• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





大会で発表





Fjmxz1JaUAAoFje




























この記事への反応



ついにコアガンダム参戦になった。嬉しい過ぎで叫びた


オバブくる頃にはホームのゲーセン潰れてるの苦しい

オバブと来たか!(; ・`д・´)


アースリィガンダム次回作で内定あざす
エアリアルもオバブなんかなあ


ネクストリーム組、オバブでワンチャン全員クビになるんじゃね?(鼻ほじ)





オバブきちゃ~~











コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:26▼返信
スイッチ独占なら買ってやってもいいぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:27▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:28▼返信
>>1
現実はブヒッチハブ😂
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:29▼返信
このゲーム考えて回避するって言うより
回避連打してて敵がミスるの待つみたいなゲームバランスが
好きに成れないのよなぁ
もっとバーチャロンみたいなバランスにして欲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:29▼返信


PS5>ガンダム
箱SX>ジム

任天堂スイッチ>ホバートラック
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:29▼返信
スイッチ版一択
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:30▼返信
???「バブみを感じてオギャりたい」
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:30▼返信
何が変わるの
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:30▼返信
家庭版出せよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:31▼返信
ライザのフィギュアえっちです。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:31▼返信
PC先行で無事死亡したやつとは別なん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:32▼返信
ガンダムEVOとはジャンルがそもそも違うよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:33▼返信
スイッチでやるの楽しみ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:34▼返信
キモオタしかやってないゴミゲー>ガンダム
キモオタしか持ってないゴミハード>PS5
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:34▼返信
Gエグザス ウルフ機とジェノアスOカスタムとザムドラークを出してくれんかなあ
というかザムドラークガンプラ欲しいプレバンでいいから
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:35▼返信
なんかオーバーウォッチのパクリのガンダムFPSが死んでるみたいだけど
このゲームは面白いの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:35▼返信
Switch→ドップ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:36▼返信
>ゲームセンターで

ゲームセンターに行ってコロナにかかって

死ねと?

無理だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:36▼返信
一斉にVにガンエボやらせたのにもう誰も残ってないの草
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:36▼返信
マシンパワーの無いSwitchじゃハイスピードゲームのガンダムEXVSは遊べないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:36▼返信
豚発狂w
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:36▼返信
開幕クレクレに草
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:37▼返信
企業Vは年末年始はイベントと依頼で忙しすぎて
案件以外の配信なんてほとんどやる暇はない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:37▼返信
ガンダムのために
コロナに感染して
一生後遺症で苦しまなきゃならないとか
リスク高すぎだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:38▼返信
>>3
ケツアゴシャア”『GUNDAM 0079 The War For Earth』に登場した俗に言う
アゴイ彗星の事である!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:38▼返信
>コアガンダム
ガノタ総ポカーン
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:39▼返信
ゲーセンはまた買いなおしか
そら潰れるで
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:39▼返信
>>15
ザムドラーグ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:40▼返信
既存の筐体使えたらいいんやけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:40▼返信
オーバーブースト出たくらいのタイミングで次の家庭用移植よろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:41▼返信
>>4
ならバーチャロンやれやって話
これで人気出てんだからなぜ変える必要がある?
まぁ、そういっても俺もバーチャロン好きだけどな
こっちはこっちで面白いとは思うが、プレーヤー層が高確率でキチってのがな
嫌いならやらない方がマジでいいぞ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:41▼返信
ゲーセンはもはやアーケードゲームで利益を得ようと考えてる会社は無い
アーケード向けに販売しても導入すらしないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:42▼返信
>>31
人気ねぇ・・・・ガノタのサラリーマンが目を血走らせてプレイしてる様子しか見たこと無いよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:43▼返信
またエクストリーム→ブースト→オーバーかよ
マンネリやわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:43▼返信
>>18
学校や仕事はどうしてんだ?
むしろ今どきのゲーセンなんて人がおらんぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:44▼返信
これからさらなる消費税増もありそうなのに
1プレイ100円じゃビジネスモデルとして崩壊してるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:44▼返信
>>31
なかなかの高確率w
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:45▼返信
DLCで済む程度の数機体を追加するだけなんだろ
もうDLCで良いじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:47▼返信
バンダイナムコ「頼むうんち食ってくれ」
動物園「はい」
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:47▼返信
相変わらずのゲーセンの覇者
都内は1フロアエクバだけってゲーセンが多いな
あとはアーセナルベースがそこそこ成功してるくらいか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:49▼返信
せめて前作のDL版を買ってる人は2割引きとかで
買えるようにしてもらえんかねぇ
フルプライスでも良いけど納得しづらい
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:49▼返信
※17
スイッチは初代の「時間よ止まれ」でジオン兵が乗ってたあれだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:49▼返信
もうゲーセンは廃れるだけなんだし最初から家庭用でよくね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:50▼返信
今度はオバブ猿の出番か。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:50▼返信
※14
いい歳こいてポケモンやってる方がキモいじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:51▼返信
>>4
とあるバーチャロンで大爆死😫
あんなもん出さないでほしかった

