• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
アクティビジョン執行副社長「買収が悪影響を及ぼすという指摘は馬鹿げてる」「取引を守るために戦うことも辞さない」

Activision「マイクロソフトによる買収が失敗した場合、CoDがゲームパスやPSプラスに入ることは無い」

MS、アクティビジョン買収でEU規制当局に譲歩へ!ソニーに『CoD』の10年間ライセンスを供与か

MS、アクティビジョン買収を阻止するFTCに裁判を起こすとの海外報道!ソニーに対する譲歩策は進展なし











ホットストック:任天堂がプラスに浮上、米マイクロソフトと人気ゲームで10年契約と報道

1670392006209


記事によると



マイクロソフトは、687億ドルでのアクティビジョン・ブリザードの買収案が完了した後、人気ゲームソフト『Call of Duty』を任天堂のプラットフォームで提供する10年間の約束を結んだことを明かした

Microsoft GamingのCEO フィルスペンサー氏がツイートで述べた




・任天堂の株価はプラスに浮上し一時1.4%高に上昇したが、その後は伸び悩んでいる

・市場では「(同ソフトは)米国を中心に人気が高い。(任天堂のゲーム機)スイッチでは初めてとなり、ロイヤリティー収入の寄与が期待される」(東洋証券の安田秀樹シニアアナリスト)との見方が出ている

ダウンロード



以下、全文を読む

この記事への反応



色々な意味で大丈夫か…?

えっ!!CoDをSwitchで!?

SIEとの言い争いによって任天堂ハードにもCoDが出ることになるのかw

まぁぶっちゃけCoDがSwitchで動くのか?って不安はある。そこが開発の負担にならないことを祈る。

SIE「MSはCOD独占するな!」
MS「任天堂とCOD10年契約したよ😉」


SwitchでCoDがまともに動くと思えないのですが?当面次世代機も出す気ないでしょうに。

すげえけどSwitchの5年以上前のモバイル向けARMSoCでCoDなんか動かせんのか

高性能スイッチ発売か

MSとしても多くのハードでゲームを遊ばせるという目的に合っているし(マイクラ方式)任天堂も拒否する理由がない。
ソニーは藪蛇突いた感が否めないですね…


CoDがSwitch来てくれたら嬉しいがそれはそれとして動くのか……?どうなんじゃろ…………








すごい展開になってきた
スイッチで新作CoDが動作するとも思えないし、任天堂の次世代機から展開するんかな
















コメント(1327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:32▼返信
棚ボタかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:32▼返信
ゲーム界の王者に君臨するSwitchすごい
Pなんとかさん頑張って
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:32▼返信
>東洋証券の安田秀樹

はい解散
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:32▼返信
動くわけ無いから約束してるんだろう
せいぜいクラウド版が出て終わり
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:33▼返信
どうせCODモバイルの移植だろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:33▼返信
正直デジボク地球防衛軍みたいな簡略化版でええぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:33▼返信
CoDも潰されちまうのかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:33▼返信
クソハードSwitch版が出た所でMSの障害にはならないからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:33▼返信
「反対してるのソニーだけだよー」って方向にでもしたいのかね
そもそもそういう問題じゃないんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:33▼返信
クラウド
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:33▼返信
買収完了してもないのにこれとかww
クロスプレイの一件と同じでガチのチカニシ連合でドン引き
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:34▼返信
こんなハードで動かしたらまた天寿を全うしちゃうだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:34▼返信
10年の間に完成しなければいいもんなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:34▼返信
これはCODプレイヤーが大激怒するだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:34▼返信
動くのか?ってか金かけてダウングレードすればどうとでも動く
各会社は開発ラインを旧世代に戻すとか浪費するのが嫌いだから避けてるだけで
そこまでしても利益の方が多く出るって見積なんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:34▼返信
新型機はスイッチNEOになりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:34▼返信
もしかしてニシくんたちを味方につけようとしてるの?
それとも安田の妄想か
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:34▼返信
低スペックの任天堂ハードで、CODやりたい奴なんていないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:34▼返信
MWⅡ本編がまだ碌に調整出来て無いのにスイッチ版作らされたらIWが倒産しちゃうよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:35▼返信
1.4%とか誤差だなw
体重が300g変わりましたレベルww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:35▼返信
wiiでも動いていたんだからやろうと思えば出せる
クラコンでもボタンの数足りなかったからWii専用のボタン配置になっていたし
wiiの時にそこまでやったんだから出来るさ。グラはあれだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:35▼返信
なんの意味もない話
「当局と約束する気はない」を補強する話でしかないからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:35▼返信
来年新作出るにしても動くのかこれ……
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:35▼返信
switchでFPSなんてやってられないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:35▼返信
口約束は適当にするけど
フィルたちは「やれ」って言った後は無責任だからな

XBOXのファーストの状況みてればわかる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:35▼返信
AB社員「無理だ! 余計なこと約束すんなバカチン! 低スペック任天堂ハードで動くわけn」
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:35▼返信
ps5は低性能だから足を引っ張るなって主張するやつが尻Sどころか任天堂ハード持ち上げるようになるのか
あれ?いつもと変わらなくね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:36▼返信
もうMSが買収成功する見込みはないから
アホなツイートで遊んでるだけだよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:36▼返信
まあ普通に新ハードだろうな
ポケモンまともに動く、CODも遊べるとなったら新ハード買う人いるでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:36▼返信
AB社員「おい誰が移植やるんだよ」
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:36▼返信
世論操作したいんだろうな
「買収完了したらスイッチに出すからスイッチユーザーさんは味方してくれ」って事だろ
スイッチに出せる程度のクオリティに落とされるってことだから既存ユーザーは余計に反感抱くだろうが
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:36▼返信
やっぱ今まではソニーからブロックされてたんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:36▼返信
いや、動かんだろ
次世代機かSwitch pro?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:36▼返信
どうせ過去作の移植でお茶を濁すんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:36▼返信
動くのか?・・・って一応ゴミクオリティなら出した事あるのにそれすら知らない時点で出ても買わんだろこいつ等
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:36▼返信
そもそも2013年以降出した事ないのに出ることを確約していいのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:36▼返信
>>21
あの頃のCODと一緒にすんなwGTA5をps2に移植出来るて言ってるようなもんだw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:37▼返信
ただしキャラ背景がマイクラになります
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:37▼返信
>>29
新ハードを何処が赤字上等で作ってくれるんだ?って話もあるんだがな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:37▼返信
任天堂とMSってこんなに仲いいのになんでソニーだけ嫌われてるんだろう?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:38▼返信
XSSでも大概なのにSwitchってお前
IP死なせますって言ってるようなものじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:38▼返信
※29
他社と同じように順当にスペックアップ出来ないから奇形ハードに走ってるのに
なんで当然のように高性能ハード出せるつもりでいるの
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:38▼返信
つまりゴミを作り出すってのは誰でも分かるし当人も分かってる
だけどマーケットの印象作りだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:38▼返信
要するに適当なのだして独占してないよ言いたいわけか
任天堂侮辱されとんぞニシくん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:38▼返信
Wii Uでも何本か出てたので出そうと思えば出せるやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:38▼返信
今後ゲーム業界はMSと任天堂の2強で引っ張っていくからSIEは引退していいかもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:38▼返信
Wii Uでも何本か出てたので出そうと思えば出せるやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:38▼返信
バカ豚w
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:38▼返信
スイッチでエペとかフォートナイトやったこと無いから知らんけど
30fps以下のFPSゲーって吐きそうな予感しか無い
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:39▼返信
>>29
その新ハードは据え置き諦めて携帯機にする意向を今年示したばかりで
計画変更でこれから取り掛かったとしていつ発売できるんだ?その新ハード

その期間も含めて10年って言ってるんでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:39▼返信
EAがドチャクソに喜んでそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:39▼返信
>>40
MSは規制当局と揉めてるんですけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:39▼返信
>>40
どっちもお互いに脅威だと感じてないってか敵じゃないって舐めてるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:39▼返信
株価の動きが実際のところ表してるじゃん
「任天堂にCoDが!・・・あれ?よく考えたら意味なくね?」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:39▼返信
はいこれで買収完了後のCODはスイッチ基準のクオリティになることが決定しました
ちなみにここでのクオリティとはグラフィックではない処理や機能の話、某信者が好きな言葉で言うとゲーム性の事を言う
グラフィックなんてスイッチは論外と評することすら生ぬるいし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:40▼返信
>>15
利益出るわけ無いだろw
WIIUの頃に出したCODの売り上げ知らんのかw
発売直後でさえ全世界で3桁接続だぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:40▼返信
>>47
でもスイッチの性能て確かwiiU以下だったろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:40▼返信
Apple、Google、Microsoft、NintendoによるPS包囲網が完成してしまった
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:40▼返信
XSSより更にスペック低いやつブッコんできやがったw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:41▼返信
色々犠牲にすれはcodは出せそうちゃ出せそう
mw2も最新の割にそこそこ軽いよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:41▼返信
>>47
U版がめっちゃ馬鹿にされてた覚えがある
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:41▼返信
WiiとWiiuで爆氏したから出さなくなったんじゃなかっけ
任天ハードでFPSは誰もやらんよ無料のAPEXですらもういないのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:41▼返信
任天堂はこの先も新しいハードを作る気が全くない
CoDは新しいシリーズをこの先も作り続けると公約してる
つまり嘘だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:41▼返信
>>29
スイッチ4年目の去年の任天堂公式が「折り返し地点」と評したからあと3年は新ハード出ないぞ
ちなみに任天堂は新旧並行展開は一切行わないから前倒しで出ることも無いぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:41▼返信
PS・・・・ごねた結果、とうとう抹殺されるんか?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信



じゃあ買収させねぇわw


67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
いつもの安田の妄想じゃねーかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
CoDモバイルみたいにIPだけ使って別ラインで出すんじゃないの
あれも結構面白かったが、タッチパネルではやり辛いのも事実だったからな
出先でもやりたい、なおかつ物理キーで本格的に操作したいって層はいるはず
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
>>54
そもそもユーザー層的に買う訳無いからなCODなんて
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
>>58
グーグルは撤退しましたけどねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
リップサービスはいくらでも言えるからなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
360に出した方がマシで草
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
クラウド版じゃねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
もう開発キットは送られてんだろうな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
ABからしたらとばっちりじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
もう買収成立も秒読みか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:42▼返信
ABからしたらとばっちりじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:43▼返信
安田といい嘘月といいしっかりソース持って来ずに釣るだけ釣ってお咎めなしなのいいかげんにしろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:43▼返信
MW2は2年運営するけどその間にPS4レベルの新ハード出せなきゃクラウドさん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:43▼返信
SwitchはUE5に完全対応したいるから問題ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:43▼返信
>>62
単純にスペックが世代進む毎に差が開いて行ってるのもある
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
Switchに出した対戦ゲーってみんな衰退していってるんですけどwww
タイトルによっては課金も絡むし一度入れたらそう簡単には除外出来ないのに開発側の負担も考えてやれよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
ABに同情する展開は草
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
敵の敵は味方www
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
(´・ω・`)いまだにSIEと戦ってると思い込んでるのか豚は
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
SIE「え!?CODを低スペック任天堂ハードで!?」

MS「できらぁ!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
東洋のエース安田www
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
ポケモンも満足に動かんのに大丈夫かなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
出す意思あるけど任天堂側の問題(動作しない)で出せないよって言いそうw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
デバフハードで10年マルチとかやめてくれよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
「ABが」じゃなくて「MSが」なのがミソ
細かく言うと「まだ買収してないMSが」な

ABが約束したら買収失敗しても出さなきゃならないけど
シンプルにそれは百害あって一利なしなんで拒否したんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
もーこいつ何の根拠もない話を垂れ流し始めたなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
FTCの中でも意見割れてるってニューヨークポストが記事にしてたな
FTCが通れば欧州も続くだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
もうそろそろ訴訟されてもおかしくねぇーよな?この元エース安田😅
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
ゴミマルチでクオリティダウンってゲーマーにとってマイナスでしかないやんけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:44▼返信
これクロスプレイで下手糞無線キッズカスッチがまた虐められるやつじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:45▼返信


足りないユーザー数の穴埋めか・・・

結局ソニーへの嫌がらせでしかないんだな
 
 
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:45▼返信
イヤミか貴様ッッ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:45▼返信
任天堂の頼みの綱 安田w
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:45▼返信
当然最新作が動くわけない、良くてクラウドかな。

どちらかというとSwitchの次ハードに向けてだろ。
つまり次世代機の発表も近そう。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:45▼返信
>>80
UEって別に対応だけは毎回してるぞ
スイッチにはアセット重すぎてスマホアプリ用のモバイル版しか動かないのが問題であって
UE5なんてほとんど動かないUE4のアセットより重くなるから現状UE4のゲームが少ない以上余計に減るよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:45▼返信
モンハンライズみたいなクオリティになるってことか・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:45▼返信
>>15

つ 大爆死したWiiuのCoD
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:45▼返信
ちなみにWIIUのCODって2000本行かなかった気が
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:46▼返信
結局スイッチに集まってきちゃうんだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:46▼返信
いい加減にしねえと風雪の流布で証券取引等監視委員会から課徴金くらうぞテメー
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:46▼返信
このエース安田って何でこんなに任天堂に執着すんの?www
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:46▼返信
任天堂やスチームは舐められてるな
これ、ただの口約束だからな~
守られなくてもペナルティがないやつよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:46▼返信
ソニー一人負け
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:47▼返信
苦し紛れに出してきた提案が全然ユーザーのこと考えてなくて草
Switchデバフかけるぞ言われて誰が喜ぶんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:47▼返信
今まで出てなかったのは性能の問題、出しても全く売れないのは両社わかってて
当局とソニーにアピールしたいだけのMSと
ソニーが嫌がるなら後はどうでもいい任天堂

やり口が露骨かつ汚すぎて虫酸が走る
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:47▼返信
ソニーは藪蛇突いた感が否めないですね

かつら、とかいう痴漢
天才の所業とか言ってるけど、ゴミッチで動くcodなんてゴミなのは無視してるよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:47▼返信
任天堂次世代機ってそんな性能良くなるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:47▼返信
>>58
その割にはサード1人負けしてるよな任天堂
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:47▼返信
確か、WiiとDSで3~4本出していたけど、シングルのみだったし全く売れなくて超馬鹿にされていた
その後、WiiUで一回出したけど売れなかった、YouTubeの動画だと全世界でマルチ人口が49人だそうだ
出ても、シングルのみか、モバイルじゃないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:47▼返信
>>102
ライズ並のクオリティだった場合、マルチプレイが8人以下でしかやれんと思うぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:47▼返信
スイッチデバフとか全ゲーマーが激怒するレベルだろ
逆効果だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:47▼返信
ただでさえMS買収で不安なのにswitchマルチとかゴミ化決定じゃん・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:48▼返信
>>108
任天堂もMSも互いに雑魚だと思い込んでるからSIEを共通的だと勘違いしてチカニシ同盟組んでるように見えてるだけに過ぎんからな

なお実際互いに戦力外なせいでリップサービス以上の協力は一切しない模様
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:48▼返信
買収が順調に進んでるならこんなことするわけないし、思った以上に何も進んでないかもしくはかなり不成立に傾いてるんだろうかね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:48▼返信
フィルの手のひらの上で踊らされるジムとゴキブリ共の図
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:49▼返信
cod潰す気満々だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:49▼返信
WiiUでBO2しか出さなかったくせによく言うよ
誰が信じんだよ馬鹿
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:49▼返信
あーあ、これで開発者がさらに逃げ出しそうね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:49▼返信
クラウドで動かすのかな ついでにゲーパスも頼むわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:49▼返信
任天堂が当たり前のように次世代機出せると思われてるのがホンマ楽観的過ぎて草
任天堂のハードサイクル的に本来なら既に発表されて来年には出てる位なのにそれでも出ないのはいい加減全世界に赤字確定してまでハード作ってくれる会社が無いからやぞ笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:50▼返信
ソースが安田だったから半信半疑だったけどフィルがTwitterで明言してるからガチだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:50▼返信
MSが関わったゲームで今まともに展開できてるシリーズあんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:50▼返信
採算度外視で任天堂の次世代ハードを作ってくれる企業なんていくらでもあるだろ
会社に泊がつくからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:50▼返信
>>1
CODも終わりやね
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:50▼返信
>>121
当局に火をつけられて勝手に踊ってんのペテンサーじゃねえか
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:50▼返信
よく読めば、いや流し読みでもわかるけど
「CoD本編を」とか「同発マルチで」とか一言も言ってないからな
FIFAのレガシー版みたいなのでも「契約通り出した」って言えるやつ

そういうのを防ぐために英米当局は「一筆書け」つってるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:50▼返信
また開発者が逃げるし異機種マルチだと敬遠されるし隔離鯖だと人いないし
MSと任天堂以外に何かメリットあるの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:51▼返信
任天堂機に出し
CoD劣化させる気まんまん
売れなく
潰す気まんまん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:51▼返信
>>1
溺れるマクソ、任をも掴むw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:51▼返信
>>129
箔が付くどころかゾーンで転落まっしぐらじゃねえか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:51▼返信
>>129
Nvidiaは箔が付いたどころかAMDに追い上げられてるやん
スイッチのモバイル部門が大赤字で事業縮小対応に迫られてたせいで
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:51▼返信
各国当局にガソリンぶちまけて火までつけるスタイル
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:51▼返信
スマホ版すらうごかないんじゃ?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:52▼返信
任天堂(中国)
MS(ロシア)

ウクライナ(PS)
ウクライナさん頑張ってwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:52▼返信
思いっきり政治工作に使われてやんのw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:52▼返信
いよいよ味方になるヤツがいないらしいwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:52▼返信
PSはぶられてて草
CoD欲しすぎてゴネ続けた結果孤立か
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:52▼返信
これじゃホントにPS5がいらない子になるじゃん😢
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:52▼返信
当局「出す気ならさっさと誓約書書けよ」
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:52▼返信
良くも悪くも任天堂ハード買う様な人にはCoDは要らんし動かんのも分かっとるから
守る気も無い空手形切っても批判されんやろって実態を前提とした独占批判逃れやな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:52▼返信


PS陣営>本田翼、山田孝之、山田涼介、キムタク、キアヌ・リーブス、ノーマン・リーダス、白石麻衣、ゴマキ

任天堂陣営>望月、エース安田、有野

148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:53▼返信
WiiUでCoD出して爆死したのに
オンラインもはじめから過疎ってたし
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:53▼返信
>>140
最下位がイキるなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:53▼返信
今までCODが出ていたのにもかかわらず期待してるとか言ってる安田が何気に一番ディスってるなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:53▼返信
※56
WiiUは発売当初から全世界で爆死ハードでそれにほぼロンチで出したんだから売れるわけがない
Wiiの時は日本じゃ発売されなかった(スクエニがWii版だけローカライズしなかった)が海外じゃ売上100万本超えたから採算は取れたはず。普及したハードならクソスペックでもそこそこは売れる
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:53▼返信
だから当局が言ってるのはそういう事じゃねーんだよ大丈夫かMS?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:53▼返信
哀れな道化師SIE
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:53▼返信
もう反対してるのSIEとゴキだけなんだよね
マジでみっともないから諦めろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:53▼返信
ペテン師フィルが言っても任天堂ハードには出ないよ
ここならABが明言するべきところや
わかってんの?豚ちゃん?wwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:53▼返信
WiiUちゃんで出したやつのベタ移植なら動くんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:54▼返信
>>140
それ上の方がダメな奴じゃんかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:54▼返信
APEXですらフレームレート低いのにCODて
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:54▼返信
だから買収認めろっていう話じゃないの?
結局Switchじゃスペック不足だしPSハードでは出したくないから
買収成立後はCoDってタイトルじゃない名前でCoD出しますで終わりっていう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:54▼返信
>>129
windows PCや安価な中華ARM系ハードで任天堂レベルのソフトは動く()のにわざわざ
赤字背負ってまで作るわけないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:55▼返信
>>151
FIFAで「普及してるように見えてるだけのハード」では売れないってハッキリ分かったじゃん笑
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:55▼返信
30fpsでマルチやったら酔って楽しそう☺️
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:55▼返信
またSwitch勢は視野角0とか煽られるだけでは
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:55▼返信
10年後
独占だろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:55▼返信
最下位から見るとトップがビリに見えるを素でやるなよ、豚w
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:55▼返信
※154
みっともないのは規制局に確約すればいいのに口だけでやるやる言い続けてるだけのフィル
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:56▼返信
MS「PSには出さないけど任天堂ハードでは出します。これで独占にならないよね😊」

策士だな
PS完全終了じゃないかこれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:56▼返信
>>151
FIFA大爆死してんのに楽観的思考過ぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:56▼返信
買収完了してないのに適当な契約結んでて草
こんなん当局の印象最悪やろwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:56▼返信
豚は包囲網がーとか言ってるけど力にもならん任天堂に頼りだした時点で完全に万策尽きてるだろコレ笑
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:56▼返信
XSS以上に足引っ張るやん
スタフィみたいに最適化できずにリリース伸び伸びになる未来が見える
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:56▼返信
ストリーミングだろうな。ブラウザ上でも動くし。ただfpsは不向きだろうな…
ゲームパス全タイトルができるようになったら任天堂の弱点は補うことはできるけどマイクロソフトにユーザーとられるのではと疑問になる。
ユーザー的にはありがたいけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:57▼返信
伝説のオンライン6人再び?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:57▼返信
PS終了のお知らせじゃん
結局PS5でコケて立ち上がれないままKOか
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:57▼返信
Switchじゃ30fpsも出ないっしょ
マルチのお荷物になりそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:57▼返信
「MS独占はしません!任天堂ハードに出してもいいですよ!」
「え?任天堂じゃ動かなかった?あちゃ~仕方ないなぁ…独占なんてしたくなかったんだけど動かないなら仕方ないなぁw」
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:58▼返信
>>167
PSよりクラウドの方であれこれ言われてんだけら問題全く進展してねえぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:58▼返信
えぇ…任天堂以外誰も得しないやん
CODマジでオワコンなりそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:58▼返信
その後継機とやらが

