• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ゲーフリや株ポケや
ポケモンのオタクなポケマスはかなり徹底してるのに

任天堂さんは普通に「ポケモンバトル」や「ゲット」を
使っちゃうの見るたびに笑ってしまう
(伝わらないこだわり)


ゲーフリ:ゲームフリーク(ポケモン開発会社)、
株ポケ:株式会社ポケモン(ポケモンの権利保有会社)、
ポケマス:ポケモンマスターズ EX(スマホゲーム)








  


この記事への反応


   
結構長いことポケモン好きだけど、知らなかった(笑)
アニメとゲームで違うとかあったんですね


「ねぇねぇ、あたくしのポケットモンスターと勝負しない?」が
公式ならではってことですね


私の感覚ではポケモンアニメからゲームに入る人が
ほとんどだと思っています。
初代ポケモンのOP曲である「ライバル」のバトルしようぜ!
やポケモンバトル!などの歌詞が印象的です。

  
ポケモン ファイトー!
レディー ゴー!


そういえば、「目と目があったらポケモンしょうぶ!!」
って言ってますよね


リピートボールの説明みると、
脱走したポケモンを❓ってなりますよねw
同じ種類と書かれてればわかりますがw


「ポケモンマスター」も元々はアニメ発の言葉だったよね、
後にゲームに逆輸入されたけど




「ポケモンマスター」が
元々アニメ発の言葉ってマ!?
ゲーフリめっちゃこだわってんだぁ
※なお任天堂には伝わってない模様


4087926028
井上 雄彦(原著)(2022-12-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BNT43FMZ
末次由紀(著)(2022-12-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:01▼返信
はちまフレンズ達昼飯は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:02▼返信
????
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:03▼返信
で、バグは直ったのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:03▼返信
神ゲー
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:03▼返信
任天堂アンチかよ
ブロックしてくるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:03▼返信
しょうもないこだわりの前にまともなゲーム作れば?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:04▼返信
デバッグせずに徹底してバグだらけにしてるバグモンゲットだぜ!
手抜きでボロ儲け最高!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:04▼返信
ちょっと何言ってるかわからない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:05▼返信
バイト君今日もノルマお疲れさん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:05▼返信
任天堂は開発費出してるだけだから内容は詳しくないのでは
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:06▼返信
アニメで使ってるなら公式では??
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:06▼返信
任天堂はポケモンに愛着が無いんじゃね
まあ金を稼ぐための道具でしかないからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:06▼返信
ダカラナニー?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:06▼返信
自社サードやファーストのソフトも遊ばないのか任天堂は
こりゃバグ通信エラーだらけになるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:07▼返信
避けなきゃいけないワード?
「グラフィック」とか「クオリティ」とか「頭身」だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:08▼返信
なにこの記事
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:08▼返信
ストーカー相手の両親を刺し○して火を付けたというやつ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:08▼返信
だめたまごってチート使わないと出てこないだろ

