スラムダンクの映画、本当に最高だったんだけど、何より前席の父親に連れられておそらく初めてスラムダンクを観たであろう女の子が、試合中の"完全に無音になるシーン"で「…はいれ……っ…!」と漏れた声が映画館内に響き渡って、展開知ってるのに臨場感がIMAX超えて拳突き上げそうになった、感涙 pic.twitter.com/64LQY9wwKF
— おゆろ (@Uro__is) December 11, 2022
スラムダンクの映画、
本当に最高だったんだけど、
何より前席の父親に連れられて
おそらく初めてスラムダンクを観たであろう女の子が、
試合中の"完全に無音になるシーン"で
「…はいれ……っ…!」と漏れた声が映画館内に響き渡って、
展開知ってるのに臨場感がIMAX超えて
拳突き上げそうになった、感涙
あの、、ドンキの上の映画館ですか?たぶん僕もいました、、
— 長山克 (@OR9mLR0Puw9z7XL) December 12, 2022
※イメージシーン
— Inoue art (@inoueart) October 30, 2022
この記事への反応
・小2のスラムダンクを知らない息子を連れて行ったのですが、
同様に無音シーンで「入れ入れ入れ・・・」と
小声で念飛ばしていて、横で私が号泣してました。。
・エンドロール終わった後、
館内灯りがついた途端、
観客みんなで拍手していたの初めて
・展開を知っていたけれど
終始鳥肌で手に汗握って観てました。。
私が観に行った時も右斜め下の親子が
点が入るたびにサイレント拍手をしていて
(映画鑑賞じゃなくまさに試合観戦だな、、)と
心の中で思っておりました☺️
・桜木がルカワにパス出さずにフン!って言ってるとこで場内爆笑w
・スラムダンクの映画は
鑑賞でなく観戦ですね🤣
・うちの小1の娘は映画終わって
「しょうほく勝って良かったね!」って言ってました(笑)
まじ試合にのめり込んでたんだなぁ
・あのシーン「左手は添えるだけ」って
ボソっと呟いた隣のオッサンめっちゃ腹たったわ
映画であの無音の攻防が
完全に映像で再現されてて凄まじかった
試合観戦の臨場感そのものだったな
情報量少ない初見でも試合だから没入できるんや
完全に映像で再現されてて凄まじかった
試合観戦の臨場感そのものだったな
情報量少ない初見でも試合だから没入できるんや


これに文句言うのお前だけやで
こっちは入るってわかってんだよ
みんな漫画の内容知ってるんだよ
いちいち言わなくても入るから、映画館で叫ぶな
周りの迷惑も考えろよ
知らなかったとしても物語の展開上、入らないわけねーだろ、負け試合になるわけねーだろが
俺も言うけど?
この記事いくらだ
どうかな?
みんな漫画の内容知ってるんだよ、シュートが決まるってわかってんだよ
いちいち言わなくても入るから、映画館で叫ぶな
周りの迷惑も考えろよ
知らなかったとしても物語の展開上、入らないわけねーだろ、負け試合になるわけねーだろが、馬鹿なのか?
こっちは入るってわかってんだよ
みんな漫画の内容知ってるんだよ
いちいち言わなくても入るから、映画館で叫ぶな
周りの迷惑も考えろよ
知らなかったとしても物語の展開上、入らないわけねーだろ、負け試合になるわけねーだろが
ワイもだわ
すごく熱い!
みんな漫画の内容知ってるんだよ
いちいち言わなくても入るから、映画館で叫ぶな
周りの迷惑も考えろよ
知らなかったとしても物語の展開上、入らないわけねーだろ、負け試合になるわけねーだろが
そんなの考えなくともわかるだろうが💢
これの音声カットしたのは英断やな
うわ加齢臭きっつw
いやあのシーンはコーラ飲むゴクンて音も周りに聞こえてしまうくらいの無音なのよ
こっちは入るってわかってんだよ
みんな漫画の内容知ってるんだよ
いちいち言わなくても入るから、映画館で叫ぶな
周りの迷惑も考えろよ
知らなかったとしても物語の展開上、入らないわけねーだろ、負け試合になるわけねーだろが
黙って見てろよ、いちいち騒がしいな
CG糞評判悪かったのにネット工作って本当に怖いわ
ただの推測で草
如何にも電通が好きそうなエピソード
くっさ、見てるこっちが恥ずかしくなるわ
こっちは入るってわかってんだよ💢
みんな漫画の内容知ってるんだよ💢
いちいち言わなくても入るから、映画館で叫ぶな
周りの迷惑も考えろよ💢
知らなかったとしても物語の展開上、入らないわけねーだろ、負け試合になるわけねーだろが💢
いちいち説明しないと分からない馬鹿なのか?💢
ハッキリと宣伝ツイートだと言ってくれた方がまだマシだわ
俺も言うわ
イーロン・マスクこういうのも規制してくれないかな
あんだけこの映画を叩いてたのにな
子供にそんなの解らんだろ
文句は親に言え
リアルで嫌われネットでも嫌われ者ニキ
ネタバレになるからそう書いてるだけで
スラムダンクの山王無音シーンって言ったら
読んでたら通じるぞ
あのギャグや心理描写シーン大半カットした試合シーンだとテレビ版声優の演技では過剰な気はしたけどな
リアルタイムでアニメ見てた漫画読んでた中年の観客しかいないのが実像だろ
弁解があったらお聞きしましょうか?
