なし崩し的に友人のグループでダイエットの指導をしているのですが楽しくなってきたので、ここでシェアします。痩せるための理屈は簡単で「食べない」「動く」の二点だけです。問題はこれをやり続ける心の体力をどう維持するかです。心を抑圧しすぎるダイエットはいずれ破綻します。
— Dai Tamesue 爲末大 (@daijapan) December 12, 2022
なし崩し的に友人のグループで
ダイエットの指導をしているのですが
楽しくなってきたので、ここでシェアします。
痩せるための理屈は簡単で「食べない」「動く」の二点だけです。
問題はこれをやり続ける心の体力をどう維持するかです。
心を抑圧しすぎるダイエットはいずれ破綻します。
「食べない」で大事なことは回数、量、順番です。コントロールしやすいのは回数と順番なのでおすすめは
— Dai Tamesue 爲末大 (@daijapan) December 12, 2022
・全部の量を減らすより普通に食べてお昼か朝を抜いて二食にする。できる時は一食。
・豆腐か野菜を最初に食べる
・最初は蒸留酒にする
回数は慣れの問題です。慣れればお昼はいらなくなります
「食べない」で大事なことは
回数、量、順番です。
コントロールしやすいのは回数と順番なのでおすすめは
・全部の量を減らすより普通に食べてお昼か朝を抜いて二食にする。できる時は一食。
・豆腐か野菜を最初に食べる
・最初は蒸留酒にする
回数は慣れの問題です。
慣れればお昼はいらなくなります
「動く」は歩行が一番いいです。ランニングは期待しているほどの効果はなく、好きならやった方がいいぐらいです。
— Dai Tamesue 爲末大 (@daijapan) December 12, 2022
・一日一万歩。大股。
・何かやるならスクワット
・家事は案外運動量を稼げる
・階段は一段飛ばし
・良い姿勢は全てを効率化する
・歩きたくなる靴はいくら出しても安い。
「動く」は歩行が一番いいです。
ランニングは期待しているほどの効果はなく、
好きならやった方がいいぐらいです。
・一日一万歩。大股。
・何かやるならスクワット
・家事は案外運動量を稼げる
・階段は一段飛ばし
・良い姿勢は全てを効率化する
・歩きたくなる靴はいくら出しても安い。
運動はやった方がもちろん良いですが、日常を改善するとかなり変わると思います。特に、姿勢が悪い、食べる順番を間違えている、余計な我慢をし過ぎてもたなくなっている、の三つはよく見かけます。強すぎる抑圧を維持することはできません。これならいけるかなというペースを作り出すことが大事です。
— Dai Tamesue 爲末大 (@daijapan) December 12, 2022
お昼を抜く、歩く。この二点で結構変わるのでやってみてください。
— Dai Tamesue 爲末大 (@daijapan) December 12, 2022
飲まなきゃやってられないという生徒が多いんです
— Dai Tamesue 爲末大 (@daijapan) December 13, 2022
この記事への反応
・夜を抜くならやったことあるけど
昼を抜くようにするのはそういうことかとw
>飲まなきゃやってられない
・18時以降何も食べずに、
毎日1時間歩いていたら2週間で3キロほど落ちました。
このツイートを見てなるほど、納得しました。
・やっぱりサプリなんかのチートはないんだなあ。
・3食食べろって言うけど
大人になると1食抜くくらいがむしろ体調がいい
子供は多分食べた方がいい
・全く逆の方法で成功したのでシェア。
三食食べる。一食抜くと飢餓感が増しドカ食い衝動を抑えられない。
運動はしない。辛い上に減量効果は少ない。
そして大事なのは禁止事項を作らない事。
失敗が無いから継続できる。
・酒飲まない人は普通にお昼食べて晩飯を減らそう
・書かれてる感じで1週間過ごすと多少は体重減るんですけど、
週一で深酒かラーメン食べちゃうと
すっかり元に戻るんですよ。ライフイズビューティフル。
昼飯は最近抜いてる事が多いな
