• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





やがて裸になる














この記事への反応



裸フルハーネスの波が来る

2番目は屈む時に膝に引っかかるんですよ…。
ニッカポッカは屈む時に引っかからず、足場に触れるのでセンサー替わりというか…。
4番目は暑い時の現場対応ですね。安全上、長袖長ズボン着用義務の所が多いですから
と、元屋根屋が言ってみる。


ニッカボッカって、確か膨らんでいるのが鉄骨なんかに先に触れるという、猫のヒゲ的な役割なんだと聞きました。今は動きやすさみたいなところが重視されているのでしょうか。

2コマ目は市役所の建設課に沢山います




今こんなんなってんのか~


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BM3RHZCR
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2022-12-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:03▼返信
何で工事とブー?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:09▼返信
オレはデスクワーク
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:09▼返信
ニッカは危ないって事じゃないの
超超ロングとか現場によってダメみたいな話があったような記憶がうっすらあるぞ
20年前くらいだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:11▼返信
コンプレッションシャツとかいうスポーツ選手とかがインナーに着てるやつじゃないの
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:12▼返信
ニッカポッカは鳶
平ズボンは現場監督
デニムは内装工
ピチと短パンは屋根裏とか外壁の簡単な登りでの確認が必要な何でも屋

が多いから時代なんかじゃなくてやってることが違う
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:13▼返信
ブカブカのやつって引っかかって危なくないのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:13▼返信
ニッカは猫で言うところのヒゲだから危なくないように履いてるんだよあれ
物に触れたら感知できるエリアが広いほうが事故にならないから
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:14▼返信
>>1
「う~~トイレトイレ」
今 トイレを求めて全力疾走している僕は予備校に通うごく一般的な男の子。強いて違うところをあげるとすれば男TRPGに興味があるってことかナ      
そんなわけで帰り道にある公園のトイレにやって来たのだ
ふと見るとベンチに一人の若い男が座っていた
ウホッ!いい男… ハッ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:18▼返信
ピチピチのやつ夏涼しくて良いんだよな
で恥知らずのジジイとかは全身ぴちぴちでいるってだけじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:19▼返信
こんな事になってるのか・・じゃなくて、こうでもしないと現場にベトナム人が来ないんだよ
中抜きクソ野郎が外国人労働者を奴隷としか扱ってこなかったから誰も日本に来ない
円安がトドメを差した
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:22▼返信
ニッカポッカは機能性がーとか言ってた奴w
結局ただのデザインでしたw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:22▼返信
ピチピチのやつは壁紙屋とかに多い
脚立跨いだり天井に海老反りで貼ったりだからぴっちりのほうがいい
普通の服だと脚立に掛かってコケる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:23▼返信
これ元のやつ明らかにやってない奴が書いてるよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:23▼返信
ニッカポッカの裾、自分の足にも絡むし足元の建材や資材にも絡むし危なくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:23▼返信
ピチピチのは体系がもろ出るから中年のおっさんには無理
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:24▼返信
工務店だと分業あんまりないから違いとか気にならないでごちゃで使ってんだろうよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:24▼返信
>>3
引っかかるし巻き込まれるからダメってどっかで見たね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:25▼返信
行こうみんなでマークワン
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:26▼返信
※14
逆だよニッカポッカくらいで絡むようなところに建材や資材は端から置かない
出っ張りとかにはニッカが引っ掛かるとか言う前に体当たったら切れるからカバー掛ける
あんだけのクリアランスが取れてないで何かやることのほうが危ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:27▼返信
俺も農作業の時はピチピチスタイルになるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:29▼返信
ニッカポッカは上は見た目から嫌がって現場は危険回避できるから使いたがるけど結局は上から金が流れてくるから言いなりで減ってるってだけだからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:33▼返信
平ズボンとかデニムで上り下りやってたら簡単にケツが破けるからニッカ履いてる人も居る
あと小型のグラインダーとかカッターだとポッカ巻き込んで早めに止まる、他だとピッタリだから止まらないで綺麗に体まで切れ込む
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:37▼返信
大手の下請けだと二番目じゃないとだめだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:38▼返信
うえぴちぴちで下ニッカポッカとか見るけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:38▼返信
職業によっても違うだろ
土木はこんな感じでアバウトだし大工や電工だと二番目が基本で末端はアバウト
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:39▼返信
>>5
これ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:40▼返信
大手だと平ズボンじゃないと現場に入れないとかあるけど事故が他と比べて減ってるのかと訊かれれば逆に大手のほうが着てる物の統一だけできてて中身の人間はバラバラのかき集めだから変な事故多いってオチ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:42▼返信
元々は一本で食ってて年取って半リタイアで都合連絡で何でも屋っぽく動く人はどのタイプの服も持ってて場合によって着てくるのが違うよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:44▼返信
カミナリ様ワロタ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:45▼返信
作業服支給される現場は2番目が基本だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:46▼返信
解体屋は上裸でトリガーハッピーみたいにハンマーぶんぶんで壁ぶち抜いてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:46▼返信
>>27
完全にただの妄想で草
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:48▼返信
ってか2番目の中の流行だけで10タイプ位の変化あるけどな実は
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:48▼返信
おたふくのコンプレッション上下はこの時期すごい良い。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:49▼返信
>>32
何も知らんから妄想で片付けてて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:56▼返信
>>32
大手に入れないひがみだからしゃーない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:56▼返信
機械使うと服が巻き込まれるからだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:02▼返信
ぴちぴちのって野球のアンダーシャツかと思ってたけど専門で売ってんのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:08▼返信
おしゃれする底辺業か
笑いのネタやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 04:35▼返信
※39
働いてない奴が言っても・・・w
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:10▼返信
ニッカポッカって引っかかりそうで危なくない?とずっと思ってたんだけど
むしろ引っかかるためなのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:11▼返信
※39
一番大事な仕事やん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:14▼返信
>>31
いや、肌は出せないんだ絶対に
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:32▼返信
>>39
おしゃれも出来ない奴が何を笑いよる?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:36▼返信
1コマ目は減ったね
トビは柔らかい生地のデニムな3コマ目が多くて
高所にいる2コマ目は建設会社の連中よ

