• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより
















この記事への反応

喜ばしいニュースは大歓迎!
1ファンとしても嬉しい限りです。


おー!いいんじゃないの!!進めないとなあ…

ソニックフロンティア250万本突破という景気良いニュース、カラーズやジェネ以来な気がする。しかも決算では無くて発売一か月後のプレリリースな辺り、相当な伸びなのが分かる(「販売」本数だし)長期的なアプデも計画されてて今後が楽しみ。映画は500億円の大ヒット、年末は新アニメで流れ来てるぞ

まじフィールド広くてブーストしながら走るのめちゃ爽快なのでストレス溜まってる人におすすめしたい

よいスタート切ったねソニック
ソニックチームの夜明けは近いぞ


おお~売れとるなー この勢いだと年内で300万本は超えそう

大快挙!!これから特に海外では年末商戦で売り上げ伸ばすだろうし300万本行くかな?

国内でも近年のソニックでは大当たりみたいで良き👍
(未だにSteamかSwitchかで悩んでる民)



関連記事
『ソニックフロンティア』、Steam版がシリーズ史上最大の同時接続プレイヤー数を記録!オープンワールド化は大成功?

オープンワールド『ソニックフロンティア』と、ホロライブVTuber・戌神ころねさんとのコラボ特典DLC、ガチでとんでもない内容だったwwwww




250万本突破!
おめでとうございます!



B0B8N9LZDS
セガ(2022-11-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B0BNGYK4WM
荒川弘(著), 田中芳樹(著)(2022-12-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:41▼返信
ポケモンとは大違い
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:42▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:42▼返信
売れとるやん
やるやん
面白さはどうなんや
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:42▼返信
>>1
意外にもこれPS5が一番売れてんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:44▼返信
大型アップデートといいつつ
・フォトモード
・サウンドモード

最初っからつけとけよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:45▼返信
>>4
意外でもなんでもなくね?
マルチで出るなら快適な環境選ぶでしょ普通
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:45▼返信
スイッチ版がバカ売れしてるらしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:46▼返信
大型アプデ来てから遊べばいいやとなるんよな
ゼノブレ3も買ったけどdlc全部配信後に遊べばいいやとなってる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:47▼返信
でも生みの親捕まったじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:47▼返信
ゲーパス、今月の目玉はライオットゲームスのゲームが全部遊べる(全部無料ゲー)wwwwwww


金払ってる客舐めてんのかお前wwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:47▼返信
>>6
手軽に遊べるスイッチが一番快適だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:48▼返信
ブレワイ2は3000万本超えたのに
世界のソニックさんはまだ250万本程度?
ふーんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:48▼返信
※11
手軽にガクガク糞グラはノーサンキュー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:49▼返信
>>11
スイッチ版だけ酷評されてたぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:49▼返信
売れてる…か?
スイッチ切って本気で作ってたらソニックという名前ならもっと爆売れしてたろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:49▼返信
低性能ハードベース辞めた途端にコレw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:50▼返信
>>6
ハードの普及台数とかなんの意味も無いんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:51▼返信
インサイダーで捕まったやつは関わってないんだっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:52▼返信
低スペポンコツハードに籠もってた事が間違いだと証明されてしまったw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:53▼返信
>>17
正確に言うなら任天堂ハードの普及台数とかなんの意味も無いやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:53▼返信
※17
逆に今PS5買うくらいゲームに熱意ある層が
今ゲームソフトに金払ってるということだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:54▼返信
>>17
新ハードに飛びつくアーリーアダプターはゲームもよく買う層だからな
初期は重点率高くなりがち
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:55▼返信
>(未だにSteamかSwitchかで悩んでる民)