運動はね……すぐ効果出ないと
ストレスになっちゃうから
運動はね……すぐ効果出ないと
ストレスになっちゃうから


そもそも太るほど食う感覚が解らん、動かなきゃ腹も減らんだろうに
歩数多い方がええと思っとった
もっと年取った時にやばそう
かわいそうに・・・
当たり前が出来るなら交通事故だってゼロになるやん
シューズとジャージがあれば誰でも始められると敷居は低いが難易度は高い
いきなりやっても自重に膝とアキレス腱が痛み始めて、直ぐに挫折するぞ。
大きくモモ上げしながらなら一段ずつでいいと思うよ
カネがないと成功しない
値段が高いローカロリーのものを買えないから
お前がストイックなだけだっつーの。
それはそれで病気やな
一回診てもらったほうがいいかもな
体を動かすのであれば朝と昼が必須。夜はいらない
この人は酒基準で考えてるから参考にしないほうがいい
負荷かからないのに回数増やすのは意味ないだろう
大股でウォークってのもそういうことだ
一食抜くのがまず早い
この「一食抜く」が考慮のしどころと言える
「本当に食わない」もあるが
「ローカロリーのものに置き換える」ってのもあるのだ
睡眠とメシの時間を最低3時間は空けたほうがいい
三食食べる。一食抜くと飢餓感が増しドカ食い衝動を抑えられない。
運動はしない。辛い上に減量効果は少ない。
そして大事なのは禁止事項を作らない事。
失敗が無いから継続できる。
何の情報もシェアできてなくて草
本当に自分の足に合った靴に出会ったときの嬉しさときたら
あまりペース早く痩せても体調悪くなるからスローペースに痩せたほうがええで
食べてダイエットなんて幻想は捨てろ
1万歩の消費カロリー350kcalくらいだから
負荷かけた歩き方で倍の効率だとしても700kcal
数字上じゃ全く意味なさそうにみえるが
リングフィットできないゴキちゃんの涙ぐましい努力😭😭😭
初心者のランニング程度で膝痛めるとかデブか運動音痴だけ
おやつの時間www発達っぽいwwww
プロテイン食品は筋トレのためのものとか思われているが
なんで筋トレのために飲むのかというと
「普通の食いものでタンパク質を摂取しようとすると必ずオーバーカロリーになる」ため
大量に食わないと満足にタンパク質が接種できないので、それを防ぐためにプロテイン食品がある
常時油垂れ流しっすか
歩いて無い奴はそれ以下のカロリーしか消費してないということに気付いて無い馬鹿
量減らすより回数減らすことよ
自分は朝8時に食べて昼抜いて12時間後に夜食べるのやって
8キロ痩せたよ
最初は昼食べたくて食べたくてしょうが無かったけど
我慢して耐えきれば胃が覚えて昼抜きも平気になってくる
部屋にカービィのぬいぐるみとか飾ってそう
やっぱ男は見せ筋でもいいから筋肉ないと
これだけでもだいぶ痩せれるぜ。
ニシくんはホワイトスケジュールだからいいけれど
こっちは消化に忙しいんだよ
朝は腹減らんから元々食わんけど
眠くなるし効率悪すぎる
飢餓状態の方が仕事集中できる(社畜より)
でもゴキちゃんは暗い子供部屋で一人さみしく原神やってるだけなんでしょう?
もうちょっと運動しようや・・・😰
その場合はサラダとかコンニャクとか
食ってもカロリーがない、脂質もないものを食うしかない
問題は蓄積された脂肪は先に消費されないと言うこと。
気持ちだけダイエットしてる奴らはそんな食べてない、とか言うからな
ひと月の食事ごとでカロリー計算してかみてから言えって
でもダイエットは食べる事を忘れるなんて出来ないから難しい
毎日が空腹との戦いだから禁煙より根性がいる
それで現場で消費しきれてないならただの喰いすぎだろ
個人的な実体験的には、食べる量を単純に減らすだけでやせた。間食も2日に1日くらいはしてる。
運動は効果がない上、挫折しやすく罠。
問題はキッチリ続けられるか。レコーディングダイエットっぽいことをもっと簡略化。飯のグラム数とか決めておいて、電子はかりで毎回はかる。朝はパン1つ。食料やお菓子はそもそも家に必要以上おかない。これで十分だと思う。
もちろんスープは完飲!
