところでMSが対応しなきゃならなくなった
箱事業自体も終わる可能性極大だな
746.728投稿日:2022年12月09日 09:52▼返信
>>731>>733>>734>>735>>740>>739>>741>>742
釣れた釣れたw
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:53▼返信
>>743
馬鹿が馬鹿にされ事をして馬鹿みたいに喜んでるって話だよね
これがMSの言う(馬鹿)リズムに乗るってことだろうw
MSもやってること同レベルだしなw
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:53▼返信
これでMS、SIEの買収競争が収まれば幸いだよ
買収して独占もできないなら意味ない
むしろ提携して時限契約したほうがよほどメリットあるわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:54▼返信
>>746
>お前みたいなコピペと定型文しか書けない奴

早速定型文か
つくづく自分で考える頭が無いのね
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:54▼返信
>>746
自分の体を食われて釣り成功とか生き恥レベルの低能w
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:55▼返信
可変解像度最高720pで最大30fps
処理が思い場面だと540p15fpsになるヤツだわ
誰が買うんだよw
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:55▼返信
>>748
SIEはそもそも買収競争なんてしてないでしょ
本当に必要だから買収してるだけ
だからIP独占なんてしてない
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:56▼返信
>>746
小学生低学年レベルやなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:56▼返信
>>748
ゴミ箱が勝手にやってるだけ。ソニーはスタジオと人員を買ってるが、IPには全くノータッチ。スタジオに一任だもん。
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:56▼返信
>>753
しょうがないよニシくん幼稚園児にすら負ける知能しかないから
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:57▼返信
こいつ必死になってアンカつけようとして改行制限で失敗してるだろw
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:58▼返信
コピペマンが恥ずかしすぎる
貼った意見が否定されて「え?貼っただけで自分の意見じゃないから自分が否定されたわけじゃないんですけど?釣りなんですけど?」って必死すぎ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:58▼返信
>>751
それも無理。最近のcodやってれば分かる。
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:59▼返信
ベセスダIPで調子乗りすぎたのがミスだったね
親の金で市場を支配しようとしてるのがバレてしまった
上はウィッチャー3くらいしかないベセスダのRPGを「中規模だからー」は苦しすぎるし
760.投稿日:2022年12月09日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:59▼返信
>>746
ハート連打してて草
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:00▼返信
>>757
論破できると思って貼ったならちゃんと論破してほしいw
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:00▼返信
そもそもFTCが提訴に踏み込んだ時点で交渉は完全に決裂してるのに未だに交渉中だと主張するのが無理がある
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:01▼返信
なおsteamのゲイブはcodに興味が無い模様
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:01▼返信
🐷の知能やべぇなw
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:01▼返信
>>760
自分で豚はおかしい奴って証明しようとしてんじゃないのw
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:01▼返信
>>759
欧州の規制当局と独占しません約束した記録が残っていて誓約書と同等の効果があるってのがミスだったな
MS自身が誓約書を書いても簡単に反故にして意味がないって証明してしまったわけだから
信用度0になったら何をいっても意味がなくなる
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:02▼返信
任天堂に提供って話も望月の独自取材による噂話だからなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:02▼返信
既存のユーザーは誰も得しないのに、これすら口約束に過ぎないっていうね
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:02▼返信
>>764
ケイブ「10年保証の契約書が送られてきましたが、正直私たちはこれを必要としていません」

だからなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:02▼返信
ソニーの方も今思えば対抗としてUBI買収を狙うみたいな方向に行かなくて良かったよな…
育って来たスタジオの買収や独占的な地位を認めた形でのバンジーの買収に止めた判断は良かった
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:03▼返信
>>725
ヤフゴミってホント異次元のアホしか居ないよな
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:03▼返信
>>767
当局との間に記録残しといて「嘘でーすw」なんて真似が許されるとなんで思ってたんだMS
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:03▼返信
>>764
そりゃ、大して売れてないもん。ゲーパス入りでリンゴとGoogleはキレてるが。
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:04▼返信
豚の地団駄(ハート連打)すげえw
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:05▼返信
>>697
さすが逆神、良い仕事するわw
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:05▼返信
>>764
まあHALOやギアーズ見てればMSに買われた時点で最終的に死ぬブランドなのは明白だからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:05▼返信
>>775
顔が真っ赤になりまくってないと自身で連打しまくらないからな
とんでもなく幼稚なんでしょ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:06▼返信
バカが悔しさのあまりクソコメ連発してらw
哀れだな
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:06▼返信
>>771
そりゃ、買う旨味がないもん。売れ筋が自社IPと被ってる。
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:06▼返信
これに関しては口約束でその後知らん顔のがユーザーも助かると言うのがね
低性能スイッチマルチとかゲームがゴミ化してオワコン確定だからな
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:07▼返信
遅起きの香ばしい豚やね
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:08▼返信
いい加減、妄想を根拠に情報をねじ曲げるのやめなよぶーちゃん
それで最終的に自滅したのもう何度目なん?
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:09▼返信
この記事でこんなにキレてたら提訴の記事が出たら血管切れそうだけどチカニシ大丈夫?
もう老体だからあんまり無理しないでミエナイキコエナイしててね
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:09▼返信
>>771
UBIは半国策企業だから買収は無理だろ
フランス自体を敵に回すことになるぜ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:10▼返信
立法機関はソニー家宅捜査しろや完全に裏で手を引いてるのが明だろうが
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:12▼返信
>>786
発狂しすぎだ日本語書けよw
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:12▼返信
>>786
そういうネタが本気か判断に困るコメントするのはやめておけw
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:12▼返信
Twitterで今回の事で発狂してる豚のツイート見るとここんところずっと発狂してばっかだなww
ゲームの話は任天堂タイトル絶賛ばかりなのに内容は全く語ろうとしないて面白い!ハマる!ばかりしか書いてない
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:13▼返信
>>771
ソニーは元々「無いモノは作る、或いは小規模スタジオを育てる」方針だから、
UBIみたいなパブリッシャを買うなんぞ最初っから頭に無いだろ
UBI参加で、そこから離れたがってるスタジオなら考えるかもしれないけどな

なお、フランス企業はある程度の規模だとどこも半分以上の株式をフランス政府が持っているから、基本買収不可能
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:13▼返信
>>786
顔真っ赤で誤字ってやんのwww
🐷くんさぁ
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:14▼返信
>>786
なんで「立法」機関が家宅捜索するんだ、捜査権があるのは「行政」だってのw

この辺、いかにも日本人じゃない、ブタって中共や北、韓国のアレだってのが分かり易いな
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:14▼返信
>>789
どんなクソゲーでも褒め称えないといけないからな任天教はw
内容を書いたら出来が良くないのもバレるから書けないしそもそもプレイしてない可能性すらある
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:15▼返信
MSの買収はベセスダの前例があるから警戒されてるだけでソニーが裏で手を引いてるとか本気で思ってるのかバカニシは?
マルチ継続を書面で確約すればすぐにでも許可されそうだけど?
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:15▼返信
>>785
以前の「買収して」発言も「買収できるものならやってろw」って意味合いだったんだろうしな
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:15▼返信
※364
いや、そもそもソニーは全然調子にのってないでしょ
PS5の供給遅れは別にソニーのせいじゃないし、XSXだって同じ状況に陥ってる
転売対策は小売りに対しての配慮もあるから非常に難しいしね
実際、ライバルハードメーカーも有効な転売対策は打ててない
某OS屋と違ってIPは大事に育ててるし、某花札屋と違って新しいIPも非常に好評
PS3でやらかしたせいか、PS3後半以降はかなり堅実にやってると思うよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:15▼返信
ソニー 出来ない事が出来るって最高だ
MS   出来る事をやらせないって最高だ
 
これ
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:16▼返信
>>721
それで大丈夫だと言える神経がわからんわ
株主からフルボッコ確定じゃねえか
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:17▼返信
ゼニマ買収の件に言及してる時点でもうダメだろうねw
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:17▼返信
MS「ゼニマックス買収するから許可して」
当局「独占しないって保証する?」MS「する」

