• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】Xboxさん、恒例の大型イベントTGAで新発表なし 海外ゲーマー大荒れ


Xbox's Game Awards No-Show Is a Slap in the Face to Players

489y4res98yse


記事によると


・20年間Xboxをプレイし、取材してきた記者がMSに不満ツイートをした上、記事を作成。

・過去5年間、新しいスタジオを買収し、独占ゲームを制作してきたにもかかわらず、3位のゲーム機メーカーに留まった。

マイクロソフトのイベント用に温存しているのだとしたら、それでどうやって新規参入者を増やすのか?

・現在9年目を迎えるXboxのフィル・スペンサー時代を振り返ってみると、正直、ほぼ全面的にA+に値すると思う。

・Xboxシリーズは素晴らしく、後方互換性の取り組みは大成功を収め、業界を変えたXbox Game Passプログラムもゲーマーにとって素晴らしいものだ。

・しかし、この9年間にXboxが出荷した主要な独占ソフトの観点から見ると、スペンサーはせいぜいDランクで、現時点では落第に近い危険な状態。

Xbox Game StudiosからのAAA作品が全くゼロのまま今年が終わるのは、Xboxプレイヤーにとって十分に耐え難い。

・何百万人ものゲーマーが見守る中、Xboxが手ぶらでThe Game Awardsに参加したことは、ただただ許しがたいことである。

マイクロソフトはユーザーからの好感度を失いつつある。

以下、全文を読む


この記事への反応

つまりAB買収しても問題ないし、むしろ独占した方がいいって事だよな

頼むからもう死体撃ちはやめてやってくれ

IGNがここまで公然と特定のプラットフォームに苦言を呈すのは珍しいな

でもXboxにはフライトシュミレーターもあるしヘイローもあるから、、
それにゼニマックスもいる


AB買収の正当性がますます上がるだけのイベントで草

受賞がないのはクソゲーしか出してないから仕方ないとして新作も新規映像もないのはほんと舐めてる
規制当局に睨まれてるからと言ってこんなことしてたらユーザーは離れる


AB全然取れてないから買収しても関係ないな

札束で顔ひっぱたかれたのはTGAやろ?

なら箱からノミネートされるべきタイトル挙げてみればいいのに
返答に困るのが現実だからなぁ


予定通りスターフィールド出しておけばこんな事には





2023年、どうなることやら…



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BN9SLTR7
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-12-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(2269件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:00▼返信
ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:00▼返信
みにくい~
フランケンシュタインみたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:00▼返信
そろそろ終わりだなフィル
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:01▼返信
>・マイクロソフトはユーザーからの好感度を失いつつある。

まだあるんですか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:01▼返信
TESがあればなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:02▼返信
>>1
IGN「TGAのひまわり学級賞を総ナメしてしまった任天堂は報道しない自由!!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:02▼返信
MSは、OSも、ブラウザも、ゲームも失敗。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:02▼返信
スターフィールドも期待できんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:02▼返信
ゲーパスの宣伝の場だし
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:03▼返信
買収して腐らせる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:03▼返信
チカちゃん元気出して
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:03▼返信
>・現在9年目を迎えるXboxのフィル・スペンサー時代を振り返ってみると、正直、ほぼ全面的にA+に値すると思う。

え~…
と思ったが潰れてないだけ御の字と思えばそうかもしれん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:03▼返信
MSは金の使い方がおかしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:03▼返信
任天堂には触れないんだな
マルチはぶられてるからソフトはMSより圧倒的に少ないのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:04▼返信
もうAB買収すれば勝ちだと思ってるからユーザーは相手にしないということだろう
MSが勝利した後のMSの姿がもう見えちゃってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:04▼返信
もうゲーム機はいいんじゃねーか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:04▼返信
>>6
TGAには特別学級賞が3つ存在しているのだが
1.アクションゲーム賞(アクション・アドベンチャー賞とは明確に区別されます)
2.ファミリーゲーム賞
3.期待されているゲームで賞

ちなみに任天堂はコンプリート
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:04▼返信
ぶーちゃん「IGNはゴキ😡」
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:04▼返信
ゲーパスアピールしかしなくて箱独占(笑)のスターフィールドの続報すらなかったらそらボロクソ言われる罠w
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:04▼返信
買収しか頭にねぇ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:04▼返信
xboxこそゲーミングPCあれば要らない存在だもんな
ゲーム機はPS5だけでいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:04▼返信
チカニシくん悲報しかないねえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:05▼返信
サンタさんへ
今年はフィルにSwitchをあげてください
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:05▼返信
大企業だし、ゲームなんて売れておまけみたいなもんだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:05▼返信
このコメ欄の抽出はちまわざとやってるなw
こちらのコメが伸びるようにわざと頓珍漢なやつだけ抽出してる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:05▼返信
それでも遊べるソフトはスイッチよりマシ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:05▼返信
注目タイトルは強奪独占したスターフィールドだけです
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:06▼返信
>・予定通りスターフィールド出しておけばこんな事には

なってたのでは?同じく
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:06▼返信
ゲームパスで誤魔化してるけど実際はファーストタイトルが弱いしfpsばかりでソニー以下だよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:06▼返信



ベセスダ、343、ニンジャセオリー、モヤンこんだけ抱えてるご自慢のファーストパーティーは何してんの?w


31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:06▼返信
この人無能だよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:06▼返信
>>17
場違い堂にも参加賞あげないとN信者が突撃してくるからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:07▼返信
ABとゼニマあるからね(鼻ほじ)くらいに思ってたんかな
暗雲たちこめてきたけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:07▼返信
自分らで魅力的な独占IP作れないから
既に市場で支持されてるタイトルを
スタジオごと買収してどくせんしたろ!

そら嫌われるわこの会社
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:07▼返信
※7
そんな事言うくせにWindows使ってるバカは頭おかしいんかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:07▼返信
だから公正取引委員会から怒られてもタイトルをよそから奪う必要があったんですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:07▼返信
いいぞもっとやれ。値上げさせるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:07▼返信
TES6とFO5があればさすがのワイも「うおぉぉぉぉ!!」ってなるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:08▼返信
任天堂のハブられ方も過去一だったというのに
IGNはスルーだというのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:08▼返信
XBOXはガチで終わってるしユーザーへの嫌がらせで買収もしてるしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:08▼返信
このゲーム機世代のために忍者セオリーとかスタジオばかすか買収したはずなにの、
ゲーム出てないぽいよね。
なに考えているんだMSは。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:09▼返信
誰かが新型箱を見て墓石と言ってたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:09▼返信
ゲーム開発費を買収に注ぎ込んでるからAAA作品が出てこない
AB買収で儲かるのはAB株主であって開発者ではないし
ゲーム開発者を軽視している
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:09▼返信
9年間にXboxが出荷した主要な独占ソフトの観点から見ると、スペンサーはせいぜいDランクで、現時点では落第に近い危険な状態。

トドメのAB買収失敗の違約金30億ドルコースで大ダメージだもんな
育てることを一切せずに金で奪って潰すみたいなことばかりやってるからこうなる
ヘイローもギアーズも駄目にするとかアホでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:09▼返信
360まではまだこれでしか遊べないタイトルも結構あったから
好きだったんだがそれ以降がな
フレンドもほとんどがPS3や4に移ってたわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:09▼返信
これでAB買収の正当性が上がるとか言ってるの馬鹿なのか?
買収してブランド潰すんだから明らかにユーザーにとってデメリットだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:09▼返信
>>17
3はまだわかるが2は任天堂以外取る気がないし取っても意味がない特別賞だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:10▼返信
Gears of War ・・・マルチになりそうなところをIP買収で独占化するもあえなく死亡
Halo ・・・スペゴリを晒した挙句あえなく死亡

フォルツァ ・・・PC版でいい
MSFS …そもそも箱版はない

主要ファーストタイトルがこのザマですから┐(´д`)┌ヤレヤレ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:11▼返信
本当のユーザーってこういう事よ?豚ちゃんwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:11▼返信
>>17
まあファミリーゲーム賞はパーティーゲーム達のためにあってもいいと思うよ
他2つはイラネ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:11▼返信
本当マイクロソフトってマーケティングが下手すぎる、あれだけPSの新作が発表されたらPSに気持ちが行くのは当然、この辺のマーケティングの下手さ加減は初代 xboxから何等変わっちゃいない。xboxユーザーではありますがウンザリしてきたね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:11▼返信
>>4
ユーザーですらない豚からはソニーを叩ける棒として人気だぞ
まあ一銭にもならないがな!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:11▼返信
colaboの話してよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:12▼返信
>>6
TGA「ベストファミリー賞は任天堂のカービィ()、、、ではこれよりゲームアワードを開始します!!」

忖度されてん堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:12▼返信
ペテンサー「ほら!ウチはこんなにもクソザコなんだからAB買収くらいいいじゃん!ソニーばっかりズルい!ソニーガー」

当局「何言ってんだこいつ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:12▼返信
>>49
豚はユーザーではなく信者だもんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:12▼返信
ヘイローは死んだの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:12▼返信
スタフィー出たら流れ変わるけどな
ゴキブリよ、震えて待て
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:12▼返信
>>41
嫌がらせが主目的なので実際出す気はない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:13▼返信
>>58
はい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:13▼返信
>>18
「TGAもゴキ」
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:13▼返信
映画の宣伝しかしてない任天堂はスルー?
ニンダイ以外で発表する気無いから元から期待してないってことかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:13▼返信
ソニーはこの期に及んでサード独占してあるある言ってるだけじゃねーか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:13▼返信
一定水準以上のキャラクターと新しい体験のゲームを広め業界の発展を望む
スタジオを支援し高度なゲーム体験を広く提供できるようにして業界の発展を望む
出来るだけ多くのタイトルと一定の価格で広く提供し誰でも同じ体験を出来るようにする

ぶっちゃけPCとの開発環境の統合済ませたら業界に対して発展させるき何もしてないものな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:14▼返信
むしろ買収厳しくなる一方だろ
信者にはなにが見えてるんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:14▼返信
買収の為に自分達を下げてるから発表無しは当然やろ
受賞無しは実力だからどうにもならん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:14▼返信
徹底的にハブられて恥かいた任天堂さんは!!??
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:14▼返信
xboxにWindows載せてSteamのゲーム遊べるようにすれば天下取れるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:14▼返信
かと言ってPS陣営もアーマードコアぐらいしかなかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:15▼返信
RRoD、ティビティビに付いて行って今更?
ギャグか?

いつも口だけですぐに互換半端で打ち切るのに今世代でもxbotは持ち上げてたから今更か
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:15▼返信
FF16→一本糞のムービーゲー
デススト→ウーバーイーツ体験ゲー

すまん、いらなくね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:15▼返信
反応欄は豚舎から拾ってきたの?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:15▼返信
>>47
それで去年逃したのは笑うけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:15▼返信
MS「な?これだけ悲惨なんだよ、だから買収は…」
当局を含む周り「ダメです」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:16▼返信
チカニシくんそっ閉じ記事
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:16▼返信
俯いてゲーパスゲーパスブツブツつぶやいてただけのMSとゲームの祭典でまさかの映画の宣伝をして帰った任天堂
ほんと何しに来たの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:16▼返信
>>63
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:16▼返信
>>48
その他のスタジオ何やってんですかねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:16▼返信
MSって買収ばっかりでスタジオ数は一番多いんだよな
その癖に出てるソフトがあまりに少なすぎる
ABに8兆円も使うくらいなら
ゲーム予算に回してサードに外注したりもして数百本くらい作れるんだよな
スペゴリの時もMSの方針で人件費をケチったのか
正社員を派遣社員に入れ替えろとか意味不明なことやってるしな
金だけだして伸び伸び作らせばいいのに支配的なことばっかりやるのやめたら
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:16▼返信
>>63
箱がソフト出すレベルに達してないだけやぞwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:16▼返信
>>58
期待してるわってずっと言ってるんだが早くしてくんない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:16▼返信
まあ仮に買収が破談になったらフィルも流石に責任取らされてクビになるかもな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:16▼返信
合間のCMでサムスンとコラボして流しまくってたじゃんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:17▼返信
※71
エアプは黙ってろよ 
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:17▼返信


過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですかwwww

86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:17▼返信
映画推したりサブスク推したりソニー以外はまともじゃない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:17▼返信
アウターワールド2早く出ないかなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:17▼返信
この期に及んでまだソニーガーPSガーしてるから今箱やSwitchがこの有様なのチカニシもそろそろ気付いた方がいいんじゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:17▼返信
箱のゲームパスと後方互換は大成功
今は雌伏のとき
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信
チカニシくんそっ閉じ記事であることは言うまでもない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信
AB買収したら問題ありまくりだろ
ギアーズもヘイローも潰した育成、運用能力皆無のMSがABなんて買収したら、
CoDも何も全部ブランド潰れるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信
>>68
その程度じゃ無理
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信
>・つまりAB買収しても問題ないし、むしろ独占した方がいいって事だよな
まともにゲームを作る気もない会社が、他社の妨害のだめに買収するのがいいことのわけないだろうがバカ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信
※82
フィルどころかナデラCEOもクビだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信



過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですかwwww


96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信
>>69
は?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信
>後方互換性の取り組みは大成功を収め
あれを互換性と認めてる時点で信者だなぁとw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信
>>72
明らかにアンチソニーバイトの記事だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信



ソニーがアンチャ、ラスアス、デモンズ、ツシマ、スパイダーマンて新規IP出してる間にコイツら1本も新規IP出してねぇんだぜw逆に凄いだろw

100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18▼返信
>>38
10年で1作ずつ出たらいいほうやな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:19▼返信
>>63
自分らでハブられる様なポテトハード出したり口だけでだが買わぬ繰り返しておいてこの言い草である
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:19▼返信
すまないが誰か>>63を翻訳して(ヽ゚д)クレ

コイツが何を言っているのかさっぱり分からないんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:19▼返信
>>82
もう9割方破談確定だからフィルも震え声だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:19▼返信
何度聞いてもナデラってヤシノミ洗剤
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:19▼返信
>・札束で顔ひっぱたかれたのはTGAやろ?

かわいそうに、彼にはまだ現実が見えていないのです。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:19▼返信
買収のために自分下げとソニー上げして正当性確保しようとしてるけど
そんなクソみたいなところに独占されたらABのIPのブランド価値が下がるから
IP減らしてマルチ利用の新興や業界発展の邪魔してるだけっていう酷さ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:19▼返信
・つまりAB買収しても問題ないし、むしろ独占した方がいいって事だよな
・AB買収の正当性がますます上がるだけのイベントで草
・AB全然取れてないから買収しても関係ないな

ほんとこれな
MSの計画通りってことをわかってない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:20▼返信
公式でソニーガーソニーガーだし、マジでソニーに嫌がらせすることしか頭にないんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:20▼返信
>>69
あの...アーマードコアって箱にもPCにも出るんですけど...
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:20▼返信
なら買収しても問題ない、ってどんな理論なのかな
箱ユーザーというかゲハ専門のチカニシは怖いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:20▼返信
こんな雑魚の檻に閉じ込められるABの身にもなれって
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:20▼返信
>>95
お花畑のエビ痛ですらスイッチがハブられてることに気がついたようだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:20▼返信
>>107
計画通りに撤退するってこと?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:20▼返信
>>107
頭大丈夫か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:20▼返信
>>32
2と3はモロやね
1はベヨネッタ()と聞いて あっ...ふーん ってなった
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:21▼返信
MSに買収された組織は死ぬということた
まともに機能していたらコンスタントに出るはずなのに全く出ない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:21▼返信
ニシ君はドラクエトレジャーズの感想を言わないのかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:21▼返信
これで大賞がGOWだったらバチクソキレてたんだろうな
まだPS箱マルチのテイのエルデンが受賞したからギリギリ理性を保っていられるとみた
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:21▼返信
スタジオ買収しまくってるくせになにやってんだよ
総出でソニーのネガキャン工作でもさせてんのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:21▼返信
>>58
steamで買うからはよ出せや
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:21▼返信
買収したいなら弾をチラつかせて「MSは強い」って所を見せないと逆にダメだろ
弾がないから買収するとか意味不明なんだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:21▼返信
もうPSだけでいいんじゃないかな
ていうかPS以外いないようなもんだったよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:21▼返信



過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですかwwww


124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:22▼返信
>>117
ポケモンという神ゲーで忙しいから
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:22▼返信
どうせ腐らすだけなのに買収なんてしても業界の成長を阻害するだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:22▼返信
このままだと箱もSwitchも沈んでいくだけの泥船やぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:22▼返信
>>109
そこじゃねえよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:22▼返信
※112
気付くわけないだろ~w
あいつ等一生踊ってるのがお似合いなんだしwww
まぁ気付いてもコメ欄ではあーだこーだ言いつつソニーガーしてるのは想像付くけどねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:22▼返信
スターフィールドはまだかい?🤔
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:22▼返信
なら買収してもいいってどういうこと?
新しく買収する前に、これまでに買収したスタジオから魅力的なタイトルが何も発売できてないんだからそっちの改善をしろって話だろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
TGAで最も酷かったのは任天堂でしょ
マルチゼロってもう終わりや
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
スタフィーって任天堂の伝説のスタフィーの話じゃなかったんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
ゲーパスあるからいいんです
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
>>71
これ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
>・札束で顔ひっぱたかれたのはTGAやろ?

札束ビンタでもなければ映画のCMなんて流さないもんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
>>117
えびニシ「FF16アマラン8位www爆死www」

Amazon「ベヨネッタオリジン 133位」

ファーーーーwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
TGAマルチゼロ堂
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
TENGAに見えた
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
>>107
MS不甲斐ないのでAB買収させろと
ABまで不甲斐なくなっちまうだけでは
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
>>124
バグで楽しんでいるのか、済まなかったよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:23▼返信
クソ箱なんかに期待するなよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:24▼返信
>>135
黙れゴキブリ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:24▼返信
買収の為の不遇演出なら策士だけどただの事実陳列罪やろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:24▼返信
>>116
ABでトラブル起こしまくって問題になったの元MS社員連中だからな
マッチポンプみたいなことをして買収しようとしたんだろう
残らずスペゴリ化させるためにな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:24▼返信
何も出せない箱がクソって話でアンソ連中だけがゲハで勝手にソニーガーしてるだけならまだしも、あちこちのメディアに鼻薬嗅がせてソニーガーさせたりペテンサー自らソニーガーしてるのがもう終わってるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:24▼返信
失ってねえけど?
勝手に代弁すんなや、クソゴキ豚
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:24▼返信
ゴキブリはホストファンタジーとおつかいげーの新作しか弾はなさそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:24▼返信
>>71
お前が要らなくても世間には求められてンだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:24▼返信
ハード独占はないならないほうがいいかもしれない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:24▼返信
>>123
任天堂がんばった(意味深)で賞三部門制覇してただろ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:24▼返信
>>107
すげえ理論だな
MSのソフトラインナップがスカスカだったら買収してもいいってどういうことなのか詳しく説明してくれよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:25▼返信
>>134
でも人類はBBAなんていらん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:25▼返信
>>147
こいつ自分が蜂の巣になってるの気づいてないのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:25▼返信
IGNってソニー寄りだからなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:25▼返信


過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですかwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:25▼返信
つーかTGAがPS5無双だった
MSも任天堂も存在感ゼロ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:26▼返信
ソニーより弱者をアピールして露出減らしてんだろうけど
CoDも売れてるしベセスダの時についた嘘でかなり悪評ついたな
コツコツと自社IPに力注いだほうがファンは喜んだのに残念だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:26▼返信


過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですかwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:26▼返信
>>151
PS有利なんだからPSで売れるゲームは
MSにスペゴリみたいに潰させてくれも良いじゃない理論
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:26▼返信
チカニシくんそっ閉じ記事
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:26▼返信
>>149
むしろハード一つで済むならそれがベストだよ
開発楽なんだから
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:26▼返信
MSもゲームパスのCM流してたろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:26▼返信
>>147
あんなホストがいるかw

つーか「イケメン=ホスト」って感覚お爺ちゃんかよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:26▼返信
>>154
どこがだよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:26▼返信
ソニーはPCにどんどんソフトを提供するしMSはCS事業を畳んでPCに一本化すべき
そうすりゃ協力関係にはなれるやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:26▼返信
>>136
FFて
発売来年の6月やろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:27▼返信
※154
どこがだよw本家の方はまだ中立よりだが、IGNJとか完全に任サイドだぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:27▼返信
これで当局も同情して買収認めてくれるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:27▼返信
※115
そもそも「DMC系アクションゲーム」がベヨネッタ3以外に今年目立ったの出てないし、
ただの出来レースっていう

これいうと豚ちゃん発狂しちゃうかもしれないけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:27▼返信
>>54
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:27▼返信
ニシ「ムービーゲー!クソゲー!」

任天堂「マリオザムービーーーー!!!」

なんそれ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:28▼返信
GearsにしてもHaloにしても本来開発してたスタジオが関わってないから死亡するのは必然だったわけだがw
BungieがかかわらなくなったHalo Infiniteの糞グラっぷりはもう目も当てられない様だったしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:28▼返信
>>165
MS「PCにしてもsteamやエピックストアに出されてもMSストア独占じゃないと旨味ないんだけど・・・」
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:28▼返信
IPとスタジオ買収して腐らせる天才
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:28▼返信
MSはゲーム事業の動機が不純だからな~
SONYを潰すために始めたとか、ゲーマーからすると迷惑でしかない
ゲーム文化を盛り上げようという意思がまったくないからね 

日本語をしゃべるMSファンボーイ達は日本を貶すことに必死なあの界隈の人達と重なると思うよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:28▼返信
※168
関係ないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:28▼返信
>>146
そうだよな、今更失う様な好感度なんてハナから無いもんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:29▼返信
>>5
人抜けてんのに完成するわけないだろ!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:29▼返信
ソニーって金で賞買ってるだけだからな
ベストスポーツレーシング 受賞GT7
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:29▼返信
規制当局は「MSが買収することで市況が悪くなる」ことを懸念してるんだから
今回はブランド潰ししまくるMSの印象が広まってさらに悪くなってるわww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:29▼返信
cs業界潰してpc市場にシフトさせようとしてるの見え見え
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:29▼返信
任せても良いと思える相手にこそ買収が罷り通るんだぞ?
「俺は弱い、だから買収しても良いよね?」とか言い出す信用皆無な奴に買収させる奴なんかどこにも居ない
MSはもうちょっと考えろや
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:30▼返信
ゴキブリは来年スパイダーマンしかないソニーファーストを心配した方がいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:30▼返信
>>166
ベヨは来年三月やで?
FF16に大差つけられてヤバすぎw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:30▼返信
>>171
流れ弾↓
ゼノブレイド3「フレンドリーファイアされまくり・・・」
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:30▼返信
こんな惨状でA+とか言ってるから成長しないんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:30▼返信
※172
抜けたクリフがフォートナイト作って大成功してんのがもうね、、、
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:30▼返信
>・AB買収の正当性がますます上がるだけのイベントで草

どこをどう押しゃこんな結論になるんや?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:30▼返信
>>178
FO5もTES6も絶望的だよね
中核スタッフもベテランもみんな抜けちゃって
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:30▼返信
「これ見るとウチがピンチってわかるでしょ?業界のために買収許してクレメンス」

「これ見ると業界にお前らいらなくね?」
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:31▼返信
>>183
蜘蛛が売れるからって震え声で煽ろうとするんじゃねぇよ、クソ雑魚がw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:32▼返信
ニシ湧いてるけどこんなボロクソのMSすら相手にされてませんよ
どうでもいいと思われてるからCoDをswitchに出すとか言い出すわけで
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:32▼返信
・つまりAB買収しても問題ないし、むしろ独占した方がいいって事だよな
・AB買収の正当性がますます上がるだけのイベントで草
・AB全然取れてないから買収しても関係ないな

どういうことだってばよ?www
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:32▼返信
ソフトもない信用もされてない、そういう会社に買収させるほど世の中は甘くないぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:32▼返信
>>169
結局あれ系のゲーム悉くDMCの下位互換だよね
はやくカプコン続編作ってくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:32▼返信
>>179
その理論が正しいならベヨBBAやゼルダも任天堂が金で買った事になるんだが
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:32▼返信
ABの買収じゃなくて違約金レベルでもまともなメーカーに新規AAAタイトル複数依頼してたら
新規IP複数と業界の開発リソース奪取でマルチAAA抑制出来て業界図が変わってた可能性あるんだよな
お役所体質で新規IP開拓なんて実績が無くて動けないからすべて買収に走ってるんだろうけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:32▼返信
>>181
Steamに勝ち目ないのに何がしたいんだろうな
しかもWindowsは無料だしゲーマーはオフィスも買わないから儲からんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:32▼返信
>>179
GT7の受賞に文句言ってるチカニシ沢山いるけど、じゃあ代わりに何が受賞すればよかったと思ってるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:32▼返信
SIEの独占は善い独占!MSの独占は悪い独占だぁ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信
>>183
MSがズルイズルイ駄々こねたタイトルやぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信
うちはこんなに酷いんです(´;ω;`)
だから買収してもいいでしょ?‎|ω・`)チラッ
ってヤラセ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信
>>117
子供やファミリー層を切り捨てたPSには合わないゲームだと思う メインターゲットも低学年の子供や女性ユーザーだろう 大人がやるゲームではないな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信
※188
自社の既存IPが弱けりゃ独禁法もスルーしてもらえるって思考は中卒以下だよなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信
>>173
旨みなんて言うな箱事業なんてやめてしまえよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信
一番悲惨だったのは任天堂
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信
GT7は初期にあれだけ叩かれたんだから受賞するべきじゃないよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:33▼返信
>>200
買収したならファーストのタイトル一本くらい発表しろや
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:34▼返信
>>208
それならスプラ3もあかんやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:34▼返信
>>193
雑魚が対等に戦うためにハンデとしてAB買収させてやれって話でしょ
戦う必要がどこにあるんだろうか
賞も取れないんじゃ存在価値もない
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:34▼返信
xbox?あ〜そんなハード昔あったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:34▼返信
低評判のGT7が受賞すると疑ってしまうよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:34▼返信
>>182
ABがSIEには買収されたくないってよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:34▼返信
SIEが強いから買収がすんなり通る
MSが弱いから買収前に待ったがかけられる

当たり前なんだよなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:35▼返信
※192
あの発言CODファンからはどう思われてんだろ?CODはやらんから分らんけど、好きなシリーズにswitch組み込まれたら、確実に足引っ張られるから俺だったら叩きまくるけどな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:35▼返信
>>209
もうしてるやんw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:35▼返信
>>146
IGNに言えよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:35▼返信
>>154
お前は何を言っているんだ?

IGNはアクションゲーム賞ファミリーゲーム賞期待のゲーム賞のトリプル受賞した任天堂にはちゃんと忖度してるだろ?
IGNJなんて完全に任天の傀儡だぞ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:35▼返信
>>203
むしろそこから目を逸らさせるためMS叩き記事を書いたのでは
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:35▼返信
※207
TGA前後のタイトルとそれらが発売されるハードのまとめあったけれど
スイッチの空欄ばっかりで悲惨そのものだったなw
キッズしか客いないからそうなるんだろうが
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:35▼返信
>>214
したいとは言ってないやん
なんでSIEがしたがってる体で話してるん?お前は
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:36▼返信
>>215
MSが嘘吐いてるから買収に待ったが掛かってるだけなんだよなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:36▼返信
ソニー一強状態も良くないんだから
競争を促すためにもMSにAB買収させる可能性はあるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:36▼返信
ハブられてwiiUの再来
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:36▼返信
来年はブスザワ2が出るからスタフィーは賞取れないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:36▼返信
>>198
横だけどWindowsはPCの代金に含まれてるからな
PC本体が売れる度にMSに金が入るんだが?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:36▼返信
PSに殆どのユーザーがいるにも関わらずこともあろうかこの体たらくになってる雑魚が独占しようとしてるのが問題なんだよな?
じゃあ雑魚アピールしたところで何の解決にもならなくないか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:36▼返信
AB買収の正当性なんて書いてる奴は頭の中大丈夫かよ・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:36▼返信
※201
最初はMSの方に企画持って行ったって話なのに、断っといて何言ってんだカスって話なんだけどな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:36▼返信
チカニシくんそっ閉じ記事
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:37▼返信
>>208
初期は叩かれてない、むしろ評価高かった
叩かれはじめたのはメンテと賞金の下方修正してから
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:37▼返信
その場しのぎでゲハが喜ぶよう事言って結局二枚舌だからね
234.投稿日:2022年12月11日 10:37▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:37▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:37▼返信
>>226
スタフィーのがまだ情報出てるの面白い
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:37▼返信
>>225
WIIUより酷いよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:38▼返信
>>224
まともに競走した結果そうなったならいいんじゃないの
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:38▼返信
※185
GOTYノミネートのソフトの中で一つだけ明らかに場違いだったゼノブレ3なw
忖度枠なくしてあげないと、豚ちゃんが悲しくなっちゃうよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:38▼返信
ゲーパスの宣伝したMS
映画の宣伝した任天堂

うーん優劣がつけられないなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:38▼返信
>>216
最近だとリバーシティガールズ2がSwitchマルチでクロスオンライン対応のせいで全機種30fpsになったしな
前作は60fpsでロード時間一瞬だったのに
Switch入れると禄なことにならん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:39▼返信


TGAマルチゼロ堂


243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:39▼返信
>>241
うわぁ、マジかよ
前作やった人には不満しかねえな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:39▼返信
世界的に嫌われてるのかフィルは
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:39▼返信
少なくとも開発サイドからはPSだけでいいと思われてるからTGAであんなことになった
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:39▼返信
>>224
良くない点が見当たらん
MSはオリジナルがなんもないし
任天のオリジナルはマンネリだし
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:39▼返信
※239
あれIGNJからも任天堂枠なんて言われる始末だからなww
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:39▼返信
スターフィールドの情報出せばよかったのに
MS唯一の独占の切り札だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:40▼返信
>>215
そういうこっちゃない
SIEの買収は独禁法への配慮が十分なされてる、他社を買収してIPごと独占なんて事はしていない
MSはABとゼニマックス買収でIPごと独占だろ?
話が全然違うよ、ソニーがどうたらとかお門違いにも程がある
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:40▼返信
>>217
え?ベセスダしか買収してないんだっけ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:40▼返信
>>213
低評価じゃないから自然だね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:40▼返信
※224
アンチャ、ラスアス、ホライゾン、ツシマ、スパイダーマンと
全部SIEが時間と金をかけて育てたってだけなのに、
何故金はソニーよりあるMSに下駄をはかせてやらないといけないのかww自分で作って育てろとw
ヘイローギアーズを潰してる様じゃ話にならんぞwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:40▼返信
>>244
ペテン師が好きな人ってのも珍しいだろうからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:40▼返信
>>208
なに言ってんだよお前
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:41▼返信
ん?
Windowsが無料なのって既にライセンス持ってる奴のアプデの場合だけじゃね

新規ライセンスは有料やろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:41▼返信
※241
クソスギィ!つーかなんで2Dアクションで60fps出ないんだよ。ポンコツが過ぎるだろ、、、
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:41▼返信
まずゼニマックス買収に関して欧州当局に対しての虚偽申告をどうにか解決してくれないか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:41▼返信
SONYが強すぎてどこも対抗出来ないなー
国内外のサードからハブられてる任天堂は危機感覚えた方がいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:41▼返信
Switchの悲惨さには触れちゃいけないメディアの空気はなんなんやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:41▼返信
TGAに来てたフィル、死んだ魚の目してたもんな
そろそろクビかな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:41▼返信
>>240
モニターも宣伝したやろ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:41▼返信
※224
そういう発想でやってるだろうけど
ディズニー観りゃ分かるがコンテンツ業界は今まで以上に売れるなら独占もありっぽいんだよな
代わりのきかないインフラ業じゃねーってことなんだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:41▼返信
あれ?TGAでマルチタイトル皆無だったSwitch任天堂は??

あの有名な四面楚歌堂さんは???
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:42▼返信
先日の記事でも多かったけれど
豚って基本的に独禁法のこと理解できてないよな

265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:42▼返信
GT7の場合は対抗馬が居ねーんだからどうしようもなくね
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:42▼返信
SIE「フォースポークン!デススト2!FF16!AC6!」
MS「訴訟…」
任天堂「マリオザムービー!」

ゲームのイベントやってたのSONYだけやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:42▼返信
>>259
元から悲惨なんで注目されることもないってだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:42▼返信
>>243
フレームレート低くなったせいでアクションの手触り感が前作から劣化してて残念だった😥
格ゲーみたいな操作するゲームだからめっちゃ気になる

せめてPS5のオフラインなら60fpsにしてほしい
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
つか自分とこで全然ソフト出さないから他社を買収してソフト独占するのが正当性がある
とかどんな頭してたらそんな妄言吐けるんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
>>224
藁にもすがるとはこのこと
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
・後方互換性の取り組みは大成功を収め
・業界を変えたXbox Game Passプログラム

さすが本家IGNのチカ記者だなww
そんなもん褒め讃えてるからMSが糞のままなんだぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
>>264
理解しようとしてないからな
MSが正しい、ソニーが悪いで一生頭の中グルグルしてる
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
>>255
新規ライセンスは有料だし
そもそもPCの購入代金に含まれてるものだからな
PCで独占状態のOSでMSの利益は8兆2000憶円だからね
Windowsが無料なんて考えてるアホは支払ってる感覚がないだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
>>224
ディアブロ以外被害ないから自分はそれでもいいけど
どうせ9.9割のIP死ぬだけやぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
なんでこれで買収の正当性が上がるんだ?
Xbotは馬鹿なのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
フィルスペンサーを普段称賛してる信者さえも酷評してるのか。無理もないが
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
個人的にはMS頑張って欲しいんだけどな
MSがダメになると任天堂のコアなユーザーの声が更にうるさくなりそうで
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
>>258
強すぎるってのも違うな
順当に努力してきた結果じゃん
MSや任天堂みたいに他社の妨害に命掛けてきたみたいなやり方じゃないから
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
ベストマルチプレイヤーでスプラ3受賞の方がおかしいわ
対抗馬がないベストスポーツ・レーシング賞と違ってCoDやOW2もあるのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
>>263
IGN「MS記事で話題逸らし」
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:43▼返信
>>266
一応任天堂はインディーゲーみたいなベヨのゲームとFEエンゲージで会場を凍り付かせたから…
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:44▼返信
あれ?フロムダスクなんとか(名前失念)とかいうの受賞してなかったっけ?
開発者が登壇してフィルにお礼言ってたやつ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:44▼返信
>>265
そもそも不満が出ただけで評価されてない訳じゃないしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:44▼返信
GT7なんて今は車売れるしイベントで稼げるし
特に不満ないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:44▼返信
トップが有能でなくても無能でないだけで天下とれそうなぐらいの資金を使ってるのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:44▼返信
普段は販売本数が正義とイキリ倒す🐷が

一番売れたレースゲーの受賞を可笑しいとほざくのは流石にダブスタ糞豚すぎやしないかw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:44▼返信
>>213
低評価(動画評論、エアプ)
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:44▼返信
CoDのユーザーがもっと箱にいればよかった
でもそうはならなかったよね
PSに殆どのユーザーがいるなんて状況になったのは明確に両者の間で優劣が決まってるからだよ
そしてそうなったのは勿論MSの怠慢が原因
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:44▼返信
>>272
後方互換性がなんかウリになってるのかね
少なくとも新規ユーザーを増やす助けにはならない
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:44▼返信
※248
アレはSに相当足引っ張られて開発苦戦してるって話だからなぁ、、、物量で勝負するようなゲーム作ってる所に制約多いハードじゃそらキツイやろ。しかもファーストだから安易に切ることも出来んし、、、
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:45▼返信
>>263
任天堂は新作出してまくってるし
来年はゼルダが控えているからな
なぜ任天堂ガーするか分からんがMSより仕事している
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:45▼返信
グランツーリスモ7って課金周りで色々あったのとチカニシがユーザースコア荒らしは酷かったけど実際のゲーム部分でそれこそベヨとかムビナガイドみたいに明らか忖度って言われる様な要素無くね
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:45▼返信
>>278
ずっとだめなんだから変わらないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:45▼返信
>>286
金は使い手を選ぶからなぁ…
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:45▼返信
任天堂は日本で爆売れしてるから海外はおまけ程度でいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:45▼返信
新作作れないから既存IP強奪しようと買収しかけたらうまくいかなくて草
四面楚歌やな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:45▼返信
敵を騙すにはまず味方から という格言を知らんのか?
おそらくXboxにはとんでもない隠し球があるんじゃないかな
それこそPS5を秒殺するようなね
GAFAMの一角であるMSの資金力舐めすぎだよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:45▼返信
※272
ニンダイでアンケの1を押すGKみたいなスタイルだなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:46▼返信
トムウォーレンとジェフグラブが援護してくれるから大丈夫
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:46▼返信
ジム・ライアンって実はめっちゃ有能なんでは?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:46▼返信
やる気ねえなら買収とゲームパスで引っかき回すのやめろや
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:46▼返信
※298
GもAも…
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:46▼返信
>>301
他が無能過ぎるだけや
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:46▼返信
MSは「ソニーよりスタジオが多い」と言いたいためにスタジオを買いまくった。でもゲームを何も出さない

ソニーが基本的に付き合いが長くて信頼できるスタジオを買収するのとの違いが出てる
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:47▼返信
ちなみにTGAで発表された新作のうちほぼ全てがPS5で遊べますがSwitchはなななななんと4作品しか遊べません
サードには完全にそっぽ向かれてますな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:47▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:47▼返信
もう買収が目的になってる感
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:47▼返信
互換も実行性能でも敗北してたらどうにもならん
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:47▼返信
途中で昼寝せずに走り続けた兎に亀が勝てる道理なんてないよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:47▼返信
>>306
実質、新作マルチゼロ堂
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:47▼返信
そりゃ今スゲータイトル出してPS5に圧勝するワケにはいかんからな
AB買収するまでは負けたフリしとくんだわww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:48▼返信
>>298
GAFAだろ
MSはふさわしくないってあっちでも色々言われてるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:48▼返信
>>302
そもそも家庭用ゲーム機市場を引っかき回すために参入したようなものだからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:48▼返信
チカニシくんそっ閉じ記事
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:48▼返信
負けハードを演出したいんだろうけど極端よな
開発は早いターン10すら何も発表なしなのはねぇ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:48▼返信
>>305
箱1Xの発表をした頃にわりと色々買収しましたよーみたいな発表してたのに
ろくなIP出てきてないよなー あれから何年経ってんだか
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:48▼返信
>>290
今までの箱の全タイトルがDL版で買えるならまぁ羨ましい(買うとは言っていない)
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:48▼返信
>>306
switch「性能でハブってやっただけなんだが?性能でブロックしただけなんだが???」
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:48▼返信
後方互換を売りにするならせめてPS5位旧ハードタイトル動くようにしてから出直してほしい
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:48▼返信
GT7は下手くそだとお金稼ぐの大変だからな…
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:48▼返信
>>312
墓の下でもずっと同じこと言ってそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:49▼返信
>>292
任天堂は新作出してまくってるし