それ自体は一見消費カロリーしょぼく見えるけど筋肉つくと基礎代謝上がるから実質的な消費カロリーはもっと上
「何か食ってから1時間は何があろうとも食わない」という時間制限方法もある
オニギリ2個食った直後は100%食い足りない、もっと食いたいと思うが
1時間経つと「あれ?なんかもう食わんでもよくね?」ってなる人もいるので、
これに当てはまる人は「何があってもこの時間まで待つんだ!」という制限をかけてみるのもよい
痩せれると言うかそれかなりデブの為の食事で
一般人がやったら足りなくて衰弱するぞ
普通にカロリー計算してPFCバランスよく食った方がいい気がするが
1日20キロ歩いても体重1キロも減らないから
結局は食事量を減らすのが一番
肉体労働ならなおさら朝食うべきだろ
朝食ったもんが日中でエネルギーになるんだぞ?
いくら食べても太らないやつも多くて、周りのそいつらと比べてるんだろう。
そういうことじゃなくてカロリーとかで制限しなくちゃいけない
結果、筋肉のあるデブになってしまった
1週間でもいいからカロリー計算してみれば
どんだけ大量に食ってたのかが分かるぞ
食事の時間あきすぎると胆石のリスクは上がる
体質次第だな
デブのランニングは膝壊すからやめたほうがいい
エアロバイクは膝の負担ほぼゼロでランニングに近いカロリー消費あるからデブが痩せるにはおすすめだぞ
毎日一時間は漕いでると毎月キロ単位で減ってく
80kg→60kgに比較的楽に落ちたのでおすすめ
それなるが、欲求はあるので結局食べちゃうんだよな。
なので、対策は予め家に最低限の食料しかおかない。ってやり方になる。手軽に食べれるものは。
一日一食は楽なん?
切り離して考えた方がいいぞ
食事を抜くのは痩せるため
運動するのは健康を維持するため
結局どっちも健康のために重要
ダイエットのために筋トレってあんまし意味ないだろ
例えば10km走っても消費カロリーはポテチ一袋+コーラより下なんよ
だからこの記事の人が言うように食事制限+歩きってのが一番効率がいい
あくまで痩せたいならって事だけでビルダー体型になりたいとかはまた別
みんなそれぞれ違うので、他人の言うことを聞いても改善しないことは良くある話
・カロリーオーバーで太っているのなら、食う量を減らす
・脂質を摂取すると太るのなら、脂質を減らすかウンコ漏れのあの薬を飲む
・糖質を摂取すると太るのなら、献立を見直す
・甲状腺など代謝系の病気で太っているのなら病気に対処する
3日ぐらいきついがそこ超えたら楽
それか頭が悪くて自己管理できてない
なんにせよ大きなマイナス抱えてる人間なのは間違いない
わかっててそれが出来ないから太るんだってことも。
一時的にカロリー制限出来てたってだけのカラクリだからな
個人的には煮物で水増しするのが一番楽だった。ただ制限するとめっちゃ腹減るから
アホなのかこいつ?
世の中意外と努力の仕方を知らない人は多いんよ。
食べ過ぎてるなら減らすのは解るけど普通の量で減らすのは危険だよ
続かんよな
そんで筋肉分解してエネルギーにするって訳か リバウンドですね
ジュースやら缶コーヒーは一食抜いた分消し飛ぶくらい砂糖入ってる、勿論酒も太る
ぜ、前立腺…
でもハッキリ言ってデブって基礎代謝以上に食ってるから太る訳で
普通の量で減らすって事はあり得ないんだけどな
そういうやつはジムか病院でも行って、誰かのパーソナルトレーニングでも受けるしかにゃー(名古屋語)
こういう手合いはカネ出すのが最善策と言える
適当に楽しい事やって60くらいで死ぬのが幸せだろ
これから戦争に大地震災害のオンパレードなのに
まあ日本から脱出出来る人間はそうしたらいい
まにうけたアホのマンさんが朝抜いてぶっ倒れるに一票
逆に簡単に太る奴で今は太っていない奴の助言はあてになる
健康的に痩せてる人は少数
好きなもん食ってピンコロで死ねると思ってる?
