ここ数年の話、秋葉原や新宿で
— マナリス@テレ朝『激レアさん』出演した人。 (@manarisu9475) December 8, 2022
『美味しいラーメン屋知らない?』
といきなり声かけられる事があります。
話していく内に
『LINE交換』する流れになって…
その後は、ご飯誘われてからセミナーに誘われたり、宗教に誘われたりします。
来年からの、新社会人やらで上京する人は気をつけて…
ここ数年の話、秋葉原や新宿で
『美味しいラーメン屋知らない?』
といきなり声かけられる事があります。
話していく内に
『LINE交換』する流れになって…
その後は、ご飯誘われてから
セミナーに誘われたり、宗教に誘われたりします。
来年からの、新社会人やらで上京する人は気をつけて…
ちなみにマナリスは
— マナリス@テレ朝『激レアさん』出演した人。 (@manarisu9475) December 8, 2022
セミナーに誘われたり、宗教に誘われたりしたところまで行きました。
あぶねー
この記事への反応
・マジ、危ないから気を付けてください。
後、上野駅や、東京駅で、家に帰る金がなくなったので、
恵んでくださいって人がこの時期湧きます。(マジで)
・ブックオフでおすすめの漫画ありますか?
って声かけられたことならある
ガン無視した()
・この手の連中まだいるんですね。
自分も数年前、秋葉原駅前で都から委託された税金のアンケートに回答した経験があります。
数ヶ月後に電話が来て「回答情報をセミナーに使って良いか」云々
名刺を調べると名古屋の住所が出て、やられたな、と
アンケートもご注意を
・新宿でありました
夜勤明けでネカフェで寝た後、退店直後に
この辺に美味しいラーメン屋さん知りませんか?
って聞かれてどこそこオススメですよ、の後に一緒に行きません?
LINE交換しましょうって
なんで初対面でLINE交換しなきゃいけないんですか?
そもそも誰だよって言ったら去っていきました
・秋葉原全域のオタク系ホビーショップで
気が付いたら宗教関係者に囲まれていた事案が
多数報告されておりますが。
気が付いたらば怪しい人と仲良くなる前に
店員にヘルプミーしてね!!!!!!!
・これ横浜駅にもおります。
即答して場所まで教えて立ち去ろうとすると
「一緒に行きませんか?」「案内してもらえませんか」と言ってくる。
断ると教えた方とは関係ない方へ向かい始める
・『絵に興味無い?』
って絵葉書渡してくるのも注意な!
宗教とかマルチの勧誘って
つまるところ一人で寂しそうにしてるぼっちを
狙い撃ちしてくるんだよな
ぼっちは人との繋がりが出来た嬉しさでハマってしまうという
つまりアキバに勧誘が多いのは……(察し)
つまるところ一人で寂しそうにしてるぼっちを
狙い撃ちしてくるんだよな
ぼっちは人との繋がりが出来た嬉しさでハマってしまうという
つまりアキバに勧誘が多いのは……(察し)


ありがとう安倍晋三
日本を衰退に導いてくれてありがとう
道端で15分くらい話して無料
昔は原宿とかうるさくて嫌な街だなと思ったけど
年取ったら平和に歩けるようになったわ
美味しいラーメン屋?そんなんネットで調べてから来いや!
まぁよくある手口だね
声掛けから熱心に会話してくれるだけでも詐欺にかかりやすい素質あるし
ナンパとかしたことないの?
何故かしらんが‥
通常の脳みそ持ってないならそもそも気を付けようがない
その後金取るやつ
猫島行けばうろうろしてる
交番か最寄りの警察署に連れて行って警察官に説明したら警察が然るべき場所に連れて行ってくれるとかしてくれないのかな?
なんか昔秋葉の山手線のホームで待っていたら100円下さいって言われた怪しさ満点な兄ちゃんが居て断っても食い下がってきたから100円渡したけど正直あれはなんだったのか未だに分からん
知らんやつとLINE交換するアホはいない。
いたとして本当松だったと仮定しても自業自得。
食べログだなんだ自分で調べられる時代にわざわざ人に聞くかよ
相手にすんなバカ
寸借詐欺だぞ。駅のホームで声かけられたことあって断ったら詐欺師とか言われて草だったわ
鶏ガラや豚骨よりいい出汁が出る
美味いこと言うじゃない
就活生ですって言ったら解放してくれた
金ないと思われたからな
まあ女は優しいから流されやすいのかな?