MS「アクティビジョンブリザード買収するから許可して」
当局「するか馬鹿この嘘つきが」

MS「ソニーは支離滅裂」
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:20▼返信
>>795
日本がバブルの時、海外の不動産を買いまくって猛烈なジャパン・バッシングが引き起こされたのは記憶に新しいが、いくら金を持っているからって現地人の神経を逆なでするような買収は遺恨を残すだけだ

ソニーも北米や欧州のゲーム企業は買いまくっているが、SIEはとっくに「「白人企業」」と認知されているから反発が少ないだけ、もしアジア人が大勢を占めている企業なら間違いなく反発が起きる
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:20▼返信
どう考えても提訴されればもう買収は無理
チカニシだってそれは理解していたからこそ
「提訴は憶測に過ぎない」、「交渉中なのに提訴とかあり得ない」と必死に否定していたんだろうに
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:22▼返信
ゼニマの時嘘吐いたのが効いてんだからこれもう無理だろ
最悪ゼニマの方にもなんか命令出されるかもしれん
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:24▼返信
大嘘ついてまで自分の思いどおりにするMSみたいな企業を糞企業って言うんだろうな
ガチで害悪じゃん
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:24▼返信
>>794
アンソ共はABの買収が進んでないのはソニーが反対してるせいだと思ってるよw
買収が流れたら連中の脳内で「ソニーがFTCに金払って買収を中止させた」ことになると予想w
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:24▼返信
>>802
どうだろうね、チカニシってこっちが考える以上に馬鹿だからな?
提訴されても「MSの資金力さえアレバー」とかやると思うぞ

まあそもそもとして、チカニシってもうアンソ以外に何の目的もないから、
MS、任天堂がダメになったらまた別の殴り防砂がしてくるだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:25▼返信
クラウドかと思ってたら無茶しやがるぜ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:26▼返信
任天堂にも10年出すとか言ってるけど書面に残してなから信用されないんだろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:27▼返信
欧州当局「CoD独占しないって書面で約束しろ」
MS「今後PSで10年出すから許して」

これで通ると思ってるMSは頭の中がチカニシ並みだわw
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:28▼返信
>>804
チカニシはソニーは悪とか言ってるが買収の為にとにかく嘘をつくMS、バグ返金ゲーを売りつけて特に何も言わない任とかの方がよっぽど悪だよな
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:29▼返信
>>808
そもそも「10年」て年数が入ってる時点で11年目から独占しますって言ってるようなものだからな
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:30▼返信
>>7
次世代スイッチも価格が4万円程度の携帯機なら性能は期待出来ないだろ。4万円の携帯機ではハイエンドスマホにすら勝てないし
※しかも高価な特殊コントローラーが付いてくるので更に性能は期待出来ない
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:31▼返信
欧州の規制当局にベゼスダで独占しませんって誓約書と同等の記録が残ってるのが致命的だな
誓約書を反故にしたのと同じ意味だから
今からでも誓約書に書けば~ってのが通じなくなる
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:32▼返信
>>14
サードが任天堂ハードから逃げ出したら終焉のサインだしな。今のスイッチがWiiの終焉時と同じになっているし
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:33▼返信
codが任天堂とスチーム供給決定でソニーざまあ見ろ!
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:34▼返信
>>815
やったな!
大勝利確定だな!
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:34▼返信
>>812
昨今の資源高で薄利多売の中華スマホでもめっちゃ高くなってるもんな
4万で利益も出るゲーム機を目指そうとなるとお察しね
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:35▼返信
>>815
今日付けでアメリカ規制当局がAB買収差し止め提訴をしたから
MSのAB買収失敗と違約金が決定したから良かったね
おめでとう
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:35▼返信
>>815
そうなりそうにない、MSによるAB買収は無理になった、というのが今の流れなんだけど?