で、トビの落下事故は毎年発生してるんだけどTVに出るのはごく僅か
これマメな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 05:54▼返信
猫のヒゲだのセンサー代わりだの言ってる奴らはただのアホだろ
ひっかかって危ないだけで何のメリットもねーよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:01▼返信
>>22
要は巻き込まれやすいだけって事じゃん
本末転倒な
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:13▼返信
SFに出てくる薄くても強靭であったかいボディスーツ見たくなるんじゃないかな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:13▼返信
1部の業界じゃパンイチで作業が最適解なんだが?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:20▼返信
夏だけどネタかと思ってた小型ファンが付いてる服が今はもう当たり前のように着られてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 06:40▼返信
確かに筋トレしにいくみたいなピチピチになってるな何故か
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:03▼返信
夏は空調服がデフォルトになってるな最近は
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:19▼返信
>>51
今の現場は肌だせないんよ
行き着いたのがあれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 07:50▼返信
ニッカはただのDQNおっさんが着たがるだけだからな、あんなん危ないに決まってるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:00▼返信
逆に動きにくそうなほど太いニッカポッカを穿いてる兄ちゃんもいるけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:06▼返信
ニッカポッカは中卒の元ヤンキーってイメージしかないから感じ悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:17▼返信
鳶のニッカポッカは機能関係ないそういうコスプレなんやろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:22▼返信
現場猫は裸にヘルメットだからこれが最終進化系だなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 08:27▼返信
ニッカポッカはワークマンとかでも見なくなったかも
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:16▼返信
リフォームしてたときに話したけど
動きやすくてどこかに引っ掛けない言うてたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 09:35▼返信
ピチピチスーツの作業員女子が見たいです
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:22▼返信
ピチピチの奴は若者の体形に自信のあるやつしか着てないよ
流石にみっともないからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:12▼返信
近所のゴツゴツしたヘルメットに赤いチェックのシャツを着てボンタンジーンズに地下足袋の鉄骨屋のおっちゃんがカッコよかったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:18▼返信
危ないから肌を出したくないし出すなと言われる、ファンでぼわぼわに膨らんだ服も尖ったものが引っかかるから危ない、通気性のいい動きやすくて生地が丈夫なラッシュガードみたいなのが無いかなと思ってたらあった
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:25▼返信
最後のやつはほぼ裸だな
遮光性がある分裸より涼しいけど防御力は裸と同じ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:27▼返信
ピチピチ着てるなんて夏だろ、しかも空調服の方が多いし
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:34▼返信
妙に絵が上手い
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:35▼返信
>>36現場のみなさん、がんばって?笑

俺様,紫外線ノーダメすまんな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:47▼返信
つまり大工のコント→バカ兄弟→雷様という変遷ってことか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:32▼返信
ツイッター載せるのは良いんだが、画像を全部見るためにツイッター自体を開かないといけないって「まとめ」じゃないよねぇ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:55▼返信
>>5
大工が入ってないからお前ダウトな
正解は1~3番全部でしたー
ちな夏はファン付きの上着な
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:31▼返信
>>47
いやそれはちゃうやろ。想像してみたまえ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:34▼返信
コンプレッションウェアはほんと有能やね
ニッカポッカの人も中に着てるんじゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:38▼返信
>>38
作業着屋さんに沢山種類ある
普通にインナーとして使える
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 18:27▼返信
何着ても底辺だろ。好きにしろよ

直近のコメント数ランキング

traq