健康寿命が縮むだけや現実は
こいつに太ってみろって言ってもたぶん無理
殆どが継続できる事を「当たり前」とか言っちゃう奴の自堕落さと来たら、、、
お前がだらしないだけだっつーの。
何年も色んなダイエット試したけど、運動しないとほぼ痩せなかった
カロリミットみたいに飲むだけで痩せる系のものは全くと言っていいほど効果がない。というか飲むだけで痩せるほどの効果があるならサプリなんかじゃなく薬品扱いされるわ!とお医者様が言ってたよ
少なくとも辛くて面倒な運動を続けるよりも遥かに簡単
飯抜くのはマジで最悪、脂肪より先に筋肉が落ちるから
三食食べる。一食抜くと飢餓感が増しドカ食い衝動を抑えられない。
運動はしない。辛い上に減量効果は少ない。
そして大事なのは禁止事項を作らない事。
失敗が無いから継続できる。
こいつは何をやったんだ?
ただの自慢か逆張りだから気にしない気にしない。
俺はディスプレイ横に置いてパソコンしながら漕いでるわ
俺は太りやすい体質だけどやっぱカロリー計算が一番楽だった
ジムにも行ったし、ランニングも年単位でしたし、サッカークラブにも行ってたし
リンゴダイエットも、糖質制限ダイエットもしたけど
結局日常の食事をちゃんと基礎代謝分でバランスよく習慣にしている事には適わない
どうやったら痩せるんだーとか言ってるバカがいるのか
消費カロリー>摂取カロリーなら痩せる
消費カロリー<摂取カロリーなら太る
それ以上でもそれ以下でもないだろ
平日水のみ絶食
金土日は炭水化物なしで1500cal迄として数年生活してるけど痩せないよ
そして人間は意識して運動しなくても、生きてるだけでそれなりにカロリーを消費してるからな
だから単純に食べる量を減らせば体重は減る
基本的に現代人は食い過ぎだから1食減らすくらいが丁度良い
問題は食べる量と食べるものを選ぶこと
運動は勿論だけど 食べないと痩せるというより窶れる
まあでも動けるデブになったという感動はあるんだよデブなのに筋肉のおかげで体に羽が生えたように軽い
自分がコントロールできないからデブになってるのに好きなことやるなってのは無理がある
嫌いな運動やれば今のまま食べててもいいよのほうがまだ可能性ある程度
基本的にデブは他人が管理やらないと無理
食べないとお腹すくし難しいな
脂肪付いてるのに倒れるわけ無いだろ。折角装備してるんだから使えよその脂肪を
普通に生活をしていてれば致命的な程筋肉は落ちないぞ
そして筋肉だけじゃなくて脂肪もちゃんと落ちる
その内出来る範囲が少しづつ広がるし効果が毎日出ないとか考えない方がいいと思ってる
7200kcalの消費で1キロ痩せるので、毎日700kcal余計に消費するようになれば一月で3kgくらい痩せる計算
ただ食べないと基礎代謝減るから計算よりは効率落ちそうだけど、少なくとも無駄ではない
当たり前ができないから太ってるってことに気付けないバカ、こうやればできるじゃなくて当り前ができない奴がやるようになれる方法考えろってこと。
だが断る!