その二択で悩むの頭悪すぎない?
次世代機かSteamか、PS4かSwitchかで迷うならまだしも
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:55▼返信
※21
さらに言うとニンテンドーハードに関してはいまや「ゲーム趣味」ではなくて
キッズのコミュニケーションツールとしての部分の方が大きいわけだから
遊びたくて持ってるんじゃなくて、みんながもってるから
学校での話題に乗り遅れたくないから、でしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:56▼返信
ps版が1番売れてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:56▼返信
売れたなら結構なことやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:56▼返信
これには塀の中からにっこり
中だけに
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:56▼返信
これ2の時点でソニックの誕生日6月23日だから、まともな3くるの2023年末だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:56▼返信
※23
Steamなんかとりあえず買って1時間~2時間遊んでから
返金もしくは続行だしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:57▼返信
Switchが名指しで批判されたヤツだっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:57▼返信
新作でPC同発の場合、Steamで試してからPS5版かい直すまであるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:57▼返信
劣化してるSwitchでやる意味がわからん
Switch版のメリットがない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:58▼返信
携帯機でゲームなんかやらねーよ
スマホとps5の2極化
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:59▼返信
見てるか、中裕司
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:59▼返信
ソニックって国内では今はあんまりって感じだが海外では映画作られるくらい根強い人気あるからな
むしろ若年層には日本よりもアメリカとかでの方がソニックってキャラの認知度高い可能性すらある
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:00▼返信
>>11
スイッチ版だけ出来が悪いとボロクソに叩かれていたが
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:00▼返信
マルチタイトルはハードとして完全に劣ってるSwitchでやる必要ないんだよな
つまりハードとしては無価値
撤退したほうがいいんじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:01▼返信
>>2
スイッチは既に子供向けゲームハードと認められているそ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:01▼返信
Switch版って箱より売れてなさそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:01▼返信
スイッチ版が無かったら売れてなかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:02▼返信
ドリキャスのソニックアドベンチャーは
チャオが可愛くてずっと育ててたわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:02▼返信
>>35
若年層に限らず、昔っから海外人気の方が強いタイトルじゃんか
日本と違ってメガドライブがスーファミと拮抗したりしてるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:02▼返信
Switchが売れるわけなくね
劣化してるんだから
pcはコスパ悪いし
箱はoneでブランド崩壊したし
消去法でpsしかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:03▼返信
出来いいからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:03▼返信
Switch版も買ったけど、想像以上に綺麗だった。携帯機の時は流石にあれだけど、ロードも別に他機種とあまり大差ないし頑張ってた方だと思う

けどやっぱり買うならXboxかPSかPCに限る
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:03▼返信
※27 ※34 
草葉の陰で見てるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:03▼返信
ゴミ版が出てるとファミ通の数字で「でも国内では○○本なんだよね・・・」とか言う奴が発生しない法則
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:04▼返信
PS5が40%か

売れてるなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:04▼返信
アプデ全部終わってSteamのセールかかったら買おうと思ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:04▼返信
Switchにシリーズが救われた一つの証明になったと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:05▼返信
日本市場って本当誤差レベルでしか売れないよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:05▼返信
PS5>PS4>PC>箱シリ>箱1>Switch

