• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【マジかよ】防衛省、世論工作の研究に着手!AIを使って防衛政策への支持を広げたり、特定国への敵対心を生み出す




防衛省、フェイクニュース対策強化へ AIによる自動情報収集機能の整備も “世論誘導研究”一部報道を否定
1670777229836

記事によると



・政府は、いわゆる「フェイクニュース」による情報戦に対応するため、防衛省の情報本部を中心とした対策の強化に乗り出した。

・ロシアのウクライナ侵攻では、AIを使って作られた「ディープフェイク動画」が注目され、日本でも今年4月にSNSを使った発信の真偽や意図を分析し、フェイクニュースによる世論誘導を防ぐ役割を担う「グローバル戦略情報官」が防衛省に新設されている。

・防衛省では、こうしたフェイクニュース対策をさらに強化するため、フェイクニュースによる情報戦に確実に対処できる体制の構築と対外発信の強化や、情報本部でAIを活用した公開情報の自動収集・分析機能を整備することなどが検討されている。

こうした中、防衛省は、「AI技術を使って国内世論を誘導する工作の研究に着手した」などとする一部報道について「全くの事実誤認であり、防衛省として、国内世論を特定の方向に誘導することを目的とした取り組みを行うことはありえない」と明確に否定した。

以下、全文を読む

この記事への反応



まさにああいう「防衛省が世論工作~」みたいなデマに対する能力を強化しようって話なんだよな

ほれみろアホは真実が読めない

公式には否定したようだ。ならいいか。誤報か、検討はしたが消えたか、内部抗争か、気にはなるけど

さすがにあの共同通信の記事は不自然すぎた。もし本当に世論誘導を図るつもりであれば表に出すわけないし。

どうするんだ共同通信。

最初の仕事が共同通信のフェイクニュースへの対応とかちょっとw

絶対必要な研究でも、こうやって世論操作を使って潰されていたとしたらどうするんだろう。 自国のためにやってるのに反対する人が多いよね、この国は。

やたらAIというバズワードを使いたがってる感じがある。どちらにしろこれらは極秘に行うべきで公表すべきではないのでは。 バズワードとしてのAIは好きじゃないです。

時事通信さん、複数の政府関係者が誰なのか明かしてください。せめて所属官庁くらいは

まあそうだろうなあ、という記事。 共同通信の記事しかソースがない場合、うかつに信じると痛い目見る事になりかねないと警戒すべきだな。





逆に共同が世論工作しようとしてた・・・ってコト!?












コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:01▼返信
プリンはクソデブーカントンホーケー😡🤬💢
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:02▼返信
うひょー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:02▼返信
>>1
朝日フェイクニュース制作部が顔真っ赤になってこれについての批判フェイクニュース作ってそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:02▼返信
だって共同通信だもの
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:02▼返信
>>2
ざっw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:02▼返信
> 逆に共同が世論工作しようとしてた・・・ってコト!?

いつものパヨクですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:02▼返信
共同は極左だから捏造記事だって分かってたよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:03▼返信
共同通信はフェイクニュースで世論誘導を図っているな。
罰する必要がある。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:03▼返信
防衛費増額も合わせて隣国大好き新聞がデカデカキレ散らかしてるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:04▼返信
共同がいつもやってる事やんww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:04▼返信
共同通信がフェイクw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:04▼返信
今まで散々任天堂のデマ広げたここも閉鎖するかもな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:04▼返信
共同通信もフェイクw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:04▼返信
さっそくフェイクニュースをひり出してて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:04▼返信
自ら尻尾をだしたか
な、パヨクってバカだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:04▼返信
共同通信とフェイクw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:05▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:05▼返信
>フェイクニュースによる情報戦に確実に対処できる体制の構築