食事の直前に水か麦茶を1L程度がぶ飲みして
その後はちみつを舐めれば(はちみつキャンディー可)食欲が激減するから
自然と食事量が激減する
これを継続すれば確実に痩せれる
消費カロリーの方が多けりゃ痩せるぞ
何も食べずにカロリーを生み出せる程人体は不思議じゃない
まぁ運動をしっかりして痩せるのが一番健康的なのは事実だが
飲んだけど食べてないって気持ちのが強いから食べるのと1Lの水が増えただけ
脂肪を減らすには適度な糖分が必要で、
食べないっていうのは実は痩せづらい
激しい運動なしでダイエットした俺を信じてくれ
一番いいのは金出して他人に管理してもらう事
それが出来なければ自分で管理するしかない
俺は「水で増やした米」がカロリー管理に腹持ちが良くて
リバウンドがほぼ無かった。具体的には肉と野菜入れたおかゆとかおじやとか
デブの人はよく分ると思うが、完全に抜くと禁断症状かと思うくらい腹減るんだよね
だからちゃんと食べながら管理するために水増しした飯を食う
糞虫ペダルかよ
人の3倍食ってる奴は3倍食べない、人並みになるようにやれば今よりは減る。
人並みに食って居ながらまだ太っていると思い込んで居る人間が今よりも食う量減ったら命の危機になる。カレーとウンコのこと茶色いものって1つで語ってるようなもんで受け取り手の幅とかまで考えてない送り手の自慰で止まってる感じ
毎日5〜10分の筋トレだけでも全然違うぞ
このくらいなら継続しやすいやろ
食うためにダイエットは成立しない
やっぱこれ正しいんだな
ヴィトン?
イライラで連投してる奴はなんなんだよ…😂
例えばウォーキング1kmの消費カロリーはたった40kcal
うまい棒1本食っただけで水の泡なんだよ
こいつは分野があまりにも違う
そのプライドの根拠なんなのよ
弱いから太ってるのに
デブ煽ってる時点で卑屈CO
昼飯は1人前で小分けされてるパスタの量とかと同等レベルの自炊飯
夜飯もあっさい茶碗の縁より下の飯レベルで副菜2種と味噌汁とメインのタンパク質60g程度の自炊飯
毎日軽い運動20分程度※消費200カロリー程度消費
これで痩せないし太っていくんだけどなんでなん?
そこまで脂質糖質多くない筈なんだけどなぁ
三食食べる。一食抜くと飢餓感が増しドカ食い衝動を抑えられない。
運動はしない。辛い上に減量効果は少ない。
そして大事なのは禁止事項を作らない事。
失敗が無いから継続できる。
ダイエットの成功とはいってないことがポイント
1結婚出来た
2彼女が出来た
3魔法使いじゃなくなった
どれや?
運動って実はダイエット目的だと非効率過ぎるからな
基礎代謝と比べて運動で消費するカロリーなんて少なすぎる
勿論筋肉が付いたりと健康のために運動は良いんだが、痩せるために運動を増やすのはかなり大変
格闘家の減量方法なんて一般人には糞の役にも立たないぞ
計量日に合わせて極限まで体内から水分を抜くなんて真似しようが無いしする必要もないからな
やーいw
一日の消費カロリーと摂取カロリーを計算して比べてみろ
痩せないのは単純に摂取カロリーの方が多いからだ
筋肉は付けておきたいな筋肉ついてる奴とついてない奴の老後の見た目や身体能力って全然違うし
出し方がわからないから無理や
何言ってんだ大半の一般人がやってるのが飯抜きと水抜きだよ
常に体重減りたいなんて奴はいなくて夏までにとかタイトルにある動画だけ観るのが一般人だよ
当たり前の減量論なんて何十年も前からどこにでも転がってるが糞の役にも立ってないぞ
5分の筋トレもできない奴はカロリーコントロールなんてもっと無理だからお話にならない
体に悪いことしてでも体の形を整えるプロ用の乱暴なやり方だってこと知らんやついたよな
動く=死ぬ
デブをナメんなって話だ
これじゃ痩せても醜い身体になるよ
一般的な今の日本人の食生活や習慣だと正直効果がかなり薄い
1回の食事に30分~1時間かけてゆっくり食べてよく咀嚼する
それで適度な運動が出来るような環境だと効果的に痩せる
これ真理で簡単なこと
ただ、
