Twitterより
『ソニックフロンティア』、世界累計販売本数が250万本を突破🦔💨
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) December 13, 2022
"Sonic Frontiers" sells over 2.5 million copies worldwide✨#ソニック #ソニックフロンティア #SonicFrontiers pic.twitter.com/uFFDQ3YtCc
2023年には、『ソニックフロンティア』の無料大型アップデートを順次提供予定ですので、お楽しみに✨
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) December 13, 2022
More "Sonic Frontiers" free content coming your way in 2023! https://t.co/2KaounXQVS#ソニック #ソニックフロンティア #SonicFrontiers pic.twitter.com/3pwzvORLnH
Congratulations on such a fun a game and success!
— Tokyo Otaku Mode (TOM) (@TokyoOtakuMode) December 13, 2022
おめでとうございます!!!🥳🎉🦔
250万本突破
— JIN (@broom_165) December 13, 2022
おめでとうございます!
THE SONIC SWEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEP pic.twitter.com/l2eUiPlg3a
— Tsunox (@7sunox) December 13, 2022
この記事への反応
・喜ばしいニュースは大歓迎!
1ファンとしても嬉しい限りです。
・おー!いいんじゃないの!!進めないとなあ…
・ソニックフロンティア250万本突破という景気良いニュース、カラーズやジェネ以来な気がする。しかも決算では無くて発売一か月後のプレリリースな辺り、相当な伸びなのが分かる(「販売」本数だし)長期的なアプデも計画されてて今後が楽しみ。映画は500億円の大ヒット、年末は新アニメで流れ来てるぞ
・まじフィールド広くてブーストしながら走るのめちゃ爽快なのでストレス溜まってる人におすすめしたい
・よいスタート切ったねソニック
ソニックチームの夜明けは近いぞ
・おお~売れとるなー この勢いだと年内で300万本は超えそう
・大快挙!!これから特に海外では年末商戦で売り上げ伸ばすだろうし300万本行くかな?
・国内でも近年のソニックでは大当たりみたいで良き👍
(未だにSteamかSwitchかで悩んでる民)
【『ソニックフロンティア』、Steam版がシリーズ史上最大の同時接続プレイヤー数を記録!オープンワールド化は大成功?】
【オープンワールド『ソニックフロンティア』と、ホロライブVTuber・戌神ころねさんとのコラボ特典DLC、ガチでとんでもない内容だったwwwww】
250万本突破!
おめでとうございます!
おめでとうございます!


やるやん
面白さはどうなんや
意外にもこれPS5が一番売れてんだな
・フォトモード
・サウンドモード
最初っからつけとけよ
意外でもなんでもなくね?
マルチで出るなら快適な環境選ぶでしょ普通
ゼノブレ3も買ったけどdlc全部配信後に遊べばいいやとなってる
金払ってる客舐めてんのかお前wwww
手軽に遊べるスイッチが一番快適だろ
世界のソニックさんはまだ250万本程度?
ふーんw
手軽にガクガク糞グラはノーサンキュー
スイッチ版だけ酷評されてたぞ
スイッチ切って本気で作ってたらソニックという名前ならもっと爆売れしてたろうな
ハードの普及台数とかなんの意味も無いんだな
正確に言うなら任天堂ハードの普及台数とかなんの意味も無いやな
逆に今PS5買うくらいゲームに熱意ある層が
今ゲームソフトに金払ってるということだよ
新ハードに飛びつくアーリーアダプターはゲームもよく買う層だからな
初期は重点率高くなりがち
その二択で悩むの頭悪すぎない?