なめんな
こいつら情けなくねえか?
絵とかに興味ないですかとか言われても
無いですねとキッパリ断るけどな
なんで金を騙し取ろうとしている奴に対して優しくする必要があるのか
ゴミみたいなマルチの勧誘なんだけど
大体の人は家からでないから大丈夫
あとけっこうかわいいやれそうな女
男も女も欺される
これの居酒屋バージョンに声かけられたやついたな
逆ナンされたけど騙されなかったぞ
だって俺ブサイクだからな
相手が美形だったのか?
連れがいるからと合流しても喫茶店行かないかとしつこい…
一旦教えて速攻でブロックが正解
後でその店はカルトの勧誘が出没するので有名な場所だったと知った
俺は良く出るパチ☆ンコ屋を聞かれた
確かにネットじゃなくて口コミに違和感が無い題材だけど、そもそもパチ。ンコやってないっての…
いや、パチ・ンコを遊ぶ社会的階層の人たちを探してたのかもしれないけど
誰でも相手が好みだったら断りづらいよな
99%あり得なくても期待しちゃうのわかる
ブサイクほど騙されやすいと思うが
こんな機会もうないと思って
あたしはそんなにブサイクだとは思わないけどなー
むしろ眉毛整えたらもっといい感じになると思うなー
俺に惚れてるんだなとw
本物は機会もうないじゃなくて
機会ありえないですから
俺「美味しいラーメン屋?知らないですね。そんなことより絵とかに興味ないですか?」
詐欺師「・・・」
100%あり得ないと思ってるので、迷わず断れる
簡単なことだ
いまだにこんなリテラシー低いのいるんだな
無差別なんか?なにか掛けられるラインがある?
オタクっぽい風貌
筋肉モリモリのタンクトップで、メシに誘おうものなら無理やりプロテイパウダーかサラダチキンを食わされそうな雰囲気を醸しだしていればよい
マルチ、カルト、仮想通貨、情報商材、訪問販売、オレオレ、無在庫転売ヤー、ポンジ、詐欺全盛時代etc
授業でテストも行い、頭にアポ無しで訪問してくるヤツ、声をかけてくるヤツ、近寄ってくる詐欺師ばかりの世の中の他人の性悪説を刷り込み、ザコ詐欺師にエサを与えないようにしないと
これで一発よ
話しかけられてる時点で舐められてるって理解してる?
ネコカフェ行け
旨いメンチカツ屋どこですか?
新しいパターンだな
教えるのやぶさかではない
外国人でさえ自分で調べて日本人でそれができない出来損ないにかまってるほどヒマじゃないんだよみんな
アイツらラーメン奢ってやるだけで普通に油断して連絡手段よこしてくるから。お笑いだよな
あれは店員さんにも関係者がいるのかね
良い壺あるのでちょっと見ていきませんか?
秋葉原に行くやつは無知なお人よしが多いのかな
サビススルヨー
洋食屋でバイトしとんの?