売上はこんなもんやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:06▼返信
Switchでやる必要性がない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:06▼返信
海外のソニック人気はよく分からんわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:07▼返信
豚「携帯機が1番ブヒ!性能より携帯!電車や旅行中にソニックやるブヒ!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:07▼返信
海外じゃ実写映画が作られるくらい大人気だしあるだろうな
日本ではどのくらい売れてるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:08▼返信
スイッチの低性能に足を引っ張られ神ゲーになりそこなった残念な作品だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:08▼返信
スイッチってマジでゴミだからな
CCFF7リユニオンとか720p30fpsのリマスター()だし
さすがに特に読み込み長いとかないやろと思ったら
他機種で1秒のところで当たり前のように5秒くらい待たされる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:08▼返信
Switchってハードのコンセプトごとコケてない?
ターゲット層がわからん
なにがしたいんや…
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:09▼返信
>>47
任豚のキモいところよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:09▼返信
>>59
ファンボーイ向けでない事は確かだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:10▼返信
スイッチ独占だったら30万本も売れてなさそう
ハードがゴミだとやる気失せるんだよな
任天堂はソフト以前にまともなハード作れ
作れないならさっさと撤退しろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:10▼返信
>>22
任天堂ハードの場合は出たてだろうが、数年経ってようが、ファースト以外はあまり売れなくね
マルチは軒並み最下位が多い
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:11▼返信
△ソニックをやりたい
△良いハードでソニックをやりたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:11▼返信
ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:13▼返信
>>4
PS5ソニックフロンティア 約1万本
Switchソニックフロンティア 約2万6千本
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:13▼返信
成功したってことにしないと名越追い出した判断が間違いだったかもしれなくなるからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:14▼返信
>>59
キッズや超ライト層向けでしょ
性能うんちでも昨今高騰してる電気代はゲーミングPCの10分の1を下回るほどで済むし需要は理解できる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:15▼返信
>>27
捕まる直前までスクエニに在籍してたんだから
セガが作った今回のソニックには全く関与してないでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:16▼返信
NGS「グギギギギィ」
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:16▼返信
>>43
買いたくないなら買わなきゃいいんじゃない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:16▼返信
>>68
外でSwitchやってる子供全く見ない…
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:18▼返信
>>62
ソニックの根強いファンはいるから売れはするだろうけど、ポケモンSVみたく評価最悪でIP自体に傷をつけることになってたと思う
XSSが30fps制限なのもプレイフィール下げてるから、XSXと解像度違いなだけって言葉に騙されたライトゲーマーは可哀想
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:20▼返信
>>1
は〜。PSO2のデータ転用手抜きゲームが馬鹿売れとかもうSEGAは有頂天で手抜きしかしなくなるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:24▼返信
さすがにソニックは海外に強いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:24▼返信
あれが売れるのか・・・外人はオープンワールドなら何でもいいのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:25▼返信
>>68
キッズはお下がりのiPhoneに絡め取られてるやろ
iPhone7辺りでもSwitchより性能高いし
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:26▼返信
ブヒッチハブにしとけばもっと売れたのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:26▼返信
やっぱり海外ではまだまだ人気なんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:28▼返信
>>76
映画が2作連続で大ヒットだったし、ソニックの正当新作に飢えてたんだよ
オープンワールド(オープンゾーン)としてはオブジェクトがまばらすぎるとは思うけど、高速移動が前提だからあれぐらいで丁度いい
細かい粗はいくらでもあるけど、3Dソニックとしては割と良い感じだったと思うよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:28▼返信
中さんも拘置所の隅で喜んどるやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:29▼返信
>>76
あれが
というけど普通に好評でしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:33▼返信
コメ読んでないけど
これと関係ない元開発者の事言う陰湿な奴絶対いるだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:36▼返信
売れてんなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:38▼返信
Switch版が一番売れてるという現実w
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:38▼返信
スイッチ版で戦闘中にソニックが動かせない

スイッチ版で戦闘中にソニックが動かせなくなる場合があるようです。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:39▼返信
豚悲報しかねぇな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:41▼返信
>>83
産みの親が無関係とは情の無い奴だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:51▼返信
せっかくswitchでもゲーム出してくれてるのに
買わないってどういうことだよ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:51▼返信
ただ移動してるだけでは面白いものにならねえだろ

移動が楽しいならファストトラベルなんか必要ないわけだし
馬や車など高速移動の手段はいくらでもある

それでも移動がだるいと言われるのだから、ソニックなら許されるわけでもねえだろうに
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:52▼返信
>>85
switch版が一番売れてませんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:53▼返信
意図的にウソをつく悪質なフェイク主義者がいるんだが

自称売れた = 好評ってわけじゃねえからな

まずその数が正確である保証がどこにもない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:54▼返信

やったじゃんチュンさん(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:55▼返信
アップデートしてもスイッチ版のガクガクとポップアップは変わりません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:57▼返信
>>92
steam評価もユーザースコアも普通に好評なんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:58▼返信
特に意味もなく広いマップに、適当に配置された障害物をクリアしてアイテムを集めていくだけ

「でもソニックが好きだから10点」

こんなレビュー多いな

「クソつまんねえけどマリオだから10点付けないといじめられる」のマリオみてえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:58▼返信