次世代機かSteamか、PS4かSwitchかで迷うならまだしも
さらに言うとニンテンドーハードに関してはいまや「ゲーム趣味」ではなくて
キッズのコミュニケーションツールとしての部分の方が大きいわけだから
遊びたくて持ってるんじゃなくて、みんながもってるから
学校での話題に乗り遅れたくないから、でしょ
中だけに
Steamなんかとりあえず買って1時間~2時間遊んでから
返金もしくは続行だしな
Switch版のメリットがない
スマホとps5の2極化
むしろ若年層には日本よりもアメリカとかでの方がソニックってキャラの認知度高い可能性すらある
スイッチ版だけ出来が悪いとボロクソに叩かれていたが
つまりハードとしては無価値
撤退したほうがいいんじゃね
スイッチは既に子供向けゲームハードと認められているそ
チャオが可愛くてずっと育ててたわ
若年層に限らず、昔っから海外人気の方が強いタイトルじゃんか
日本と違ってメガドライブがスーファミと拮抗したりしてるし
劣化してるんだから
pcはコスパ悪いし
箱はoneでブランド崩壊したし
消去法でpsしかない
けどやっぱり買うならXboxかPSかPCに限る
草葉の陰で見てるよ
売れてるなぁ
売上はこんなもんやろ
日本ではどのくらい売れてるのか
CCFF7リユニオンとか720p30fpsのリマスター()だし
さすがに特に読み込み長いとかないやろと思ったら
他機種で1秒のところで当たり前のように5秒くらい待たされる
ターゲット層がわからん
なにがしたいんや…
任豚のキモいところよな
ファンボーイ向けでない事は確かだな
ハードがゴミだとやる気失せるんだよな
任天堂はソフト以前にまともなハード作れ
作れないならさっさと撤退しろw
任天堂ハードの場合は出たてだろうが、数年経ってようが、ファースト以外はあまり売れなくね
マルチは軒並み最下位が多い
△良いハードでソニックをやりたい
PS5ソニックフロンティア 約1万本
Switchソニックフロンティア 約2万6千本
キッズや超ライト層向けでしょ
性能うんちでも昨今高騰してる電気代はゲーミングPCの10分の1を下回るほどで済むし需要は理解できる
捕まる直前までスクエニに在籍してたんだから
セガが作った今回のソニックには全く関与してないでしょ
買いたくないなら買わなきゃいいんじゃない?
外でSwitchやってる子供全く見ない…
ソニックの根強いファンはいるから売れはするだろうけど、ポケモンSVみたく評価最悪でIP自体に傷をつけることになってたと思う
XSSが30fps制限なのもプレイフィール下げてるから、XSXと解像度違いなだけって言葉に騙されたライトゲーマーは可哀想
は〜。PSO2のデータ転用手抜きゲームが馬鹿売れとかもうSEGAは有頂天で手抜きしかしなくなるだろ
キッズはお下がりのiPhoneに絡め取られてるやろ
iPhone7辺りでもSwitchより性能高いし
映画が2作連続で大ヒットだったし、ソニックの正当新作に飢えてたんだよ
オープンワールド(オープンゾーン)としてはオブジェクトがまばらすぎるとは思うけど、高速移動が前提だからあれぐらいで丁度いい
細かい粗はいくらでもあるけど、3Dソニックとしては割と良い感じだったと思うよ
あれが
というけど普通に好評でしょ
これと関係ない元開発者の事言う陰湿な奴絶対いるだろw
スイッチ版で戦闘中にソニックが動かせなくなる場合があるようです。
産みの親が無関係とは情の無い奴だな
買わないってどういうことだよ!
移動が楽しいならファストトラベルなんか必要ないわけだし
馬や車など高速移動の手段はいくらでもある
それでも移動がだるいと言われるのだから、ソニックなら許されるわけでもねえだろうに
switch版が一番売れてませんw
自称売れた = 好評ってわけじゃねえからな
まずその数が正確である保証がどこにもない
やったじゃんチュンさん(笑)
steam評価もユーザースコアも普通に好評なんだよなぁ
「でもソニックが好きだから10点」
こんなレビュー多いな
「クソつまんねえけどマリオだから10点付けないといじめられる」のマリオみてえ
メタスコア71点が「好評」ねえw
おいダメだろそのやりかたw
「まだ届いてないけど期待して☆5」と同じじゃねえかw
ユーザーには評価されてるソニックさんと比べるのは流石に失礼
それに近い点のポケモンは不評だしね
セガ「ソニックフロンティア」初週販売本数がSwitch版26067本、PS5版1111本、PS4版9098本
イギリスPS5版35位
フランスPS5版12位、Switch版19位だな
Switch大勝利w
フランスPS5版12位、Switch版19位だな
最近まではSwitch版が全然上だったフランスだったがPS5版が急浮上してきた。イギリスだけは発売週からPS5版が強い他の国はSwitch版の方が強いのにあそこだけ傾向が違う
なんていうか、クソなまでにバグだらけだし何もないしやれることもない。会話シーンはアホみたいだし音楽は退屈だし、そもそも話がゴミ。なんだこりゃ、こんなもんにソニックオタクは10点付けてやがんのか?そんんなんじゃ永久にソニックは良くならねえよ。好きだからって何でも褒めるのは大間違いだ。せいぜい頑張って期待外れのゲームでもやっててくれ。ほんならの。
っぱ 戌神ころね なんだよな~
またまたホロライブコラボで売り上げ爆伸び!!