マスターピースはよかったが
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:52▼返信
>>16
ゲームとしてはまだよくできてる方じゃね
民度が遊戯王や他FPSと同じで最低なだけで
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:53▼返信
近所のゲーセンが軒並み潰れて、残ったゲーセンにはそもそも筐体がない。
アーケードって、高価な筐体を買わなきゃいけない割に儲からないんだろうな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:53▼返信
まだゲーセンでやらされんの?
PS5で出して、金欲しければ機体売りまくってくれた方がいいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:54▼返信
まーだゲーセンとかいうオワコンに拘るのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:55▼返信
アーケード版はたぶん出さないよ
数百万円で売り出した所でコロナ下じゃまともに売れない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:56▼返信
基本が100円とかじゃな
消費税が上がったら店は上がった分だけ損し続けることに成る
110円を入れてプレイしてくださいってわけにはいかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:56▼返信
家庭用も周回遅れのやつだから大して流行らないし今どきゲーセンメインでよくやるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:57▼返信
電気代も上がる、消費税も上がるじゃ
ワンコインサービスを継続しろなんて無理だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:58▼返信
ガンエボからガンダム入ったんだけど、オススメされるアニメが悉くつまらん
ガンダムってアニメ本編のクオリティって微妙なんか?頭おかしい奴ばっかで納得いかねーよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:59▼返信
グラフィックが進化してる感じもないし、ただの機体追加しただけって感じやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:59▼返信
>>55
ちゃんと見てるようで感心する
合わないならアナザー系見ろ 本家とその監督による作品は基本キチガイキャラしかいないから
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:59▼返信
>>55
戦争してるんだから頭まともな奴なんていないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:59▼返信
Switchじゃ動かないよ
確かPS4と互換性ある基盤使ってるから前作同様PS4版しか出ないだろうね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:00▼返信
家庭版をずっとアップデートしてくれたほうが嬉しいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:00▼返信
>>53
周回遅れでもエクバは初週50万本売ったからな
いけるとこまでこのやり方でいくんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:01▼返信
>>55
分かりやすいからGガンダムと三国伝みとけ
他は見なくていい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:02▼返信
>>57
アナザー系が既に分からんニワカですまん。あとで調べとく
>>58
確かに洋画の戦争ものでも頭おかしい人多いけど、あっちは説得力有る場合が多いんだがガンダムは何か違うんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:04▼返信
ザナルド・ベイハートさんが乗ったザムドラーグでAGE-FXをボコボコにしたいぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:04▼返信
ガンダムVSはゲーセン主体でサービス展開してくれるゲーセン唯一の希望
マジでありがたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:05▼返信
CSかPCでリリースしてや、ゲーセン行けへんし
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:06▼返信
稼ぎ悪いからすぐ新作だす商法になってんだな

素直に家庭用をメインでやっとけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:06▼返信
>>63
宇宙世紀はスターウォーズ1~9や昭和の仮面ライダーみたいに同じ時間軸の話なんやけど

アナザーってのはそれぞれ別の世界の話と思えばいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:06▼返信
>>4
飛んでくる見てから避けるの間に合うなら永久に弾当たらんでしょw
KUSOGE-にも程があるw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:06▼返信
>>63
ガンダムは深く考えて見ちゃダメよ。深く考えなくても粗が気になるぐらいの作品だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:08▼返信
家庭用で出して欲しいがゲーセンのビデオゲームまじでガンダムくらいしか息してないからな
ガンダムなくなったらどうなるんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:08▼返信
そういえば鉄拳は完全にゲーセンを見限ったんだね

いっその事このガンダムも家庭専用にしてくれんか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:09▼返信
>>63
Gガンダム、ガンダムW、ガンダムX、SEEDシリーズ、00、AGE、鉄血、水星の魔女
これがアナザーやな