ステマだよ
どんだけ広告費掛けてるんだか
リアルタイムでアニメ見てた漫画読んでた中年の観客しかいないのが実像だろ
ガキだから声出していいわけじゃねえからな
無音シーンも「入れ!」「入るでしょ」「入る」
とか聞こえてきてうるさかったが、しょうがないわ
注意しん親はどうかとも思うが子供は我慢できんやろ
昼間に見に行った俺が悪いと思ってレイトショーで見に行くよ
うざ、全員にボコらせろよそのガキ
良いシーンでノイズ出すな
落ち着けよww
きっと親も馬鹿なんだろう
人が死ななく泣ける作品は名作
プロなんだからそういう演技も出来るだろ。
それよりバスケがしたいです
まぁ認めることができるだけ偉いわ
かくいう俺も叩きはしてなかったけど期待せず見に行ったら結果大満足だったしな
上映前の注意と警告だけ見て映画館出ろ
強く生きろよ( ๑´•ω•)۶”
もうほぼ内容覚えてないけど休みに観に行くかぁ。
導入からして色々知ってる事が前提の作りなのに
なるほど…やっぱ完全初見で観に行ったのはホントに良かったんだな…
あれはホントドキドキしたもん
とにかく原作通りにストーリーが展開されないと気が済まない人にはおすすめできない
やりなおし
環境音とか吐息とかあって、完全な無音なんてそもそもない
絶対に気持ち変わるから
自分もスラダン映画否定的だったけどモロに変わったから
絶対損してる奴いるわ
こんなのわざわざ初動一週間でオンラインニュース記事に金かけて流さなきゃならん状況だからな・・・
集団嘘松か集団催眠だな、ワンチャン本当
所詮はトレスが発覚した完結できない漫画家なのに
はちまは口だけエアプがベースだから
ここで言っても意味ないよ
わいら負け組の掃き溜めよ
ワイのパッパが読んでた漫画やん
令和キッズのワイが見て楽しめるんか?
さすがに無音のシーンでうっさくされたらイラつきそう
ドラえもんやら子供好きそうな映画だったら仕方ないと思う
いうれない
最高でした(^o^)声優でごちゃごちゃ言ってた負け組はとっととしんでください(^o^)
たまには外に出て映画見に行けよ。
わかりやすすぎて笑うわ
完全に今年の中ではトップガンとスラムダンクが郡を抜いてたわ。井上は映画の才能があったんだなって。
翻訳ソフトもっといいの使いなさい
まあそのうちアマプラとかで見れるだろうしその時でいいわ
レビューが地獄絵図
うん
だから読め
そろそろ200億が見えてきたか?
スラムダンク読んでたのバスケ部に入る前までだから知らない
これでまたバスケ人口が増えて盛り上がる世代ができるといいね
映画館行って観てこなきゃ今この時点でこの映画の批判なんてできないだろ
良いよこれマジで面白かった
マジで良かった
居るんだよなこう言う流れで調子こいてただの悪口書くやつ
子供多めの映画だとかなり煩いけど。
??
継続的に発表されてるやん
映画によっては結構よくある、アニメ系はとくに。
館内灯りがついた途端、
観客みんなで拍手していたの初めて
こんなもんに遭遇したら吐き気しそう
帰りたいんで早く立ってくれと思うな
ちなみにスラダン世代だけど転スラ観て帰った
センスのかけらもねぇ
プペルやん
例えば?
何見てもも何も、声優変更隠して前売りするような詐欺まがいの行為はこの映画くらいしかねーよ(笑)
映画好きの友人がオススメしてきたから良い作品であるのは認めよう。ただ、仮に面白くてもムビチケ発売してムビチケ購入者が減ってきたであろう頃合いに声優変更を発表するやり方が嫌いだから観ない。
ファンからしたらヒットするのは嬉しいだろ。
別に売れてほしくなくて批判しているわけじゃないし
映画館だと場内が静まり返って物音ひとつ立てられない緊張感が一層シーンを盛り上げるから臨場感がすごい
そして宣伝のためにこういう(嘘)エピソードをばら撒くしかないという状態
あのシーンはガチ無音で布が擦れる音が聴こえるのぐらい客も静かにしてるからガキの声は響くよ
ガチで無音になるシーンがあるのよ映画館内雰囲気含めてアレだけは映画館で見て良かったと思ったよ
原作読んでたらあの無音からハイタッチまでは音出さないようにするだろ
情報秘密にしすぎてて、ガチャみてーじゃん
売り方はともかく作品の出来は認めるくらいの度量は持ってるからな
でもジャイアンじゃん
広告代理店
自殺勧めるのは完全にアウト
空前といっても鬼滅の後だとなあ
プリキュア
小声なんだけどしーんとしてるからみんなに聞こえて、みんなから何あいつみたいな凄い睨まれてたやつならいたwww
なんやったんやアレ
この映画は原作から派生した別視点の補完エピソードなんだから原作の履修は必須条件だろ
マンガ肉から骨を取り除いて食わせるくらいの暴挙だよ
映画みてねーけど、絶対満足できない自信あるから観に行かない
コミックが最高なんだわ
うぜーw
エヴァ破の時に遭遇したぞ なんか変なノリがあったの覚えてる 吐きはしなかったかわ笑ってしまったな
予約してんなら隣じゃねえの?
しかも前列の声聴こえるか?ふつう後ろの声が聞こえるもんだろ
大成功で悔しいね
出てるがな
色々恥ずかしいぞw
初週末13億、2週末目で30億
内容全く知らずに映画に行って見るのを楽しみにしてたのにタイトルにネタバレ書くなよ。
まじで萎えたクソ。
便乗して虚構の盛り盛りコメントしてる奴って嘘ついてる自覚無いんだろうな
あれだけ前評判悪かったのに公開後口コミも手伝って、
前売りブースト切れても興行収入30億超えるヒットしてる。
リピーターも多いし普通に評判良い