現行switchとほぼ同じの4万円で、
スチームデック並の性能で、
しかもハイブリッドで、

出せるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:58▼返信
PS5、このまま何の盛り上がりもなく終わりそうなの可哀想すぎるだろwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:58▼返信
これもし仮に買収成功したらMSが抱える殆どのスタジオ同様
「あのスタジオそう言えば10年以上何も出して無いけど何作ってんの?」
って言われるスタジオになりそうだな

・・・10年どころか5年後すらまだプラットホーム続けてるか疑問だがw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:58▼返信
>>167
まだ買収済ませてないのにMSがなんで言い出してんだ?
後からなかったことに100%なるだろw
ABからだと撤回出来ないからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:58▼返信
>>174
Switchでcodとかマジでやりたい?
エペですら満足に遊べないのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:58▼返信
MS「私が買収したらCODをクソスペックに合わせて制作します!」

こいつらろくな事しねーなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:58▼返信
おいでよタスクフォース!ロシアの敵
なら買うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:59▼返信
※167
結局クチだけだから規制当局には煙たがられたままだと思うぞ
そもそもちゃんと書面でソニーへの約束も出していれば問題はなかった
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:59▼返信
>>176
任天堂ですら全く売れないの確定だし得しないだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:59▼返信
>>178
というか任天堂も得しないよこれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:59▼返信
永遠に出せとゴネた結果CoDを失ったソニー
労せず10年間のCoDシリーズ展開を得た任天堂
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:59▼返信
>>130
バグだろうがガクガクだろうが商品未満でも出すからな。ソースはスカバイ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:59▼返信
>>174
WiiuのCOD死にましたよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:59▼返信
当局「で、一番顧客が多いPSハードは?」
って言われたら終わりじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:59▼返信
可変30fpsで遊ぶとか真面目に言ってんのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:59▼返信
CODやる奴は嬉しいんか?
俺の好きなタイトルの次回作がSwitch対応とか発表されたら絶望するんだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
これ任天堂にも寝耳に水だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
>>154
16ヶ国中の欧州、北米含めGoogle、Appleも反対
賛成してるのは2ヶ国のみなんだが?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
>>156


それはオンラインに人が居なさすぎて不具合に1週間気付かれなかったという伝説のソフトだぞw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
流石にその頃には後継機出とるやろ、流石にな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
短命だったな、PS5
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
MSがアクティ買収したら、マジでCoD終わりそうだな
任天堂ハードにも動くってことはクオリティめちゃくちゃ下がりますって言ってるようなもん
そんなわざと低品質に作ったもんやりたかねーわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
でもなんで10年間だけ?
PSにも10年提示してたよな
10年後に独占しますとか酷すぎて草
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
買収されたら是非やってほしいねww
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
昔DSで出たcod4散々だったじゃねぇかw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
買収出来たら出すから!!てのも滑稽だなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
>>189
だから文句言ってんの当局だって何回言われたら理解すんのこの豚
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
遮蔽物も何もないマップを用意すればいけるんじゃね?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:00▼返信
CODキッズはCODの退化を望んでる訳じゃないぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:01▼返信
任天堂機のCODって全世界熱帯プレイ人口二桁とか言う伝説残してるってMSちゃん解ってるのかなw?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:01▼返信
これCoDの開発がブチ切れて一斉離脱ありそうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:01▼返信
>>189
まだ話まとまってないのに何が見えてるの
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:01▼返信
>>192
任天堂ハードが一番多くなる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:02▼返信
codって書いたダンボール売るんでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:02▼返信
FPSはバンジー
一択になりそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:02▼返信
任天堂ハードに出しちゃダメでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:02▼返信
>>209
既に買収騒動グダッてて開発滞ってるせいで結構抜けてるしそういうメンバーをSIEが拾ってるって言うね
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:02▼返信
いいから書面にサインしろって
口約束じゃなくてな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:03▼返信
>>167
ソニーにも10年間は供給するって言ってるからするんじゃない?
家庭用ゲーム事業よりもプラットフォームとして成長したいからSwitchにゲームパスができるようにしたりしたいんだと思うよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:03▼返信
codが持ち寄って遊べる時代がくるのか
生きててよかった…!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:03▼返信
AB買収する為に任天堂を味方にしようとしてるのかw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:03▼返信
>>211
現状箱より少ない単独最下位だから無理笑
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:03▼返信
>>211
現状0なのに?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:03▼返信
>>198
次世代機の仮ネームすら噂されないんだしマジで白紙だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:03▼返信
>>189
ゴネてんのは口約束じゃなく書面提出しろって言われてるのに拒否してるMSなんだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:03▼返信
誰が望んでんだよそれwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
30fpsも出ない上にデフォがWi-Fi接続しかないのにこんな環境でまともに遊べるのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
任天堂マルチにするくらいなら独占してもらった方がマシなレベル
pcと箱である程度の質は確保できるし
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
ゲーパスクラウドをSwitch対応させればいいんでね
PSに打診してたし、多分任天堂にも打診して断られてるんだろうけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
いやいや豚が買う訳ないじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
PCユーザーから箱とのクロス切れって言われてるくらいなのに
ここにスイッチなんて糞ハードクロスされたらPCユーザーも愛想尽かして離れるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
スマホのやつじゃね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
>>189
失ったって失ったことになったらそもそも独禁法引っ掛かって買収させて貰えなくなるんだけど
要するにぶーちゃんはMSが買収条件満たせなくなるの確定って言ってんのw?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
もう完全にソニーはゲーム界の仇敵だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
安田とか望月とかいい加減逮捕しろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
いやスイッチに出されてもバカ以外はやらんぞw
PSなくなってもPC箱以外選択肢ねーわw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:04▼返信
MS「ソニーはまるで10年前にNetflixに抵抗したレンタルビデオ屋のようだ」
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
そもそも論として売らないんじゃなくて
出してたんだけどめちゃくちゃ売れたCODBO2でさえ過疎ってて売れなかったから撤退したんやで
任天堂から
そのうえヘイローインフィニティでさえまともに出せないMSで成功すると思えないわけよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
当局に睨まれすぎて味方いないから任味方にしようとしてて草
今からFTC、英国、EU、中国等の裁判が続くなら100%期日までに間に合わねーよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
つか買収したら毎年出なくなるとも言われてるし10年でも実質2~3本くらい
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
低クオリティが約束されるのか?
ファンには最悪だなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
ゴキブタの頭,頂.部みたけど
すっごいきもちわるいよ~
"自称理系"の顔ブツブツガイジ
人権はない チビホビットのDNAってゴミ(笑)
キモチワルイ"ブツブツハゲチビ"

人権なきものよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
ゴキブタの頭,頂.部みたけど
すっごいきもちわるいよ~
"自称理系"の顔ブツブツガイジ
人権はない チビホビットのDNAってゴミ(笑)
キモチワルイ"ブツブツハゲチビ"g

人権なきものよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
ゴキブタの頭,頂.部みたけど
すっごいきもちわるいよ~
"自称理系"の顔ブツブツガイジ
人権はない チビホビットのDNAってゴミ(笑)
キモチワルイ"ブツブツハゲチビ"ggc

人権なきものよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
FIFAだってSwitch版だけレガシー・エディションとかいう劣化版しか出せないのにcodがまともに動くわけ無いやん
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
CoDブランド自体が死ぬやつw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
これに自称PCゲーマーさんどう答える?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:05▼返信
スイッチにも出すとか言い出したら現状どっちでもいいって言ってるユーザーからも拒絶反応出そうだな笑
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:06▼返信
もう政治利用以外に利用価値ないって認識なんだな任天堂
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:06▼返信
>>232
なんで?IP買って殺してるMSこそ全ゲーマーの敵だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:06▼返信
これで割り食うのはABだからなぁ
まじで買収無かったことにした方がいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:06▼返信


東洋証券の安田秀樹シニアアナリスト

出た………
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:06▼返信
箱Switchで出すなら独占ちゃうな~
よっしゃ買収承認や!

こうしてゴキッチングハブの世界が形成された
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:06▼返信
あーあ、CoDもスペゴリになってしまうやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:06▼返信
豚が勘違いしてるけどソニーはもう全くノータッチやで
かってにMSが10年約束するとか言ってるだけでまず交渉さえしてないし
そもそもキレたのはグーグルやFacebookのMetaだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:06▼返信
>SIEとの言い争いによって任天堂ハードにもCoDが出ることになるのか
>SIE「MSはCOD独占するな!」

そもそもソニーはこの件に関して何も言ってねえよ
馬鹿なMSが一人で騒いでるだけだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:06▼返信
モバイル版で動かすつもりかな?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:06▼返信
>>238
MSが買収したスタジオの8割は10年以上出せて無いから良くて一本、最悪何も出せずに10年過ぎると思うよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:07▼返信
>>227
クラウドでcodとかアホか
ぶーちゃんなにいってんの...
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:07▼返信
>>235
Nowとかサービス早いのに何を言ってるんだ?w
つかゲーパスはデイワンが出るかどうかの違いだけでサブスクは変わらんぞ?
むしろPSのがライナップ良いまである
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:07▼返信
※217
規制局がじゃあそれ確約として書面で出して。ってのを拒否ってるのがMS
任天堂との口約束も反故にするのがペテンサー
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:07▼返信
こういうムーブかえって各国反トラスト法判断にマイナス影響じゃない?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:08▼返信


CODのメインスタッフが抜けるまでがセット

262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:08▼返信
>>257
豚が言う事って「日本語っぽいなにか」以外にあるか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:08▼返信
チカニシ同盟を組んでも意味ない局面だろ
6割以上のユーザーを無視して打破出来ると思うなよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:08▼返信
steamにも出し続けるみたいだな
ゲイブは買収支持してる
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:08▼返信
BO2のとき評価高くてアクティブ数めちゃくちゃ高かったのにwiiu版がオンライン4000人位しか居なくて
アクティが市場じゃないと判断しただけやで
豚はソニーガーしてるけどCODってDSにも出してたし
出さないんじゃなくて売れなかっただけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:08▼返信
>>254
steamのValveもキレてるよ
MSがソニーガーしてる時点で他の問題と全く向き合ってないから無理
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:08▼返信
スイッチのゴミ画質でfpsとかマジ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:08▼返信
>>129
FC→SHARPと喧嘩別れ・SFC→ソニーと喧嘩別れ、後々にフィリップスとも喧嘩別れ・64→レア社とSGIと喧嘩別れ・GAMECUBE→松下と喧嘩別れ・Wii→はGAMECUBEを流用、WiiU→GAMECUBEから3代にわたって流用しすぎて付き合っていたIBMとAMDが呆れて喧嘩別れ、序でにルネサスの工場を潰す・Switch→nVidiaが売れ残ったTegraX1を提供するが、提供した時点でモバイルは閉鎖していたので次世代は存在しない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:08▼返信
※246
しゃあねぇPCにするか。からのクソスペック確定だもんな、嫌に決まってるw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:09▼返信
何これエース安田の飛ばし記事?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:09▼返信
ただでさえスウェーデンからセクハラで駄目になった会社を売り抜けようとしてるって怒られてるのに
こんな事やったら次は世論操作しようとしてるとか言われて余計に強硬姿勢になるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:09▼返信
これは賢いよな
これでPSハブっても独占じゃないもんな
競争してるのはPSだしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:09▼返信
正直やってないからどうでもいい
PSに出なくなっても他のゲームの売上が良くなるだけだったりな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:09▼返信
※235
Netflixもゲーム事業やってるし
これでNetfrixからも批判受けたら笑えるんだが
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:09▼返信
ちゃんと読んでない奴ら多いけど
Switchに出すというわけじゃなくてどんな性能なのかわからない次世代機()に出すって契約だぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:09▼返信
※266
epicもキレるだろうな当然
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:10▼返信
そもそも売れないの確定してるし任天堂自体有難いのかねw?
今までだって出てた事あるのに出なくなってから全くユーザーも任天堂も反応無かったやろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:10▼返信
まあSwitchで出るにしても、バイオやアサクリと同じくクラウドだろ。
マルチプレイはキツそうだけど。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:10▼返信
※261
安心して下さい。もう脱出
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:10▼返信
泊がつく

また豚語録がw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:10▼返信
>>272
PS叩きしても買収の進展には何の影響も無いでw
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:10▼返信
これ任天堂舐められてるだけやで
出しても影響無いって
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:11▼返信
※235
豚ちゃんソニーってNetflixと業務提携してるんやけど・・・あほな思い込みやめなやwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:11▼返信
MS「出すと言ったがスペック的に不可能だったから仕方ないよね」
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:11▼返信
10年間だからなあ、、
あっという間ややしあと何作新作が出るか
将来的には独占&pcやろうし
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:11▼返信
>>259
永遠にってのは現実的じゃないし
10年なら書面にするよってMSが言ってるのにソニーが拒否ってるんだろ
任天堂がこれで合意すればソニーだけ蚊帳の外になるのは確定だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:11▼返信
そもそも争点そこじゃないってMS自体理解してるの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:11▼返信
>>275
知ってるけどMSがスイッチの後継機の情報とか知ってる訳無いんだからテキトーに言ってるって解るだけなんだよなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:11▼返信
売れなくて撤退したのに売れると思ってんのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:12▼返信
>>286
書面を当局に提出拒否してるのはMSだぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:12▼返信
MS、もう買収成功させる気ないだろ、コレ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:12▼返信
>スイッチで動くのか!?

開発も下位スペックのSwitchベースになるだろうからオブジェクトもメッチャクチャ減るんじゃね
codブランド終わりそう...
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:12▼返信
今の路線考えるとどう考えても低スペに合わせるとは思えないんだよね
買収の材料にされてるだけなのにまだチカくんが親友だと思っててかわいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:12▼返信
任天堂の次世代機が仮にPS4並のスペックだとしたら、少なくともPS4版レベルのクオリティは保証されるわけだから、特に問題はなさそう。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:12▼返信
>>274
Netflixのゲーム事業ってソニーとの業務提携との上での事業展開だしなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:12▼返信
>>280
ワロタ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:12▼返信
>>275
それ任天堂が次世代ハード出せないってわかってて言ってそうだなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:13▼返信
マイクロソフト、ブラッド・スミス社長兼副会長Brad Smith@BradSmi
Our acquisition will bring Call of Duty to more gamers and more platforms than ever before. That's good for competition and good for consumers. Thank you @Nintendo. Any day @Sony wants to sit down and talk, we'll be happy to hammer out a 10-year deal for PlayStation as well.
による英語からの翻訳
当社の買収により、これまで以上に多くのゲーマーとプラットフォームに Call of Duty がもたらされます。それは競争にとっても、消費者にとっても良いことです。ありがとうございます@Nintendo.いつでも@Sonyが座って話をしたい場合は、PlayStation の 10 年契約も喜んで締結します。

煽っててワロタ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:13▼返信
>>273
今までやってた奴らですらどんなゲームも今のMSに買収された時点で見る影もない位元のブランドとは程遠い開発になるからMS傘下のCODになった時点で従来のCODとしての価値は無くなるよ
TESとかと一緒でMS傘下になった時点でベセスダ自体期待されなくなったのと同じ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:13▼返信
switchでも動く様にクオリティ下げます
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:13▼返信
>>272
その競争相手に出なくなるから審査機関が反対してるんだよ
理解出来る?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:13▼返信
※286
違う、そもそも今のに加えて3年の最初の契約の書面のこと。
その3年も嘘だとバラされて5年10年とあれこれ言ってる現状
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:13▼返信
>>298
じゃけんとっとと当局にも書面で提出しましょうねー
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:14▼返信
ソニーが圧倒的にシェア持ってるコンテンツを買収によって独占しようとしてるから
反対されてるのがわからないのかな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:14▼返信
>>294
PS4レベルの携帯ハードって一体いくらになるのやらw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:14▼返信
結局金で叩き合いしてるから買収は企業の理屈で成否が決まるけどユーザー目線だとMSに買収されたスタジオがほとんど出して無いってのがヤバいんだよね
なんで買収したの?状態
アクティもその危惧がある
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:14▼返信
ヘイローとギアーズをここ10年で終わらせたMSだぞ・・なんなら今の状態ならフォルツァも終わりそうだし
まじでMSってゲーム事業駄目すぎるだろ
ベゼも駄目にするだろうし
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:14▼返信
>>298
買収絶望的になって来てるのになんかもう既に自分の会社みたいに扱ってんのホンマ草
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:14▼返信
>>1
クラウド版なら現実味ありそう()
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:14▼返信
※298
こりゃ買収遠のいたな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:15▼返信
Xboxとか言う誰が買ってるか不明なゲーム機
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:15▼返信
CODスタッフ「おのれ任天堂、この恨みはらさでおくべきか・・・」
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:15▼返信
>>294
まずはVitaレベルのモノ出さないと話にならなくね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:15▼返信
こうやって余計な事するから余計に買収遠のいてるんじゃ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:15▼返信
ソニーはなんで断ったんだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:15▼返信
色々MSがあがいてるのを見ると買収失敗するなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:15▼返信
ABのIPってcodだけじゃないんだけど
裏を返せばcod以外は独占しますってことでは?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:15▼返信
※286
ブタちゃん
勝手にかやの外だったのよ任天堂
CODBO2が大爆死して撤退しただけよ、かりに出たところで爆死するんだから
なんの意味もないのよwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:16▼返信
※298
大人しく賠償金払っとけよ無能w
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:16▼返信
>>315
ソニーは何一つ断って無いぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:16▼返信
基本無料のフォトナとかAPEXでもスイッチが一番プレイユーザー少ないのに規制当局が納得するわけねぇだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:16▼返信
※315
ただの口約束だから
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:16▼返信
名将ジムを手放すなよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:17▼返信
※315
3年すら嘘だったしな
断るというかそれ以降規制局関わってノータッチなだけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:17▼返信
豚がイライラしてて草
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:17▼返信
ペテン師×安田w
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:17▼返信
安田のコメント見て株価が伸び悩んだんちゃうか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:17▼返信
>>315
10年後に独占にします契約を結ぶ奴は馬鹿だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:17▼返信
>>307
ぶーちゃんってフォルツァホライゾンが本編だと思ってそうだけどあのドライブゲーってあくまで外伝で本編のレースゲーの方は沈み続けてるんだよなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:17▼返信
>>315
MSが当局に嘘ついてるからじゃね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:17▼返信
売れないのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:18▼返信
余裕でしょ
技術力があればな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:18▼返信
>>315
なんの保証にもならないから
「状況が変わったので契約通りにできなくなっちゃったメンゴメンゴ」で終わり

