• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






AmazonからAnkerの充電ケーブル届いて
化粧箱開けたら
変わりに土が入っててガチ草生えそうなんだけどw

(Anker Directが販売・Amazonが発送、
29gの商品に対して27gの土)






(1)悪い人がAmazonでAnkerの製品を買う
(2)商品を抜き取り、同じ重さの土を入れる
(3)返品してお金をバックしてもらう
(4)Amazonは返品商品を重さだけでチェックしている
(5)悪い人は、商品とお金両方が残り儲かる




僕が「ヨドバシで買えるものは
Amazonでなくヨドバシで」と呼びかけていたのは
「Amazonは顧客に選択肢がない
独占になったら牙を剥くから太らせるな」
というのが大きかったんですが
「返品されたものを新品として売るから」というのが
「できれば利用するな」の理由になるとは
思ってもいなかったです。




  


この記事への反応


   
本当に嫌ですね…
これ、土から犯人の所在地を割り出す右京さん的な方待ちですかね


①購入者が綺麗に開封
②土と商品をすり替える
③新品同様に再梱包、返品
④Amazonのチェックで「未開封品」として扱われ、新品の在庫へ加えられる
という流れなので、AnkerもAmazonも悪くないです。


(Amazonは返品された”中古品”を
在庫に戻して新品として売ろうとするので要注意)
(届いた商品に「LPN」というラベルが貼られていたら、
それは新品ではなく”返品された商品(中古品の使い回し)”
という意味です)

  
↑こんなの見たらもう買えないな

これはすり替え詐欺っていうやつなんですかね?
FBAのようなので、Amzonの返品時検品ミスですね。。。
Anker悪くないと思われます。。


こういう系はAmazonはもう無理ですよ。
信用地の底です。
ヨドバシ・オンラインいいですよ。
品物と価格の信頼は勿論、100円の商品一品から送料無料だし!
即日・即配達!
Amazon・楽天は所詮お店の集合体なので、トラブルは多いですよね。


酷いですね!
2gも足りないなんて!💢
あと2g、大至急送るようにクレーム入れましょう!
(# ゚Д゚)




これはひどい
あと返品製品の検品がザルすぎる
どうにかならないのかね


4087926028
井上 雄彦(原著)(2022-12-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BNT43FMZ
末次由紀(著)(2022-12-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:43▼返信
2g足らなくて草
重量もあってないやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:43▼返信
アマは中華に荒らされまくってるからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:45▼返信
ブラックフライデー(意味深)
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:45▼返信
中国人は買う方も売る方も詐欺師しかいないのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:45▼返信
ブラフラでAnkerのA40をオカンのと合わせて2個買ったが大丈夫だったな
あぶねぇあぶねぇ
6.投稿日:2022年12月14日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:46▼返信
尼で新品本買ったらブックオフの値札で300円とあってふいたことならある
勿論返品した
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:46▼返信
Amazonはそのままでいてほしい
他所が平和だから
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:46▼返信
>あと2g、大至急送るようにクレーム入れましょう!

2gは箱とかの重量なんじゃない?
知らんけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:47▼返信
まあ通販の闇よね
11.投稿日:2022年12月14日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:47▼返信
amazonでPC買うのは部品抜きが怖いと言われてるが
単なる充電ケーブルでもダメなのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:47▼返信
だからって広めるなよ。
真似る人増えたらどうすんだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:48▼返信
尼はこのままシナキチの隔離施設でいいんじゃないか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:48▼返信
返品されても中身は見ようぜ・・・尼
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:48▼返信
最近はセブンショッピングで買ってる
配送する人はまともだろうし、近いし、偽物ないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:49▼返信
CPUでもこれでもめてたろw
18.投稿日:2022年12月14日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:50▼返信
>>18
頭大丈夫そ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:50▼返信
ヨドバシは買えねえ商品ばっかで使えん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:50▼返信
Amazonが販売、発送→信用できない
マーケットプレイス→転売屋の巣窟
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:50▼返信
ガチの犯罪行為なんだけどなぁ……
amazonはしっかり追及して通報してくれてるのだろうか……
コスト掛かるからと低価格帯の場合は放置してる気がして仕方ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:51▼返信
尼は返品された物をそのまま使い回し開封品で箱ボッコボコなのを平然と送ってくるからもう見限ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:51▼返信
返品をノールックで重さでチェックしてるのは初耳だった
開封痕とかもチェックしてるんだろうけど、おそらく「見た目完璧」だったら「重さチェックのみ」って事だろうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:52▼返信
Amazonひでぇな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:52▼返信
任天堂の話かと思った
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:53▼返信
ものだけ奪って返品狙ってるのってこんな安物のやつでやってんの!?って一方で思っちゃうわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:53▼返信
Amazonでは買わなくなったな
ヨドバシやビックでは注文するわ
ブラックフライデーとか宣伝しててもマジで関係ない物としてしか見てない
使えないあるいは粗悪品や偽物の商品が並んでるサイトって認識だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:53▼返信
土は燃えるゴミに出しちゃ駄目じゃないの?
地域によるんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:53▼返信
amazonで日用品買ってるが花王ハイター送料5000円とか送料詐欺多いしな
PCなら回避できるがスマホでワンクリック決済設定してる人なら騙される人いるのでは
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:53▼返信
>>1
>④Amazonのチェックで「未開封品」として扱われ、新品の在庫へ加えられる
という流れなので、AnkerもAmazonも悪くないです。