∀とGレコもアナザーだけど宇宙世紀の延長
∀は面白いねんけど人選ぶかも
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:09▼返信
家庭用出すなら最初から告知するに決まってるじゃん
普通にアーケードの大型バージョンアップ扱いの新作でしょ
筐体は今のまま継続するだろうし比較的低コストで導入できる奴
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:09▼返信
これ、何が面白いの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:11▼返信
早く新作の家庭版出せよ

ゲーセンが過疎ったところで知らん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:12▼返信
ゴミッチで出せるスペックじゃないからなw
ゲーセンが壊死してる現状だとPS?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:13▼返信
>>63
オススメはガンダムZZの翌年放送された「機甲戦記ドラグナー」
ガンダムと同じサンライズ製作でトップガンのロボットアニメ版みたいなものなので割りと面白いけど評価が低い
後期opはvo山瀬まみ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:14▼返信
>>77
クラウドにしたら出せる
知らんけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:15▼返信
ガンエボまじで1年でサ終するんじゃないのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:17▼返信
キャラクターもので役割与えて多人数対戦てのがもう
似たような性能になりそうな人気機体をすぐには出せないだろうし
全主役機すら揃いそうにない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:22▼返信
もういいかげんゲーセン諦めてほしいけどこいつらがゲーセンの命綱だから無理かなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:23▼返信
※45
いい歳こいてガンオタやってる方がキモいじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:23▼返信
スレッタ参戦まだなん
ルプスレクスの尻尾みたいに自動で攻撃しまくって欲しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:24▼返信
タイトルが不穏なんだけど、クロブのクソ待ちゲー継承するんかこれ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:24▼返信
CSでDLCで大量にブツ切り個別商法やめーや
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:25▼返信
※83
ガンダムは大人でも見れるけどポケモンてあなた・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:25▼返信
※83
ガンダムは大人でも見れるけどポケモンてあなた・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:26▼返信
>>83
安価もまともに打てない者同士が何やってんだか笑笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:27▼返信
PS5>ネーデルガンダム
箱SX>デビルガンダム

任天堂スイッチ>Gガンダム
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:28▼返信
バトオペ3まだ~
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:28▼返信
>>79
対戦ゲームでクラウドは話にならないぞw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:28▼返信
ガンオン2まだ~
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:28▼返信
大人で水星の魔女見てんのもキツイw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:28▼返信
こんなクソゲーの新作どうでもいいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:29▼返信
>>90
Gガンダムがコスト50なんてある?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:29▼返信
高齢化したガンオタユーザーからの集金タイムw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:30▼返信
早くアーマードコアやりてええええええ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:31▼返信
おっさんがスレッタで一喜一憂してんのキモ過ぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:32▼返信
トレンドに3つも入るくらいまだ元気なんだな、このシリーズ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:32▼返信
>>94
10代見てないけどいいの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:32▼返信
民度が低くてライトは無理やろな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:33▼返信
ハッピーセットのファンメ欲しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:35▼返信
ガンエボよく知らないんだけど評判悪いのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:36▼返信
※16
死んでるのPC版だけやで
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:36▼返信
チンパンジー隔離施設
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:36▼返信
>>73
オススメ沢山書いてくれてありがとう。他の人も挙げてくれてたGガンダムっての見てみるわ
>>78
少し調べたけど、これはガンダムでは無いのかな?画像検索して出てきたロボットめっちゃカッコイイんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:37▼返信
戦闘システム変える?そうなら以前までのをps4で出してくれ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:39▼返信
>>96
そもそもGガンダムってなんだよって話
ゴッドの事を言ってるとしたらGガンダムなんて略し方始めてみたよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:40▼返信
…家庭用は?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:40▼返信
>>94