だからソニーは終始一貫して「当局に約束して」つってる
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:18▼返信
>>332
まぁ、技術力無い任天堂のソフトは自社ハードの癖にゴミばっかだしな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:19▼返信
ぶーちゃんはソニーが邪魔してるうううううう!!って叫んでるけど
ソニーがソニーが叫んでるのはMSで、当のソニーは規制局入ってるから自分で動かなくなっただけなんよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:19▼返信
switchのスペックに合わせんならゴミ確定でIP完全死亡だな
買収しては有名IP殺すの好きだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:19▼返信
TPSオンラインの雄と言われてたギアーズを終わらせた時点でMS馬鹿だろ
ヘイローも爆死したし、フェイブルも駄目にしたし
ましてや任天堂が開発外注してたレア社も買収して駄目にしたんだわ、64に出てたパーフェクトダークもバンジョーとカズーイも箱にだして爆死させたし。
ピーター・モリニューのライオンヘッズスタジオも解散させたし。
もうベゼもアクティも将来的に終わる未来しかないわ、メイン開発陣ほとんど辞めてるし
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:19▼返信
これで独占してますっていちゃもんつけられなくなったしソニーは土下座して契約するしか道はないわけだw
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:20▼返信
>>317
そりゃするでしょ
独占しなきゃ巨額買収なんて無意味だし
実際ベゼは最初しないと言ってた独占にしたしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:20▼返信
次世代機からだと契約金払ってるのに
それまでの期間に該当する金が無駄になるからないと思う。
つまり来年出るスイッチの上位バージョンで対応すると思われる。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:20▼返信
codの敵キャラをポケモンにして、銃撃戦ができるのであれば
購入したい。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:21▼返信
>>338
既存ユーザーの多いPSに出さなくなる事が問題になってたわけで、シェアゼロの任天堂は最初から関係ないぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:21▼返信
15年は遡るのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:21▼返信
任天堂の今日の株価見てみ
おもしれーから
一瞬codの情報で跳ねてこりゃねーなって株主に見抜かれて元の位置に戻ってるからwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:21▼返信
ニシくんはMSが任天堂と手を組むと思ってるんだろうけど
実際は孤立したMSが任天堂にすり寄ってるだけだぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:21▼返信
※338
結局6割のユーザー殺してるし、さらにいうなら問題はそこだけじゃないというのにw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:21▼返信
>>338
じゃ書面で契約交わせよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:21▼返信
下に合わせるようなことな絶対にやめろよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:21▼返信
3年は少ない、10年もだめ。
欲張りなSONYさんは何も手に入れられませんでした。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:22▼返信
どうせクラウドでしょ
知ってるよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:22▼返信
PSシェアを落としてクオリティ維持出来るのか問題も大きい
世界的IPだからこそヘイロー化にならないか心配
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:22▼返信
>>349
それダメダメ言ってるのMSやん
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:22▼返信
大金をかけたHaloはスペゴリにするしDestinyのバンジーはSIEに買収されるしでMSって絶望的にゲームを作るセンスが無いよね
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:22▼返信
豚さんは本気で分かってないようだけどこの場合の独占ってのは「MSにだけ出す」ではなく「PSに出さない」だからスイッチに出したところで無関係だよ
じゃあなんでMSはこんなことしてるかって?
ゲハの豚さんみたいな奴が工作して世論操作してくれるのを期待してるんじゃない?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:22▼返信
※329
いやあれ外伝とかじゃなく
フォルツァ毎年だすわけにもいかないからGTのライバルとしてのフォルツァ
あとNFSやバーンナウトやクルーなどオープンワールドレーシング系のホライゾンで
一応両方がメインタイトルなんやで本編とか外伝とか映画や漫画じゃないんだからねえよ
両方終わりかけてるけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:22▼返信
できらぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:23▼返信
そもそも中国と欧州の規制当局が動いてる時点で詰みなんだよな
ここからの逆転は事実上不可能
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:23▼返信
>>349
だから何度も言ってるようにこの件でソニーは何も言ってねぇっての
いつまでミエナイキコエナイしてPSがーしてるんだ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:23▼返信
※349
何も手に入れられずに賠償金だけ払うハメになる
MSざまあああ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:23▼返信
>>261
MSに買収され
任天堂機でマルチ開発無理でした
bf3の時のように中止され
ゴタゴタでCoDも人気がなくなり終わり…
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:23▼返信
当局がこれで納得すると思ってるならMS無能しかいない
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:23▼返信
出るとしてもクラウドだろうけどFPSをクラウドってただの罰ゲームだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:23▼返信
DOOMエターナルもSwitchで動いてるもんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:24▼返信
>>340
ブヒッチライトの有機ELモデルか?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:24▼返信
ニシくんは人殺しゲーいらないって毎日のように言ってるのに嫌がらせかよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:24▼返信
記事書いてるやつの名前だけで解散できる
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:24▼返信
>>362
FPSに限らず罰ゲームなんだけどな、現状のインフラ状況じゃ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:24▼返信
>>345
MSがこんだけ必死になってるのももう各地に味方がいないからだもんな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:24▼返信
※317
ベゼのスターフィールドももともとマルチ作品だし
オブシディアンのアウターワールド2もマルチなのに独占にしたんだから当たり前だろ
出すとイイつつ確実に独占するのが今までのMS
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:24▼返信
Switchに出すなんて一言も言ってないから次世代機だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:24▼返信
やっぱりただのソニーコンプやったんか
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:24▼返信
MSってアホなんかな
なんでユーザーが買収に反対するようなこと言うんだ
そりゃ独禁法的にはいいかもしれんが
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:24▼返信
やっぱSwitch Proは出るみたいやな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:25▼返信
次世代Switch向けな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:25▼返信
有名なIP買収したってクオリティ維持出来なきゃ終わるのはヘイローギアーズで分かってるしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:25▼返信
ただでさえMW2とか不安定なのにこれ以上足引っ張るハードとか馬鹿だろ
人数多いWZ2やDMZやGWインベで落ちたことないやついないレベル
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:25▼返信
これってMSが任天堂に泣きついてるようなもんだろ
ホントに情けないな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:25▼返信
SwitchPro出るわ
IGN本家が騒ぎ出したし
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:26▼返信
何も手に入れらないのはMSだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:26▼返信
これで任天堂が「歓迎します」みたいなコメント出したら大笑いだぞ
もちろん任天堂が救いようのない馬鹿って意味で
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:26▼返信
※370
任天堂が出すと一言も言ってない情報をMSが知ってるとかやべーじゃんwwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:26▼返信
>>353
デスティニーも最初失敗してたのに開発支援して成功させたのはSIEだしバンジー買収もなるべくしてなったって感じなんだよなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:26▼返信
そこにXクラウドがあるじゃろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:26▼返信
CODWM2のswitch版は何本売れましたか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:26▼返信
スイッチで動くわけないのは皆わかってるから、次世代機用だろうな
来年のE3付近で発表するんじゃね、任天堂の次世代機
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:26▼返信
遂に始まってしまったな
任天堂とMSがタッグを組んだようなもんじゃん、コレ
悟空とベジータのフュージョンが現実になっちまったな
ソニーはどうすんの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:27▼返信
そもそもハブってた任天堂とSteamに展開を約束しても10年とか制約してる時点で意味ないんだよw
FTCや欧州の機関が問題視してるのはそこだろw
MSってそんな事も分からないの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:27▼返信
今更スイッチの性能アップ版出すの?
ていう事はスイッチを少なくともあと5年くらい引っ張るって事?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:27▼返信
もともと交渉ってのは潰し合いで勝つのが難しい相手から譲歩を引き出して
将来的な利益の部分で勝つ手段なんだよね
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:27▼返信
>>350
FPSをクラウドってとんでもない地獄だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:27▼返信
やったね箱とスイッチのクロスプレイが始まるよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:27▼返信
しかし任天堂の次期ハード戦略はどうすんだろね
まだまだ売れているスイッチを手放すには勿体ない。その反面性能的な限界がきていて開発側やユーザー側に不満が溜まっている
それを解消するのにベストだったのが有機ELモデル発売の時だった
あそこで性能が向上したスイッチを出していれば当面はそれでいけたはず
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:27▼返信
ディアブロ2ですらswitch加えたせいでオンラインロビー廃止
オンライン機能の慢性的不調の原因になったのに
フィルスペンサーは任天堂の現状に楽観過ぎるぞ アクティビジョン社員が暴動起こすだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:27▼返信
>>355
フォルツアでHot Wheelsと言うコースを見た時、ミニ四駆?って思った
リアルレースゲームが、ああ言う路線に行ったら終わりだなと実感した
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:27▼返信
PSに出るかどうかが争点なのに、無関係の任天堂持ってきても規制当局も???になるやろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:28▼返信
任天堂とMS関係良好だもんなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:28▼返信
仲間外れにされてるゴキブリ哀れすぎるwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:28▼返信
>>386
合体してなお格下相手にどうするもなにもないでしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:28▼返信
>>386
セル(MS)に吸収される人造人間(任天堂)やでw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:28▼返信
永久に出る訳ねーだろ
騒ぐなクソ豚
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:28▼返信
googleやfacebookやsteamも懸念を示してるんだろ?
もう買収無理だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:28▼返信
>>393
まわりが猛反対してもXSS出すこと決定するアホだからね
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:28▼返信
NintendoとValveには10年の提供で決まったけど君たちはいらんの?じゃあ3年でいいよね
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:28▼返信
>>397
MSアカウント必須スクラムから仲間外れとか、大歓迎なんだよなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
誰が買うんや
そんなバカは流石に市場にはいないぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
ぶーちゃんは自社IPの大切さを骨身に染みる程分かってる筈なのに何故かMSにシンパシーを感じてるのさっぱりわからん
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
MSのやってることが全部「そういうことじゃない」で笑いすら出ない
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
まぁソニーはFPSとTPSの新規IP作れよ
バンジーいれば出来るだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
シリーズ最高売上の数字叩き出して上り調子のCODもクソハードに縛られちゃったしここまでのようだね
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
>>397
どっちも互いに脅威にならない雑魚だと思い合ってるから擦り寄ったコメントしてるだけだぞ
どっちも戦力外だと思ってるからリップサービス以上の協力はしないしな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
>>329
あのドライブゲー楽しい
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
>>386
ヤムチャと天津飯のヤム飯だろw
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
こいつら旧世代版CoDMW2で遊んだことないだろ
スイッチ次世代機あったとしても旧世代程度の代物だろ?次世代版でさえエラーゲーなのにどうすんの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
まあ任天堂も次世代に移行するんだし、series S版のちょい上くらいのもんは出せるでしょ
任天堂にはCOD出してないのにSONYには出さなきゃいけないなんておかしな理屈に対する、めっちゃ皮肉の効いた反撃だわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:29▼返信
低性能XSSを任天堂に押し付けるための布石とかなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:30▼返信
※403
勝手に決めるなよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:30▼返信
>>403
じゃあ独禁法抵触で買収失敗って事でw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:30▼返信
>>412
言うて相手は亀仙人とかだからなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:30▼返信
10年なら後継機も見越してんでしょ
アホだなゴキブ李
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:30▼返信
>>395
はちまの馬鹿バイトの書き方が悪いのであって、ゲームウォッチの記事だと全てのプラットフォームに10年間CODを出すと言っている
規制当局は年数関係ねえって言っているのに、ペテンサーは相変わらず年数に拘っている
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:30▼返信
>>401
良くも悪くも、企業が懸念示したところでそこまで影響しないからなぁ
まぁMSのAB買収が無理ってのは確かだと思うけど
出来たとしてもディズニーのFOX買収の時みたいにCSだけ分割とかやられてもおかしくない
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:31▼返信

は?
ふざけんじゃねえよ買収失敗しろ
やっぱMSが買収したらごみになるわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:31▼返信
>>415
なんかもう実際携帯路線諦めてXSS貰って任天堂の名前つける位しか次世代機出せる可能性無さそうだけどなぁ任天堂も
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:31▼返信
これ、バルブと任天堂の話しかしてないあたり
本当に噂通りソニーが10年提供の話蹴ったっぽいな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:31▼返信
>>419
Wiiからスイッチまで性能上がって無いのに次世代機が性能上がると思ってんの?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:31▼返信
>>419
問題になってるのは、現状の多数ユーザーが被害被る事であって、将来のプラットフォームの話はどこもしてないんだけどな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:32▼返信
PS4レベルでも携帯機じゃ厳しいんだよなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:32▼返信
日本と中国と欧州と英国が反対してるから買収は無理だよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:32▼返信
このタイミングで任天堂とValve引き込んでソニーだけがヤダヤダしてる状態を見せるとか策士だな
フィルって有能過ぎない?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:32▼返信
>>414
次世代は箱1レベルが想定されてる
SS並とか無理に決まってる
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:32▼返信
そもそも買収できないのに何言ってるんだろ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:32▼返信
>>424
そりゃ蹴るのは当たり前だろう
ソニーにとっては不利な契約でしかないぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:32▼返信
>>403
別にいいけど当局が承認するのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:33▼返信
>>429
有能だったら、適当な発言しまくって買収ここまでこじらせてねーよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:33▼返信
ソニーのマイクラ任天堂のマイクラで各社MSに貢いでくれてるんだから
CoDでもそうするってことでしょ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:33▼返信
>>419
見越してはいるだろうが「任天堂にはもう無理」って意味だろうなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:33▼返信
チカニシ連合www
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:33▼返信
>>429
まさかソニーが納得すればいい問題だと思ってる?w
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:33▼返信
安田じゃねぇかよ!!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:33▼返信
少なくとも任天堂は買収の邪魔してないからな…マイクロソフトもCoDがスイッチで爆発的売れるとは思ってないだろうけど独占じゃないというアリバイ作りにはもってこいだし双方お互いに棲み分けできると考えてるからこその平和路線だわな…
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:34▼返信
>>429
MSがSONYしか見てないだけでヤダヤダ言ってんのは別メーカーやでw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:34▼返信
>>429
有能だったらそもそも当局の干渉とかとっくに終わってるだろ
バンジーの買収みたいに終わってるはずなんだよ本来なら
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:34▼返信
買収無理なんだから
10年とかどうでも良くね?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:34▼返信
ゴーストの悲劇再来やんけ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:34▼返信
CoDを独占するから買収は認められない理論 崩壊www
どーすんだよ、これw
つーか、これから先も全部これでサード買収できるじゃんwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:34▼返信
>>440
買収の邪魔してるのはどこまでいってもMS自身の行いだぞ?
いち企業が横から邪魔できるとでも思ってるの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:35▼返信
仮にSwitchで出したとしてもグラはお好み焼き、いつの間にかキルされてるって状況が当たり前な環境でストレス溜まりそう。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:35▼返信
Wii時代はCoD毎年出てたし
DSにも出てたときあったし
なんらおかしくない
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:35▼返信
ゲハしか頭に無い豚さんは全く理解してないから何度目か分からんがもう一度言うぞ
「反対してるのはソニーじゃなくて規制当局」な
もう一度言うぞ
「反対してるのはソニーじゃなくて規制当局」
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:35▼返信
>>429
ソニー「ウチにどうこう言われてもなぁ」
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:35▼返信
素人がスイッチを舐め過ぎ
スイッチはリミッター解除して本気出せば、今クラウドバージョンで出してるソフトくらいは余裕で動かせる
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:35▼返信
※440
そもそも買収できないんだから
余計なこと考える必要ないぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:35▼返信
まあお隣さんの任天堂アメリカとは仲良いもんなMS
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:35▼返信
10年は出すって言ってもぶっちゃけ殆どのスタジオは10年以上何も出せない状況なのにその契約の10年以内にマイクロソフトがスタジオ活かしてソフト出せるなんて誰も思ってない
455.投稿日:2022年12月07日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:36▼返信
>>445
規制当局は永久に独占権を放棄しろって要求しているのであって、全く崩壊していないからな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:36▼返信
>>449
ブーちゃんはソニーが嫌がって規制当局を動かしている
と思っているらしい
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:36▼返信
ここに来てこのカードの切り方
フィルスペンサーってやっぱ凄いわ
一休さんかよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:36▼返信
>>3
なぁんだ、任豚アナリストかぁw
ほな願望から来る嘘やね。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:36▼返信
ソニーどんだけ凄い権力持ってると勘違いしてるんだよ豚w
ソニーの意向で買収決まると本気で思ってんのか?w
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:36▼返信
>>451
クラウドでもゲームにならないくらいガクガクなのに夢見過ぎ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:37▼返信
フィルが見事に屏風から虎を出してみせた感がある
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:37▼返信
誰も言わないから言うわ

誰が任天堂のゲーム機でCoDやるんだよ
もし流行るって思ってんならApexはあんな惨状になってねぇんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:37▼返信
チカニシ同盟が公式となってしまった


さようならゴキブリ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:37▼返信
CoD終了の合図じゃないの 任天堂ハードに足引っ張れる
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:37▼返信
>>453
仲良いって言っても具体的に何か協力してる訳でもないし
結局どっちも互いに雑魚と舐めてるからリップサービスしあってるだけだぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:37▼返信
豚さんに言っておこうか
仮にソニーがとち狂って「10年? オッケーオッケーそれでいこう」ってなったとしても買収は成立しないぞ
そもそもこの問題にソニーの意向は完全に無関係だからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:37▼返信
>>462
お殿様膝を打つどころか苦笑いだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:37▼返信
>>2
9位堂さんは自分の心配しろよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:38▼返信
マイクラと一緒で
サードとしてソフト出すのはご自由にって感じだろうな
任天堂も
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:38▼返信


 携帯機で寝ながらCODが遊べる時代がきたか

  楽しみ

472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:38▼返信
任天堂とは10年契約で合意してしまった以上
ソニーが「うちらだけは10年以上じゃないと契約しない!」とかゴネたら批判が殺到するだろうから
もう10年で妥協してAB買収を認めざるを得なくなったな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:39▼返信
>>471
それこそ、steamdeckでええやん案件じゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:39▼返信
>>471
wiiuで出来たんだぜ・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:39▼返信
※471
それもうとっくにあるよ あるけど低調 FPSを携帯機でやってもつまらん
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:39▼返信
任天堂に出すとだけいってるだけでSwitchとは言っていないところがミソだな
わーい次世代スイッチで遊べるー
次世代スイッチ、そろそろリーク来るようだね
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:40▼返信
>>471
DSで出てたのに買わなかったの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:40▼返信
ロシアとベラルーシ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:40▼返信
MSは明確に「ハイティーンになったら任天堂ゲーム以外に興味持ち出す」って少なくともお膝元のアメリカでは自信があるから
最初に子供をゲームユーザーにするのは任天堂に任せようって感じが見えるな
だから任天堂ハードにも自社のゲームを顔見せさせておこうって
合理的〜w
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:40▼返信
買収無理そうだな…
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:40▼返信
株価すぐ下がってて草
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:40▼返信
MS「PSに後2作出す契約だけど、よければそれプラス3年間契約を延長するよ」 ソニー「永遠じゃないと嫌だ!」
MS「永遠にってのは現実的じゃないよ、10年間契約でどう?」 ソニー「永遠じゃないと嫌だ!」
任天堂「10年間契約いいじゃん」Valve「うちはそれで契約するよ」 MS「ありがとう任天堂、Valve」

ソニー「永遠じゃないと嫌だ!」
任天堂「まだ言ってるよw」 Valve「もうほっとこうw」MS「じゃあねソニーww」
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:41▼返信
>>476
新作を出すとも言ってないのがミソな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:41▼返信
しかしこういう話出てくると、スイッチ次世代機の発表もそう遠くないかもしれんな
来年中にあるだろな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:41▼返信
MS・任天堂 VS ソニー

マリオとCoDだけで楽勝じゃね?これ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:41▼返信
※476
わーいまた転売で儲けられるー
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:41▼返信
さらに買収から遠のいたな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:41▼返信
>>482
ぶーちゃんってホント人形劇大好きなんだね
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:42▼返信
「任天堂ハードに出します(いつとは名言しない)」コレだけで豚のクレクレが止まるんだから魔法の言葉だよな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:42▼返信
買収できるはずなんだよ!!!
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:42▼返信
豚とフィルってソニー憎しって感情が出ると同程度の知能になるんだ・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:42▼返信
フィルいい仕事しますね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:42▼返信
まーたペテン野郎が現場無視して吹かしやがったか
っつか、買収の最大のご懸念問題はそこじゃねえだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:42▼返信
仲良いならMSが次の任天堂ハード作ってやれよ。そっちの方が両方共沈むより普通にマシになるんじゃね?
任天堂IPがPS程じゃないにしろその競合にとなる程度のハードで任天堂もソフト出せるならスペック問題はある程度解決してシンプルに良い競合になると思うんだけどね

任天堂自身が今時のHD機でソフト作れるかどうかは別として。まぁその時はIP管理する会社にでもなってもろて
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:42▼返信
これギャグ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:42▼返信
>>369
オブシディアンはマイクロソフトファーストスタジオなんだから独占は当たり前だろ。
アウターワールド1の時はまだマルチ契約だったからプレステにも出しただけ。

ベセスダは独立性は維持してるが昔から箱とパソコンを優遇。OSがオナジデ開発の効率化が可能なのも理由の一つ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:42▼返信
おかしいな中立君はPSが不利な記事には居ないはずなのに中立君だらけやwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
さて、これどーすんのSIEさん…?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
3兆円の賠償金おめでとう!
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
さすが平等マンフィルスペンサー、ゲーマーために動いてるのが伝わってくる
フィルはVampire Survivors200時間やるくらいゲーマーだけどジムは3時間やったゲームすらなさそう
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
ファミ通のリプ欄地獄で草ァ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
任天堂ユーザーを味方につけようとしてるのだろうが二世代遅れのハードに出して意味あるか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
>>482
なんでソニーが他社の買収を阻止できると思ってるのか聞かせて
笑わないから
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
DiabloIVのほうが困るかな
何も言わないようにしてるMSは独占する気満々でしょ
かと言ってそれでゴミ箱を買うかと言われると
Diablo1本だけじゃなあ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
>>497
狂ってるゴキが苦し紛れに言ってる戯言なんて信じんなよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
>>500
平等マンなら買収やめろw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
これまでのゲームの歴史をすべてリセットする気なのか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:43▼返信
>>482
やめなよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
買収が滅茶苦茶難航してるから(恐らくクラウド版で)任天堂にも出す事で委員会に好材料を示した形
任天堂はそもそも買収独占以前に性能が原因でシリーズ殆ど出てないゲームだから出してくれるだけ得
当然買収がコケたらこの締結も意味ないし成功しようがしまいがぶっちゃけ特に今までと変わらないと思う
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
PS3時代と同じ流れになってきたな
PS3の時は「こんな複雑怪奇なハードと付き合ってられるか!」って言ってサードが居なくなっていったよな
FF13肩叩きで顔面ブルーレイの絶望してたのはクソ笑えたw
360のRPGラッシュを羨ましそうに見ながら、ロロナとネプで我慢してたのもw
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
こういうので一々任天堂を利用するのは止めてほしい
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
>>502
現行機で出すって言ってんの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
最新のCoDとは言っていない。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
※498
どうもしないだろ
買収失敗を待つのみ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
Switch版APEXの出来見たらとてもじゃないがSwitchでcodが動くと思えない
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
まあクラウドなら任天堂ハードには良くも悪くも影響はなさそうだが、Valveとかともやってるなら買収は進みそうよね。ソニーは応じるのだろうか……
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
>>482
ソニーちゃんもっと柔軟になろう?
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
せめて買収の見込みが立ってから言ってくれw
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:44▼返信
>>496
ベゼは近年PSにベッタリだぞw
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
>>506
アホか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
何か意味あるのこれ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
任天堂にとってはメリットしか無いな高みの見物
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
書面で契約出来ない奴が何言っても当局は納得せんだろう
MSってやっぱり賢い企業ではないな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
>>510
ヴェスペリア「せやな」
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
ショボグラ カクカク 遠視最悪なんだろうなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
MSとはレア社の縁だし、バンジョー参戦も実現してるし、仲いいやね。

なおSIE・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
MS「任天堂が自分で金出して最適化するんだよ」
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
動くわけねーだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
ソニーが藪を突いたというよりMSが自分からドブに足突っ込んでるだろ、これw
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
十年後…