つまり…www
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:08▼返信
アスペってこだわりが強いらしいから、これが面白いと思えるのはおそらく
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:08▼返信
バグを認めろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:08▼返信
そんなんどうでもいいわ
はやくダイパリメイクとかいうここ10年で1番のゴミを早く作り直せカス
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:08▼返信
なにいってんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:08▼返信
(´・ω・`)バグへのこだわりを感じる
24.ロケットモンスター金(キム)投稿日:2022年12月14日 12:09▼返信
ゲット(拉致)だぜ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:09▼返信
すり合わせもできない無能たちの仕事を何とか褒める作業でも強いられてるの、こいつは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:09▼返信
>>14
デバッグ部門である筈のマリオクラブが無能の集まりだとまた証明されてしまった
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:09▼返信
ゲーフリ「手抜きにこだわりデバッグすらしませんでしたw」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:10▼返信
手抜き何かせずにゲーム開発にも拘りを持って欲しいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:10▼返信
任天堂に拘りなんて無いからな
楽して儲かりゃなんでもええんよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:10▼返信
誤魔化しても隷属させて戦わせてるのは変わらん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:10▼返信
>>24
ゲットしてナニをするんですか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:11▼返信
>>16
バイトに課せられた本日のポケモンノルマなんやで……
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:11▼返信
そんな事気にするとかポケモンオタクってほんと気持ち悪い
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:12▼返信
>>1
お前だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:12▼返信
任天堂の手抜きへの強い拘りは伝わる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:12▼返信
>>34
美味しくないもん!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:12▼返信
下らな過ぎてもはやネガキャン
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:13▼返信
こだわってるって言うよりゲーム開発では極当たり前のことをやってるだけだよ
開発会社で文言の統一が出来てないってありえないから
下手に他社が権利を持ってる用語とかうっかり使わないようにや開発の際の間違いがない様に自分達の開発してるゲームの用語ってのはちゃんと合わせるものだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:13▼返信
全く意味がわからん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:13▼返信
言葉選ぶ前にバグ減らす努力しろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:13▼返信
未デバッグ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:14▼返信
殴って弱らせてボールで捕獲したモンスターを仲間だと言い張る暴力ゲー
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:14▼返信
任天堂やゲーフリがそんな深く考えてる会社に見えます?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:17▼返信
>>42
仲間なんて言ってるの?
レベルが高くなると言うこと聞かなくなるし、強制的に戦わせてるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:17▼返信
入れたら即洗脳される悪魔のモンスターボールが何だって?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:17▼返信
>>3
さらに増えました
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:18▼返信
こまか
どうでもいいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:18▼返信
ポケモンってこういう細部までこだわってるんだよな
単発花火のPSにはわからんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:18▼返信
任天堂は横文字使いたいねん
コミットメントですの!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:18▼返信
ゲーフリって任天堂の子会社だろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:19▼返信
架空とはいえ動物虐待してるゲーム
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:19▼返信
入れたら即洗脳される悪魔のモンスターボールが何だって?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:19▼返信
どーでもええこっちゃな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:19▼返信
>>3
さらに増えました
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:19▼返信
めんどくさ。そんなしょーもないこと、いちいち気にするかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:19▼返信
>>13
タカラトミー
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:19▼返信
マジでそんなどうでもいいことにこだわってんの?
マジで?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:19▼返信
でっていう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:20▼返信
ダンディー坂野
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:20▼返信
そんなことより技術開発力磨けや
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:20▼返信
クソどうでもいい
発達障害の人はこういうのが「こだわり」とか言って好きなんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:20▼返信
>>59
あれはゲッツだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:21▼返信
ゲットと捕獲なら捕獲のほうがなんとなく嫌だけど
まぁ非常にどうでもいいっすね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:21▼返信
対戦人口が剣盾より少ないらしいSVさん
クソゲー連続テラピ50や高難易度レイドでライト層逃げたな
ダブルパックなければ本当の売上は500か400万本くらいだろうな世界でw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:21▼返信
勝てなかった相手に自らついていくドラクエ式が至高ということだね(*`ω´*)
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:24▼返信
認識が昭和
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:25▼返信
しょーがねーだろ

