• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









1930年代のダンロップは日本に法人を持っていたんだけれど、
ここで「現地人をクッソ安くこき使い英国人はクッソ優遇する」
という植民地主義的雇用方針を摂った結果、

「ダンロップで鍛えた技術者がブリヂストンに
どんどん流れてブリヂストンが強化される」
という事態を招いたんだって

これは史実ネタ











この記事への反応



不気味広告作ってただけじゃなかったんだな
ダンロップのやらかし


日本やるじゃん、教科書に載せてほしい


日系企業と外資かな?


イイハナシダナーw

笑えねぇな。
90年代からゼロ年代に本邦の製造業が中国でやってた事じゃねぇか。





日本が今逆に陥ってることだよなこれ・・・

アニメとかモロに食らってそう


B0BKSK32N3
芥見下々(著)(2022-12-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6










コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:01▼返信
🚙=3
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:01▼返信
プリンはクソデブーカントンホーケー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:01▼返信
>>1詐欺
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:02▼返信
>>3
プリンはクソデブーカントンホーケー
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:04▼返信
現代日本では中華にどんどん技術が流れてるという
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:05▼返信
もう愛社精神なんてなくなっちゃったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:06▼返信
でもブリジストンのせいで鳩山とかいうクソ元総理を生み出してしまったんだけど
このクソのせいで今も日本は多大な被害を受けているんだけど
周辺の反日国からは評判いいらしいがw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:07▼返信
ルーピー鳩山はここの御曹司。 ぬくぬくと守られて現実を識らないおぼっちゃま。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:09▼返信
で石橋の金が鳩山に流れたとか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:12▼返信
アニメはまだマシ
製造業は虫の息
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:13▼返信
税金ほしさに移民入れまくって金も技術も流出してしまったヨーロッパ
失敗みてるのに移民後追いする日本
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:13▼返信
今でもBSとダンロップのタイヤの性能は天と地の差くらいある
ほんとダンロップのタイヤはダメダメ
でも靴はよし特に長靴、安いし丈夫
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:14▼返信
>>6
会社にとって従業員はゴマ
搾り取ったらポイよ
14.投稿日:2022年12月10日 04:15▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:15▼返信
※11

まあでも受け入れ先がクソのような連中で悪い噂が世界に拡散してるからなw
そういう点では良いこった「日本はロクなもんじゃねえ」と噂になって移民たちのほうが嫌がるのがいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:23▼返信
>>5
年功序列で老人を、解雇規制で無能を優遇してるから潰そうって事か
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:28▼返信
糞雑魚超汚染コメディアン集団最弱確定W
日本=クロアチア=最強確定
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:30▼返信
つまりこうだ
エリート主義は本末転倒
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:30▼返信
何の会社なん?有名なん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:31▼返信
>>17
関係無い記事でベスト16止まりがそういう事書くの惨めじゃね
21.投稿日:2022年12月10日 04:32▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:34▼返信
日本には「安かろう悪かろう」っていう良い諺があったんだが、
それを財務省職員全員と経団連とクソ経営者全員に正座不眠不休で10000時間唱えさせないと変わらんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:38▼返信
>>20
超汚染人のお前の存在自体が惨め
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:39▼返信
ブリッジ・ストーンなら 「橋石」じゃねえか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:41▼返信
ダンロップってイギリスだったんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:42▼返信
それを直接投資とか言って日本が繰り返してるのがね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:44▼返信
※22
高くて悪い物を作ってたから日本は負けたんですよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:45▼返信
それが鳩ぽっぽの小遣いとなり反日活動の資金になったんだから笑えねぇな
29.投稿日:2022年12月10日 04:47▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:57▼返信
ダンロップってずっと日本ブランドかと思ってた
タイヤの会社ってのは知ってたけどダサダサスニーカー売ってるのたまに見るし
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:57▼返信
昔は今みたいにデジタルコピー一発じゃねえからな
楽してパクって劣化コピー作ってる奴等と一緒するんじゃねーぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:15▼返信
もう遅いなろう系かな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:16▼返信
その位置に中華 韓国メーカーが居るってことですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:27▼返信
>>30
俺もそう思ってた
wiki見たらアジアは住友ゴム、北米はグッドイヤーがブランド展開してるんだな
ちなみに靴やスポーツ用品はまた別な会社な模様
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:27▼返信
無能経営者共の資産抱え込み保身で
国が滅ぶ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:33▼返信
自国の歴史でセルフディスカバージャパンすんなよ情けない
お前らはバナナマンか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:34▼返信
コメ統制すんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:34▼返信
ダンロップは先に逝く❗
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:35▼返信
ダンロップって国産じゃなかったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:47▼返信
日本も一緒じゃん。
中国を使ってたら立場逆転した。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:10▼返信
国の平均賃金に合わせるのは普通だろ
日本の国内で移動したって話ぽいしどこがどこが今の日本なんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:31▼返信
美談っぽく聞こえるけど、今これやると法律に引っかかるようなことが混ざってそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:46▼返信
冷遇された技術者が中国に引き抜かれる感じか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:52▼返信
嘘松
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:57▼返信
>>44
botがうるさいぞ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:07▼返信
ネタなのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:08▼返信
短期的には効果あるから自分の地位が上がればそれでいいや後のことは知らん
って中の人たちがいるんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:12▼返信
良い話で終わらせてるのは今が見えてない
今は日本企業が日本人を安く買いたたいて技術が海外に流出してる
日本人がノーベル賞取って浮かれててもアレ海外の企業でだったりするからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:14▼返信
>>10
そもそも隣の国々には作画技術しか無いからフィギュア同様にオリジナルを作っても売れんだろこれってのしか出来ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:20▼返信
>日本が今逆に陥ってることだよなこれ・・・
いつの話をしているんだい?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:32▼返信
それが今の中国か