「任天堂?ああ、そんなのもあったね…」
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
>>489
原神は呪文を唱えたのにネガキャンされまくっとるやん
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
>>498
SIE「ウチじゃなくて各国当局に言ってくんね?」
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
>>386
MS「ダ...ダメだ任天堂とじゃ...1000の力が1001になったって勝てやしねぇ...いやヘタすっと今より弱くなるんじゃねぇのか...?」
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:45▼返信
>>519
ベセスダな、ベゼスダとかベゼスタとかベゼズダとかじゃないぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:46▼返信
で買収の見込み出てきた?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:46▼返信
>>494
AMDのチップを使うなら相当嫌われてるっぽいし許可が下りないんじゃないか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:46▼返信
説得するのは規制当局にだぞw
ソニーは聞かれたから独占されれば困ると言ってるだけ
なんか勘違いしてるよ豚w
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:46▼返信
もうやってないからどうでもいいけどSwitch基準なんでしょ?xboxもあの汚ねえテクスチャでやるの?
で、豚ちゃんはCoDやるの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:46▼返信
そもそもCODだけの問題じゃないやろ
他のソフトも今後もマルチ継続を誓えば
問題にならずに買収できるのに
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:46▼返信
>>520
当局がアホだって?
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:46▼返信
豚「やりたいソフトがあったらハードごと買え!」
Switchでcodなんかやりたくねーよバーカwwwwwwwwwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:46▼返信
買収成功したらクソゲー化が約束されてて草
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:46▼返信
>>497
不利なのはMSやん
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:46▼返信
>>535
知らんけど仮にこの条件で買収成立したら確実にCoDは終わる
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:47▼返信
>>503
そんな事どこにも書いてない
どこでそう思ったか教えて
笑わないから
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:47▼返信
いつもの安田願望記事wwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:47▼返信
switchでcodwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:47▼返信
とはいったものの、携帯モードを捨てて据え置き特化にして、いわゆる任天堂価格(高くても3.9万)をクリアするとなると
結局、性能的には数世代前のハードが出来上がりそう
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:48▼返信
Wii,WiiU,DS,3DSでも出てたやん
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:48▼返信
>>460
任天堂に都合の悪い事を全部GKのせいにしようとするせいで、豚の定義で言うGKが常人離れした存在になってる事に気付かないのがブーちゃんだから……
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:48▼返信
COD以外も問題にされそうw
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:48▼返信
あのさあ、ペテ公
CODもOWも箱よりPSのほうが客が多いから問題なわけでな。客がそもそもおらん任天堂ハードにCOD出すよって論点ずれとるやろ。そもそも、そこには出さんでも問題ないわけでな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:48▼返信
もうSwitch新型は無いだろな
MSのCoD確約のことからも次世代機の発表も遠くなさそうだし、新型なんか間に挟むことしないよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:48▼返信
ゲームが出ないハードでは勝ちようがないからな
不戦敗するしかない
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:48▼返信
どうすんのよ?任天堂次世代機がPS4 steamdeckレベルじゃ足りないってことじゃん
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:48▼返信
携帯機でcodは昔から無理
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:48▼返信
いや無理だろ
FPSってまさにFPSが命だぞ
常時30もでないんだぞ15のカクカクでやるんか
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:49▼返信
>>517
ソニーはそもそもそんなコメント出したことは無いし
永遠を約束させようとしてるのは調査機関だぞ
時限付きの提供ではないという書面にサインしない限り
買収は認めないと明言してる
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:49▼返信
またMS分割論が再燃するぞこれw
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:49▼返信
Switchならテレビで映しても720p30fps出れば良い方かもしれない
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:50▼返信
完了した後www
無理じゃねーかwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:50▼返信
これでCOD以外はどうなんですかってMSに言ったらどうなるの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:50▼返信
>>560
何言ってんだ?480p20fpsがいいとこだぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:50▼返信
安田か
こいつは真正の豚か任天堂の株でもしこたま持ってるんだろう
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:51▼返信
ソニーは買収されたら契約するなりなわけでここでは規制当局にこういう条件で対応するから許してねっていっててダメーと言われてる状態だぞw
ソニーがどうこうの問題じゃないんだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:51▼返信
>>545
買収できなきゃMSにはなんの決定権もないけど
頭大丈夫?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:51▼返信
少なくとも後継機についてはニシ君も反論しづらいだろ。
なまじスチームデックって値段もバッテリーも悪い見本がある以上は。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:51▼返信
ソニーがCOD以外も問題にし始めたら終わりじゃねこれ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:51▼返信
【惨劇】2022年の国内PS5パッケージソフト売上合計(同梱版も含めて)判明出来る範囲で「たったの80万本」

任天堂のカービィディスカバリー一本以下とかヤバいを通り越してる
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:51▼返信
フリプはメーカーを殺す毒
フリプのないスイッチだすのは妙手
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:52▼返信
??? アクブリ買えてもcodが死んだら意味ないじゃん?
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:52▼返信


 プレステには出ないし最高だな
 Switchと箱のみ遊べるわけだw


573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:52▼返信
evolution of 何々みたいなゲームの有名フランチャイズの歴史を紹介した動画がYou Tubeに挙がってて、時代を重ねるにつれて順調に進化してるのに、携帯機向けを除いて任ハードが絡んだときだけ明確にDevolutionしてるんだよね
バンバン人材が辞めていきそう
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:52▼返信
>>569
自分で書いてるじゃん
パッケージソフト
って
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:52▼返信
2022年PS5
ハード 968,082台
ソフト 806,654本
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:52▼返信
>>569
そもそもクロスバイのパッケージを、PS5のパッケに限定する意味よ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:53▼返信
フィル、痴漢、豚「買収がッ認められるまで ソニーガーをやめないッ!(グオオッ)」
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:53▼返信
クラウド寡占も問題になってるからこんなんじゃ何の進展にもならんな
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:53▼返信
AB自体は買収に賛成だから買収失敗したら試しにPS排除してみたらいいんじゃねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:53▼返信
このコメントを出した事で
MSが喧嘩を売っているのは業界全体になってしまったな
今まではソニー相手の話で任天堂は対象外だったのに
自分で延焼させてどう消火するつもりなんだろう
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:53▼返信
ps4版の100分の1も売れなさそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:53▼返信
特にヤバいと思うのが新作本数=なのに全然売れてないところだよな
PS5だけに出てSwitchに出てない高グラフィックのゲームを客が買ってないのはマズイ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:54▼返信
>>570
スイッチ突っ込んだサード片っ端から死んでってんですが
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:54▼返信
PSじゃなくてABに致命入れてて草
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:54▼返信
普通に考えたらSwitchでは無理だろうし次世代ハード
からだろうな
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:54▼返信
モバイルが出るってオチじゃねw
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:54▼返信
さすが原神が2年連続PSトップになる市場だよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:54▼返信
ps3で出したほうがマシ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:54▼返信
チカニシ同盟の始まり
ゴキどもざまあwwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:54▼返信
>>568
ソニーが問題にしたところでそんな関係ないぞ
結局が当局が調査に乗り出すかどうかだから
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:55▼返信
オーバーウォッチ2が成功してるように見えるんか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:55▼返信
MSくんそんなことしたら損失でかすぎて取り返しつかなくない?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:55▼返信
発売3年経ってコレって凄まじいな。
大手も積極的にPS5ソフトを出す訳がないはずだ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:55▼返信
>>579
そんな事したらABが倒産するだけだな
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:55▼返信
>>585
なんで次世代でいけると思うのかわからん
2024年頃からps4レベルの性能のハードは完全に切られるぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:55▼返信
ロイター通信
米マイクロソフトのXbox部門トップのフィル・スペンサー氏は7日、人気ゲームソフトの「コールオブデューティ」について、任天堂と10年間の契約を結ぶとツイッターに投稿した。任天堂の広報担当者は契約が「発表されたことは事実」とし、それ以上の詳細については回答を差し控えた。
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:56▼返信
ゴキステダウンロードを9割で計算しても大したことないという

実際は2〜3割だから悲惨極まるな…
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:56▼返信
>>593
何を言ってるんだお前は
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:56▼返信
>>597
2~3割とかスイッチじゃあるまいし
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:56▼返信
※585
それですらcodにとって任天堂ハードが十分なスペックがあるとはおもえん
codを小規模にするしかないでしょう
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:56▼返信
仮に次世代機出せても任天堂ハードじゃ厳しいだろ
買収有利に進める為の方便だろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:57▼返信
Xboxの方が絶対アクティブユーザー多いよ
箱は40万人全員アクティブだし
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:57▼返信
携帯機でやるメリットが皆無
箱1より売れないだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:57▼返信
>>585
NXはPS4pro並みの性能っていってた時代を思い出しなさい
期待は裏切られるのが目に見えてるのに学習しないんか
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:57▼返信
※593
国内に限っても光栄もカプコンもスクエニも出す気マンマンでPS5タイトル並べ始めてるんだがw
海外はすでにPS5シフトしてるし
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:57▼返信
ジムカス何してんの
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:57▼返信
まだファミ通にしがみついてんの?
ファミ通が出すランキングはなぜか任天堂の発表する本数とかなり近いと調べてた人がいたな
それなのに集計協力店舗が潰れた店や業種替えをした店ばかり
どうやってそんな正確な推計を出してるんだろうな
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:57▼返信
※579
買収失敗したら今の経営陣退陣するだろうから
そんなことできないぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:57▼返信
結局デイワンでもDLC地獄になるだけだしなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:57▼返信
Switchでcodwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:57▼返信
これでGT、ホライゾン、GOWと同梱込みでってのが受ける
可能な限りの水増しインチキ工作を尽くした上でこれってのがね
実際にガチで売れたのはどれだけなんだろうなと、売り場を減らしてる小売は良く分かってるわな
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:58▼返信
>>602
寝言は寝て言え
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:58▼返信
※593
ほとんど大手がPS5にこれからソフト出すのになに言ってるんだろこいつ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:58▼返信
パッケージが80万本も売れてると思うべき
オレPS5ユーザーだけど驚いたわw
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:58▼返信
あっ、🐷が追い詰められてファミ通(笑)振り回し始めた
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:58▼返信
携帯ゲーム機では無理だろ…
ハイブリッドの後継機って簡単に言うけどコストとかバッテリーとか問題が山積みじゃん…まだ据え置きならわからんでもないが…
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:59▼返信
任天堂の出方が見ものだな
黙ってるのが一番賢いが、注目されてすぐ有頂天になるというか
注目されたくてしょうがない会社だし
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:59▼返信
なんでこの記事でPSガーしてんの?w
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:59▼返信
そもそもプアステ本体抱き合わせでソフト本数稼いてるのにDL率高いわけないやろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:59▼返信
任天堂ハードじゃサード売れないだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:59▼返信
スチームのがPS4以下とか言われてるのにいくらでどんな構成で出す気なんだ?w
実際もう携帯ハードはこれ以上厳しいよ
任天堂型のはね
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:59▼返信
ゴミハードに出ても誰も買わないだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 17:59▼返信
よし豚さん、「え?自分中立なんですけど?」って言っておこう
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
Switchだと2年目の2018年は年間で1271万9455本
片やPS5は2年以上過ぎてトータル132万くらいしかまだないって
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
そりゃ任天堂に合わせた糞ショボいCoDになるんだろ
それで全ゲーマーからまたしても任天堂が嫌われる
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
ブーちゃんの言い分からするとソニーが少しでも文句言ったら買収阻止できると思っているらしい
どういうことだよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
CoDがSwitchに出たら世界でもSwitchが覇権とっちゃうだろ!
オーバーキルはよせ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
Twitterの箱信者は真実が盲目になって嘘しか見えてない
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
>>602
箱って全世界で40万台なのか…
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
俺中立のゴキです自己紹介w
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
任天堂が出てきてますます買収から遠ざかりそうだなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
・PS全体でソフト売上本数が激減している
・いまだにPS4の方が売れている
・現状のラインナップがPS4時代と大して変わらないので人も本数も増える要素がない

急募、現状を打破する方法
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
Wii Uで一度出したけど悲惨なまでの爆死してそれから無視されてたのに今さら出すかな
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:00▼返信
何度でも言ってやるが携帯ゲーム機はもう限界。
少なくとも4万円で出すハードではマジでキツくなる。
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01▼返信
2022年4月~9月売上比較

ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01▼返信
>>624
情勢考えろバーカ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01▼返信
つまりMSは任天堂次世代機の存在を把握してるということか
PS5終わったな
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01▼返信
PS5の買切りゲームは原神のガチャに勝たないと買って貰えないんだよね
でも国内PSユーザーはアニメ調の美少女キャラが大好きだからフォトリアルの汚いおっさんが勝つのは至難の業
おっさんゲーに8000円払うなら美少女ガチャを回すだろうね

これからもPS5の買切りゲームは爆死を重ねるだろう
当然DLが売れるなんて事もない
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01▼返信
こんなんだからゴキって嫌われるのよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01▼返信
>>632
それ以下の任天堂とMSの打開策検討した方がいいよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01▼返信
ファミ通はいい加減謎の係数について説明が欲しいわ

ガバガバ集計に掛けるだけでパケの売上を把握できる魔法の数字
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01▼返信
>>632

つ>>635

現実を見よう負け豚君^^
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01▼返信
スプラのあの狭いフィールドでもバグるんだぞwwwwwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
ファミ通「PS5は全く売れてない」
各メーカー「決算では売れてるから問題ない。スイッチがアレだけ普及しても売れない方が問題」
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
ジム・ライアンまだ契約取れないのか
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
※606
爆笑してると思う
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
とりあえずPS5はPS4を超えよう
話はそこからだ

648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
>>638
PS全体で好調なのは否定できないの草
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
Switch?
ゴミを出すのにリソース裂くなよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
Switchの2年とPS5の2年を同列に語っている時点でアタオカじゃんwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
>>632
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
※618
AB買収できないのは単にMSの自業自得、フィルが間抜けなせいなのに
それを認めたくないから神ごとき力を持ち大宇宙を支配するソニー様が悪いってしたがってるんだよw
間抜けなこと言うほどソニーという存在が神に近づいていくんだから笑うわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
※642
世界売上でしか勝ち誇れないゴキって哀れだなwここは日本だぜ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:02▼返信
>>647
Switchはps4の性能越えてないぞ…
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:03▼返信
>>626
各国当局の上に立つソニーってすげえな…
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:03▼返信
ライズも脱任しちゃったしな・・・
携帯向けモンハンと据え置きモンハン両方出ちゃうよPS
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:03▼返信
>>653
ガキゲーの売上誇る豚wwwwwwwwwwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:03▼返信
>>653
日本は世界の一部だぜ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:03▼返信
>>632
そもそもPSは元々移行期間中は前世代ハードの方が売れてるから別に
本気でユーザー考えずに移行させたいなら縦マルチを任天堂みたいにユーザーの事考えずにやれば良いけどユーザーの為にならんからやって無いだけ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:03▼返信
未だにPS4の方がソフトが売れているのが怖い
PS4の本体はもう生産されてなくほぼ出回って無いのに
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:03▼返信
>>1
これって任天堂に頭を下げてでも買収したいと言う事だろ。どちらにせよ任天堂ハードには出ないだろうし
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:03▼返信
ふふふw始まったよゴキのニンテンドウガースイッチガーが
ちょっと押してやるだけで発狂してスイッチONになっちゃうからねwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:03▼返信
10年?
もうそのころ任天堂って撤退してるやん
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:03▼返信
>>647
なんでMSとCoDの記事でPSの話してんだよ
草野球チームの話してんのにプロ野球チームの話持ってこないでくれる?
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
>>647
普通に超えやれるやろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
>>632
2022年度Q3連結業績
ソニーゲーム部門 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 売上1兆3200億円(前年比-6%)

あいよ!負け豚一丁お待ち!!!
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
>>653
任天堂も海外7割だぞw売り上げ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
スマホ向けアプリを開発してるのにいきなり明日からガラケーでも動くようにしろって言われたらオレなら辞めるわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
>>653
任天堂も世界で売れなきゃ事業継続が不可能になるよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
なんにもしてないのにソニーが勝ちそうなのは草
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
スマホ以下のスイッチでなにをするのかね
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
>>2
9位堂「これからもソニー様やマイクロソフト様を目指して頑張ります」
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
ディーエルガー!を信じて仮に2倍にしても160万本というしょぼすぎる数値になるがw
同梱版&押し込み数を引いたら悲惨というレベルじゃなくなるわ

そのステマンくんも書店押し込みの数値で実際のプレイヤーの数はその半分以下だと思うよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
豚さんがファミ通万歳し始めたってことはいよいよMS買収が擁護できないくらい悪いニュースだって理解出来たってことだな
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
>>662
言われて悔しかったシリーズ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:04▼返信
>>653
お前は鎖国でもしてんのか
そんで売上云々語るならグローバル商売なんだから世界視点で語る方が普通だろうが
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
>>664
ブーメラン刺さってんで
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
そんなことよりhaloが終わりそうだが
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
これはソニーへの嫌がらせだろ
スイッチでも動くレベルのロークオリティマルチしか提供してやんねーよという事かもしれん
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
>>653
CoDの記事で何言ってんだこの負け豚wwwwwwwwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
これはソニーへの嫌がらせだろ
スイッチでも動くレベルのロークオリティマルチしか提供してやんねーよという事かもしれん
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Xboxのフィル・スペンサー氏はブルームバーグに対し、同社のアクティビジョン買収計画を反対しているのはソニーだけであり、そのソニーは問題解決の為にマイクロソフトと交渉するより規制当局へのロビー活動により多くの時間を割いていると批判しました。

マイクロソフトと任天堂が合意したことにより、Call of Dutyの独占懸念は大きく後退したと東洋証券の安田氏。「マイクロソフトのアクティビジョン買収を何が何でも止めたいソニーにとっては苦しい展開」とコメントしました。
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
※660
1億台出てるPS4と3000万台くらいのPS5を比べてPS5の方がソフト売れると思ってるの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
動くか売れるかは割と二の次で
独占独占煩いから、じゃマルチにします(対抗ハードを除く)って話だからね。マルチな以上は独占云々で責める口実が失われた
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
>>624
???
ソース書いてみそ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
2022年度Q3連結業績
ソニーゲーム部門 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 売上1兆3200億円(前年比-6%)

ブーちゃんんんんんんんん!!
テメェらが応援している会社クソ雑魚じゃねぇか!!!
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
>>675
そんなアクセル全開フルスロットルで発狂しながら言われてもなwwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
>>3
例の詐欺記事野郎かよ。毎回任天堂を利用して株価操作しているし
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
今のゲームユーザーにとってPSだけで発売するのは発売してないことと同義だからな
自分に関わらない物なので見向きもしない
PSユーザーも無料ゲーじゃないので興味を持たない
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:05▼返信
※668
だからABから大量離脱中なんじゃん
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
おいおいゴキのスイッチ入れんなよ一人で延々とコメント連投しまくっちまうんだからそいつ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
もう終わりだよSIE
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
>>677
ブーメランの意味ググってこい
そんで関係ない話し始めたブーちゃんを締め出せ
話はそれから聞いてやる
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
MS「ソニーはまるで10年前にNetflixに敗れて倒産したブロックバスター(レンタルビデオ屋)のようだ」

辛辣過ぎるぞ。この例えは・・・
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
>>673
この世界情勢で悲惨もなにもないやろ…
お前アホかw
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
>>673
日本語でお願いします
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
>>4
それな。しかも子供向けの任天堂ハードでは間違いなく売れないのでマイクロソフト的にもどうでも良いしな
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
つかPC持ってる設定どこ行ったんだよ豚はw
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
※682
嘘月と元エース安田の夢のタッグか
これは買収できませんEND
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:06▼返信
PS     売上 2兆5000億   ソフト本数 3億5000万本
XB     売上 1兆8000億   ソフト本数 3億本
PC     売上 1兆7000億
任天堂    売上 1兆6000億   ソフト本数 2億3000万本
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:07▼返信
>>668
まるでiphoneの開発してくれって言われてるみたいな状況だなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:07▼返信
Microsoft は、Sony に新しい Call of Duty ゲームの 10 年契約を提供したと述べています。
また、Activision との契約に対して「ソニーが最も声高に反対している」とし、
「Blockbuster が Netflix の台頭について述べたのと同じくらい、この契約に興奮している」とも述べています。

保身のために業界の足引っ張るソニー惨めやねぇ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:07▼返信
>>695
とかいいながら泣いて縋るMSってもう情緒不安定な子供じゃないか…
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:07▼返信
SIEは今年の2Qだけで6000万本売ってるぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:07▼返信
>>686
あれだけイキっててMS以下とは恐れ入った
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:07▼返信
※695
halo潰した無能が何言ってるの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
まあソニーは規格作るの大好きで
その市場牛耳って金儲けしたがる傾向なんだけど
今回ばかりは相手がデカすぎて言ってることが時代の流れに抵抗する町工場みたいな主張してる
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
煽り抜きで次は任天堂はハイブリッドやめて完全な据え置きにするべき。

どう考えても今以上に中途半端になりかねない。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
ブールームバーグくびになた望月
エースくびになった安田

最強タッグだZE
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
※686
チカニシ連合よわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
>>703
いやだからさソニーが反対したら他社の買収阻止できるって思っているのが謎なんだよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
>>673
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%


DL比率は93%なんだから2倍どころか10倍にしても足りんくらいだわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
MSって全力で話題そらししてるようにしか見えないよね
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
>>694
またブーメラン刺さってるぞ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
>>678
とっくに終わってるが
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
つーか、大手FPSのパッケージって、もうCODとBF以外は全部ダウンロードのみだろ
Destiny2はパッケージはないし、レインボーシックスは最近見ない
CODにしてもBFにしても、パッケージを買う意味がないぐらい、同じ値段でもDL版の方が中身が充実しているから、パッケージを買っているのって全体の1割行けば良い方だと思うぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:08▼返信
codがPSに出なくてもcodが任天堂に足引っ張られて進化は鈍化する
cod王朝終了
フィルが平気でウソをつく悪人ならソニーにとってはピンチだが バカ正直ならむしろ有利まである 
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:09▼返信
は?一生だろが
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:09▼返信
2022年度Q3連結業績
ソニーゲーム部門 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 売上1兆3200億円(前年比-6%)

ブーちゃんこれに対して何か一言
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:09▼返信
MS→ネトフリ&尼プラ
ソニー→ブロックバスター
任天堂→ディズニー