バカなのか?
Amazonは悪いだろ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:54▼返信
そんなすぐバレることをやるには充電ケーブルなんてチャチな物じゃ割に合わないだけに、嘘松としか思えん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:54▼返信
普通にサビてる商品を新品として売ってたりするしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:54▼返信
毎度だけど二番煎じの話題づくりにしか見えん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:54▼返信
未だに尼で買う奴居るのか?ってのは一昔前はただのやっかみ煽りだったが
今はガチで煽りでもなんでもかく事実だからヤベエ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:54▼返信
中華定期
37.投稿日:2022年12月14日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:54▼返信
充電ケーブルなんて安い商品を返品して金に換えるのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:55▼返信
最近のamazonはガチで終わってる
中古を新品として売ってるのも本当
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:55▼返信
LPN LPN LPN LPN
LPNダスー LPNダスー
LPN LPN LPN LPN
LPNダスー LPNダスー
ダバダバダバダバダバダバダバダ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:56▼返信
>>27
高いものだと返品数が少なくてすぐバレるとかじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:56▼返信
アマが返品や中古を新品として売ってるのなんて今更じゃん。

今時アマ使ってる時点で知恵遅れやぞ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:56▼返信
>>24
もう何年も前から認知されてて同じ詐欺が数えきれないほどあるのに一切是正されてないぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:56▼返信
えっとぉ、そもそもアマで買う人はバカですw💋
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:57▼返信
アウトレットがやばい返品期日ギリギリまで使って返品とかあるし
cpu、グラボとかやめとけよマジで
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:57▼返信
すぐ返金してもらえたけどamazonで1回だけ中身違うことあったなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:58▼返信
>>15
マケプレだけでなく、アマ販売のでもこれあるからな。
今時アマ使ってる時点で自業自得
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:59▼返信
9月頃はamazonトップから「ロレックス」で検索したら1ページ目全部が中華の偽物だったな
500万の金コスモグラフが25000円だったw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:59▼返信
中古売るな
ちゃんと仕事しろや
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:59▼返信
>>6
多分中韓ベトナム
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:00▼返信
中古を新品として売ってるとか・・・
最近は新古品って言葉はもう使わんのかね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:00▼返信
>Ankerは、中華人民共和国広東省深圳市に本社を置く、