つまり実現できない事が分かっているのに税金を投入するという事か
また随意契約で儲かる企業が出てきてしまうね

20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:06▼返信
わざわざ世論誘導しま〜すなんて宣言するわけないだろアホか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:06▼返信
はちまのようなダブスタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:06▼返信
くっ これもフェイクだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれま任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:06▼返信
>>1
パヨク「下っ端は扱いやすいなw」
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:07▼返信
やっぱり必要やね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:08▼返信
そりゃソースが妄想通信だから信用度ゼロやろ
何で皆引っかかってんねん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:08▼返信
共同通信「(共同通信が思う自衛隊貶める記事を検閲して)世論誘導しようとしている!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:09▼返信
不都合な事実はフェイクニュースだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:09▼返信
マスゴミさんはフェイクニュースを認定したり断罪するのは俺ら大手メディアしか許されないっていうスタンスだからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:10▼返信
バレたらいけない情報が表に出てらフェイクニュース扱いでトリートメントはやるだろうよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:10▼返信
早速フェイクニュースにしてて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:11▼返信
防衛省には大いに世論工作やフェイクニュースに対する調査や防衛手段構築をやってもらいたいなあ

まあメディアぜーんぶ反日に乗っ取られてる日本では敵国のフェイクニュースと世論扇動に対抗するのはほぼ不可能だろうけど・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:12▼返信
運用はじまった確認できたなこりゃ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:12▼返信
はちま、お前が言うの?www
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:12▼返信
はちまバイトは、このサイトが過去に何をしたのかわかって言ってんのか?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:12▼返信
だから普通に川崎や新宿でノーマスク・反ワクのデモしてて
SNSでは現地人のふりしてノーマスク・反ワクしてる人たちが
フェイクニュース対策されると困るから防衛省がー!って言い出してたことでしょ・・・

答え合わせできてるやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:13▼返信
共同だからなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:13▼返信
パヨクアホすぎwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:14▼返信
>>35
SNSでは現地人のふりできても新宿とか川崎とか沖縄で実際に人が集まって活動しちゃうと
中韓の衣装や漢字の人たちばかりでバレちゃうんだよね
だからSNS対策されるとこうなるんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:14▼返信
このデマブログ潰されるんじゃねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:15▼返信
大手メディアのもりかけ統一国葬煽りや財務省の増税プロパガンダや不正があっても報道しない自由が堂々と行使されて、それによって政府が右往左往して国会が機能マヒ起こし政治が日和るのを見てると
この国が敵国のフェイクニュースや世論工作に対抗するのは不可能だと思える
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:15▼返信
はちまやばいじゃんデマと松と対立煽りで成り立ってるのに防衛省から目付けられちゃうよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:16▼返信
これが印象操作ってやつですね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:16▼返信
はちまの危機w
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:16▼返信
日本すべてのマスメディアもツイッターJPみたいに大掃除できるといいのにね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:18▼返信
左巻きの新聞各社がこぞって憲法に抵触だのと書きなぐってるよね
敵国が日本国内で世論操作をする可能性が十分あるのに、無策なのは異常としか言えない
なので国防の観点からそれら工作を看破、対抗する技術が必要だという話なのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:18▼返信
とりあえず記事のタイトルが誤解を招きやすすぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:19▼返信
共同通信は一生人んちの壁蹴ってろよ文字書く才能無いから
解体業になれよ壁蹴るの好きなんだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:20▼返信
はちま、俺は悪くねぇみたいなスタンスになってるけどw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:20▼返信
国内世論を誘導する工作の研究に着手したのは事実じゃね?
相手がやってくる誘導にカウンターやるってことは相手のやり口の研究やらないと無理だろ?
「国内世論を誘導する研究」じゃなくて「国内世論を誘導する工作」の研究に着手したってことだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:21▼返信
共同は反日報道機関だからしゃーない
嘘や捏造の回数は朝日やNHKよりはるかに多い。というか、ここが事実をそのまま報道することの方が珍しい
ほとんどの地方紙が全国ニュースを共同に頼っているから日本叩きの嘘捏造報道が広まる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:21▼返信
フェイクニュースと偏向と対立煽りの権化がここはちまなんだが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:22▼返信
逆に共同が世論工作しようとしてた・・・ってコト!?