みたいなことをゲハで言ってる人、去年くらいに見たね。
やっぱそんな感じに見えるよね。
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:09▼返信
>>682
ソニーの意向は何も関係ないと思うがなぁ
フィルだって一方的に「3年はマルチしたるわwww」ってお手紙送り付けてたやろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:09▼返信
スイッチに最適化するの大変そうだし、それに合わせて他ハードのグラがショボくなりそうだから止めて
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:09▼返信
ソニーが反対すりゃ買収出来ないなら銭マックスは買収されてないだろうよw
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:09▼返信
※708
現時点でMS陣営が圧倒的に不利なのわかってる?
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
>>708
えぇ…?
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
任天堂はMSソニーとは違う世界で生きてる
自社サービス、コンテンツ、ハードで完全にそっちとは切り離して商売成立してる

728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
>>715
自分の頭のネジ締める方法を先にググるべきだなあんたは
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
>>682
望月で即解散
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
この件は買収に何の影響も与えなそう
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
>>723 (意訳:いいないいなずるいないいな)
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
負け豚
お前はなにやってるんだよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
任天堂「まずはおかえりなさい」
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
>>721
MS自身がマーケットリーダーはソニーだっていってるのにね
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
>>715
なんだどうした
嫌なことでもあったのか?ブーメランあげるから子供は外で遊んでおいで
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:10▼返信
こんなカードしか切れないとか虚しくならんかフィル
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:11▼返信
任天堂ハードでCoD出したところで大した影響なんて無いだろ
そもそも出せるのかも分からんがw
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:11▼返信
>>728
個人的なブーメランすらもさしていくスタイルなの草
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:11▼返信
ゴキちゃん任天堂次世代機に怯えすぎやろw
MSは任天堂次世代機の情報キャッチしてるってよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:11▼返信
>>730
少なくとも独占禁止法による反対や阻止って手段は失われたな
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:11▼返信
ソニーだけなんだよな、任天堂みたいに信念や思想が無いからフラフラして結局失敗するのはw
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:11▼返信
switchって時点で面白いつまらない以前なのよ
ハードっていうのは土台で土台が崩れてるからなにやっても駄目なわけ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:11▼返信
>>735
お子ちゃまはお呼びじゃないのよその頭のブーメラン外してから出直してきなさいなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:11▼返信
>>739
頭パーで草
モバイル用のCoDが動いたらイイナー程度の話やろ、こんなもんw
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
>>740
PSの売り上げデカいから関係無いぞw
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
>>190
任天堂は国内でも返金受け付けろよ
日本人を差別するな
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪wwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
>>653
国内どうこう以前にその数字売上の大半を占めるDL版すら集計されてない何の意味もない数字でしょ?
日本限定な上に極少数派のパケ版限定の売上だけとか
限定に限定を重ねすぎて何の参考にもならんのよ

パケ版の売上だけみて爆死だの騒いでいた地球防衛軍6が実はシリーズ最高売上達成してたようにな
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
そもそも10年単位の話だからswitchに出すとは一言も言ってないんよなぁ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
>>709
次もギミックハードでいきます!
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
MS「ソニーはIP超強いんだからCoDくらいいいじゃん!」
MS「ゲーム業界1位なんだからちょっとくらい手加減してよ!」
MS「ソニー最強でこっちクソ雑魚だからCoDくらいくれないとバランス取れないぞ!」
MS「いいのか? 俺が本気になったらソニーの秘密3つくらいバラすぞ。本当だぞ。マジだぞ」

これ全部嘘じゃないです
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
>>741
むしろ任天堂が1番フラフラしてるだろ…
DSから世代ごとに路線変えまくってるやん
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
>>740
永久じゃないから独禁法なって話なんだが
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
>>740
???
そもそも任天堂にはCoDユーザーなんて一人もおらんから何も関係ないぞ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
MSも雑魚SONYなんか相手してないんだなw
その癖邪魔ばかりしてくりゃこんなコメントも一つもしたくなるだろうよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:12▼返信
>>745
デカイか否かと独占禁止法に当たるか否かは別問題ですし
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:13▼返信
オーバーウォッチを見てみろ。フォトナはモバ鯖。
誰がやりたいの?
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:13▼返信
※740
任天堂ハードでCODなんて売れてないのに影響が出るわけ無いだろw
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:13▼返信
箱って逆に売上だけ見たら割と任天堂と比べても頑張ってる方だと思うのに
それでも一生赤字から抜けられないってもう逆に詰んでねw?
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:13▼返信
どうやらアホな豚がブーメランをまた誤用しているらしい…
覚えたての単語を使う子供でももう少し利口なのに…
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:13▼返信
任天堂は独自コンテンツ群がさいつよなハードホルダーわけでサブスクに唯一抵抗しうる
とはいえ有料会員にクラシックゲーム提供したり、カタログチケットなどお得なプランも用意してるしで
デジタルコンテンツ時代がきてもあっさり適
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:13▼返信
△3DSWiiUSwitchでやりたいゲームがない
○3DSWiiUSwitchとかいうゴミハードではどんな好きなシリーズのゲームでもやりたくない
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:14▼返信
>>755
その雑魚にPC版と束になっても勝てないんだが?w
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:14▼返信
任天堂次世代機とか爆笑だな🤣
早く出て低スペック卒業できるといいね
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:14▼返信
MSも上手いこと言うやん
ソニーはもう負け確定してるんやから無駄な抵抗しなきゃいいのにな
つーかゲーパス出てくる前にプレステ事業売却しなかったのはミスだと断言できる
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:14▼返信
※ここまで箱持ってる人なし
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:14▼返信
>>756
別じゃないけど何を言ってんだ?w
相手のシェアが7割とか言われてるIPを独占にしようとしてるから問題なんだぞw
MSは能書きはいいから書面で出せってのを拒否してるだけだぞw
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:14▼返信
2022年国内ゲームハード・ソフト販売本数
[ハード]
任天堂スイッチ…4,157,517台
ソニーPS5…968,082台
[ソフト]
任天堂スイッチ…18,183,587本
ソニーPS5…806,654本
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:14▼返信
>>765
ゲーパスが大赤字で失敗してるのに?
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:15▼返信
>>766
そらPS5持ってたら要らんわあんなもん
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:15▼返信
任天堂タイトルが好きな奴でもポケモンとかやっててスイッチ以外でも出来るならこんな糞クオリティでやりたくないって言ってんのに他のプラットホームで出ててスイッチとか任天堂の次世代機に出したいって思えるのかと
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:15▼返信
2022年度Q3連結業績
ソニーゲーム部門 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 売上1兆3200億円(前年比-6%)

ブーちゃんCoD来ても逆転できないぜこれ
どうすんの
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:15▼返信
>>753
10年後に再度問題視される恐れはあるが、少なくとも先10年は独占してないって状態になるんで独禁法には触れないよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:15▼返信
結局最近のSIEの戦略ってMSの足跡を5年ほど後に辿ってるだけ
しかも後追い劣化という…
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:15▼返信
>>761
無理。Switchオンラインが死んでるし、スマホも壊滅。ブランドなんかねぇよ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:15▼返信
>>768
で、でた~ファミ通~
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:15▼返信
>>768
品薄のps5にマウント取ってて草
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:15▼返信
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:16▼返信
規制当局「永久に独占をせずに、全プラットフォームに対して提供しろ」
MS「永久は嫌だ、ソニーのみに10年提供する」→「可能な限り多くのユーザーに10年提供する。あ、任天堂も入れておく」

これ何も進捗していないのが凄い
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:16▼返信
>>774
頭パーの見本市状態やなぁ…
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:16▼返信
>>771
ゴキが叩いてなけなしのプライドや自尊心を保つのには役に立ってるよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:16▼返信
ってかゲハにいて一度もXcloud使ったことない奴いるのか
ほとんど遅延ないレベルまで来てるのに
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:16▼返信
>>773
それを判断するのは当局で今の所認められてない
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:16▼返信
XBOXが勝ってるとか思ってる人いるんだな
認知が歪んでるんだな…
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:17▼返信
技術力ってこういうところに出ちゃうんだなって
ソニーはサーバーとかインフラ持ってないしMSは全て自社で賄えるそりゃやりたい事やれる

もう同じ路線でソニー勝ち目無いよ…
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:17▼返信
>>773
規制当局が永久以外認めないって言っているのであって、MSが勝手に10年って騒いでいるだけだぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:17▼返信
※768
国内どうこう以前にその数字売上の大半を占めるDL版すら集計されてない何の意味もない数字でしょ?
日本限定な上に極少数派のパケ版限定の売上だけとか
限定に限定を重ねすぎて何の参考にもならんのよ

パケ版の売上だけみて爆死だの騒いでいた地球防衛軍6が実はシリーズ最高売上達成してたようにな
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:17▼返信
WiiU⇒スイッチでもハードスペック上がらんどころか下がったのに任天堂の次世代機が真っ当に今のスイッチからスペック上がるって思ってんのスゲーな
モバイルチップ系なんてここ数年で殆ど進歩無いんだしノーマルPS4以下のsteamdeckですらアレだけするんだから任天堂が後継機出したところでこれから世代的に切られるPS4にも届かんでしょ
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:17▼返信
これも結局は当局相手への買収を円滑に進めるためのポーズでしかないのが今までのMSの発言や行動で丸分かりだなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:17▼返信
※779
MSの悪あがき見にくいねえw
こんなのに利用される任天堂ってプライドないのかね
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:17▼返信
必死に規制当局へのロビー活動するソニーが一人負けする未来が見える
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:18▼返信
これは独占権の主張は難しくなるんじゃない?
間接的にソニーへも10年の契約のテーブルにつくように圧力かかってるし
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:18▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:18▼返信
ここまでわかりやすい嘘に騙されてるやつが…居たよw
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:18▼返信
箱は来年に全ゲームクラウドで遊べるよう計画してるのに、
PSは何してたんだ?マジで
全てのモニターはMSのプラットホームになるのにw
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:18▼返信
ていうかさ
Halo大爆死させたMSに何を期待するわけ…?
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:18▼返信
>>773
時限含め独占しない事を書面上で確認できない限りは買収を認めない
というのが以前から変わる事のない当局の主張ですよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:19▼返信
※744
任天堂次世代機の情報を渡した見返りとして10年契約を結んだと踏んだがな
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:19▼返信
MS自身がABを買ってもソニーが圧倒的にNO.1なんだからいいじゃんっていってるのに、それを無視する自称支持者たち
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:19▼返信
※791
これで欧州や英国が納得すると思ってるの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:19▼返信
>>792
ユーザーゼロの市場と勝手に契約結んだらどうなるってんだ?
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:19▼返信
マイクロソフト、任天堂プラットフォームおよびSteamへの『Call of Duty』シリーズの提供を確約。Activision Blizzard買収計画に関連して
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:19▼返信
>>785
技術力あるなら同じソフトでXSXの方がPS5よりパフォーマンス落ちたりサイレントヒルリメイクでハブられる事も無いんだけどな笑
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:19▼返信
極まったアンソしか味方につけられないだろうになw
あいつらただの疫病神なのにw
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:19▼返信
>>795
ちょっとPSプラス業火にしたらMS突き放したわwwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:20▼返信
>>791
意味不明で草
当局がソニー呼んだからいるのだがアンソにはソニー自ら出てきたと思ってるんか...
さすがにアホだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:20▼返信
そういう流れになるやろなって言われてたけど言質取れちゃって逆にPSWがトドメ刺されてて草
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:20▼返信
何で過去の発言を毎回掘り出して今言ったかのように捏造してるんかね毎回
全ハードに出したいってのは一番最初に言ってる事だぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:21▼返信
>>785
やりたいことやった結果→Halo大爆死ゲーパス大爆死

クッソワロwwwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:21▼返信
>>795
クラウドで遊べたからってどうなるんだ?
みんな一回触って終わりだぞ、あんなもんw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:21▼返信
とりあえずBO2がまともに動くか実験してみれば
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:21▼返信
ゴキが適当な妄想を垂れ流してるから論争になるだけで
別にいざこざが起こるようなことじゃない
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:21▼返信
糞雑魚だからマルチに含めても箱の売上には影響無いだろって任天堂舐められてるのも気付かずに同盟だと思ってるのホンマ滑稽やな笑
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:21▼返信
>>798
いや、Steamドックの値段みろよ。ナニもない任天堂では逆立ちしたってあの値段では無理。
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:21▼返信
>>795
あー、うん
その関係で独占禁止法で突かれてるって理解してるか?
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:21▼返信
これって向こう10年CoDは一番性能が低い珍天ハードベースになるって事?
だとしたら終わるのはCoDの方だと思うが…
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:21▼返信
全ハードに出そうが結局現状PSが一番売れている時点でねぇ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:21▼返信
任天堂&MS&steam
vs
ソニー

になっていくのか
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:22▼返信
>>811
マルチ除外して動いたはず。
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:22▼返信
>>774
ゲーム事業もソニーの後追い、サブスクめソニーの後追いのMSが何言ってんだ?w
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:22▼返信
任天堂は完全にエネルギーも食料も自前で賄える独立国家だもん
MSのお偉いさんだって、任天堂には敬意を表した言い回しはするけど、今回みたいなdisりに近い表現は見たことねえ
あるいはいい意味で、ゲーム業界の良きライバルでいたいという表現はあったな、それこそフィルだったか
そもそもサードに頼らない体質、自社完結ビジネスだから心配無用なのよな

ソニーとは体質や方針からして違うぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:22▼返信
>>818
そんな妄想は任天堂がsteamにゲーム出してから言えよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:23▼返信
※807
欧州や英国が買収に許可出したの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:23▼返信
日本メーカーがよくやってるように、スイッチマルチ前提のゴミIPになったら
海外ゲーマーブチ切れだろw
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:23▼返信
>>818
なんというか連合さんの方は内乱で自爆しそうw
ヒーローものであるやん、悪の組織の仲が悪くて足に引っ張り合いしてるやつw
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:23▼返信
任天堂は絶対的任天堂キャラクターブランドがあるから未来永劫安泰としてソニーはどうするんだ?
サードが任天堂ハードに流れたらその瞬間終わるぞ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:23▼返信
こういう話題の時必ず任天堂巻き込もうとするよな。
あのWiiUでさえ黒字に持って行けるのが任天堂。
codやらエルデンやらペルソナやら無くても全然ビクともしないよ。
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:24▼返信
なにもわからないけどとりあえずソニーガーソニーガーと騒ぐ奴と、本気でソニーが裏で当局を操ってると思ってる奴と、何もかもわかってるけどソニーが憎くて憎くてたまらなくてソニーガーと騒ぐ奴の3パターンでアンソは出来てる
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:24▼返信
規制委員会は永久にソフト提供しろっていってんでしょ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:24▼返信
MSはAzureでストリーミングゲーやってるんだが、これOfficeでペイしてるから格安でサービス提供できるんだよね
そのおかげでライバルが軒並みサービス畳み始めてんのよ

EUと欧州がMSのAB買収でブチ切れてるのはこれが理由だったりする
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:24▼返信
ニシッチのリミッター解除とか言うとるけど陸ガンのMAXモード見たいに内部熔解させる気かよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:24▼返信
※818
ソニーの売上シェアのほうが多いからな
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:24▼返信
そもそもCoDが10年後にもあるか疑問
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:24▼返信
>>818
チカパソニシ同盟って互いが雑魚で敵はSIEしかいないって思ってるから組んでると思ってるだけで君ら具体的に誰も協力して無いよね??
MSもSIEもsteamにソフト出してるのに何で任天堂だけ出さんの?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:25▼返信
MSがこれだけ譲歩してやってるのにまーだ駄々こねてるのかソニーはw
CoDなくてもPSは安泰なんだろw?
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:25▼返信
SIE「CoDの独占はユーザーやゲーム業界のためにならない」
MS「せやな、じゃあ任天堂ハードでも出すわ」
出ちゃったで~ビッグニュースが。フィルのアカウント見てみ!ついさっきだ
スイッチの次世代機か上位機でもCoD出すって確約だってよ。
マトンも記事にしてるな。ゲハもスレ出てるんじゃね?
マイクロソフト、任天堂プラットフォームおよびSteamへの『Call of Duty』シリーズの提供を確約
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:25▼返信
プレステは10年間原有料がベストアワードとるから
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:25▼返信
>>821
ハードも自力で作れないところが自前で賄えるとか笑わせんなよw
ポンコツのTegra X1を使って現在絶賛性能不足じゃねぇかw
ソフトもバンナム、コエテク、プラチナに依存しまくってるしよw
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:25▼返信
>>832
全機種マルチとかそれこそCODにしろ

PS>箱+steam

だからなぁw
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:26▼返信
>>835
ソニーじゃなくて公正取引委員会に言え。
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:26▼返信
>>836
頭アッパラパーで草
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:26▼返信
>>795
その計画の上でAB買収してコンテンツ独占すると言ってしまったから
GAFAからゲーム業界に進出できないと抗議を受けて買収が更に困難になったな
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:26▼返信
CoDなら、ぶっちゃけDSとwiiUで実績あるんだよな
カックカクのラグ重すぎゲーだったけど、当時はそれすらネタにできた

今のMSの技術力と財力なら、クラウド版とかでハード自体に負担をかけないようにして調整して
現行のスイッチでもマルチでリリースやりかねんな。ワクワクが止まらねえw
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:26▼返信
>>703
MSのFUDを信じる愚か者よ
ソニーは規制当局からの聞き取りに答える以上のことはしていません
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:27▼返信
>>838
ハードも自力で作れない、自社ソフトすら他社頼み

マジで任天堂ってディズニーみたいにIP管理するだけの会社になれば良いんじゃね?
元々ディズニー目指してたのなら丁度いいと思うがw
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:27▼返信
後中国も反対してるんでしょ?
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:27▼返信
>>836
スイッチの次世代機とかバカってんじゃないよ
携帯機で爆発させるのか
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:27▼返信
こういうカニ居るだろ
体にゴミくっつけて「僕はおいしいカニじゃないです ただのゴミです」ってやつ
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:27▼返信
CoDはソニーの人殺しゲーってぶっ叩いてたのに手のひら返して褒めちぎる豚共の姿が目に浮かぶ
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:27▼返信
※838
それこそ技術があるところを買えばいいだけ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:28▼返信
提灯持ちが持ち上げてくれる空間に閉じこもってるPSさんには痛い言葉ですねー

でも現実はもっと厳しいよね
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:28▼返信
>>843
クラウド版のFPSってクソだと思うよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:28▼返信
>>829
そうなんだけど、それ以前にバイデン政権は大企業による大企業買収は反対派なんよ
だから、連邦取引委員会は当初から反対して、買収は失敗するって言われていたけど、なんか知らんが投資家が何の根拠もなく買収は成功するって発言していて、それを米国チカンが必死に持ち上げていた
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:29▼返信
GoogleがAB買収に反対してる理由を理解してねーのか、アンソ連中はw
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:29▼返信
SONYが邪魔するとsteamや任天堂にも喧嘩売ることに案るのか
MSは策士だな
最悪PSだけハブられるのか

さらばSONY
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:29▼返信
>>850
そういうのは買ってから言いましょうね
現状ハード作れないからずーっとポンコツのSwitch動かし続けるしかないでしょ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:29▼返信
処理が追いつかず火花が吹くぞ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:29▼返信
※851
MSのクソゲー買ってやれよwww
GOWの10分の1も売れてないんじゃないの?
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:30▼返信
>>850
そんな楽観的な考えだとマイクソ見たいに逃げられるだけだぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:30▼返信
cod独占するなと主張すればこうなるのは火を見るよりも明らかだったはず
sieは頭に血が上りすぎて支離滅裂さが増しているところも今は亡き(1店だけあるんだっけ)ブロックバスターとそっくりだな
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:30▼返信
>>2
7年前のSoCと10年前のGPUしかもCUDAコア数が5.1しかないTegra X1カスタムを積んだSwitchが王者に君臨?
冗談は顔だけにしとけよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:30▼返信
>>850
皮肉にも世界一ゲーム専用機開発ノウハウがあるのはSIEという
MSなんて利益度外視赤字確定状態でゲームしか動かないPC組んでるだけだからな
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:30▼返信
>>828
アンソが頭おかしい点は共通してるな
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:30▼返信
>>858
MSさんはファーストを値上げするしなw
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:30▼返信
※855
後googleやfacebookも納得させないとなw
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:30▼返信
>>860
主張してるのは当局だってことまず理解しましょう
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:31▼返信
googleやfacebookやテンセントも納得させないといけないけど?
ねえどうすの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:31▼返信
アンソがもう買った(勝った)気になっとるでw
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:31▼返信
>>862
ふたを開けたらレイトレーシングまともに出来ないゴミつくってんの草も生えんわMS
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:31▼返信
>>852
FF14の吉田が、クラウド版FF14の研究を数億円投資して行ったけど、どう頑張っても遅延が生じてゲームにならないのでクラウド版は不可能って諦めたって言っていたので、FF14より遙かに素早い反応速度を求められるFPSでクラウドはクソの中のクソだろうね
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:31▼返信
MSの目論見通り事が運んだら
一番最初に切られるのは任天堂だよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:32▼返信
Amazonとかも納得させないといけないのか
いそがしいねw
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:32▼返信
>>812
妄想垂れ流しているのはゴキじゃなくて豚や痴漢の方だろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:32▼返信
言っとくけどクラウド寡占も問題になってるからな
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:33▼返信