中華のケーブル買ってゴミが送られただけの自業自得やん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:00▼返信
情弱しか使ってない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:01▼返信
>>32
こういうのは何十と頼んで、全部中身入れ替えて返品するのよ。
で、中身だけまたオクやらマケプレにだす。
そういう奴らがいるの。
もう十年以上言われてんのにアマは対策せず
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:01▼返信
ようはメーカーが直々に売ってるやつを買えばいいだけの話だろ。
マケプレや第三者が売ってる物なんか買うんじゃないよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:01▼返信
転売より儲かりそうじゃん!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:02▼返信
以前はマケプレはやめろと言われてたのが、今はAmazon発送の新品ですらやめろと言われるとは
58.投稿日:2022年12月14日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:03▼返信
返品はアウトレットにして売ってね?
60.投稿日:2022年12月14日 13:04▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:04▼返信
ちょうど充電データ用にAnkerのPowerLineを買おうとしてたのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:04▼返信
amazonじゃなくて、そんな悪質なのが目に見えてるメーカーの商品を買うやつが馬鹿
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:05▼返信
前にCPU出もやってたな
しかしケーブルなんて安いものなのに
詐欺する必要あるのかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:05▼返信
犯罪者を甘やかしたツケやね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:05▼返信
土は燃えるゴミじゃなく燃えないごみですけどね
本業ですが毎回燃えるゴミに土出すヤツ死ねよカスって思ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:05▼返信
アイホンの箱の封印シールが売られている中国にそろそろ追いついたかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:05▼返信
前にCPでもやってたな
しかしケーブルなんて安いものなのに
詐欺する必要あるのかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:05▼返信
前にCPでもやってたな
しかしケーブルなんて安いものなのに
詐欺する必要あるのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:05▼返信
寧ろ尼にはこのままデコイの基地遊園地になっててもらった方が他の通販サイトが荒らされずに済むから都合がいい
70.投稿日:2022年12月14日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:08▼返信
※13
これと同じ商品を注文して返品したヤツが犯人だとすぐわかりそうなんだけどねー
所詮頭が悪いからマネをするんでしょうな
72.投稿日:2022年12月14日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:08▼返信
要するに元々万引きしたやつがいるんだろ
犯罪であって笑い事じゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:09▼返信
Amazonってマケプレの商品もAmazonが出品でも品番で管理して同じ棚に入れてるんでしょ
マケプレの人が偽物納品しても同じ棚
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:09▼返信
さっさと逮捕しろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:09▼返信
SDメモリーをアマアウトレットで買ったらおっさんが映ってる動画が何十GBも入ってた事はある
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:10▼返信
そりゃ支那朝鮮という犯罪民族を入れたらそうなるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:11▼返信
Amazon草
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:12▼返信
※70
やり過ぎるとBANするぞってメールが来る
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:13▼返信
このシステムのおかげで
あんなにあっさり返品対応してくれると考えると否定はできない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:14▼返信
>>6
Amazonのカスタマーセンターのオペレーター含む従業員の多くは日本語不自由な中韓ベトナム人だぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:15▼返信
新品購入したのに開封品送ってくるから結局返品することになる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:15▼返信
そんなこそ泥みたいな事して返品回数多いとアカウント停止くらうけどどう対策してんだろうな
停止されると引っ越して名前変えてメール変えてVPNでIP隠して数回買い物して実績作って
やっと本名に戻してもBANされなくなるってレベルでAmazonにBANされると生活詰むって話だが
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:16▼返信
まぁ1個購入品の同一商品がセットで届いてびっくりすることはあるなマジで尼はサポに報告すると全部くれるからな、
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:18▼返信
米国のオンラインストアの返品率は一説には25%と言われてて文化としてあるみたいだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:20▼返信
この手のやつたまに見るな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:21▼返信
また淀信者が沸いてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:21▼返信
amaは購入済だとページトップに購入済みと表示されるけど、ヨドバシはどうなん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:21▼返信
アメリカではほとんどのチェーンストアやオンラインショップが、購入した商品について返品期間内であれば、理由を問わず、使用済みでも、消耗していても返品・返金に応じてくれる。
オンライン販売の返品に関する2018年の調査(約1,300人を対象)では、ラクに返品ができ返金もすぐに対応できるような返品時の体験が良いと96%が再びそのECショップで購入するとしている。ストレスフリーな返品体験が顧客化を促進するのだ。

たしかに、返品手続きが簡単だからアマで買うってのはある
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:22▼返信
それだけAmazonは返品を受け入れてくれるとも言える。

普通に2日くらい使って、「思ってたのと違う」と思ったものでも全額返金してくれたりする。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:23▼返信
そもそも返品と新品混ぜるなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:24▼返信
※88
検索結果一覧や個別商品ページに「最後にこの商品を購入したのは何年何月何日です」と表記されるよ
商品価格のすぐ上だから見落とすことも無い  
93.投稿日:2022年12月14日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:25▼返信
>(Amazonは返品された”中古品”を
>在庫に戻して新品として売ろうとするので要注意)
>(届いた商品に「LPN」というラベルが貼られていたら、
>それは新品ではなく”返品された商品(中古品の使い回し)”
>という意味です)