ガンダムおっさんしか見てないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:40▼返信
Switchハブ確定wwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:41▼返信
おっさん
水星の魔女見るのやめてくんない?
キモいから
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:42▼返信
今の時代にゲーセン主体とか、もはやこのシリーズくらいじゃねぇの・・・
そのくらい時代錯誤
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:42▼返信
ニシくんって色んなもんのアンチ活動やってんだな
他にする事無いの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:43▼返信
クロブ稼働前開発「エクバ2はインフレすごかったんで抑えます」
インフレは抑えられましたか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:44▼返信
ガンエボはユーザーを取り入れる前に死んだ。
PC版を先行なんてさせるから瞬間風が吹いただけで話題が無くなったタイミングで
PSで出してもバトオペがあるのにやるわけねーわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:50▼返信
もうアーケードの時代じゃないんじゃない?
早めに家庭用に移植して下さい
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:55▼返信
もう全く興味がない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:55▼返信
ゲーセンなんかで誰がどう触ったかわからんもの触りたくない
家庭版だけ早くやりたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:57▼返信
未だにシャッフル同盟全員揃ってねーんだろ?
んでよく分かんねえTV放映もしてないガンダムの機体追加してるっていう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:59▼返信
今のゲーセンでペイできる所なんて限りなく無くね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:06▼返信
コロナ時代にアケ独占とか正気か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:08▼返信
>>33
ガノタって時点で社会に迷惑かけてる嫌われ者だってこと自覚してほしいよな
ゲーセンにいるチンパン勢とか、ヨドバシで大暴れするパニおじ勢とか
迷惑レベルでは撮り鉄と同じ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:08▼返信
求められてるのは家庭用エクバ新作だろうに
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:09▼返信
>>47
ガンダムってだけで民度最悪だからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:13▼返信
>>126
ガンダム含めチーム対戦ゲーはどれも民度が低いね。その中でもスプラは抜きんでてゴミだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:16▼返信
>>127
民度が低い事前提でそれを取り締まるシステムが必要なんだけどモラル皆無の海外ユーザーの
おかげで海外メーカーは取り組んでるけど日本のゲームはその辺が甘いと思うわ。
特にスプラトゥーンは腐りきってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:19▼返信
家庭用出てくれんかねぇ。
DLC批判されるせいでマキオンに追加機体こないし飽きる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:20▼返信
ルー・ルカは謎の多い存在でエゥーゴの正規パイロットとしてネェルアーガマに配属されるが
カミーユビダンを欠いたエゥーゴでZガンダムを任されるだけあって優れた才能を発揮した
しかしそれ以前の戦歴や来歴は一切不明で非政府組織エゥーゴの得体の知れなさを象徴する存在でもある
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:23▼返信
ガンダムvsは海外であんま売れてないから
アケで儲けるしかないが
ここ3年でまじで細々と生き残ってきた大手ゲーセンですら
閉店に追い込まれてるからどうなんだかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:23▼返信
水星のガンダムみたいなやつはでないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:25▼返信
>>131
コロナで完全にとどめ刺されたという記事があったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:27▼返信
コンシューマーで出るかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:27▼返信
ゲーセンたまに行くけどガンダムとかどこにも置いてないよ
たまに見つけてももう誰もやってない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:27▼返信
据え置きで新しいの出して
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:30▼返信
動物園新設?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:34▼返信
エアマスターとレオパルド待ちでっす
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:40▼返信
>>113
若者
おっさんは大人しくチャイナ(種)ガンでもみてろやw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:40▼返信
HWSとアシストにリガズィカスタムか
なかなかマニアックなとこいくね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:41▼返信
君は!俺は!…君を!……俺は!!!

が出来るのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:42▼返信
>>109
おっさん乙
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:46▼返信
>>45
お前ポケモンやってるじゃんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:50▼返信
ゼルトザームを来るのを待ってるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:51▼返信
>>20
残念だよな
ガンダムとかSwitchと相性いいのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:51▼返信
どーせガンダムおじ勢だけが盛り上がって終わりやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:52▼返信
ガンダムおじさんのお気持ち表明
PSの遅延で大会大荒れ
そもそも話題にすらならない

ここまで読めた
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:53▼返信
どうせ国内10万本くらいやろな
ガンダムゲーなんてもう一部でしか流行らん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:54▼返信
ν、Hi-νに福岡νにHWSまで来たのか。νガンダム総出演だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:57▼返信
大部分の一般ユーザーはおじばっかりだからなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:58▼返信
初心者がネット対戦を楽しむのはもう不可能だし
スマブラみたいに一切ネット対戦しなくても100時間は遊べるようなモードつけないとダメだよ
そういう努力してるのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:59▼返信
実際の所、格ゲーってムズいからな。
熱帯なんかやればボコボコのボコだし。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:59▼返信
今の時代ありえないから家庭用だと思ってコメントしてるんだろうけどこれアーケードでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:02▼返信
対戦ばっかりじゃなくアーケードとかソロを充実させて欲しいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:03▼返信
バブー
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:04▼返信
>>53
そもそもゲームが流行るかと言われると格ゲーみたいなもんだから敷居高いし...原作再現含めてリアル等身でガンガン動かせるのは貴重なんだよ、宇宙世紀好きならバトオペで良いだろうけど。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:07▼返信
ブームだった頃は母数が多かったからなんとかなったけど皆飽きて斜陽になったのに超大きい母数のころと同じ動きしてちゃ話にならんよな。
しかも飽きたというか離れたのって複雑化、強い人しか楽しめないっていうタイマンシステムに直結してる部分だから根本的に見直さないと一生このままって予想されて現状は何も手を打たないからその予想通りになってる。