もしくはアキバだったら「じゃんがら」と言って去ればいい
先輩に怒られるとか色々とキレ気味で言ってくる
女性がいるけど無視しましょう
お巡りさんに声かけられちゃう
もあったなー
同い年くらいの2人組だったから、ほいほい相手して連絡先交換しちゃって、数ヶ月半年? くらい経ってから勧誘されたからびっくりしたわ
そんなじわじわいくこともあるんだって
お金足りなくて帰れないと言ってきた人に、寸借詐欺だなとわかった上で「警察でお金貸してくれるらしいですよ」と交番の方角指差しながら伝えたら「いやそうじゃないんですよ…それじゃダメなんですよ…そんな事もわかんないのかな」とちょいバカにされた感じで返されたよw
その場合は「僕も最近東京に来たんですよ」からの上京あるあるトークでも始めて心開かせてLINE交換の流れ狙いになるだけじゃよ
東京のラーメン屋ってマジで他人の言う「美味しいラーメン屋」が自分にも当てはまるとは言えないとこあるよな
あれはわりと面白かった
でもあの人みたいな独特のコミュ力やそれで稼ぐ能力ないとただただ面倒な事になるだけよな
実際手練はそういう流れからうまいこと心開かせていくんだよなw
一切呼びかけに応じず無視するのが一番確実
って突っぱねろや
女児にトイレの場所聞く奴もそれで間違いないのに、なぜかそれについては「いや本当に切羽詰まってたのかもしれないじゃん」とか「そんな事も聞いたらダメとか世知辛い時代だわ」とか食い下がってくるんだよな
なんか配ったらから受け取ったら「受け取ったってことは興味あるんですよね」ってしつこかった
その場に捨てて逃げたけどついてったらどうなったやら
ワイはわりとする
交換しといて無視も平気でするのがワイ
寂しそうにしてる子や優しそう(気弱そう)な子が狙われやすい
だから話しかけられたら全て徹底的に断るのが常識。
大抵去っていく
「そもそもオススメと言っても好みによると思うんで
まずあなたの好みを教えて頂かないと分からないですし
それ以前にボクは秋葉原には食べ物目当てでは来てないので正直さほど詳しくない面もありますけども」
みたいになると思うけど
断るのに何を遠慮する必要があるねん、他人に嫌われるとかそういうアホな思考しとるから付け入れられるんやで。
反社のしのぎなのかなぁ
1度試しに祈らせたら本当に祈るだけで終わったし
スーツの男女二人組だった
コロナ最盛期にマスク無しで話しかけてきてめちゃくちゃ怖い
目がギラギラしてどう見ても変だったし
ノルマとかあるんだろうな
おじさんに手に持ってた飲みかけの水くれって言われたことある
これは変態である
とんこつが苦手
人気店豚骨だらけだよね
つけ麺もぬるいから嫌
店員呼んでいいよ
男女の二人組だったから安心して話してたらナンパだったことある
カップルじゃないんかよ
それで東京の人って冷たい!ってなるんだな
キモキャラ
食べ物全般そうじゃないか?
東京は特にとんでもなく幅広いから余計にそうかもしれないけど
ただ月の勧誘ノルマが足りないと上席に怒鳴られるからやってるだけ
誘われたやつがぼっちだろうと若者だろうと改宗するかとか破産するかとかどうでもいい
帰って怒られるのが嫌で誘ってくるだけ
尋ね系のナンパはこの一言で片付くからほんまええ時代やで
アキバにいるのは顕正会
まじでこの世から抹殺して欲しい
そういう不審者が居るのは本当だろうけど
ラーメン屋ぐらいならスマホでググれっていう次代だよ
だれがひっかかるのさ
昔はよく居た今は居ない
それで大概の奴は自分から逃げていく
なお逃げないなら撮影しながらポリスに電話しろ
ついでにチャンネルの再生数を伸ばそう
「ここに宗教勧誘してるやつがいます」
って訴えればいい
今の風潮だとこいう奴らは嫌な目で見られるから
逆に一番いいんじゃないのかこの程度で済むなら
騙される側も騙す側もぶっちゃけただのカス
新宿でナンパしてたらタクシー代無いから1000円貸してとかいう女いたことあるし
逆に職場がある秋葉原は特にこれといったトラブルは無いんだけど東京は自衛しないと怖いところよな
「俺も応じてしまった」なんて話がゴロゴロ出てくるという恐ろしい現実。
詐欺がなくならない理由が良くわかるし、被害者救済が無意味ということもわかると思う。
本人が自覚し、理解しない限り、そういう人は何度でも騙されるからね。何度でも。
検挙するのは行政の仕事だけど、弁済は当時者同士でやってくれと。
なーにが気を付けてだ
他の人が自分と同じと考えんな
論理が破綻してるぞネット弁慶w
家系好きだけだ絶対他人に勧めるもんじゃないと思ってる
ゲオだったか本屋で声かけられたわ「その本好きなんですか~」って
会ってすぐ番号とかLINE聞いてくるヤツは不信がられるって理解できんのかな
久々に聞いた
顕正会だろ。
まだいるのか?
コロナ禍が終わったらエウリアンまた出てきそうだな