笑うな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:42▼返信
そして鳩ポッポという副産物が
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:44▼返信
ブリジストンは元々福岡のアサヒシューズのゴムタイヤ部門だからな
分社化されたのが1931年
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:03▼返信
今じゃ、ブーメランぶっ刺さってるけどねーww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:13▼返信
そして今は日本人が日本人を安く買い叩いた結果、中韓に日本の技術者が流出しましたとさw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:22▼返信
※53
アサヒトップドライのブーツ持ってるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:38▼返信
○○○□の事かな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:38▼返信
ぽっぽ「それで超優秀なぼくが生まれたってわけ♪」
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:39▼返信
ひょっとして北朝鮮のミサイルって…
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:40▼返信
>>2
どのプリン?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:56▼返信
鳩山のとこか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:03▼返信
幼稚で強欲な経営方針が何を招くか良く解る話。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:13▼返信
現在は日本と中国間、日本と韓国間で同じ事が起こってるけどな
起こってるっていうか、殆ど食われた後の末期やけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:17▼返信
今度は日本がやってしまったとして、後世に残るんだろうな…
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:21▼返信
でも今も昔も愛されてるタイヤはダンロップなんだけど、、
何故かって車やバイクでそれなりのを履けばわかるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:38▼返信
日本衰退の原因は本当に給与が上がらないことなんだよな。
国会でも賃上げは国家存亡の最重要事項とか答弁してるけど、具体的方策がない。
ドイツの最低賃金今年25%上げ等欧は上げているので、差は開くばかり。
岸田政権は、次の春闘で給与を上げられず、失政が決定的になると予想する。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:46▼返信
NTTとかでも起こってる話やな、日系が格安で新卒教育してこき使おうとしたら外資、または外国に逃げられるんだからw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:31▼返信
日本の現状を見ると歴史は繰り返されるって分かるのな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:39▼返信
つまり日本も同じ事をやってるので、学習能力が無いって言いたいのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:41▼返信
人件費安いとこで作るなんてどこでもやってることじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:51▼返信
じゃあ日本人に日本の2倍の給料を与えてる今は・・・・?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:10▼返信
>>1
でもお前アニメアイコンじゃん🤮
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:30▼返信
同じことが日本で扱き使われた中国人に技術持っていかれた
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:51▼返信
じゃあ日本企業が日本人を買い叩いてる今は?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:57▼返信
日本企業は日本人もクッソ安くこき使ってるから違うな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:21▼返信
でもそのブリジストンの儲けがポッポのお小遣いになったんでしょ
やだなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:11▼返信
鍛えられた?情報持ち逃げってことでしょ笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:12▼返信
日本企業は日本人もこき使って日本人も外へ流れつつあるっていうね
もう日本人優遇、海外をこき使う段階はほぼ終わってる
トヨタ系列ぐらいじゃね。社員以外にも破格の給与で釣って双方納得しとるの。むしろ社員をこき使うけどボーナスで相殺
非正規だけどトヨタ系列以外のところにいたときは実習生が軒並み引き上げてこっちにシワきたから俺も辞めた
トヨタ系列→別なとこ→トヨタ系列だけど別なとこいたときにトヨタ系は社員がクソ忙しいって言ったらめちゃくちゃ驚かれたのだけ印象に残っとる
別なとこもいくつか転々としてる中でbsもいたことあるけどあそこは割とまともだったな。社員に責任をなるべくおわせてた
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:47▼返信
竹中平蔵大先生はスゴイ人だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:42▼返信
つまり鳩山が悪なんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:06▼返信
嘘松
そもそも戦後に朝鮮戦争が起こってアメリカは補給で日本でタイヤなどの生産させようとするもまともに作れず、技術支援することになったレベルだったので
30年代で強化されてそれって笑かすのもやめろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:37▼返信
自分たちがリバースエンジニアリングするのは棚に上げて他国にやられるのは悪いこととするのは醜悪
みんな目を覚まして。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
技術パクられて終了
84.投稿日:2022年12月11日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:03▼返信
ダンロップと言えば一足980円ぐらいでホームセンターで売ってるマジックテープのスニーカーのイメージしかないな

直近のコメント数ランキング

traq