敗北が知りたい
あと文字アプデで大きくしてもらいたい
よくわからんがプラットフォーム毎に点差が大きいんだよね
PS5 71
PS4 84
XS 61
PC 75
Switch 69
買う気ゼロw
スチームもセール乞食やろ、こんなん
一時はどうなるかと思ってたが一定の好評は得てる様でよかったよかった
オープンフィールドでアクロバティックなアクションってともすると方向性でストレス溜まるんだけど
アップデートで改善するだろうし新設設計はやっぱり大事よ
steamやってるんだったら、とりあえずのプレイはするだろうから乞食どころか完全にエアプってのが解っちゃうって言うね
- Popping issues happen 24/7 no matter the rig (始まりから終わりまで常にオブジェクトが突然現れる)
- Story is shallow and characters interaction is really limited (お話が稚拙、誰も住んでないかのように会話がほぼない)
- World is dull and empty (何もない虚無の世界)
- Challenges are baby hard (要求されるアクションが、"赤ちゃんには難しい"レベル)
- Overall game is way too easy, seems to be aiming the 11 year olds (全体的に簡単すぎ、11歳のガキ向け)
+ A small batch of levels are gorgeous and feel like nostalgic sonic (ほんの少しだけ栄光があった頃のソニックを感じさせる部分はあった)
セガサターンのバーチャファイター2
如く維新のがまだ興味ある
ゴキステ5版の初週1111本なので驚いて二度見しましたw
高評価は、ゲーム内容について褒めてない
「ソニックが出てるから10点」
「開発者に乾杯」
低評価は内容について、具体的に何が悪いのかを述べてる
誰がクソ劣化版買うねん
興味ないゲームの記事徘徊お疲れ様です、素晴らしい人生の無駄遣いですね
出しました:PS5の供給状態がかなり改善、転売相場も下がりました。やはり転売撲滅にはフリマアプリ上での規制などではなく圧倒的な物量が一番。1家族1台の原則は続きそうなものの、クレカなどの縛りはそろそろ無くなりそうです。
PS5さんの ほんきは これからだ!!
ゴミ痛「どう盛ってもPS5版、スイッチ版に負けるんだよなぁ・・・あっ数字を1111にしてインパクト出しちゃお!」
ジャギジャギだろがHD以下だろうが10fpsだろうが
文句ないよね〜
日本はまぁ人気ないの分かってたけど
ゴミゲー
丁寧に作られた任天堂のアクション慣れてるとキツいもんが逆にある
因みにソフト購入するときプラス400円で宝箱型のBOXが付くよ
>(未だにSteamかSwitchかで悩んでる民)
こいつはくせえッー! パソニシのにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
豚「スイッチはスペックではなくソフトに自身がある(ドヤ顔)」
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
Newポケモンスナップのメタスコア79
ポケモンユナイトのメタスコア69
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのメタスコア76
ゲオ買取価格2000円
因みにドラクエトレジャーズ買取価格5000円
ポケモンスカーレットバイオレット買取価格4300円
ベヨネッタ3買取価格2500円
そらパッケージしか集計してないもんさ
マリオラビッツでさえ売れないのに
ソニックとか買わんだろ
ゲームも映画も
日本人が作ってるのに日本人の感性に合わないコンテンツなんだ
なんで国内ファミ通限定勝負してるの?w
長く売れると思うよ
日本は無理だと思うけど
Switch版は売れてないみたい
それ
普通はSwitchとSTEAMで悩むわけがないんだよなw
何をどう考えたら超絶最低性能ハードが選択肢に入るわけ?wwwwwwwwwww
Switch版は売れてないみたい
だから広げていくことができない
ソニックにできるのは単に速く走るだけだろ
速く走ってないとソニックではないが
速く走ることが売りに繋がってないのだ
↑
ファミ通見てきたけど?あれ?
まーた豚は偽造したんか?