同一世代でファーストソフトが軒並み2週目ってヤバいけどなマジで
大体さマルチソフト皆無じゃんって煽られてその返しってどうなのよ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:49▼返信
ここでお仲間同士傷を舐め合ってるPSファンボーイに言っとくけど、マジで国内でも箱Xの巻き返し来てるからね?
理由としては、⑴PS5は手に入らないが箱Xは入手が容易、⑵性能は箱の方が上回っている、⑶PSで出るゲームはほぼ箱にも出る上、ゲームパスのお陰でリーズナブルに豊富なソフトを楽しむことができる
と、まあ代表的なものでもこれくらいあるし。
ゲームファンも箱Xという魅力的な選択肢にぼちぼち気付き始めてるよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:49▼返信
>>312
ファーストの生え抜きのタイトルを独占するのは誰も文句言わないのよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:49▼返信
じゃあゴキ
次のイベントじゃ任天堂と箱だけが話題になってクソ捨ては全然新作が出てこなかったらどうするつもり?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:49▼返信
>>310
亀冬眠しちゃってるしな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:49▼返信
>>301
普通
なんかやたら敵視してるガイジがいるだけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:49▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:50▼返信
>>301
中国が隣国の無能な政治家を持ち上げて有能なやつに無礼なことするのと一緒よ
豚どもはフィルは無能とかバカみたいに言ってるけど実際はそんなことない
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:50▼返信
>>326
次って?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:50▼返信
>>324
箱Xなんて見たことないよー
抽選すらやってねえわww
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:50▼返信
最終兵器のゲームパスでは開発資金も回収できるか怪しい
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:50▼返信
今回のTGAは任天堂が一番惨めだったのは言うまでもない
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:50▼返信
>>312
どんな大作発表しても関連性ないぞ 馬鹿なのかー?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:50▼返信
>>329
頓珍漢なコピペいきなり貼るぐらい効いてるらしいなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
ゼルダ5月発売なのに年末年始前のTGAという宣伝するには絶大な大舞台で何の情報もないのはヤバww
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
>>293
GT7はいいゲームだよ。カーライフシミュレータといえるゲームはこれしかない
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
>>326
MS+任天堂「そうだスイッチ箱限定イベントを開催しよう!そうすればPSは話題にならない!」
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
>>324
縦読み?斜め読み?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
というか豚はまだ買収が成功すると思ってるのかw
あんなん提訴された時点でゲームオーバーだっつーの
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
任天堂は映画の宣伝したからギリギリセーフ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
>>324
(1)入手が容易なのは性能低いSだけ。Xは下手したらPS5より入手難しい
(2)はいはい、そうですねー(棒)
(3)ただし日本未発売
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
>>298
淡い期待を抱いて結局騙されるだけなのがお前らチカニシだろ黙っとけよアホなんだから
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
>>324
sしか買わない貧困層しかおらんやん
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
>>58
まったく話題になってないけどね
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:51▼返信
そもそもMSがコンソール事業に手を出したのはSONYを潰すためだからね
もうはじめから動機が不純なのよ
ウィンドウズのシェアをゲーム機に奪われないためだけにゲームに全く興味のない企業がゲーム作ってるんだから成功するわけないよねって
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:52▼返信
※326
おまえのハゲアタマをたわしで磨いたるわw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:52▼返信
※324
秒でバレる嘘つくんじゃねえよ。箱Xとかマジで何処にも売ってねえぞ。Sは一回だけアキヨドで売ってんの見たことある。まあ一回だけだが。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:52▼返信
>>324
1...箱が売れてなくてダダ余りしてるだけ
2...実行性能でPS5にボロ負け
3...今回のTGAだけでも箱で遊べるタイトルはPSの約半分
反論あるならどうぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:52▼返信
>>330
フィルは無能だしペテン師やろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:52▼返信
リアルな現実はいつだって豚に厳しい
そりゃ豚にとっての現実()に逃げ込むしかないよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:52▼返信
>>324
①「そもそも箱ってどこで売ってるの?」
②「なんで嘘つくの?」
③FF16他「えっ!?」
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:52▼返信
「MSはすごいタイトルたくさんあるからABなんて必要ないよね」
ってなるのを恐れてるだけだからな
まもなくAB買収成立するからどんどんタイトル出てくるだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:53▼返信
>>278
MS信者なんて結構な割合で任天堂信者が皮かぶってるだけじゃん
あいつらMSをソニーを叩く為の棒としか思ってない
任天堂信者の道具にしかならないなら無い方がいいわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:53▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:53▼返信
まあ国内ではスイッチにボロ負け
海外ではAB買われそうでヤベー

って感じだろ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:53▼返信
FF16って暗いストーリーっぽいから日本ではウケないだろう
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:53▼返信
実際は違うけど箱はゲーム機よりPCみたいな印象ある
でゲーム機欲しい人はswitchかPSでやって、アッパー系はPC買うようねっていう
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:53▼返信
>>355
買収失敗ほぼ確定ですよ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:53▼返信
こんなん在庫瞬殺PS5あるだけ売れるだろwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:53▼返信
>>358
なにが?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:53▼返信
>AB買収の正当性がますます上がるだけのイベントで草

これよく意味わからないんだけどMSが人気だろうが不人気だろうが独占は独占だし
ゲーマーの利益になるみたいな事言ってたけどそれも不人気ハードが独占するってことで嘘になると思うんだがどうなんだ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:54▼返信
>>359
なんで?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:54▼返信
チカニシくん悲報しかない
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:54▼返信
開発を飼い殺しにして何も生み出さない箱はクソって言われてんのに、「買収の正当性ガー!」とか言ってんの、マジで池沼やろ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:54▼返信
※355
どういうこと?
自社の持ってるIPの強弱でABの買収に影響を与えるのか?

どんだけガバガバ判定なの???
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:54▼返信
>>337
それな
年末にいきなりニンダイやって話題にする算段なのかもね
TGAで発表できたはずなのにニンダイかよって言われそうw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:54▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:54▼返信
※355
現状のどのへんに買収成功しそうな空気があるんだ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:54▼返信
>>324
ゲーパス乞食しかおらんのにどうやって巻き返すの?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
買収失敗の違約金で箱事業がヤベー
だろ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
アンチソニー得意の見えない聞こえないモード突入!
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
>>334
大賞にノミネートまでされて部門賞ひとつも取れなかったゼノブレイド3とか俺だったら絶対に会場入りしたくねえわw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
まともなファーストタイトルが無いからサードを買収しても問題ないって言ってて恥ずかしくないのかな?
自分たちで作れよ。できないなら独自のコンソールをもつ必要がないことの証明だろ。業界の邪魔をするな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
>>358
提訴でAB買収失敗確実だからなぁ
MSは違約金30億ドルを支払うハメになるから
フィルのクビだけじゃ足らない状況になるね
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
箱尻Xが入手容易ってどこの世界線だよ
ネット通販は抽選ばかりだし実店舗も箱コーナー自体なくて売ってるの見たことねーぞw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
サード頼りのソニーのがやばくね?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
>>364
豚には件の買収が成立しない理由が未だにわかってないみたいだから仕方ない
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
>>290
というか箱尻の後方互換って正確にはハードによる互換性じゃないからね移植みたいなもん
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
>>379
なにが見えてるんだ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信

クソブタ的には買収の正当性があがるのかwwwwwwwwwwwwww
 
諦めろよザコwwwwwwwwwww
 
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
MSも任天堂も悲惨
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:55▼返信
>>327
冬眠ではなく死にかけてるだけでは
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
MS的には買収失敗でそれどころじゃなかったんだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
ゴミッチだけだと勝ち目ないからって箱を叩き棒にしても劣勢なんやでぶーちゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
会場で死んだ魚のような目をしていたフィルスペンサーw
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
日本では比較にならないレベルでスイッチ圧勝だが
海外でも年間通してはスイッチが一番売れてるってぐらいにはボロ負けしてるぞPS5
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
>>339
映画のプロモがエンドレスに流れ続けるなか、壇上でフィルが延々とソニーガーしてるイベントか
地獄やんけ

392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
アンチソニーさん、妄想と捏造無しでの反論のみ受けつておりますのでご了承願います
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
FF16はFF14やっててPS5持ってるならとりあえず買うって人多いと思うぞ
開発トップが吉田だからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
>>338
だよね。ハンコンと合わせて買って楽しんでるから分かる
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
>>379
ファーストもサードも終わってる堂が1番やばい
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:56▼返信
>>379
MS「PSファースト強すぎて1位なんで箱は超絶雑魚なんでハンデキャップでAB買収させてよ」
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
>>390
はいはいw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
>>342
VAR発動するまでもなくアウトだわw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
>>354
実際、性能はps5より上だろ箱SXは
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
互換という名の移植も途中放棄、足枷になる尻Sをゴリ押し
ヘイローのスペゴリ化そして当局に嘘をついたことを指摘される
こんなところのどこに信用があったの?最初からなかっただろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
ソニーが撤退したら解決するよね
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
おーおー
ハブっちキマってんな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
確かにMS陣営は悲惨だったけどそれよりさらに空気なのがガチで何もない任天堂だという事実
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
>>379
え???
GOTY常連は圧倒的にSIEだよ?ノミネートされたタイトル数から数えておいでw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
FF16とか国内50万本も売れるかどうか
ポケモンに勝てんのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
MSも今まで買ってきたもの全部でなくても半分程でも活かせてたらね…
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
>>379
売れてるIP幾つも持ってるのに何をどう見たらそうなるんだw
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:57▼返信
金しかない下劣な下等企業がマイクソ もういいだろう。
消えてくれや。お疲れさん。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:58▼返信
>>401
勝てないから撤退してくれー!って惨めすぎない?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:58▼返信
>>390

え?  海外でボロ負けのゴミッチがなんだって?
 
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:58▼返信
>>359
その暗いストーリーの蒼天編で完全に持ち直したのがFF14やで
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:58▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:58▼返信
>>396
当局「まずウソついたことから説明して」
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:58▼返信
>>405
またファミ通限定勝負?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:58▼返信
※379
箱のファーストってフォルツァ位しか息してなくない?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:58▼返信
任天堂は映画の宣伝に行っただけなんで巻き込まないで貰えます?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:58▼返信
>>405
スイッチさん空気なんだからポケモンが売れててもソフト集まらないの分かったでしょ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:59▼返信
>>401
提訴で買収失敗と違約金の支払い確実おめでとう!
箱事業を畳んだ方が話が早いな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:59▼返信
3年目になれば縦マルチも少なくなり、PS5との性能差が大きすぎるからスイッチマルチはますます難しくなると前から言ってたが、そのとおりになった
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:59▼返信
まぁ技術の梯子的にまだ箱陣営のほうはマルチしてもらえるし任天堂ハードより未来があるよな…
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:59▼返信
>>379
サード頼りなのはMSだろ
GOTYノミネート数
SIE...2 スイッチ...1 MS...永遠の0

都合の悪いものを見えない聞こえないしてると時代に置いてかれるよ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:59▼返信
>>296
良くないよ任天堂も売上の殆どが海外依存だから
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:59▼返信
TGAマルチゼロ堂
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:59▼返信
箱はファースト独占タイトル専用機として遊ぶけど、ファースト独自じゃなくて、サード買収して
マルチプラットフォーム阻止で独占とするやり方は酷いな。ファーストが作らないって何だよ…
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:00▼返信
映画の宣伝とFE新作の有料DLC発表とインディーズクオリティのベヨネッタ新作の発表だけの任天堂も糞だったな
ゼルダの新PVくらい流すと思ったのにそれすらなし
本当に来年出るのかも怪しくなってきたな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:00▼返信
ポキモン国内さんまだ生きてたw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:00▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:00▼返信
>>403
まあXBOXはマルチはあるからね
任天堂は自分で出すしかない
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:00▼返信
実際PSおじさんが認めたがらない不都合な真実だけど、冷静に見たらPS5は箱SXに勝ってる要素無いなあ、と(藁w
ハード性能、ソフトラインナップ、そしてサービスの満足度全てにおいて完敗してる
ハード性能は言わずもがな、ソフトは積極的にソフトメーカー買収活動を展開してますます充実、サービスは神としか言いようのないゲーパス
更にソニー側はアイデンティティだったファーストソフトもPCに流出させるという失策🤷
大丈夫だ、箱勝利に疑いはない
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:00▼返信
>>426
黙れゴキブリ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:00▼返信
>>413
MS「私たちは規制当局の敵ではありません。むしろ味方なのです。敵を騙すにはまず味方からペテン仕掛けないと」
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:00▼返信
箱信者がキレるのはまだ理解できるけどなんで🐷が発狂してんの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:00▼返信
FF16は変身して戦うというあたりが
白騎士とかネプレベルのアイデアでもうダメだと思った
やっぱゼノやポケモンの方がセンスあるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:00▼返信
Switchサ終カウントダウンwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:01▼返信
いつまでもSwitchに拘ってたら成長できないという致命傷を負うのが辛い
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:01▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:02▼返信
>>432
話題に交ぜろってことやな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:02▼返信
※429
これなんか暗号仕込んでる?正気のコメントじゃないし、なんかヒントちょうだいよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:02▼返信
>>429
開発者「だまれポテト野郎」
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:02▼返信
こんなんに買収されちゃったベゼが気の毒に思えてきた。まともなスタッフは逃げ出してそうw
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:03▼返信
そろそろTGAからも逃げ出しそうだな任天堂はw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:03▼返信
※326
次ってE3か?
PS5は今分かってるだけで、DS2、FF16、FF7R2、スパイダーマン2当たりの最新情報が出るのは確定してるがww
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:03▼返信
任天堂を悪く言うな。マリオ映画のCMを何回も流すことでトイレタイムを提供してくれてたんだよ!
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:03▼返信
※433
黙れよチー豚
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:03▼返信
>>429
そんなにレスほしいの?
さっきからつまらんよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:03▼返信
任天堂を悪く言うな。マリオ映画のCMを何回も流すことでトイレタイムを提供してくれてたんだよ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:03▼返信
>>424
すべてPCで遊べるって知ってる?
それこそPCがあれば不要なのがXBOXだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:03▼返信
ソニーだってサカパンとかインソムニアックとかゲリラとか買収しまくってるだろが
そんでAAA独占しまくってんのによくMSに噛み付けるな
傘下に収めた有料スタジオ解放してから言えよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:03▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:03▼返信
PSの縦マルチ展開にケチつけてたやつがスペゴリを擁護してる時点でギャグなのよ
こっちは少なからず今世代に絞ったタイトルへ徐々に移行しつつあるのに箱は前世代切ったところで尻Sがまだ邪魔し続けるのにな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:04▼返信
日頃からIGNJは信頼出来ない!
とか喚いてて、こういう記事だけ信じるゴキって…
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:04▼返信
>>445
でも事実だよね
性能負けてるところとか特に
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:04▼返信
>>438
最終行がエルシャダイ構文っぽいから箱が死ぬことの暗示ってことか?知らんけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:04▼返信
カリストプロトコルはなぜかPS5より性能上のはずの箱が不安定なんすよね
チカくんがソニーに金貰ったんだろとかイチャモンつけてて開発者は呆れてたわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:04▼返信
FF16はなんかテイルズの完全上位互換みたいになりそうで心配だ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:04▼返信
TGAマルチゼロ堂

歴史的快挙だぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:04▼返信
>>451
バカ同士殴り合ってるのを見るのは愉快ってだけだぞw
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:05▼返信
役所体質なので本気にやろうとするほど過去の実績が必要になるから
売れる見込みのある会社ごと買うっていう話
普通に売ればよかったけどそれがゲーパス拡充目的だから
市場独占して価格釣り上げるまでほとんど収益でないっていう……
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:05▼返信
>>224
まだ独禁法を理解してなくて草
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:05▼返信
>>393
ディレクターは高井だから彼のセンスにショック受けそうだな
FF14系とは混ざり合わんアクの強さあるし
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:05▼返信
ポキモンさん怒らないで誰も興味ないからポキモンなんて
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:05▼返信
>>448
これをMS公式が真顔で当局に対して言ってるという事実
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:05▼返信
>>433
ゼノも変身してたやんけ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:05▼返信
※448
抱えてるスタジオはMSの方が多いんだし、ちゃんと仕事させれば良かったのでは?つーかサカパンなんて、最初は30人位の小規模スタジオだったんだぞ。ちょっとは育てるとかせーよ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:05▼返信
>>448
新規IPばっかりじゃねえかwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:05▼返信
>>456
任天堂「どれも一般人が興味ないゲームだからどうでもいい」
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:06▼返信
任天堂が一番まずいのでは
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:06▼返信
※448
アホw
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:06▼返信
>>454
SONYが裏で金払ってることにしないとXSXの実行性能がPS5より低いことを認めることになるからできるわけないw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:06▼返信
参加しなければここまで炎上はしなかっただろうな
手ぶらはねぇ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:06▼返信
自分達じゃ何も作れないから手っ取り早く他のソフトメーカーを買収するって理屈は100歩譲ってまあわかるとして、それを独占無いしはリリース日からゲームパスに入れて提供するってヤバいわ
しかもSIEみたいに技術提供したりして小さいところから育てていくならまだしも成熟しきったベセスダとアクティビジョンをそのまま買ってやろうってもはやゲームアンチだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:06▼返信
🥴🖕
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:06▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:07▼返信
>>388
本家IGNはなんだかんだ任天堂に都合の悪い記事書くし批判もしてるぞ
問題は“何故か”そういった記事を一切翻訳せずに日本語版出さないIGNJ
不思議だなぁ😇
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:07▼返信
>>448
その3社のwiki見てみろよ
ほぼ全てPS向け作品しか作ってなかったんだぞ、子会社にして何か問題でも?www
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:07▼返信
任天堂ハード撤退秒読みかもな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:07▼返信
※448
買収する方もされる方も規模が桁違いなんだよなぁ
なんのために反トラスト法があると思ってんだ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:07▼返信
※375
アレホント酷いわ
RPG部門もエルデンリングだし、どの部門にも掠ってもいないのにノミネート

忖度枠なんていらねーんだから場違いはノミネートさすなと
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:07▼返信
OSも失敗だろ
Win7のKeyでまだWin11使えてるしな
Win12からは買わなきゃ使えないみたいだからWin11でいいや
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:07▼返信
糞ゲーでもいいからなんか発表しろよ
スターフィールド何時まで待たせるんだ
今発表できないと来年末までお預けだよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:07▼返信
映画の話がしたかっただけなのにゲームの話に巻き込まれた任天堂が可哀相
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:08▼返信
実際何でTGAに参加した?と言うレベルだしな
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:08▼返信
買収はまだ頓挫したわけじゃないから思い込みは禁物だ
裁判なんだから負ける可能性だってある
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:08▼返信
※453
確かになんかソレっぽいなwまあ今回もダメそうだけど。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:08▼返信
主人公が巨人に変身するとか進撃のパクリだからな
スクエニも落ちたよな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:08▼返信
FF16ガーーーーってもう🐷ちゃんこれしかすがるものなくて草
ハブっちと違ってPS5あればほぼすべてのゲーム遊べるのでFF16に異様に粘着する必要もないのですよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:08▼返信
>>479
OSなんかタダで配ってもいいんだよ
officeとサーバーで稼ぐ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:08▼返信
>>452
尿レイトレやら机椅子浮きレイトレのなんちゃってレイトレがお得意の箱尻
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:09▼返信
ゼノブレイド3でウロボロスとか言うのに変身してたと思うけどニシ君知らんのかもしかして
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:09▼返信
※429
これが今MSがやってることをソニーが同様のことをやった場合に置き換えたバージョンか
純粋に酷いし釣れてるコメント見ると味方ファンが足引っ張る展開は変わらんね
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:09▼返信
>>463
任豚はエアプだから
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:09▼返信
チカニシくんそっ閉じ記事
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:09▼返信
※405
バグの多さでは勝てないかもしれないなwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:09▼返信

それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww

495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:09▼返信
>>483
時間的に間に合わん
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:09▼返信
>>480
スターフィールドってポンコツエンジンでガクガグでスペゴリコースだからまた延期しそう
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:09▼返信
XBOX新作発表してる場合じゃ無い
MS対FTC訴訟で忙しい
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:09▼返信
>>460
そこはうまいことしてくれると思う
我を通す人ではないし
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:10▼返信
※481
ゲームの祭典で映画とかアホかと
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:10▼返信
>>448
言いたい事はわかるよ
でも買収した後に出したファーストタイトル比べてみようよ
ベセスダは何を俺たちに提供してくれたの?
ソニー主導のデスループだけだよね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:10▼返信
>>452
ほぼすべてのマルチタイトルでXSXはPS5に負けてる
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:10▼返信
>>485
タイタンは主人公じゃないぞ
イフリートになるのが主人公や
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:10▼返信
>>433
お前カニやったことないんか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:10▼返信
>>448
サッカーパンチもインソムももともとソニーファーストのソフトを作ってた関係のある、いちデベロッパーだからな。全く関係ないマルチ展開してたパブリッシャー(ゼニマックス)や多数のIPを抱えるアクティビジョン・ブリザードを前代未聞の超高額で買収するのと同列にするほうがおかしい
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:10▼返信
※451
元記事はIGNJじゃなくてIGNだよ
あと、信じる信じないではなくて、
「こんなこと書かれてるよ、笑えるわ~」
だからね
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信
ゴキ発狂
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信
一番悲痛だったのは任天堂なんだよ
マルチタイトルゼロってもうサ終だよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信
つまりAB買収しても問題ないし、むしろ独占した方がいいって事だよな

全く理解してなくて草
MSという企業がライバル企業で成功を納めている既存IPの独占はNGっていう基本的な事が理解できてない
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信
>>502
でっかくなって戦うのは同じだろうが
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信
>>452
PS5のほうが実行性能がいいのはDFなどの分析で紛れもない事実ですよ
まだ都合の悪い事実だけ見えない聞こえないですか〜?w
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信
チカニシくん悲報しかないっ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信
※433
ゼノブレイド3でガッツリ変身してるの見てないのかエアプ豚はwww
513.投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信
>>506
書き逃げは草
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:11▼返信
ウロボロスって結構ゼノブレ3の中でも目玉の新要素だったと思うけど…

そっかぁ…ニシ君知らんかぁ…
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:12▼返信
>>506
発狂する理由が0なんだ
TGAでも一番タイトルの発表、新情報があったのがPSだしなー
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:12▼返信
業界引っ掻き回して買収でソフト揃える気だからろくな新作アプローチしてねえんだろ
ゴミと言うか邪魔、ただただ邪魔だけしてる存在
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:12▼返信

それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww

520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:12▼返信
>>507
任天堂だけで5年は戦い続けられるからな
ポケモンSVはデバッグ無しの手抜きで1000万本
ハゲはグラ作り込んでも500万ぽっち
ボロくそ儲かる限りサービスは続く
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:13▼返信
>>509
進撃の巨人はウルトラマンのパクリって言ってるくらい馬鹿だよお前の言ってること
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:13▼返信

それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwwww

523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:13▼返信
豚ですらメトロイドプライム4の存在忘れてそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:13▼返信
ゼノは何しにアメリカへ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:13▼返信
>>429
お前、飛び鶴だろw
Twitterに帰れ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:13▼返信
発売から2年も経ってるのに12テラワロスに相応しいゲーム出てない時点でハリボテなのよ
あとPSは規模が小さいソフトやStudioでも技術力やセンスがあると判断したから根気強く投資して買収するのに
既に巨大なソフトやStudioに成長しきってたものをPSに出せなくするのとでは同じじゃないだろw
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:13▼返信
>>509
それ言ったらウルトラマンとか戦隊モノとか沢山あるやろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:14▼返信
今更?
20年以上ソニー以外いないのと同じなんだから変わらんだろwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:14▼返信
FF16、変身して戦うのダメとか言ってる奴いるけど俺は良いと思うけどな
あれって変身するたびにリスクあるんだろ?そういう設定で強い敵には変身するしかないっていうのいいじゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:14▼返信
会場にマイクロソフトシアター使ってんだから
MSにとっては客をもてなしたって感覚よ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:14▼返信
フィル・スペンサーが嫌われ過ぎなんよ
おそらく今年度でクビなんだろうけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:14▼返信
悲報・豚はエアプ動画勢どころか動画すら見てなかった
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:14▼返信
>>522
さっきから荒らしてるけどぶーちゃん必死過ぎ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:14▼返信
マルチゼロ堂
新作ゼロMS

チカニシ同盟崩壊
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:15▼返信
※460
髙井はそもそもFF14の立て直しの時に吉田と一緒に外から来たスタッフで、
アシスタントディレクターとして吉田と建て直し、新生~蒼天の14運営してたコアスタッフなんだが、
何も知らないのに評論はしない方が良いぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:15▼返信
箱は売れてるのがポンコツSの方ってのが終わってる
再来年くらいから開発者から文句言われまくるんじゃねw
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:15▼返信
まずゲームの墓場であるゲロパス止めないとなぁ
たった今この瞬間もゲームの価値を毀損し続けてんだからアレ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:15▼返信
>>530
ホストが死んだ魚の目で出てくんなよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:15▼返信
白騎士「変身!」
ネプ「変身!」
FF16「変身!」
一般人「ぶははwPSWって仮面ライダーかウルトラマンなんか?」
一般人「クソだせーんだけどww何十年前の発想だよwww」
一般人「スイッチ買おうぜーwww」
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:15▼返信
>>530
主催が来賓もてなしただけで自分は何もなしって一番マズいと思いますw
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:15▼返信
【悲報】日本企業潰しのために開始したMSのプロジェクトミッドウェー作戦、
日本の真珠湾攻撃の日に味方のはずのFTCからのフレンドリーファイアで撃沈されるwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:15▼返信
>>539
あーあー、ゼノブレ3に流れ弾が
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:15▼返信
一般ユーザーじゃないメディアに言われてもな
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:16▼返信
同時にハブッチの祭典であった
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:16▼返信
他社の捏造FUDやネガキャンなんかせずに真面目にゲーム事業やってるのソニーだけなんだよなぁ…
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:16▼返信
>>448
サンセットオーバードライブがバカ売れした世界線から書き込めよチカ君
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:16▼返信
>>539
なにこれ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:16▼返信
>>539
🐷がよく使うPSWってなんの略なの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:16▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:16▼返信
コレも買収を有利に運ぶためのフィルの心証作戦
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:16▼返信
>>451
ならTGAで、MSと任天堂のなにが良かったか教えてくれ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:16▼返信
チカニシくんそっ閉じ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:16▼返信
>>539
ゼノブレ3「変身!」
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:17▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:17▼返信
PSはムービーゲーなんガー
からのゲームイベントでの映画の告知ですか
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:17▼返信
>>549
黙れゴキブリ
もう寝ろよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:17▼返信
それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:17▼返信
※531
2013年のE3で箱のカンファに登壇した時から印象最悪になったからなw
その後すぐにトップに就任してから、まともなIPを生み出したり育てたりってのが出来てないし、まぁ嫌われるよな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:18▼返信
※509
まあ進撃の巨人はナルトのパクリだもんな
変身して戦うしな
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:18▼返信
>>497
負け戦頑張れよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:18▼返信
フィルはなんか頭がおかしくなったのがずっとソニーのネガキャンしてるしマジでやべぇわw
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:18▼返信
>>520
ファーストだけ売れてもサードが悲惨だから結局SIEにソフト売れ上げ本数で倍以上の差をつけられてボロ負けしてるんだよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:18▼返信
ハブッチは来年でサービス終了かもな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:18▼返信
>>550
もう失敗確定だけどな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:18▼返信
豚も痴漢もABの買収を絶対的王者のPSに対抗する手段だから許可しろ!とか争点と関係ないことで文句言ってるから
FTCや、他の企業から反対意見がほとんどを占めてることを理解できてない
そういうことを言ってるヤツの共通点として、ゼニマックス買収時の嘘について全く触れないし
ただのゲハ脳なんよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:18▼返信
>>556
早寝すぎる
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:18▼返信
※550
そもそも考慮の対象にならんだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:19▼返信
ジョジョのスタンドやナルトの人柱力もアウトだろ
結局ネガキャンありきだからすぐに矛盾する
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:19▼返信
>>450
同世代縦マルチとかマジでファーストサード問わずゲームソフト開発者からしたら意味不明だろうねホント
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:19▼返信
※556
真昼間なのに寝るのか、、、
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:19▼返信
>>565
理解してない奴はコメ稼ぎってより真性な気がするわ

572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:19▼返信
MSも任天堂もまずいね
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:19▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:20▼返信
※548
PSWとはMS任天堂連合が敵対している世界のことだぞ
その世界には角ソ連っていう悪の組織がステマを武器に戦ってるから
ネットに書き込みをして日々ゲームファンは戦ってるっていう設定だぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:20▼返信
※521
FF16の開発者自身が特撮(ウルトラマン、ゴジラ、仮面ライダー)に影響受けてるって既にインタビューで言ってるからな
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:20▼返信
>>539
マリオも変身するよね
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:20▼返信
変身がダメってマリオも変身してるけど豚ちゃんフレンドリーファイアで味方全員殺してない?
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:20▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:20▼返信
>>542
ゼノ3はフュージョンなんだわw
悪いなゴキくん
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:20▼返信
MSオワタ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:20▼返信
>>509
でっかくなって戦うのがダメって事はマリオさんもアウトですねぇw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:20▼返信
※29
そもそもソニー以上というのが豚の中以外では存在しない
ここ10年のGOTY受賞ゲームを見てみ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:21▼返信
なんの発表もできなかったから買収してもいいよなじゃなくて
買収に夢中になるあまりゲームを用意できなかったの間違いなんだよなあ…
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:21▼返信

それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww

585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:22▼返信
>>571
そしていちばんの真性が当のMSというね
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:22▼返信
なんもないから金でIP強奪か、競合をネガキャンで叩いて相対的に良く見せようとすると
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:22▼返信
>つまりAB買収しても問題ないし、むしろ独占した方がいいって事だよな
>AB買収の正当性がますます上がるだけのイベントで草
「ファーストタイトルを全部殺して頑張ってるサードを次々買おうね」って言ってる様な物で反吐が出るくらいこいつらゴミだと思う
MSがまずやるべき事はそれなりに知名度があったはずのHALOやギアーズなんかをちゃんと評価されるAAA作品にする事だろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:22▼返信
>>451
それなりに糞な本家IGNとチカニシの肥溜めなIGNJを一緒くたに語る時点でお前に何か言う資格などないアホは帰れ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:22▼返信
フィルはもうヤケクソなだけだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:23▼返信
MS死ぬのか
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:23▼返信
チカニシが束になってかかってもPSに傷ひとつ付けられてなくて草生える
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:23▼返信
任天堂ハードで出ていたときのFFは
それはもう王道ファンタジーで世界に誇るゲームだったのに
遂にネプレベルの変身ゲーになってしまった…
FF20あたりは美少女動物園になりかねん
早く任天堂に戻ってくるんだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:23▼返信
買収攻勢からの独占乱発で好感度は地に堕ちたかも知れないが良く考えたらエスコン6を箱独占した頃からMSは嫌いだったわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:23▼返信
※583
抱えてるスタジオはソニーより多いのにね。。レア社とか何のために買収したんだよホント、、、フェイブルとかも新作作りますって言ってからなんも音沙汰無いし、、、
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:23▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww

596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:23▼返信
ネットの偏った捏造情報しか見てない層って
XboxがPSに勝ってるとでも思ってたんだろうなww
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:24▼返信
ポケモンもメガ進化とかダイマックスとかテラスタルで変身してるよニシ君
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:24▼返信
※592
ティナさんディスるとかひどいなぁ、、マジで豚は何も遊んでないってのが分かるわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:24▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:24▼返信
>>592
ジョブチェンジしらんの
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:24▼返信
結局、クリエイティブな事がなんにも出来ないこの企業にゲーム業界の未来を託す訳にイカンだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:24▼返信
>>592
豚のFFコンプがすごいのは知ってたけどすげー粘着力だな
っていうか任天堂気に出したサードで大成功したタイトルってあったっけ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:25▼返信
悲惨だったのは任天堂では?
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:25▼返信
フィルもゴッドオブウォー・ラグナロク遊んだらしいけど、もう実力でも工作でも勝てないと悟って諦めてそうな表情だな
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:25▼返信
>>592
昔の任天堂ハードで出ていたときのFEは
それはもう王道ファンタジーで世界に誇るゲームだったのに
遂にVTuberのキモオタゲーになってしまった…
FE20あたりは美少女動物園になりかねん
早く昔の任天堂よ戻ってくるんだ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:25▼返信
※583
買収妨害と裏工作に忙しくて来年PSファーストはスパイダーマン2(発売日は未定)しか予定にないんですねw
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:25▼返信
>>592
FFコンプ任天堂おじさんwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:26▼返信
※592
任天堂に帰ったら初手一時間ムービーになって、リアルタイムで橋が崩れそうやね。
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:26▼返信
任天堂はあのゴミカスみたいなベヨオリジンをどの面下げて発表したんだろう
なんなんだよあのインディレベルのやつは
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:26▼返信
美少女ゲー感強くなったのFFじゃなくてFEじゃね
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:26▼返信
>>450
前世代機種より性能の低い新世代機にずっと足を引っ張り続けられるって、開発者としてはたまったもんじゃねえよなあ
次世代機は2028年頃が有力らしいからあと5年以上もその状態
たぶんそれまでにProみたいな性能強化本体はでると思うが、それもXSSが重荷になり続ける
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:26▼返信
>>592
直近のFFなんて割と野郎率高いのに何をどう考えたら美少女動物園って考えに至るんだ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:26▼返信
>>481
豚の知能だと多分ギリギリで皮肉だと気付かない絶妙なライン
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:26▼返信
>>579
融合は英語でフュージョンだけど作中だとインタリンクだろ、エアプかよ
あと融合して巨人になってんだから違わんだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:26▼返信
しかしフィルここんところ毎日PSのネガキャンしてたけど
提訴来てからパタっと止んだなwww
もう終わった・・・って感じなんだろうなww
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:26▼返信
TGAは毎度のソニー枠
ソニーは露骨過ぎてバレバレなんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:27▼返信
もうとっくの昔に死んでて死体蹴り状態じゃんMSも任天堂も
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:27▼返信
>>596
XSXのほうが性能がいいとか言ってるのもだいぶ偏った状態だよね
そもそもポテトハードのXSSしか売れてない時点でPS5と性能勝負しても時間の無駄だというのに
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:27▼返信
>>605
もうなってる
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:27▼返信
※587
Xbox360時代なんて、フォルツァ、ヘイロー、ギアーズ、フェイブル、
国内でもロスオデブルドラインアンと頑張ってたのにな

その頃のMSはもういないんだよな
自社IPはテキトーに作って、影響力の大きいタイトルを見つけたら金の力で買収するだけの害悪となってしまった
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:27▼返信
>>610
FEはもうスマゲーのほうが本体やから
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:27▼返信
訴訟とか色々嫌がらせされてるからMSも余力ないんだろうな
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:28▼返信
>>606
DS2も2023じゃなかったっけ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:28▼返信
寧ろ16はここ最近で一番王道ファンタジーしてるやろ…
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:28▼返信
ラスアス2などでもうバレてたろGOTYなんて無意味な賞だと
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:28▼返信
買収にかまけて他を疎かにした結果
その買収も失敗に終わりそうだし最悪の1年になりそうだねMSの2023年は
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:28▼返信
信者がどうあがいても買収無理だからwww
煽りまくるから覚悟しとけよーw
あー今から楽しみすぎるwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:28▼返信
>>616
GOTYのエルデンリングはマルチタイトルなんだけど...😅
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:28▼返信
※606
裏工作って当局にマルチ継続するって宣言しておいて平気で破るようなやつがやるようなことだろw
あとGOWRやHorizonが今年PS出たけどMSはなんか出したの?
今後の予定に文句言うぐらいだからさぞかしMSのファーストは充実してるんだろうなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:28▼返信
>>616
はぁ、その割に映画とゲーパスの宣伝だらけでしたけどwww
ソニーってなんか宣伝してましたっけ?www
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:29▼返信
※623
DS2は発売日未定やで
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:30▼返信
MSによる戦略的買収はデベロッパーの開発意欲を下げるだけ
ユーザーを含め誰も得をしない
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:30▼返信
豚ちゃんゼノブレ3の融合をフュージョンって言ってるけどもしかしてエアプですかぁ?????
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:30▼返信
>>616
被害妄想もほどほどにしとけよ統失豚
ソニーだけが真っ当にやっててマイクソと珍天堂がゴミなだけ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:30▼返信
ソニーもそろそろ発表してほしいぞ
E3の頃までないのか
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:30▼返信
>>490
何言ってるの?馬鹿は黙ってようね
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:30▼返信
>>625
じゃあなんで手ぶらのくせにわざわざ参加してんだよ

638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:31▼返信
>>625
ストーリーに賛否あったなかゲーム性はかなり優れてる作品だったけど本当にやった上でそれ言ってるの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:31▼返信
何の成果も!!得られませんでした!!
そして来年も(ゼニマを買収して掻っ払ったタイトル以外)
何もありましぇ~ん

