ユーザー名を商品名(「チロiル」「カルiピス」「柿のi種」など)にしているオタク~~‼️我メーカー勤務マーケ職、弊社商品の反響確認の際に商品名検索かけたら死ぬほど投稿出てきちゃったから ドスケベ投稿してるタイプのオタクは特に気をつけな~~‼️⁉️勤務中に意図せず上司とエiロ絵見ちゃった私より
— 泥ん子@通販準備しろ (@tomatowo_yakuna) December 9, 2022
ユーザー名を商品名
(「チロiル」「カルiピス」「柿のi種」など)にしているオタク~~‼️
我メーカー勤務マーケ職、
弊社商品の反響確認の際に商品名検索かけたら
死ぬほど投稿出てきちゃったから
ドス、ケベ投稿してるタイプのオタクは特に気をつけな~~‼️⁉️
勤務中に意図せず上司とエiロ絵見ちゃった私より
因みに省略名称でも検索かけるので 「ポiテiチ」「シャiウ」とかも勿論引っ掛かるわよ~~~~~~~~‼️‼️後聞いた感じ「じゃiがりiこ」「ウイiニー」とかってユーザー名にしてる人多いですわ~~~~~~‼️御社の人も絶対1回はあなたのエiロ絵見てると思いますわ~~~~~~‼️‼️‼️‼️
— 泥ん子@通販準備しろ (@tomatowo_yakuna) December 9, 2022
寧ろ商品名は沢山呟いてくれ 美味いと言え 使い勝手を褒めろ 廃止商品に愛を叫べ 少なくとも弊社ではその結果反響の多い商品が復活したり 販促拡大したり 良い事が沢山あります 逆に言えば全然声のない商品は 愛用者が一定数いても「はにゃ~?人気ないのかな~?」つって突然廃止したりします おバカ
— 泥ん子@通販準備しろ (@tomatowo_yakuna) December 9, 2022
ちなみに途中でiを入れようが引っかかる時は簡単に見つかる(太字になってるのが検索ワード)のでドスケベ妄想垂れ流しオタクの皆様もついでに覚えておいてくださいまし~~~!!!!鍵をつけてないものは基本全部見つかりますわ~~~!!!! https://t.co/XMf2vFtFoh pic.twitter.com/j61qX1kKIg
— 氷雨 (@hisame2501) December 9, 2022
すけべは描いてないから!!すけべは一切描いてないから!
— チロル (@tirol_panther) December 9, 2022
安心安全アカウントですから☺️☺️☺️ https://t.co/F0FlTUSxgK
この記事への反応
・つまりユーザー名を商品名にすれば
大企業に見てもらえる…ってコト!?
・検索避けのiも意味無いぞ
・企業の中の人は普通に社名や商品名で検索かけてますよ~!
いまやSNS戦略は必須みたいなとこあるので。
応援ツイートや復活希望ツイート、
かなり真剣に受け止められてます。応援して~!
・ドロリッチ大好きいつの間にか消えてて悲しいので
自作したけどやっぱり違うので公式から復活して欲しいです
ドロリッチ食べたい飲みたいお願いします!!!!!
(これで合ってます??)
・ほんと、これ…………
(某店舗でツイ担当してたけど
、アホほど引っかかってた)
・と言うか Twitter のこの検索クソ仕様を
早く何とかしてイーロン・マスク
・つまりアカウント名に固有名詞を入れた時点でヤバいってこと?
「◯◯@フルーチェ最高」みたく……
チロルさんは引用だけで1人いたし
「柿の種」さんとか普通にいそう……
まぁオタクはノーダメだけど
真面目にリサーチしてる企業さんが
気まずいから配慮して差し上げて
「柿の種」さんとか普通にいそう……
まぁオタクはノーダメだけど
真面目にリサーチしてる企業さんが
気まずいから配慮して差し上げて


法律引っかかるとかじゃないのかよ
変態ドM豚にとってはご褒美にしかならん
話題にしてる人の反応見たいのに
名前で引っかかる奴出てくんのホンマウザい
俺たちオタクの性なる欲望の発散を邪魔すんなよ
んで検索終わった後にブロックしたの忘れてる
大山「チロル」
カルピス(直球)
か 何を今更
困ってるのは企業のリサーチしてるやつだけじゃん?