>>問題はこれをやり続ける心の体力をどう維持するかです。
これが一番の問題
意思が弱く維持できないからデブはデブなんだよ
何か1時間くらい動き続けてやっと僅かに見たいな感じなんだけどきつすぎて続かない
そのため意識して蛋白質を多く摂取しないと筋肉量の低下も招く
しっかり管理する自信が無いのであれば、食事回数を増やして少量ずつ摂取して空腹信号を抑えた方が脂肪が付きにくい
間違った方法でも続くなら効果出るよ
俺はカロリー計算だけで痩せたし
別の人はとにかく運動して痩せたし
それが間違ってようが続いたやつしか痩せん
運動すると腹減るし、結局食う量とか空腹をどう処理するかって話に帰結する
長い時間やるのはあんまり効果が出ないってか出るのがゆっくり
短い時間で高い負荷でやるほうが簡単に早く効果が出る
でもフォーム間違えたまま高い負荷で可動域広い運動やると怪我になるから一番いいのは動かないで耐える系の高負荷のトレーニング、でも耐える系は今度は動く系よりも結構な筋肉痛になるから日常生活が大変になるからどれも一長一短
1日1食や2食は効率的だけど一生それを続けるのは不可能だし、飲み会やどうしても食べなきゃいけない場合もあるから単純に食べるものを選んで摂取したらいいよ。
酒は筋肉分解するし身体にも悪いから飲まない方が絶対いい。
運動は痩せるだけなら、ウォーキングとスクワットぐらいでおけ。筋トレしなくても痩せられるけど見た目を引き締めたいなら+で部位ごとにトレ。
3食適度(太らない分量)で食べられるようにコントロールできる人はそもそも太ってないのよw
食事は分割するほど管理が難しくなるんでやせたいですとか聞いてくるような人には
一食にしてカロリー減らせってのが一番簡単てだけな話
できる人は聞かないでもできるし聞く人にはバカでもできる方法を教えるしかないのよ
それは飢餓です
明日から始める
一番の問題点はトレーニーの頭になるまでは運動がとにかくつまらないこと
だからスポーツとかから始めたほうがいい、目的が遊びのほうが辛く感じなくて続く
ある程度体動かす楽しみが脳に焼き付いて慣れてきたらトレーニングメインに切り替えるのがいい
おれは毎日お昼に3回も抜いてるわ
フィットボクシングとかリングフィットでもいいんか?
家で手軽にやりたいんやが
自分が好きなものならなんでもええんやで
とにかくはじめは遊びからじゃないと人間はやる気にならんから
今時カロリーの管理アプリなんか腐るほどあるぞ
大体でいいから一回記録付けて見ろって
目安で食ってる量把握してても思ってる以上に食ってるんだろ
それで痩せないなら病気
他の目的でじゃないと運動なんてやらなくても生きれる現代で自分からやろうなんてならんから
大事なタンパク排出させてんじゃねー
一日一食(間食カロリーのある飲み物アリ)ってとこだろ
一日一食普通の量食って痩せないとかあり得んから
毎日糖を取りまくったら最初は太るけど 極限まで太った後
段々痩せ細るからみんな試してガッテン
ダイエット目的でやり始めたらめちゃくちゃ寝付きよくなった
あかーん!
ダイエット新薬を試してYouTubeで動画上げたら、需要あるかな
彼女か彼氏いればなんとかなるだろ
いないから知らんけど
痩せないとか言ってるやつはなんだかんだ食ってる
肉体労働でもなければ1日3食もいらん、昔は2食だったし3食取るようになったのは割と近年だ
動かないくせに3食食えば太って当たり前
デブはそれを疎かにしてるんだよね
デブは痩せろ、そしてぽっちゃり程度なら痩せなくていいんだよ
無理が一番体壊す
チー牛絶対無理やんw
その通りだよ
健康体がやったら逆に健康被害が出る とりあえず運動が一番
プールで運動しよう
故障した競争馬もやっている
絶対に食いすぎてるから
食べた分以上のカロリーをわざわざ運動で減らすのはかなり大変で、
リバウンド嫌なら生涯的に運動し続ける必要もあるしできますか?と、そもそも食べるなと
食事を見直して、次に運動
俺様は大昔から一日一食だ
風邪すらひかん
メンタルよわよわのデブには不可能な次元で生きている