いやマジでAB買収前にやること、いや、やらなきゃイカンことあるやろ。ソニーを超えるファーストスタジオ持ってるのに、何一つ機能してないやんけ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:31▼返信
※618
カタログスペックだけみるとXSXは圧倒的なもんがあるからな
ミニ四駆で例えるととにかく性能を謳った高いパーツだけで構成されたスペシャルマシン
ただし高いパーツをかき集めただけなのでバランスが悪くてコーナーリングがまともにできず結果がでない
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:31▼返信
来年上半期にスタフィー出す予定なんで黙ってろw
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:31▼返信
>>625
過大評価のゼルダとかいるもんな
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:31▼返信
※635
ABの買収の件が終わるまでは目立った発表はせんと思われ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:31▼返信
>>633
言葉の違いだけやろ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:32▼返信
FFを任天堂機に出し続けてたらきっとドラクエのようになってFF7をきっかけに海外で爆発的な人気になることもなかっただろうな
そして今頃コマンドバトルだけは残せ、キャラにボイスはいらんとか言われてただろう
646.投稿日:2022年12月11日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:32▼返信
面白い遊びが出来るハードウェア、面白いソフトそれをお互い出す事でシェアを奪い合う
それこそがゲーム業界の発展の為に必要な事だろ
PCOSみたいに寡占市場になると進化を完全に止めてしまう
ちゃんとしろMS
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:33▼返信
>>640
それと消費電力もエグいしな
まるでアメ車のようだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:33▼返信
>>643
やっぱりソニーは妨害工作してるんか
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:33▼返信
ソニーが買収するのは関係の深いデベロッパが中心で買収後はPSStudioの一部として上げられるのに
なんでMSは親会社丸ごと買収みたいな力技やってのけたのにイベントの度にベセスダの看板引っ張り出してるんですかねぇwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:33▼返信
>>640
自作PC初心者かよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:33▼返信
>>606
デススト2とかあるが…まだ未発表のもあるだろうし
任天堂はエルデンリングから逃げたゼルダ()だけ?
ということは工作に金かけてるのは任天堂か納得
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:33▼返信
>>633
何でゴキが親切にウロボロスって言ってやってるのに間違いを選ぶのか
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:33▼返信
ポリコレでブスしか出て来ないハードが覇権握っていいの?
ゴキの本音は美少女大好きだろ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:34▼返信
>>644
本当に遊んでたら間違えないですよ...w
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:34▼返信
※649
え?ゴメンマジで理解出来ないんだけどどういう理屈???
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:34▼返信
「GT7」ユーザースコア1.5(後に2.1に改善?)なのにTGAの「スポーツ/レース部門」を受賞
山内氏も大喜び

TGAも結局は金と根回しなんだろなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:34▼返信
>>651
マーク・サーニーのような天才が作ったPS5とはワケが違う
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:35▼返信
>>649
どうやっぱりなんだ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:35▼返信
>>657
ポキモンにブーメランになるからやめとけw
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:35▼返信
>>657
結局感情任せのユーザースコアなんてなんの意味もないってことだな
課金ばかりでゲーム性について評価してるの皆無だもの
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:35▼返信
>>649
妨害ではないだろ
援護射撃したくないだけで
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:35▼返信
※652
DS2なんて来年どころかいつ出るのか全くの未定だけど?
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:35▼返信
>>641
今年なにもなかったのにそれしかないの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:36▼返信
>>657
メタスコアは高いな。俺はユーザーだけどGT7は大満足だよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:36▼返信
GOTYは金とか言い出したらゼルダの栄光も全部おじゃんなるけどええんか?
まさかとは思うがゼルダの年だけは違うんだーとか言い出すんじゃねぇだろうなwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:36▼返信
>>651
筋肉モリモリのトランクスみたいな奴よ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:36▼返信
>>535
主張が強くてダサいと不評だったUIが新しいPVでもそのままだったので高井Dは結構クセ残ってるよ
ラスレム時代思い出すわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:36▼返信
ユーザーもゲームパス乞食しかいないし
箱はもう終わったよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:36▼返信
PS5を開発者がべた褒めするのはよく見るんだけど xboxを褒めてる開発者ってほどんど見ないし
sがあるせいで苦言を呈されるレベルなんよな
sがあるせいで一生足を引っ張られるのも理解してないし、xbot
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:36▼返信
>>657
だから場違いの任天堂ソフトが必ず入ってるんだろ
金と根回しの結果だな
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:36▼返信
>>654
美少女が出てるゲームとかよくわからんけどスイッチで遊べるハードはたいていPSでも遊べるぞ
逆は絶望的に少ないけど
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:36▼返信
※652
来年予定がスパイダーマン2しか無いSIEも人の事言えないねw
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:37▼返信
>>661
課金を批判されてるけど普通にやってて課金する必要ないね
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:37▼返信
良くも悪くもPCの延長線上でしかない箱とコンソールとして長年培ってきたPSじゃバックグラウンドが異なって当然よ
何故かアンソはPSを劣化PC扱いするけどな、メモリの構成一つ取っても箱1時代はあんなにGDDR5を共有メモリに据えるのがいかに駄目なのかディスってたくせに
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:37▼返信
>>666
名指しで過大評価とか言われたゼルダとかまさにそうなのにな
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:37▼返信
コジカンが今発表からの来年にソフト出せるわけ無いだろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:37▼返信
>>605
FFをFEに置き換えてちょっと改変するだけで此処までしっくり来るとはww
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:38▼返信
TGAもE3も正直変わらんやろ。権威あるとは思えんし
継続年ならE3の方があるし
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:38▼返信
>>654
ポリコレでブスしか出ないのか美少女動物園なのか、いい加減はっきりしてくれ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:38▼返信
>>672
それはいいんだけどSwitchに独占しまくりのインディーズがね…
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:38▼返信
12テラワロスでもスターフィールド30fps
120fpsまで対応してるフォースポークン
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:38▼返信
>>673
今後販売予定のソフトラインナップ見てみ?
Switchスッカスカだから豚さん倒れちゃうかも
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:38▼返信
※673
ファースト9割超えのスイッチ市場とは違ってちゃんとサードが大作出してくれるからね
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:38▼返信
豚に悉くブーメラン跳ね返っててほんと草
やっぱこいつらおちょくるの楽し過ぎるわww
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:38▼返信
>>616
確かにソニーファーストが優秀でよく受賞してるしね
でもGOTYを獲ってるのはマルチも多いよ
まあマルチであってもPSで圧倒的な売り上げを誇ってるからそんな風に錯覚してるんだろうけれど
あと豚の大好きなハードには時代遅れのショボいゲームしかなくて、基本的に関係ない賞だからそんな風に僻んで歪んだ見方になるんだね
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:39▼返信
>>673
今年何もなかった上に、来年も買収したゼニマ関連のタイトルしかないマイクソ
クオリティに不安だらけ、それも出せるか分からんのに
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:39▼返信
>>679
E3は商談会だぞ?
TGAとは違う
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:39▼返信
>>643
ファーストのゲームを発表するのに遠慮いらんだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:39▼返信
※636
実際MSファンが認めたがらない不都合な真実だけど、冷静に見たら箱SXはPS5に勝ってる要素無いなあ、と(藁w
ハード性能、ソフトラインナップ、そしてサービスの満足度全てにおいて完敗してる
勝ってるはずの性能は実行性能で負け、ソフトは積極的にソフトメーカーに投資してますます充実、サービスは神としか言いようのないPS+
更にMS側はアイデンティティだった大型買収もしそうという大失策🤷
大丈夫だ、PS勝利に疑いはない
だからAB買わせてよって話だろ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:39▼返信
>>681
なんかあったっけ?
ハデスとかも結局全機種出たよね
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:39▼返信
デススト2はアンチソニーが思ってるより発売早いよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:40▼返信
ゲームよりロビー活動に力を入れます!
馬鹿かって思ったけどそこのユーザー思想見てたら全く間違えてない。むしろソニーは正しいな。
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:40▼返信
審査員にGOTYで過大評価だったと名指しされたのってゼルダが初だっけ?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:40▼返信
MS→ソフト出せない
任天堂→映画の宣伝

こいつら何しにTGAに来たのか1ミクロンも分からんのだが?
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:40▼返信
※670
発売前、色々な開発者がPS5凄いって言って、どこが凄いかも色々言ってたけど、名前忘れたが、唯一箱の方が優れてるって言ってた開発者が、どこが優れてるんですか」?って質問に、とにかく優れてるんだって返してて、えぇ、、、ってなったわw
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:40▼返信
>>682
独占ならそのハードの良さを十分に引き出せるはずなのにこの違い…

698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:40▼返信
>>682
フォースポークン優秀過ぎない?
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:41▼返信
ソニーファーストはGOTYもそうだけど大体毎年GOTYレースに出場してる
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:41▼返信
>>670
XSSは悪夢とまで言われてるからね
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:41▼返信
>>667
的確過ぎてコーヒー吹いた
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:41▼返信
TGAも金と忖度w権威も何もないハリボテだな
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:41▼返信
※668
UIデザインは皆川浩史っていう別の人(元クエスト)だし、
あのデザインと位置は競技して決まった(試行錯誤したけど一番見やすい位置に置いた)って吉田自身が言ってるんだが
分からないのに批評はやめなって。
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:42▼返信
>>689
MSが力を持ちすぎると市場的に問題アリ、と取引委員会に思われるので今は控えめにしてるだけ
能ある鷹は爪を隠すというやつだな
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:42▼返信
そもそも何でゼノ3(笑)がノミネートされてんのw
ネプネプがノミネートされてるようなもんじゃんw
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:42▼返信
>>692
いつなんだよ?
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:42▼返信
>>702
そういうの負け惜しみって言うんですよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:42▼返信
GT7とFF14が入ってる時点でどういう賞なのか馬鹿じゃなければわかるよね
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:42▼返信
>>622
余力無いのは無能で独りよがりしてるからね
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:42▼返信
>>651
純粋なハードメーカーであるソニーと商売人であるMSの違いが如実にでてるんだわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:43▼返信
まだGOTYが価値ある賞だと思ってる奴いるの?
2020年には死んでたろあの出来レース
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:43▼返信
フィルの「エルデンリング受賞おめでとう」ツイートのリプが批判ばかりで荒れてた。実名アカっぽいのも多いしXBOXのファンが怒ってるようだ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:43▼返信
ソニーは来年スパイダーマン一本かあ
そんなんでGOTY受賞目指すのかね
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:43▼返信
マイクソって1000万タイトルも失くなったし、Gotyからも最も縁遠いよな
何故か🐷はソニーファースト最弱みたいなことを言ってるが、現実は真逆
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:43▼返信
>>575
うわあ……
やっぱオタク開発者ががFFを私物化して自己満ナニーしてるだけかよ……
最新PVも今までのと似たり寄ったりで閉鎖的な感じがすると思ったけど納得だわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:43▼返信
>>695
任天堂は映画の宣伝に来たんだろう
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:43▼返信
※698
ファストトラベル早すぎてちびるで。ガチで一秒かからん。
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:43▼返信
ラスアス2の時にもメチャクチャ燃えたな
キレた元ファンの返品と中古売りが多過ぎて国によっては買取、返品お断り措置まで取られた作品がGOTYは冗談キツイ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:43▼返信
>>708
真っ当な賞ってこと?
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:44▼返信
フィルは何のために会場まで来たの?
恥さらし
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:44▼返信
>>711
GOTYがなんなのかも知らなそう
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:44▼返信
※715
まあ、ゼノブレイド3も特撮に影響受けてるんだけどね
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:44▼返信
「うちの子は落第生ばかりだから新しい養子を迎える」

完全に悪役の外道ムーブなのにそれを望むのが今の箱ユーザーなんだなあ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:44▼返信
モンドセレクションみたいなもんで金積めば受賞できるんだろ

その金でまともになるアプデしろよw
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:44▼返信
まぁ、SIEが作るゲームは賞に非常に向いてるからね
そんなに長くない時間で終わり、ストーリー性があり面白く、演出が映画並み
そういうものを狙って作ってる
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:44▼返信
※715
出た出たFFの私物化
バカ丸出し
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:45▼返信
>>628
豚の脳内ではスイッチで遊べない=PS独占なので...
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:45▼返信
>>718
お前の妄想?
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:45▼返信
これでわかったろ?
ゲームアワードはソニーが受賞させたいゲームを表彰するソニーファン優越感のためのショーなんだよ

じゃなきゃGT7みたいなユーザー満足度低いゲーム選ぶかよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:45▼返信
>>718
出た豚の中で構築された事実
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:45▼返信
年末年始の売れ行きを左右する大事な時期のイベントなのに
何の弾もないってMS任天どっちもサ終直前だろこれwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:45▼返信
>>713
少なくとも有力候補やな
ノーティやサカパンの新作は来年間に合わないだろうが、発表はありそうで楽しみだな
バンジーの新作は来るかも?
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:46▼返信
>>724
まとめなアプデが今必須なのはポケモンやろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:46▼返信
マジでGT7が受賞したん?
相変わらず選考基準や受賞理由が謎な賞やなぁ
最近はGOTY受賞がデバフみたいになってそう
とりあえずソニーが受賞記念にGT7同梱版PS5を出すだろうな
…既に出てたわww
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:46▼返信
>>729
大賞取ったのマルチのエルデンリングなんだけど
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:46▼返信
>>729
じゃなんで今年エルデンリングなのwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:46▼返信
>>696
誰だったけそれ?ゲイブ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:46▼返信
※708
FF14は去年の12月に曉月のフィナーレを発売して、またユーザー増えて、
曉月の評価自体も高かった(メタスコア92点 ユーザースコア9点)から
順当過ぎる結果だが?www
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:46▼返信
GOTYって結局は海外のファミ通アワードみたいなもんやし
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
>>718
調べたらオーストラリアがどうとか出てきて草
そんなのにすがるしかないのか
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
>>703
協議してあれかよー
まあok
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
>>729
おれはほぼ100パーセント満足してるが?
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
あ、豚がGT7に照準合わせてGOTYはクソみたいなこと言いだしたw
ほんと節操ねえな、こいつらw
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
来年はブレワイ2受賞で決定だろうし
ソニーが新作発表しないのは避けてるってことかな
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
だからAB買収してCoDを独占するんだろw
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
日曜の午前中からチカニシくん効きすぎだろwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
GOTYレース部門受賞ソフトが1000円足らずで買えちゃうPSWって、ええやん
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:47▼返信
>>720
そりゃあもちろん嫌味ったらしく
「ベセスダの素晴らしいゲームをXbox独占で発表できることを嬉しく思います」
ってやるためだよ

なんで取りやめたのか不思議
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:48▼返信
※715
スクエニのIPをスクエニの社員が作るのが私物化ってどういうこと?w
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:48▼返信
>>734
キモさが滲み出てる
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:48▼返信
>>742
横だが流石に満点はないわ
課金抜きにしても…
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:48▼返信
課金する事により車購入のドキドキ感や所有感を味わえる。
素晴らしい課金ソフトウェアだ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:48▼返信
もう700かよ
今日日曜日だぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:48▼返信
>>724
いつもチカニシが言ってるMSの無限の資金源はどうなった
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:48▼返信
>>739
違いますけど
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:48▼返信
>>744
ソニーばっか見てサードのやべー奴らに囲まれてますよw
757.737投稿日:2022年12月11日 11:48▼返信
>>696
やっぱゲイブだったコレでしょ?

司会者からPS5とXboxSXどちらが優れているか聞かれたゲイブは「Xbox 」と即答
「なぜ?」と聞かれたゲイブは一言「そうであるから」
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:49▼返信
※702
確かに
GOTYにゼノブレイド3なんかがノミネートされてたし、去年もメトロイドみたいなインディーもどきがノミネートされてたもんなあ
どっちも他のノミネートからは格段に格落ちでノミネート自体にみんな首をひねってたもんね
あとファミリー賞とか何故かベストアクション・アドベンチャーとは別に設けられてるベストアクション賞とかにん・・・じゃなくて特定メーカーに忖度するためだけの賞もあるしね
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:49▼返信
TGAは公平だよ
ポケモンみたいなゴミが無冠なのがその証拠
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:49▼返信
毎度のソニー枠
ソニーは露骨過ぎてバレバレなんだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:49▼返信
>>673
過大評価ゼルダしかない任天堂とショボいスタフィしかないMS…
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:49▼返信
>>746
TGAで全く相手にされてない感は腸煮えくり返るレベルだろうw
マジで空気だったもんな マルチハブの嵐
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:50▼返信
GT7?
KOTYの間違いでは?
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:50▼返信
>>729
豚がレビュー荒らしてるだけでちゃんと遊んでるユーザーからの評価は高いよ
問題視された金策も既に修正済み
お粗末な出来で売上だけを誇るチャイナ転売堂とは違うんだよね
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:50▼返信
乞食達に大人気のゲーパスがあるやんwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:50▼返信
>>760
任天堂が言われて悔しかったシリーズ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:50▼返信
>>657
ラスアス2と言いGT7と言い自分らでユーザースコア荒らしておいてよく言うよね君ら
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:50▼返信
>>749
FF14を立て直して大成功に導いた吉田のアンチがよく言う言葉なんだよ、FFの私物化って
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:50▼返信
>>763
アンチソニーにとってはね
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:50▼返信
ユーザー評価との乖離がひでぇwww
何処を評価基準にしてんだ?金か?
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:50▼返信
>>759
だからこそだよ
ファミ通アワードでは確実に大賞かそれに準ずる賞もらえるというのに
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:50▼返信
豚普段言われまくってることオウム返ししてるだけじゃねコメ欄見ると
情けねえ奴らwプライドとかねえのかね
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:51▼返信
>>768
意味不明すぎる
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:51▼返信
>>763
つまりユーザースコアの低いポケモンもkotyの対象ってことか?
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:51▼返信
>>760
逆にソニーじゃない枠はどこなんだ?
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:51▼返信
よっぽどの独占じゃない限り箱にもマルチあるんだからいいんじゃない?
マルチすらハブられてショボいタイトル数点しかない任天ハードの方がヤバいだろ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:51▼返信
ラスアス2などでもうバレてたろこういう賞だと
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:51▼返信
>>770
バグモンとバクラトゥーンのこと?
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:51▼返信
>>768
ああ、FF生みの親の坂口博信自身がドハマりして最近最新のレイドを最後までクリアしてたあのFF14ねww
ファーwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:51▼返信
チョコボと底辺争ってたと思ったのに出世したもんだよGT7は
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:52▼返信
TGAが公平じゃないとか言うけどメタクリでの評価もクソだよ任天堂
豚ちゃん見えない聞こえないなん
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:52▼返信
>>777
まともな賞だよね
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:52▼返信
>>772
豚が語るプライド
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:52▼返信
>>777
ラスアス2ってグラフィックも演出も魅せ方も全部頭一つ抜けてたぞ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:52▼返信
>>635
TGAが実質ソニーの発表だったろ。Horizonのvrやdlc も発表したしFF16やデススト2もソニーだし
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:52▼返信
察してやれよ、PS5ではユーザースコア1.5のゲームが最高になるクソしかねーんだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:52▼返信
>>784
ゲームプレイ的にも面白いしな
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:52▼返信
>>775
すまんな任天堂枠はソニー枠じゃねーんだわwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:52▼返信
これがABを買収して良い理由とか言ってるやつ、問題の争点を何一つ理解してないな
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:53▼返信
>>777
ラスアス2は出来は良いじゃん
ストーリーが嫌悪感あるだけで
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:53▼返信
>>759
大得意の声のデカさ勝負でも原神に負けちゃったからな
さすがの豚も中国人に数で勝つのは無理だった
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:53▼返信
このGT7とかいう汚物はともかく
PSの後発マルチが最近Switchに投下され続けているが
それが起きるたびに『Switchの女子供はこの神ゲーの出来にたまげるぞ~』とか大見得きって
いざ発売されたから空気のような評価と後発にしてはそこそこのセールスに終わることが繰り返されている
どんだけPS教団の神ゲーハードルが低いんだよと言いたくなる
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:53▼返信
GOTYで過大評価だったと名指しされたのはブレワイだけ
ラスアス2は妥当だと評価されてる
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:53▼返信
>>786
バグまみれスカスカバイバイのことかな?
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:54▼返信
4大GoTYの一つであるGolden JoystickでもエルデンリングがGoTYだな。GOWは期間が対象外だったが
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:54▼返信
>>786
それポケモンやん
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:54▼返信
>>792
アンチソニーもここまでくると吐き気すんな
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:54▼返信
※760
RPG部門にしかノミネートされてないのに、なぜかGOTYノミネートの一枠に入ってた任天堂枠のゼノブレイド3の事ね
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:54▼返信
>>792
バグだらけの汚物ポケモンSVの自己紹介かなw
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:54▼返信
マジモンのキチ🐷おるやんwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:54▼返信
>>792
誰と戦ってるんやこいつ…
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:54▼返信
GT7はTGA中でも断然売上しょぼいのもすごい
売上も評価も選ぶ理由が0w
なにを基準に決めてるか興味あるわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:54▼返信
AB買収の正当性はMS側ではなくてAB側でCoDが売れまくりなのでアウトです
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:54▼返信
>>734
すごい頭悪そうだなコイツ
チカかニシかは知らんが
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:55▼返信
>>775
ふぁ、ファミ通…(小声)
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:55▼返信
※787
ラスボス視点と同時進行って斬新だったわ

807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:55▼返信
>>792
手抜きクソゲーを神のごとく崇めるカルト朝鮮堂信者のことじゃん
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:55▼返信
ほんとこの手の賞レースはソニーのおかげでゴミになったな
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:55▼返信
ラスアス2はあの年の最多GoTY受賞作だしな
まあライバル少なかったのもあるんだが
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:55▼返信
>>792
あぁニーアとペルソナはひどかったね
せっかく時間かけて劣化移植したのにあの売り上げじゃ移植作業した人がかわいそう
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:55▼返信
ブレワイ2GOTY取れなくて発狂しそう
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:55▼返信
>>802
エントリーされたショボい売り上げのゼノブレイド3に流れ弾がまた
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:55▼返信
>>802
なら、なんでカービィ選ばれたの
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:56▼返信
日本で広告費トップのソニーさんだぞw
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:56▼返信
> ・Xboxシリーズは素晴らしく、後方互換性の取り組みは大成功を収め、業界を変えたXbox Game Passプログラムもゲーマーにとって素晴らしいものだ。

全部大失敗してるだろw
そんな色眼鏡で見て贔屓してるから虐げられるんだよw
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:56▼返信
GT7はベストスポーツORレーシングの賞で
他の見た限りFIFAとの勝負で勝っただけっぽいけど
NBAとかパッケージがポリコレだけどアレでいいんか
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:56▼返信
その私物化をした張本人が根性版FF14を今の形にまで持ってきたことについては疑問にならないんだなw
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:56▼返信
>>802
え?妄想のはなし?
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:56▼返信
GOTYの中で、一番何を評価した賞なのか理解できないのが2つある
ファミリー賞とマルチプレイヤー賞の2つや
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:56▼返信
>>802
売れてると思うけど。評価もメタスコアは高いぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:56▼返信
信頼できるゲームサイトが言ってたけど、ポケモンスカバイのユーザースコアが低いのはゴキさんが0点爆撃してるかららしいね
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:56▼返信
豚「ソニーガー、ラスアス2ガー、GT7ガー」

豚もマイクソとかどうでもいいのがよく分かるw
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:56▼返信
あのGT7に賞って誰もが癒着察するレベル
本スレでさえモンドセレクションとか言われてて草
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
豚ってああだこうだ毎年書くけど毎年選ばれねえじゃん任天堂w
しかもマルチでもswitchだけハブだし
それが何下から上目線で書いてるの?クソゲーしかプレイ経験ないのに
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
GT7が荒れた理由の大部分が金稼ぎだったからなあ
あれはユーザーであっても擁護できない糞要素
ただゲーム自体はよくできてるよ
特ににPS5だとデュアルセンスが簡易なステアリングコントローラーになるのがライトユーザーには最高に楽しい
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
>>792
ポケモンかスプラで遊んで、一度リラックスしてネットから離れた方が良いぞw
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
>>808
カニブレ3とかな
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
豚がめっちゃ荒れてて笑うww
ほとんどのサードから相手にされてないのがPSなのかスイッチなのか明暗分かれちゃったもんな
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
※777
前作ファンにシナリオが受けてないってだけで、
ゲームプレイもグラフィックもサウンドもトップクラスだったぞ
そういう「好み」じゃなくてクオリティ面でちゃんと評価する部分は評価するって、かなりまともな賞だと思うわ

あ、ごめん、ゼノブレ3みたいなゴミがGOTYにノミネートされてるから、それは考え物だけどなwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
>>821
えび通ですか?w
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
ユーザースコアとメタスコアの乖離ってポケモンさん無視ですかい?ww
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
メタスコアなんか金払えば点数上がるだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
>>792
Switchのユーザーがサードソフト買わない証明でしかない
任天堂は宗教だから任天堂が金で独占したソフトか任天堂のソフトしか売れない
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
あんなゴミでも評価されるのが今のPS

終わってるよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
>>816
スポーツレーシングなんてそう何本も出ないし
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:57▼返信
>>802
CoDに比べたらゴミのような売上と人気なのにベストアクションゲームに選ばれたスプラのこと?
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:58▼返信
あのGT7に賞って誰もが癒着察するレベル
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:58▼返信
>>823
冗談が下手だな
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:58▼返信
>>834
箱は評価されるようなソフトをまず作ろう、な?
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:58▼返信
まぁ


インターネットブラウザもIEがChromeなどに負けましたし
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:58▼返信
たしかにユーザースコア2未満なのに取れるの不思議だわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:58▼返信
任天堂ファンやらがメタスコアで品評サイトで数えられてる方が忖度しまくりだろ
むしろメタスコアを決算で使用した任天堂が最も怪しいわ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:58▼返信
ソフトが無い?ハードがあるだけマシだろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:58▼返信
>>808
広告宣伝費という名のメディア買収に一番金かけてる任天堂の努力を実力でねじ伏せるソニー許せんよな
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:58▼返信
>>708
両方とも世間的に評価されてるし至極真っ当だな
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:59▼返信
>>832
任天堂はやってるもんな、
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:59▼返信
GT7はメディアのレビュアーが最もマイナス評価する課金要素を
発売日まで隠してレビューさせたからな
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:59▼返信
ここまで、擁護兼ねて今年遊んだXBOXのゲームを話題にしたやつゼロw
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:59▼返信
>>834
そのゴミにすら歯が立たず、惨めに負けたMSとチンテンドーはどうすんの?撤退か?www
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:59▼返信
>>823
偉そうなこと言って癒着は草
ほんと日本語怪しい豚ばっかりやな
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:59▼返信
>>834
なんでポケモンで騒いでるの
スプラ3も、バグまみれだし
この、2つ以外でスイッチでなんのゲームしてんの
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:59▼返信
>>837
さっきから一人で必死すぎw
現実見ろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:59▼返信
>>834
なんでポケモンで騒いでるの
スプラ3も、バグまみれだし
この、2つ以外でスイッチでなんのゲームしてんの
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:59▼返信
>>720
卒業旅行的な
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:59▼返信
>>841
どれ?
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:00▼返信
>>813
GOTYにノミネートされてもおかしくない大作なのに
しょせんファミリーゲームという印象操作した
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:00▼返信
※792
誰もスイッチのようなガタガタボケボケハードで遊びたくないし、そもそもガキしか遊んでないじゃんスイッチ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:00▼返信
マジモンさん、なにでswitch入ったのか分からんけど
めっちゃ連投するやんw
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:00▼返信
GOTY受賞までが宣伝のセットだから仕方ない。思いの外ユーザーに不評だったてとこがソニーの誤算だな。
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:00▼返信
豚がが今騒いでるのは来年騒げないのを暗に感じてるからだよ
今しか騒げないから今のうちに騒いどけって理論
これはwiiやDSの頃から変わらんよもう体質みたいなもん
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:00▼返信
>>834
PS5と比べて全くソフトが集まってないゴミッチさんどーすんの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:00▼返信
>>847
GT7で課金が必要な要素なんてわずかだが
エアブは知らないだろうが
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:00▼返信
GT7って課金で失敗しただけでゲーム内容は基本的なドライビングライフシュミレーターだしな
別にエアプの豚がクソがーって書く要素はなんもねえのよ。
ゲーム性変えよう無いジャンルでしっかり作れば評価されるし。
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:00▼返信
これアンチソニー一人でやってるってマジ?
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:00▼返信
これレース部門賞取ったとき一気に冷めた
やっぱ忖度アワードなんだなって
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:01▼返信
新品が800円から買える投売り状態のゲームがGOTYとか草
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:01▼返信
アンチソニー「ミエナイキコエナイソニーガー」
それしかないんかお前
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:01▼返信
>>808
ソニーが強すぎて任天堂が勝てないからゴミ!日本ゲーム任天堂忖度大賞が正義!!
任天堂信者はこの程度の話しかしないから相手にされない
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:01▼返信
>>823
唯一過大評価言われたブスザワとかな
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:01▼返信
※814
普通に任天堂が飛び抜けて広告費かけてるよね
あと電通との癒着
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:01▼返信
>クルマの価格も価値や希少性を表現する大切な要素ではあるので、
>実勢価格とのリンクは必要です

ゲーム史に残る迷言
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:01▼返信
>>864
こんなのが複数名いるとは思いたくないwww
さすがに引くわw
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:01▼返信
メタクリでクソスコア連発のswitchが取れる分けねえじゃん
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:01▼返信
一番冷めたのはベヨネッタの派生作品だよ
会場氷河期だったぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
>>865
おせーよ
任天堂枠がある時点で気づけw
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
>>867
MS「ミエナイキコエナイソニーガー」
チカニシそっくりやんw
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
ニシくん、ここはマイクロソフトの記事なんだ
ソニーに恨み言いう記事じゃないんだ
GOTYで話題にならなかったあげく、ここでもマイクロソフトをハブるとか…
人の心とか無いんか??
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
民主主義資本主義経済の下でやるべきこと(消費者に向けてちゃんとしたゲームを作り売ろうとする)をきちんとやってないのに買収してマルチで人気あった作品を独占にするみたいなひたすら他社を妨害する暗躍みたいなことだけはしっかりやってるからな
そらただ凄いとかおもろいとかな色々なゲーム遊びたいだけのゲーマーからのヘイト買うわな活気ある市場はきちんとした競争の上に成り立つからさ圧倒的な金持ちや独裁者に圧政を敷かれ苦しめられるんが好きみたいな特殊な性癖ある日本人くらいやろそういうの喜んで応援するんてまさに肉屋を支持する豚
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
同じことばっか言ってる豚ww
もうコピペでいいだろw
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
予算をGT7の開発やクオリティアップに使わずにステマや裏工作に使ってそう
MSとは違った裏工作はソニーの十八番やな
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
豚の精神はいつまで持つかな…笑
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
>>825
稼ぎがナーフされたのが荒れた理由。しかも同じタイミングで高額限定車を出したのがまずかった。今は改善されてるけどね
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
真性豚が発狂してて草
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
今年ってGT7以外にレースゲーってなんか出てたっけ?
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
そういや結局ゼノブレ3ってなんの賞もとれなかったから
豚が勝手にライバル視してたToAより下なの確定したのか
いや確定したも何も最初から比べ物にならなかったけど
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
箱はもうボロボロやなぁ
ゲームパスで延命していたのにABをゲームパスの弾にしようとしたせいで死ぬとか大草原
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:02▼返信
任天堂が力入れてるのは棚卸資産と広告宣伝費だよ
この二つは異常過ぎる
逆に研究開発費は微々たるもの
SIEの研究開発費はやりすぎなレベルだけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:03▼返信
>>865
珍天堂忖度枠で3つ賞取らせてあげたのに何が不満なんだ豚くん
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:03▼返信
ユーザースコア最低点での受賞新記録おめでとう!

プレステがGOTYまで道連れにしたのは草
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:03▼返信
知り合いのゲーム開発者が言ってたけど、総合性能は箱の方が大きく勝ってるので、初期は大規模な広報とイメージ戦略でPS5が押すだろうが、時が経ち開発がこなれてくるにつれジワジワ地力の差が露呈し「箱って結構すごいな、PS5は正直ショボくね……」ってなってくるんだと。
言うなれば箱は早過ぎたPS5proのようなもので、最後に笑うのはMS陣営とのこと。
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:03▼返信
>>865
コイツアホなん
今年レース部門賞云々言う前にレースゲームそもそもGT位しかねえだろ他だしてねえし
それを忖度とかバカじゃねえのw
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:03▼返信
>>864
こんなガイジが何人もいたら怖いわw
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:03▼返信
>>821
任天堂贔屓のIGNですら酷評してただろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:03▼返信
PSさんこういうしょうもない事しかできなくなってんだなあ、まさに風前の灯
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:03▼返信
豚さぁ
GT7ガーGT7ガーって
ファミリー賞っていう任天堂ひまわり学級賞の話でもするか?w
ノミネートの9割が任天堂ゲーw
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
GOTYに任天堂枠というファミリー枠をガン無視してる豚が居て草
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
>>886
ABを弾にする前に、買収したスタジオからソフトを出すべきだった
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
>>880
FUDってMS生まれの言葉やで
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
豚はスーパーマリオ映画のワールドプレミア忘れたん?
癒着疑われるなら一番の根拠になりうるやつじゃね
ゲームの祭典になんで映画??って
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
レース部門じゃなくてレーススポーツ部門な
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
>>879
手打ちしてた、くっ何とか🐷死んだんかねw
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
最近ではソニーの大作ソフトで賞をとらないとそれほど金賭けてないゲームなのか、それほどひどいクオリティなのかと、
疑われる逆転現象が起きてる気がする
まあ疑われないでもPSユーザーはだいたい値崩れフリプ待ちに走るから意味ないけど
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
>>890
コピペ?たまにはPS5にマルチで勝ってから言え
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
>>889
返金バグモンの悪口はやめろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
※823
「アクション・アドベンチャー賞」がちゃんとあるのに、
「アクションゲーム賞」なるものでベヨネッタ3が受賞してるし、
特定のゲームジャンルで目立ったタイトルがなきゃそりゃ受賞しちゃうよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
GT入れるために一枠買われちゃったのか
他のスポーツゲーは災難だったな
2022
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:04▼返信
豚がGT7に噛みついてるけど今年レースゲー他に出てなくねアワード絡む作品
競うものがねえしそりゃベストとるやん
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:05▼返信
>>890
むしろ時間が経つにつれて両者の差が開く一方だと思うんだがw
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:05▼返信
>>894
MSの記事だしPSなんも関係ないぞ
発作か?
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:05▼返信
>>866
お前の世界ではエルデンリングが新品800円なんか…
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:05▼返信
>>819
ファミリー賞は別名ニンテンドー賞だから
逆にここで受賞できない年があったのが凄えわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:05▼返信
エルデン同様発売決めた時から受賞が決まってたんだよね
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:05▼返信
豚はネット上では幻影陣という一人を複数に見せる特技を持ってる
まぁバレバレなんだけど
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:05▼返信
マイクロソフトくらいにデカい企業だと政府に根回しして日米安保打ち切りを働きかけることもできるってことを、はちま産ネトウヨ兼業ゴキは頭に入れとくと良いよ
中国に侵略されずに済んでるのはどうしてか今一度考えるべき
流石に馬鹿にしすぎ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:05▼返信
>>890
箱1の時も同じこと言ってたけど
ならさっさとそのソフト出せよ
墓場まで温存しとく気か
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:05▼返信
>>884
チョコボレーシングじゃね
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:05▼返信
>>890
現実は尻Sの事ぼろくそ言ってる開発者ばかり
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
豚が痴漢の仮面を隠せなくなってきてて草
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
ぺてん師の9年間?何言ってんの?
xbox事業約20年全て赤字だよ…ぺてん師は買収に9兆円計上
8兆円のAB買収は失敗に終わる為2兆円強の賠償だが金どぶ
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
任天堂にもっとソフト出せとかもっと良いハード出せとか言わずに他のハードに恨み言じゃダメなんだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
>>876
フィルもソニーガーソニーガーだからなw
完全にチカニシと同じ思考
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
任豚がGT7のユーザースコアで勝ち誇ってるのを見ると、こいつらが荒らしたんだろうなと思う
あれに0点付けるのはネガキャンでしかない
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
>>914
なんでMSがゲーム部門の為にそんなことすんだ???
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
誰だよ豚のスイッチ入れたの

あ、TGAか
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
>>814
へー、金で買えるなら無限のMSマネーで買えば?
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
>>881
もう崩壊してるよ。ポケモンもパチもんみたいなデザインでバグまみれ
他にやるソフトもない。スペックも低くてプレイ環境最悪。サードタイトルもまともに出ない
数年Switchで行くと上から言われてる。他ハードはUE5が出るなどしてどんどん進化している。生き地獄よw
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
メディアが決める賞だからユーザーの意向なんて関係ないんだろう

毎回TGAの主催してる司会の男からして蟲だろ?
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
MSは長期的戦略として今は充電中というだけだからな
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
>>914
政府に根回しして提訴撤回してもらえよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:06▼返信
豚は知的障害あるからしゃーない😂
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:07▼返信
>>914
うわああキチガイだああああ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:07▼返信
※862
発売当初はゲーム内の金稼ぎが大変でゲーム内通貨を買わせるような設計してたら
GT7の評価がガタ落ちだったのはそのせい
豚はゲーム自体に興味がなくてその後どうなってるのか知らないから、いつまでも同じままだと思ってる
あと彼らの教祖はまともにバグ修正もゲームアップデートもしないから、他のハードがきちんと対応することを知らないし、信じられないんだろうね
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:07▼返信
>>922
だからこその怒りよ
「あれだけ労力かけて爆撃したというのに!!!!!!」
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:07▼返信
任天堂のファミリー部門みたいに金払ってベストフライトシミュレーター部門、とかベストサブスク部門とか作ってもらえばいいのに
そうすれば受賞0みたいな結果は避けれるよね
恥ずかしくなければだけど
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:07▼返信
>>880
GT7より上のクオリティーのレースゲームはなにがあったんだ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:07▼返信
箱がなんもないのを記事にされてるだけなのに
🐷、何でソニーガーしてんのwww
XBOXにはこんな面白いのがあったと擁護してやれよwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:08▼返信
豚を画面越しに表情見てみたいわーww
タコも真っ青になるレベルに真っ赤になってそうwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:08▼返信
好感度がよかった時代などない
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:08▼返信
豚が忖度だとか買収とか書いてるけど
裏を返せば任天堂ってゲーム業界で忖度する必要もない位影響力なくしてるって事じゃね
忖度ってのは頂点にいたり常に市場影響力あるからされるんやで
11位の売上ランキングの任天堂はもうダメなんじゃねえの
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:08▼返信
まあ、でもゲロパスデイワン推しなのに、ファースト死んでますじゃ、まともなクソ箱ユーザーは詐欺られたと思うやろ
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:08▼返信
>>928
箱1の頃から充電してるようだが長すぎね??
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:08▼返信
0点爆撃は蟲の十八番じゃんw
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:08▼返信
>>895
まぁファミリーって名前がついてる賞なのにカービィだもんなw
キッズ賞ならわかるけどおまけマルチで2人プレイが限度なのにファミリー賞?ってなったわ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:08▼返信
見てごらん
箱が悲惨だったって記事なのに
豚のおかげですっかりスイッチが悲惨だった話になってる