別会社なんだから
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:25▼返信
任天堂がゲームをただの弾としか見ていない分かる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:25▼返信
ポケモンはオワコン
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:25▼返信
野生動物を乱獲、洗脳してジムと呼ばれる見世物小屋で同族と戦闘させるディストピアがあるらしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:25▼返信
どっちでもよくて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:25▼返信
>>51
モンハン酷えな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:27▼返信
その代償としてゲームのクオリティには一切こだわらない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:28▼返信
バグも全然ないから凄えよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:28▼返信
作るゲームソフトの方を拘ってくれませんかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:30▼返信
こういう日本ならではの伝統文化みたいなところ良いよね
だからポケモンが世界中で人気なんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:31▼返信
モンスターボールに戻る演出逆輸入したし同一でいいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:32▼返信
そんな所に徹底するよりバグ取りを徹底しろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:32▼返信
>>72
モンハンはプレイ的には素材集めのために乱獲するけど、世界観や設定は虐待とは真逆やで
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:32▼返信
つまりアニメのスタッフが無能だったってこと?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:33▼返信
>>76
それ、その伝統文化をガン無視する任天堂は日本企業ではないと遠まわしに言ってますよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:34▼返信
任天堂と関係ないしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:34▼返信
そんなどうでもいい事に拘ってないでバグ出ないようにしたりゲームの中身にもっと力入れろよ
キャンプでサンドウィッチ食べる演出とか酷過ぎるぞアレ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:34▼返信
いいものとして見れば一種のこだわりなんだろうけど
ただ情報や価値観が共有されていないという悪い状況にも見える
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:34▼返信
英語版だとどうなってんだ
GetじゃなくてCaptureなのか、BattleじゃなくてFightなのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:35▼返信
>>44
自分で捕まえたポケモンは言うこと聞くだろ
SVはちょっと変えたみたいだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:35▼返信
ゲームにこだわれ定期
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:36▼返信
>>74
ん?なんのゲームの話??
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:36▼返信
珍念さん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:37▼返信
>>78
取った結果がアレなんですよ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:37▼返信
>>10
販売強行もさせてるぜ
今回もイルカ開発協力させてるがイルカの他作品は無事だからな。
あれが延期許さないんだろうよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:38▼返信
ポケマスは色々とどうしようもないゲームではあるんだがその辺の拘りはちゃんとしてたりして嫌いにはなれない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:38▼返信
人間をモンスターボールで捕えたらどうなるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:39▼返信
>>48
こだわってる割にたいしたゲームじゃないじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:42▼返信
日本語が下手くそ過ぎてダメだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:44▼返信
ちょっと何言ってるかわからないです
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:46▼返信
別によくね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:47▼返信
さすが任天堂
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:48▼返信
オタクのめんどくさいところ出たな
ふつうにゲットだぜでいいじゃん
細かいところ気にすんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:48▼返信

この美談には
ごきぶりも方ならしだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:48▼返信
正確には
電通には伝わってない
です
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:50▼返信
そりゃそうじゃん
商戦期に間に合わせるために出来損ないのゴミでも出させるのが任天堂なんだから
細かいとことか気を使うわけがない
実に当たり前の話
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:52▼返信
は?
任天堂が宇宙の起源なんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:52▼返信
は?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:54▼返信
普通にポケモン公式の剣盾の説明で「ポケモンバトル」って用語出てくるのだが・・・
ファンが考えるほど、公式側はそんな細かいこと気にしてないのでは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:59▼返信
任豚ってほんときもいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:00▼返信
何でもかんでも美談にしようとするこの気持ち悪さ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:04▼返信
>>2
ほらね、任天堂は関係ないでしょ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:05▼返信
>>2
ほらね?任天堂は関係ないでしょ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:08▼返信
ホグワーツレガシーの現世代機版(PS4・XONE)が4月に延期
旧世代機版(Switch)は7月に延期