↑これ普通に共同に報告入れるべきだよね明らかに誘導やってるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:23▼返信
共同願望通信って揶揄されるだけはある
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:23▼返信
ちまきがまんま国内世論を誘導する工作の手本やってるのがウケる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:23▼返信
>>4
まんまと釣られちゃったMrs.パヨチンパンズ息してる?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:24▼返信
共同がはちまと同レベルになってしまうとは
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:24▼返信
ここのバイトは平気でライン超えるからやべえよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:25▼返信
・・・ってコト!?付ければ許されると思ってんだろうがちまきアウトやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:25▼返信
防衛省がフェイクニュースを作ろうとしてるぞ!ってフェイクニュースを垂れ流すのって芸術点高いなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:26▼返信
はちま起稿「逆に共同が世論工作しようとしてた・・・ってコト!?」 ←世論誘導
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:27▼返信
ま~た虚偽報道犯がヘイトフェイクしたのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:28▼返信
共同通信はフェイク代表だから困るんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:29▼返信
マジで連投とか連投対策はしろよ
反日カスにイラついてしょうがない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:30▼返信
>>63
ステマとか連投対策
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:30▼返信
まさにこの共同通信がやったようなフェイクニュースへの対策をしようってことね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:30▼返信
共同はファクトチェックしないだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:31▼返信
※63
大事だから二回言ったのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:33▼返信
在日米軍についても実質日本が植民地扱いされてるという誤解を解いてくれるの?
横田空域はいつ返還されるの?日米合同委員会はなぜ超法規的権限を持ってるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:34▼返信
きれいに釣られたな~ こりゃまた
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:35▼返信
「発射」の誤報2回も 防衛省、全国の部隊や官邸に 2009年4月4日