友情だよ友情のなせるわざだよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:08▼返信
>>1
考えたら任天堂も「無」だったのに非難もないこういう記事もないって、それこそ存在無いしそもそも期待すらされてないってことだよな
それの方が本気でやばくないか
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:09▼返信
そいやキネクトってどこ行った?
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:09▼返信
豚って北朝鮮みたいだな
任天堂のこと忘れるなよと言わんばかりに意味不明、キチガイじみたコメント書くの
日本海へのミサイルかよw
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:09▼返信
レースゲーはマリカーとフォルツァ先生だけあれば十分やなむしろそれ以外はいらん
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:09▼返信
MSに元々失うような好感度無いよね
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:09▼返信
>>902
割れ放置ブヒッチと100円まみれ糞箱の悪口はやめろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:09▼返信
>>54
ほんとそれ笑えるw
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:09▼返信
ベストマリオ賞とベストポケモン賞も創設してほしい
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:09▼返信
スタフィー出たら一気に潮目変わるやろ
あれは全ゲーマーがプレイするからな
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:09▼返信
>>890
XSS「強制対応で足を引っ張りまくったるでぇ」
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:10▼返信
そもそもこの記事自体、TGAの賞の正当性ではなく、TGAという新情報解禁の場で
MSがまともな発表一つ出来てない事が主題だからな

映画宣伝した任天堂は論外だがwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:10▼返信
ここ数日ソニーはなんもしてねぇのに勝手に任天堂とMSが死んでて草生えるわ
金曜は最高に面白かったなw

早朝 FTCがMSを提訴
朝~昼 TGA開催、任天堂とMSの存在感ゼロ
夜 11月NPDデータが出てPS5がトップセールス
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:10▼返信
>>944
一蓮托生って奴だ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:10▼返信
>>944
まとめた画像あったけれど、スイッチだけ真っ白な部分が多すぎて吹いたわw
これが世間の答えなんだなーってw
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:10▼返信
ポリフォニー持ち上げてる時点でPSは終わってるんだよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:10▼返信
フィルスペンサーを評価してるとかIGN記者ダメだな
少なくとも360時代の方が魅力的だったわ粒ぞろいのソフトで
あの頃の方がアワードにも何点か食い込んでたし
ONE以降の箱はクソそのものじゃねえか
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:10▼返信
>>887
お前さぁ…
自動車製造のトヨタと同レベルの棚卸資産を誇ってる任天堂を馬鹿にしてんのか?
棚卸資産保有量じゃ確実に日本トップクラスのはずだぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:10▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!大発狂してて草
痴漢さん…
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:11▼返信
>>948
実質パーティゲーとアフォルツァしかないとかもうレースゲーはオワコンやな
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:11▼返信
フィルABやめてスクエニ買おうよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:11▼返信
>>890
そのあったかもしれない可能性を確実に潰してるのがXbox series Sっていうのが最高にバカだよなw
規制当局が買収に待った!かけ始めてからTES6独占発言するくらいバカ😂
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:11▼返信
だからABは
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:11▼返信
>>956
なろう系主人公じゃねえんだからw

ソニー 「あれ?なんかやっちゃいました?」
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:11▼返信
CoDをMSが独占したところでSteamでも販売したら多くの人がSteamでプレイするだけで箱のプレイヤー増加に繋がるかは怪しいな
まぁSonyへの嫌がらせだけは大成功だけど、それは単に多くのプレイヤーへの嫌がらせにすぎないから、やはりゲーマーからの好感が下がるだけかもね
本来買わなくてもプレイできてたはずなのに、高い買い物を買をさせられようとしてるわけだから
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:11▼返信
>>948
マリカーはパーティーゲーやろw
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:11▼返信
しっかしガラパゴス日本市場やらでのFUDに夢中になってたら日本含む世界市場でチカニシハード壊滅とかさw 笑えるw ネガキャンやステマなんかしてる場合じゃなかったねw マジで金の使い方あたおかよなツイJPみたいまずやるべき事(ゲーム制作)に投資しないと真っ先に予算付けてたのは明らかに旗色にだったんがウケるわなw
971.投稿日:2022年12月11日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:12▼返信
>>959
ファミリー賞を唯一受賞したカービィさんw
あれを持ち上げてる豚ちゃん切羽詰まってるねぇ
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:13▼返信
スクエニはゼルダ新作の直後なら売れない言い訳ができると思ってると邪推せざるを得ない
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:13▼返信
マ糞バイ
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:13▼返信
>>961
部品1つでswich買えるような自動車業界最大手と棚卸し資産で肩並べてるってホンマ異常やな
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:13▼返信
豚も任天堂もGOTYにゼノブレ3がノミネートされてたこと忘れてそうw
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:13▼返信
GT7のユーザースコアが低いのって課金要素があるからだけだろ
他社のレースゲームで課金要素があるのを無視しているのだから、そりゃあTGAでは正当に評価するわな
ただ、CoDを差し置いて、スプラ3が賞を取ったのが理解出来ない
CoD以上に何も変わり映えしていないのに
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:13▼返信
>>960
oneの世代でファーストで話題になるような新規タイトル1本も無かったのになw
ユーザー含め、ちょっとオカシイなw
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
ペテンサーはバンジー買ってスペゴリをまともにしてればよかったのよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
>>959
モノリスみたいなうんこ開発持ち上げてる任天堂…
持ち上げられる開発が微塵もないMS…
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
GT7君やっぱ一人で一生懸命連投してたんだなw
急にいなくなったww
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
>>922
まぁラスアス2の時も同じ事やってたからなチカニシって
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信

マイクロソフトオワコンだとなぜAB買収する正統性が上がるのか理屈を誰か教えて欲しい

984.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
>>968
BFとかはPCの方がいいけどCODとかはコンシューマーの方が有利にできるしなぁ
アシスト強いしプレイヤーも多い
PS市場が一番でかいんだからそれを捨てるのアホだわAB
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
※972
カービィディスカバリー500万本超えおめでとう
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
>>973
エルデンから逃げたゼルダが言うとなかなか面白いな
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
>>890
XBOXにはシリーズSとか言う前世代機が現世代機として存在しているので本当の次世代ゲームは作れないよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
クルマ好きならGT7は絶対楽しめると思うな
市販車からチューニングカーからレースカーまであるし、そんなに頑張らなくてもクエストを進めればクルマはもらえる
デュアルセンスがうまく使われていて感触がいい
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:14▼返信
>>976
あれこそ任天堂に忖度してる証明だよなぁ
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:15▼返信
ゴキブリの発狂で1000※突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム業界害悪マジで死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:15▼返信
この反応コメどっから拾ってきたんww
はちまも痴漢から金でも貰ってんのか
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:15▼返信
PSWが好きな海外評価の面でもFFがゼルダに勝てる見通しがない件
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:15▼返信
>>983
独禁法をチカニシが理解してないってだけ
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:16▼返信
>>977
フォルツァホライゾンのほうが課金ずっときつい
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:16▼返信
ニシくんのわかりやすい反応w
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:16▼返信
>>985
カビってメルカリで換金利用されてたやつだっけ?w
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:16▼返信
TGAで来年最も期待される作品にティアキンが選ばれてごめん
来年のGOTYもう決まってるんだわw
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:17▼返信
>>991
昼間のバイトがあげる記事はいつもアンチPSだからだよ

999.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:17▼返信
>>973
元々FF16は夏発売で発表して、後からゼルダが春に逃げただけだぞ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:17▼返信
ただ邪魔をしてるだけの蛆虫がなにが「業界のため」だ
業界のためを思うなら撤退しろ雑魚
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:17▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:17▼返信
>>960
マジでコレ
ヘイローもギアーズもダメにしたONEの期間を評価とかIGN記者バカすぎる
レメディのクォンタムブレイクも爆死したしニンジャセオリー買収して独占したヘルブレイドも爆死だし
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:17▼返信
>>992
過大評価勝負とか卑怯だぞ
ゼルダ一強じゃねーかw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:17▼返信
※983
その理屈を推してる奴は自分は馬鹿ですって看板背負ってるようなものだよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:17▼返信
1000ならそにーとうさん
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:17▼返信
>>1001
倒産回避!
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:17▼返信
>>968
スターフィールド
Xbox Series X+S、 Microsoft Windows

The Elder Scrolls 6などベゼスダ作品もPC版はMicrosoft Windows独占方針のようだからな
買収したらMSストアに人を集まる計画なんだからsteamにもエピックストアにも出すつもりないでしょ
1008.投稿日:2022年12月11日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:18▼返信
SFCの1万を高い高い言ってた蟲が昨今のゲームを買わなくなるのも道理だなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:19▼返信
>・札束で顔ひっぱたかれたのはTGAやろ?

はちまは相変わらずどこからコメント拾ってきてんだ?
どうせ5chのゲハ板だろうけど
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:19▼返信
GT7はコミュニティ自体は滅茶苦茶健全やけどな
みんな楽しんで遊んでる
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:19▼返信
日本がチカニシの本拠地だとよくわかるおかしなPS叩きしてるのが大量に居るのほんとマジで日本のネットにだけやからな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:19▼返信
MSはマジで消えろよ
妨害や工作しかしないゴミがよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:19▼返信
来年はスターフィールドとゼルダでソニーが完全終了なんですが…
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:19▼返信
>>997
そこはスターフィールド(笑)と言ってやれよwww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:19▼返信
>>375
ノミネートも忖度じゃないの
何もなしでソニーだらけだとさすがに問題だろうから
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:19▼返信
>>880
GT7は継続的にアプデしてるしコンテンツも無料で追加されるよ
金とってもいいのにと思うくらい
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:19▼返信
今のCSにおける3大RPGってポケモン、ゼル伝、エルデンか?
少なくともFFとDQはもう入らないよな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:20▼返信
痴漢の話でニシが発狂してるがどうした?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:20▼返信
>>1014
どんな影響があるんだ?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:20▼返信
時オカのころから海外ではFF7より評価されてたからな。
そもそもFF16は一本道RPGという時点でどうあがいても勝ち目ないけど。
戦う前に負けてる。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:21▼返信
ニンジャセオリーとかPS独占でヘブンリーソード開発してたしな
その後のエンスレイブドもノーティドッグの開発に影響受けてアドバイスもうけてたところをMS買収してるし
MSのPSへのコンプレックスひでえな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:21▼返信
>>910
いやもしかしたらこの豚って部門賞とったGT7がGOTYとったんだと勘違いしてるんでは?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:21▼返信
>>1018
エルデンは単発やん
GOTYノミネートされたゼノブレが順当だろう
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:21▼返信
テレビ局「クリスマスプレゼント何が欲しい?」子供「ニンテンドースイッチのソフトです!」

ゲームソフト≒スイッチのソフト

って意味合いだよね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:21▼返信
なんかキチガイ豚のコメントって加齢臭がするんだよな
50.60のジジイが書いてる感じがする
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:21▼返信
もしかしてTGAなんもなさすぎて発狂してるのか
文句は任天堂に言えや
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:22▼返信
豚のイライラメーター
ゴキくん、ゴキちゃん→余裕あり
ゴキ、蟲→かなりイライラ
クソゴキ、クソ蟲、蟲ケラ→ブタイラマックス

そこそこイラついてるようですなw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:22▼返信

FF16はPS5独占だからね

1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:22▼返信
>>1025
そうなの?その割に毎年PSよりも1億本以上少なくね?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:22▼返信
>>1027
ソニー全然関係なのに一生ソニーガー言ってます
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:23▼返信
ファーストソフトに関してはフィルスペンサー時代が一番クソでしょ
こいつがMSファーストソフトを失墜させた張本人
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:23▼返信
>>1028
「ゴキブ李」も結構来とるでw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:23▼返信
>>1014
PSに何の影響もないだろw それw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:23▼返信
>>874
あれトレイラー流れる寸前は歓声そこそこ凄かったのにゲーム画面出た途端シーンってなってたねww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:23▼返信
ちなみに書き込んでるキチガイ豚はswitch持ってないからね
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:23▼返信
子供が欲しがるのが任天堂ソフトなのは今さらの話だが、もう一つポイントはこのくらいの子供の親世代が今30〜40代で、PS全盛期経験者にしてPSのボリュームゾーンであるというのは重要
子供にSwitchを買ってあげれば当然自分がPSから離れる可能性は上がって来る
日本で急速にPSが衰退している原因の一つだろう
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:23▼返信
>>1028
ゴキブ李って使うやつもたまにいるな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:23▼返信
>>1009
ソフト売上大敗のMSと任天堂とかいう蟲
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
そもそもゼルダが賞とった所で102%とかやらかしてるゲームだからまた金で買ったとしか思われないがな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
2000万のゲーパスユーザーは満足してるんだけどな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信

PS5無双が余程効いたようだな

1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
ゴキブ李=超汚染人
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
MSはちゃんと買収して独占するけどソニーは裏金献金で独占しまくってやり方汚いからな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
XSSを任天堂に売って
同世代マルチ辞めてXSXだけにしましょう
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
箱の話題で必死でゼルダゼルダ連呼してて草
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
>>1025
子供ですら、スイッチ何もないって理解してんのか
かわいそう
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
>>1040
あったなwww懐かしい
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
>>1043
きたあああああ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
ここ5年で買収しまくったスタジオは一体何を作ってるんだろうか
唯一まともそうなニンジャセオリーもPV番長になってるし内実ボロボロなんでは?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:24▼返信
>>1036
ここでPSソフトに語られないゴキブリこそエアプだろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:25▼返信
マジで訳のわからんこと大声で叫んだら勝ちだとおもってるな
ニシが韓国人という証明にしかならんのに
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:25▼返信
※1038
🐷の絵文字多用するPSカルト信者はしょっちゅう出没するよなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:25▼返信
>>1041
そら100円しか払ってなきゃコスパいいわな
MSは大赤字だし、定価になったら客みんな離れるんだろうけど
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:26▼返信
で、スパイダーマンの情報を何にも出せないソニーこそヤバいんじゃないの?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:26▼返信

バイトくんはどうしてもAB買収は成功すると願ってるんだな

可哀想
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:26▼返信
>>1051
毎回言うけどお前日本語怪しいんだよ
脳の病気か在日のどっちだよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:26▼返信
>>1051
日本語怪しいぞw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:26▼返信
ABやベゼスダより前に買収した所からもソフト全然出ないね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:26▼返信
>>1037
まぁその前に少子化が深刻で日本の市場では稼げんと任天堂の社長ですら言ってるんだが
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:27▼返信
チカニシってまじで前世でどんな大悪事やらかしたんや
他所の界隈でもここまで宗教キメたキモいのなかなか居らんやろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:27▼返信
つーが「MS傘下になるとどうなるか」をあらわしてるのがまさにこの惨状なんじゃね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:27▼返信
いやいやAB買ってる暇あったら買い取ったスタジオに金与えて新規IP作らせろって話よ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:27▼返信
まぁヤフコメ見るにMS以上に嫌われてるのはSONYだけどな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:27▼返信
>>1055
多少遅れても有り難いと思うくらいには来年ソフト豊富でしたが…
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:27▼返信

マイクロソフトとアンソチカニシはマジで頭馬鹿になって小学生みたいに発狂するよな^^

1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:27▼返信
>>1055
なぜ?PS独占のタイトルがいくつもあるんだから
別の機会に回すのが道理だろう

1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:27▼返信
エルデンにGOWが負けたからゴキブリもイラついてるんだろうな
ソニーのファーストタイトルは何にも出来ないと証明された
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:28▼返信
>>1064
ヤフコメwwwwwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:28▼返信
>>1064
ヤフコメwww
あまりにもコメントがクソすぎて認証しないとコメント書けなくなったヤフコメさんwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:28▼返信
キチガイ豚ちゃん
switch持ってたら答えれるよね
switch本体のswitchオンラインホーム画面のHotトピックス
上段3つ書けるよね、パッと見たもの書けば良いよ簡単だろ。 逃げんなよクソ豚w😄
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:28▼返信
PS5本体の6万円で
スイッチの本体とソフト4本買えちゃうからなぁ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:28▼返信
>>1064
キチガイばっかで電話番号必要になったんだっけ?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:28▼返信
>>1068
そうきたか
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:28▼返信
>>1068
GOWは最多部門賞だな
おれはどっちも好きだから嬉しいよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信
>>1064
チカニシとか言うキチガイ韓〇人に嫌われたところでだから何やねんとしか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信
今でもSwitchを欲しがる子供達がいる限りは、まだまだ売れ続けそうだな
PS5は大の大人が転売する為に欲しがってるみたいだけどね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信
>>1072
正に安物買いの銭失い
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信
>1068
GOTYはエルデンに持っていかれたけど最多受賞はGOWRだったしな
痛み分けって感じでみんな落ち着いてるけどな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信
>>1068
むしろこのコメ欄で一番余裕あるだろwwイライラしてるのって豚だけじゃん
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信
ヤフコメwww
マジでアンソが文字通り発狂してたなw昨日w
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信
※1037
ゲーム文化の普及の先兵だった任天堂の低価格携帯機がDS→3DSでVITAと争って値段上げて
下の層すべで無視したのが原因だと思ってる
3ds→switchは上手くいってるけどその下は育ってないからswitchが初でなければCS自体買わない
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信

連投再開したか

1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信
>>1071
持ってたらすぐ書ける奴だわコレ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:29▼返信
クリスマスにスイッチとか最高だな
一生記憶に残るぞ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:30▼返信
ヤフコメって反日の巣窟じゃんw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:30▼返信
リターナルとラスアス1もPC出るってな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:30▼返信
GOWって障害者に配慮したで賞とかばっかり受賞して肝心のGOTYはエルデンに完敗だからな
ポリコレに侵されたソニーに未来はない
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:30▼返信
というか、GOWR遊んでる人はエルデンも遊んで楽しんだってんのwwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:31▼返信
任天堂馬鹿共「感謝祭でSwitch首位PS5圏外www米ブラックフライデーでPS5さん圏外www」→NPD11月の首位はPS5に

これが現実だしね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:31▼返信
>>1085
スマホ以下のゲーム機にバグだからけのソフトとかトラウマになるでしょw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:31▼返信
ヤフコメはこんな場末のゴキブログより世間一般の声を反映してるだろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:31▼返信
>>1088
なんかもう書いてること意味わからん
明日病院行こうな?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:31▼返信
>>1050
MSが正社員を派遣社員に入れ替える方針のせいで
傘下の343スタジオもヘイローがスペゴリになってしまったからな
その時に買収しまくったスタジオも
みんな派遣社員だらけになってボロボロになってしまったんじゃね
MSって360の時も設計を専門家に頼まず10億円?くらいケチって1000憶円を大幅に超える赤字になったしな
なんか腐るほど金があるのに削っちゃ駄目なところでドケチなんだよね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:32▼返信
買収の可否は出てないからそこは失敗すると断言するのも早計だと思うけど
少なくとも8月には完了してるはずのが伸びに伸びてる原因がMS自らの行いなのは自業自得だわ
当局に対して嘘をついてるっていう致命的な問題も抱えてるからな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:32▼返信
PSにいるその「コア層」とやらも、口ばっかりで顧客としては最悪なんだよなぁ
コアなゲーマー層の絶対数は、ぶっちゃけSwitchと箱が多い
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:32▼返信
おい痴漢!しっかりしろ!!
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:32▼返信
ヤフコメ、ゲハ板、え○痛、🐷の情報ソースwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:32▼返信
子は親を写す鏡という言葉にあやかって、ビジネスでは ユーザーはその企業を写す鏡 とも言うそうだ

発売元が悪辣な事ばっかやったせいで、ユーザーもタチの悪い輩ばかりが残るor集まってるのが今の対岸

もう草も生えんわな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
MSはスタジオを30前後も抱えていて、新作ソフトは無いは賞は獲れないは、ソニーみたく技術者集団もいないから、ファンからすればお前ら一体何なんだよって思うわな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
>>1096
でもソフトもPS5無双だお?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
おーい連投豚switch持ってるなら早く書けよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
来年のGOTYはブレワイ2やスターフィールドがある豊作の年
今年はエルデン程度のクソ不作だったしそれで落としたGOWって…
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
バイト豚が昼休み終わったらしいね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
>>1096
そんなこと言ってる暇があるなら任天堂はアクティブ位公開しろやw箱ですら負けてても出したぞ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
>>1096
そりゃサードからハブられてばっかのハードを愛好してるやつなんてコア以外の何者でもないわな
勝てないっす
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
※1098
ステイ🐷の降臨
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
GOTYといえばプレイグテイルはソニーの嫌がらせでPS版出るまで日本語未発売だもんなあ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
>>1043
"李"だと朝鮮語では"リ"にならんぞ
ぶーちゃんって頭悪いんだな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:33▼返信
switch持ってないのにゲハとか暇やな豚ちゃん
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:34▼返信
ゲーマーの多さなんてソフト売上見りゃ一目瞭然だろうに
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:34▼返信
>>1103
GOTYありがたがってんのか貶すのかどっちかにしろよ
お前言ってることめちゃくちゃだぞ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:34▼返信

毎回文章考えて連投してるのは凄いと思うアンソチカニシ

1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:34▼返信
>>1096
悪いな
でも一番ソフトが出てるのってPSなんだよね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:34▼返信
そもそもゼルダってマトモなプレイ映像あったっけ?
DLCレベルかアプデと疑うレベル
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:34▼返信
>>1103
でさー早くswitchのHotトピックス書いてくれよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:35▼返信
米FTC、Activision買収を巡り内部対立。トップの権力失墜を恐れ買収承認に一転の模様
・4人の委員の内、民主党と共和党所属の2人が買収容認を支持
・元FTC議長コバチッチ氏「票が割れた場合、買収が承認されるだけてなくトップのリナ・カーンの立場が危うくなる。カーンはリスクを冒すことはない。」
・MSと敵対すれば民主党も共和党もMSからの多額の寄付を失う。
・コバチッチ氏「買収を承認する可能性は70%。欧州委員会もこの結果を無視出来ないだろう。」
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:35▼返信
ゴキブリ「MSはゲーパスをやめろ!」

ソニー「うちもサブスク始めてユーザー減少してるんだけど…」

ゴキブリ「……」
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:35▼返信
>>1092
1120.投稿日:2022年12月11日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:35▼返信
>>1109
確か イ だよな
何年も前に巨人にいた選手で覚えたわ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:35▼返信
>>1096
じゃー何で任天堂もMSも月間アクティブユーザー数を頑なに出そうとしないのか納得のいく説明をしてみなさいな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:35▼返信
>>1096
どっちもPSより遥かにソフト少ないよなー
コア層って何年経っても同じソフトしか挙げない連中のことを指すの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:35▼返信
>>1111
デバッグ無しのポケモンSVは1000万本を売り上げた
ハゲはグラだけムービーゲーで500万本ぽっち
コアはポケモンSVということで終了
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:36▼返信
カニがノミネートされたのは正直恥ずかしかった
カービィの方がまだマシ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:36▼返信
※1109
日本読みだと「リ」だろウスノロ間抜けの超汚染人
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:36▼返信
>>1120
今回の買収騒動でNゾーンってマジなんだなと思ったわ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:36▼返信
>>1124
ポケモンは全くコアなゲームじゃないやんw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:36▼返信
MSはゲーム業界の癌だからな、糞雑魚のくせに他社の邪魔する事ばっかりやってるから嫌われるんだよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:36▼返信
※1117
この飛ばし記事が出た後に提訴されたんじゃなかったか?
それとも正式に対立云々の話出たのかよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:36▼返信
>>1009
売上高2兆円差負けの任天堂信奉者がそこで一言
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:36▼返信
>>1117
おじいちゃん、時系列遡ってますよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:37▼返信
>>1124
結局決算で1億以上の大差でPSの方がソフト売れてんだから
スイッチじゃやるゲームがそれしかないって言ってるようなもんじゃん
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:37▼返信
>>1115
いつものPV詐欺しか知らない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:37▼返信
>>1096
コア層ベヨネッタだが買わぬ!して最新作予算減らされインディーズゲー化wwww
ご愁傷様ですw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:37▼返信
>>1126
いいえ、すももです

いやゴメンてw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:37▼返信
※1071
で逃げんなよって書かれて煽られてるのに
switchのことになると逃げまくるクソ豚ワロタ。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:37▼返信
>>1108
意味わからん むしろPSのおかげで日本語追加されたようなもん
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:37▼返信
>>1117
票割れなくて提訴になりましたとさ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:37▼返信
>>1130
出てないね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:37▼返信
>>1117
おじいちゃん提訴が決まったでしょ
ボケちゃったの?過去に戻るのやめなよw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:38▼返信
※1109

李相哲(り そうてつ)
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:38▼返信
※1117
それ提訴前に出た記事だろ
結果は賛成多数で提訴が決定して大外ししたって言うw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:38▼返信
ゲーパスは僅か2年で2500万人が支持してるサービスなんだけどこれを否定するのはキチガイ虫だけだよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:38▼返信
>>1130
飛ばし記事は大分前らしい
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:38▼返信
豚ちゃん大好きなswitchの事聞かれてるのに
シカト決めて逃げてるの草
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:39▼返信
もうMSってフォルツアホライゾンしか人気ゲーム無いんじゃね?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:39▼返信
黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!ゴキブリ!!
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:39▼返信
>>1126
ゴキブイー!ゴキブイー!
まんま豚じゃねーかw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:39▼返信
キチガイ豚ちゃん
switch持ってたら答えれるよね
switch本体のswitchオンラインホーム画面のHotトピックス
上段3つ書けるよね、パッと見たもの書けば良いよ簡単だろ。 逃げんなよクソ豚w😄

おーいまだぁ?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:39▼返信
>>1144
目標に全然達してない上に100円バラマキで水増しされた数字ですけど…
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:39▼返信

マイクロソフトは今泥沼だから

1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:39▼返信
>>1108
カップヘッドが日本語追加されたのはSwitch版出てからなんだが? つまり、ニシくんの理屈では日本語版ブロックしてたということか
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:39▼返信
>>1117
絵に描いたような情弱がいてワロタwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:39▼返信
>>1148
早く書けよエアプw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:40▼返信
ソニー側に傾倒して全面的に敵対してるのは英のCMAぐらい
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:40▼返信
ゴキブリ「買収は失敗するはずなんだガー!TGAでは非難されてるんだガー!」

このコメント欄ってゴキブリがこれ繰り返してるだけなんだよな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:40▼返信
>>1156
MSはアメリカの規制当局から提訴されたけどなw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:40▼返信
>>1144
100円乞食の巣窟じゃねえかwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:40▼返信
>>1157
それ繰り返されたらお前ら何も言い返せないもんな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:40▼返信
>>1157
やっぱ買収失敗が怖いんだなアンソチカニシ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:40▼返信
>>1157
お前この記事のタイトル見てみ?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:41▼返信
ゲーパスって更新してんの?
PS+のフリプやらゲームカタログの更新は話題になるけど
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:41▼返信
>>1042
それ中国だろ
豚は朝鮮言ってるんだからイって事じゃね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:41▼返信
>>1144
その現在進行形で加入し続けてるかも怪しい2500万人とやらの倍近い人数が現在進行形で加入し続けてるPS+を否定しておいてこの言い草である
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:41▼返信
>>1157
これが豚の思考なのか
そりゃまともなコメント書けんわな
ごめん、豚ちゃん
今度からはもうちょっとやさしくするよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:41▼返信
任天堂みたいにファミリー部門で空巣受賞するとか
忖度イカで体裁を整えるとかすればまだ恰好はついたやろうに…

こう言う部分が買収・独占とか腹芸が下手な理由よな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:41▼返信
>>1117
結果提訴までいったんだが
マジで頭大丈夫か?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:41▼返信
>>1072
プロコンや外付け有線にSDと、遊ぶのに最低限必要な物買うとPS5と変わらんけどな
スペック低いくせに高すぎるんだよなスイッチは
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:41▼返信
>>1156
嘘ついても現実変わらんぞアンソチカニシ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:41▼返信
MSで一番マシなタイトルってフォルツァホライゾン位だけどそれ出しててAAA一つもないって言われるって事はアレも失敗扱いなんかね?無理ゲーじゃん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:42▼返信
※1149
ステイ🐷®の嗚咽
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:42▼返信
というか、先日のTGAでのswitchのように新作、大作からハブられるくらいならPS5覇権(笑)でなくてええでw
ハブられるとか言うレベルじゃなかったわ、あれw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:42▼返信
キチガイ豚ちゃん
switch持ってたら答えれるよね
switch本体のswitchオンラインホーム画面のHotトピックス
上段3つ書けるよね、パッと見たもの書けば良いよ簡単だろ。 逃げんなよクソ豚w😄
switchオンライン加入してないのかな?
じゃあゲームニューストップ記事でも良いよswitch受信順で3つ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:42▼返信
>>1150
いつまでたっても答えないね
結局チカニシはアンソしてるだけの工作員でゲームなんかやってない事か
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:42▼返信
>>1156
アメリカもグーグルも難色示してるやんw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:42▼返信

誰に向けて印象操作してんかしらんけど、嘘書いても現実は変わらんぞアンソチカニシ

マイクロソフトの買収計画は失敗だ

1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:43▼返信
※1163
キングダムハーツとかがカタログ入りした頃にゲーパスも更新されてたが
タイトル並べて比較されてたのが可哀想だったww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:43▼返信
もう可哀想だから毎回任天堂のファミリー部門みたいに任天堂部門とMS部門作ってあげよう
SIEは要らないから(どうせ忖度部門無くても取れるし)
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:43▼返信
>>1171
ヘイローはスペゴリ化で過疎ゲーになっちまって大失敗扱いだからね
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:43▼返信
>>1157
>買収は失敗するはずなんだガー!
ただの事実

>TGAでは非難されてるんだガー!
ただの事実
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:43▼返信
>>1171
あれはマイナー過ぎてね、誰もやってないじゃん
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:43▼返信
>>1117
これ書き込んでた奴は今FTCの提訴は負けるから意味ないって書き込んでるから
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:43▼返信
アンカー間違った
>>1142
それ中国だろ
豚は朝鮮言ってるんだからイって事じゃね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:43▼返信
switch持ってない50代後半ブタニシ

本体の事聞かれると何も書けずw😂
1186.投稿日:2022年12月11日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:43▼返信
>>1018
バグまみれでろくなストーリーでもないポケモンはありえないし、レベルの概念がないゼルダはそもそもRPGですらない。むりくり任天堂に絡めようとすんな気持ち悪い
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:44▼返信
【買収に賛成】
MS AB 株主の98% 全米労働組合 ソニー以外のパブリッシャー
ブラジル規制当局(ソニーを名指しで非難) サウジアラビア規制当局(無条件で承認)
PCユーザー Xboxユーザー スマホユーザー
CWA(アメリカ通信労働組合=会員数約70万人、ソニーを名指しで非難)🆕
【買収に反対】
ソニー
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:44▼返信
>>1188
嘘ついても現実変わらんぞアンソチカニシ
1190.投稿日:2022年12月11日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:45▼返信
※1184
中国出身の朝鮮族だろウスノロ間抜け
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:45▼返信
もうすぐゲーパスのドラクエ11S配信終了だってなw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:45▼返信
>>1117
欧州委員会もこの結果を無視出来ないだろうって事は提訴に追従するんやね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:45▼返信
ゼニマックス買収で嘘付いたのを突っ込んでるのは英でも欧州でもなく本国の当局ってことがミソだろうに
いつまで騒いでるのはヨーロッパだけって言い続けるのよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:45▼返信
>>1188
グーグルやアップルからも嫌われちゃったね
アメリカ規制当局からの提訴で買収失敗確実おめでとう
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:45▼返信
>>1188
ソニー以外のパブリッシャー???
意味不明すぎて草
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:45▼返信
>>1188
米当局に提訴されました
終了です
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:45▼返信
>>1172
そういやステイ豚って何由来?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:45▼返信
TGAってソニー贔屓のイベントだし
PSタイトルばっかり紹介してるのに
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:46▼返信
>>1171
フォルツァホライゾンのホットホイールと言う新しいコンテンツを見ると、ミニ四駆をリアルにした内容だったので、あれだったらAAAじゃないって言われてもしょうがないと思う
幾ら架空とオープンワールドでも、あれはねえわ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:46▼返信
ほらなゼルダゼルダ、ティアキンティアキン、ポケモンとか書いてもswitchも持ってない
プレイもしたことないバカが偉そうに書いてるわけよ

だから舐められるんだよブタwお前のリアルな生活でも回りから舐められてるのと同じでw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:46▼返信
なんつーか、ゴキがここまでわからず屋だったとは知らんかったわ
まさかいまだにゴキステが勝てるだなんて思ってるわけ?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:46▼返信
>>1178
比べる価値のないスイッチオンラインの方がよっぽどかわいそうだよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:46▼返信

AB買収失敗確実なのが怖いんだなアンソチカニシ

不安で不安でコメントしないと恐怖で震えちゃうのよね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:46▼返信
フィルがTGAの後黙っちゃったのが答えだよ豚
FTCの勝ちだ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:46▼返信
>>1202
もう終わりか?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:46▼返信
>>1103
あんなガクガクなスターフィールドがまともに出ると思ってんのかw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:46▼返信
>>1150
ゲームニュース?なら答えられるぞ
「ポケモンSVの伝ポケ紹介」「任天堂マガジン2022冬のおすすめソフト」「よく解らんインディーズの3対1非対称パーティゲー」
の三つやで。まぁ問題は俺がぶーちゃんじゃなくてスイッチには不満しかないソフトの為に辛うじて妥協でスイッチ持ってるだけのユーザーって所だが・・・w
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
>>1199
ソニーのイベントかなってぐらいMSと任天堂に何もなかったってのが正しい
MSは一生ゲーパスの宣伝してるし、任天堂なんてゲームアワードだってのに映画の宣伝だぞw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
>>1193
アメリカ規制当局が提訴したから残りの国も追従する形で全て提訴になるねw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
※1198
公式がプレイステイトンと表記してたのが由来w
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
>>1163
している、今年のブラックフライデーの目玉はペルソナ5
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
>>1202
いい加減答え書くよ
Hotトピックス書きなよ逃げんなよw
俺はswitchもあるからすぐ書けるぞ
ほら書けよ負け犬
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
>>1192
スクエニXboxから完全撤退か
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
確かTGAの会場ってMSが所有してるものなんじゃなかった?
そんな場所で裏で糸を引いてるのがソニーって無理があるだろww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
>>1171
グランツーリスモもそうだけどレースゲームってあまり注目されないきらいがある
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
>>1194
ゴーストワイヤーとかPS5独占で出してやったのにそれを嘘吐きとか言いだすソニーの方がおかしい
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
>>1202
すでに大差で勝ってるし、ここからXBOXが巻き返す要素ある?
金にあかせた買収も封じられてしまったし、もう諦めたほうがいい
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
ステイ🐷ニシwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
>>1188
北米、欧州当局含み16ヶ国中、14ヶ国反対 Apple、Googleも反対
賛成してるのはその他2ヶ国
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:47▼返信
それにしてもThe Game Awardsはイベントとしてすげえ規模がでかくなったよね
賞どころかE3と遜色ないくらい新作発表が増えてきたし、ソニーが参加するかどうかでゲームイベントの質も資金力も演出力も段違いに跳ね上がるんだろうなw
E3運営なんてソニーが参加しないだけでめっちゃ泣いてるんじゃないか?