まあそもそもとして、MSがAB買収したとしても出さない(出せない)可能性の方が高かったがなw
MSが契約を反古にする嘘吐き、ってのが全世界にバレたし、ブヒッチは低性能すぎて現代ゲームは無理だし
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:36▼返信
つーかさすがにベセスダの時は約束まではしてなくて
それで買収許可出たから今回もってゴネてるのかと思ってた

マルチ継続を当局に保証しておきながらあれってマジで詐欺会社やん
そんなもん許可出るわけないやん
さら最低限正式な文書での成約を求めるのは当たり前やで
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:36▼返信
>>813
MSは契約を守らないで平気で反故にするって事だもんな
裁判で絶対に負けるだろうな
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:37▼返信
>>816
WiiUのCoDの49人オンラインと同じく
クソ雑魚ばかりでオン対戦で大勝利間違いなし
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:37▼返信
>>815
steamには元から供給されてますがw
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:38▼返信
>>822
スイッチで49人対戦とかカックカクでゲームにならなさそうw
そういやスイッチのフォールガイズってどうなったんだろ
その後まったく話題になってないがw
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:41▼返信
2015年4月、米ケーブルテレビ最大手コムキャストと同大手タイム・ワーナー・ケーブルを拒否、断念。
2015年7月、米通信大手AT&Tと米有料衛星放送最大手ディレク・ティービーの合併計画を条件付で承認。
2015年10月、米ハードディスク(HDD)製造大手のウェスタン・デジタルによるメモリ製造大手のサンディスクの買収を承認。
2016年4月、米文具小売り大手のステープルズとオフィス・デポとの合併を拒否、断念。(1997年にも拒否)
2016年4月、米石油サービス大手のハリバートンが同じく大手のベイカー・ヒューズの買収を拒否、断念。
2016年4月、米製薬大手ファイザーがアイルランドの同業アラガンの買収を断念
この10年の傾向見るとFTCは同業他社のM&Aは認可を拒否る場合が多いね、反トラスト法は市場の寡占を防ぐのが目的だから当たり前だけど
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:45▼返信
>>824
すまんオン人口が49人で対戦人数は最大16人とかだったから大丈夫w
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:47▼返信
TGA会場で抜かれたフィルスペンサーの顔が曇ってて草生えた
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:55▼返信
>>556
まごうことなき最終勧告かもしくは宣戦布告か。終わりだな。ミサイル多数接近!状態全発外れて大事にならないでくれーってMS側は祈ってるレベル。
残念だが戦争開始じゃよMS...。
正しくは戦争のような虐殺だな。
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:55▼返信
散々無能晒した挙げ句違約金3000億か
これでAAAタイトル作れたろうにもう終わりだな
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:57▼返信
>>568
どうだろうかな?あいつも強者には媚びへつらうが、弱者にはイキる最低な人種だからな。
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:59▼返信
>>489
だから車懸りの陣をやるんだよ。3チームで交互に作って出せば毎年出せますが?
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:01▼返信
>>492
はちまはMSファースト10$値上も記事にしてない。
全く忖度してもらわなきゃ全く話しにならねえんだからよ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:03▼返信
提訴賛成:民主党2
提訴反対:共和党1
棄権:共和党1