自分たちも誤報に気付けろよ防衛省!部隊も官邸もパニックになるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:35▼返信
>>4
ファクトチェックしたところ、防衛省は嘘つきだとわかった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:36▼返信
どっちもフェイクニュースの常連なのウケるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:37▼返信
都合が悪いとすぐフェイク認定するアレね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:37▼返信
マスゴミ「これでは事実の報道がされてしまう!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:38▼返信
防衛省が誤報やった場合はAIが拾って間違ってるよって防衛省の立場で防衛省に突っ込むのこれ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:38▼返信
コントやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:41▼返信
防衛省がフェイクニュース対策?妙だな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:43▼返信
防衛省が結構やばいレベルの誤報やってるのがウケる
飛んでもいないテポドン2の改良型が発射って2回も官邸と部隊に誤報入れてるのやべえだろ
これで反撃の対応動いてたらアウトやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:43▼返信
産経「偽情報の拡散などで世論の動揺を狙う「認知戦」などに対処するため」
共同「防衛省、世論工作の研究に着手」
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:44▼返信
敵は外国よりももっと近くにいる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:45▼返信
>>1
統一自民党のやることは全て信用できない
ただそれだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:45▼返信
共同通信という左翼をこじらせまくった組織が解釈するとこういう文法になるという事だね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:45▼返信
産経「偽情報の拡散などで世論の動揺を狙う「認知戦」などに対処するため」
共同「防衛省、世論工作の研究に着手」
はちま起稿「逆に共同が世論工作しようとしてた・・・ってコト!?」
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:46▼返信
そんなことよりも、アニゲー速報とか、やらおんとかの悪質サイトをなくせよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:46▼返信
やっててもやってるなんて言うことはないけどな国防関係って
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:47▼返信
どうも防衛省の言っとることはおかしいね
フェイクニュースで世論誘導されるのを防ぐって、それ検閲じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:47▼返信
バカウヨは息を吐くように嘘をつく
私達の日本から出ていってもらいたい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:49▼返信
まあ民主主義国家なら文部科学省が教育を通して判断力を身に着けさせるのが本来のあり方なんですけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:50▼返信
>>87
少しはエラを隠せよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:50▼返信
まぁ非核三原則言ってたけど普通に空母オリスカニに載せられて横須賀に入港してたからな
これがリークでバレてたら日本どころかアメリカ政府的にもフェイクニュースだって言う以外になかっただろ当時
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:50▼返信
根拠を示さず疑うのは信用を失うという良い例
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:52▼返信
敵国の世論工作はマスコミや戦争反対の平和団体とかに紛れ込むって言うしな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:53▼返信
フェイクニュースや飛ばし記事やりまくる共同通信さすがだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:54▼返信
フェイクニュースや飛ばし記事やりまくるはちまさすがだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:54▼返信
共同通信はフェイクニュース
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:56▼返信
釣れたのは共同通信だったってことか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:56▼返信
邪悪だなあ共同通信
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:56▼返信
そりゃ世論工作と言われて肯定するわけないだろ
そもそもフェイクニュース対策は防衛省の管轄か 情報通信管轄の総務省や経産省じゃないのか
自衛隊日報問題で隠蔽、イージスずさんデータでチェック体制の不備が露呈した防衛省に任せられるのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:57▼返信
そりゃ共同通信はフェイクニュースの発生源だし対策されたら困るよなwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 02:59▼返信
>>38
それな
基本的に在日や民主とがやばいから反対ーって言ってることに賛成しとけば日本のためになるw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:04▼返信
先日信濃毎日新聞一面使ってたぞ。さぁどうする見もの
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:08▼返信
無論、事実をフェイクと称し排除する事も可能だ
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
まさか全力か?クズめ束ねる民族の程度が知れるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:10▼返信
内容からしてバリバリの世論操作なんだが、何でもフェイクニュース連呼しておけばいいと思ってるのは、さすがに頭トランプ過ぎるだろ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:11▼返信
いやいや、フェイクニュースは総務省の管轄でしょ
なんで防衛省が出てくるわけ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:12▼返信
フェイクニュース(=共同通信)への対策するのか
頑張って欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:12▼返信
例えばの話、「台湾有事の可能性は低い」って記事が出たらフェイクニュース扱いってことでしょ?怖くない??
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:12▼返信
例えばの話、「台湾有事の可能性は低い」って記事が出たらフェイクニュース扱いってことでしょ?怖くない??
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:16▼返信
やってたとしてもやってますよって言う訳ないんだし意味ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:18▼返信
中国韓国ロシアとかは全力でこの分野研究して試行錯誤してるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:23▼返信
言ってるヤツと言ってる内容と使ってる語彙がゴミ
そもそも信じるに値しないマリアージュだったろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:24▼返信
>>104
中露が日本に対してすでに仕掛けてきてるからだろ
そんなこともわからない脳カラかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:28▼返信
つまりこれ、共同は「フェイクニュース対策されたら困る」って事だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:32▼返信
大本営発表を素直に信じる事は出来んなぁ
北のミサイル開発費の一部は日本国内から流出してる事実を把握してるのに
止める事が出来ないんだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:32▼返信
時事、共同と前から変だよな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:33▼返信
中露が限界オタクより酷い陰謀論を吹聴して反ワクチンを育ててきたのは事実じゃろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:34▼返信
>>112
こういう単純思考のアホはシンプルでいいな御しやすい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:36▼返信
※110
意味理解できてから使えよ
信じるに値しないマリアージュってなんだよカプレーゼ食っとけよハゲ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:42▼返信
こんな事だろうと思ってたよ
こういうマスゴミがあるから対策しなきゃならんって話だよなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:42▼返信
>>116
必死だなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:51▼返信
共同だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:57▼返信
>>106
知恵遅れ発見
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:57▼返信
まあ本当に世論工作するつもりなら、そんな記事は出ないようにするわなw

共同通信はごめんなさいしとけよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:58▼返信
>>107
知恵遅れ発見
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:58▼返信
でもヘイトフェイク対策ってそんなに難しいことではなくて「すぐに言い返す」だけでよい
言い返さないでいると、一色なんとかいう人みたいに自分の地位をかけてリークするしかなくなる