自己中なMSと任天堂だけだとマジで空気。ライバル商法しか能がないもんなw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:48▼返信
>>1096
1兆円1億本差ですね
買いもしないコア層って何?
アンソ活動活発な奴の事?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:48▼返信
>>1198
ただの公式の誤字...なんだけどその程度の事にいつまでもずーっと粘着し続けてるキチガイがチカニシです
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:48▼返信
糞箱1はPS4スリムの半分程度のスペック 実稼働率1200万前後(国内は百台以下)
糞尻sはPS4Pro以下のスペックにドライブ無し劣化ハード実稼働率600万台 (国内は24台以下)
糞尻xはPS5以下のスペックにレイトレ無し高速SSDロード無しデバイスギミック無しVR無し 実稼働率250万台数(国内 1台前後)
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:49▼返信
他所で育てた所を買収横取りするのがMS
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:49▼返信
>>1200
GTにもあぁ言う何も考えずに街中走らせるオープンワールドモード欲しいなぁって思わなくもないけど
あくまでゲームモードの一つであってあれだけのゲームはちょっとねって言う

理想はPS1の頃に出たチョロQ3みたいな車で街中走り回って色々パーツ買ったりミッションこなしてレースの為に腕や車磨いていくようなモードだけど
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:49▼返信
>>1163
ショボすぎてチカニシすらもだんまりなんだよ マジで誰も知らんような洋ゲーやインディーだらけ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:49▼返信
>>69
FF16の発売日6月22日♡
記憶から消さないと心が保たないんだね♡
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:49▼返信
みんな優しいな
こいつどうせここの手飼のバイトだろ?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:50▼返信

フィルは自分の進退が今危ういからね

いや・・・Xbox事業事態が危ないのか
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:50▼返信
※1217
あれって新規IPだしPCにも出てるんだが?
元からあるIP奪い取るのとわけ違うんだけど?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:50▼返信
>>1221
最近のE3との比較なら普通に互角レベルだわな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:50▼返信
最近MSの記事になると買収失敗クレクレとしか繰り返さない壊れたゴキブリでコメント伸ばすからはちまも調子に乗ってる
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:50▼返信
>>1221
E3運営の連中が金欲しさに情報リークしまくるのが悪い
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:50▼返信
チカニシ「MSがアメリカ規制当局を買収して買収容認に持ってけたら残りの全ても追従するんだ」

アメリカ規制当局が提訴しました

残りの世界中の規制当局も追従する形で提訴コースってことね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:50▼返信
自ら始めたゲロパスに追い詰められるとはなぁw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:51▼返信
ステイ🐷®と任豚仲良くしろよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:51▼返信
>>1217
こいつも真性だな…
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:51▼返信
※1217
新規IPであくまでタイトルの決定権はゼニマックスにある契約と親会社丸ごと買収してPSに出させないように画策するのが同列なのかww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:51▼返信
>>1104
バイトの昼休憩じゃないでしょ
ママに呼ばれて昼ごはんのこどおじ豚だよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:51▼返信
ゴキブリが嬉ションしてたモンハンライズも箱なら即ゲーパス入りなんだよな
PSはフルプライスで買わなきゃいけない
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:51▼返信
>>1223
だったら任天堂もintendoで誤字ってるから淫転堂でいいって事になるのに
豚ってバカだなw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:51▼返信
>>1234
TGAのワールドプレミア、全然リークなかったもんな
ほんとE3はクソだったんだなって
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:51▼返信
>>1233
買収失敗がやっぱ怖いんだなw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:51▼返信
デイワンってもファースト全然出さないから意味無いし
ぶっちゃけPSのサブスクの方がファーストタイトル強力な分全然良いしな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:51▼返信
つべで箱やゲーパスの情報あげてた人もやめちゃったしな
ゲーパスの更新はその人が動画あげなくなってからは把握すらしてない
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:52▼返信
買収する事しか能がない業界に迷惑しかかけないゴミ
さっさと撤退しろ無能
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:52▼返信
任天堂Switchは6年前のスマホ以下のスペック
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:52▼返信
レス乞食は大体バイト
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:52▼返信
>>1231
豚ってコンソール側でPSしか出て無いとチョニーが独占したって言うけど
普段パソニシしてる癖にPC側に存在感無いって言って一番ディスってるの豚なんだよねぇ
なんで「PCってハイスぺでもドライバ次第で動作安定しないし普通に一番パフォーマンスの出るCSのがええわ」って思ってるこっちのがPCにも出てる事知ってるんだよと
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:52▼返信
>>1241
シンプルにいらない
あれやってからワールドに戻るフレの多さで察したわ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:53▼返信
>>1188
労働組合が市場経済監視機構に意見言っても、管轄が違え労働省に文句言えで終わる
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:53▼返信
>>1241
ゲーパス入りしても遊ぶ人がいねーんだわw
そもそもゲーパスって永久に残らないだろ?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:53▼返信

モンハンがPS5に来たのも効いてるようだな

アンソチカニシ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:53▼返信
E3とかもはやリークしまくりで情報統制出来てないせいで既出タイトルの続報会みたいになってるからな最近は
まぁ一応それでもまだ価値はある方ではあるけど
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:53▼返信
サポート期間半分にして既に買い切りofficeの価格を実質二倍にしたMSは
サブスクいつ値上げするかわかったもんじゃない
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:54▼返信
最高のコントローラーはデュアルセンスエッジになったしな

コントローラー勝負でも変わり映えしない箱コンにエリートコントローラーは話題にもならなくなった
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:54▼返信
>>1251
あの発表のせいでMHW2がまだ先だって事実を実感してちょっと残念な気持ちの方が上回ったな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:54▼返信
つーか五百歩譲って仮にFTCとの裁判に勝てたとして更に残り半年の内に10ヶ国ぐらいから承認得られたとしても普通に時間切れで買収失敗やろ
まぁまず当局に記録が残る形で嘘ついてたのバレた時点でアウトなんですがね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:54▼返信
ゴキは本当に哀れだ…
クソステなんて自分じゃ何も努力しないでサードの力に頼りっぱなし
任天堂やMSは自社でガンガンソフトを開発して業界を自牽引していってる
なのにソフトが集まるのはクソステばかり

お前ら本当にこの状況を異常と思わんのか?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:54▼返信
>>1241
ゲロパス乞食がゲーム買わなくなったせいでMSがこんなに追い詰められてるとまだ気付かないのかw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:54▼返信
>>1253
モンハンライズはスカスカだから100円乞食でも余裕で食い終わるレベルだからなぁ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:54▼返信
>>1241
マルチでそれすれば結局サードが自分の首締めるだけよ
デイワンで出すなら発売日に買う他機種ユーザー減るだけだからw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:54▼返信
>>1229
バイトも居るだろうけど明らかにTGAとMSが提訴された辺りから増えてるから真正もいると思うよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:54▼返信

AB買収失敗は確実だかしゃーない

マイクロソフトは多額の違約金用意しとけよw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:54▼返信
>>1260
もう終わりか?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:55▼返信
>>1108
時限独占した上に日本軽視で金使いたくないケチなMSって実態をまあよくそこまで脚色できるもんだな相変わらずチカ君もニシ君に負けず劣らずアレですね
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:55▼返信
エルデンリング持ち上げてGOW貶めてるのがいるけど、フロム・ソフトウェアって今ソニーと組んでPS向けのタイトル開発中だぞ?
そこ理解してる?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:55▼返信
ただE3経由のリークは減ったけどyoutubeの運営側の人間と思われるやつが公開されてないトレーラーの情報を垂れ流したりストア経由で情報が漏れたりしてるから別の対策は必要でもあるんだよな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:55▼返信

マイクロソフトオワコンなのはマイクロソフト自身の責任でござるよ^^

1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:55▼返信
まぁ買収失敗してもMSは傾かないから安心しろ
MS「は」なw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:55▼返信
>>1254
チカニシは何故か焦ってるけどGK側はそもそもカプコンが最初からライズ系は空白期間埋める為の中高生向き子供騙し外伝って発表してて新作はちゃんとした次世代機で作ってるって明言してたから何も意外性無いんよな
まさかブロッキング権買ってたライズですらスイッチで完結せずにPC、PS、箱と全展開しなきゃ行けなくなるとまでは思わなかったが
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:56▼返信
>>1254
チカは一応箱でも出るけど効いてるのか?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:56▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:56▼返信
>>1241
フルプライスで買ったのって豚だろwww
半ライスPSのDL版で安くなってるぞw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:56▼返信
※1260
PSはDreamsUniverseで素人がマリオを作れるんだがな...
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:56▼返信
>>1268
豚がそんなの知ってるわけ無いだろ!
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:56▼返信
>>1263
ゲーパスは100円乞食が多すぎて
箱のパケの売り上げも激減してるそうだからな
発売日に買う他機種ユーザーが減るってか
ゲームを買う箱ユーザーが激減してるんじゃね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:56▼返信
ソニーの様に買収しまくりつつもある程度は売っぱらう信用のなさを発揮してればMSもごちゃごちゃ言われずに済んだのにね
買収した会社を大切に抱え込むからケチつけられる
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:56▼返信
もう米国でもSwitchが覇権でそのおこぼれを箱とPSが奪い合ってる構図だもんなあ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:57▼返信
>>1115
まともなゲームプレイ映像は無いね
スカイダイビング紹介ビデオのみ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:57▼返信
>>1268
無理矢理対立構図作ろうとしてるだけだから気にするな

結構無理があるけど
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:57▼返信
>>1272
寧ろMSがこれ以上傾かない為に箱とか言う負債しか産まない部門潰す必要があるだけって言う
今までは金持ちの道楽で済んでたけど流石に違約金3兆とかなったらみすごせるほどじゃ無くなるからな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:57▼返信
>>89
対応途中で放棄だけどなw
PSなんか開幕からほぼ全対応してた。というのもファーストは無論サードにもしつこいくらいに動作確認させてたからなw
事前準備がどれほど重要なのかがわかるエピソードよ
ろくに準備もしないゴミをポーズだけとはいえ持ち上げるとは見識のかけらもないなwww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:57▼返信
豚って頭イカレテルの?ゴキブリ哀れだねとかソニーガーとかゼルダとか書いても
来年はティアキンがあるとか書いてもお前遊ばねえじゃん、持ってないんだから。
書き込んでる豚、もしくは一人くらい書けるよな見てる豚もhotトピックス位
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:57▼返信
>>1271
Xbox事業とフィルは・・・
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:57▼返信
※1241
おいおい
超劣化版を8000円で購入したぶひっちユーザーをバカにしてんのか?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:58▼返信
>>1279
買収失敗が怖いんだなアンソチカニシ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:58▼返信
>>1260
サードゲーが売れる市場作り出来るソニーって有能すぎるよなぁ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:58▼返信
つーかSIEって今フロム・ソフトウェアの大株主だよな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:58▼返信
コナミ「桃鉄買い取り保証で得た利益でPS5に本格参入するわ、サイレントヒル新作出します!」
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:58▼返信
XSX開発時に専用ソフトは一年間は出さないなんて事をやっちゃったから
しかもXSXと同時開発が必須で手間暇コスト2倍以上
専用ソフト開発が進む訳がない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:58▼返信
>>1280
BFでPS5が勝利したのを書き込んでほしいんだろうけどもう少し上手くできない?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:58▼返信
>>1281
続報無さ過ぎて信者すら延期するんじゃないかと疑ってるレベル

まぁ出るとは思うよ発売日発表してるし。ただ最近の傾向だとクソゲーでも発売日優先してバグゴミゲーだろうと無理矢理出してくる傾向にあるから「出しはする」って程度だと思うが
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:59▼返信
>>1241
ゲーパス入りしてもオンに人いない箱でなんて誰も買わないしやらない
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:59▼返信
>>1280
ブラックフライデーがあった11月の米国で1番売れたのPS5だってよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:59▼返信
>>1291
これはマジで可哀想だと思ったわw任天堂が財布としか思われてない
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:59▼返信
あと書く時間がないとかほざかないようにあと5分待ってやろうか
言い訳するなよ糞
絡みたくないから書かないとか逃げんなよ
Switchもってたらすぐ書ける情報なんだし、ソフトじゃなくてホームだからな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:00▼返信
IGNJはちゃんとこれ翻訳して載せろよゴミクズサイト
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:00▼返信
>>1292
ゲーパスメインだから出さないのではなく出せないんだよな
ゲーパスユーザーの大多数が遊べないと意味ないからね
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:00▼返信
>>1241
劣化版フルプライスで買わされたのはニシくんやで
PS版はスイッチには無い機能とか追加されて4000円だし
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:00▼返信
ゲーパスとか配信期間終了して続きやりたくなったらMSストアから買わなきゃいけないんだろ その時点で論外だわ PSストアかsteamじゃないと
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:00▼返信
>>1284
あれだけ全対応で箱1以前のハードも対応するって豪語しててまさか一世代前のタイトルの10分の1も対応出来ずに終わるとは思わなかったよね
PS5なんてもはやPS4で出来ないタイトルとか心配したこと無い位なのに
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:00▼返信
IGNJは都合が悪いから翻訳しないの?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:01▼返信
※1295
コエテクのWo Longの時も豚が同じような煽りしてたけれど
オンが過疎確定だから、タダであってもゲーパスでやる選択肢はないんだよなぁ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:01▼返信
※1260
いいから書けよ哀れじゃない潤沢なSwitchの豚ちゃん
任天堂のイチオシ情報であるSwitchのホーム画面の話なんて書けるだろ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:01▼返信
カプコン「スイッチ向けに新規ソフト開発するより、PCに過去作出した方が儲かるわー」
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:01▼返信
>>1285
横からだけど前自分も同じ様な質問して結局誰も答えられなかったな
その時はスイッチでコードを入力する時の入力出来ないアルファベットだったけど
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:01▼返信

もうPS5だけでいいんじゃないかな、健全な市場はPS5だけじゃん

1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:02▼返信
そもそもMSはゲーム屋ではない
プラットフォームを売って、ショバ代で稼ぎたいだけ
ソニーはまだ自社でゲーム作ってるだけマシ
任天堂は逆に自社のソフトを売るためにハードを売っているがな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:02▼返信
買収したDoomの開発者に尻Sのメモリ構成をディスられたり、Rock Steadyの開発者にじゃがいもハード呼ばわりされてるようなところが足を引っ張ってるっていうんだわ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:02▼返信
>>1299
ゴミクズサイトなんだから載せるわけない
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:02▼返信
>>1297
桃鉄新作すらスイッチじゃなくて教育向けにPCに出そうとしてる辺りスイッチは求められてないんやなってのと実力じゃなくて知名度稼ぎの為に買取保証して貰っただけって言う答え合わせにしかなってないって言う
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:02▼返信
別に買収してCoD独占するならそれでいいんだぜ?
IPが死ぬだけだからw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:02▼返信

都合が悪いから記事にしないは日本メディアには良くあること

1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:03▼返信
※1109
李をイって読むのは韓国でこれは訛りみたいなモン
北では李をリって読む(もちろん他の漢字圏も)
だからコイツ北の人なんだろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:03▼返信
>>1314
まぁSIE的にはもうCODの主要スタッフは引き抜いた後だしなw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:03▼返信
>>1268
そもそもSIEはフロムの大株主になったから
エルデンリング受賞はめちゃくちゃメリットあるのよね
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:03▼返信
switchなんてとっくにポークじゃなかったピークアウトしてるのに
これだから🐷さんは
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:04▼返信
開発し辛い低スペックハードは業界の癌だわ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:04▼返信
>>1309
健全な一般人向けは安全安心な任天堂ハードであるswitchだけなんだ
親御さんがビックリするほど不健全なPSは一般人には売れない
温かみのあるグラが作れて親御さんがビックリしない配慮ができてこそ健全になれる
健全な心は健全なハードによって養われるもの
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:04▼返信
ぶーちゃんはベヨネッタだが買わぬ!した結果、最新作が開発費減らされまくり低予算ゲー化した現実を深刻に受け止めた方がいいw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:04▼返信
>>1309
健全な一般人向けは安全安心な任天堂ハードであるswitchだけなんだ
親御さんがビックリするほど不健全なPSは一般人には売れない
温かみのあるグラが作れて親御さんがビックリしない配慮ができてこそ健全になれる
健全な心は健全なハードによって養われるもの
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:04▼返信
>>1292
専用ソフトって事は縦マルチって事ですか?縦マルチはPSも同じでは?しかも、XSXと同時開発ってXSSの間違いじゃ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:04▼返信
IP買収ばかりに熱を上げて自社IPを全然リリースしない。
自社タイトルはすべてゲパス対応と言いながらリリースをしないのはやばくね?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:04▼返信
>>1318
株主処かゲーム開発にも出資してるしな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:04▼返信
PSだけでいいってTGAで分かっちゃったな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:05▼返信

アンソチカニシ死んじゃった^^

1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:05▼返信
>>1323
おまえがただの宗教家なのがハッキリしたな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:05▼返信
スイッチって次世代も奇形路線だから
ハード性能たいして上げられないだろうし、悲惨やな

1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:05▼返信
最近のスイッチなんてすぐ不具合起こすからとてもじゃないが子供が安心して遊べるハードじゃないんだよなぁ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
バイト時間終わった?もっと頑張らないと
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
買収ばかりして腐らせるって悪質企業にしか思えないんやがMSいい加減にしろよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
>>1280
覇権(ソフトは1億本以上負け)
ちなみに11月一番売れたのはPS5って結果出てるぞ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
>>1297
CAPCOMとかも任天堂のこと財布と思ってるよな明らかに
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
バカな小売が勝手にフライングするとか流通上の問題じゃなくネット上に発売前のROMが転がってるハードのどこが安心安全なんだよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
>>1323
子供と一緒にスイッチのソフト買いに行ったら美少女ゲーばっかで親御さんびっくりしちゃうよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
※1324
PSはすでに5専用のゲーム出てるじゃん
芋ハードを切れない、縦マルチをやめられないクソ箱とは違うンですよ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
はい
SwitchのSwitchオンラインホームhotトピックの答え
1 Splatoon3 12月12日(月)9時までビッグラン開催中
2 ニンテンドウスイッチオンラインカタログチケット新着ソフト セレッサと迷子の悪魔
3 ミッション&ギフトキャンペーンソフト ポケモンSV

書けなかったねブタちゃん見りゃすぐ書けるのに。持ってないのにゼルダ(笑)が神ゲーで来年はティアキンするんだw😂
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:06▼返信
>>1268
SIEの沢山いるパートナーの中でも小島と宮崎は別格と言及されてるくらい、重要なパートナーなのになw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:07▼返信
>>1260
努力してないから最近はマリカもスマブラもバンナム製、FEもコエテク頼みなんかw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:07▼返信
フィル「中国からの買収ラッシュを防ぐ為、俺が汚れ役を引き受けますよ」
当局「フィル、しかしそれではお前が・・・」
フィル「俺がいなくなってもゲーム業界にはアイツら(任ソ)がいる
    アイツらならきっとうまくやってくれる。・・・後のことは任せたぜ。」
当局「フィル・・・すまぬ、すまぬ・・・」
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:07▼返信
世界はPSとPC。日本はスマホ
各プラットフォームの規模を見れば明らか
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:07▼返信
※1331
一般人はそんな細かいことは気にしない
気にするのは神経質なキモオタだけ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:07▼返信
>>1327
和ゲーも洋ゲーも満遍なく、かつ最速で遊べるハードだもんな

1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:07▼返信
>>1335
ATMにもならなかった結果PCにも結局出さなかった他のコンソールにも出す羽目になったがな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:08▼返信
フィルも何か映画の宣伝すれば良かったのに
本当に何しに行ったんだよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:08▼返信
半ライス(笑)、フレンドの方々が遊ぶというなら、安いし一応付き合うつもりw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:09▼返信
※1323
Switch持ってないやつはSwitchの情報もかけず
無心に連投コメしてる時点で
健全な一般人でもなく統一教会なみの信者じゃん
安心安全とか言い出したらそれこそ胡散臭いんだよね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:09▼返信
>>1344
寧ろ一般人というかそう言うの詳しくない情弱のが不具合ハードで不具合出た時に対応出来ないんだよなぁw
毎回メーカーに送ってデータ全消去対応して貰うんかw?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:09▼返信
>>1339
完全にチカニシがswitch持ってないこと証明されちゃった…
いや知ってたけど
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:09▼返信
ゲハ豚アンチソニー、痴.漢なりすまし豚がSwitch持ってるわけない
PCすら持って無くはちまはスマホでポチポチ
自分コメにイイね♡を連投したり自演コメしてる
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:09▼返信
リマスターや移植でもない正真正銘の新作なのに覇権ハードのSwitchよりもPC版が売れちゃった半ライス
まぁワールドでもう奇形低性能ハードが嫌なだけってのはもう認知されたからね
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:09▼返信
>>1330
ソニーが開発から離れてそれ以降ずっと奇形ってのがなんとも...w
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:10▼返信
>>1330
携帯機続投なら次もPS4越えられんし、芋ハードレベル目指してもサイレントヒルのようにハブられるのがわかっている
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:10▼返信
>>1325
500億(1年延期したから実際は600億?)かけたスペゴリが
ゲーパスなのにユーザーいないレベルで終わったもんなぁ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:11▼返信
>>1337
任天堂ハードという光によって浄化された美少女ゲーはカラっとした健全なエ.ロを取り戻してる
PSを遊ぶキモオタの心があまりに穢れてるから
なんでも不健全な邪な目で物事を捉えてしまいビックリするなんて思いこんでしまうのだろう
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:11▼返信
>>1339
昔からGKの方が任天堂ハードで遊んでるもんな
3DSも仕方なく買ってたし
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:11▼返信
MSが本気出せばソニーなんて赤子の手を捻るより簡単なんだよねw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:11▼返信
>>1354
正統派な設計だとSIEと同じ価格帯で同じ性能のマシンなんて絶対に作れないからな
作りたくても作れないってのが現状だろうなw

1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:11▼返信
>>1284
動作確認以前にPS5はPS4のソフトが動くように設計開発されてて
箱はそうじゃないのが大きな差
箱は互換といいつつ移植してるだけだから
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:12▼返信
>>1330
まぁswitchもU(笑)や3デスに比べたら、奇形度低いからw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:12▼返信
ワンチャンPS、箱版のライズ発売たより前に新作発表されそう
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:12▼返信
>>1359
キルソニー掲げてから何年経ってんだ?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:12▼返信
>>1358
箱もそうだけど買ってから気付かされる
PSで遊んだ方がよくね?って
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:12▼返信
ゴキブリ「デススト2はPS5独占なんだガー!」

小島の本命は箱に出すことがリークされてるのに哀れだなあと
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:13▼返信
そもそも任天堂が奇形路線しか走れんのって単純にスペック路線のハード作ろうと思ってもどう足掻いても全くノウハウ的にも技術力的にも勝ち目無いから言い訳として
「うちはギミックに力入れてるからスペック伴わないのも仕方ないなー!!」ってやってるだけだからね。だからギミック無くせば追い付けると思ってるなら話が違うんだよ
そもそもWiiUだってタブコンって奇形コンはあったけどそれ以外は普通に据置コンソールだったのにあの時点で1世代差付いてたしアレでも一応コントローラーが奇形なだけで真っ当な据置機を彼ら基準では作った「つもり」だったからね
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:13▼返信
>>1366
本命なんてどこで言われてるのかソースをくれ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:13▼返信
※1361
開き直って人気作を移植って堂々すればいいのにな
箱○タイトルを含め現行機で遊べるアドバンテージあるのは事実なのに
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:13▼返信
>>1363
さすがにライズの売上が見込めなくなるからそれは無いと思う
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:13▼返信
じゃあゴキ
そこまで言うんだったら逆に聞くが、一体どうやったら任天堂とMSが勝てるの?
WiiDSでブームになって以降ハードは凄まじい勢いで売れたはずなのに、結局全ハードでゲームが全然でなくなって負け状態みたいな感じで終わってるじゃん
ハードが売れたら勝ちってルールじゃなかったの?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:14▼返信
FF16あんまり話題になってないけど…本当に大丈夫?
他のソフト発表の方がよっぽど盛り上がってたわ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:14▼返信
>>1359
今のフィルとかずっと駄々こねてて正に赤ちゃんみたいだよね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:14▼返信
>>1342
キモ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:14▼返信
AC6がPS4を切りきれずに旧世代マルチなのゴキブリはどうすんの?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:15▼返信
>>1370
スイッチ版XXの発表から一週間後にワールド発表されたの忘れたんか?
まぁ今回はバイオとかもあるしタイミングじゃないから無さそうだけど次のE3位には普通に出して来るでしょ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:15▼返信
>>1370
なんかダブルクロスだか何だかの時やらなかったっけ?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:15▼返信
>>1243
あっちは次世代家電市みたいなとこあるから裏方参加者が段違いに多いしね
末端とかバイトや非正規だろうしリーク者が悪意持って入り込め安い環境なのもデカイ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:15▼返信
買収のために弱く見せてるんだろ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:15▼返信
>>1305
wo longて仁王シリーズ同様、沼でしょw
どうせ長期間遊ぶんだから、オンラインもそうだし、買った方が良いw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:15▼返信
※1371
お前みたいな買わずにコメントで暴れてる異常者でも
Switchのソフトやハードを買えば勝てるんじゃないwwww

1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:15▼返信
>>1372
多分FF16も買うけど正直来年は買う予定のソフトが多すぎる
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:16▼返信
吉田とSONYは軋轢を伺わせるからなあ

・FF14公式生放送でNURO光を遠回しにディスる(サービス元であるSONYが大激怒?)
・ポリコレ激推し路線のPSで、独占ソフトであるFF16が黒人差別で炎上(またまたSONYがブランドイメージ傷つけられたとカンカンに?)
差別問題に対する公開質問状にも未だ回答無し
・時限独占契約は一年が一般的だが、FF16のPS5独占は半年というなんとも中途半端な期間に(吉田がPS5の体たらくに業を煮やして短縮した?)

なんかねえ、もう2、3回大揉めありそうな気がするよFF16は
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:16▼返信
>>1372
話題になってないって言うならわざわざトレンドまで出張してきてネガネガPCPC言わないで欲しいんだが
君らマルチタイトルがPCでも出てるの知らずにPSがーしか言わない位PCでのゲーム興味無い癖に
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:16▼返信
スイッチが売れた理由
ソニーハードを真似して1画面にしたから

任天堂ファンが必死で守った2画面のWiiUと3DSは何だったんだろうね
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:16▼返信
>>1375
エルデンリングもPS4で出たけど?
なんか問題あるの?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:16▼返信
>>1372
元々発売決まってたものの続報より新作発表のが流石に盛り上がるだろ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:16▼返信
>>1381
切り捨てしてて草
エアプパソニシ真っ二つじゃん
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:17▼返信
>>1375
箱SSがあるからだろ
箱マルチな時点で実質前世台縦マルチだからな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:17▼返信
※1375
ACに限らんけど、箱が絡んでる時点で縦マルチ確定してるようなもんだし
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:17▼返信
※1364
キルソニーというより「プロジェクトミッドウェー」というコードネームを考えるとキルジャパンだな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:17▼返信
>>1371
2社まとめてテンセントに呑まれれば勝てるよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:18▼返信
静岡2リメイクの最低、推奨環境で阿鼻叫喚なPCゲーマーが同じくPS5基準のFF16をPCがあるからーって言ってるの笑うんだけど
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:18▼返信
>>1371
ソフト屋になりなさいw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:18▼返信
>>1377
E3一週間前にスイッチ版のXX発表して豚が「やっぱりゴキステには一生モンハン出ないんだよwwwカプコンは俺らしか客じゃないってよwww」って調子に乗りまくってたのに
一週間後のE3でワールドが発表されて会場スタンディングオーベーションになって豚の眼が一気に攻撃色になって一転してアンチ化してたのは今でも忘れられないよw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:18▼返信
ゴキは全方位に嫌われてるけどね
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:19▼返信
>>1372
全部PS5やんけ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:19▼返信
>>1389
XSS入れるならぶっちゃけX1やPS4入れても変わらんからな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:19▼返信
ヘイローは事実上、自社での開発能力がなくてフライトシムだけが取り柄だけど
米国の航空産業が斜陽化著しくてフロンティアスピリッツを刺激する冒険心の退潮がMicrosoftに及んでる
そんなんだからFalloutやskyrimで蛮族精神を代表するベセスダ買収までしてるんだろうが
買収は創業精神の再活性化には役立たないんだコレが・・大企業病だな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:19▼返信
この記事の主役のペテンサーさん、これに関して何か追分してんのかねw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:19▼返信
※1396
束にあってもPSに勝てない輩共に嫌われてもねw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:20▼返信
>>1393
Steamユーザーがお世話になってるグラボって1650がトップなんだろ?
そりゃ阿鼻叫喚だわなw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:20▼返信
それよりソニーがラスアスリメイクをPCに出すことを問題にしろよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:20▼返信
たぶんMSはゲームとゲーマーが嫌いなんだと思うぞ。行動がゲーマーの幸福度に寄与してない。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:20▼返信
>>1396
まぁ全チカニシには嫌われてるなw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:20▼返信
>>1396
まぁトップ(SIE)が3位(MS)と9位(任天堂)に嫌われるのは別に・・・w
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:21▼返信
>>1403
何か問題あるのそれ?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:21▼返信
>>1404
xbotの実績やらも序盤しかやってないからな
彼らはゲームよりゲハオンラインの方が楽しいんだろう
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:22▼返信
>>1090
あの記事で「これは信憑性薄いからNPDなどを待て」とコメントしてあげたのに
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:22▼返信
>>1403
何が問題?だいぶ前から後発で出るってアナウンスされてたじゃん
ドラマもやるし、幅広く取り込んでいくんだろ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:22▼返信
>>1403
別に何も問題無いのでは?どうせ発売から一年後とかPSのファーストタイトルならフリープレイに来てる位だろ?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:22▼返信
>>1403
ドラマ始まるし新規ユーザーも獲得出来ていいやん
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:22▼返信
まあ実際はメディアを使ってこんな工作してるチョニーこそ交換を失ってるんだけどね
一般人やゲーマーはMS任天堂連合を支持しているよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:22▼返信
>>1397
ソニーが1位なんだから下の企業からライバル視されてなんぼだろ
まあライバルみたいな真っ向勝負じゃなくクソザコ以下の嫌がらせばかりだが
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:22▼返信
豚じゃないからすぐ書けるけどPS5は
storeトップのイチオシは
TGAアワード関連の最大67%セール
FIFA23
FF16 予約開始 今すぐ予約
これね、豚ってこんなすぐに書けるような事も書かないでスルーなんだよな
Switch別に高くもねえんだから今すぐにでも店いって買ってこいよ糞豚
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:23▼返信
>>1403
ハードの制約してないんだからむしろ良いことじゃん
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:23▼返信
>>1324
PS5専用ソフト出てるけど?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:23▼返信
>>1404
そもそも箱事業参戦の理由がPSの妨害の為だからな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:23▼返信
取り敢えずなんか言い返さなきゃじゃなくてもっとちゃんと考えて喋れよニシは
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:23▼返信
>>1415
あのおもちゃであの値段は高いでしょ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:23▼返信
>>1383
今回のPVで「コンソール独占」から「独占」に格上げされててワロタ
ほんとアホの妄想と現実は真逆になるよね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:23▼返信
もうMSも任天堂も駄目そうだしアンソチカニシの余裕の無さったら見てられないね
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:23▼返信
>>1407
数年後ならまだしもついに1年でPC行きになるのはソニーがゲーム事業を辞めたがってるってことだろ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:24▼返信
アンソがギャーギャー騒ぐしそのハードでしか遊べないことに価値があるって考えは変わらんからPC版展開は個人的にはやめてほしいが、商業的にも批評的にもヒットしちゃったからやめるわけないよなぁ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:24▼返信
>>1413
電通使った嫌がらせと山下さんだっけチョーセンニンテンドー
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:24▼返信
>>1413
それは無いってソフト売上本数が証明してるんだわw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:24▼返信
>>1402
低スペがメインってバレたPCユーザーが
設定落とせば何でも動くし
高いスペック組む意味ねーし
それだけライト層が増えたって証
と、必死で擁護してたのは笑えたな。家ゴミ呼ばわりしてマウントとってた記憶は飛んでいったらしいw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:24▼返信
※1403
問題にしろって何が問題なんや・・・SIEが出してる上に
来年だか再来年にラスアスのドラマをNetflixで始めるからそれの話題性のために
広く出してるだけだろ
あたまイカれてんのか、Switch買えよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:25▼返信
>>1021
ゼルダってマルチエンドなん?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:25▼返信
ABの買収が通らなそうになってからソニーの独占を叩いてたのにPCに出すならそれはそれで叩くんですねw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:26▼返信
SIEの移植って大体
「PCでも出来るやん!?プレステ要らねーw」⇒「あれ?全然PCで動作安定しないし地味にクオリティ低いんだが?」⇒「ゲーム自体は面白いのにスペック要求高過ぎて安定動作で出来ないの勿体ないなぁ・・・」⇒「そもそも旧作になってからしか来ないし新作やりたくて動作安定考えたらPSでよくね?」
って流れになってるからな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:26▼返信
>>1423
じゃあゲームの祭典で映画流してたどっかの会社は映画でやってくんすねw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:26▼返信
>>1423
ゲーム事業辞める気ないのにアワードもとれず
売上利益11位の任天堂さん草映えブーメランww

豚はまずSwitch買えよオープンエアー野郎
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:26▼返信
>>1310
任天堂は逆に自社のソフトを売るためにハードを売っている

いやその上MSみたいにショバ代もボッタクってるやろ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:26▼返信
>>1423

どんな理屈?
ちゃんと説明してもらってもいいか?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:26▼返信
>>1413
筋金入りの箱信者の記者がMS批判してるんだけどね
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:27▼返信
正直言うとゲーパスと買収に金使い過ぎてるのと、今ゲーパスデイワンで出す前提でソフトを作り過ぎたら、赤字がただただデカくなるんだろう
MSのソフトは初日から出さなきゃならんというゲーパスの縛りが完全に足引っ張ってる
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:27▼返信
>>1423
大規模リストラしたMSのXbox部門と違ってソニーグループでもトップクラスの売上と利益のSIE切りたいってあり得ると思うのかねw?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:28▼返信
※1429
マルチエンドじゃないよ
というかマルチエンドで合ってる豚いるけど
マルチエンドいらなくねどのゲームでも・・・・豚ってゲームしねえのか?
というかマルチエンドで評価高い作品なんてそんななくね・・
いぜんにマルチエンドのゲームSwitchで出て無くね? という結論になる
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:28▼返信
PCPCってよく言うけど積んでるグラボ1650くらいが多数だろ。
それに動作環境マチマチだし最適化されてるの買いたいならCS一択なんだよな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:28▼返信
TGAから発狂し続けてるニシくん流石に怖いよw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:28▼返信
steamでファーストタイトル出すようになってるのも結局新作はコンソールでしか買えないからそっちで興味持って貰ったのならコンソール買って貰えるって言う宣伝にしかならんしなぁ
それなら新作の時点でsteamとかに出してる箱とかの方が問題あるのでは?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:29▼返信
豚が泣くまで殴るのを止めない!
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:29▼返信
XBOX今逆風か
日本だとずっとPSとSwitchの二強状態だから今一調子良いのか悪いのか見てて分からんが
ここまで言われるってことは今は海外でも結構苦しい感じなのかね
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:29▼返信
元はと言えばPCと箱が不甲斐なかったせいでABの買収にケチつけられてるのによくもそいつらのことを持ち上げられるものだな豚は
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:29▼返信
>>1423
お前SONYの決算くらいはちまにいるんだから目を通してるんだろ?
どっからそんな回答を導き出せるんだ?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:29▼返信
TGAだけ見ても受賞作やノミネートしたタイトルを網羅してるのはPS5なのにやめる理由があるか?ww
マルチタイトルから尽くハブられるSwitchと自社タイトルが掠りもしないMSを差し置いて?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:29▼返信
>>1423
ソニーは単純に「コンピューターゲームで遊ぶ人口」を増やしたいから、いろんなプラットフォームで展開するだけだぞ。
一番ゲーム業界の事を考えてるってだけや。
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:30▼返信
>>1423
幅を広げるためだろ
ゲーム事業やめたかったらゲームすら出さねえぞ馬鹿がw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:30▼返信
ラスアス1リメイクって完全にドラマのプロモーションのために出してるだけだしな
オンラインもないし
リマスターの時点でキレイだからそもそも驚きがないし
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:30▼返信
※1431
GDDR6 16GBあるPS5と
それ以下のVRAMしかないグラボにも合わせなきゃいけないPCは大変だよね
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:30▼返信
>>390
現在6ヶ月連続敗北が何いってんだか
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:30▼返信
>>1440
3090とか当時20~30万したグラボ積んでるPCですらエルデンとかみたいなAAAタイトルだとブルスク日常茶飯事だしな
ポケモンとかもエラー落ち多発で色々言われてたけどぶっちゃけアレもPCでゲームやってたら割と珍しくないって言う

まぁコンソールなのにPC並みに落ちまくるのは問題だけど笑
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:30▼返信
よく分からんがここまでコメントが伸びるってことはこのサイトでは結構愛されてるってことなのかな?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:30▼返信
>>1413
豚の度し難いところはゲーマーや一般人が自分たち同様に任やMSに信仰心を持ってると本気で思ってるところよな
そのハードで遊ぶことはあっても信仰心なんて持ち合わせてないからこそ
ポケモンのバグや不具合で報告ツイート出したり、今イベントのMSアナウンスに不満述べてたりするんだろうに
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:31▼返信
シェアを小さく見せたいんだろうけど、買収後に開発タイトルの品質が落ちることの証明になってて二律背反状態なんだよなあ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:31▼返信
>>1443
馬鹿晒し
自らサンドバックになって殴って下さい言ってるようなもんだしw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:31▼返信
まぁラスアスやそれこそノーティーの最新作がPC同発ですってんならちょっと問題だと思うけどたかだかPS3のラスアス1リメイクが数ヶ月後に出るから何だって話ですよ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:31▼返信
>>1454
ネタとしては
流石にコメントしてる中で箱持ってる奴は一人もおらんと思うけどな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:32▼返信
>>1366
本命?Stadiaでポシャった企画MSに持ってっただけだろww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:32▼返信

結局PS5でいいよな、サードも売れる健全な市場だし

1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:32▼返信
>>1454
嫌いなものにも群がるのが人間だぞ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:33▼返信
設定落として10万以上のPC買ってやらんでも
6万で設定落とさずに遊べるのにな
PS5で

しかも半年以上待って定価でDL版落とすとか健気だよな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:33▼返信
>>1459
さ、360なら…
もう箱に閉まって眠ってるけれど
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:33▼返信
>>1444
追い風吹いてたの何てそれこそいつの話なんだ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:33▼返信
>>1450
まぁ強いて言えばリマスターが30fps固定だから今からやるなら2基準のグラフィックで60fpsで遊べるってメリットはある、オンは無いけど
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:33▼返信
ぶーちゃんの何が怖いかって、同じ土俵に立って勝負をしてるつもりになってることなんだよな
実際マジな話、任天堂ハードなんて任天堂の幼稚ゲーが売れるだけのゴミ市場でゲーマーにとっては何の食指も動かないゴミハードなのに、PSに勝ってると思い込んだりしてさ
廃れたテレビと同じで、子供には面白いコンテンツかもしれんが、ある程度ゲーム経験がある人間にとっては任天堂ってまるで興味無いわけだしね
仮にPSが撤退したとして「じゃあ任天堂で遊ぼう」ってことには絶対にならず「じゃあもうゲーム辞めるか」としかならない
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:34▼返信
Switchも持ってないのに信者みたいなコメントして
エアプなのにゼルダ神ゲーとさもプレイしたような雰囲気をだしてなにも内容語れない
一般人とか平気言うくせに、自分はSwitchも持ってない一般人ですらないという
幽霊みたいな豚まじで狂気感じるわ

しかも書くことが異常に古いし噛み合わねえんだよ、あとマルチエンドじゃないエルデンとか
そもそも任天堂にマルチエンドのソフト印象ねえよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:34▼返信
ここ数日ゴキ豚いじめすぎやろ
TES6独占がかなり効いたみたいだな
ボディブローのように
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:34▼返信
箱の過疎っぷり体験したこと無いから知らんかったけど
スイッチのモンハンのマッチングの少なさ考えたらやっぱり人口のおらんゲームでのオンラインは無いなって思ったわ
正直ずっとPSでやってたから人の少ないオンラインって体験したこと無くて実感無かったけど
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:34▼返信
ReturnalのPC版推奨スペック
・RTX2070SUPER
・メモリ32GB

Steamユーザーでどちらも満たしてるのは12%以下
サイレントヒルもFF16もまともに遊べる人は一桁台だな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:34▼返信
新作発表なしはあれだけど受賞0を叩くのはおかしくね?
まるでTGAを金で買う賞かのような言い草
自分等がそうだから他もそうだとでも思ってるんか?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:35▼返信
>>1469
それ効いてるのがMSって現実が面白すぎるww
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:35▼返信
>>1469
ゴキ豚ってなんなんだ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:35▼返信
ヘルブレイド2はどうなってるんだよ
あれなんて初期に発表してたからロンチ付近に出すのかなって思っていたが音沙汰ないじゃん
あと自称AAAAのパーフェクトダークも沈黙したままだし
MSのファーストスタジオってボロボロじゃね?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:35▼返信
>>1464
ヴェスペリアの時に一緒に360買ったけどPS3でも出るって解った瞬間にゲオったしそれ以降全く後悔する事無かったわ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:35▼返信
>>1440
シェア1位GTX1650、2位GTX1060だな
世代交代してるけどスペックはデフレしてる
3位がRTX2060だけど、この辺の後継って3050になりそうでな。もしなったら、またスペック的にはデフレするw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:35▼返信
>>58
当局に睨まれた時に他機種マルチで発売するという嘘をついたから、すんなり発売出来るかどうかも怪しい流れになってるぞ。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:36▼返信
>>204
psの方が売れるだろう
逆なんてほとんどないやん
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:36▼返信
>>1471
リターナルはTPSとしての操作性が抜群すぎるから
PS5持ってない人はぜひ遊んでほしいわ

1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:36▼返信
※1466
ラスアスリマスター・・・PS4の時点で60fpsなんだが・・
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:36▼返信
>>1383
糞豚の拙い妄想擦り付けてくるなよマジで臭いから何処か遠くへ行け
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:36▼返信
だから、買収は問題ないってw拾ってくるコメント考えろよwゴミ箱ユーザーはペテンサー同様に問題の根本を理解してないのか?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:36▼返信
>>1472
好感度失ってるから受賞もできない
筋は通ってるだろ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:36▼返信
>>1475
オブシディアンくらいしか息してない
オブシディアンもインディみたいな低予算ゲー作らされてるけどw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:37▼返信
※1475
ヘルブレイド2なんて出ても空気だし
1の時点でも空気だし
あれくらいしか弾がないMSって終わってるのよな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:38▼返信
豚もまさかポケモンがクリスマスまでに話題から消えると思わんかったやろなぁ

ぶっちゃけ豚じゃない俺ですら年内は一応ポケモン話題に残ってるやろって思ってたわ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:38▼返信
>>1481
あれ、そうだっけ?やったのだいぶ前だから忘れちゃったわすまねぇ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:38▼返信
>>1480
エルデンすら弱体MODで遊ぶ連中に無理言うなよw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:38▼返信
TES6なんかよりまずスターフィールドちゃんと完成させてくださいよw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:39▼返信
>>1487
アニメもまだ新シリーズ始まってないってのになw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:39▼返信
>>1463
PCユーザーが定価で買うわけないやん 数ヶ月遅れでPC版からのさらにセールで安売りするまで手を出さんw そして、積みゲーへ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:39▼返信
※1454
ゲーム文化のためにとか全てのコンソールにゲームを届けるとか言って
ゲームソフト会社買収しまくってんのにこの体たらくだからみんなの反感かってんだよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:40▼返信
昔っからプレステとか任天堂ハードはよく話に出るけど、日本じゃあんま箱自体が存在感ないからなぁ、現状海外でも弱くなってるらしいてことなんかね。
海外では結構メジャーな方というイメージだったが
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:40▼返信
>>1481
豚が58とか57に落ちるのを見て可変なんだがーと発狂してたなw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:40▼返信
MS自体からも失敗と言われちゃう目玉タイトルのヘイローインフィニティー マジで草
あんなん失敗するの出る前にわかるよな普通
プレイフィールが古い
シングルモードは無駄にオープンワールド化したことで今までの壮大でド派手な演出がこじんまりして地味になってしまった
ギアーズにもいえるけどシューターはオープンよりもルートのほうが面白いよ普通に
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:41▼返信
>>1474
実は同じ存在?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:41▼返信
>>1492
FF16も半年後にPCで買うとか言ってる奴いるけど半年後に出るとは限らんし
もっと言うなら出た所で新作じゃない時点でまたセールまで待つわってなりそうだよね

ってかいつもそうだしバルブの社長からもこいつ等セールでしか買わんって言われてるし
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:41▼返信
>>1494
普及数、業界最下位だぞ?w
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:42▼返信
IGNに言われるようじゃね〜お終いっしょ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:42▼返信
※1489
心の折られ方はエルデンよりもだいぶキツイなw
そこだけは注意だわ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:42▼返信
>>1468
それどころかいざ一般人が任ゲープレイしてバグに当たってそれをツイートしようものなら
買いもプレイもしてない豚が凸かける有り様だからな
こんなことが当たり前のように起こるなんて任界隈くらいだよ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:42▼返信
>>1
えええッ???好感度なんてあったの???