チカニシ同盟まだ健在だったのか
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:33▼返信
もう買収出来た気になってるアホ多いけどFTC 、EU、英国、中国に書面で示す事すら出来てないしスウェーデンからの名指しの起訴もあるんだから買収厳しいだろうな
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:33▼返信
まずMS自体がソニーガーしかして無くてGoogleとかMetaとかAmazonとか他にも納得して無いところに対しての案出さん時点でな
なんで当局に止められてるのか全く理解して無い
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:34▼返信
>>871
契約だけして何も出さんのじゃね?
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:34▼返信
豚はまずクラウド版のバイオハザード買ってやれよ
しばらくしてサービス終了したら起動すらできなくなるけど
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:34▼返信
AB買収の話でクラウドをMSの叩き棒にしてくるとはねぇ
マジで買収劇の何処が問題視されているのか解ってねーんだな
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:36▼返信
>>792
裏を返せば10年後には独占するって意図が見え見えだから規制当局は納得せんだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:36▼返信
※855
「10年間だ」ってわざわざ言ってるんだよ?
10年間マイクロソフトに甘やかされて すっかりcodに依存した体制になってから捨てられたらどうする?
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:36▼返信
>>870
スクエニのキングダムハーツとかクラウドにしたらまともに出来んゴミだったもんなぁ・・・
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:37▼返信
ゴキブリ・・・お前らだけ勝手に敗北してるな・・・
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:37▼返信
Switchで出すとは言ってない、のがミソやね
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:37▼返信
アクティさん素直に買収に応じたほうがいいと思うよ
箱にCoDを出せなくなったら困るでしょ?
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:38▼返信
>>886
お前全然理解してないなら喋らないほうがいいと思うぞw
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:38▼返信
今後10年間CODが任天堂低性能ハードに足引っ張られるってことだから売れなくなるな
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:38▼返信
買収したスタジオが10年間で何本出せてるのか
10年契約って言われてもその間に出せるなんて何処も思って無いよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:39▼返信
>>880
EU英国はむしろAB買収を出汁にしてMSのクラウドゲー事業を叩きまくってるからな

Googleが「MSがベセスダ買ったからクラウドゲー諦めるわ」とか表明したから拍車が掛かってる
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:39▼返信
そら任天堂はCoD独占なんてどうでもいいだろw
ソニーはマリオゼルダスプラポケモンぶつ森スマブを持ってないからなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:39▼返信
>>851
笑い過ぎて腹が痛いよw
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:39▼返信
フィル・スペンサー氏「CoDをプレステに長く残すことを約束することはできる。だか、永遠になんて契約はできない」
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:39▼返信
つーかスウェーデンとかの訴訟あんのに期日までにどうにかなんのこれ
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:39▼返信
これ、ソニーって一貫して、規制当局と書面で約束してくれって言ってるだけよな?
MS自体がVSソニーってなるような印象操作している感じがするんだが
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:39▼返信
>>886
流れを理解してないなら無理にコメントせんでもいいぞw
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:39▼返信
※884
現状まったく買収が進展してないMSとそれを持ち上げてるアンソ豚の2人負けだぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:40▼返信
>>893
お前の口約束なんてゴミ程の価値もないから書面にしてどうぞ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:40▼返信
そもそもMSはベセスダ買収した後スターフィールド独占したから
こんな約束だれも信じないだろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:40▼返信
まともに動かんゴミハードに無理やり移植作業させられるスタッフが可哀想
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:40▼返信
>>895
完全にそうやね
正直なんでMSがそんなマインドになってるか理解できん
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:41▼返信
ワールドカップで粋るゴキとJリーグの王者任天堂
ゴキちゃん虚しくならないの?
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:41▼返信
>>886
役員自体は社員の事とかどうでも良くて既にパワハラセクハラ問題で責任取らされるの決まってるからとっとと売って退職金貰ってトンずらしたいって思って売りに出してるんやで
会社のお偉いさんがそう言う社員や市場の事を考えずに会社の売却とかしかねないから公正に見れる各国当局が存在する訳で
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:41▼返信
※899
それじゃあ、信じた任天堂が馬鹿みたいじゃないですか!
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:41▼返信
>>893
フィル「PSに3年は残してやるわwwwww」

ってお手紙を最初に送り付けたのがまずかったなぁ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:42▼返信
低性能機での開発を強制される方針が確定し
優秀なアクティビジョン・ブリザードの開発者これで多くの退職者を
生み出すだろう
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:42▼返信
>>1
ゲームの質を下げて開発するだけでしょ
やっぱりゲーマーにとって良いことは無いな…
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:42▼返信
一方的ソニーはバンジーの独占はせず独自性を保つ約束をして買収できましたとさ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:43▼返信
結局何にも進展してなくて草
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:43▼返信
>>906
また買収されることでの不利益が増えた…
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:43▼返信
>>895
ソニーは一貫して聞かれた事以外は回答していない
ペテンサーが勝手にジムの名前を使って好き勝手に発言したので、ジムが呆れて「何の許諾もなく名前を出されたので発言するけど~」って言ったぐらい
その後はペテンサーはマジにビビって、ジムの名前を一切言わなくなった
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:43▼返信
もうハードスペックは強みにならないよ
これからは手持ちのスマホやPCで最上位のゲーム体験が出来るようになるからな
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:44▼返信
🐷やアンソが揃いも揃って裁判の詳細を知らずにソニーガーしてるのが笑いどころ
こいつらはソニーがMSの買収を邪魔してると思い続けてるが実際は英、EUで独占禁止法に引っ掛かったから当局から裁判を起こされて長引いてるだけ
裁判でのソニーの発言も全て当局からの聴き込み調査やMS発言の事実確認のためのもの(そして🐷やアンソ同様に裁判でソニーガーをしたMSの有り様がこれw)
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:44▼返信
※906
仮に成功したとしても、抜け殻になってそうよね
加えて任天堂のハードに引っ張られるから、なんか、思ってるような展開にはならない気がする
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:44▼返信
>>895
正確には規制当局が独占しないと書面で誓えと言ってるだけでソニーはそんな要求してない
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:44▼返信
容量100GBのソフトが任天堂ハードで動くと思う?
常時オンラインの1000万人ユーザーが24時間遊んでるんだぞ?
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:45▼返信
つまり、codレガシーが発売されるの?w誰がやるのよw
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:45▼返信
>>912
あーそれStadiaのときに聞きましたね
あれ、どうなりましたっけ?
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:45▼返信
ものすごいゴミが完成しそう
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:45▼返信
>>861
顔真っ赤にしてそう
一般人から見たら訳のわからない人
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:45▼返信
当局「お前んとこ買収した後どうする気や?独占する気なら認めんけど?」
MS「ど・・・独占なんてせぇへんよ!!ソニーにも10年以上のマルチ確約してるし!!」
当局「で?どうなんよ?実際」
SIE「え?3年だけマルチ約束してやるよって書面送られただけで別にこっちは何も許可してないよ??」
当局「そんなこったろうと思ったわ・・・全く話にならんわ。永久に現IP独占しないって書面にサインしたら許可したるわ」
MS「そ・・・それは出来へん・・・せや!!任天堂にも10年契約してやるからええやろ!?」 ←今ココ
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:46▼返信
>>912
値段と容量を考えろ。Googleすらクラウドは撤退だぞ。
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:46▼返信
>>902
最終的に決算で負けとんのに何言っとん??
サッカーは結果が全て その結果で負けてる任天堂はオワコンやで
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:46▼返信
CODMW2が爆売れして圧倒的に売れたのがPS版だったんだよな
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:46▼返信
マリオやポケモンで遊んでるちびっ子にCODなんてやらせちゃダメだろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:46▼返信
>>909
まあいつもの口だけのMSだよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:46▼返信
>>920
スペック音痴の日本人ですら違和感感じるレベルのポケモン出していい加減スイッチは限界って認知されたけどなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:46▼返信
>>916
動くとか動かない以前にまず入らんなこれw
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:46▼返信
開発陣の苦労をもう無視してるじゃんこれ。だからMSに買収されたスタジオは廃れるんだよ
930.投稿日:2022年12月07日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:46▼返信
フィルスペンサー、任天堂ハードに加えてSteamへも10年間CODを提供することを確約
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:47▼返信
ゴミゲーで必死だな、ゴキ豚
カーッカッカッカ♪
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:47▼返信
モナイルの方だろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:47▼返信
>>912
おうキングダムハーツのクラウド版やってこいよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:48▼返信
現状、基本無料のwzすらリリースされてないのに?劣化させないなら、本編なんか絶対に動かんぞ。
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:48▼返信
>>924
10日で1500億円売れて、そのうち1000億円がPSの売上
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:48▼返信
※931
CODWM2の売上の50%以上がソニーだからね…
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:48▼返信
Stadia発表時からなにも進歩してないぶーちゃんであった
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:48▼返信
>>929
ABの開発陣青ざめてるやろw
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:49▼返信
>>931
自殺志願者かよ。PC版とゴミ箱の比較ですら、大敗してんのに。
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:49▼返信
まあ、なるようになるし、なるようにしかならんだろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:50▼返信
結局ソニーがOKするだけじゃだめでgoogleとかも納得させないといけないってことか?
無理ゲーじゃね?
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:50▼返信
>>931
ぶーちゃんこれで何故かバルブも許可してくれたと思ってるけど任天堂にもバルブにも勝手に言ってるだけでそもそも買収前で何の権限も無い状態で言ってる時点で無許可だわな
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:50▼返信
>>939
大半は既に離脱してるからな。今作cod作った連中も大半は離脱してるから、調整がガタガタ。
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:51▼返信
今MSがやってるのって小悪党の必死な命乞いやろw
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:51▼返信
>>931
契約じゃなくて確約って言ってる時点で自分で「出すから許可して!!」って言ってるだけで任天堂もsteam側も別にそういう書面での契約が成立した訳じゃ無いんだよなぁ
そもそもまだ自分の会社じゃない時点で勝手に契約なんて出来る訳も無いんだがw
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:51▼返信
フィルスペンサーってHALOゴミにした張本人じゃん
あんでこんな無能誇ってるの?
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:51▼返信
※944
横だが、そんな状態なら買収失敗してもCOD終わりじゃないのか?
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:52▼返信
>>942
ぶっちゃけソニーが首を縦に振ったところで当局にノー言われたらどうにもならんのよこれ
ソニーガーソニーガー喚いてるけどなんの意味もない
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:52▼返信
>>942
企業は無関係
規制当局は最初から許可するつもりはない、特に連邦取引委員会は絶対にしないって言われている
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:52▼返信
フィルよりジムのほうがはるかに有能だよな…
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:52▼返信
>>942
ソニーがOKしようが関係ないぞ

当局が「え?お前の抱えてるCoDユーザが不利益被るの確実だけど何賛成してんの?補償金でも積まれたの?そんなの関係なく俺ら消費者の権利守るからな?」ってなるので
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:53▼返信
10年は永遠ではないぞ 
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:53▼返信
IP終了のお知らせじゃん
今後10年間はPS4以下のスペックで足踏み
もう他のFPSに対して技術的なアドバンテージは一切なくなるな
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:53▼返信
>>948
次は順番的にトライアーチだから、その間に補填なり呼び戻しするんだろう。トライアーチもボロボロだから、次作は間違いなくゴミになるだろう。
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:53▼返信
>>947
こいつは会社の金でゲハやってるただのライトゲーマーだよ

ゲームのマネジメント能力絶無だからファーストゲーをロクに完成させられない
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:54▼返信
>>920
豚ってなんで一般人をそこまで馬鹿にするの?
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:54▼返信
そもそも買収できる見込みがないから無意味だなw
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:55▼返信
MSのように公平にならなければならない
ゴキサードは反省すべきだ
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:55▼返信
宮本は浮かれてそう
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:56▼返信
>>951
雲泥の差や
フィルは箱事業もゲームパスサービスも始まりから今に至るまで一度も黒字にできてないからなwなんならずっと赤字やし←これが原因でゲイツに「お前ゲーム事業向いてないから畳め」と言われてた
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:56▼返信
※901
失敗が現実味を帯びてきたから、少しでもソニーにネガティブなイメージを植え付けようとしてるとか?
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:56▼返信
>>951
メディアなれしてないだけだからな。ペテンサーみたいに嘘言わないし。
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:56▼返信
興味深いことに、任天堂側の誓約は、その奇妙な適合性と技術的な問題の可能性で際立っていますが、Valve側の誓約は、Gabe Newell氏がKotakuの声明で語ったように、はるかにカジュアルなもののようです。

Microsoft が Activision の買収が完了した後も Steam を使って Call of Duty を顧客に届けたいと考えていることは喜ばしいことです。マイクロソフトは長い間Steamを利用しており、我々はこれを、ゲーマーがSteamと我々の仕事に対して満足しているという信号として受け止めています。我々の仕事は、マイクロソフトだけでなく、Steamのすべての顧客とパートナーにとって価値ある機能を作り続けることです。
マイクロソフトは、Call of Dutyの長期的なコミットメントを提案し、契約書のドラフトも送ってきましたが、私たちにとってそれは必要ありませんでした。
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:56▼返信
この買収で一番不利益被るのは消費者だからな
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:56▼返信
>>942
いや最初から納得させないといけないのは規制当局で
逆に当局がOK出したらソニーやGoogleが納得してなくても買収承認されるよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:57▼返信
豚は勘違いしてるけど任天堂にもバルブにも別に許可取らずに勝手に言ってるだけだぞ
記事ちゃんと読めばわかるがそもそも任天堂ともバルブともそういう契約したんじゃなくて当局に任天堂とsteamにも10年出すって言ってるだけで書面上で契約してる訳ではない
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:57▼返信
COD自体のブランド崩壊確定で草

MSってほんまIP潰すの得意よな
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:57▼返信
>>947
Xboxの顔で唯一の叩き台だからかな
毎年E3のイベントで登壇すると、会場からマイク越しの本人の声すら聞こえないブーイングを浴びるって恒例行事があるぐらい叩き台
E3の動画で発言しようとして一瞬口を開くけど、直ぐに閉じるのはブーイングが凄くて喋る事が出来ないから
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:58▼返信
>>966
最初からSIEもGoogleも止める権利は無いけど当局的にはそもそも市場規模考えたらこれらにも損にならん買収にならんといかんよって許可出来ないんだからまぁ割と状況はそれに似てはいる
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:58▼返信
まあ噛ませ犬は必要ってことだね
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:59▼返信
>>960
??「作ろうと思えばCODも作れる」
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:59▼返信
※952
規制当局がソニーの利益を守るために動いていると勘違いしているのが多いよな
彼らが守ってるのはPSでCODを遊んでる消費者だってのに
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:59▼返信
>>579
それやろうとしてるのがバレてるから書面で約束しろって規制当局に言われてる状態な
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:59▼返信
>>951
欧州のエリアマネージャーから抜擢されてCEOになったからな
最初は古巣の気分が抜けずに軽い気持ちでコメント出してたけど、最近はCEOっぷりが板についてきた感じ

PS5ベースの和ゲーもどんどん準備してるからマジで有能としか言えん
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:00▼返信
>>972
手塚治虫じゃあるめぇしよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:00▼返信
>>973
マジでこれな
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:00▼返信
クオリティのことも言ってないし
なんなら最新作かどうかすらも言及してない
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:00▼返信


  CODはね任天堂のものなんです
  すまんなwゴキ


980.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:00▼返信
豚ってどんなにはっきりわかる違いでも「一般人にはわからない」って言い張るけど
ものすげー失礼だよね
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:01▼返信
>>972
それはHALOのことだぞ
まぁスペゴリ見れば誰でも作れるわな
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:01▼返信
規制当局がCODのマルチを永遠にするっていう契約書を出せって言い続けてるだけだからそれを出さなかったら認められないと思うけどな
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:01▼返信
>>976
Halo作ろうと思えば作れる発言の前例があるので…
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:02▼返信
COD無しでもスイッチ大成功させた任天堂「COD程度でなんでソニーはビビり散らかしてるのか。10年契約も呑めないのであればただのワガママであって」
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:02▼返信
MSはSIEや他のプラットホームに対しても出すし独占しないから買収させてくれって当局に懇願してる状況なのに
国内海外のチカニシが「独占してPSボコってやるぜwwwお前ら大型IP出して貰えないから終わったなwww」ってまさに独禁法にガッツリ引っかかって許可下りない原因を後押ししてるからどうしようもないって言う

ここのぶーちゃんもそうだけど君らの願う通りになったら消費者が損しかしないから許可下りないって解って無いんだよね
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:02▼返信
CODって名前つければ売れるとでも思ってんのか
しょぼいFPSとか誰もやらなくなるだけだ
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:03▼返信
>>942
ソニーはOKもNGも言ってないし言う立場じゃない
当局がNGって言ってるだけで納得させる相手も当局
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:03▼返信
>>942
あくまでソニーやgoogleは規制当局から意見を聞かれてる立場だからそこでロビー活動をしてるってだけ
企業がいくら買収されたらきついんだって言っても規制当局が問題ないって判断したら普通に買収できるし
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:03▼返信
>>984
言ってないのに言ったように書くのよくないぞ
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:03▼返信
>>984
スイッチが大成功する未来も過去もこの世には存在しないが
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:04▼返信
>>984
君らは自社タイトルを自社買いしてギリギリブランド力維持してるだけでハード自体がゴミだからサードが売れないってだけでしょ
全プラットホームでサードの販売比率0.1%切ってるって自覚あるんかw?
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:04▼返信
>>983
そういや言ってたなw今思い出したわwメトロイドを横スクロールで出しておいてw
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:04▼返信
モバイル移植したりしてw
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:04▼返信
>>979
WiiUで出てたのに何で買わなかったの…
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:04▼返信
>>752
新作出すたびにユーザーをぶった切ってきた過去があるからな
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:04▼返信
>>979
スイッチ独占になったらどのみちゴミになるからいらねーな
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:04▼返信
>>984
いつまでもソニーガー喚いてないで現実にある棚卸資産どうにかしろよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:05▼返信
>>992
しかも出したのフランスのインディーズだからな
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:05▼返信
スマホのついでにニンテンドースイッチ版レガシーバージョンwwwwwwwwwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:06▼返信
>>995
まぁ毎回ハード設計してくれたメーカー裏切ってノウハウリセットして全く別の会社にゼロから作らせてるんだからぶった切られるのもしゃーなし・・・
スイッチだけはあまりもの貰えたけど・・・w
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:06▼返信
>>993
いや、フォトナすらアプデ対応しなかったのに無理だろう。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:06▼返信
>>979
WiiUで出てたんだけど…
お前らが謝る相手はABじゃねえかw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:06▼返信
出た安田
嘘言わないと勝てないですってか
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:06▼返信
>>881
そもそも書面で出す気が一切ないから論外だよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:07▼返信
ゴキ「ブタガーブタガーブタgagagaブヒブヒブヒ!!ブブヒブヒ!」
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:07▼返信
スイッチにも出したら基準がスイッチになって今までの消費者の不利益になるけどそれは良いのか?
規制当局は消費者の不利益を懸念してるのに
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:07▼返信
これってもうPSに出すのはやめる
代わりにスイッチに出すから独占じゃない
問題なくなったから早く認めろって話?
PSにも出すしスイッチにも出すって話?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:07▼返信
ついにCoDの歴史も幕を閉じそうな悪寒www

MSの法則の上にNの法則じゃどんなIPもイチコロよwwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:08▼返信
※1006
FIFAと同じでSwitchはレガシーバージョンだからwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:08▼返信
>>1000
任天堂が事業のパートナーに不義理を働いた例は枚挙に暇がないもんね
どこも泣き寝入りしてたけどソニーだけは違った

だから任天堂も豚も発狂の時代が20年以上も続くことになったw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:08▼返信
いつものだが買わぬ😤で爆死の歴史あるやん
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:09▼返信
>>1007
後者や。スイッチ基準になるからIP自体が終わる懸念すらある
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:09▼返信
※1005
こんなだからNの法則は決定的なんだと思うw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:09▼返信
※1007
買収進展しなくて喚いてるだけだから深く考えないでいいよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:09▼返信
>>1006
そうなったらCoDファンは独占よりも激怒するよねw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:10▼返信
安田の記事信じるのは任天堂信者だけ😑
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:10▼返信
豚はMS同様にバカだから不利にしかならない発言してるの草
というかMSの不利発言が原因で裁判難航してるのに学習しねーな ぶっちゃけソニーガーをしたところで当局を無駄に怒らせてどんどん不利になるだけなんよ
裁判で争ってる相手がソニーじゃなくて当局だと気付くのはいつになるんだか...
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:10▼返信
10年契約して任天堂で出すなら次世代機も範囲に入ってる
マルチタイトルで快適に動かないソフトも増えて来たから
流石に任天堂も次世代機は性能を一段と上げて来るだろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:11▼返信
>>975
ジムは有能すぎる
チカニシがバンジー買収時にマルチ認めるとか金の無駄と喚いていたが、それが今のアクブリ買収難航に繋がったの草
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:11▼返信
>>1018
全く噂すらないけど
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:12▼返信
最初は元気良かったチカニシ連合もPSマン達の正論で消え失せてて草
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:12▼返信
>>1006
それに関しては、WiiとDSの前例があるので問題ない
WiiとDSのは、FIFAと同じレガシー版みたいな感じで完全に別枠だったので基準になることは永久にない
PSをメインプラットフォームにしている現在でも、PC版が基準を守り続けている
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:12▼返信
>>1010
ソニー裏切る為に一緒に手組んだフィリップスからも手切られた上に訴訟まで起こされて
挙句の果てにはソニーの特許パクっただけでフィリップスはパクって無いとかソニーを言い訳にした結果敗訴して賠償支払いしたとかもうギャグでしか無いって言う
日本の企業だってパナ、東芝、ルネサスと錚々たるメンツを裏切り続けてきたんだからもう何処も協力してくれるところ無いだろうな
AMDもブチ切れてチップ提供なんてしてくれんしNvidiaもモバイル部門取り潰す位もう関わる気無さそうだし割と詰んでる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:12▼返信
ソニーには絶対やらないって言うメッセージだろうなw
まぁソニーもスクエニとカプコン使って同じ様な事してるしなー
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:13▼返信
新作を出すとは言ってない
PS3世代のCoD超絶劣化移植であとはフェードアウトよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:13▼返信
>>1018
関わったら赤字しか発生しないのに何処が出すの?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:13▼返信
>>1024
え?wそんなタイトルないが?w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:13▼返信
>>951
人を見る目のなさにびびるわ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:14▼返信
>>1018
という願望でしたと
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:14▼返信
>>1025
u版の移植だすの?wそんなもの誰がやるんだよw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:15▼返信
>>1009
既にU時代にマルチなしのレガシー版、リリースしてんだよなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:15▼返信
Switchに移植やらさらるとかパワハラの域だろ…
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:16▼返信
念願のスイッチ初のコ~ルオブデュ~ティその名も「ブラックおぷスぅ」
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:16▼返信
半導体も落ち着いてきたしそろそろハードの発表もあるかもしれんな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:16▼返信
>>1022
それこそユーザー皆無でサバ代赤字の不良債権だろう。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:17▼返信
「豚に真珠」
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:17▼返信
>>1034
落ち着いた所で任天堂にはナンの関係もない。自分等ではナニも用意出来ない無能だし。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:19▼返信
>>980
総本山からその考えだったからなw
一般人にHDなんてわからないwアホやしwSDで充分しょw→現実、ソッコーでHDに対応 そして、現在までHDでの開発に難航中というオチw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:19▼返信
>>1028
アンソだからジムライアンがバイアスかかりまくりで嫌いなのはまぁ分かるけど
Xbox部門創業以来一円も会社に利益もたらしてこなかった石油王の息子が道楽で利益も出さずにやってるみたいな状況のフィルスペンサーの何処を見たら優秀だと思えるの?