メタスコア71点が「好評」ねえw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:59▼返信
何だよ!ならまだクリアしなくていいかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:01▼返信
「クソつまんねえけど今後に期待して10点」


おいダメだろそのやりかたw


「まだ届いてないけど期待して☆5」と同じじゃねえかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:01▼返信
メタスコアはユーザーの評価じゃないからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:01▼返信
メタスコア気にしてる任天堂さんに謝れよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:02▼返信
任天堂のソフトはメタスコア低い上にユーザースコアは壊滅だからな
ユーザーには評価されてるソニックさんと比べるのは流石に失礼
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:03▼返信
※97
それに近い点のポケモンは不評だしね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:03▼返信
※91
セガ「ソニックフロンティア」初週販売本数がSwitch版26067本、PS5版1111本、PS4版9098本

イギリスPS5版35位
フランスPS5版12位、Switch版19位だな
Switch大勝利w
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:04▼返信
イギリスPS5版35位
フランスPS5版12位、Switch版19位だな

最近まではSwitch版が全然上だったフランスだったがPS5版が急浮上してきた。イギリスだけは発売週からPS5版が強い他の国はSwitch版の方が強いのにあそこだけ傾向が違う
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:05▼返信
そもそもDL死んでるスイッチで、パッケージ競い合ってどうすんだって話だがな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:07▼返信
Well this game is buggy as **** **** empty and limited world, diealogues are ****ed up, boring music and ****ty story. Damn, how can sonic fanboys give this game a 10? That's way sonic is never gonna get good, they are blind by their own fanatism. Anyway, have a nice time making sonic a mediocre saga (more than it is right now); peace.

なんていうか、クソなまでにバグだらけだし何もないしやれることもない。会話シーンはアホみたいだし音楽は退屈だし、そもそも話がゴミ。なんだこりゃ、こんなもんにソニックオタクは10点付けてやがんのか?そんんなんじゃ永久にソニックは良くならねえよ。好きだからって何でも褒めるのは大間違いだ。せいぜい頑張って期待外れのゲームでもやっててくれ。ほんならの。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:09▼返信
スイッチのユーザースコアが壊滅だからってぶーちゃんユーザースコアすら信じれなくなってるじゃんwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:10▼返信
フフッ

っぱ 戌神ころね なんだよな~

またまたホロライブコラボで売り上げ爆伸び!!

敗北が知りたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:11▼返信
Switchのせいでクオリティ下がってなかったらもっといいゲームだったのにもったいないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:12▼返信
けっこう面白いんだけどさ、未だになにやっていいのか分からん
あと文字アプデで大きくしてもらいたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:12▼返信
モンハンワールドの時のように、「フロンティアから入った」というツイート多かったからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:12▼返信
>>97
よくわからんがプラットフォーム毎に点差が大きいんだよね
PS5   71
PS4   84
XS   61
PC   75
Switch 69
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:14▼返信
未だにSteamかSwitchかで悩んでる民

買う気ゼロw
スチームもセール乞食やろ、こんなん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:15▼返信
SEGA好きの外人たちでもフロンティアの操作の難しさには苦戦してたみたいだから
一時はどうなるかと思ってたが一定の好評は得てる様でよかったよかった
オープンフィールドでアクロバティックなアクションってともすると方向性でストレス溜まるんだけど
アップデートで改善するだろうし新設設計はやっぱり大事よ