更にはその足を引っ張るのが「ゆとり」で、
「リ、リ、リ、リ、リークは違法なんだもん!中国様のために黙ってなきゃいけないんだもん!うえええええん!」

とかなるから、とにかく1秒でも置かずに否定するのがまず基本
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:01▼返信
ソースが共同通信の時点で微塵も信用してねえわ
ここしょっちゅうデマ拡散してるからな
やっぱフェイク対策は必要だね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:03▼返信
※124
世代で物語るほど愚かなことだと気付いたほうがいいだろ
どの世代でも100人連れて来て意見聞けば違う答えが返ってくる
なんでも単純に短絡的に考えようってのがもう危険なことなんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:03▼返信
ソースがコメ欄の時点で微塵も信用してねえわ
ここしょっちゅうデマ拡散してるからな
やっぱフェイク対策は必要だね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:06▼返信
ゆとりってのは、足を引っ張る迷惑な反日

支那や朝鮮と同レベルの迷惑な害虫
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:12▼返信
フェイクニュースにちゃんと対応できてえらい
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:13▼返信
具体例出してくれるとか共同偉いじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:13▼返信
はちまっ子ってのは、足を引っ張る迷惑な反日

支那や朝鮮と同レベルの迷惑な害虫
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:14▼返信
はちまっ子ってのは、足を引っ張る迷惑な反日

支那や朝鮮と同レベルの迷惑な害虫
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:15▼返信
共同はある意味ブレないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:32▼返信
というか日本もガンガン世論工作をやってほしい
他の国は裏でやりたい放題なのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:34▼返信
フェイクニュース対策されたら困る日本のマスゴミは全部消えたほうがいいわ
犯罪組織でしかない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:38▼返信
というか日本もガンガンノンケ掘りをやってほしい
他の国は裏でやりたい放題なのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:44▼返信
日本はトコロテンが出てくると掘るのやめるからね
ちゃんとけつあなが牡丹になるまで掘らないとノンケは堕ち切れなくて中途半端な状態で居ると反ゲイになる危険があるから相手のこと考えるならとことんまで掘るべきだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:47▼返信
まあそんなこったろうと思ったよ。
共同通信は度々酷い大デマを飛ばすからな。
数年前に徴用工問題を日本が認めて韓国と共同で解決にあたるってデマを撒いたのも確か共同だったな。
139.投稿日:2022年12月12日 04:53▼返信
このコメントは削除されました。
140.投稿日:2022年12月12日 04:56▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:06▼返信
共同を解散させろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:07▼返信
はちまが記事にしてたじゃんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:08▼返信
>>113
大本営は信用できない→権威ある物の意見には絶対に裏があるから信じない

になるからおかしくなるわけで
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:22▼返信
だってマスゴミっていつもいつも解釈を歪ませてセンセーショナルに報じるじゃん
本当に訴えたい事を聞き取る力すら欠けている
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:23▼返信
>>143
まあ、最初信用できないのは良いんだよ

問題はその後、情報を読み直して
やはり正しいと解ったら素直に大本営の側を信じる事

何でも裏を捉えれば良いと言うのはキチガイのやること マスパセと大差ないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:24▼返信
フェイクニュースの共同通信にペナルティはよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:31▼返信
ゲハだっけ?元はここもゲハとかいうゲームハード関係のまとめブログだろ?

ある意味はちま記者と民こそフェイクニュース(及び騙される人)の十八番だよね
どうせなら長年どうやってフェイクニュースをそれっぽく広めてきたのか
リアルで顔出ししてネットに詳しくない一般人にも教えたらどうだ

晒しが嫌なら覆面でも被って、何なら講座として金を取ってもいいwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:45▼返信
アホが!かかったな!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:04▼返信
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:05▼返信
お前らこれではいそうですかってなんの?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:18▼返信
よほど都合が悪いみたいだなwwwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:21▼返信
さっそく火消しやん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:37▼返信
防衛費上げろ上げろ言ってる防衛省の連中も信用できないんですが!
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:40▼返信
国の信用が無さすぎるのが問題だけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:42▼返信

×事実誤認い


○誹謗中傷
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:42▼返信
報道が明らかにおかしかったよな。