1ヶ月で300万本もいかねーのはダサすぎる
日本では全く人気ないからほんと不思議
売れてるわけないだろ…
メリットがない
じゃあスカッとしてないってことか(笑)
国内ファミ通限定勝負で?(笑)
ちなみにセガの決算で毎年一番売上稼いでるのがソニックシリーズや
相当ひでえなあ
マジでこいつらは信用してはダメだね
なんかコンテンツの勢いに水を差すだけだし
誰も持ってないようなゲーム機で出してどうするんだと思う
いやwiiU現役時代だった頃すでにもうPS4が死んでたしPSWの右肩下がりを俯瞰すれば余裕で予想つくだろw
ドMか?
土台から崩れてるんだよ
ハードがソフトの足を引っ張ってる
据え置きで良くね?
これがないとできないことって何?って言われると何もないから、
ゲームとしてつまらないことになるのは当たり前
昔は飛び出せ大作戦とかあったが、ああいうタイプのゲームは今やるとあまり面白くはない
ゲーム黎明期の当時だから許されていた
スマホあればいいし
PS4が死んでんならそれ以下のSwitchと箱は存在は消滅してたんかww
GOTYにかすりもしなかったのに
あれは「何もない」とか「ヒマ」なわけじゃねえから
イワッチライン未満ッブw
一番つまらなかったのがソニック
なんでこのゲームが人気あるのか分からない
10万も売れてないのがバレてますw
その壊滅的な市場に1億本、1兆円差で負けてるどこぞの企業って存在価値無いよねw
一番売れるバージョンを手抜きで作ったSEGAは許されない
🤭👍
ジジイかよw
良かったのは
というかゲームで始めて酔ったのがソニックアドベンチャーだった
同期間のブレワイは210万本だからソニックフロンティアの方が上回ってるよ
間違いないw
間違ってるんですけどね
海外人気だからPS5が最多でしょ
アクション加わってるソニックでこの出来なのに
スカバイどうやったらあんなバグゲーになるの?www
おっさんがソニックを喜んでる絵面がどんだけキモいか
ボケボケカクカクのどこが快適?
しかもswitchは軽くない
しくじり先生でセガの失敗をみると外人さんのソニック好きのやばさがよくわかる。
パケでこれなら余裕でPS5の方が売れてるな
switchは意味のない普及台数やん
しかもアクティブいないくせに
それ任天堂じゃん
負けてるからってまた限定勝負かよw
やはりブランド名は守るべき
フィールドを高速で走り回れるから過去作にあった突っ掛かって気持ちよく走れないっていうことは少なくなった
一方480p30fps以下のスイッチさん
遠方からのカメラシーンとかある?
途中からカメラがソニック追いかけなくなって、高速でコースを登るアングルとか好きだったんだが
終ってるな。日本市場を捨てて正解だわ
映画も異常なレベルに大ヒットしてたし海外のソニック人気は相変わらずすごい
それな
売上の桁が特に
アリゾナ砂漠に埋めてそう('ω'`)
他機種版より劣るのは確実だけど正直ここまで出来るんだって驚きのが勝っている
ゲームは正直面白いんだけどなにしていいのかよくわからん
でも確実に進んでいるのでまあ正解なんだろな
ステージが難しすぎてフィールドばっかり駆け巡ってる
でかく読みやすくしてくれ
真全機種マルチなのにゲハ関係あるか?
スイッチマルチだから買わないって意見多いだろ
それはゲハ的な問題じゃなくて低性能マルチだと相応に品質も劣るから避けるってだけ
実際そうだし
PS箱PCメインで遊んでる人からすればスマホマルチだと言われてるようなものだと理解してくれ
その決めつけで買わないと決めるにはもったいないタイトルだと言ってんだよな
なんでわざわざ無知晒して話を堂々巡りさせてんの
スイッチが足引っ張ってるのは物理的なものでゲハは関係ないぞ
ポケモン実写版とソニック実写版でこうも差が出るとはな
だから決めつけじゃないってわからんないかな…
決めつけって言ってるのが全く話し理解してないな
バカがSwitch版が売れてると勘違いしてるらしい
ゲハ脳丸出しの人には関わらないほうがいいよ
俺たちはゲームを楽しもう
つまらん考え方だよそれ
自分でゲームの幅縮めてるよね
そうやって同じようなゲームしかやらなくなってゲーマーとか名乗るのはずくねw
調子に乗って新メガドライブ出さないかな?w
オープンエアー化で動かなくなったポケモン
どうしてこうなった???
なんで嘘つくの?
任天堂が情けなさ過ぎてソニーに勝てないからMSやsteamに泣きついてんの