Amazon側の詐欺やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:25▼返信
普通は返品したやつはアウトレット品で「状態良い、外箱損傷あり」みたいな表示で並ぶよな
多分Ankerの管理が悪いんじゃないか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:28▼返信
>>85
アメリカは元から返品文化でそこらの店舗も返品を受け付けてるし良心的な店だと返品された物はそう明記されて棚に置かれたりする。
アメリカのコストコとか前までは1年間の返品を受け付けていてそこで高いテレビを買って毎年新モデルに替えるってのが流行ってたけど今じゃ返品期間が短くされてできなくなった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:28▼返信
Ankerのケーブルや充電関係はビックカメラでの購入をすすめる
セール時を除けばAmazonと同じかそれ以下の値段で買える
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:30▼返信
>>20
本買うのはヨドバシがオススメ
ヨドバシのクレカ使うと10%還元
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:31▼返信
意味が分からない。こいつは何で泣き寝入り決め込んでるの??
嘘松なんじゃねーの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:31▼返信
ヨドバシはお取り寄せばかりで使えん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:32▼返信
飛行機が墜落するかもしれないって可能性だけで飛行機を使わない並みに発想が愚か
仮にこの手口にあっても経緯話せば普通に返品できるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:34▼返信
※101
Amazonに土がはいってるんだけどって言えばいいだけなのにな。何で処分してるんだか。
103.投稿日:2022年12月14日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:37▼返信
Amazonジャパンは中華企業。本社は香港で社長は中国人。覚えておけ
105.投稿日:2022年12月14日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:39▼返信
>>101
今の時代はその飛行機()の機種が無数にあり尚且つ安全性が違うんですよおじいちゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:41▼返信
俺はアンプ買ったら明らかに開けてしかもネジ回しが本来と違うのとかあったね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:41▼返信
>>15
Amazonは北米の返品文化のまま商売してるわけだが、ケーブル一本で返品されると人手による検品だとコストかかり過ぎて商売にならないんだよ
だから何とかするとなると、顧客都合の返品自体を原則断るように変えるしかない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:41▼返信
こういうのって誰が返品したか管理してないのか?
やったやつは垢バンしとけよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:42▼返信
胡散臭いところから買う時点でアホすぎるとしかいいようがない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:43▼返信
俺もAmazonで買った充電器の中箱が破れてたから開封品だって分かったけど面倒だからそのまま使ってるわ

中古を新品で売るのは当たり前にやってるのでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:43▼返信
俺も昔HDD買った時に開封され使用感があったから怪しいと思いデータ復元したらゲーム入ってたから即返品した
それから尼は一切使ってない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:45▼返信
逆に必ず返品した方がいい製品ってのもあるけどな。
例えばモニターなどのキャリブレーションのやつとか。
あれは1回使ったらもういらんからサッと使ってサッと返品する。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:46▼返信
「開封した形跡が全くない」「中身を抜き取った」
犯人は超能力者でテレポートさせたわけだな!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:47▼返信
Amazonやばすぎるw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:49▼返信
>>1
29gは発送重量
箱を入れたら同じ重さになるんでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:52▼返信
>>31
上月景正なんでや
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:53▼返信
もうAmazonより楽天派ですわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:55▼返信
>>11
いなきゃ続かないだろ
バカ以下なの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:56▼返信
amazonはそれ込みでも利益が出るとそろばんはじいてるよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:57▼返信
こういうスレッドには必ず淀信者が在庫も無いのにポイント分安いって他はポイントなくても安いのに宣伝に来るのがなぁwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:04▼返信
PCパーツとかは本物そっくりの偽物が発送されることが
多いからAmazonでは買わないがもう正規品が届くかは
運次第になってきたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:05▼返信
そう
Amazon使うね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:06▼返信
amazonは詐欺多すぎ
運営もグルなのもある
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:07▼返信
昔イヤホン買ってレビュー見たら左側が聞こえづらいってあってほーんとか思ってたら
届いた商品の箱が開封済みになってて案の定左側の音が小さかったことがあったわ
126.投稿日:2022年12月14日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:09▼返信
>>74
そう。
FBAもマケプレもメーカー納品も返品品全部一緒くた。
当然こうなる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:09▼返信
普通ヨドバシで頼むよね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:11▼返信
>>83
アカウントなんか、無料のwebメールでも作ればいくらでも作れるやん。
banなんか詐欺師にとったらアマのシステムではなんの意味も無いわ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:11▼返信
amazonはちゃんと対応してくれるからまだいいよな
楽天だったらシカトされる
131.投稿日:2022年12月14日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:13▼返信
>>31
Amazon 32型TV購入
届いたのが 台・リモンコン・説明書
ワイに勝てるやつおる?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:15▼返信
>>109
ロット番号管理なんてアマはしてないで、新品も返品も一緒くたに在庫まぜるから、
垂れが返品した在庫かなんて追えません
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:15▼返信
※88
おお、有難う!
ヨドも使ってみるかな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:17▼返信
少し高くても、完全な偽物掴ませられるよりマシだから、ヨドやビックしか使わなくなった
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:17▼返信
※92への間違い。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:18▼返信
この前お茶のティーバック1箱頼んだらダースで届いて
返品しようとしたらそっちで処理しといてくれって言われたな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:36▼返信
その土からケーブルを錬成しろって事なんだろ
139.投稿日:2022年12月14日 14:45▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 14:46▼返信
※137
食料品は返品されても使い道泣く廃棄だろうから送料考えるとどうでもいいんだろうな・・・
141.投稿日:2022年12月14日 14:52▼返信
このコメントは削除されました。
142.投稿日:2022年12月14日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:05▼返信
>>121
落ち着け尼狂信者www
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:11▼返信
こんな詐欺師が罷り通る転売行為に自由経済の旗手だから日本は乗り遅れるな!と主張する
経済産業省は本当に穀潰しのクズ野郎やな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:15▼返信
ヨドバシを異常に押してる人いるけど俺もヨドは
最高とは思うけど利用率は低い致命的な理由があって