それとも使用停止の訴訟でも起こされるのか?
上月景正なんでや
企業イメージを著しく下げる内容だった場合や極めて商標に厳しい所だと無いとも言えない
かつてのネトゲでもそういうトラブル避けるために実在の商品名や企業名は避けてねと規約に明記していた所も少なくなかった
見られるとまずいとか
わけわからんのじゃが
それあなたの感想ですよね?
検索ではブロックしてようが問答無用で出てくるぞTwitter
割れ避けのためにクソ短い名前のやつもな
迷惑だからやめてくれって言え。
マーケティング通りに売れるといいな。
まあむちゃくちゃ多いとかならそれも面倒なんだろうが
アホと罵るのにその方法を教えないお前も大概よ
安心安全かな~
白いのドピュドピュとか
検索除け文化男側にはあんまりないし
見たい見たくない以前に、無関係の人まで巻き込んでるからやめろっていう話でしょ
投稿側に注意喚起の体を装ってるのが腹立つわ
なに私物化してんだ
気を付けるのは自分達じゃなくて絵師でもなくてオタク?
を付けるとなぜかアカウント名が検索対象から除外される
今も雀魂の咲コラボで発狂してるし。
実在商品名やアニメアイコンで攻撃的なやつとか著しくマイナスイメージばら撒いてんよなあ
ブロックするわ
そのアイコン好きならちょっと考えろと思うわな
見せたいんだろ
だからツイッターで情報集めなきゃいいだろって話
アンケートハガキとか何でもあるだろ
俺たちオタクの性域を汚すんじゃねーよ
お前ら汚れた社会人のもんじゃねーんだTwitterは
リプトンのごちうさコラボは怒られてましたよね?
ホント和牛とかムカつく
俺はミュートした上で再検索してる
だとしたら面白いんだけど
商標使ってやりたい放題ならマジで危険でしょ
しかも本当にメーカーの社員なのかも疑わしいし
俺はよく上司と物陰に隠れてチ〇コを触り合ってるよ。営業先の別会社でやると興奮度MAX
歌ってみたでみんな学んだはずよ
本当のユーザーの声が届かんからやめろと暗に言っているのでは?
言語障害者か?
そう
暗にそういうことを言ってる
かなり表現を変えてるから気づかない人が多いみたいだけど
チロルって名乗ってる人が反応しただけで
チロルがダメなんて言ってないんだよなあ
絵によっては名誉毀損で訴えられる、までありえるよって警告だと思う
それをかなり砕けた表現で書いたモノととらえた
名誉毀損ってアホかよwww
商標権侵害だハゲwww
つまりなにも問題ないバズっておめでとうってことか
検索しやすい語句でしか検索できません、って情弱晒してるだけだろ
らーかいらむ氏は廃業したけど中古本がまだ市中に残存してるから今も気まずいのだ
こいつビアンカ選んでそうだわw
別にそいつらに配慮する必要なんて欠片ほどもないよ
フルシカトでいいしそれでもしつこく突っかかってくるなら法的措置とっていいよ
このチロリストどもめ
これやるんだったら、商品以外のものを省くのは無理なのでは?
個人的には芸人のコンビ名とかで一般名詞使ってる方が面倒だと思う
ごく限られたコミュニティ内で呟いてるだけで、全世界に向けてやってるという自覚ゼロの連中は今でも山ほどおるやろ
真っ先にこれが気になったわ
言い回しが気持ち悪すぎてそんな意図まったく読み取れんかった
アカウント名一致を排除して検索する脳みそもないの?
ってな