いきなり共同通信のフェイクニュースにやられちゃったわけだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:49▼返信
Twitterマスクに買われてから共同通信の記事も全然見なくなったほんますっきりした
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:51▼返信
共同通信…まぁ何時もの事ですな
ってかいいかげん政府もこういう工作員どもは厳しく取り締まれや
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:52▼返信
そう、防衛省はやらないよ
そういうのは内閣調査室、警察、公安の管轄だ
CIAもMI6もモサドもSVRもMSSもそういう部署がある

どこがやってるかが問題じゃなく、自分が痛手を負うような偽情報、誤情報に踊らされるなって話だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:52▼返信
AI「ここはフェイクニュースだって言い張って逃げよう」
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:53▼返信
はちまは普通に騙されてたやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:00▼返信
反日のレイシストメディアのデマ対策
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:02▼返信
>>154
どう考えてもパヨのキチガイ翻訳機能が故障してるだけなんですわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:06▼返信
まあ、そんなことだろうとは思った。

ただ、安倍政権下だったらそれも有り得たとは思うけど。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:06▼返信
壺信者まみれの現政府にいわれて誰が信用するんだよ?
同じ壺しかしんじねえだろ(笑)
 
さっさと解散させて国外退去までしろよ 朝鮮自民党
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:07▼返信
前回のニュースに嬉々としてた限界パヨいたな
そういう人たち向けに作ってる虚構新聞だからと思えば何も感じない
167.投稿日:2022年12月12日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:14▼返信
>>20
それに騙されて鵜呑みにした上で
拡声器かの如く声デカくしていいふらす

そんなバカも世の中には居るんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:16▼返信
>>81
信用出来ない相手にはいくら捏造しても構わない
まさにぱよぱよちーんに相応しい矛盾したゴミっぷり
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:22▼返信
まさに共同通信みたいなの対策やな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:23▼返信
>>70
指摘してんのは誤報じゃなくて捏造だから

見当違いのバッシング乙
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:42▼返信
この言い訳を信じるの草
既に世論工作なんてされとるのに今後しないわけないだろ
大っぴらにやりますよ宣言以外の何物でもない
何をフェイクかをこいつらが決めれるんだからそれは情報操作でしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:44▼返信
>>172
共同通信の世論工作にまんまと騙された池沼の言い訳かw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:47▼返信
>>172
世論操作?本当にそんな事ができてたら
お前らみたいなのは存在せんだろ
自分は選ばれた人間で世界の真実を知ってるとか思ってんのか?www
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:53▼返信
あらゆる手法を用いた世論誘導がマスコミの仕事なのに防衛相がそれを妨害するってことか
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:54▼返信
騙されたはちま民どんな気持ち???
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:01▼返信
「防衛省が世論工作」というフェイクニュースをばら撒くマスゴミの世論工作
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:04▼返信
こうやって大義名分を与えるマスゴミさんアホすぎ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:06▼返信
マスゴミは本当に信用ならんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:11▼返信
そりゃ共同通信はフェイクニュースを作りにくくなったら困るでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:15▼返信
フェイク対策はするだろうが当然世論操作にも使うに決まってんだろ。
というか何故使わないと思ってんだよ。
政府が良くやる手だろ?
フェイク対策は建前だよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:16▼返信
はちま寄稿も他人事じゃねえだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:16▼返信
そんなのよりCLP糾弾しろよ共同通信
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:19▼返信
twitterの反日トレンド操作はいいの?共同通信
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:29▼返信
普段からデマ流してる所が反発してるだけですね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:30▼返信
つまりフェイクニュースを取り締まると困る層がおるという事やな
どこのマスゴミなんだか…
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:31▼返信
>>87
従軍慰安婦は真実で日本人拉致は右翼のでっち上げだと騒いだ
嘘つき左翼は責任とったのかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:32▼返信
>>1
まずは国内のマスゴミから着手しないと!
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:36▼返信
まぁ共同通信やしはじめから信用してない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:44▼返信
自分達の存在がそんな事できる訳ない証明になってるのに気付かないアホ共
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:53▼返信
共同通信ってエース安田みたいなもんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:15▼返信
共同通信とかいうフェイクニュース製造機
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:25▼返信
共同通信のおかげで必要性が証明されてしまった
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:32▼返信
アホの左がでかいスピーカーになるから共同うはうはよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:36▼返信
はちまも人の事言えませんよね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:42▼返信
共同通信、TBS、テレ朝とかいう反日メディア