116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:16▼返信
switch版が一番ヤバイバグが存在する
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:16▼返信
>>114
steamやってるんだったら、とりあえずのプレイはするだろうから乞食どころか完全にエアプってのが解っちゃうって言うね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:17▼返信
- Level design is utterly bad   (ステージ構成が壊滅的にクソ)
- Popping issues happen 24/7 no matter the rig  (始まりから終わりまで常にオブジェクトが突然現れる)
- Story is shallow and characters interaction is really limited (お話が稚拙、誰も住んでないかのように会話がほぼない)
- World is dull and empty (何もない虚無の世界)
- Challenges are baby hard (要求されるアクションが、"赤ちゃんには難しい"レベル)
- Overall game is way too easy, seems to be aiming the 11 year olds (全体的に簡単すぎ、11歳のガキ向け)
+ A small batch of levels are gorgeous and feel like nostalgic sonic (ほんの少しだけ栄光があった頃のソニックを感じさせる部分はあった)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:19▼返信
またフォールガイズとコラボしてしまう!
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:20▼返信
因みにセガの国内初ミリオンタイトルは
セガサターンのバーチャファイター2
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:20▼返信
なんだよなぁ(ニチャア←書き忘れてるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:21▼返信
それでも買いたいとは思えない
如く維新のがまだ興味ある
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:21▼返信
※92
ゴキステ5版の初週1111本なので驚いて二度見しましたw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:21▼返信
任天堂でよく見るパターンのようだな
高評価は、ゲーム内容について褒めてない

「ソニックが出てるから10点」
「開発者に乾杯」

低評価は内容について、具体的に何が悪いのかを述べてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:22▼返信
SwitchとSteamで悩む訳ねぇだろいい加減にしろ
誰がクソ劣化版買うねん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:22▼返信
>>122
興味ないゲームの記事徘徊お疲れ様です、素晴らしい人生の無駄遣いですね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:22▼返信
ほんとPSハードの方が売れないとスカッとする
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:23▼返信
【特報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:PS5の供給状態がかなり改善、転売相場も下がりました。やはり転売撲滅にはフリマアプリ上での規制などではなく圧倒的な物量が一番。1家族1台の原則は続きそうなものの、クレカなどの縛りはそろそろ無くなりそうです。
PS5さんの ほんきは これからだ!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:24▼返信
※91
ゴミ痛「どう盛ってもPS5版、スイッチ版に負けるんだよなぁ・・・あっ数字を1111にしてインパクト出しちゃお!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:25▼返信
ゲームはグラじゃないといつも言っている豚は
ジャギジャギだろがHD以下だろうが10fpsだろうが

文句ないよね〜
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:27▼返信
任天堂が情けなさ過ぎてまた信者が妄想1位を連呼してる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:27▼返信
セガ決算説明会で今期ソニックにかけてるみたいな勢いだったから良かったな
日本はまぁ人気ないの分かってたけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:27▼返信




ゴミゲー
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:28▼返信
アクションゲームとして大味すぎる
丁寧に作られた任天堂のアクション慣れてるとキツいもんが逆にある
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:28▼返信
スイッチ独占のドラクエトレジャーズのメタスコア76で察しないと〜

因みにソフト購入するときプラス400円で宝箱型のBOXが付くよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:29▼返信
>国内でも近年のソニックでは大当たりみたいで良き👍
>(未だにSteamかSwitchかで悩んでる民)

こいつはくせえッー! パソニシのにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:29▼返信
>>134
豚「スイッチはスペックではなくソフトに自身がある(ドヤ顔)」 
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
Newポケモンスナップのメタスコア79
ポケモンユナイトのメタスコア69
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのメタスコア76
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:31▼返信
大型アップデートが次々くるのは良いんだけど、日本メーカーだと大した事をせず直ぐ終わりそうで
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:32▼返信
ソニックってどっちかというと任天堂ユーザーに親和性が高そうだけど、毎回何でこんなに売れないの?今回はけっこう宣伝にも力入れてたのに。海外でも500万本超えないとセガやばくない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:33▼返信
ゴキステ5版は初週1111本からどんだけ増えたの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:33▼返信
スイッチ版ソニックフロンティア
ゲオ買取価格2000円
因みにドラクエトレジャーズ買取価格5000円
ポケモンスカーレットバイオレット買取価格4300円
ベヨネッタ3買取価格2500円
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:34▼返信
初週PS4版9098本PS5版1111本…
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:34▼返信
金取ってゴミみたいなDLCしか出さなかったゼルダのなんちゃらwwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:35▼返信
>>129
そらパッケージしか集計してないもんさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:35▼返信
>>139
マリオラビッツでさえ売れないのに
ソニックとか買わんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:35▼返信
ソニックって全売り上げに占める日本での売り上げ比率1パーとか2パーだからな
ゲームも映画も
日本人が作ってるのに日本人の感性に合わないコンテンツなんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:35▼返信
>>66
なんで国内ファミ通限定勝負してるの?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:36▼返信
粗削りでメディアレビューは低いけどユーザースコアとsteamでの評判は高いから
長く売れると思うよ
日本は無理だと思うけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:36▼返信
>>7
Switch版は売れてないみたい
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:36▼返信
※136
それ
普通はSwitchとSTEAMで悩むわけがないんだよなw
何をどう考えたら超絶最低性能ハードが選択肢に入るわけ?wwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:36▼返信
>>7
Switch版は売れてないみたい
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:36▼返信
「ソニックそのもの」に、やれることが少ないからだろう
だから広げていくことができない