さんざん「無限のマネーで民主党も~」って喚いてたのは何だったん?
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:05▼返信
こういうゲームを無理してスイッチで出す意味ある?
スイッチの客層に合わない気がするし、こういうのが好きな連中は所謂ハイスペックとされているマシンでやりたがるでしょ。PS信者ゲーマーの様なアンチに燃料投下するだけ。
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:07▼返信
名実ともに捕まってないだけの詐欺師に就任
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:08▼返信
>>829
細かいけど違約金30億ドルは現在のレートで4084憶円だからプラス1000億円くらいだね
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:09▼返信
>>439
スイッチとGCなら性能はさほど変わらんからそれほど・・・
スイッチはPS2.8くらいの性能で、GCはPS2.2くらいだからなあ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:09▼返信
全力でCODを糞化させるつもりだなマイクソ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:10▼返信
>>833
その口でソニーの裏金ガーって発狂する豚あたおか
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:12▼返信
>>833
無限マネー効果で反対1と棄権1まではできたからな
金だけじゃ残りはどうにもならなかっただけ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:19▼返信
>>840
ほー
委員を買収したとかすげえな
その委員もMSも逮捕されんじゃね?w
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:20▼返信
>>834
宗教の任天堂と違ってpsには信者なんてまずいないぞ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:26▼返信
豚ってすげえよな
MSの無限マネーとか言って汚職塗れだってMSをディスってんだぜw
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:41▼返信
>>843
ABでセクハラなどトラブルを起こしまくってるのは元MS社員連中
ABのCEOはインサイダー取引疑惑で調査中
むしろ汚いことにもガンガン金を使うのがMSだけどね
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:12▼返信
MSも任天堂も自社のブランドにぶら下がって経営ごっこしてるだけだし惹かれ合うものがあるんやろうな
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:16▼返信
TGAが実質ソニーカンファ状態でスイッチも箱も空気だからな
存分にぶーちゃん弄った後で例の訴訟の件記事にする感じかな
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:21▼返信
>>808
0から10年に一方的に改変できるということは10年を0に戻すこともまた可能ということ
甘いですね。
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:25▼返信
>>834
PS信者ってなんのことだ?
みんな最適環境考えてPSでやってるだけのことだぞ?
あんまり被害妄想拗らせてると友達出来ないよ?
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:34▼返信
>>827
もう、内心TGAどころじゃないだろうな
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:37▼返信
リアルな超絶グラフィックだからいいのに処理落ちカクカク輪郭ギザギザの豚クオリティでプレイしたいわけないだろ
ゴミスペッチはゴミスペックにふさわしいショボいゲームだけ出しとけ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:48▼返信
おら、今からでもスターフィールド2042とかTES6をマルチで出せよw
半額セールになった頃にはやってやるよw
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:50▼返信
低スぺハードに合わせて制作何かしたら時代逆行の糞しか作れないからガチでIPが消し飛びかねないぞ
唯ですら題材が固定な為大幅な改良や改革がしにくいシリーズだろうに退化なんかしたら目も当てられない
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 12:50▼返信
会場にいるスペンサーは気絶寸前だろうな
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 13:00▼返信
無限のMSマネーよりも広がる豚の無限妄想w
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 13:33▼返信
MS完全に空気だったな
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 13:45▼返信
ACとデススト2だけでもお腹一杯なのに

一方自称(←ここ重要)覇権ハードスイッチさんはベヨBBAのみwwwwwwwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 15:07▼返信
また口だけだろ
・・・まぁ作ってみるのは構わんけど まともに動くか、売れるかどうかなんて考えてねぇなコレ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 16:21▼返信
WiiUで売れなかったからSwitchも売れてないとかいってる馬鹿は
市場規模も客層も何も理解していないわ
既に国内シェア90%で世界的にも1億台突破してもなお一番売れているCSなのに
WiiUと~なんて比較してるのは完全に頭おかしいとしかいいようがない
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 16:53▼返信
ブヒッチでの実際のゲーム販売本数って、PSに対して1億本くらい差をつけられてるんだが
実際、本体「だけ」売れてるフリは出来てても、ソフトは全く売れてないと言っても良い
売れてるフリが出来てるのは任天堂ソフトだけだからな、それももはや特定タイトルだけで
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 18:17▼返信
>>848

┐(´~`)┌ヤレヤレ
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 20:01▼返信
クラウドサービスで出すつもりなんだろ
真面に遊べるかどうかは知らん
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 20:07▼返信
豚発狂w
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 21:29▼返信
相変わらずゲハではSONY憎しのスレが凄いな
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 23:43▼返信
相変わらずゲハでは任天堂憎しのスレが凄いな
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 00:28▼返信
>>864
ほんとに言われて悔しかったシリーズ多いなアンチソニーw
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 00:29▼返信
>>858
まず妄想世界から抜け出せるといいですね
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:10▼返信
※858
実際サードタイトルの売上ってWiiUの頃と大差ないっすね何故か
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:04▼返信
いつもの口から出まかせですよね
869.ネロ投稿日:2022年12月15日 11:07▼返信
また1000年後に会おうぜ
それまでは半径50kmには入ってくんなよ✨

直近のコメント数ランキング

traq