走ったら半年で5キロ痩せたから走るわ
大人なんか究極一日一食でも全然ええで
あんなの「あとはダラダラして寝るだけ」の人間が食べる物じゃないよ
「何をしろ」では無く「どうしたら実現可能なのか」が知りたいの
みんな解ってるけど食べちゃうし飲んじゃう…それだけなのよ。
でも突然スイッチが入って急にダイエットに成功する人も居るけど
皆はその「スイッチ」を探してるんだよ…んな事は全員知ってるんだよ…
2食で済むような生活してたら、体重と一緒に体力が落ちして本末転倒だろ。
そのくせ晩酌はOKとか笑うわ
オリンピック選手の認識がこの程度とかそら陸上競技は勝てないわけだよ
運動量の割に食べなすぎ
カロリー収支と必要なPFCバランス計算してないだろ
変にネットで知識の断片だけ拾って何十年も結果出ない人なんてザラなんだよな
この為末さんの事も“個人”に向けて言ってるんじゃないんだからツッコミなんていくらでも出るわ
文句あんならプロに直に聞けよ…それか金と時間かけて自分で勉強して何百人もクライアント見て言え
痩せないとか言ってる奴は絶対それ以上食ってるんだけど
意識してないのかボケてるのか
例えば一食で菓子パン2個にジュースとか食ったらアウトだぞ?栄養的にも
ただこれ子供がいる家族とかは厳しいかもしれない
あいつそろそろ爆発するんじゃねえかってくらい膨れ上がってるぞ
200キロくらいありそう
一般の素人はやらないほうが良いよ
あすけんでも使ってバランスを取ればいいよ
90点ぐらいを取っていれば痩せるよ
肉体労働ではないから今1日2食にしてるけど体調良いし以前より体重が減ったわ
むしろ3食食ってた時より体調良い
結局総摂取カロリー量でしかないからその人に合った食べ方でいいんだよ
回数というより食べる量が問題。1日2食でもバカ食いしてたら意味ないんだし
結局総カロリーが同じなら同じって
しかも誤った知識すら含んでるバカ為末だし
血糖値が上がりやすくなって糖尿コースでしょ
総カロリーだけでなく食べる順番と一食の糖質量
ここら辺に気を付けないと危険だよ
間食はしないようになったから許して
アスリートと同じ方法なんて続きもしないよ
そんな人間がなに言おうと無理なんやがw
筋肉も徹底的に落としていく方法だね
消費の優先度は筋肉>脂肪だからね
何が炎上したかもわからない記憶レベルなのにとりあえず否定から入るチー牛
16時間ダイエットなるものがあるし朝くらい抜くよな
この空しさに結局は、運動も我慢もしないとダメだからどうしようもない
だから変なサプリとかに頼る
食べない動かないが正解だよ
運動を加えるのって、基礎代謝を上げたり筋力を付けたり
体力落とさずリバウンドさせず健康的に痩せるのが目的でしょ
それら無視して「運動しなくても痩せる」とか言ってる馬鹿はなんなの
酒はとらない、糖質は上等なものを少しだけ
体によいものは不味いのでダイエットにおすすめ、本気で食事が嫌になる
冬は少し走ったら汗で冷えて腹やったり風邪ひいたりするから
市営のジムとかプールがオススメなんだけど
腹出てると恥ずかしいのが難点だわな
自転車で腹効かすには前傾がきつめのロードバイクがいいぞ
偶に昼を普通の量食べるとかすると満腹で仕事をすることに違和感感じる
量を減らしたり抜いても慣れるってのはホントなんだろうね
これなあ
やる時間は5分10分でも疲労感は継続するのよな
体力無くなってその後の行動が億劫になる
寝る前にやっても良くないみたいなことあるし悩みどころだわ
お前こそ誰だよその他大勢の末端一人だろw
無知無知ポーク自慢するなw
筋トレではなかなか痩せん。筋トレとは無呼吸運動だからな
運動でとなれば一日ニ時間ほどのランニングとかフィットネスバイクとか早歩きの夜の散歩とかの有酸素運動だが、よほど暇な人しか無理だろう。
結局は一日1時間程度の有酸素運動と食事を減らすそれしか無い
ヤブ医者
空腹の事ばかり考えてしまうとか
そこを抜けられるかどうかだと思う
白湯飲んで何とかしたけどキツかった
デュープス化した元陸上選手