ソニックにできるのは単に速く走るだけだろ

速く走ってないとソニックではないが
速く走ることが売りに繋がってないのだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:37▼返信
ボーナスキャラ、中裕司も実装予定お楽しみに
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:37▼返信
世界250万本の記事で国内ファミ通限定勝負してるのは一体なんの生物?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:38▼返信
ソニックフロンティア PS5 11,111本

ファミ通見てきたけど?あれ?
まーた豚は偽造したんか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:38▼返信
超絶劣化Switch版の方が売れてるのが現実
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:38▼返信
ソニックって本当に海外で人気あるのか?


1ヶ月で300万本もいかねーのはダサすぎる
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:39▼返信
映画もアメリカではヒットしてたみたいだし向こうで売れてんのかな
日本では全く人気ないからほんと不思議
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:39▼返信
>>156
売れてるわけないだろ…
メリットがない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:39▼返信
>>127
じゃあスカッとしてないってことか(笑)
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:39▼返信
どっちみちPS合算でもSwitch版に負けとるw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:40▼返信
>>161
国内ファミ通限定勝負で?(笑)
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:40▼返信
※157
ちなみにセガの決算で毎年一番売上稼いでるのがソニックシリーズや
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:41▼返信
ファミ通限定勝負がどれだけ馬鹿にされてるかわかってないの?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:41▼返信
また国内限定パケオンリー売上で豚が発狂してるw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:42▼返信
開発期間でならソウルハッカーズ2でも5年かけてるからなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:43▼返信
5年前だとプレステ市場がここまで壊滅的になるとは思えなかったし仕方ないな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:43▼返信
豚は売り上げの一桁抜いて煽るとは
相当ひでえなあ
マジでこいつらは信用してはダメだね
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:44▼返信
プレステでキャラゲー出すの本気でやめて欲しい
なんかコンテンツの勢いに水を差すだけだし
誰も持ってないようなゲーム機で出してどうするんだと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:45▼返信
>5年前だとプレステ市場がここまで壊滅的になるとは思えなかったし仕方ないな

いやwiiU現役時代だった頃すでにもうPS4が死んでたしPSWの右肩下がりを俯瞰すれば余裕で予想つくだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:45▼返信
Switchでやるメリットがないじゃん
ドMか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:45▼返信
既にPS地価が下落し始めた時に不動産投資を始めた拓銀並みの先見の明の無さ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:47▼返信
ソニックに限らずSwitchとかいうゴミでやりたくない
土台から崩れてるんだよ
ハードがソフトの足を引っ張ってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:47▼返信
すまん携帯機ってもうこの世にいらなくね?
据え置きで良くね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:47▼返信
速く走って、ポーンとジャンプして、ただそれだけしかできない

これがないとできないことって何?って言われると何もないから、
ゲームとしてつまらないことになるのは当たり前

昔は飛び出せ大作戦とかあったが、ああいうタイプのゲームは今やるとあまり面白くはない
ゲーム黎明期の当時だから許されていた
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:48▼返信
>>174
スマホあればいいし
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:49▼返信
>>170
PS4が死んでんならそれ以下のSwitchと箱は存在は消滅してたんかww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:49▼返信
ほとんどPS4版だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:50▼返信
嘘くさいな
GOTYにかすりもしなかったのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:51▼返信
まあ飛び出せ大作戦のほうが面白いかもしんねえな