こいつら偉そうに反戦を唱えているけど

実は陸軍と世論を操作して中国侵攻を主張した最大戦犯です

197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:44▼返信
懸命に火消しww
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:45▼返信
防衛省:な?フェイクニュース対策の強化は必要だろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:47▼返信
まぁ最近三万円札だのなんだのわけのわからんネガニュースが大量に出てたからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:47▼返信
共同通信だしな

完全にあっち系だし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:48▼返信
実際にツイッターの例のチームで世論操作してた某野党でもあるまいし世論操作なんてするわけないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:04▼返信
AIなんて使わなくても虎ノ門ニュースとかに出てた連中は勝手に動いてくれるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:07▼返信



糞パヨクの大好きな共同通信だぜ?
 
 
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:17▼返信
共同通信が必要性を証明しちゃってるじゃんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:18▼返信
今回は違そうだけどもし本当だとしても言わないと思うんだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:26▼返信
>>202
そこもフェイクニュース流したら?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
フェイクニュース通信が反応したってことか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:38▼返信
フェイクニュースの発信元としたら
フェイクニュース対策は邪魔なんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:55▼返信
これまでも情報操作やってきたんだろうな共同通信
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:12▼返信
世論工作してんのはマスコミ側だったってオチで草
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:33▼返信
これ以外もそう報道されてたならともかくここくらいなんだろ?
しかも記事内容がおかしくてこんなこと自分で言うか?だったし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:38▼返信
フェイクニュース対策するって話をフェイクニュースにされる阿呆っぷり。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:51▼返信
いつも自分達がやってるからね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:10▼返信
フェイクというか、日本のメディアはやたら不安や対立を煽るんだよな。
公園閉鎖問題や私有地道路問題でも、キチンと情報を伝えない。
賛否や個人攻撃が起きるよう意図的に仕向けるからね。
世論を焚き付ける放火魔のような報道ばかり。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:28▼返信
さっそくマスゴミがフェイクニュース流してて草
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:47▼返信
これは特定のバカメディアは反対するな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:49▼返信
さすが共同通信
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:38▼返信
ロシアや特アがやってるようなフェイクニュースや宣伝工作に対抗出来る機関を創ろうって話を
フェイクニュースや宣伝工作で潰そうとする日本のマスゴミって日本の敵以外の何者でもないよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:50▼返信
さすがフェイク通信
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:55▼返信
また自民党政権が国民を騙そうとしているんだろ。
3年後にはこの政権に民意を突きつけないと、政治の腐敗は止まらない。
立憲、共産、れいわ、社民、どこでもいいじゃん。
あえて野党に入れて今の一党独裁体制を変えないと
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:10▼返信
ツイッター社から『パヨ工作員』が排除されたばかりなのに(笑)
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:18▼返信
※2

共同通信マジで何度目だよ…
反日を隠そうともしないのが怖すぎる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:25▼返信
何もしていないのに犯人が自白しやがった
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:57▼返信
パヨクさあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:18▼返信
共同通信がフェイクニュース流してます!(初仕事)
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:05▼返信
マスコミ対策ならやって当然
むしろ遅すぎる
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:39▼返信
共同通信がフェイクニュース対策されたら困るってことだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 13:01▼返信
共同通信って陰謀論者の集まりなの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 20:35▼返信
どっちかが本当だとしてどうやって判断すればいいのさ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 20:50▼返信
防衛省が公式に否定しないといけないくらい現行省庁がやりかねないと思われる現状ってどうなのよ

直近のコメント数ランキング

traq