申し訳無いけど本体が甘やかしてるから継続出来てるだけで普通は20年以上一円も利益出せない会社とかとっくに倒産してるから現存する会社のトップの中で世界一無能まであるぞ?
ここまで赤字続きでトップ続けていられる奴なんて存在しないんだから
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:20▼返信
10年遅れの間違いだろ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:21▼返信
>>1034
何度も聞くけど「何処」が作るの?自社で作れんからそれなりに大きなところに頼まんと出来んけどNvidiaもAMDももう協力してくれんぞ?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:21▼返信
まあ初代MWとかブラックオプスはPS3だから、スイッチでもなんとか動くか?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:21▼返信
PS版を切ろうとしてるのがミエミエだから規制当局が動いてるのに
ニシくんはPSを切ればいいとか言ってるんだから頭おかしなるわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:23▼返信
独占するより害悪で笑う
本当にやるとして、だけど
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:23▼返信
アリバイ作り
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:24▼返信
>>1042
ps3じゃうごかないだろ
ps2とかじゃないと
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:24▼返信
絶対ガクガクじゃん
やだよー
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:26▼返信
任天堂がソニーを裏切ったときにいきなりフィリップスの名前を出した、みたいなやつ?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:27▼返信
>>1048
フィリップスは任天堂が特許パクったときのだろ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:27▼返信
>>1041
なんでいつも喧嘩別ればかりなんだろうな
自分では何もできない癖に協力者を皆キレさせるの笑うわ ソニーもそんな被害者の一人だったんだよな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:28▼返信
なんで今のCODがSwitchに出さないかってスペックの問題もあるけどそれ以上にwiiで出したときに売れなかったんだよな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:29▼返信
>>746
ほらね、ゴキブリわかった??
全ての神ゲーはSwitchで展開されるんだよ!
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:29▼返信
任天堂がすべきこと
新ハード→自分じゃ無理だしほかもいないので無理
新サービス→投資してこなかったので無理
新ソフト→ただでさえ年々開発本数落ちてるので無理
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:29▼返信
switchマルチの時点で地雷ゲー確定やんw
MSが買収すると多大な不利益を与えることが証明されたなw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:30▼返信
CoDはスイッチに出す
最新作を出すとは言ってない
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:30▼返信
MS「買収したらCoDを任天堂にも出す!」
規制当局「ほらやっぱりユーザーが不利益被ってるじゃん」
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:30▼返信
>>1050
頭が悪いから
これからディスクの時代になるって時にディスクイラネとか言い始める馬鹿だから
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:31▼返信
>>1050
会社の体質がヤクザだからでしょ
ルネサス潰しかけてとんずらこいた時はマジでトヨタとかソニーが大慌てで救済してて何してんだって思ったわ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:32▼返信
買収されたらゴミゲー化することが確定した訳だから
そりゃ買収なんてさせないわなw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:33▼返信
ソニー、フィリップス、東芝、パナソニック、ルネサス、AMD、Nvidia

他にもあったと思うが任天堂に協力して喧嘩別れしたところって他に何処があったっけ?なんか国産メーカーあと二社くらいあった気がするが
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:34▼返信
新作を出さない場合何も解決してなくね?
ユーザーの割合が多いPSを切るなってのが争点だろ?
万が一、億が一、無量大数が一、PSユーザーが全員任天堂に移ったとしても新作じゃなきゃ何も解決しないだろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:38▼返信
今後のゲーム業界ではPS外しが当たり前になりそうだな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:39▼返信
10年だろうが3年だろうが、監査によるMSの始末がつかん限りソニーはイエスもノーも言うわけないわ
仮に買収できたとしてようやく、ソニーが10年いや3年CODをお願いします!って頼みに行くのが筋 
買収失敗ならソニーはそのままABと普通に契約するだけ ABがどういう態度を取るかはしらんけど
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:41▼返信
>>1058
その救済をチカニシが捏造してソニーのせいでWiiUのチップ作れなくなったんだガーと言い出したからな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:43▼返信
IP確保できれば現場の事はどうでもいいんだなw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:43▼返信
>>1049
いや、SFC用CD-ROMの「PlayStation」を反故にした時に
任天堂はフィリップスとの協業でCD-ROM搭載ゲーム機開発を発表したんだよ
結局何も出なかったけどな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:45▼返信
>>1063
無知って怖いね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:46▼返信
>>1049
ソニーを裏切った後に、フィリップスと契約してCDiと言う規格のゲーム開発機の原型開発まで漕ぎ着けているけど頓挫している
ソニー裏切った時にフィリップスの名前を勝手に出して、CDiのゲーム機開発しているって言い出した
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:46▼返信
低性能ハードに合わせたゲームを10年作り続けてたらシリーズ終わるぞ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:46▼返信
規制当局納得させればソニーがどんだけ騒ごうが買収できるのに
MSが悪手取りすぎて当局も呆れとるやろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:50▼返信
SONY…お前消えるのか?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:51▼返信
MSの提案を蹴ったのはソニーだからな
ソニーが勝手にCoDが出ない選択をしただけだから
独禁法は関係なくなって買収承認だよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:51▼返信
>>1062
来年からps5独占どんどん出てるやん
どこの世界の人?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:53▼返信
>>1072
買収承認ってどこが承認したんだ?
今のところMSが勝手に言ってるだけだぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:53▼返信
>>1060
携帯ゲーム機の液晶パネルでシャープがかなり痛い目に遭わされてた
3ヶ月おきに再見積もり出させて値段下げさせたのにその間DSは値下げしてないとか
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:54▼返信
>>1072
ソニーガーしてないで各国に書面出してこいよ
いつまでたっても各国に書面で約束出来ない箱トップってどんだけ無能なんだよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:55▼返信
CoD潰しにきやがった・・・
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:55▼返信
>>1068
で、今度はその当て馬に使ったフィリップスから任天堂が訴えられるという十年単位のネタフリ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:56▼返信
これで独占してるみたいな言い掛かりは不可能になりましたね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:58▼返信
Google「で、大型買収がサブスク市場を荒らしまくって新規の参入障壁をバク上げしてる件はどう説明するんや?」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 19:59▼返信
MS「SwitchにもCOD出すのでどうか御慈悲を。どうか御慈悲を〜」
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:00▼返信
>>1079
じゃあすぐ承認されるよね?
問題が「これだけ」だったらさw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:00▼返信
>>1079
独占してる???
現状CoDってどこかが独占してたか?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:00▼返信
>>920
その言葉のそのまま返すぜぶーちゃん
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:01▼返信
他社にもCoD供給するから独占してませんっていうフリに使いたいだけだろ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:01▼返信
>>1070
てか、ソニーも別に騒いでるわけではないからね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:02▼返信
正直よくわからないMSの謎ムーブ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:02▼返信
ゴキ発狂
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:02▼返信
次世代SwitchがシリーズSと同等性能になることは確定か
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:03▼返信
ベセスダで独占してるから白々しいことこの上ない
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:04▼返信
>>1089
ねぇだろ
WiiU⇒スイッチでスペック下がったところだぞ?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:04▼返信
>>1089
まだ夢見てんの?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:05▼返信
独占しませんポーズするのによりにもよってSwitchかよw
トップは無能の極みだなw
チカニシはこんな状況見ても尚ジム・ライアン馬鹿にできるの?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:05▼返信
>>1066
まじかよwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:05▼返信
>>1091
なるほど
Switch→次世代機で更に下がる可能性もある訳か・・・
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:07▼返信
AB「買収完了のメドも立ってないのに勝手なこと言いやがって・・・誰が苦労すると思ってるんだよ・・・」
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:10▼返信
打つて無しかw
客として箱より多いPSユーザーに不利益をもたらすから駄目なのに、任天堂にも出しまーすって意味不明
そもそも、最大の問題はそこではない。クラウドやら新規参入のご懸念には何も答えてないしな
狙いは明後日の方向、その上照準までズレてるってwこいつら金持ってるけど馬鹿なんだなwww
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:10▼返信
>>1096
AB「そうだ買収失敗すればMSから違約金30億ドル貰えてswitchマルチしなくて済む!一石二鳥だな!」
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:14▼返信
つかこれってMSが勝手にワーワーやってるだけだからね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:15▼返信
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:15▼返信


     買   収   失   敗

1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:18▼返信
>>1097
無限マネーあるんだけど馬鹿だからアホみたいなオチになりがちなんだよな
ヘイローにしてもエンジン同時開発でMSは500億以上も投じてるのに
派遣社員だらけにする方針でエンジンもゲームも開発難航してスペゴリ化させてオワコンになったしな
360の時もビルゲイツはケチらずやれって指示を出したのに
幹部連中が数億円ケチって専門家に頼まずに独自設計したところが
故障連発で数千億円の赤字を出したしな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:24▼返信
>>1060
NECとシャープを追加だ
田舎ヤクザ根性がいつまでたっても抜けないんだよな会津小鉄会朝鮮堂は
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:24▼返信
>>1094
調べたら「CDi 450」というゲーム機が出ていて、任天堂のキャラクターを貸し出す形で提携していた
全く見た記憶ないから、相当マイナーなゲーム機なんだな、これは初めて知った
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:27▼返信
>>1072
池沼豚はなぜ秒でばれる嘘をつくのか
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:28▼返信
マイクラ統合版のときもこんな感じでソニーオワタしてたよね
結果どうでしたか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:28▼返信
クッソワロタwww
買収成功したときのことちゃんと考えてる?
大変やなwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:31▼返信
任天堂の場合はCoD以外のABソフトの保証だろ

フィルは任天堂を馬鹿にしてるよぶーちゃんはこんな足元を見る契約に任天堂乗ると思ってるの?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:31▼返信
一貫してCoDファンのことはガン無視だなマイクロソフト
大半がPSユーザーだからだけど
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:32▼返信
任天堂Switchマルチなったらcodスペゴリ確定じゃん
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:34▼返信
マイクラは製作者が本当に良心的だったんだよなぁ
ちゃんと他のプラットホームにも提供しないと応じないって
CODは正直ABも経営陣糞だからな
どうしようもないという
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:34▼返信
kotakuのゲイブの声明見る限りただの口約束っぽいね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:39▼返信
既存ユーザーブチ切れ案件だろ
スイッチとのマルチなんて全てのユーザーが望んでない
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:39▼返信
>>1110
ファイナルソードまで落ちる覚悟が必要だぞ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:39▼返信
ソニーだけ排他的にする時限独占ソフトが増えるという契約内容になっているに一票
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:39▼返信
そもそも、買収まえのAB単独でもスイッチにCoDを出すことは可能でな(どんな出来になるか知らんがw)
何で出ないかって、そら商売としてはアカンからや。客がいないところに出すから買収認めてクレクレって意味分からん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:41▼返信
海外じゃ誰も話題になってないけど
ネタなの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:41▼返信
こんなんMSが勝手にやってるだけ
必死に連邦取引委員会にアピールしてるだけ
ソニーなんて関係ないよ

そらやってること最低だからまともなゲーム会社なら批判するに決まってるし
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:43▼返信
>>1111
そりゃ上層部はMSから来てる奴らだしな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:44▼返信
ソニー覇権終わったな、CODは全機種マルチです
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:46▼返信
※1066
フィリップスはCDの特許持ってるだけで性能いいCDピックアップレンズは作れなかっただよな
性能いいCDピックアップレンズを自社で作れるのはゲーム会社ではソニーだけで独自に制御も自作出来るから

PS1は簡素な作り見えるが当時にしたらハイテクノロジーの塊だったよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:46▼返信
MSが当局に睨まれてるのはベセスダの件もあるし
AB社の不祥事がタイミングよくすっぱ抜かれたのも臭いからやろうな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:47▼返信
Switchに出てるOW2のプラットフォームユーザー割合はどうなん?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:49▼返信
>>1117
いつもの如く低能豚が発狂してただけ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:49▼返信
Switchスペック大丈夫か?
でもカクカクにエイムは難しいね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:49▼返信
すごいよな、反トラスト法の産みの国の企業が反トラスト法の適用対象を全く理解してないんだからな

競争力のないハードに供給したところで、「他社の競争力を阻害するのが問題というのを全くクリアしていない」から、全く無意味なのに
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:53▼返信
要するにソニーが妨害してるんだ、っていう印象操作したいんでしょ?
そりゃ任天堂なら協力するさ、出なくたって元から無いんだから何の影響もない

でも問題視してるのは国と法であってソニーじゃないのよね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:55▼返信
「独占しない」って文書出せば買収完了なのに、たったそれだけのことが出来ないんだから何が目的かなんてどこの証取委にでもわかるでしょwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:57▼返信
>>1127
国と法の相手がうまくいってないから必死なんだろうな
昔からアピールだけで何も成し遂げてない連中だし
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:58▼返信
ほらね
MSが買収するとIPが悉く死ぬ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:59▼返信
出す(契約的に)とは言ったが出せる(性能的に)とは言ってない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 20:59▼返信
進化の足引っ張るな任天堂
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:00▼返信
任天ハードでCoDを出しても失敗したのにまた出させようとしてんの?無理でしょ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:01▼返信
むしろゾンビモードしかやらないから旧作だけ移植してくれ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:03▼返信
そのMSがウォールストリートジャーナルに寄稿して3つの規制当局が箱とアクティの買収を阻止する可能性について懸念を表明したって話があったとか。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:03▼返信
ニシくんを巻き込んでも有利にはならんぞ?MSくんよ
1137.もこっち投稿日:2022年12月07日 21:03▼返信
ゴキブリ「豚クレクレすんな癶(:゚;益;゚:;癶)癶」してねえしMSが勝手に言ってることだろwwwSwitchにはスプラがあるしさ。あ、ゴキブ李ちゃんはずっと待っててもPSにスプラが行くことは0%だから変な期待しないでねwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:05▼返信
>>1137
CoDの新作が出た時に「Switchで完全版」とか言ってた豚もそこそこ居たみたいだが?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:05▼返信
クレクレは任天堂独占
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:07▼返信
>>1135
3つどころじゃないだろうにw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:10▼返信
>>1137
頭悪そうw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:11▼返信
もこっちは本当に頭悪いからw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:12▼返信
豚ってスプラとポケモンの名前を出せば対抗カードになると思い込んでるんか?馬鹿だろ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:15▼返信
買収できてない時点でこんなこと言っても空手形やん
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:15▼返信
スイッチでやろうと思う奴誰もいないだろうけどwフリーズしまくるだろw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:17▼返信
もこっちってCoD WW2で「なんだよ2って1出てねえだろ」って伝説の迷言を残したからな
WW2が第二次世界大戦って事も知らないただの、いや究極の馬鹿
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:17▼返信
>>1137
そんな頭だから身長伸びないんだよww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:17▼返信
これ口約束らしいじゃん
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:19▼返信
ええっー!?
フォートナイトUE5対応で新機能ハブられたスイッチでーーーーーー!?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:21▼返信
もうヤケクソだな
できもしないけど、買収のためには約束したらぁ!ってことだろ
appleやGoogleも参加して約束取り付けたらいいんじゃね
将来的にCS参戦する可能性のある会社全部と約束したらええやん
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:23▼返信
こんなんで作らせられる方はたまったもんじゃねえなwww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:24▼返信
>>3
アニメ由来のゲームがPS5のメインには、苦笑い通り越して、寒気がしたわ
こいつには何が見えてるんだろうな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:25▼返信
>>5
動くと思ってんのか
無理だよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:28▼返信
>>28
それはもう単なる株価操作なのでは?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:30▼返信
また低性能機が足引っ張るのか…
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:31▼返信
外堀から埋めてきたな
これでソニーが10年契約の妥協案を受けなければ業界の中でソニーだけが駄々をこねているように当局には映るし
もし提案を拒んだまま買収だけが成されればソニーだけがCODを失うリスクを負うからプレッシャーにもなる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:33▼返信
出すとしてもPS3や360で出てた時代のCoDじゃねーの?
今更時間と手間かけて最近のやつを移植するとも思えんが
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:33▼返信
>>1156
ソニーは無反応貫くだけだと思うぞ
そもそも判断すんのはソニーじゃないから、買収決まってから10年契約応じればいいだけだからな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:35▼返信
これも結局書面での契約は一切ないから
後からどうとでもできる
まぁ反故にしたら二度と大きな買収できなくなるだろうけど
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:35▼返信
これってどういう風になるんだろハードメーカーからの要望があればリリースするんか?CODチームの営業側が各プラットフォームでも新作ありますが契約します?って働きかけてくるんか
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:35▼返信
>>94
民事で?
いや刑事だろ明らかな株価操作のための流言だぞ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:36▼返信
PSで出すもいうのも嘘くさくなったじゃん

スイッチでも動く劣化版を作ってそれをPSにも出すとかやりかねん
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:36▼返信
これCoDがクソゲーになるだけじゃん
任天堂の次世代機はまたギミックハードだしProなんて存在しないよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:37▼返信
ブーちゃんは人殺しゲーは決して買わないんだよね?😅もしもこれでブーちゃんが「むほぉぉ~~っ!人殺しゲー最高ぉ~!!」ってなったら笑えるんだけどね。ブーちゃんにとっては初体験だからしょうがないかもしれんが。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:37▼返信
>>731
ぷっ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:39▼返信
Switchだと視野角70度オブデューティーになっちまうんだ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:39▼返信
「PSに10年出します!」
本当かなぁ

「スイッチにも出します!」
絶対まともにやる気無いだろ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:39▼返信
>>127
安田のはその分析内容がどの記事も基本的に前提からおかしいからツッコまれてんだよ
もはやソースが正しい、不正確、間違ってる、存在する、存在しないを超越してるからな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:39▼返信
MS「任天堂にはゲーパス(クラウド)で提供します!」

任天堂「まぁ話題作もらえるならいいか……」

MSが任天堂プラットフォームの客乗っ取り

こんな展開、あると思います
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:40▼返信
ゴミッチじゃモバイル版すらまともに動かなさそうw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:40▼返信
次世代機見越してやろ
ポケモンもまともに動かせないし
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:41▼返信
>>1149
UE5のメイン機能であるNaniteとLumenに非対応だからな
これがUE5ゲーがスイッチで出ないと言われる理由よ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:42▼返信
>>132
違う違うソニーと任天堂に配慮したら買収許可するみたいな観点で当局は見てないからな
こんなんでどうにかなると思ってんのはMSだけだよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:42▼返信
>>1171
次世代つってもよくてPS4世代レベルだからな
ローカルで動かそうとすると10年CoDが停滞し続けることになる
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:43▼返信
>>140
なんでかっこの内外の意味すら統一できんのだろうな
豚の知能低すぎて会話にならないから嫌い
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:45▼返信
>>156
それすら動かないのがswitchだって正しい認識をしようぜ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:46▼返信
>>1156
だから何もかわってねえよと
なんで馬鹿は反トラスト法を調べてその意味や規制対象をキチンと勉強してこないで、妄想や自分が信じたい書きこみをソースに書き立てるんだよ、お前が馬鹿で社会で上手くいかないのはそうやってルールを守らないで自己中心的な発言をし続けてるからだぞ、いい加減にまじめに社会ルールを学べよ、「社会不適合者」
「競争妨害を目的としている」部分が反トラスト法に触れてるのであって、買収そのものは違法でもなんでもねえんだから「妨害をしないという宣誓書にサインするだけ」でいいのをMSがしないのは何故か?妨害が目的であるから、だから買収させないってだけの話なんだよ、いい加減りかいしろキチガイ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:53▼返信
>>1177
そのどういう状態が競争を妨害するかしないかの焦点が主にCODの行方になってんだろ
何言ってんだ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:55▼返信
技術的に出せませぇん!!!なら書面で約束しても許されるのか?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:01▼返信
Switchにも出す(出せるとは言ってない)
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:08▼返信
アクティが一番悲鳴あげてそう
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:09▼返信
ソニーと一緒であとで反故にされる気が
そもそも任天堂ハードでまともに動くとは思えない
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:18▼返信
Switch版はクラウド専用とかだったりして。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:23▼返信
>>256
収入のないスタジオをMSマネーで維持してるのか、はたまた名前だけでもぬけの殻なのか
現代ゲーム業界の七不思議の一つだな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:26▼返信
>>264
ゲイブってどこの何だ?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:26▼返信
スイッチに合わせるように作ると絶対クオリティ落ちるから日本より海外での方が荒れそうだけど大丈夫か?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:36▼返信
>>1166
サイドスクロールシューティングになったりして
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:47▼返信
CoDのメトロイドヴァニアでも出すんだろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:54▼返信
>>1156
当局は書面に残せって言ってんだよ
こんなのやったところで何にもならんどころか余計に心象悪くなる
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:55▼返信
くやしいのうwwwくやしいのうwww
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:55▼返信
完全にスマホ堕ちさせる宣言じゃろ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:56▼返信
レガシーエディションか
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:59▼返信
買収が失敗したらCODそのものが死ぬとか言ってる豚がぶたばちゃんねるにいて草生えたw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:59▼返信
ソニーが独占するなって駄々こねるから仕方ないんだよな
これでソニーも満足だろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:00▼返信
>>1193
むしろ成功したら死ぬのになw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:01▼返信
>>1194
独占するなと言っているのは世界各国の公取委相当の機関だぞ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:03▼返信
>>1194
MSと規制当局の争いでソニーは第三者だっていつになったら理解するんだよアホ豚
MSは旗色が悪いから勝手にソニー巻き込んで騒いでるだけってCMAからも指摘されてるぞ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:03▼返信
どこの豚もソニーがごねてるっていう解釈しかしてなくてやっぱり宗教なんだなと改めて思った
MSが相手にしなきゃならないのは審査する当局だぞと
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:04▼返信
枷になるうえに売れた実績がない
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:15▼返信
チカ君「せっかく買収したCODの足引っ張られるから止めろ」
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:15▼返信
ゴーストトリックリマスターが韓国のレーティングを通った
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:17▼返信
任天堂えぐいことしますね
これじゃ買収に反対する方が異常としか思えなくなる
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:18▼返信
CoDユーザーでこれ望んでる人っているのかね?
典型的なMSのIP破壊ムーブじゃん
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:18▼返信
>>1202
任天堂は何もしてないんだが
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:19▼返信
CODファンならMSに買収された方がいいだろ的なことも言ってる豚がいたな
さすがCODから最も遠いゴミハードの信者
何を言ってるのかさっぱり分からん
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:19▼返信
おもちゃを独り占めする悪い子はみんな嫌いなんだよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:21▼返信
ファンボーイのアイデンティティがw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:22▼返信
>>1204
【発表】米Microsoftが任天堂と10年契約へ、人気ゲーム『Call of Duty』で