あれは「何もない」とか「ヒマ」なわけじゃねえから
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:52▼返信
>>137
イワッチライン未満ッブw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:53▼返信
昔メガドライブ借りて遊んだことあったけど
一番つまらなかったのがソニック
なんでこのゲームが人気あるのか分からない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:55▼返信
switchはパッケージしか売れてないから
10万も売れてないのがバレてますw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:57▼返信
>>167
その壊滅的な市場に1億本、1兆円差で負けてるどこぞの企業って存在価値無いよねw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:58▼返信
普及台数やアクティブ数からいけばSwitch版が一番売れてるのは間違いない
一番売れるバージョンを手抜きで作ったSEGAは許されない
186.投稿日:2022年12月13日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:08▼返信
steamで圧倒的好評やん

🤭👍
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:16▼返信
とびだせ大作戦?
ジジイかよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:17▼返信
ソニックはやはりソニックアドベンチャーだな
良かったのは
というかゲームで始めて酔ったのがソニックアドベンチャーだった
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:32▼返信
>>12
同期間のブレワイは210万本だからソニックフロンティアの方が上回ってるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:39▼返信
>>185
間違いないw
間違ってるんですけどね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:40▼返信
>>178
海外人気だからPS5が最多でしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:46▼返信
やっぱり海外人気すごいな。セガなんてペルソナとミクなきゃ死にそうなのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:48▼返信
同じオープンワールドだけではなく
アクション加わってるソニックでこの出来なのに
スカバイどうやったらあんなバグゲーになるの?www
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:50▼返信
ソニックの海外人気がどれほどのもんか知らんけども子供向けスイッチ版が売れて当然だと思うがなー
おっさんがソニックを喜んでる絵面がどんだけキモいか
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:01▼返信
>>11
ボケボケカクカクのどこが快適?
しかもswitchは軽くない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:07▼返信
>>195
しくじり先生でセガの失敗をみると外人さんのソニック好きのやばさがよくわかる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:12▼返信
>>66
パケでこれなら余裕でPS5の方が売れてるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:12▼返信
こんなもんが250万本とか本当か?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:13▼返信
switchマルチじゃなかったらもっと売れただろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:17▼返信
>>185
switchは意味のない普及台数やん
しかもアクティブいないくせに
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:19▼返信
>>172
それ任天堂じゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:19▼返信
>>104
負けてるからってまた限定勝負かよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:31▼返信
スイッチマルチじゃなければ買ってたんだけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:35▼返信
生みの親4んで正解やん
やはりブランド名は守るべき
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:40▼返信
逆張り多いけど今作は最高傑作
フィールドを高速で走り回れるから過去作にあった突っ掛かって気持ちよく走れないっていうことは少なくなった
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:52▼返信
2022年にふさわしく4K60fpsで遊びたいならPS5
一方480p30fps以下のスイッチさん
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:57▼返信
>>206
遠方からのカメラシーンとかある?
途中からカメラがソニック追いかけなくなって、高速でコースを登るアングルとか好きだったんだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:57▼返信
世界で250万なのに日本だと誰も買わない上にSNSでゴミッチ版買う買う詐●欺のつぶやきの多さが
終ってるな。日本市場を捨てて正解だわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:58▼返信
まぁ生みの親はMD版までしか手掛けていないから過去の人だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 17:11▼返信
国内だけで見ると影の薄い雰囲気だけど世界で見るとあっという間に300万とか売れちゃいそうなくらいには今でも大きいIPなんだな
映画も異常なレベルに大ヒットしてたし海外のソニック人気は相変わらずすごい
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 17:18▼返信
出来がいいから確実にまだまだ伸びるぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 17:19▼返信
>>1
それな
売上の桁が特に
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 17:23▼返信
シリーズ18億本に比べたらゴミみたいな数字やん
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 17:51▼返信
買取り保証か自社買で100~150万本(主にROMカード版)を…