これクラウドじゃなくてマジでSwitchで動かすつもりなのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:11▼返信
>>94
こだわっている割にバグだらけだよな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:12▼返信
>>50
表向きは
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:16▼返信
>>72
モンハンは対象が動物じゃ無くてモンスターじゃね?アイルーやガルクは「お供」だし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:18▼返信
>>1
つかポケモンマスターは歌詞からだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:18▼返信
>>64
返品合わせたら、いい所4〜300万ぐらいな気がする・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:20▼返信
>>74
(`/🐽\´)<バグも全然ないから凄えよな!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:21▼返信
>>90
生粋のバグゲーw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:23▼返信
いい加減、本編を任天堂が作ってくれよ
ゲーフリは終わっとる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:23▼返信
>>100
「形無し」なw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:25▼返信
MHWまでミラボの事を表向きは秘匿し続けるのを徹底していた
カプコンを見習ったらどうですかね?任天堂。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:39▼返信
こんなのいちいち気にながらゲームしてるのめんどくさ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:43▼返信
そんな所を徹底的にこだわるよりバグや作り込みの甘さをなんとかしたほうがいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:43▼返信
めんどくせーわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:46▼返信
拘るなら、商品の質に拘れよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:48▼返信
どっかで普通に使われてるのが出てくるんやろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:55▼返信
>>3
直ってたらこんな話題そらしを頻繁に取り上げたりしない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:00▼返信
>>48
ゲームボーイから中身が何も変わってない
見た目だけハードに合わせてるだけの自己模倣の再生産しかしてないシリーズって認識だな
任天堂ソフト全体の共通点でもあるし、ニシくんが低スペで十分って言い切ってしまう理由でもある
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:03▼返信
13しか返信ない信者のコメント拾ってくるなよ
もうブームは去ったのよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:12▼返信
任天堂はクズだからね^^
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:17▼返信
>>36
そんなのにこだわらないで技術力の低さなんとかして
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:20▼返信
そんなもんに拘る前にゲームの質に拘れよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:21▼返信
そういうこだわりはそれこそフロム位作れるようになってからにしてくれ
糞不味い料理屋が香りだけには拘ったとか言ってるようなもんだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:22▼返信
クソゲーメーカーの拘り笑程寒いモノは無いよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:23▼返信
マナーにはやたらうるさいのに不味いラーメンしか提供しない店主かな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:25▼返信
だからなに?そんな拘りよりバグやエラー無くす努力しろよw
そんなだから最下位なんだよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:59▼返信
どうでもいいこだわり…
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:14▼返信
※86
自分で捕まえたポケモンは同調が出来てるから良いけど、人から通信交換したポケモンは
自分が強くなって屈服状態にしないと命令を利いてくれない、これまでの作品はその仕様で
今回は自分が捕まえたポケモンでも高レベルで捕まえたポケモンは自分が強くなって
屈服状態にしないと命令を利いてくれない、今回はなんか謎仕様、攻略順番自由だからか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:18▼返信
英語だとそれなんていうんだよ 
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:18▼返信
ポケモンゲットだぜってよく聞いたけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:42▼返信
そんなとここだわってどうすんのよ
バグ満載のくせに
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:55▼返信
意味がわからん
ニシはこれ見て何を思うの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:11▼返信
ゲーフリのこだわりも好きだけどそう考えるとスマブラすごいなw
ただキャラ使うだけで事情なんて普通は知らないだろうに
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:40▼返信
>>118
ゲーフリだけじゃなくて任天堂も終わってるんやで
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:58▼返信
そんなことよりホグワーツレガシー延期だってよ
PCと次世代機器は変更なし
旧世代機は4月、Switchは7月だとさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:08▼返信
どっちでもいい
古参ルールに縛られるとユーザーが狭くなるだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:18▼返信
へー×10ぐらいは押したい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:46▼返信
任天堂ってバグだらけで販売しても平気なんやから
そんなもん伝わらんやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:42▼返信
意味不明
普通に「ゲーフリや株ポケは「ほかく」「ポケモン勝負」で統一してて「ゲット」「ポケモンバトル」って言い方をしないんだぜ。でも任天堂は「ゲット」「ポケモンバトル」って言い方を使うんだぜ」って言えば分かりやすかったろうに
変にイキりたがったがゆえにミスってるよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:52▼返信
メタスコアまた下がってますよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:53▼返信
>>137
自由になってなくて草って前から言われてたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:58▼返信
データ破損バグがあるってさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:01▼返信
すてゼリフをマジックミラーで跳ね返すと強制終了&データ破損だってさ

しかもすてゼリフは毎回何かしらバグってるらしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:15▼返信
用語を途中で急に変えたのに、速攻で浸透させた遊戯王未満って事?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:22▼返信
任天堂には作品への愛やこだわりなんてないもんなww
155.ネロ投稿日:2022年12月14日 21:10▼返信
さてと、
もういいか、民度低過ぎて酒の摘みにもならんクソ記事だらけ

打ち切るわ
ほんま落ちたな、無能のカスども
たまには自身を見直してみろ、阿呆
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:00▼返信
そんなもんこだわるんなら出来に気を遣え
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:00▼返信
またこうやって勝手にキチガイ信者が美談として広めようとしとるwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:53▼返信
雑誌で扱う時も禁止ワードが多数あるんよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:10▼返信
ポケモンをモンスターって呼んではいけないらしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:15▼返信
こだわるポイント間違ってるよ
真面目にゲーム作れ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:12▼返信
>>160
真面目にゲームを作ればコストが上がる
任天堂は手抜きで楽して儲けるんだからユーザーくらい犠牲にするでしょw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:54▼返信
本当のモンスターは豚だからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:25▼返信
対戦でおたがいに初手耐久ポケモンになると
どう頑張っても決着がつかないのが今の環境
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 10:00▼返信
今度はデータが壊れるバグが発見されたらしい

直近のコメント数ランキング

traq