ヤッパリ、頭のおかしい奴しか箱ユーザーにならん訳だなw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:42▼返信
steamって新作より割引タイトルばっかりセルランに上がってくるからな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:43▼返信
そもそも、ゴミ箱に好感度なんか残ってるの?w
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:43▼返信
>>1403
基本設計はほぼ同じままでグラ廻りを全面的に手直し+敵AIのルーチンを今世代向けに改修程度だし寧ろPC向けにブラッシュアップするのと方向性が一緒だったからなラスアスリメイクは別に不思議じゃないぞまあ馬鹿豚には理解出来んだろうが
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:43▼返信
>>1494
360時代は英語圏(米英豪)は強かったよ
箱1時代で米はPSにシェアが逆転、英豪は完全に死んだがw
1508.コメ数www投稿日:2022年12月11日 13:44▼返信
まあ落ち着けよゴキ豚
TES6,スターフィールドは箱かPC持ってないとできないんだ
これが現実さ
お前たちは指をくわえながらゲーム実況()でも見ていようぜ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:44▼返信
>>17
ニンテンドーボーナスポイント賞ですね~www
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:44▼返信
>>1504
UBIにこいつら新作買わねーからとか言われてて、最近までSteamに復帰してなかったの草
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:44▼返信
>>1490
どっちにしろスターフィールド完成しないと本格的に開発できないらしいからなTES6。
何年後になるのやらw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:45▼返信
>>1508
まず、まともにプレイできるようにバグが修整されるのが何年後だろうな?🙄
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:45▼返信
>>1507
360時代は360>PS3
X1時代はX1≧PS4
現行世代はPS5>XSS+XSX

だっけかね?本国でも
自動車でも何でも自国製品贔屓のアメリカでこうなってるのはキツイな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:45▼返信
※1472
買収買収で買った会社のソフトは他プラットホームでは不利にするみたいなことやってて
面白いソフト出さないんだから批判されて当然
まさに買った会社腐らせてるっていっつも言われてるのが目に見える形になってる
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:45▼返信
>>52
🦟に刺されたほどにも感じんなw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:46▼返信
>>1496
それかDestinyみたく丁寧にシチュエーション構築するかだな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:46▼返信
TES6、スターフィールド独占します!
       ↓
ゴキ豚『マイクソはユーザーからの信頼をなくしているぞ!』
       ↓
一般ユーザー『箱買えよカルト貧乏信者www』
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:46▼返信
>>1504
あそこは基本無料プレイかセール品しか賑わってる印象ないな。PCに金かけてるからソフト代はケチりたいんじゃねw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:47▼返信
スターフィールドもガッタガタだったしな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:47▼返信
>>5
制作費集まるの?スタフィーの開発金回収だって無理だろうにw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:47▼返信
ゴキはゲハの現実を見てこい
現実の現実なんて見てもゲハ戦争じゃ通じないぞ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:47▼返信
>>1420
任天堂印のおもちゃの棒振り回すだけでアンソ活動20年も30年もやれるんだからむしろ安いよ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:47▼返信
>>1508
キチ○イ度が足りないw やり直しw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:48▼返信
>>1521
スイッチがサードのタイトル独占しまくっててゲロ吐きそうw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:48▼返信
関係ないけどドラクエトレジャーズが先行プレイさせて貰った露骨な案件であるゆうなチャンネル位しかやって無くて草
Wiiレベルとかクオリティ突っ込まれたら案件だし下手な事言えなくてモゴモゴしてたの笑ったわ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:48▼返信
>>1521
決算が現実なのでそれを見ようね🙄
ファミ通ランキングが現実っていいたいの?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:48▼返信
※1448
ソニー発売のゲーミングPCとか今後出そう
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:49▼返信
>>1521
ゲハとか一般人とは遠く離れた世界で騒いでるごく一部の連中なんてどうでもいいんだが
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:49▼返信
>>25
まぁ元記事も変だけどな
後方互換性の取り組みは大成功を収め~
って、あの毎回中途半端にごめんなさいして、ろくに互換も確保できないあれが大成功ならPS5の互換は神の領域じゃねえか
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:49▼返信
>>1496
>無駄にオープンワールド化したことで今までの壮大でド派手な演出がこじんまりして地味になってしまった

他のゲームが少し前に通った道を一周遅れで体感してんのけ
これがMSファーストの現状だろうな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:50▼返信
メディクリや電撃が週販止めてファミ通が露骨なスイッチ忖度始めた途端年間発行部数5分の1になったのに路線戻さないのってそれ減った分を任天堂からの賄賂でキチンと補填させて貰ってるからなんやろなw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:50▼返信
>>12
一般向けのWindowsOSやOffice365の売上をxbox事業に組み込んでダダ漏れ浪費してだけですからw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:50▼返信
Twitterを見てるとMSよりソニーの方が遥かに悪く言われてるけどな
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:50▼返信
TES6はどの道PCでやるから煽るだけ無駄やぞ豚くん
スタフィーはそもそも興味無いしな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:50▼返信
>>296
中国は日本?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:50▼返信
>>1428
豚への意見としては何も問題ないが
一応突っ込んどくとHBO MaxでやるんであってNetflixではないので
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:51▼返信
>>1465
こっちが訊きたい
日本にいるとそもそもxboxの話題すら出ないしどんな感じなのか断片的な情報しか入って来なくてイメージすら出来ん
何か昔はよく外国とかでは強いとか言ってるのが居てほーんって思って聞いてたけど違ったんか?
コメ欄海外在住の奴とか居ないん?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:51▼返信
>>1530
残念ながら任天堂も最近それずっと体験してるので一周遅れって言うか先を行ってるファーストSIEだけなんすよ・・・
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:51▼返信
>>14
任天堂は本当に何も無かったな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:51▼返信
Jinでもえび通でもこんな記事立てられてないけどな
MSのネガキャンを繰り返すのはここだけ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:51▼返信
>>1533
チカニシによる嫉妬の書き込みってこと?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:51▼返信
(話題になって無いからヘイローの延期してたシングルプレイもう実装されてるの知らなかった・・・)
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:52▼返信
>>1540
別にはちまが作ったニュースじゃないんだが?引用してるだけだぞ?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:52▼返信
AB買収終わるまでは目立たないようにしているだけだろ
ABの買収が完了したら反転攻勢が始まるわ
例えるならノルマンディーの戦いって感じだな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:52▼返信
>>1533
それは自分のTLが偏りすぎてるだけ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:52▼返信
世界から低評価のグランツーリスモが受賞って時点で価値の無い出来レース
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:52▼返信
>>1517
それで公正取引委員会がキレたの知らないのか?w
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:52▼返信
>>1533
それフィルターバブルだよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:53▼返信
>>1508
スターフィールド →2023年末
TES6 →2028年以降
FO5  →2032年以降

おう、PSの話題作を指くわえながら見て気長に待てや
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:53▼返信
>>1546
じゃあ他に相応しいタイトルあったんだよね?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:53▼返信
>>1443
泣くまで?
泣いてもだぞww
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:53▼返信
そもそもTES6何時になんねんって話だけどな。スターフィールドがひと段落付いてからって話だが、肝心のスターフィールドすらまだ出てないやん。ガチで10年後とかになるんじゃねえの?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:53▼返信
ノマスカの劣化版とか言われてるソフトに何を期待してんだw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:53▼返信
>>1546
フォルツァがそれ以下だっただけの話では?
そもそもGT7が叩かれたのってゲーム内容じゃなくて課金要素の方でしょ
海外だとEAのバトルフィールドみたいな課金要素とか嫌われてるし
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:53▼返信
>>1544
関係無くない?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:54▼返信
ところでストリーマー御意見番のSHAKAはソニーの時限独占に文句言ってたくせにこれには何も言わないの?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:54▼返信
>>1518
PCの中央値はPS4以下なんだよなwナニに金掛けてるのやら。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:54▼返信
>>1472
MSはファーストスタジオ30くらいあるくせにまともにゲームも出さないで、買収に巨額の資金かけてるからだろ
その金で名前だけのファーストに金出してゲーム作らせろよっていう、ユーザーの真っ当な批判だろ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:55▼返信
>>1552
買収前から余りにも仕事遅すぎてもう一生出ないって言われてたのに
買収されてメインスタッフ抜けまくった今となっては絶対出ないだろうな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:55▼返信
無限にも近い資金があるMSが負けると考えている方がヤバイわ
OS戦争、ブラウザ戦争、クラウド戦争、負けそうになるたびにMSは圧倒的資金力で勝利してきたんだぞ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:55▼返信
>>1540
海外のメディア記事持ってきてるだけなんだが
逆にこのネタスルーしてるとこはコメ稼ぎよりも重要なことがある偏ったブログなんでは?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:55▼返信
>>1556
ストリーマーたったの1人が文句言って何かあんの?
そらにそいつはなんでもPCで遊びたいだけだろww
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:55▼返信
>>1546
ゲーム自体じゃなくて、課金要素だからな。修正されたし。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:55▼返信
>>1493
へぇーそうなんか。それは確かに反感持たれるわな
初耳だったわ
ありがとなb
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:56▼返信
>>399
負けてるヤン
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:56▼返信
MSのアクティ買収の件は16ヶ国中2ヶ国しか賛成されてなく
アメリカや欧州当局、Apple、Googleからも反対されてる
 
もうMS無理だろw
金の力で強引にゲーム市場を手に入れようとした結果、敵を作りすぎた
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:56▼返信
>>1544
もう箱が出て2年経ったんですが、何も無しなのはなんで?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:56▼返信
>>1540
事実はネガキャン!
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:56▼返信
>>1544
裁判間近で逆転とは?タイトルがないから、買収出来る訳じゃないんだぞ。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:57▼返信
>>1560
モバイル市場で何も出来ずに終わっとるやん。PCっていう圧倒的なアドバンテージがあったのに
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:57▼返信
>>1540
要するに都合の悪い事実っていう事だねwwwww
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:57▼返信
>>1431
以上、妄想終わり。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:58▼返信
>>358
中国内?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:58▼返信
※1560
WindowsPhoneなんてあったなぁ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:59▼返信
>>1537
電通のせいでSwitch一強の様に見えてるアホが多い中でそうでは無いと捉えてる正しい感覚や情報の持ち主の君の元に箱の情報が届かないと言うことはそういうことなんだ察してあげてくれ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:59▼返信
※1559
FO4でまあ面白いけど3の時程ではないなぁ、、、って思ってて、76で心底ガッカリしてからの買収&独占&仕事クッソ遅いで正直もう興味無くなってきてんだよなぁ、、、評価高ければPC新調してやるけど、そうはならなそうなのがなんとも、、、
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:59▼返信
MSの金の力で良いコンテンツが増えるならいいけど
買収や独占、デイワンの結果何の成果も出せずスタジオ潰しまくってるから
嫌われるの当たり前だよね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:59▼返信
>>1513
前世代ではもう米もPS4のほうが上だぞ
箱○時代はトップだったイギリスでも逆転された
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:59▼返信
「当局の審査があるので隠している」と言うが、
MSは自社ではゲームが作れずに金で強引にゲームを集めている、と思われるほうが印象悪いんじゃないか?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:00▼返信
>>1540
両方ともアンソサイトやろ
自覚ないんか?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:00▼返信
>>1560
Googleとリンゴに札ビンタが出来ると思ってるのか?w
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:00▼返信
windows phone(笑) あったなw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:01▼返信
未だにスターフィールド持ち上げてる豚はどんだけ情報更新遅れてるんだw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:01▼返信
買収なんかに本腰を入れるあまり、ゲームの開発やユーザーに向けたサービスが疎かになるMicrosoftさん
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:01▼返信
>>1504
steamの売上1位は中国で、2位のアメリカの3倍
だからチーターも大量にいる
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:02▼返信
※1560
資金は有っても株主説得出来るかは又別の話だろ。ただでさえ箱部門畳めって言われてんのに、買収失敗で違約金だけ取られて、何の成果も得られませんでしたじゃ、いよいよ株主もブチ切れ不可避だと思うぞ。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:02▼返信
>>390
中国は日本?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:02▼返信
※1
糞箱逝ったああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:02▼返信
>>393
むしろそいつがいるからヤバくね
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:03▼返信
>>1560
ブラウザの裁判では当局に折れてブラウザを選択できるようにしたんだよ
それもあってIEはブラウザの覇権を失った
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:05▼返信
つーか、まじで買収前提のIP頼みで、既存のスタジオはまともな大作全然用意できてなかったのなww

1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:05▼返信
>>1589
そいつらのPCじゃ少なくともFF16は動かんだろうな出たとしても
FF14だけやるなら960ですら更新しなくても余裕なレベルで低スペックでも動くしあんま更新してない奴多いだろ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:05▼返信
>>16
マータ全滅論ですかw

因みにSteamのGPUランキングトップはインテルのiGPU、dGPUではGTX1650ローエンドです。しかも減産w
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:05▼返信
>>1544
買収できないからずっと劣勢ってことかw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:05▼返信
Steamユーザーの大半は低スぺPCでCS:GOやDota2をやってるんだよ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:06▼返信
>>18
MSもゴキ!
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:08▼返信
>>1527
PCってパーツでしか利益出せないから基本ボッタクリせざるを得ないのに
わざわざバイオ切った中そんな無意味なことすんのかね
ショバ代取れるsteamが出してるSteamDeckですら赤字かトントンレベルで出してんのに
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:09▼返信
2010年 白騎士・ネプ「変身!!」

2023年 FF16「変身!!」

干支一周したのに進歩がない。何やってんすか?PSWさんは・・・
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:09▼返信
>>1507
みんな詳しいのね
色々教えてくれて嬉しいわ
今そんな感じになってるのか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:10▼返信
どうすればここのゴキの盲目的な信仰や認知の歪みを正せるんだろう?
新興宗教にハマったやつを取り返す難しさがわかるわ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:10▼返信
>>1598
20年経ってもマリオゼルダポケモンの任天堂馬鹿にしてんの?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:10▼返信
>>つまりAB買収しても問題ないし、むしろ独占した方がいいって事だよな

何でそうなるんだよwwwwwwwwwバカも程々にしてくれwwwwwwwwwwwwwww
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:10▼返信
>>1598
マリオにブーメラン投げてどうしたの?w
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:12▼返信
>>1600
元記事の記者も認知のひずみなの?
箱信者の記者だそうだけど
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:12▼返信
>>1556
検索したら面長すぎて怖い
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:13▼返信
>>1600
任天教とか認知の歪みとか言われて悔しかったんだね
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:13▼返信
>>1598
任天堂が一番進歩ないだろw
どんだけ同じメンツに頼ってんだよ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:15▼返信
誰も期待してないし人が集まらない所が独占しても迷惑なだけだからこれを機に消えたらいいよ箱は
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:18▼返信
>>1595
だから何?低スペのPCだろうとPCには代わりないよね?必ずしもPS5以上の性能がないとダメと言う決まりでもあるのかね?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:19▼返信
>>1598
任豚ってやっぱゲームやらないんだな
数少ないゲームのゼノブレ3くらいやれよ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:19▼返信
ソニーがマイクロソフトを買収したらいいじゃん
これで解決だね
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:20▼返信
>>1609
推奨未満のPCじゃまともにゲーム動かんやろ
PS5ペースのサイレントヒルとか最低GTX1080とかいう頭パーな要求してんのやぜ?
これで「PS5要らん、PCでおk」とか堂々と言えるんか?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:20▼返信
>>1609
最新ゲームを買うのは断然CSユーザーってこと
最新ゲームが動くPCを持ってる人はごく一部なんだから
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:20▼返信
>>1609
前後の文脈的にFF16の話だろうが
PS5独占タイトルのPC版への移植だと要求スペックがグッとあがるから決まり云々じゃなくって選択肢すらもらえないってことだろう
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:20▼返信
信仰心が失われていく…‼
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:21▼返信
>>1611
無駄なもの買収してどうすんだよw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:21▼返信
>>1611
なぜ…?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:22▼返信
>>1611
まぁMSが買って腐らせまくってるスタジオはSONYが買って育ててあげた方がいいかもしれんな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:22▼返信

じゃあソニーPS5勝利って事でいいね?

1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:23▼返信
>>1619
そもそもPSがXBOXに負けたことないやろ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:23▼返信
>>1619
確認をとらなくっても発表会が答えを出してくれている
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:24▼返信
ただのアンチソニーのチカニシはともかくとして、XBOXを信じてついてきたファンとしては現状は不甲斐ないだろう。どう見てもPS5に大きく後れを取っている
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:24▼返信
>>1609
それでPS5不要って叫んでるからだろう。サードにはPS4切れと矛盾した要求してるし。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:25▼返信
>>693
ソニー以外はバカしか居ない
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:25▼返信
・Xboxシリーズは素晴らしく、後方互換性の取り組みは大成功を収め、業界を変えた

えっ!?
途中で打ち切られた互換プログラムが!?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:26▼返信
>>1618
ABはMSに買収の話を持ちかけたんだけどな なぜABはソニーではなくMSだったんだろうね?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:26▼返信
>>702
ゼルダも?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:26▼返信
>>703
そもそも吉田が
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:26▼返信
フライトシミュレーターの開発会社は独立メーカーだぞ
大して高くもないだろうし買収しておいた方がいいと思うんだが
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:27▼返信
>>1626
だって、幹部が元ゴミ箱の社員だもん。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:28▼返信
取り敢えず何でも買収していくの止めてくれ。IPは死ぬし、PSユーザーが遊べなくなるだけで何のメリットもない。消費者にとって損でしかない買収は独占禁止法の消費者保護に抵触するし規制当局が認める訳ないわな。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:28▼返信
>>1629
今の課金地獄をご存知ない?w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:29▼返信
・来年のXboxタイトルは、『レッドフォール』『スターフィールド』『S.T.A.L.K.E.R. 2』が予定されている

ゴキブリ謝罪は?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:29▼返信
※1600
まさに自分がその宗教の沼に嵌ってるのに気づいてない時点でお察しwww
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:30▼返信
>>744
意味のない賞だとわめいてたのに受賞したいの?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:30▼返信
ほとんどのPCが低スペってところを点かれて逆ギレしてやんのwww
そうだよ、ハイスペからオンボのPCまでの幅があるのがPCなんだよ
それなのにPSを叩く時だけは何故かハイエンド環境ありきだから笑われてんのよ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:30▼返信
>>1633
予定なwゲーパス強制で売上は壊滅。それに伴いアプデが減少、ユーザー激減の未来だがなw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:30▼返信
>>1626
その幹部達はセクハラで訴えられてるからMSに会社を身売りして金だけもらってからトンズラしたいだけだよw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:31▼返信
>>747
そんなゲームに勝てない任天堂信者
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:31▼返信
>>1629
ゲーパス100円の権利はフライトシミュレーターに使ったなw
PCで1ヶ月遊んで満足だった
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:31▼返信
TGAはメディアが選んでいてメーカー協賛だから、多少の忖度はあるしみんな知ってる
それでもエルデンリングがGoTY、GOWが最多部門賞は誰もが納得する結果だろう

今回の忖度大賞はベストアクションゲームのベヨネッタ3と、ベストマルチプレイゲームのスプラ3
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:32▼返信
>>1640
同じく。自分の家の周りを飛んで満足した
どっちにしろ飛行機はほとんど有料DLCだしなぁ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:32▼返信
いやだなあ
もともと存在しない好感度なんか失えるわけないじゃないですか
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:32▼返信
去年も来年はスターフィールドや素晴らしいラインナップとか言ってなかったかw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:34▼返信
>>1620
どの機種に対しても全勝だよ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:34▼返信
>>1633
しょぼ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:35▼返信
>>1626
MSのほうが条件がよかったんじゃないの。MSはAB幹部に百数十憶円のボーナスを約束している

ソニーがバンジーを買収したときは社員に多額のボーナスを約束した
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:35▼返信
>>1633
MSが箱ユーザーに謝罪すべきなのでは?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:36▼返信
>>1633
ストーカー2は楽しみだけど時限だからあとでやるよ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:36▼返信
ゲーパスはプラスと違って配信終了するとその権利さえ消えるからな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:36▼返信
>>1609
豚が散々pcでps5にスペックでマウント取ってるんだが
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:37▼返信
>>1650
プラスは落としさえすればいつでも遊べるからコスパ良すぎるんだよな。
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:37▼返信
【非道】「ホライゾン2」のDLC。PS5版のみ対応でPS4版は切り捨て

酷い話ではありますが・・・ユーザー&ハード切り捨てはPSのお約束だから
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:37▼返信
>>1625
箱信者が必死に考えて妥協したプラス面なんだ、心中を察してやれ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:38▼返信
※1629
いやいやいや、フライトシミュレーターの開発会社はマイクロソフトが買収したので独立メーカーじゃねえよ
と思ってたら最新作はマイクロソフトがパブリッシャーなだけで権利は別の会社が持ってるのか・・・
でもタイトルはマイクロソフトフライトシミュレーターだよな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:38▼返信
>>1653
PVを見ると自由に空を飛んで立体的なマップを移動できるようで、PS4を切ったからできたのだろう。嬉しいね
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:38▼返信
PSのゲームカタログはフリプと違って配信終了するとその権利さえ消えるからな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:39▼返信
>>1626
ソニーの事だから、セクハラ訴えられた当事者のクビと幹部全員のボーナス無しを提示されたんだろ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:39▼返信
※1656

ゲーム本体はPS4&PS5の縦マルチにしておいて、DLCで遊びたかったらPS5買えという手法
そんな狡いやり方するなら最初からPS5オンリーにしとけよ…
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:40▼返信
>>1619
むしろそこはMS自身が認めてるからな
「PSこそが絶対的No.1!だからクソザコナメクジなMSが大規模買収したってノーカン!」って主張だし
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:40▼返信
じゃあゴキブリはソニーにユーザーの好感度が残ってると思ってんの?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:41▼返信
PS5で出しても売れないから縦マルチしたい
だけどPS5には移行させたい
でこんな歪なことになってんのかね
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:41▼返信
>>1659
将来的にPS5が手に入ったら、アプデして遊べるやん
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:42▼返信
>>1653
PS5も普及してきたって事だな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:42▼返信
縦マルチにしても今世代のみにしても叩くってまさに無敵の人じゃんw
箱と違って尻Sみたいなお荷物ないから言われ筋合いないんだけどな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:42▼返信
>>1653
wiiU切り捨てて低スペゴミハードにフルプライス劣化移植ゲーを客に買わせる任天堂の悪口はやめろ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:43▼返信
PSと違って箱・PCだと「〇〇版」という区別がなく全機種でできてしまうから買い直しができなくて辛いw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:43▼返信
>>1662
売れないからではなく在庫がなくて普及出来てないからだぞ。
豚のロジックって相変わらずいかれてんな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:44▼返信
※1667
じゃがいもハードで足を引っ張るやつがなんで誇らしげなの?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:44▼返信
※1663
こんな仕打ちされても移行しないから面白い
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:44▼返信
>>1662
来年出るゲームの多くが縦マルチ切ってるだろ
PS5が十分普及したからで、当たり前のはなし
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:44▼返信
虎の子のスタフィーは来年も出ないだろうしな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:44▼返信
>>1667
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:44▼返信
>>1669
じゃあPS4を残すソニーは叩かれて然るべきだな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:44▼返信
>>1667

Steamでソフト買ったらXboxでプレイできるの?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:45▼返信
Switch Lite(20000円)はゲーム(7000円)の3倍くらいの値段だが
PS5(60000円)はゲーム(7000円)の10倍近い金額
転売屋から買うともっと高くなる

つまりゲームを買うことよりもハードを買うほうがはるかに高い障壁があり
ゲームの評判だったり満足度を犠牲にしてでもハードを売らないといけないっていう構造
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:45▼返信
>>1661
そもそも好感度云々じゃなく1位のPS以外選択肢が無いんだよ
PCなんて要求スペック爆上がりでマルチはチーター&過疎過疎オンライン
箱は劣化PCで問題外、スイッチ?ゲーム出ないだろw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:46▼返信
※1659
でもなソフトの方はPS4版持ってるなら無料でPS5版にアップグレードできるから
ハード制約に関しては割り切るしかないやろ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:46▼返信
>>1676
スイッチって安かろう悪かろうを体現したハードじゃんwww
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:46▼返信
※1674
前世代機と今世代機の縦はいずれは移行していくけど移行した後も尻Sのゴミに足を引っ張られ続けることが問題なんだぞ、頭悪いな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:46▼返信
1年目、2年目は新ハードの普及が十分ではないから縦マルチで出す
3年目からは普及してるし供給も安定するから縦マルチはやめる
いつもやってることで合理的
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:47▼返信
>>1676
突然任天堂の悪口言ってどうしたんだ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:47▼返信
IGNなんてソニーの小間使いを鵜呑みにする方がアホっぽい
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:47▼返信
※1675
Xbox版どれか買えばPC版もSX版も貰える
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:47▼返信
>>1676
スイッチなんてコスパ最悪だろw
あの性能でその価格はボッタクリな その上ソフトはハブばっか
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:48▼返信
やりたいゲームに3万払うってんならまだ踏ん切りがつく
やりたいゲームに7万払うってなると流石に二の足を踏む

特に任天堂ハードならローンチ時期でもマリオゼルダスマブラとか来るだろうしっていう安心感もあるしな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:48▼返信
>>1684
Steamde買ったソフトはXboxで出きるの?って聞いたんだけど
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:48▼返信
PS4を切り捨てると言う事は現在のPS4市場はほぼ死んでいるのだろうな
PSの市場規模はPS4+5の数字で語られてきたが実際にはPS5のみの3000万台以下だったという事だろう
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:48▼返信
>>1676
性能が100倍違うのに値段は2.7倍しか違わない。むしろスイッチのコスパがひどい
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:48▼返信
>>1683
鵜呑みつーかただの現実だよ
アーカイブあるからTGA見てくれば?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:49▼返信
>>1686
スイッチってすぐ壊れて数台買ってるヤツ多いしPS5買った方が最終的には安いな
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:49▼返信
>>1676
詐欺みたいなゴミと比較しても無意味
ゲーミングPCとか何と比較しても売れないことになるけど言ってることおかしいって気づけ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:49▼返信
>>1688
ソニーは2年は縦マルチ続けるけど、任天堂はすぐに前世代切るので任豚が言う資格ない
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:49▼返信
switchは安いんだガーは笑うw
あの任天堂の利益率を見てみ?どう見てもボッタクリハードだよw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:49▼返信
フィルテペンサー沈黙で笑う
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:49▼返信
PS4が対応していればPS4があるからPS5は要らないと宣い
じゃあPS5だけにするかって言うと切り捨てだのユーザー軽視だのシェアがーだの言ってんだからゴミなんだわ
SIEにしろサードにしろ本当は一番ゲームを活かせるPS5でやって欲しいけどまだ全員が手に入れられる状況じゃないって思ってお情けで縦マルチしてるのにそこに甘えてグダグダ言ってんならもうそいつらはどうでも良いんだよなぁ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:50▼返信
※1687
なんでMSファーストタイトル以外のsteamゲームが貰えると思うんだよw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:50▼返信
ソニーですら虎の子のラスアスリメイクをPCに出すくらいだしなあ…
もうPS展開は厳しいと思う
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:50▼返信
コスパがいいって安ければ良いって意味じゃないんだわw
スマホで考えてみろよ、いくら安くてもエントリースマホじゃ動作トロくてとてもじゃないが日常でも支障があるだろ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:50▼返信
>>1693
WiiUなんてスイッチ発売前に生産中止になったからなww
ほぼ強制で移行をさせられるっていうww
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:50▼返信
>>1697
ならお前の言ってることが嘘ってことじゃん
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:51▼返信
>>1688
死んでるのに勝てないゴミ箱とSwitch。ユーザー移行が進んで6割方PS5とFIFAとcodが発表したのにw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:51▼返信
>>1693
SwitchはWiiUの互換どころかどんどんリメイクを出して救済してるけど?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:51▼返信
DLCは誰のため?
やりたきゃハード購入強制です
旧ハードとか知りません
7Rで懲りただろ
PS4と同梱版まで出しておいてw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:51▼返信
>>1688
どんどん頭悪くなってて草
てかSIEの市場規模はSIEの短信で発表してれてる
例えば比較的低調だった今年の2Qでもソフト6000万本売ってるからな?w
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:51▼返信
>>1688
死んだ市場とは低品質ファーストゲーばかり売れる任天堂や100円乞食まみれでマネタイズ不可能な糞箱のことをいう
PSはただの世代交代です
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:51▼返信
>>1688
アクティブユーザー公開されてるからみてきな?
ファミ通しか信じられないかな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:51▼返信
そんなに買収したいならSteamでも買ってMSストアにしちゃえよ
で、そのままPCに行ってくれw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:51▼返信
>>1698
つまりXboxは何年も前から限界だったのか
任天堂もスマホで出してたし限界だしなw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:52▼返信
>>1696
まぁチカニシ手に入らないんだガーと買うつもりもないのに騒いでるだけだしな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:52▼返信
PS5に誘導したいんだろうけど
大半のユーザーにとっては嫌がらせでしかないという
FF7Rの悲劇繰り返してるな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:52▼返信
>>1653
前の機種をバッサリ切るのって任天堂のお家芸だよね
いつも思うんだけどさ、FC版のスーパーマリオとかゼルダとか何回買わせるの?

>>1657
そりゃサブスクリプションサービスだもん
ゲームパスもいっしょじゃん
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:52▼返信
PS5いらないで結果出てるのに
これ以上PS4の価値を貶めることは、自分の首絞めてるだけだろw

PS4乞食共は絶対に動かないんだから、切ると判断したなら
ちゃんと埋葬まで面倒見てやれ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:52▼返信
ゴキブリが残飯で喜んでたモンハンライズ
ゲーパスなら即日無料で遊べるんだよなクソステプラスと違って
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:52▼返信
>>1704
別に無理矢理買わせたわけでもあるまいに
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:52▼返信
>>1703
PS5は縦マルチのゲームは無料か安価で両バージョンの権利がもらえるけど、任天堂はどうなの?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:53▼返信
TGA&FTCという現実から必死に逃れようとして休日無駄に過ごしてる底辺無職のブタちゃん共
実にイイネ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:53▼返信
>>1676
SwitchLiteみたいな産廃勧めんなよ、頼むから
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:53▼返信
これがソニーのやり方だろ
いい加減学習しろよ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:53▼返信
>>1704
このバカ、ナニが言いたいの?w同じ事やったdmcは無視してスクエニ叩きたいだけ?w
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:53▼返信
>>1711
ユーザーに嫌がらせしてんのはバグ放置チャイナ堂と独禁法違反マイクソだろ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:53▼返信
>>1711
つまり今回なにも出さなかったMSは撤退したいってことねw
了解了解www
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:53▼返信
>>1714
クソグラカックカクのゴミみたいな状態で買った豚が一番悲惨ってこと?
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:53▼返信
一方サードは2024年になっても PS4をマルチから外さない予定を組んでいるのであった
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:54▼返信
>>1717
あいつら毎日休日だろうから毎日無駄定期
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:54▼返信
ゴキブリ「ゲーパスは失敗のはずゴキ!」(2年間で2500万人超)
そして逆にプラスは数字落としてるという…
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:54▼返信
>>1713
段階踏んでるだけやん
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:54▼返信
FF7RのDLCと同じ戦法
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:54▼返信
>>1711
TGAで映画発表した任天堂は映画会社になるってことか
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:54▼返信
誘導するもなにもPS4はもう限界だよ。今後最新ゲームをやりたいならPS5を買うしかない

これでも即座に前世代を切り捨てる任天堂よりずっと優しい
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:54▼返信
>>1713
PS5ベースゲーがどかどか発表されてるのが見えてねーのかw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:54▼返信
※1703
前に買ったゲームをもう一度買わせていただいてありがとうございますってかwww
宗教怖っ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:54▼返信
>>1698
今まで出したPC版は売上1%未満でCSが厳しいとは?w
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:54▼返信
どうせMSとの戦争に負けて滅ぶハードだし、そろそろ切り捨てたほうがいいぞ

CODももう二度とでないっしょ?買収成功しようがしまいがw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:55▼返信
>>1714
喜んでるのは100円乞食痴漢だけです
PSユーザーはワールド2待ちで半ライスなんて眼中にないので
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:55▼返信
>「PSこそが絶対的No.1!だからクソザコナメクジなMSが大規模買収したってノーカン!」

これで買収許可がおりるとおもってるのがMS界隈だよな
反トランス法を全く分かってなさすぎて草しか生えん
「競争を阻害すること」が問題なのであって、「競争力の違いによる公平性が無い」ことは無関係だと何度言えばわかるんだろう
前者は是正しなければ技術力が成長しないが、後者は技術力のない会社が金で市場の成長をとめるからやめろってFTCは言ってんだよ、FTCは2022年のFTCレポートでも「今後のITの成長においては成長を阻害する行為に対して政府介入をしていくぞ」と散々警告してきていた
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:55▼返信
旧ハードへの対応に自信があるはずの箱がなんで直近の箱1でさえ互換もろくに実現できないの
PSみたいにアーキテクチャが全く異なるっていう理由もないのにな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:55▼返信
ヤフオクでホライゾン2が1000円で買えたわ
定価で買うのが馬鹿らしくなる
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:55▼返信
>>1726
それ何百回も論破されてるのにまたやるんか
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:55▼返信
>>1726
ゲーパスの普及計画大幅未達という失敗はペテンサーが言ってたことだよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:55▼返信
>>1724
スイッチはとっくの昔にマルチから外されてるのにねぇ笑
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:55▼返信
PS4版の売上しょぼくてPS5抱き合わせ版の方がすでに販売本数上回ってる
誰にも使われない同梱DLコードが大量にあるだけなんだけどな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:56▼返信
>>1734
死んだ魚の目をしてるフィルの前でそれが言えるのか!?
この人でなし!!
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:56▼返信
>>1734
すごいなこの負け惜しみ感ww
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:56▼返信
>>1713
お前の脳内結果なんて誰も相手にしてなくね?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:56▼返信
>>1734
FTC他からの提訴でXbox消えそうだよ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:56▼返信
>>1726
実は半年前も累計2500万人だったから完全に伸び止まってるんすよ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:56▼返信
まあ釣った魚にエサはやらないのがソニースタイルだからなぁ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:56▼返信
最近のマルチゲー遊べば分かるが、PS4はもう限界だからな
PCで例えるなら10年前のオンボロPCで頑張って遊んでるような状況だ
PS5に買い換えるってのはPCをアプグレするのとほぼ同じだ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信



じゃあスイッチには何かあったのかよ?wスマホゲーみたいなベヨ劣化だけだろwハイッ、完全論破


1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信
>>1748
それバグ放置で売り逃げする任天堂やろw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信
酷い話ではありますが・・・ユーザー&ハード切り捨てはPSではよくある事。
ですので、未だにPSにしがみついている方達にとっては何の問題もないのでは?
思考そのものを放棄した信者しかいないですから(にっこり)
これからもSIEはユーザー&ハード切り捨てを続けるのは確実。そういう企業なのは今更過ぎます。
それでもあなたはまだ「PSユーザー」でいますか?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信
>>1713
悪いな ブラックフライデーの本場アメリカでのトップはPS5なんだよ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信
>>1734
お前がどこの異世界から来たのか知らんけど現実は何一つお前の思いどおりにはなってないからね?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信
ニシくんがPS3叩いて日本のゲーム衰退させたせいで
PS3未満性能のスイッチのゲーム不足に繋がってるだけ