・在庫がない
・いつ届くかわからない
・高め
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:16▼返信
嘘じゃなければ返品された商品を新品として売ってるamazonが一番やばい気がする
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:21▼返信
こう言う話題になるたびヨドバシ信奉者がゴリ押ししてくるけど、
そもそも新品未開封品の返品ってヨドバシも受け付けてるやろ?
それってどれくらい検品してるもんなの?
アウトレットの新古品として売るわけちゃうやろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:26▼返信
amazonってクッソ詐欺多いからな。
IO機器や洋服で中国から贈られてくるものは高確率で詐欺。
安さにつられて何度かったけど、そもそも写真とは別の商品が届くなんて日常茶飯事。
楽天の方が100倍増しという結論に至った。
amazonでの購入は、最悪ジョークグッズと思った方がいいかも。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:28▼返信
これ野放しにするのはamazon自体が詐欺会社と同じだと思う。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:41▼返信
俺もプランターの土燃えるゴミに紛れ込ませて出してええか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:44▼返信
証拠品の土なんで捨てちゃうの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:45▼返信
土は種とか菌とかいろいろ入ってるから
採取地のわからない土をその辺に捨てないでほしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:46▼返信
安かろう悪かろうって言葉知ってる?
サービスに対してもそうだぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:48▼返信
高い物なら家電が良いよ返品受付の時は内容物確認して物によってはメーカーに新品と交換してもらう手続きを取って売場に戻る
特にワランティで証明印を本体外箱や中の保証書に押されるPC、カメラ、大型家電とかは絶対内容物確認するから安い物なら封印シールそのままだと多分重量確認すらしないで売り場戻すからリスクはそんなに変わらん気がする
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:48▼返信
さすがamazonのBF
商品が届くという当たり前が全てが過去になったわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:51▼返信
Amazonは返品不可商品だけ買う場所
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:54▼返信
負けプレだけ気を付けろからいつの間にか尼に気を付けろになってるの草
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:57▼返信
x戦で見るくらいしろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:57▼返信
>という流れなので、AnkerもAmazonも悪くないです。

ハァ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 15:58▼返信
その分尼は返品理由ガバで対応してくれるしキャンセル〜振り込みまで爆速だからリスク込みでも家電優先するか微妙か
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:00▼返信
これで Amazon が悪くない理論はおかしい
検品ちゃんとしないってことだし
黙って中古品を新品として売ってるって事だし
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:00▼返信
犯人につながる指紋が付着している袋を捨てるなんてとんでもない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:05▼返信
土で良かったじゃん
白い粉だったらAmazonで買い物しただけでお縄になってた
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:11▼返信
この記事証拠提示できないかぎり威力業務妨害で訴えられたら勝ち目無し
165.投稿日:2022年12月14日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:17▼返信
アウトレットじゃなく新品でか、もう化粧箱入は買えないな
まぁ予約と返品不可な物買う分にはまだ使えるけど、劣化酷いなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:19▼返信
アマで買うギフト券もヤバイらしいで
すでに使用済みで文句言っても放置や
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:20▼返信
>>153
Amazon安くなくね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:22▼返信
何でそこで泣き寝入りするんだよ
消費者庁に通報しろドアホ
自己判断で終わらすな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:23▼返信
Amazonで返品されたものってAmazonアウトレット扱いになるがそれに気が付かないで買ってるだけじゃねーの
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:49▼返信
結局新品購入して中古返品するやつとかいるの?草
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:51▼返信
嘘乙
返品されたのはAmazonアウトレットになってるから
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 17:04▼返信
新古品として詐欺った奴の手元に残る現品はメルカリへ流されるから詐欺師は笑いが止まらんというね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 17:11▼返信
>>1
④Amazonのチェックで「未開封品」として扱われ、新品の在庫へ加えられる
という流れなので、AnkerもAmazonも悪くないです。