アリゾナ砂漠に埋めてそう('ω'`)
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 17:52▼返信
ソニックは人気だと思うけど育ての親が、、、アレな状態でソニックは正義なのか?、、、なんとも言えん
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 17:54▼返信
SteamかSwitchで悩んでるやつ、悩む理由ないだろ…w
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 18:13▼返信
ポップアップは治ったんか?この時期発売被ったからスルーしたわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 18:15▼返信
面白いの?Switchマルチで萎えて買ってないわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 18:19▼返信
スイッチでプレイしてる
他機種版より劣るのは確実だけど正直ここまで出来るんだって驚きのが勝っている
ゲームは正直面白いんだけどなにしていいのかよくわからん
でも確実に進んでいるのでまあ正解なんだろな
ステージが難しすぎてフィールドばっかり駆け巡ってる
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 18:23▼返信
文字が小さすぎるのが惜しい
でかく読みやすくしてくれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 18:34▼返信
いろんな意見はあるけれどゲハ云々で買わんと決め込むにはもったいないタイトルではあるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 18:56▼返信
>>222
真全機種マルチなのにゲハ関係あるか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:02▼返信
>>223
スイッチマルチだから買わないって意見多いだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:20▼返信
>>224
それはゲハ的な問題じゃなくて低性能マルチだと相応に品質も劣るから避けるってだけ
実際そうだし
PS箱PCメインで遊んでる人からすればスマホマルチだと言われてるようなものだと理解してくれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:30▼返信
スイッチがなきゃもっと評判良かったろうに
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:38▼返信
>>225
その決めつけで買わないと決めるにはもったいないタイトルだと言ってんだよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:41▼返信
>>227
なんでわざわざ無知晒して話を堂々巡りさせてんの
スイッチが足引っ張ってるのは物理的なものでゲハは関係ないぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:43▼返信
>>211
ポケモン実写版とソニック実写版でこうも差が出るとはな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:53▼返信
日本はあまり関係ないよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:56▼返信
ソニーの日本軽視は正解だったな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:58▼返信
ソニックで売れてるの、マリオ&ソニックの五輪ゲーなのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 20:05▼返信
>>227
だから決めつけじゃないってわからんないかな…
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 20:09▼返信
実際は強制2Dステージみたいなのが結構あると知ってそっとカートから削除したな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 20:10▼返信
>>227
決めつけって言ってるのが全く話し理解してないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 20:25▼返信
相変わらず海外人気がすごい
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 20:40▼返信
ブヒッチ版の隣でPS5版遊んだらブッヒー最大級の発狂しちゃうゲーム
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 20:48▼返信
国内5万本くらい?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 20:49▼返信
>>7
バカがSwitch版が売れてると勘違いしてるらしい
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 20:54▼返信
Switchのおかげだなおい!
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 20:57▼返信
>>227
ゲハ脳丸出しの人には関わらないほうがいいよ
俺たちはゲームを楽しもう
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 22:04▼返信
>>235
つまらん考え方だよそれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 22:33▼返信
>>233
自分でゲームの幅縮めてるよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 22:34▼返信
>>228
そうやって同じようなゲームしかやらなくなってゲーマーとか名乗るのはずくねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 23:47▼返信
突然、世界的タイトルになったなぁソニック

調子に乗って新メガドライブ出さないかな?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 23:59▼返信
オープンワールド化で面白くなったソニック
オープンエアー化で動かなくなったポケモン

どうしてこうなった???
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 00:46▼返信
売れすぎだろ、映画の宣伝効果すごいね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 01:11▼返信
SwitchとSteamの黄金コンビで7割らしいな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 01:50▼返信
>>248
なんで嘘つくの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 06:26▼返信
>>249
任天堂が情けなさ過ぎてソニーに勝てないからMSやsteamに泣きついてんの

直近のコメント数ランキング

traq