Xbox部門トップは『Call of Duty』について任天堂と10年間の契約を結ぶと投稿。任天堂の広報担当者は契約が「発表されたことは事実」とし、それ以上の詳細については回答を差し控えた。

ライブドアニュースにあった
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:22▼返信
利益を独り占めしようとして一人だけ孤立するの昔話みたいで草
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:23▼返信
MS&チカ「ソニーPSが憎い」
任天堂&豚「ソニーPSが憎い」
うんまぁ利害だけは一致してるな、利害だけは
なお相手にしなきゃいけないのは当局であってソニーは無関係なので仮に手を組んだところで状況は何ひとつ好転しない模様
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:24▼返信
>>1209
今のMSや任天堂がまさにそんな感じだな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:25▼返信
>>1211
現実みようw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:26▼返信
>>1209
IP強奪目的の買収を仕掛けたのはMS
CoDはマルチタイトルで正当な競争の下SIEが圧倒的に勝ってただけ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:27▼返信
ファンボーイはcodに未練たらたらせず今の内にcodはクソゲー!って手のひら返した方がメンタルケアになるで
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:27▼返信
>>1213
ABはSIEには買収されたくないってよwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:28▼返信
豚が言うにはCall of Dutyをソニーが独占できないならCall of Duty自体潰れてしまえとソニーは思ってるらしいぞ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:29▼返信
>>1215
ソニーがABを買収するなんて話存在しないが?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:30▼返信
※1209
状況を理解してる?
少なくともこの件で利益の独り占めをしようとしてるのはMSだな
元々マルチでしかもライバルハードで莫大な利益をだしてるゲームを会社ごと買収して
さらに遠くない未来にマルチを切ろうとしてるんだから
もしかしてこの程度のことを理解する脳みそすらないの?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:31▼返信
プレステにもついでに出してもらえるんだからいいじゃん
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:31▼返信
※1212
無理を通そうとして各国当局から孤立してるじゃん
MSがさ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:32▼返信
>>1218
SIEの独占は良い独占でMSの独占は悪い独占だもんな!
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:32▼返信
>>1219
そういう低レベルの話じゃなくなってる
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:33▼返信
なんで関係ないファンボーイがイライラしてるの?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:33▼返信
いずれにせよPSにとっては悲報でしかなかったか
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:33▼返信
壊滅的に頭の悪い人ニシくんがいるなw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:33▼返信
>>1222
もう焦りしかないんだねw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:35▼返信
>>1226
焦る要素ゼロですが
豚の中ではもう買収完了してることになってんの?w
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:35▼返信
>>720
任天堂がXbox未満なのが面白い
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:36▼返信
>>1218
やっぱりPSからCoDを剥奪されることはゴキちゃんも理解してるみたいだね
我々一般人が何言ってもどうこうできる問題じゃないから気楽に続報を待とうや
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:38▼返信
なんで独り占めしてたおもちゃをみんなで遊べるようにしたら拗ねちゃうの?
独占がアイデンティティなの?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:38▼返信
買収後、確実な糞化を約束するのはなんなのか
嫌がらせか
ドMなのか
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:38▼返信
別に買収しなくても任ハードに出せるやろ。どういうロジックなん?買収したらって罰ゲームかよw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:38▼返信
※1221
まあ実際の話、そんな風な現実にはなっとるな
煽りとか抜きでMSの買収の歴史を見てみ
人気IPを独り占めしようとして、結果的にIPがほぼタヒんどるのよ
現状で生きてるのはフライトシミュレーターとマインクラフトくらいかな
ソニーはIP目的で買収してマルチだったソフトを独占したことないの
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:40▼返信
MSもヤケクソになってるなw
任天堂と一緒にゲーム業界の足を引っ張る方に舵を切るのか?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:41▼返信
※1229
この件でいちいち騒いで喚いてるのはお前ら豚じゃん
PSユーザーは買収無理じゃないかなーって眺めてるだけ
あと豚の反応と頭の悪さが面白いからからかってはいるかな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:43▼返信
XSSなんてゴミに合わせたソフト作らされる開発者が可哀想すぎる
っていうかそれが嫌で開発者がスタジオから逃げていくMS界隈
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:46▼返信
MSがマルチで出すと約束してからの手のひら返しで首を絞めてるだけでしょ
SONYは関係ないよ
MSのやりたい放題に待ったを掛けられてるだけだと思うけど
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:51▼返信
>>1235
じゃあみんなで気楽に続報を待とう
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:57▼返信
前からPSにも出すって”約束”はしてる
ただし、効力のある契約書にサインはしないから
各国で独禁法に引っかかてるんだよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月07日 23:58▼返信
動く動かん以前に任天度ハードのユーザがCoDやりたいの?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:04▼返信
たった10年間の提供を提示されただけですっかりMSの尻穴舐めちゃう
任天堂とかゲーム以前の知能の欠陥だぞ?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:07▼返信
特定のソフトだけじゃない
ABの全ソフトを可能な限りマルチ展開*1させろ
*1 ただし性能の低いハードは除く
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:25▼返信
ここの奴らですらソニーが厳しくなるってわかってんだし買収の難易度をより上げただけじゃねーの?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:26▼返信
EPICは賛成してんの?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:28▼返信
でもTESや他のアクティIPは独占するんでしょ?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:32▼返信
ゴキちゃんイライライライラw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:34▼返信
>>1203
たぶん、箱でプレイしてるユーザーも嫌がってると思う
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:38▼返信
ファンボーイ達は因果応報って言葉知ってる?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:42▼返信
>>1246
多分いまは、ソニーガーと喚くだけで一向にまともに弁明もしてこないMSに、FTCが一番イライラしてると思う
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 00:47▼返信
>>1221
実際に規制当局がそう判断したからこそ、ソニーのバンジー買収は認可され、MSのAB買収は停滞してるんだが
ゼニマックスの件で、FTCあたりには相当不信感を与えてるだろうからな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:04▼返信
ソニーに正攻法で勝てないし買収させてもらえないからせこいやり方で来たな
しかも品質の低下まで起こりかねない方法でさ
MSは業界の癌
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:11▼返信
>>1243
ソニーはAB買収されても大きな影響はないよ
影響あるかと言われればあるとは答えるだろうがな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:14▼返信
>>1248
豚が無職なのも馬鹿なのもデブなのもハゲなのも因果応報だな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:27▼返信
switchとかバグ増えるしチーターも沸くし最悪じゃん
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:30▼返信
まだ買収してないのにこんな見え見えの空手形に飛びついて任天堂ってアホだろ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:33▼返信
前世代携帯機マルチとか、本格的にシリーズ殺しに来たな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:37▼返信
豚がこれで喜んでるの草
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:37▼返信
ゴミッチなんてガクガクじゃん、やだよ~
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:44▼返信
MSはすぐに裏切るからな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:57▼返信
VGC
@VGC_News
Valve has offered Microsoft a timely show of support as the Xbox maker bids to push through its Activision Blizzard deal, saying its long-term Call of Duty Steam offer isn’t needed as ‘Xbox always follows through on its promises’
Googleによる英語からの翻訳
Valve は、Xbox メーカーが Activision Blizzard との取引を推進するために Microsoft にタイムリーな支持を表明し、「Xbox は常に約束を守る」ため、長期的な Call of Duty Steam の提供は必要ないと述べました。

Valveがアクブリ買収に援護射撃
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:59▼返信
よくわからんが
買収が承認されたらPSにCODが出ないと思って喜んでるの豚は?w
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:59▼返信
>>1260
「Xbox は常に約束を守る(契約してない事は約束ではなく記憶にございませんw)」

信用度0だから常になんて言うんだよなw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:03▼返信
マイクロソフトは、The Wall Street journalに寄稿し、北米、イギリス、欧州の規制当局がXbox Activisionの買収を阻止する可能性について懸念を表明しました。
マイクロソフトのBrad Smith副会長兼社長が執筆したこの記事は、今回の買収に対するソニーの対応を、ストリーミング大手のネットフリックスに対するビデオレンタル屋の対応になぞらえています。

安定のソニーガーがまた発動か
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:06▼返信
「Wii U」は2012年12月8日に「Wii」の後継機として発売。本体カラーにはベーシックセットでshiro、プレミアムセットでshiroとkuroの2色がラインナップさている。その後、「Wii U スプラトゥーン セット」などソフトと同梱された様々なセットが発売され、そして2016年に生産終了が発表された

🐷くんは早死にしたWii Uちゃんの10歳の誕生日をお祝いしてやれよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:08▼返信
これ任天堂は単にソニーへの嫌がらせだな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:17▼返信
さすがのニシくんもポカーンとしとるやん
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:33▼返信
CODの売上6~7割を占めるPSユーザーが買収によって不利益を被るっていうのが
問題視されてるのであって、「任天堂ハードでも10年出します」って言われても
論点がずれてるとしか言いようがないw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:04▼返信
その世代で最高のグラフィックでFPSを遊べるってCOD最大の魅力潰していくのかw
SonyはPS6の頃にはCODはPSにいないと予想してるってウワサあったけど、どっちもホントならSonyは笑い止まらんだろうなw
買収された時、CODに対抗するFPSを元COD開発者に投資したり、バンジー買収して開発環境整備してるのに、勝手に10年かけてCODはブランド失墜していってくれるようなもんやろw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:28▼返信
ソニーもgoogleも合併に難色を示しているから、任天堂を味方につけようという作戦だな
任天堂はソニーの妨害が出来ればいいので乗った
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:30▼返信
ソニーは元infinity Wardのメンバーが作った会社に出資してFPS作ってるし、他にもいろいろやってる
CoDがスイッチマルチで没落するならむしろ好都合かもしれん
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:23▼返信
やってる事が買収失敗した時に自分は悪くないソニーガーする為の動きで笑うわ
書面で約束出来ないから実際きついんだろうな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:24▼返信
任天堂と個別契約とか姑息なことをせず、「今後CoDを10年独占しません」と当局に約束すればいいんだよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:26▼返信
MSが巨大パブリッシャーを買収することが今後のゲーム業界に良くないから、当局やソニーやgoogleなどが反対しているのに

MSと契約して抜け駆けする任天堂。業界と協調する気が無い
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:32▼返信
>>1272
CoDだけの話じゃないし
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:32▼返信
まあ、このままの流れなら買収は無理だろうなぁ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:50▼返信
>>392
switch proなんてそもそも技術的に作れないのが任天堂だけど、仮に作れたとしても
稼働率の低さも相まって元々能力低すぎて困ってたハードにそんなものだしたら、無印ハードが即ゴミになっちゃうわ
無印で十分な性能のあるPS4とは意味がかなり違う
ファーストの初期ソフとですら性能不足が露呈してるswitchは最初から詰んでるんだよ
正論過ぎて腹が立つだろうけどそれが現実
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:54▼返信
>>424
規制当局とMSとの間の問題でSIEが契約?
頭どうかしてるんじゃね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:16▼返信
>>660
いやPS5持ってたって普通にPS4ソフト買いまくるし、DLでな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:19▼返信
>>689
switchでリリースすると爆死するのが確定してる現実との解離が凄いな
お前の世界認識どうなってんの?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:48▼返信
提供を約束します(まともに遊べる出来とは言ってない)
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:02▼返信
スイッチが任天堂の技術の限界だよ?
過去作ならなんとか動くかもね。まぁそれまでハード作ってるか知らんけど
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:42▼返信
>>93
通したら確実にMSの手のひら返し食らうけどなw
何なら訴訟してやるからなとイキッてるキチガイやで。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:47▼返信
>>151
サード1割にFIFA6%の体たらくの現在COD出して、勝てるわけがない。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:48▼返信
>>1229
うわぁ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:54▼返信
>>188
SOD(SwitchオブDeath)とか名付けられちゃうな
でもこれだと某AV会社か
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:06▼返信
>>1079
全然理解してないな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:10▼返信
>>286
例えば、出しても採算取れなくなるほどだったらやめるとかでもいいな。
具体的には箱以下で箱のシェアの半分を割るとか4分の1でもいいか。現状箱なんかそんなもんだしw
ゴブリンの癖にドラゴン討伐しようってくらいおこがましいわ。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:16▼返信
>>273
どうでもいいなら7,6兆円負担しろゴミめ。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:21▼返信
>>349
ブヒは反省した!
今までの行いの詫びとして、毎日働いて、儲けは賠償金として差し出すブヒ!
↑もちろん信じません😅
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:25▼返信
本当に契約ちゃんとしてるんかね?
理由つけてやっぱやーめた
とかやりそう
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:26▼返信
>>1229
豚は一般人にはカテゴライズされませんよ?
一般豚ならわかりますが...。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:27▼返信
>>1249
FTCは冷笑しながら書類作業進めてるだろう。そもそも仕事はMSのそれだけじゃないしな。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:20▼返信
※1221
ほーら言い返せないとこんな感じで匙投げる
まあ反論したいけどできない・・・・けど苛つくから煽るって気持ち

ぶーちゃんのそういうどうしようもないのは伝わるよ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:29▼返信
本当にイライラしてるのは各国当局の方なんだけど
どうしてそっちには何もしないんだよMS?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:31▼返信
確かにWiiUにCoD出たよね?
30fps維持できない上に10fpsまで落ちる場面があって任天堂ハードの低性能ぶりを改めて実感したわw
CoDをプレイするようなユーザーが30fpsで満足できるとは思えないから出しても売れないと思う
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:33▼返信
ゴネる度に恥を晒してたMSがここに来て任天堂にまで流れ弾撃ち込んで来やがったw


当局も任天堂もいい加減「う、うっとおし………」って思ってそうw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:39▼返信
>>1296
もう誰の目から見ても買収は絶望的だから、せめて他社の足も掴んでから泥沼に沈んでやる!とでも思ってるんだろうか
巻き込まれる方は溜まったもんじゃないだろうがな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:45▼返信
>反トラスト法(独占禁止法) 市場を寡占している企業がその立場を利用して競争を不当に阻害する行為などを禁止・制限する米国の法律
ゲハのアンチソニーはこの反トラスト法すら調べないで「ソニーがだだこねてる」とか全くない妄想をわめいてるからな、あいつら本当に何も勉強しないで自分たちの都合のいい妄想を押し付けて生きていけると思ってる社会不適合者しかいないとわかる
問題は独占でもなければ、買収そのものでもないことをまったく、まっっっっっっっったく理解してない
「競争を不当に阻害すること」が問題なんだぞ、いい加減大馬鹿の低知能のアンチソニーどもも理解しろや
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:01▼返信
10年間だから次ハードでしょ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:27▼返信
取り敢えずなんか利用できるものはないかって感じで道端に落ちてた任天堂に声掛けてみた感がすげぇ
買収完了してないものと契約結ぶ任天堂も大概アホだが(´・ω・`)
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:29▼返信
SONYが裏で大量離脱してるABの開発者を受け入れまくってて草生えるわ
真の棚ぼたはソニーだろうな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:53▼返信
まだMSはソニーがーやってるのか…
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:54▼返信
まあ買収無理なんだけどねw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:58▼返信
DSかなんかでCoDって一回出た事あるから大丈夫だろw
今後はそのクオリティになるってだけで
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:58▼返信
ABってCODだけじゃないよね
他のゲームの提供も当然するんだよな?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 10:00▼返信
ただ買収失敗したときに
ソニーのせいで失敗したって印象にしたいだけ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 10:05▼返信
>>1299
まさか次のハードが高性能だと思ってるのか?
そんなもの作れたら今更PS3未満のハードなんか売り出してないぞ?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 10:39▼返信
ユーザー層被らんやろ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 10:49▼返信
要らない…無駄金使うなよ…TESに金払うなら許せるけどCoDは無い
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 10:55▼返信
まあPCのゲームって低スペック用の最低設定とかあるし
下のゲーム機に合わせるのにそこまで手間ではないのでは?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:30▼返信
>>1310
PCゲームやったことなさそうなコメントだな
最低設定でスマホにすら劣る性能のハードで動くのって古いゲームだけ
例えば2042の最低設定でもNVIDIA GTX1050Ti以上のグラボがないと動かないし
本体のゲームに使えるメモリが最低8GB必要
最低設定ってどんなに低性能でも動きますって意味じゃないよw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:00▼返信
もうこれで独占とかいちゃもん付けるのも無理になったな
完全に外堀埋められてて草w
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:22▼返信
外堀どころか買収そのものへの道が全部埋まっちゃってるのになんだろうねこの馬鹿
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:30▼返信
この期に及んでまだ現実が見えずクソコメ垂れ流すだけのバカ痴漢は話にならんから無理してコメントしなくてもええんやで?😅

任天堂もそうだが、ろくに売上に貢献もせずただただ評判下げることしかしない無能ファンボーイに粘着されてるのだけはMSが不憫だわ😮‍💨
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:45▼返信
しかもCoDファンだったら任天堂ハードに出すなんて劣化確定で激怒するだろ
なのにチカニシときたら「PSに出なくなる」事しか考えてねえ

その時点で死ぬほど大馬鹿なのにまだ馬鹿にされたがるのかよw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:53▼返信
>>1315
最早「12テラフロップス(爆笑www)で箱独占のがクオリティ上がる!文句付けてるゴキはゲーマーにあらず!」

とかほざいてたことすら忘れて、ソニーガー!するので頭一杯なんだからな
ソニーsageしか生き甲斐のないモンスターはホント救えないわ
みっともないからさっさと4ねばいいのに
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:23▼返信
>>1316
その12テラフロップスもカタログスペックなだけで実際にはPS5よりも下の実行性能だしSSみたいなゴミを同世代にフィルが含んだせいで更に性能発揮できなくなってつからなw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:29▼返信
スイッチじゃどう足掻いても動かないけど
PS3の頃のCoDをそのまま出してくれるとかなら一気に覇権だぞ
現行作品よりPS3の頃のCoDの方が1京倍面白いからな
何ならモバイルでもいいポケモンユナイトと同じ会社が作っててそれも現行作品の1兆倍面白い
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:53▼返信
>>56
WiiUnkoの頃とはまた状況違うでしょ
CoDが最も盛り上がってた時期だったけど他にも遊びたくなるタイトルがいくつもあったんだよなぁ
特にBF3とメタルギアオンラインはヤバかった
こんなんされたらそらユーザーも一極化するわ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:38▼返信
米、MSのアクティビジョン買収阻止へ提訴
米連邦取引委員会(FTC)は8日、米マイクロソフト(Microsoft)による米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザード(Activision Blizzard)買収について、競争を阻害する恐れがあるとして、差し止めを求める訴訟を起こした。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:47▼返信
スイッチ版APEXがどうなったか思い出してみろ
それがそのまんまCODの行く末だよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:08▼返信
あーあMSとうとう提訴されてやんの

GKは散々冷静に分析した上で忠告してたのに、ソニーガー!したいだけのアンソは聞く耳持たないんだから
箱事業無くなるのも時間の問題だなこりゃ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:12▼返信
🐷ソニーがゴネてたはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

FTC「はい提訴」
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:56▼返信
なぁなぁ豚さん
お前ら昨日「任天堂にすり寄ってるってことは買収が確実になってる証拠」って言ってたよな?
提訴されてるけどどうなってるの?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 10:59▼返信
提訴賛成:民主党2
提訴反対:共和党1
棄権:共和党1

さんざん「無限のマネーで民主党も~」って喚いてたのは何だったん?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 14:55▼返信
まんまこのコメント欄の失敗派の考察通りで草
1327.ネロ投稿日:2022年12月15日 10:50▼返信
あと2週間ちょいで正月か🎍
早よ来い、疲れとんのじゃい

直近のコメント数ランキング

traq