いや駄目だろ。重量だけでなくキチンとチェックしないと
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 17:12▼返信
>>4
中国人は楽して金儲けしたい連中の集まりだしな。中国へ逃げれば捕まらないし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 17:12▼返信
>>6
日本なら即捕まるやんけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 17:13▼返信
>>50
本国へ逃げればセーフだしな
178.投稿日:2022年12月14日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 17:46▼返信
別にこんなあからさまなのは保証されるんだから何の問題もないわな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 17:48▼返信
内部犯行でもなければ安物商品はリスキーすぎだと思うがねえ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:01▼返信
アウトレット扱いじゃないの?なに新品で売ってんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:22▼返信
儲けたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:28▼返信
検品もクソもねえだろw
封を破って中身確かめるって?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:56▼返信
Amazonは返品されたものに対してX線チェックで確認してから戻せよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:16▼返信
返品は箱の重さで判断じゃなく、中身を空港の荷物のX線検査みたいに中身を確認した方が良い
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:22▼返信
ぶっちゃけ一言チャットで言えば新品送ってくれるから大したことないよな
面倒と言えるほどは不良品に当たらないし
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:05▼返信
>>6
はいはい
脊髄反射で蔑称吐くなよ
何も知らずにコメ吐くな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:14▼返信
>>161
明らかな開封品ならまだしも、間違った商品買っちゃったからって理由でぱっと見未開封のものが返ってきたらそれ売り直さん?
未開封だったのに検品のために開けて新品として売れなくなったら販売者が泣き寝入りするしかない?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:19▼返信
シナカスさぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:21▼返信
ヨドバシは不良品の交換も爆速だったし
もう多少品揃え悪くても、安心というか余計な心配や
その後の手間がない方が圧倒的にええわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:45▼返信
アマはできるだけ使わないようにしてる
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:48▼返信
自治体にもよるけど土をゴミで捨てたらいかんでしょ
Amazonに処分させろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:27▼返信
※188
まあそのぱっと見、の検品が甘いって話だからな
それ自体は悪い事じゃないが結果すり替えられたものを売ってしまったら悪いもの
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:34▼返信
犯人は中国人か韓国人。これ常識。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:08▼返信
返品転用は性善説に基づいた仕組みだからなぁ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:44▼返信
amazon は犯罪業者しかおらん
スポンサーが海賊版だったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:54▼返信
むしろ重みのあるもの入っててよかったな
Amazonで重量確認してるのに届く頃には新品の箱の中が空っぽで証拠がないから返金もないとかあったぞこっちは

あれどうやったんだろう
Amazonの中の人が抜いたのかな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:30▼返信
ヨドバシ賛美が多いけど
通販では取り扱っているけど店頭では通常取り扱わない商品類は商品チェックが雑
その品目で取り扱いミスになるとやたらとやり取りに時間を取られる
わからないなら売らなきゃ良いのに売ってるんだよな
小分けしてパッケージングして商品コード貼り付ける段階で間違えているからその後の配送係では気が付かない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 06:16▼返信
1000円もしない商品でやるか?委託業者が犯人だろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:17▼返信
アウトレットなら、何度かひっかかかった。
取っ手の内側が割れていたプラケース、ネジ切が潰れたメタルラックのポール、スリーブが入れ替えられたシェルフ、ジョイントが接着剤で止められたポール、接合部が出っ張ってる不良品のシェルフ。
直せば使えるが、さすがにHDDなどの精密機器はアウトレットでは絶対に買わない
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 04:44▼返信
>>4
中国人も文盲にバカにされたくないやろな

直近のコメント数ランキング

traq