将来のゲーム作りを阻害してるのは任天堂信者なんですよね...
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信
>>1738
よくもまあオクでDLコードなんて買ったなw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信
>>1748
それ、Switchの任天堂だろう。売上最下位で利益率だけトップとかユーザーはATMってか?w
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信
>>1742
無知で申し訳ないけどPS5版の同梱版ってパッケージなんすよ
スイッチで価格据え置きでファーストタイトル抱き合わせで数字稼いでるって言われて悔しかったのかもしれないけど笑
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信
>>1726
あれ?会員減った途端に非公表にしてませんでしたっけ、スペンサーさん
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:57▼返信
論破された話題くり返すって、豚ってガチで痴呆老豚なんだなw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:58▼返信
100円が終了したら激減するの確実なもんで終了できない=採算がとれる目処が立たない地獄
ほんまこれどうすんの
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:58▼返信
ホライゾンのDLCは楽しみだな。PS5専用にしただけのものを見せてほしい
ホライゾンといえばVR対応もあるな。そういえばTGAでPSVR2の話無かったような
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:58▼返信
>>1726
一年前に2500万って聞いたのにそこから伸びてないぞどういうことだw?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:58▼返信
>>1752
DS以外はロクに互換の無い任天堂ハード一番ひどいな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:58▼返信
>>1749
そのPS4レベルになれないSteamへの当てつけか?w
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:58▼返信
>>1748
利益こそが至上とかいって、ユーザーに還元しない任天堂を持ち上げてた豚さんがそれ言っちゃう?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:58▼返信
>>1726
その2500万って入れ代わり立ち代わりで100円ゲーパスを利用してる人がいるだけなんだぜ

1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:59▼返信
>>1683
IGNってむしろ任MS忖度メディアだけど
そんなとこすら厳しいこと言ってるだけって分かれ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:59▼返信
話も聞かずにまーた発狂してるよ
切り捨てが酷いのは互換性のない銭天堂が1番酷いって結論出てんのにw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:59▼返信
>>1761
XSSも、定価で大赤字なのにさらにアメリカでは安売りしてるからな。それでも売れない地獄
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:59▼返信
ここ読んでると頭悪いコメントばかりで頭痛がするんだが
いつからFTCやCMAなどの規制当局がSONYの手先になったんだ?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:59▼返信
>>1752
ご覧くださいこれが任天堂狂信者です
現実とは全く異なるうわ言を垂れ流し続ける廃人そのもの
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 14:59▼返信
>>1761
一応任天堂とMSはSIEと違って累計しか発表出来ないし減りはしないでしょ
その累計すら全く増えて無いから新規全くおらんのだなってのが解るから発表すら止めたわけで
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:00▼返信
>>1771
バカのふりをしているか、本当にバカ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:00▼返信
>>1761
販売権セールが終了したら激減するの確実なもんで終了できない=採算がとれる目処が立たない地獄
ほんまクソステプラスどうすんの
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:00▼返信
>>1771
あいつらの頭の中ではSONYは世界を牛耳ってることになってるから
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:00▼返信
>>1762
ces2023にソニー参加してるから何か発表あるんじゃない
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:00▼返信
※1752
???どこの世界線の話してるの?
一番ユーザーを大事にしてるのって間違いなくPSだけど
現行機種でもほぼ前機種の互換ができてるし、機種交代緩やかにしてるし
ユーザー切り捨てってのはブラックフライデーで売り逃げするために看板ソフトをバグまみれで販売して、そのまま放置するなんたら堂や前作からほとんど変わりないのにフルプライスでバグゲーを売って放置する893堂のことを言うのでは?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:00▼返信
>>1752
任天堂はいまでもWiiUと縦マルチやってますか?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:00▼返信
>>1771
規制当局をソニーの味方みたいに持ち上げてるのがゴキブリだろ
お前らのバカを押し付けるな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:01▼返信
>>1771
ペテンサーからしてそう言い論調だからな。信者はお察しだろう。
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:01▼返信
🐷「そんなことよりソニーガー」
「豚おじいちゃん、それはさっき論破されたでしょw」
🐷「そんなことよりソニーガー」

この繰り返しw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:01▼返信
スイッチとかも互換ないからWiiUのタイトルをまんま移植して置いてタイトルは新作っぽく付け直してリマスターとか書かないから間違えて新作だと思って同じソフト買ったって人おったよね

まぁそれが狙いなんだろうけど
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:01▼返信
「巨大IT反トラスト論争、米FTCの新機軸 」

これで検索して出た記事を読めば、FTCがMSを目の敵にして潰そうとしてるとわかるぞ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:01▼返信
今帰ってきたが、量販店で普通にPS5買えたわ
本当に買いやすくなったのかと尼も見たら招待販売もしてる
転売臭いアカウントじゃなければ普通に招待されるんだろうな
多分今後は普通に店頭在庫が揃うと思うわ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:01▼返信
>>1756
使用済みのリスクあるものは中古ではなかなか買えんよねw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:01▼返信
>>1769
まあ豚の言わ悔だしな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:01▼返信
PSで売れなくてsteam版開放で若干伸びて合算した数字をPSオンリーの数字として騒ぐ可愛そうなお爺さんっていう所までは未来予知できそうw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:01▼返信
>>1771
ぶーちゃんにとっては現実がゴキだからな
世界を牛耳る悪の大組織ソニーに正義の任天堂とMSが必死に戦っているんだ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:02▼返信
>>1775
プラン更新で1年以上セールやって無くても4%しか減らなかったのに何言ってるんやw?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:03▼返信
>>1784
そりゃ、契約反故にする悪徳企業だしな。米国の面子にも関わる。
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:03▼返信
>>1729
今度はソニピク相手に戦い出しそうで鬱陶しいからやめてほしい
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:03▼返信
>>1784
そりゃ度々やらかすんだからMSが目の敵にされるの当たり前じゃん
MSの身から出た錆だ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:03▼返信
>>1788
大丈夫、そういうぶーちゃんみたいな都合のいい勘違いされないようにちゃんとメーカーが
「PS版の売上が7~8割です」って大体言ってるからw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:03▼返信
>>1759
360も売れてる時は喜々として台数公表してたのに
PS3に負けて360放り投げたら途端に非公開になったよww
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:03▼返信
縦マルチをすると非難するし、縦マルチをやめても非難する
任天堂はそもそも縦マルチやらんで即座に切り捨てるやろ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:03▼返信
>>1788
それお前らがゲーパスでやってるのが現実やろw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:03▼返信
>>1780
誰もソニーの味方なんて言ってねえだろ被害妄想豚くん
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:04▼返信
>>1788
それ、なんてゴミ箱ゲーパス?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:04▼返信
>>1792
もう既にソニミュに対してプレステ陣営だと思って噛み付いてるし今更や
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:04▼返信
>>1788
はーい、この人が何言ってるかわかる人いますか〜?
居たらすぐ病院で診て貰ってくださいね〜
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:04▼返信
>>1684
日本語通じてなくてわろた
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:04▼返信
赤字運営していた箱がここでAB違約金で無駄金支出
しかもそのFTC訴訟理由にフィルの行動が入ってたとなると
フィルの進退、及び彼が推していたビジネスとして箱&ゲーパス事業はマジでアカン事になりかねないですな
そもそもABくらい買わないとゲーパスはどうしようもない状況だったって事なんでさ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:05▼返信
>>1785
おめでとう、とりあえずアストロボットやるとええで
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:05▼返信
>>1788
箱は人いなさ過ぎてPCとのクロスプレイ外せなくてCSなのにチーター多くて嫌だって言われてるけどなんでPSがPCと合算w?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:05▼返信
豚ってマジで頭のロジックが狂ってるバカしかいないのな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:05▼返信
>>1803
自分たちの持ってるスタジオがもうちょっとマシなもの出せてたらね
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:06▼返信
>>1796
SwitchタイトルなんてWiiUタイトルの焼き直しがメインやしな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:06▼返信
>>1803
AB買ってABタイトルをデイワンで配信したら開発費回収できずあっという間に破綻するだろうな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:06▼返信
>>1785
おめ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:06▼返信
任天堂はいつになったらMAU公開すんの?
年間ユーザとか訳のわからん数字で誤魔化してんのって、なんか都合悪いのかな?
ぶーちゃん、どう思う?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:06▼返信
スイッチの方が売れてるって言ってるインディーズメーカーは死んでも売上比率出せない
一方PSのが売れてるって言ってる大手は普通にPSが7~8割ですって言っちゃう現実
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:06▼返信
>>1785
おめでとう。コレクションにあるGOWをやるといいよ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:07▼返信
>>1806
豚のロジックって「ソニー=悪」しかないからw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:07▼返信
>>1807
そのスタジオを育てる概念が箱には無いんでしょ。
MSは結局のところOS屋の思考から抜け出せて無い。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:07▼返信
今さら下がる好感度もなかろう?無駄な心配だよwww
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:07▼返信
ホライゾンもGOWもGOTY惨敗したせいでゴキブリの目の色が狂ってるな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:08▼返信
🐷「そんなことよりソニーガー」
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:08▼返信
>>1811
今やゲームのプラットフォーマーはオンラインサービス会社であり、月間アクティブユーザーの公開は当然やるべき。なのにやってるのはソニーだけなのよね
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:08▼返信
>>1796
全世代以下のパフォーマンスになるスイッチは縦切ろうが切らまいがゲームプレイになんの進化ももたらさないっていうね
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:08▼返信
>>1806
まともな頭してたら今の任天堂を擁護出来る立場におれんだろ
電通バイアスに流されてる偏差値40以下の情弱ならともかくここにいればSNSとかで隠蔽されてる事実も他よりは書かれてるんだし
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:08▼返信
>>1817

惨敗とは?どこの世界の話?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:09▼返信
>>1817
惨敗?ってゼノ3みたいなのを言うのでは?
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:09▼返信
※317
そう言えば忍者セオリー全く噂聞かなくなったな。まあゲームは知ってるけどほぼ話題にならないし。
大人しくソニーやカプコンの下請けやっときゃ良かったのに、、、、w
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:09▼返信
>>1817
GOWは最多部門賞受賞。ソニーファーストの存在感を大いに示したな
あれ、MSは?
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:09▼返信
>>1817
猫ゲーのStrayで癒やされてるニャ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:10▼返信
そもそもスイッチ起動したら確定でスイッチオンライン無料券付いてくるのに未だに本体台数=累計アカウントじゃないってのも闇深いんだよな
任天堂って3500万アカウントとか言ってたけどそれってあれだよね、Nvidiaが生産したチップの台数と割と符号するんだよね
これって任天堂が発表したアカウント数だけが実在するスイッチの台数でそれ以上は循環で盛ってるだけの数字なのでは?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:10▼返信
>>1825
ゲーパスの宣伝だけしてたよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:11▼返信
>>1827
うちの作ったチップより売上台数が多いとバラされてたなそういやw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:11▼返信
>>1824
調べたら3年前に発表したプロジェクトMARA?の開発で止まってるな。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:12▼返信
ぶーちゃん、ベヨ最新作の超低予算ゲー化でなにもかもの答えがでたのよ?
みっともない悪あがきはもうやめなよw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:12▼返信
>>1829
ゼルダの102%みたいなことやってんのかw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:12▼返信
>>1827
は?
任豚にはネット環境無いだけだろ

ここに書き込み出来ない、ガラケーしか持ってない一般人レベルが豚だぞ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:12▼返信
>>1674
任天堂信者にしか刺さらないブーメラン投げすぎだろ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:13▼返信
>>1831
ベヨ3の映像流れて会場盛り上がったのにそのあとに氷河期にしたからな
よくあんな恥ずかしい作品出してきたよ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:14▼返信
>>1795
あれはむしろ水増しした台数分のAV1で使われている特許使用料をモトローラから請求されたせいだから
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:14▼返信
>>1835
ベヨのファンにもメトロイドヴァニアのファンにも刺さらないと思うが、どうして混ぜちゃったのか
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:14▼返信
>>1825
GOWは北欧神話編では親子ストーリーとして全体的に穏やかな展開で入りやすくなってたな。
因みに北欧神話ではクレイトスはテュールでないかって話もあるな。
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:15▼返信
>>1833
スイッチオンラインって別にマイニンテンドーとの連携は出来るけど基本的にメールが無くてスイッチ本体さえあれば完結するアカウントなんよ
だからオンラインに繋がろうが繋がるまいが本体売れればアカウント自体はあるはずなんだよなぁ
ぶっちゃけマックとかのWifiエリアでも繋がるんだし
1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:15▼返信
>>1829
出荷台数より販売台数が多いスイッチ様だぞ
そんなのどうとでもなるんだが?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:15▼返信
2Dのメトロイドがウケたのは、まぁわかる。原点回帰だからな
でも2Dのベヨネッタは謎
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:15▼返信
>>1837
TGA配信はじまって1発目のデッドセルと悪魔城のコラボみたいにしとけばよかったのになw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:16▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:17▼返信
Nvidiaの発表を信じた上で任天堂の販売台数も信じるなら
任天堂ってNvidiaには許可なくスイッチのチップをNvidia以外の他社に作らせてる事になるんだが
それはそれで大問題では?ソニー裏切る為にフィリップスと組んだのにそのフィリップスまで裏切った任天堂ならあり得ない話ではないが
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:18▼返信
殺すぞ糞ゴキ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:18▼返信
>>1838
GOWの前作は、幼い息子に厳格に接しているが実際は可愛くてしかたない父親、
ラグナロクは、思春期の息子に振り回される父親とクレイトスが人間臭いのもよい
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:18▼返信



PS5は受賞タイトルのセールやってるけど任天堂スイッチはセールやってんのかよ?wハイッ、やってないやってない!w受賞タイトルが無いからやってないw


1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:19▼返信
関係無いのにソニーガーしてるせいでswitchの循環までバラされてて草
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:21▼返信
>>1844
Nvidia「もうとっくの昔から作って無いし余りにも受注来ないから工場も畳んだぞ?」
任天堂「えーっと…減益減収の理由はコロナ渦の影響による半導体不足が原因で…新しいチップが作れないから…」
SIE&MS「半導体不足解消の目途立ったし出荷台数増やせそうだわ」
1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:21▼返信
>>1833
豚を舐めてはいけない
自演のための複数回線・複数スマホとか普通だからな
豚にとっては、ゲームに金使うよりも重要だぞ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:22▼返信
>>1846
エンディングはちょっと来るものがあったわ
あれでちょっとは報われたんかなって
1852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:22▼返信
>>1841
メトロイドも大して売れてない…
1853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:23▼返信
スイッチオンラインのアカウントって一応マイニンテンドーとの連携が出来るようになったって言っても基本的には本体紐付けだから本当なら存在するハードの台数分アカウントも存在してるんだよな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:24▼返信
わざと黙ってAB買収の正当化したかったんだろうけどベセで盛大にやらかしたのが足引っ張り過ぎや
1855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:24▼返信
※1847
インディの本当にしょうもないクソゲー
100円SALEはしょっちゅうやってる
1856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:24▼返信
ゴキちゃんのせいで
心と体のバランスが崩れるwwwwwwwwwwwwwwwww
1857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:25▼返信
・つまりAB買収しても問題ないし、むしろ独占した方がいいって事だよな

いまだに何故、裁判になったのか理解できない世間知らずがいるの草
1858.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:25▼返信
>ユーザーからの好感度を失いつつある
最初から存在しないものはなくならないと思うが
1859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:25▼返信
>>1847
カタログチケットで発売日から投げ売りセールしてるんだが?
1860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:26▼返信
>>1856
こっちのせいにすんな
信奉先のMSと任天堂が不甲斐ないせいだろ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:26▼返信
>>1857
SONY関係なく独占禁止法に違反してるだけだからな
1862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:27▼返信
MSが勝手に問題起こしてるのになんでもソニーのせいって豚の考えてるソニーって企業は世界を牛耳る秘密結社か何かか?w
1863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:27▼返信
>>1847
ゼルダなんてGOTY受賞したのにセールなんかしなかったからなw
🐷は任天堂はユーザー第一と考えているようだが還元しないユーザー軽視は任天堂ぐらいのもんよ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:27▼返信
>>1859
アクティブ少ないスイッチオンライン会員しか使えない上に二本バンドル購入ってだけで元々年一本しか買わんスイッチユーザーはほぼ対象外なのでへーきへーき
1865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:27▼返信
>>1856
寒いからゆっくり休みなさい
しばらく任天堂とMSには悲報しかないからネットは覗かないほうがいいよ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:27▼返信
>>1861
叩いてるのはソニーだけとも思ってそうだよな。Google、リンゴの方がよっぽどキレてるのにw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:28▼返信
>>1857
頭いかれてるんだろう
1868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:28▼返信
>>48
フライトシミュは箱版あるっぽいぞ
PCよりは遅れたっぽいけど
1869.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:28▼返信
>>1845
やだーこわーい
犯罪予告じゃん
1870.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:28▼返信
>>1863
普通なら売れたら廉価版とか出せるもんだけどそれって結局売上が実際にあって販売コスパが上がるからこそ出来る訳で
任天堂の場合今の販売数を維持する為に自腹で自社ソフト買い直してるだけだから当然のように販売コスパも上がらずに自社で循環させてるだけだから値下げなんて出来る訳もない
1871.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:30▼返信
>>1704
それの何が悪いねん。スペック的に限界のPS4で出される方が迷惑やわ。ハード性能は日々進化してるの。いつまでも旧機種向けに開発してたら、開発者のスキルも上がらんし次世代ハードへの移行も進まんのや。
1872.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:31▼返信
ここでPS下げの工作してないで箱なりSwitchなりのポジティブなスレ建てて盛り上げればいいのに
と数年前から思うよ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:33▼返信
独禁法はユーザーの利益のためにあるんだが
そもそもユーザーではない豚には理解できないんだろう
1874.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:33▼返信
>>1872
そんな要素が存在しないからなw
1875.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:33▼返信
>>1686
スペックに対して高すぎて、ソフトが全然無い、周辺機器も含めてすぐ壊れて要買い替えなのがswitch

スペックに対して安すぎで、ソフトが全部集まって、壊れないしちゃんと保証されるのがPS5

どっちがコスパいい?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:33▼返信
>>1871
そもそも縦マルチも普及台数的にまだ出来ない人がいるから仕方ないって言うメーカー側の温情でしか無いのに
肝心のユーザーがその温情に甘えて「PS4にも出るならPS5まだ要らないやん」とか言ってんだからそら切られても仕方ないわ
何が「まだPS5じゃ無いと出来ないソフト無いから要らない」だよ。どうせ言ってんの豚とXbotだろうけど二枚舌が過ぎるんだよ
PS5専用タイトルにしたらバイオの時みたいにギャーギャー言ってた癖に
1877.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:33▼返信
>>1872
ポジティブなネタがないんや
察してやれ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:34▼返信
>>1872
ソニーを基準しないと物事を考えられないからなアンソチカニシは
PS基準で見るとポジティブなニュースなんて箱もswitchもほぼない
1879.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:36▼返信
>>1688
イカれた頭だと正常な市場やビジネスモデルすら歪んで見えるんだろうな
1880.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:36▼返信
買収に夢中になってたらブランドが死にそうになってるでござるの巻
1881.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:37▼返信
ゴキは本当に現実が見えてないんだなw
ここ数年のゲーム業界を取り巻く環境が見えてないのか?
以前はスイッチが勝つ確率は0.2%しか無かったが、今はもう0.05%もあるんだからな
それなのにゴキはクソステ5が勝つとか思ってんのか?w
スイッチは売れてるけど市場で見たら完全に一人負けだって本気で思ってるわけ?www
1882.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:37▼返信
世代交代によってゲームを進化させるというのがSIEの戦略
だから移行期は用意するけれど最終的には前世代機は過去のものになる

任天堂は移行期を用意せずにすぐに切り替える

MSはせっかく世代交代しても前世代並みのXSSを引きずりつづける
1883.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:37▼返信
>>1716
ぶーちゃんこれにはダンマリ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:38▼返信



ソニー不参加で任天堂とMSだけのE-3がなぜ盛り上がらなかったのか考えろw


1885.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:39▼返信
DLCレベルのものを続編と称してフルプライスで売って
尚且つWiiU切りすんのがSwitchやで
何で豚はそれ叩かないんだ?
1886.TES6はよ投稿日:2022年12月11日 15:39▼返信
ゴキ豚顔真っ赤wwwwww
ギャーッハッハッハ😆
カルト信者じゃなくてよかったぁ~♪
1887.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:40▼返信
>>1657
ゲーパスより大分終了まで長いと思うが
1888.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:41▼返信
※1882
ゴキ乙!
毎回年単位の死亡期を経てから渋々切り替えるからすぐに切り替えはしていないというのに
1889.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:41▼返信
任天堂は面白いゲームを作ってるはずなのに
TGA2022では空気

ニシ君のパートナーであるマイクロソフトに至ってはゲーム無し

ゲームやりたくない人間が買うハード、それがスイッチとXBOX
1890.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:42▼返信
豚は箱が叩き棒に使えないと見るや本性表してきたな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:43▼返信
>>1886
むしろ人気ゲーム選ばれないハード信者がカルトでは?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1893.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:44▼返信
でもゲーパスや任天堂のCMがないとトイレ行くタイミングないから…
1894.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:44▼返信
>>1886
他の記事でも名前欄いれてるし某保管庫でも名前欄いれて荒らしてるけど名前欄もバイト代に含まれるん?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:45▼返信
>>1893
きちんと見てる人はZzzzzzと打ってたぞ😡
1896.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:45▼返信
その点任天堂はユーザーからの信頼が厚い
1897.ゴキ豚どっと混む投稿日:2022年12月11日 15:46▼返信
人気()で商品エラばね~よwwww
カルト信者が😆
1898.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:46▼返信
もう任天堂とマイクロソフトは経営統合しちゃいなよ
それが任天堂信者の望んだ世界だろ

安いXBOXSSで遊べるようにゼルダティアキンを出せばいい
1899.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:47▼返信
カルトゴキ豚信者イライラで2000逝きます!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww宗教はやめましょう!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1900.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:47▼返信
TGAで発表するタイトルがなくて映画の宣伝しだす任天堂
プライドだけは人一倍な任天堂がここまで落ちぶれる方が予想もしてなかったよ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:47▼返信
>>1898
ソニーに勝つにはそれしかないが任天堂が銭ゲバ過ぎて不可能だろう
1902.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:49▼返信
>>1898
野党連合ってなんだったの?て感じするわ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:49▼返信
>>1899
ニシくん大発狂
ダメだよこんなになるまでイジメたら
1904.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:50▼返信
ゴキ豚いじり最高♪
おっほほ😆
TES6もスターフィールドもできないいじめられっ子ゴキ豚みじめwww
1905.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:50▼返信
ゴキが発狂してるのって内心では任天堂に負けたって認めてるんだろ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:50▼返信
>>1785
おめ
カード縛りとか何もなく買えたってこと?
1907.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:51▼返信
お、バイト戻って来た
1908.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:51▼返信
>>1904
来年出るといいですねw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:51▼返信
豚と痴漢が頭壊れちゃってて可哀想だ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:53▼返信
箱がボロクソに言われてる記事でまだ箱を持ち上げれるって信者極まってるな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:54▼返信
>>1910
持ち上げてるのが箱信者じゃなくニシなのが可哀想なところ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:55▼返信
>>1910
国の行政機関から訴えられてもソニーガーしてる連中だし
1913.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:55▼返信
年末や年明けに向けてハードやソフトを売る為にTGAで売り込み掛ける絶好のチャンスなのに
まともなゲームのPVもなく映画作りましたってw
これ撤退目前でしょwwww
1914.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:55▼返信
>>1788
エルデンリングも8割PSですまんな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:55▼返信
ほぼPSショーケースを約4時間も見せられたチカニシに同情するわ
新情報がゲーパスと映画だけってさすがに酷すぎるw
1916.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:56▼返信
※1912
やってる行動がアベガーまんまなのもすごいよな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:56▼返信
>うちの作ったチップより売上台数が多いとバラされてたなそういやw

>Nvidia「もうとっくの昔から作って無いし余りにも受注来ないから工場も畳んだぞ?」

↑こういう話のソース一回も見たことないぞ
一回ぐらい出してみろやクソゴキども
1918.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:56▼返信
※1905
モンハン盗られた時は負けたと思ったけど
ドラクエもモンハンも零も「お帰りなさい」したからね

妖怪ウォッチのレベルファイブですらスイッチ見捨ててるのに大丈夫か?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:57▼返信
TGAの後えび痛からの豚も湧いてきたしよっぽど悔しかったんだなww
1920.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:57▼返信
>>1917
ソースも何もNvidiaの決算報告見てくればええんやで
スイッチが公表に付きモバイル部門が赤字で工場も畳みましたってハッキリ言われてるから
1921.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:58▼返信
>>1918
そもそもライズの時はスイッチにガキ向けの外伝出す、本命は次世代機で作ってるって言われた上で出されたからね
1922.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:58▼返信
独占したら独占したスタジオ腐らせるしIPも消える恐れがあるってなってマイナスなんだよなぁ

AB買収してもいい理由になるだよwwwxbotにも程があるwwwばーかww
1923.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:59▼返信
MSがTGAで存在感0なのは今年だけではない
1924.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:59▼返信
FTCに起訴された時点で買収期限に間に合わなくなるの確定だろ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:00▼返信
>>1920
だからその部分を示せよ無能
1926.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:00▼返信
🐷「負けを認めます😭」
1927.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:00▼返信
なんかMSだけ非難されてるのがわけわからんのだけど、SwitchだってTGAで発表された新作のうち遊べるのはたった4つだからな
豚が発狂するのもわかる気がするw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:01▼返信
>>1920
調べられない方が無能なんだよなぁ
その情弱っぷりで逆に良く任天堂は好調なはずなんだよーって言えるんだよw?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:01▼返信
>>1925
もう涙目やんwww
1930.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:01▼返信
>>977
もうゲーム内で入手した車を売却できるよ?🤗エアプさんwww
1931.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:02▼返信
>>1927
マリオゼルダポケモンしか買いませんからノーダメージ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:02▼返信
>>1927
スイッチはそもそもファーストタイトル以外元々何も期待されて無いし期待値が低いからガッカリされなかっただけ
箱の場合はファースト死んでるのにマルチタイトルすら無かったらマジでゴミだからな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:02▼返信
>>1927
無理やりねじ込んでもらったゼノブレが賞を一つも取れなかったのも追加でw
1934.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:03▼返信
なんでソニーにキレてるの?
1935.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:03▼返信
>>1931
その割にはクレクレ酷すぎません?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:03▼返信
>>1928>>1929
嘘だからいつの決算書のどの部分とか言えなんだろ無能どもw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:04▼返信
死んだ魚のような目をしていたフィルスペンサーが全てを物語っている
1938.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:04▼返信
>>1935
ぶっちゃけ任天堂と豚がクレクレしてるだけでスイッチの中でもマルチタイトルはスイッチが一番売れない状況だしスイッチユーザー自体はもう任天堂タイトルって割り切ってそう
スイッチしか持ってない情弱は知らんけど
1939.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:04▼返信
妄想の中で勝ったと思ってた相手と現実が乖離し過ぎて
チカニシ精神崩壊してるやん
1940.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:05▼返信
>>1934
SONYが影でアメリカやイギリスの政府機関を操ってるからに決まってるだろ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:05▼返信
>>1936
調べられもしないのに何で嘘だって思うんだ?それただの願望ではw?
1942.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:05▼返信
>>1935
お前馬鹿だろw
我々任天堂ファンは任天堂だけがあればいいんだよ
でも見栄のために他の大作が欲しいのは当たり前だろ…買わんけど
1943.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:06▼返信
チカニシカルトが発狂しすぎてもうすぐ2000コメ行きそうじゃん
1944.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:06▼返信
Switchなんて本体売れてるはずなのにソフト売上全然だし
サード逃げまくりな時点で本体の数字嘘だろって普通はなるもんだろ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:07▼返信
※1944
日本で2700万って滅茶苦茶やしな
日本の人口おかしくなるで
1946.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:07▼返信
任天堂から半年に一度はSwitchを充電してとか言われるあたり
稼働率がボロボロなのバラされてるしな
1947.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:07▼返信
>>1808
焼きましじゃない純粋なスイッチタイトルってあつ森とスプラ3とアルセウスとスカバイくらいか?
中国ゲーとバグゲーしかないって終わってんな
唯一アルセウスだけマシだけど評価は普通だしなぁ
本当に任天堂は神ゲー出せなくなっちまったな
せめてDSくらいソフトバンバン出てたら違うんだけどね
1948.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:07▼返信
>>1940
( 💢`/🐽\´)「SONYが影でアメリカやイギリスの政府機関を操ってるからに決まってるアル!」

・・・操れるかよ😒
1949.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:08▼返信
>>1944
それを認めると負け確だからニシは認められんのよ
サードが逃げ出してる時点でミエナイキコエナイしても無駄だけど
1950.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:09▼返信
だからずっと言ってるだろ
SwitchはWiiの後追いしてるって
1951.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:09▼返信
>>1940
お薬出しときますね
1952.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:09▼返信
>>1945
2700万台普及のスイッチでのベヨネッタの売上が4.2万
300万台普及だったWiiUのベヨネッタの売上が3.8万

マジで普及台数とソフト販売数が比例しない謎の界隈
経済学者も任天堂のマーケティング市場見て頭抱えるやろコレw
1953.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:10▼返信
Switchつーか任天堂はジャンル自体違う
アレのライバルはタカラトミーとかだろ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:11▼返信
>>1940
ソニーガー極まって欧米の政府機関すら操る最強な企業扱いになってて草
1955.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:11▼返信
>>1941
本当ならいつ決算のこの部分で言及してるって言うのは簡単な話だからな
それが出来ないってのは嘘しかないw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:11▼返信
>>1941
豚もパヨクもだけどこれってソース出しても調べられないんだよなアイツラ頭悪すぎて
1957.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:12▼返信
>>1954
アベガー拗らせすぎて天変地異まで操りだした時と同じだよなぁ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:13▼返信
>>1953
おもちゃ売り場で売るものよな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:13▼返信
>>1956
そもそも海外企業の決算報告とかまず翻訳しなきゃいかんから日本語すら怪しい豚には無理なんよ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:13▼返信
>>1944
ニシは任天堂のソフトだけあれば良いってここのコメでも言ってたからその通りなんじゃん?
だからサードは売れないし他所で出した方がって逃げ出す
1961.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:13▼返信
チップの数と出荷数と販売数が合わず、ユーザーが起動してないことがバレた循環switchと

転売屋しか買ってないハズなのに9割稼働してると公式で明言されてるPS5w
1962.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:14▼返信
>>1959
翻訳してわざわざ貼ってやったら都合のいい誤訳してるだの嘘翻訳だの言い出したからもう諦めたわ
元々妄想の世界で生きてんだし信じたくないならもう勝手に嘘と思ってくれて結構ですって思ったわ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:14▼返信
>>1953
なのに一方的にソニーをライバル視してるのが勘違い極まってて恥ずかしいよな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:15▼返信
>>1950
switchはソニーの後追いもしてるな
1965.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:15▼返信
>>1952
WiiDSの頃はメーカーがそれでマーケティングを間違えてハシゴ降りちゃったんだよね
ブームに騙された情弱がゴミソフトを買いまくって更にマーケティングが混乱して…って感じで
そんな状況が何年も続くわけもなく、「売れてるはずのゲーム機で出したのに前代未聞の大赤字」が続いて、倒産や事業終了で大手以外のソフトメーカーは全然見なくなった
1966.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:15▼返信
>>1961
9割稼働って言ってもオンライン繋いでないのは集計出来んから9割はオンライン接続状態って事なんだよなぁ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:15▼返信
>>1946
ポケモンスプラ3で今は稼働してるかもしれないが来年暫く放置するだろうしなww
一年に1、2回しか映画観ない人くらいの感じなんじゃない?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:16▼返信
>>1901
それにプライドだけは天まで昇るほど高いしな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:16▼返信
>>1962
原文でいいから一回貼れよ

>うちの作ったチップより売上台数が多いとバラされてたなそういやw
>Nvidia「もうとっくの昔から作って無いし余りにも受注来ないから工場も畳んだぞ?」

この辺の話の部分をさ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:17▼返信
※1960
だとすると任天堂タイトルがもっと売れてないと変なんだよな国内でも世界でも
1971.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:18▼返信
>>1969
君の前に他のぶーちゃんに何回もやってるんだわ
君も嘘だと思ってもう勝手にスルーしてくれて結構だよ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:18▼返信


「ウルトラ怪獣モンスターファームが絶好調!売り切れ店も続出!」
↓    ↓    
【週販2万本】←こんなもん本体が何千万台…何億台売れてても意味ねぇだろw

1973.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:18▼返信
※1900
究極の選択だったんだろうな
ソフト何もないからそのまま何も発表しないか
せめて存在忘れられないように映画の宣伝するか
どっちにしろプライドズタズタだけど、より傷付かない方を選んだんだよw
1974.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:21▼返信
>>1972
サードに関してはマジで10分の1しか売れてなかったWiiUと変わらんからなソフト販売推移
1975.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:22▼返信
映画マリオの予告観たけどミニオンズ目指したかったのだけは解ったけどあまりにもギャグセンスが無かったわ
PVの時点でクスっと出来るミニオンズってやっぱる凄いんだな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:23▼返信
>>1940
すいません1940だけどネタにマジレスされても困りますw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:23▼返信
※1952
そんな普及台数なんか
そんでベヨネッタ3売れて無いとかGOTYのベストアクション賞ってなんやったん
1978.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:27▼返信
MSに好感度もあるわけ無いだろ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:27▼返信
800万台の頃のMHW+IBセットの売上に
2500万台のMHR+SBセットがダブスコで負けるのがSwitchだからな

尚、豚はMHW+IBセットを爆死爆死と煽っていた模様
1980.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:27▼返信
哀れ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:29▼返信
>>1971
はちまでけっこう前から何回もソース出してみろって言ってて一回も出てきたこと無いからな
ガチで嘘なんだな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:30▼返信
>>1977
いつもGOTYに任天堂用のファミリー賞があるんだけど
最近それすら取れなくておまけのおまけの賞を当てがわれてるってヤツ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:31▼返信
豚は自分に都合悪いと見えない聞こえないするからなぁ
任天堂の公式発表すら嘘呼ばわりするし
1984.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:31▼返信
>>1979
あの時の豚って既にワールド持ってる人はDLCで買うから数字に反映されないよって言っても全く聞く耳持たなかったのにサンブレイクの売上が散々だった時に同じ言い訳してたよね
まぁこっちはDLCだってのを加味した上で同条件のアイスボーンの時よりも全然売れてないねって煽ってたんだけどさw
1985.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:32▼返信
ファーストソフトで賞取ってないのってSwitchと箱?
1986.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:33▼返信
>>1981
君ら任天堂の決算記事で任天堂の事嘘吐き呼ばわりしてたばっかりじゃん
二年も前の原文もう一度探して来るのも楽じゃねぇのに該当記事ですらそんな状況なのに何言ってんだか
1987.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:34▼返信
1985だがイカ取ってたか
1988.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:37▼返信
>>204
ベヨネッタが低学年の子供や女性ユーザー向けのゲームだとは知らなかったので、勉強になります
1989.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:41▼返信
>>1988
何ならゼノブレとかゼルダも設定的にはクッソドンヨリした世界観でおおよそ子供向けじゃないぞグラフィックが汚くて大人向けじゃないだけで
1990.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:41▼返信
なぜかニシ君が発狂しているという事実

だからチカニシって呼ばれるんだね!
1991.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:47▼返信
>>1966
販売数から出てる割合なのに豚の脳内でどういう計算したんだ?
1992.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:48▼返信
※1969
もうX1なんて作ってないんじゃなかったか?使ってるのなんてSwitchくらいだし
メインはOrinに移ってるしSwitchProもOrin噂だったからな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:48▼返信
※1988
「ドラクエトレジャーズ」って別名「ベヨネッタ」って言うのか、勉強になります
1994.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:48▼返信
ハブッチ9位堂相手なら気持ちよくマウントできるのにソニーをライバル視するからファースト壊滅にXbot記者がイライラ記事書くんだよ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:50▼返信
ぶーちゃんX1の時点で時代遅れのチップだったんだけど
今更わざわざ売れもしない採用もされてないX1作る訳ないだろ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:53▼返信
>>259
持ち上げ続けた間違いを指摘されたくないんだろうよ
日本のメディアは特にな
宣伝費や工作費が入ってるにせよだ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:53▼返信
トラッカー追跡サイトでは$100値引きXSSがブラックフライデーの王者!PS5は敗者!