一般層取り込まないと結局ニッチ化して終わる、そのまま進退極まってくると最終的にニッチ層に向けて作り出すから永遠に一般層が増えない負のスパイラルになる。
スマブラがあれだけ人気あるんだから技の差し合いとか読み合いとかって仕組みが需要がないわけじゃないと思うんだけどねえ。
スマブラみたいなパーティ要素やシンプル操作みたいな別モード搭載してみりゃいいのにな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:12▼返信
チンパンジーのみなさん
給餌の時間ですよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:15▼返信
チンパンジー再来
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:17▼返信
動物園の開園だぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:25▼返信
対戦げーでやたら煽ってくる奴いるなーと思ったらIDにガンダムって入ってた
マジで変な奴しかいない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:31▼返信
>>107
ガンダムに限りなく近いガンダムでないものの代表
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:39▼返信
※151
スプラ「…」
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:49▼返信
ハブられてるアーマーがあったりしないよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:01▼返信
シャア「ララァにオバブみを感じる…」
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:23▼返信
クロブの家庭版早く出して
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:55▼返信
>>157
やってる側からすると一番の原因の対としてランクマとカジュアルの仕様
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:59▼返信
このゲームおもしろかったのマキブのノルン出たぐらいまでだったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:03▼返信
家庭用いつまで出し渋るつもりだよ
このゲーム、ほとんどニートしかやってないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:14▼返信
家庭用はどうした?
マキオンの修正とかDLCとか一個も無いんだが?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:21▼返信
チンパン大騒ぎじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:24▼返信
ガンプラ系の参戦はもういいよ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:35▼返信
そろそろPS3()エクバ土台は苦しくなってきた
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:45▼返信
ハブッチ(^^)
ハブ糞箱(^^)
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:05▼返信
>>170
何でする必要があるんだ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:39▼返信
何かと思ったらプラネッツシステムか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:57▼返信
もう動物園はいいよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:20▼返信
>>149
量産型、Hi-νHWS まだある
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:56▼返信
ほんとキーキーうるさいプレイヤーしかいないゲーム
100円払ってまでやる価値は無い、家でなら楽しめるけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:26▼返信
コロナ経てもゲーセンでまだやってるんだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:57▼返信
コアガンダムってやってる事が基本AGEウェアとさほど変わらないような
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:40▼返信
基盤はCore i5 6500、GPUはNVIDIA GeForce GTX 1050 Tiだからこれ変えないと画質の向上なんて無理
重くて一部の機体のグラ下げたからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:26▼返信
>>182
実装当初の福岡νとかリニューアル版ストフリとかすげークオリティだったな、もったいない
とはいえ差し替え後のモデルもパっと見そこまで変わってないようにも思えるが
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:48▼返信
なんだガンエボの会社か
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:18▼返信
予選で捨てゲーした奴が優勝してて草生える
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:51▼返信
>>181
あれAGEの改造機だろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:08▼返信
家庭版出せ定期
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:50▼返信
エアマスターとかレオパルドとか主要キャラのガンダムもまだまだあるのにオリキャラに走るのはやめてほしかった
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 12:25▼返信
>>32
ゲーセンとゲームコーナー一緒にしてない?
アーケード導入してないゲーセンとか一割もないでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 12:27▼返信
>>41
貧乏すぎん?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 19:58▼返信
オーバーブーストの稼働でワンチャンクロブの家庭用が出る可能性があるのが1番嬉しいわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:00▼返信
強制オンライン対戦はマジで止めた方が良いと思う。もう手遅れだとは思うけど。ゲーセン側も儲けるつもりだったんだろうけど人口減り過ぎて壊滅してるだろ。

直近のコメント数ランキング

traq