NPDでPS5がいつもの金額&台数1位でネガキャンチカニシ妄想消滅

これには笑わせてもらったわ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:54▼返信
ペテン師「だって訴えられちゃったから・・・」
1999.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:54▼返信
「任天堂なんもねぇな」

「なにもないがあるのよ」

カモンベイベー
2000.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:54▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:57▼返信
MS信者の記者がMSに苦言を呈してるという記事なのに
なぜ任豚が発狂しているのか
2002.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:58▼返信
>>1966
販売数からの9割だよ?
都合が悪いからそんな嘘つくの?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:02▼返信
>>2001
マイクロソフトと任天堂を同一視しすぎて、誰が何を言われてるのかわからなくなってるんだろ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:03▼返信
ベストマルチプレイヤー賞のノミネート

スプラ3 / CoD:MW2 / MultiVersus / Overwatch 2 / TMNT

これでスプラ3が取るのかぁ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:04▼返信
箱の好感度なんてゲーマーからは既に失われてる
信者以外応援してない
2006.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:05▼返信
>>2005
その信者の支持も離れつつあるということのようだ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:06▼返信
>>2004
それもう完全にやってるでしょ
何がとは言わないけど
2008.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:08▼返信
アンソ任豚に都合がいいときに叩き棒に使われる程度の好感度しかないよ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:08▼返信
いじめられっ子のゴキ豚信者、怒りの2000コメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2010.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:10▼返信
弾が無いから買収しても問題ない、ではなく買収しないと弾が作れない、ってだけだからな

本来なら買収は上手くいっていて、この場で「CODはXBOX独占です!」ってぶち上げるつもりだったんやろ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:15▼返信
ここ一年はPS5の本体不足を、ニシくんと一緒に嬉々として叩いてたチカくんたちも来年以降は更なる地獄だろうな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:16▼返信
Nvidia 2020決算 前年比の増加は、ゲーム用のデスクトップおよびラップトップ GPU、およびゲームコンソール SOC の売上高の増加を反映しています。
2021決算 GeForce GPU による四半期の連続した増加は、ゲーム コンソール SOC の減少によって部分的に相殺されました。
2022決算 増加は、ラップトップ向けの GeForce GPU とゲーム コンソール向けの SOC の売上高の増加によるものです。

ちょろっと調べたけどスイッチ絡みっぽいのはこのぐらいの話しかないけど
工場閉鎖でもう作ってないだのスイッチの販売数が作ったチップより多いだのって話はどの辺なの?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:17▼返信
>>2012
あのぉ、ここマイクロソフトの記事ですよ?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:19▼返信
※2012
X1のラインが残ってるって証拠をお前が出したほうが早いんじゃないか?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:19▼返信
>>1982
ファミリー賞で任天堂ソフト同士が食い合ってるの草
2016.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:21▼返信
ユーザー→もともといない
好感度→もともと無い
失う→無いものは失えない

I間違いだらけの記事タイトルだな
2017.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:21▼返信
スマホで例えると
高性能PCはiPhone
PS5は高性能Androidスマホ
XBOXはHuaweiのスマホ(Playストア使えないのでゲームが揃ってない)

スイッチは貧乏日本人にだけ人気のガラケー
2018.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:23▼返信
信長の野望戦国群雄伝で言えば
謀略に行動力使いすぎて開墾も軍備もまるでできない状態?
2019.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:24▼返信
>>2014
ラインが無いのに売上が増加するんだw
2020.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:30▼返信
昔の8ビットパソコンがZ80互換チップ使ってて
実際にZ80使ってるハードは意外に少ないのと同じじゃね
2021.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:31▼返信
>>2018
あちこちのちょい遠目の領主と同盟結びまくって、どこぞの大大名の包囲網作ってる最中に幕府から自分に討伐命令が出た
包囲網をよく見ると、幕府の領地を包囲してたとも取れる布陣だった
2022.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:32▼返信
さよ任wwwwww
2023.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:35▼返信
※2019
ゲームコンソールってSwitchだけなの?
SHIELDは自前でまだ作ってるはずだけどね
2024.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:42▼返信
>>2023
とっくに生産終了してるぞ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:43▼返信
もうMSと任天堂はプラットフォーマー辞めろよ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:45▼返信
※2024
??
Nvidia のHPでまだ帰るのに?
2027.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:47▼返信
怠慢だよね単に
360時代ブルドラなんか作ってたMSどこに行っちゃったの?
2028.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:48▼返信
>>2026
買えるなら買ってみろよ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:48▼返信
>>2004
まぁ売上も評価もcodやオーバーウォッチに勝つなんてあり得んわな
2030.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:50▼返信
挙句に独占禁止法違反で訴えられてる恥塗れの害悪企業だからな

さっさと潰れろってのが全ゲーム好きの総意
2031.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:50▼返信
※2028
普通にAmazonの販売ページに飛べて配達日まで出るけど・・・?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:50▼返信
メインの海外ユーザーがブチギレてるのに自称国内ユーザーがフィルを称賛してるのホントわかりやすい
2033.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:52▼返信
>>2027
金を渡してゲームを作ってもらっても、金が無くなれば離れる
自社スタジオを育てようとしても、ことごとく失敗する
仕方ないので人気ゲームを多数持っているパブリッシャーを丸ごと買収する
2034.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:55▼返信
ぶっちゃけフィルがあの場にいたのって本社にいたら提訴についてナデラに責められるから逃げに来たようなもんだからな
2035.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:57▼返信
>>2032
普通に考えて、隣の芝生に目玉タイトル殺到してて、自分の芝生にはフィルのドヤ顔しかないんだぞ
こんなんマイクロソフト信者でもキレるだろ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:57▼返信
>>2026
日本のHPで買おうとしたらNotFoundになったけどどうやって買うん?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:58▼返信
>>2031
尼見てきたけど中古とプレミア品しかねーんとちゃう?
2038.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:58▼返信
>>1987
ベストオンライン賞てwww
バグ、調整不足、切断の三重苦でベストってwww

おいおい、アメリカ人は「ベスト」の意味を忘れたのか、それとも「オンライン」を知らないのか?HAHAHA
2039.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:58▼返信
※2036
アメリカの方で普通に買えるけど?
2040.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:59▼返信
頭おか○い振りしてGKが散るのを待ってるんでしょ?ww
誰もいなくなったら勝利宣言するといういつものやつwwwww
2041.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:02▼返信
諦めろ
資本主義においては金が絶対の正義だ
ツイッターだって買収されただろ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:02▼返信
>>2019
在庫
2043.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:03▼返信
>>2029
いや、せめてTMNTくらいには勝てよ・・・
2044.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:03▼返信
※2032
チカニシ「ソニーガー!ゴキブリガー!」
2045.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:04▼返信
shieldの方はX1+だからSwitchのデチューン版とは別もんだし
本当にスイッチのためだけに製造ライン残してんのかな
2046.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:05▼返信
ぶーちゃん日本のHPで必死に買おうとしてたのか・・・
なんでまともに展開してない日本のHPしか見てないんだよ・・・
2047.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:06▼返信
>>2004
バグ、調整不足、切断の三重苦でベストオンラインとは笑わせるわ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:07▼返信
※2045
残してなかったらどうやってSwitch生産して店に並べんだよ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:07▼返信
Xbox 360みたいに水増し分のロイヤリティをNVIDIAが請求したってオチだったりして
2050.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:07▼返信
>>2013
なぜかニシくんが発狂してるけどな
2051.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:08▼返信
>>2048
製造元は発注すら来てないと言ってるが?w
2052.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:08▼返信
※2051
じゃあどうやってSwitch生産して店に並べんだよ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:09▼返信
※2051
それが嘘なだけでは?
現実に店頭に商品が並んで売れてるわけですし
2054.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:10▼返信
一応SwitchProはOrinで作ってたのにそれキャンセルしたみたいだからどうなるんだろうな
AMDとIntelには喧嘩売って作ってもらえないだろうしNVIDIAのチップは基本うんこだし
Snapdragon使うにしても値段高騰するだろうからなぁ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:10▼返信
※2052
在庫でどうにかやってんじゃないの
2056.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:10▼返信
>>2051
決算で言ったんだっけ?
だったら嘘は言わないよな
2057.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:11▼返信
※2048
任天堂の在庫だろうねぇ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:12▼返信
※2056
shieldってアメリカでも大して売れてないし在庫はありどうだけどね
2059.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:13▼返信
※2058
そうだね
ありどうだね
2060.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:15▼返信
スイッチは海外でリファービッシュ品が大量に出回ってるみたいだからそれならチップ発注しなくても販売数はどんどん増えてもおかしくはないな
2061.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:16▼返信
まぁ箱はもうフィルの自爆で終わりやな
2062.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:16▼返信
>>2054
>SwitchProはOrin
なぜ頑なにがせを信じるのか理解出来ない
2063.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:17▼返信
Switchってもう6年経つのに次世代期出ないのって相当やばいんだけどね
そっちはぶーちゃんなんも言わないのか
2064.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:18▼返信
そもそも2700万台と言いつつ1番売れてる国内ですら全然サードは売れないしアクティブ数も出せないような品物が台数通り売れてるか怪しいもんだな
2065.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:19▼返信
流石に一番大きなイベントで何も発表しないのはまずいわな。
本当に終わってるね、箱。
2066.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:20▼返信
※2062
チップ作ってくれる可能性があるのってNVIDIAくらいで他じゃ無理だから
どのみちその系統で行くしかない
2067.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:21▼返信
※2063
数だけは売れてるけど、中身が空っぽだからな。
売れてるソフト極一部だけでそれも決まってるやつだし。
2068.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:21▼返信
OrinのフルスペックでもPS4以下だからな、結構詰んでる
2069.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:24▼返信
>>2063
モバイル部門とは名ばかりの、車載とロボット用AI専用専門で、モバイル部門なんてことスイッチ発売前に閉鎖している
2070.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:25▼返信
任天堂の棚卸資産見れば一目瞭然じゃね?
2071.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:25▼返信
Switchを店頭で売るにはどうすれば良いのかって?
任天堂がテンバイヤーからSwitch買ってそれをまた新品として売るんだよ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:25▼返信
>>2063
携帯モードをどうするかでウダウダやってる間にSteam Deckが出てしまった
そのせいで携帯モードの性能ハードルが上がった
そのハードルを超えることはできないし近づけることもできない(コストが高いので本体で利益が出ない)
じゃあ据え置き特化で行くか?と言われると、それも任天堂の場合高く付くので無理
値段を上げる?それも任天堂市場を踏まえると、無理
妥協して低性能で行くか?となるとSwitchを延命させたほうがマシってことかも
2073.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:32▼返信
ゴキはマジでいい加減にしろ…
スイッチが勝つ世界がどんだけ気に入らないんだ?
2074.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:35▼返信
※2073
いい加減にしろと言われても、現実はソフトはPS5に集まってる。

これ以上も以下も無いよ、豚。
2075.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:35▼返信
※2073
おっと、せやな
豚がしゃしゃってくるせいで忘れてたがここ糞箱の記事やったわw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:36▼返信
>>2073
任天堂はゲーム事業なんか捨てて映画界に旅立つんだろ
ちゃんと向こうでも応援してやれよ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:37▼返信
※2073
妄想の世界に逃げ込んで気持ちよくなるより現実をしっかり生きたい人の方が圧倒的多数派なんだよ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:38▼返信
※2073
任天堂って据え置き1億未満と携帯2億くらいで今の倍以上の台数出してたんだが
それが1億台少々になってかなりヤバくなってるんだが理解してるか?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:38▼返信
>>2072
そもそも任天市場のユーザー自体がスペックを必要とするソフトを求めてないのが明らかになってしまってるしな
スイッチAPEXは流行らなかったがフォトナは依然として大人気だったり
高スペックを強引に最適化したウィッチャー3もダイイングライトも奮わなかったが
桃鉄やアソビ大全とかはヒットしてたりとかな
2080.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:39▼返信
tegraX1を自動運転用のAIとして採用出来ないかって、ボルボかサーフのどこかが買ったのが始まりで、
tegraX2以降は全て自動運転用とロボット用のAIに振り切っているから、根本の設計からしてGPU機能は無いよ
空間把握能力と識別能力に振り切っているのだから、モバイル端末に利用出来るわけがねえ
設計者だって、そんな知識と資料なんてねえよ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:40▼返信
スターフィールドはサイバーパンク以上の失望と大炎上をかましてしまうと予測しとくわw
2082.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:45▼返信
>>169
そもそもDMC系は開発簡単でポンポンできるもんではないだろ。ニンジャガとかもしかりだけど3D戦闘アクションで極限の動きと戦いをするにはあのジャンルだし。
2083.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:46▼返信
MSはゼニマックス買収したのにゼニマックス買収前よりファースト作品出なくなってるのがもう笑える
2084.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:46▼返信
nVidiaは今はモバイル向けをやっていないので、Switch用に作ってもらうとしたらそこから開発する必要があり膨大な開発費用を請求される。払えばいいとはいえるが

現実的路線はmediaTekやサムスンなどの既存のモバイル用チップをベースにすることだが、その場合はスイッチとの互換性は無くなる

大穴はSteam DeckのようなUMPC用のチップを使うことだが、かなりコストが高いし電力効率が低い
2085.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:47▼返信
>>2083
仕込んでたやつはソニーと契約してたからね…
2086.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:48▼返信
※2081
サイパンはHDDのPS4でやるのが問題だったんでSSD換装のPS4Proくらいなら問題なかったぞ
PS5の場合ロードも早くなって快適だし評価は悪くない
2087.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:48▼返信
任天堂は白旗バンザイしてSIEに開発頼むのが最適解
2088.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:50▼返信
>>2051
>製造元は発注すら来てないと言ってるが?w

だからその話の原文さっさと貼れや
それを取り上げた記事タイトルとか何年の決算で出た話とかでもいいわ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:51▼返信
もうNVIDIAが在庫処分価格で供給してくれる可能性はないんだから
スイッチで利益が出る限り引き伸ばし続けるぞ
その間にどっかが自前で失敗して
そのチップ引き受けられたらラッキーくらいの感覚で待たないと
2090.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:51▼返信
>>2079
本当にスペック求めてないならクレクレしないで欲しいんだがなぁ…
2091.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:52▼返信
※2088
SEALD作ってるから決算が出てもSwitchの分とは言えないけど
Switchの分だと限定できる資料ってありましたっけ?
2092.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:58▼返信
ICは古いデザインのままの奴は生産ラインが長期化するとライン側から
単価引き上げ要求がくるけど任天堂も苦しいだろうね
2093.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:59▼返信
任天堂がハード設計とネットワーク構築を担当して
MSがIP管理と開発スタジオ統括を担当して
ソニーがそれを宣伝する
これぞ攻守最強形態
2094.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:01▼返信
※2093
任天堂がハード設計とネットワーク構築を担当して この部分だけで買う気が失せる
2095.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:02▼返信
海外じゃ任天堂とか好き層はナードじゃなくラードって言われてるらしい
2096.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:07▼返信
>>2092
だから、有機ELを搭載して単価を上げて、誤魔化したのだと思っている
スイッチのラインは下請け会社に丸投げだと思っている
2097.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:07▼返信
>>2091
全てがスイッチ向けなのかSHIELDが決算で言及されるぐらい売れてるのかは不明だけど
ゲームコンソール向けSoCの売り上げ増加って話は決算で出てる

スイッチのは注が来てないって話はどこに出てるの?
何でもいいから貼ってよ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:10▼返信
任天堂はWillu以降コア部分の設計は外だね
任天堂関係の資料流出事件で開発初期段階のFPGAの設計資料が
まったく別会社のサーバーにあったらしい完全に丸投げだわ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:15▼返信
本気でSwitchにサードが集まると思ってたの?
バカじゃないの?
2100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:16▼返信
>>2093
そのコピペネタなんだろうけどズレてるよね
ソニー → ハード設計と開発スタジオ統括
MS → ネットワーク構築
任天堂 → 宣伝とIP管理
2101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:16▼返信
>>2090
クレクレはおそらくこれからもなくならない
大事なのはメーカーがそれを真に受けないよう学ぶこと
今はだいぶその反省点が活かされて、あしらい方の上手いメーカーはクラウド版でお茶を濁すようにしてる
2102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:16▼返信
>>2093
行き当たりばったりでまぐれ当たり狙いの任天堂がハード設計ってやべーだろ
そのせいで互換も難しくなってるわけだし
2103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:17▼返信
ぶーちゃんの根拠は脳内の願望
俺らの根拠は決算資料

勝負にもならないw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:17▼返信
スイッチはもう技術的に限界だから
今後ソフトが減っていく未来以外にない
2105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:18▼返信
次世代新型SwitchPro2、2024年までに発売ほぼ確定か

つまり来年発売だな、証拠はえび痛でみてくれ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:20▼返信
>>2105
なんでPro2なの?Proすら出てないのに
2107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:20▼返信
そもそも箱が情けないって記事なのに何でSwitchでソニー相手に戦おうとしてんだ?
TGAでボロ負けだったのにww
2108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:21▼返信
>>2107
あのガチで相手にされてない感はWiiU時代を彷彿させるな
発表されるタイトルがことごとくスイッチハブで笑ったわ

2109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:22▼返信
>>2105
どうしてそんなに頭が悪いの?
2110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:23▼返信
またまた、ゴキ発狂w
2111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:23▼返信
>>2105
ちゃんと記事見た?見てその感想なら相当ヤバいけどw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:24▼返信
なぁスイッチProっていつでたの?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:25▼返信
>>2112
ニシの脳内で既に発売してる
2114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:25▼返信
>>2112
豚の脳内
2115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:26▼返信
スイッチ発売当初UBIの開発者が”任天堂の技術サポートに問い合わせしても応答がきわめて悪くて”と
愚痴っていたな
任天堂から設計者のNVIDIAへのたらい回しなので時間がかかると
2116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:26▼返信
ブヒブヒ鳴き喚く以外の知能が無いクソ任豚
豚舎に帰れ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:27▼返信
豚がSwitchProなんて夢見始めたのっていつぐらいだ?PS5の発表よりは前だった気がするような…

2118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:28▼返信
ついにソースはえび痛まで来たか
いいけどちゃんと内容確認してこいよ、ただの願望でソース無しだから
2119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:29▼返信
>>2117
PS4proとか最初に言い出してたのはゴキブリだけどな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:29▼返信
※2097
X1+はshield向けには使ってるけどSwitch向けのデチューン版は作ってるかどうかなんて
そもそも判ってないはずなんだけどね
2121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:30▼返信
※2119
PS4proは実際に出てるけどSwitchProは豚の妄想だよね
2122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:30▼返信
>>2119
PS4proの後からニシがswitchproとか訳のわからん事言いだしてまたパクリかと言われてたな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:30▼返信
つーか、スイッチの後継なら性能期待出来ねーじゃん
そりゃSteamdeckよりも遥かに高値で売るっていうなら話は別だけれどさ
いつもの任天堂価格ならガッカリスペック確定だわ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:31▼返信
>>2119
正式に存在しているハード名なんだから言い出したとか意味不ww
2125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:31▼返信
ゴキブリって箱は負けだの言う割にはコメント伸ばすんだよな
本当は怯えてるのがよくわかる
2126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:32▼返信
>>2125
馬鹿にされてるだけや…
2127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:33▼返信
>>2125
PS5の記事に比べたら大分流れ遅いけど…チカニシPS5に怯えてるんだな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:33▼返信
MSの記事で任天堂ガーSwitchガーをし出すゴキブリが病気なのは当たり前
2129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:34▼返信
任天堂なら Switch Pro じゃなくて new Switch だろうがよと突っ込まれていた
2130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:35▼返信
あんまコメ無くなってから湧き出すあたり本当に最後に書き込んだら勝ちとか思ってそう
2131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:35▼返信
>>2125
まず記事を読もう。箱のネガ記事だからチカニシが発狂してるんや
2132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:36▼返信
>>1952
そもそも本当に国内2700万販売が眉唾なんだよな
だって5.2人に1人は持ってる計算だぞ
俺の同僚で持ってる人が一人もいねえ
いや、子供が持ってる人はいるんだけどな
さすがに子供がメインだとしてもちょっと販売数が多すぎるんだよな
大陸に流れているのはほぼ確実だが、ベヨ3の売上考えるとどれだけ国内に残ってるのかがすこぶる疑問
2133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:37▼返信
>>2125
現状で怯える要素ってどこにあるんだ?
がんばって怯えてみるからその要素を教えてくれ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:38▼返信
※2125
そりゃちがうオモロイから
2135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:40▼返信
IGNもすっかりソニーの犬になったな
ソニーはそんな工作ばっかり
2136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:41▼返信
Switchの後継機がもし出るとしたら、一体どこが作ってくれるのかという1点にのみ興味がある
2137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:41▼返信
>>2125
箱に怯えるって?
箱ONEの発表あたりから振り返ってもマジでそんな時期なかったぞ?


2138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:42▼返信
>>2135
事実を語ることが工作とは一体www
2139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:42▼返信
>>2100
何にせよ、任天堂は要らんやん
2140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:43▼返信
>>2136
ニシの話によると任天堂のためなら半額でもいいから皆作りたがるらしいよw
2141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:44▼返信
ティービーティービー連呼のE3が懐かしいねチカ君
2142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:46▼返信
今年何もねえし、その上新作発表0ではな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:47▼返信
携帯+据え置きはもうやめたほうがイイ(スイッチの互換は諦める)
携帯モードが性能(SOC)の選択の幅を余りにもなくしている
2144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:48▼返信
>>2141
そして今度は任天堂がムービームービー
負け組のやることは似てくるんやね
2145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:49▼返信
>>2143
2017年産のハードでまさかの解像度396pまで落ちるタイトルがあるとは思わなかったからな
相当性能終わってる
2146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:51▼返信


それより、TGAが過去最高のハブッチの祭典だったけど任天堂は大丈夫だったんですか??wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IGNさんwwwwwwwwwwwwwwww

2147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:52▼返信
>>2132
いや、物理的に購入出来ない3歳以下(400万人)と寝たきりを含む65歳以上(3450万人)を除くと=8150万人
8150÷2700=3.02
3人に1人は持ってる計算よw
俺の周りは誰も持っていないのにwww
2148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:52▼返信
チカニシくん、事件起こしたら駄目だよ
深呼吸して寝ようね
2149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:53▼返信
CS覇権は当分SIEのままでMSも任天堂も先行きは相当暗いな
アンソにとっては辛い現実が長く続きそうだ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:53▼返信
>>2143
やめたら箱やPSと比べられるしswitch唯一の利点が携帯モードだからやめなそう
後switch2でもswitchとの互換なさそう
2151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:53▼返信
任天堂→携帯機
ソニー→据え置き機で
結局うまくすみ分けできたよな

宗教的な理由ないなら両方持っとけばいいじゃん
2152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:55▼返信
>>2135
IGNの母体は元々任天堂の専門メディアだよ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:57▼返信
【噂】新型Switch T214(Mariko)、メモリ8GBを搭載か?
2018年3月27日

🐷さんが高性能版スイッチProの話をいつからしてんだろうと思って調べたらスイッチ発売してから1年でもう高性能版のクレクレが始まってた
2154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:59▼返信
ここ数日の悲報ラッシュで錯乱したニシ君のコメントがめちゃくちゃ面白いwwww
2155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:59▼返信
>>2153
5年近くになるのかwww
2156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:00▼返信
>>2151
住み分け出来てたはずなんだがクレクレ鳴く上にネガキャンするのが居て困ってるのよ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:07▼返信
>>2151
任天堂がスイッチを据え置き機と言い張ってるのは海外は携帯機だとソフトの値段を下げなきゃいけなくなるっていう任天堂の都合
2158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:10▼返信
>>2153
こんなに時間経っても現行のスイッチは何一つ性能アップしてないって笑える
2159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:13▼返信
PSの方はPS4>PS4Pro>PS5って性能アップしてるのにSwitchはそのままやからな
2160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:21▼返信
>>2128
フィリップスとの裁判でソニーガーをはじめる企業がありましてね
2161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:23▼返信
>>>2160
糞ニーの悪口はやめろ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:28▼返信
※2161
任天堂って糞ニーって言うのか、勉強になります
2163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:29▼返信
>>2159
WiiUより性能下ってる。ブレワイはWiiU版のほうがパフォーマンス良い
2164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:30▼返信
>>2151
PS5でリモートプレイしたほうがいいかな…
2165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:30▼返信
>>2162
クソニンテンドー略してクソニー
まさにその通りだな
2166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:30▼返信
>>2153
実際のMarikoってShieldTV17→19のTegraX1→TegraX1+のシュリンク版
バッテリー時間僅かに伸びて初期の誰でもCFW導入して割れ放題ッチの対策版ってだけだったな
2167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:32▼返信
>>2135
IGNにはマリオの父で育った人もいるのに
2168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:33▼返信
>>2093
ソニーがハード設計とネットワーク構築とIP管理と開発スタジオの統括を担当して
任天堂はIP貸し出してMSはマネーだけ出す
これぞ攻守最強形態
2169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:33▼返信
>>2157
あつ森とか一人分しかセーブできないし、どう見ても携帯機なんだけどね
2170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:43▼返信
>>2150
比べられても戦えるレベルのものを出せばいいだけ
GCまではそうしてきたんだから社運をかけろ任天堂
2171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:48▼返信
Nvidiaが車載用SOCを発表するたびに性能乞いの儀式が始まるの草なんだ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:52▼返信
※2159
不等号を矢印代わりに使うのは紛らわしいからやめてもろて
2173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:18▼返信
コメント伸びすぎやろ、、、箱界隈がクソ過ぎで終わる話やろコレ。
2174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:25▼返信
IGN本家は素直だな
一方のIGNJとかいう素人集団はPS5には何もない買う価値無いとほざく始末なのに
2175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:27▼返信
>>2170
社運掛けて出来上がったのがダンボールじゃなかったけ?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:28▼返信
>>2174
いい加減本家のIGNに怒られろと思う。チクってやるか
2177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:29▼返信
>>2173
歴史に残る出来事だったかもよ。FTCに提訴された日に、TGAでXBOXのクソっぷりが鮮明になる
ここが転換点なのかもしれない
2178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:31▼返信
>>2171
ほんとカーナビGPUに希望持ちすぎだろってなw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:32▼返信
>>2170
GCは開発委託を受けたNECが優秀だった。ゲーム機の開発経験があったし
GPUは元シリコングラフィックスの人たちがやった
NEC(ルネサス)には不義理したからもう頼めない
2180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:39▼返信
>>2000
ここ何時もうんこだらけになるなw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:49▼返信



IGN豚サイトで任天堂も何も無かったくせにマイクソには上から目線なん腹立つわ!


2182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:07▼返信
手ぶらだったのは任天堂も同じでしょ?
MSのことばっか言ってるなよ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:16▼返信
>>1379
2184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:24▼返信
ここまでくるとゲーム作る会社としての適性がないんだろ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:26▼返信
>>2182
ベヨネッタの新作あれは任天堂ではないのか
基本映画推しだった印象しかないけど
2186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:27▼返信
MSと任天堂、チカとニシって本当にお似合いだな。
2187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:31▼返信
>>2185
ベヨネッタはプラチナゲームズでしょ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:53▼返信
結局これだけ騒いどいてゴキは任天堂とMSが羨ましかっただけなんだなw
もうそろそろ寝ないと明日の出勤に問題が出るから寝るわw
お前らと違って重役のポジションだから遅刻とか無責任なこと出来ないんだわwww
2189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:56▼返信
>>2188
無職任豚の悲しき妄想
2190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:57▼返信
ゴキブー暴れてもゴキステ空気なのは変わらんでw

Switch2が発売すれば瞬殺やw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 23:01▼返信
重役出勤って直接外行ってから戻って出社するからって遅いだけで激務だよねっていう……
休日は接待か接待される側で実際のところ仕事しかしてないし
あれホント憧れてる人とか頭おかしんじゃねーの
2192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 23:05▼返信
※2182
任天堂は映画の宣伝しただろうが!!
2193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 23:19▼返信
>>2190
Switchはまだまだ続投するって公式発表あったんだけどw
2194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 23:23▼返信
ぶーちゃん いつまで新型Switchが発売される夢見てるんだよ
あと5年は発売しないから安心しろ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 23:34▼返信
MS「ティビティビ!」
任「ムビムビ!」
MS「ティビティビ!」
任「ムビムビ!」
MS・任「「Hey!ソニーガーーー!!」」
チカニシ「ソニーガーーー!!」
2196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 23:37▼返信
決算が読めない豚w
2197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 23:41▼返信
>>2190
適当フカすなって、望月や安田みたいに任天堂から怒られたいの?
2198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:27▼返信
>>2188
その理解力の無さで重役が務まるのか

ベルマーク担当役員とか?
2199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:28▼返信
game passマジで良いよね
ゲームを多く遊ぶユーザーにとっては素晴らしいサービスだわ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:32▼返信
任天堂のマリオムービーとベヨネッタオリジンというマイナス発表よりは
MSのゼロ発表の方がマシに思える
それにサードのタイトルは半分くらいは箱でも出るが、スイッチで出るのは皆無だったし
2201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:39▼返信
>>2199
いや、クソやろ
ろくに新作ないし、インディーズまみれ
旧作ならPS+のほうが充実しとるし
2202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:52▼返信
>>2199
ホントぉ?お仲間のxbot君達はゲーパスで序盤だけゲームを摘む奴しか居ないんだけど
2203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:52▼返信
>>2195
ノンゲーム同盟か
2204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 01:00▼返信
>>2188
ゲハ活してる重役なんてマトモな会社に居るわけないけど任天堂の重役なら務まりそうだなw
2205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 01:01▼返信
まだMS擁護してるバカにはっきり言っておきたい。

もしPS3伸び悩んでいた15~6年前に、ベセスダとアクティビジョンブリザードが買収されていたら、
核使用のようなものでXBOXは確実に家庭用ゲームの覇権を握っていて、PS事業は消えてなくなっていた。
今回なぜMSの側が押しきれなかったのか、それはPS4、5の基盤が強固だったからにすぎない。
買収失敗するにしても、悪質なPS市場への恫喝が一年近く続いてたことを忘れてはいけない。
2206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 01:02▼返信
>>2199
入ってるけど録なゲームないわ、ドラクエ11もそろそろ終わるしな
2207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 01:06▼返信
>>2199
このせやり方だとゲームはフリプの課金まみれが標準になる。開発者に利益が還元されない
2208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 01:10▼返信
>>2203
体重計と知育辺りで完全に日本のゲーム業界が狂いだしたと断言できるわ
あんなゲームと呼べないゴミが乱造されて今まで出てた「ゲームらしいゲーム」「RPGらしいRPG」等々が消えていった
任天堂の口車に乗せられて「開発費高騰は悪で低予算が正義」って洗脳されたのもあるな
HD移行期でHD技術の習得は避けて通れない必須項目だったのにジャンプでハシゴから飛び降りるメーカーばかりだったし
カプコンやスクエニみたいな大手すらカプンコ・クズエニ呼ばわりされて当然のように技術を捨ててた
2209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 01:10▼返信
MSはAB買収の係争中だから「xbox独占!」ってタイトルをPRする訳にはいかない。口だけとはいえ、ユーザーに開かれたプラットフォームを標榜しているからな

そして上記をPRしなかったら既存ユーザーからはプラットフォーム軽視だ!と叩かれる。
動き取れなく詰んでるの草
2210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 01:20▼返信
>>2209
自社スタジオのゲームを独占するのは何も遠慮することないだろ
既存のゲームをパブリッシャーごと買収することが問題視されてるだけで
2211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 01:31▼返信
>>2207
フォルツァとかMSフライトシムとか課金まみれだしな
2212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:11▼返信
1000コメ、2000コメ到達するのはもはやMS関連の記事ばかり
はちまにとって優良物件やなw
発狂ゴキちゃんよく飽きないなぁ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:28▼返信
当局に怒られるとソニーガーするMS
自分が発狂した結果をゴキガーする豚
何でこんなに半島しぐさが共通してるんだろうな
2214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:29▼返信
>>2212
提訴で買収失敗確実になって発狂チカニシが騒ぎまくってるからなぁ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:39▼返信
>>2212
これはMS下げの記事なので、発狂するのは普通考えてXBOXユーザーだよね

なぜか任豚なのは不思議だが
2216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:00▼返信
>>213
そもそもユーザースコアを荒らしたのもxboxの forza勢だろw
2217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:19▼返信
>>2212
海外メディアにMS糞すぎって言われてる記事なのに
TGAで一番ソフトの発表があったPSユーザーが何故発狂すると思うのかw

いつもの発狂してクレクレかw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:21▼返信
※2208
カプコン、スクエニ、コエテクは技術あるぞ
スクエニは外注の管理がP任せでクオリティ差が激しいが
スク内製はレベル高い
2219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:09▼返信
2200か、まあまあの発狂ぶりやな♪
ゴキ豚はいじってなんぼよ😆
2220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:04▼返信
※2176
本家のIGNもいい具合にキチガイだらけだぞ。そもそも創設者が公認自認任天豚だし。
2221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:21▼返信
>>2212
意訳 もうコメ伸ばさないでくれ~(泣
2222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:41▼返信
本当に終わってるのはMSではなく任天堂だよ

ゲーム発売予定何もないじゃん
2223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:10▼返信
>>2208
基本無料が受け入れられたのもマジコン放置の影響だな。ゲームは無料でやるものの印象植え付けた。
2224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:12▼返信
>>2199
来年ゲーパス初回100円辞めて、値上げする兆しが出てるな。
はちまは記事にしないが、相当終わってるわ箱事業。
2225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:17▼返信
>>2205
ばっかだなあお前はwwww
昔からPSがCODの過半数取ってて、PSがCODのほとんどを作ってきたと言っていいわw
他人の手柄を移植しようとしたり、自分の手柄だと勘違いすんじゃねえよw
お前の言うとおりやってたら、速攻COD死んで、他行ってただけだw
無能はもう分析やらんでいい!
2226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:19▼返信
>>2212
🐷のとぼけた(🐷の馬鹿を露呈させる)発言に突っ込んだ返信ばかりだけどなw
2227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:22▼返信
>>2219
🐷は追い詰められると中立に化けるw
怪しいな
任天堂アンチにしては年季入った感じがしない...。まるで今皮脱いだばかりのような?
普段はSONYアンチでは?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:25▼返信
>>2119
任天堂の伝統ではNEWなんだよ豚君!
ps4Pro発売前後からコンプレックス丸出し豚が言い出したんだw
まあ豚だから痴呆入ってるのは仕方ないね?w
2229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:32▼返信
>>2136
中華しかいねーな。
欧米に無視されたり、対象外にされてきた恨みもある。
任天堂の盛不正をあえて見逃す腹黒さもあるし
2230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:37▼返信
>>2151
出来てないよ。任ハードにソフト出なくなって、強引な買取保証で据置版を無理やり対応させてもらってる。
2231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:37▼返信
さっきTHE TIMEの週末バズったランキングでTGAの話題が出てたけど、FF16とAC6の話題のみがピックアップされてたなあ…w
2232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:38▼返信
>>2188
書き逃げとはダサいなw
まあ逃げた時点で負だからお前の負けw
2233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:42▼返信
>>1
2016年12月28日 22時20分
はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も

 その他、はちま起稿は2016年に入ってから、サイトのリニューアルや広告枠の増設、専用掲示板「はちま.ch」の開設、ニュースアプリ「はちまApp」のリリースなど、かなり意欲的にサービスを拡大していました。これらの動きについても、裏でDMM.コムが全面的にサポートしていたとみられています。特に「はちまch」については、IPアドレスをたどるとやはりDMM.コムラボの社名と住所が出てくるため、DMM.コムがかなり深く関与していたとみて間違いなさそうです。

 加えて最近は、プレイステーション 4などの家庭用ゲームや、DMM.コムが手掛けるブラウザゲームの告知や宣伝のため、代理店やゲームメーカーの広報宣伝部に、かなり意欲的にアプローチをかけていたようです。
2234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:09▼返信
はちまがソニーからお金貰ってたらPSのネガ記事なんて作らないのでは
2235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:35▼返信
>>2177
虫の息の箱に文字通り息の根止めたかな?w
2236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:52▼返信
実際にFTCが提訴に踏み切って買収頓挫の確率は跳ね上がった
2237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:57▼返信
有望な開発スタジオを買収して数々の成功をおさめてるSIE
性能ゴミのハードを出してもIPのブランド維持には努力をした任天堂
 
マイケルソフトは今まで何をやってたの?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:22▼返信
箱は結局、箱1前期のティビティビスポスポがファーストタイトル凋落の原因やろ
せっかくPS3の不調時に攻勢かけて360でシェア伸ばしたのに、すべて台無しにしたからな
2239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:38▼返信
ただのPSショーケースだったしなぁw
2240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:39▼返信
>>2236
散々弱者アピールしてたマイクロソフトがバカみたいじゃないですか(笑)
2241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:03▼返信
>>2238
いや、箱○後半で既に失速してたぞ、少なくとも日本じゃJRPGクラッシュとかあったからな

なお、海外でも、例えばイギリスなんかはキャンペーンでほとんどロハで本体配ってたがそれでもダメで
箱一のティビティビスポォがトドメだったけどさ
2242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:05▼返信
MSはゲーム事業辞めそうなんだよなぁ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:14▼返信
>>2238
>>360でシェア伸ばした
伸ばしたのは故障台数だろ
360の設計を専門家に頼まず10億円だか知らんがケチって1600憶円だが損失を出したからな
PRGラッシュで買ったのに何度も故障するから箱やめたわ
そんな連中ばっかりだし故障でユーザー離れしたからな
2244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:27▼返信
>>2238
360のキネクトがそこそこ成功して、Oneでキネクト標準にしたが大コケしたのが大きいな。しょせん一時的なブームであれがゲームの主流になるわけはなかった

ソニーはVRを辛抱強くやっていて、一時的なのか花開くのかはまだわからない
2245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:29▼返信
>>2231
どちらもPSのゲームというイメージが強いからPSショウケースと言われるんだよな
2246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:29▼返信
※2241
JRPGクラッシュあったな、そういや
俺もあそこで見限った口だったわw
押し入れにまだ360ある気もするけどw
なんにせよ、スタジオを育てる方向に行かなかったのがなあ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:30▼返信
※2243
あれを経験していまだ箱信者やってるやつってなんなんだろな
もう理屈じゃないんだろうな
2248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信
※2244
当時の箱責任者がたしかゲームそのものに懐疑的だったんだっけか?
そんでキネクト押しになったような
記憶違いかもしれんが
2249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
>>2224
まじか。今のうちにちょっとやるか
2250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:33▼返信
>>2079
下のは明らかに買取保証と循環で出した売上だよ
買取保証なんか未だに否定してないし
棚卸更に増えてるしな
2251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
>>1955
二年前の今の時期の決算書だったよw
2252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
>>1928
今次世代Switch作れなくて現行でなんとかします
って状況がまさに答え合わせなんだよなw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
※1992
OrinてAI計算向けやろ?それをスイッチ2に載せて何するの??
2254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:01▼返信
>>1976
いやコッチもネタだから気にすんなw
2255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:28▼返信
※2238
言うほど伸びてないだろ。唯一TOVが出た時に多少箱買った人増えただろうけど
速攻でPS3で完全版出たしな。逆にTOV以外で日本の箱で売れたソフトなんてあったか?
2256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:19▼返信
>>2238
箱は所詮ps3のつなぎよ。それ以上はない
まーまだ続けられたことは奇跡だな
2257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:38▼返信
>>2255
調べたらテイルズ、スターオーシャン、ブルードラゴンが横並びくらいっぽいな
上限20万程度だけど
2258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:55▼返信
箱はキネクトのギミックに走ったからここでPS4箱1とのよーいドンで差が広がっただよな
2259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:59▼返信
そういや、Xboxワンの初期型は強制Kinectバンドルだったなw
2260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:13▼返信
ぶーちゃん普段「発狂発狂」言われて悔しくてそのまま言い返してるのね。

コメントが伸びる=発狂って意味じゃないぞ。
もう少しアタマ使いなよ。

2261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:43▼返信
ソフトメーカー支援して育てたりそういうのが無いからな
成果出した会社だけ買収するって考え方がいかにも欧米っぽいわ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:26▼返信
ゲーパスってゲームソフトが売れないんだからAAAタイトルが生まれることはないんじゃね?
2263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 20:27▼返信
>コメントが伸びる=発狂って意味じゃないぞ。
頭悪いのねんw
発狂しないと過疎ったはちまでコメントなんて伸びないよw しかも多勢の方な
ここのゴキブリの思い込みで「ネガティブな時しか発狂しない」と勝手に思ってるようだけどさ
有頂天になって発狂してるケースはミエナイキコエナイなの?w
何度も言ってるけど改めて言っておくよ
はちまでコメントが1000も2000も伸びてる時にははちまの多勢派のゴキブリが発狂している
2264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 05:05▼返信
※2263
ちなみにゴキブリというのは豚の一人称の一種なw
だからゴキ豚と呼ばれる
2265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 07:45▼返信
※2246
ソニーみたいに地道に開発支援を続けていれば何かしらのIPが芽吹いたかもしれんのにな
2266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:28▼返信
※1124
一般的にはキッズゲー
2267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:18▼返信
海外のゲーム系メディアっていつも大げさに騒ぐから笑える
2268.ネロ投稿日:2022年12月15日 11:51▼返信
お殿様、大変ですぞ
今は江戸時代じゃないそうですぞ💀☠️
2269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 01:36▼返信
分かってないよね、MSが1位狙うわけないだろ。
独占禁止法とかのことを考え少し下を狙って金儲けするんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq