• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




23年4月に雇用保険料率0.2%引き上げへ 月給30万円なら300円負担増

1671005129750


記事によると



厚生労働省が雇用保険料率を2023年4月に引き上げる方向で最終調整に入った

・新型コロナウイルス下で雇用を下支えした雇用調整助成金(雇調金)の一部財源となった「失業等給付」が枯渇したため

今回の引き上げで料率は0.8%になる

・月給30万円で働く人の保険料は現在の月1500円から300円増える見通し

以下、全文を読む

この記事への反応



凄え…どこまで負担上げるん?

こないだ上がったばっかりだし、まだまだコロナの不景気だったり人件費や材料費あがったりして価格転換もできず物価はあがってるのに、企業も加入労働者も負担なんで、そりゃ両方から文句でますわ

頑張って賃上げしてくれても手取りは増えないマジック…
穴の空いたバケツに水入れ続けるようなもの😭


コロナの助成金に助けられたから仕方ないと思う…だけど、引かれるもの多くて取り分減るなら経済は良くならんやろうな…😒

上げるのはほんと好きね、、、

労働者の給料減らすのに必死だな
NISAで掲げてるけど可処分所得減らして元金少なくなるし消費に使える金も減るから逆効果


コロナ禍でみんなが失業保険を使えば
貯えがスッカラカンになるわな
借金地獄の末路は‥


雇用調整助成金払いすぎたか

またあげるのかよ
労働者の立場は手取りが減るし
経営者の立場でいうと雇用保険に対する経費が増える増える。
新規雇用なんてできねーよー


はい。また可処分所得が減る
頑張って昇給しても手取りは変わらないor減る
それで数年間頑張って年収上げても累進課税であんまり増えない









10月に雇用保険料あがったばかりじゃん…
















コメント(325件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:41▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:41▼返信
令和の一揆しないとね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:42▼返信
安倍ちゃんが財務省抑えてたのに
山上のせい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:42▼返信
アホが罹ったコロナ治療費の補填やぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:43▼返信
とりあえず不正受給したゴミは強制労働の刑で
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:43▼返信
宗教法人に課税しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:44▼返信
でも国民にも責任があるんですよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:44▼返信
正体がばれたからやりたい放題だなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:44▼返信
この国は確実に破滅に向かっている
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:45▼返信
だれかこいつら止められないのかなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:45▼返信
国民が雇用保険料の引き上げを望むわけがないので
これは国民の責任では無い
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:46▼返信
もう自民党は未来永劫
日本の汚点として語られる未来しかないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:46▼返信
>>4
雇用保険の意味がわかってないんならコメントしなくて良いよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:46▼返信
>>3
まじでその説出てきたな
安倍暗殺で増税反対派の勢力が死んだのかもしれん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:46▼返信
今の3倍に引き上げてええぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:47▼返信
徹底的に潰しに潰して焼け野原にしてからタダみたいな安価で買い叩く
それが彼らの常套手段でございます
表に立つ傀儡はいつだって命令通りに動くだけの使い捨てで
そこに愛国心などなく金や女で弱みを握られ脅され売国のし放題
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:47▼返信
これでも自民支持し続けるやつは流石に頭統一って言われても仕方ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:47▼返信
>>4
雇用保険料なのに治療費?バカ丸出しで恥ずかしくないのかよwww
19.コイキング投稿日:2022年12月14日 18:47▼返信
皆様こんばんは。
コイキングでございます。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:47▼返信
岸田「カネを出せ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:47▼返信
どうせ馬鹿が次も自民党に入れるの分かってるし平気平気 
この国終わるの分かりきってるから搾り取る予定早めただけや
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:48▼返信
>>17
コロナに甘えて働かなかったゴミが悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:48▼返信
そりゃ国が使った分の元は税金なんだからそうなる
自分に関係ないところから取られる分じゃないと給付金配れって言ってるのはただのアホ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:48▼返信
もう何をやっても支持率落ちないからなめきってんだろ
なにがあってもカルト創価自民党を支持するバカな国民が全て悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:48▼返信
もう日本終わるから最後に金搾り取ってとんずらしたいんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:48▼返信
歴代最強ヘイトタンクじゃねえのこいつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:48▼返信
所得倍増とか言っておいて賃金上げるための要素を片っ端から潰していくスタイル
日本の政治家様たちは一体何がしたいんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:49▼返信
器に水を注ぐならまず穴を塞げ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:49▼返信
まあ真面目な話カルト教団の自民党は論外として立憲も論外NHK党も論外
さてどこに投票するかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:49▼返信
>>21
自民党じゃなかったら財源が違うと言いたいのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:49▼返信
これに関してはあとで帳尻合わせることになるのは目に見えてたのに政府に甘えて支援を求め続けたバカ国民の自業自得
お前らの妄想の中にしかない打ち出の小槌なんて現実には存在しねえんだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:49▼返信
ありがとう自民党
あと1割ぐらい上げちゃいましょう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:49▼返信
そらコロナの間の労働者を切り捨ててたら身軽だろうけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:49▼返信
お金配ったらお金なくなっただけなんだが・・・
金クレクレしてた乞食よ
お前のせいだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:50▼返信
お前が能力を上げないで賃金を上げるの何で?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:50▼返信
国民から金取るのが一番✌️
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:50▼返信
雇用保険とかいう愚かな制度もうやめろよ
終身雇用の時代じゃないだろが
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:50▼返信
韓国に貢ぐ金が足らんのよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:50▼返信
>>24
国民が支持してるという証拠は?
証拠もなく国民を批判するな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:51▼返信
岸田レームダックにして税上げまくる気だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:51▼返信
無能が食い潰した物をまともな人間が補填するってだけの話で政治マターでもなんでもないのにジミンガーって喚いてるやつって頭大丈夫?
多分お前みたいな奴らのせいだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:51▼返信
>>34
じゃあ五輪とか国葬とかに無駄遣いすんなよ
それがなけりゃ引き上げする必要ないだろ
どう考えても金配ったことは関係ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:52▼返信
増税の鬼キッシー
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:52▼返信
>>42
いやそっちが関係ないんだがw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:52▼返信
>>37
ゆえに雇用の安定化をはかるための雇用保険がいるんだろw
バカかよお前
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:52▼返信
コロナの助成金は一時のことだが雇用保険の引き上げは永遠に減ることはないからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:52▼返信
※29
俺の中では国民民主一択
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:53▼返信
※12
その自民よりもまともな政党が一つもない方が大問題
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:53▼返信
介護保険料も順調に上がって全国平均が6000円になったしな
2023年度から年収900万オーバー層の税金保険負担率が50%超えるぜ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:53▼返信
支持率回復しないの分かりきってるし強気で来るだろうな 所得税も引き上げでよし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:53▼返信
※48
その理由を述べよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:54▼返信
お前らが投票した自民党じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:54▼返信
はぁうちの会社もホストとかキャバ嬢みたいに給与日になったら給与袋ポーンとくれないかなぁ
手渡しならパチの換金と一緒で税金も懸らんのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:54▼返信
>>52
野党はそれ以下だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:54▼返信
>>52
投票したという証拠は?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:54▼返信
という訳で増税が必要なら宗教法人に課税しようぜ?
国民がいてそれありきの宗教だよな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:55▼返信
国民がクーデター起こすしか負担下げる道はなさそうやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:55▼返信
今、ヨーロッパ顔負けの税金プラス保険料だからな、日本は

59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:55▼返信
※51
異論があるとでも?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:55▼返信
でもまともなのがこういうこと平気でする自民党なのが一番終わってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:55▼返信
お前らが頑張んないからだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:55▼返信
企業に賃上げおお願いしてるのは個人の収入を増やすためじゃなく搾取する額を増やすため
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:55▼返信
統一と増税
国民の暮らしを壊す
自民盗
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:55▼返信
日本人は馬鹿だからチョロいドンドン搾り取れ 壺買った奴だけが幸せになれる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:56▼返信
>>52
逆に言うと投票自体をしないヤツが状況悪化させてる原因なんだけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:56▼返信
まぁ俺もコロナのせいで~とか役所に泣きついて失業保険通常より長くもらってたクチだから
あまり強いことは言えないけど短期間でポンポン上げすぎだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:56▼返信
ここで自民議員が何もせんかったらまた暗黒期だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:56▼返信
マジで自民だと日本国民潰れるぞ

ジジイババアぼ医療費を対策取らずに現行世代に負担させてるだけだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:57▼返信
仕方ないねカルト教団が政権握ってるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:57▼返信
宗教法人に課税は賛成
ただし神道、仏教、キリスト教、イスラム教は除く
プペル教は通常の3倍請求するべし
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:57▼返信
>>53
源泉徴収とは サラリーマンの給与は、支給額と手取額とが同じではありません。 税金や保険料を天引きされた残りを受け取ることになります。 このように、給与等の支払者がその支払いのときに一定率の金額を天引きして預かり、これを納税者本人に代わって納付するしくみを、「源泉徴収」といいます。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:57▼返信
日本は終わり

前から終わりだったけど更に終わり
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:57▼返信
いつでもとんかつを食えるぐらいの大人になりなさい
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:57▼返信
>>57
そんなの無視されるだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:58▼返信
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高良ところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井。これ常識。」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:58▼返信
いまどき退職金とかボーナスとかクソくらえだから皆会社ダルくなったらすぐ辞めて失業保険で暮らすからな
会社勤めがもっとウマウマならいいんだけどねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:58▼返信
>>65
無理やり投票に参加させた結果ガーシー議員爆誕である
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:58▼返信
>>70
イスラムは5倍で
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:58▼返信
今度は法人税上がるから賃金下がる可能性あるんだわ
終わってんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:58▼返信
コロナ対策で百兆も二百兆も使ってたら増税するに決まってるじゃん
ほんとに経済崩壊させてまでコロナ対策する必要があるのか?命がどうだこうだ言う輩いると思うが、経済崩壊した方が命が失われるんだが。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:59▼返信
今以上に正社員雇用が減るだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:59▼返信
※59
雰囲気でそう言ってる人が多いからね
韓国に金送って、その金で北朝鮮がミサイル打ってそれに対抗して防衛力強化とか言って増税、景気を落として日本を潰そうとしている
そして機密費だから使い道は公表されないからまた送り放題
こんなひどい売国政党と同等は有ってもそれ以下の政党はなかなかないと思うぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:59▼返信
>>68
まずは投票率上げて公明の連立を解除させてみ?創価以外にはメリットしかない事が起こるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:59▼返信
>>80
先に使途不明金をどうにかしろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 18:59▼返信
まだまだ加速するぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:00▼返信
タラコ「えーっと多分あなた無能だと思うので失業保険食いつぶしたらあとはナマポ受ければいいと思いまーすw💋」
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:00▼返信
>>82
統一との関係さえ切れば防衛費なんていらんのにな
増税するための言い訳でしか無い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:01▼返信
賃金も普通に上がっている
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:01▼返信
元々労使負担のもとに共助によって成り立ってた部分が大きくて、それを食い潰したら未来の負担額が増えるのは当たり前の話だろ。
こんなのは増税でもなんでもない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:01▼返信
※65
投票してない奴の話がどっから出てきたんだ…😅
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:01▼返信
>>77
一例じゃなくて全体の話をしようぜ
ガーシーに対して日本の税収50%以上使用しているなら話は別だが
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:01▼返信
百姓あがりで国民の気持ちもわかるスガを降ろしてサイコパス銭ゲバの岸田を選んだお前らが悪いんやで?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:02▼返信
>>84
あと尾身会長がぼったくった補助金もどうにかして欲しいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:02▼返信
でもお前ら働いてないんだから雇用保険とか関係なくね?🤔
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:02▼返信
本当に不思議なんだよね
物価上がるじゃん税金も上がるじゃん
そして国民は何にも行動起こさないじゃん

どんだけ大人しいの日本人w
ナマケモノやんけw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:03▼返信
「今を生きる」っていうか、今働いてる世代やんか。
どこまで若者をいじめる気や
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:03▼返信
どんどん絞り取れ 韓国に貢ぐ金が足りないぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:03▼返信
>>87
要らない訳ないんだよなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:04▼返信
海外なら普通に暴動起きて機動隊が出動する騒動が起きるんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:04▼返信
他の国なら暴動起きてるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:04▼返信
予算が足りないなら下級どもからより搾り取ればいいじゃない、はい問題解決、簡単なお仕事なんだよねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:04▼返信
統一教会さまが
献金はよせーやってか岸田?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:05▼返信
家計をもう少し絞らなとね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:05▼返信
防衛費もサラリーマンに負担させよーぜ!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:06▼返信
>>87
防衛費の内容を一切、国民や自民党内の反対派に提示しないからマジで岸田やべーよな
公明党も増税に賛成だし、賛成派を全員消せば平和な世の中になりそうだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:06▼返信
はちまってなんで雇用保険の構造すら理解できないバカしかいねえの?
雇用保険ってのはお前ら一人一人がもしもに備えて毎月の給料から国の管理と支援のもと一定割合貯蓄してたもん。
引き出しが多くなって枯渇したら制度維持のために負担額が増えるのなんて当たり前のことだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:06▼返信
平気平気10倍に引き上げで良いよ 
日本人は馬鹿なのに金貰いすぎなんよ基本給の9割は国に捧げるべきだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:06▼返信
>>90
投票しない人間のせいで少ない固定票が選挙の結果を変える
これ統一とか固定の支持団体持ってるところ全部に言えるんだけど逆の事をすればその支持団体外せるんだよ
銃撃事件後散々言われた事なのにもう忘れたのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:06▼返信
年金も健康保険も物価も上がって
賃金だけは変わらない
日本人が何にも行動起こさないのは金があるってことか
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:07▼返信
国防とかいうなら銃刀法廃止してお手軽にジャンル問わず銃買って所持できるようにしろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:07▼返信
>>110
日本国内に銃が流通することと国防にどんな関係が?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:07▼返信
一番の問題は中身の伴っていない、外国に甘い顔するだけ、生活保護の見直しをしない、胡散臭い政策だけを通そうとする態度だと思うけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:09▼返信
これから企業も正社員・非正社員募集を辞めてアルバイト募集になるんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:09▼返信
賃金上がってないというが、年齢の定点で見た平均の話であって、昇給してないやつは自己責任だからな。氷河期言い訳非正規は毎年の昇給の概念ないのかもしれないけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:10▼返信
>>111
そらもう右手に銃、左手に愛国心を持って現代戦において本土上陸を許した状態から大逆転するって計算なんだろ
頭悪いやつは下手に触るとブチギレて暴れ出すから無視が一番
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:11▼返信
>>94
ここで働いてないのって毎回一桁台でコメントしてるやつくらいじゃないか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:11▼返信
>>115
ミサイルに銃で挑むな!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:11▼返信
※108
いつまでも投票を神格化してないで抗議デモでもしてみたら?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:11▼返信
雇用が安定してなくて給料900万未満のゴミがキレてる理由がわからん
お前らは受益者側であってキレる権利は俺たち高所得者にしか無いはずなのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:11▼返信
第二の山上徹也必要だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:12▼返信
>>1
自民にいれた国民の責任やから壺とネトウヨだけで負担してくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:12▼返信
意図的に日本の国力を落とすやつのことをなんと呼ぶでしょうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:12▼返信
10年くらい注視しろよ
なんでこういうことだけスピード感出してるんだよ
無能ってほんと余計なことは速い
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:12▼返信
財政出動したくないからって雇用保険の金でコロナの支援してたからなあ
将来にツケを回すってこういうことだよ
国債でちゃんと財政出動してればせっかく積み立てた優良な事業の金を使うこともないのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:12▼返信
意図的に日本の国力を落とすやつのことをなんと呼ぶでしょうか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:13▼返信
>>119
あのさ、900万程度でイキらんでくれるか?😅
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:13▼返信
>>105
すまん、お前スパイか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:13▼返信
物価の上昇に賃金の上昇が追い付いていないなあ・・・せや!増税したろ!←????
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:14▼返信
>>93
あと尾身会長だけじゃなく、病院全体が補助金詐欺を横行してるからどうにかして欲しい。
使ってない金返せよ。この泥棒どもは。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:14▼返信
>>124
国債発行が将来への転嫁ではないと思ってんのがなかなかに頭沸いてるねえ
現実に償還費用が発生してることが見えてないのかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:14▼返信
>>119
労働者の95%は声すらあげる権利なしって言ってるのと同じ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:16▼返信
>>119
その理論だと日本人の8割がゴミで草
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:16▼返信
お前らもっと貯金使い果たして経済よくしてくれよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:16▼返信
>>118
神格化じゃなくて選挙の仕組みそのものだけど君の国には投票の制度がないのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:16▼返信
>>126
この文章読んで俺の年俸が900万円だと思い込むような壊滅的な論理的思考力と読解力の低所得者は俺にレスする権利無いんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:17▼返信
この程度なら全然問題無いだろ
なんでもかんでも見境なく騒ぐな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:18▼返信
>>127
スパイ?どう言う事?
高市が言ってるじゃん。
「私達閣僚もどういう内容で国防力を強化しようとされているのかすら知らされておりませんので、先に財源論が出たので戸惑った」って。
国民だけじゃなく、官僚にすら内容を知らされていないんだよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:18▼返信
ナマポでええやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:19▼返信
>>120
表立って出てこないけどそういう過激派団体ちゃんと日本に存在してるよ
偶に3面記事に出てくるしデカいニュースでもオマエラすぐ忘れるけど
銃撃の数年前にガソリン持った女が安部私邸侵入事件あったの覚えてないだろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:20▼返信
>>131
無いって言ってんだけど。
社会のエースが稼いでる金にぶら下がって富を消費するだけのお荷物が政治経済に口出す権利はないと高所得者はみんな思ってるよ。
社会支えてるのは俺らだけだからね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:20▼返信
>>127
あとこの賛成派と言うのは増税賛成派の事。
国防は大事だから勘違いするな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:20▼返信
>>132
8割どころか9割以上が金稼ぐ能力も、政治経済の知識もないバカでしょ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:21▼返信
>>138
役所「ダメです🙅
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:21▼返信
アベノミクス10年やって、景気が回復したとか言うデマを信じたバカウヨのせいで全てが手遅れ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:21▼返信
※95
抗議デモすら起こす胆力も無いから投票で行動した気になるしかないんだよなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:22▼返信
>>133
海外に投資するわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:22▼返信
だーかーら、すべての原因は失われた30年の経済ゼロ成長なんだよ

年功序列やゾンビ企業保護やらのしわ寄せが、この重税につながっている
あと無競争で何の役にも立たないモラトリアム腐敗大学も教授同士で競争させろ。研究機関だからとか、何が役にたつかわからないとかって全部ウソだ。
民間の生産性はくっそ低い無能企業ばっか。企業も成果主義にして、あと同一賃金同一労働を厳格化させて怠けるやつを追い出せ。イーロン・マスクのようにやるのが正しい。
あとはリスキリングで、最低賃金で貧乏暇なしでへばりついてるやつに余裕を与えて引き上げろ。
あといいかげんアベノミクスは大失敗って認めろ。増税の現状と矛盾してるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:22▼返信
>>144
バカウヨだけど配当金で年収が30万円ほど増えました
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:23▼返信
>>120
レッドカードちゃう?
よく書けるな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:24▼返信
上級国民すら殺れない平和ボケの衰退国民じゃ
いくら搾取されても気にせず払いたいんだろwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:24▼返信
>>125
立件共産党
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:25▼返信
わいのところ町おわつた.4回以上の接種なきしもあらず.田舎つぶしにかかとる害悪福祉課
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:25▼返信
統一のなんたら連合の教えどおりじゃねーか‥
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:25▼返信
なにこれ?旧統一を怒らせた仕返しか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:26▼返信
いいぞ日本どんどんぶっつぶれろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:26▼返信
少子化加速させるのは上手だねwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:26▼返信
で使途不明金11兆円はどこに消えたんだコラ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:26▼返信
あんだけ大盤振る舞いで適当にばら撒いてりゃそうなるわな
ガメて逃げてる奴も相当いるんでしょうね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:26▼返信
※152けんこうな...あはは...ほんとうにすまんまじでこればかりなので
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:27▼返信
北が早くミサイル落とさないから
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:29▼返信
>>95
君はどんな行動を起こしたんですか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:30▼返信
厚労省「防衛省が!?じゃうちもw」
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:30▼返信
>>156
少子化どころか今生きてる人間も淘汰されるだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:31▼返信
>>148
日本の未来を犠牲にして代わりに得た金だぞ
経済のパイが変わらず、投資家のあぶく銭が増えたんだから、誰が損してるのかって話
アベは票集めのためにペテンで日本を衰退させた
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:32▼返信
※39
自民への投票が支持の証明だろうな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:33▼返信
>>157
国民の懐のどこかだが?返せと言うならそれはお前ら一人一人の財布の中からということになる。
これは公共分野が横領したわけじゃなく予備費を緊急的な公共事業として支出した場合に追える仕組みが無かったってだけの話だからな。
支出先は君たち国民ですよ?理解できてます?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:33▼返信
そりゃ助成金にバンバン使えばな
踏ん張った人(会社)が損してる気がする政策はあかんわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:34▼返信
>>124
世界で一位の借金大国なのに、財政出動してないとは?

>2021年の政府総債務残高(対GDP比)ランキング(対象: G7、7ヶ国)。
>1位 日本 262.49
>2位 イタリア 150.86。3位 アメリカ 128.13。4位 カナダ 112.85。5位 フランス 112.58。6位 イギリス 95.35。7位 ドイツ 69.64
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:35▼返信
誰だよこいつ総理にしたの
今すぐ引きずり降ろしてくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:35▼返信
税金を片っ端から不正に使い込むわ、東京オリンピックで数兆円も税金使うわ利権と汚職まみれだわ


1日も出席しないYouTuber議員をクビに出来なくて、何百万円もの税金ボーナスを与えるわ


韓国人の統一教会とズブズブすぎて縁を切れない自民党だし、マジ終わりすぎてんだろ・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:36▼返信
消去法で自民しかいれるところがないからね
この国大丈夫か?🥺
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:37▼返信
>>171
駄目です。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:37▼返信
自民党「お前ら10万円で喜んでたじゃん、あっ業者さんチィーッス200万振り込んどきましたんで」
中抜き業者「いやー、ガースーさんはよくやってくれてる!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:38▼返信
>>161

七年前の安保法案
集まった人らと抗議したよ
お前らはネチネチここで文句言ってれば
いいわ
な〜んにも行動起こせないもんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:39▼返信
「勝共法で自民」勢まだ絶滅してなかったんか
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:40▼返信
コロナで10万円だのなんだのやった後に大増税くるってあれほど言われてたの全く理解できないやつ大杉
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:40▼返信
特定機密保護法ってやっぱり税金泥棒隠すためにしか使われなかったよな

税金泥棒が隠せるならそりゃ税金盗りまくるわ
当然、税金なんかアッという間に足りなくなる
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:40▼返信
上級国民だけが生きていく日本
ええ国やでホンマに
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:41▼返信
>>175
勝共法でも共産党は勝てません
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:41▼返信
>>166
そんな穴だらけなシステムとか、
尾身会長も、うはっ!抜け道あるー!って言ってぼったくったんだろうな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:42▼返信
16兆円使途不明金があっても、ほとんど話題にできないメディア・テレビが
未だに高年齢層の娯楽の王様だからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:43▼返信
>>13
雇用保険がなにかも知らないし、労働者側と事業者側にあることも知らないやつが多すぎてまじで引く
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:43▼返信
>>178
このニュースは失業するような下級のツケを中級以上や企業が支払うハメになったって記事だけど理解できてる?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:43▼返信
>>177
アホウヨに「スパイがどうのこうの~」とかニンジャガイデンみたいなこと言っとけば
コロッと騙されて税金泥棒の片棒担ぐからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:44▼返信
現代は何してもネット落書きで勝手に憂さ晴らしして終わるんだから楽だよな

ストもデモも暗殺もおきない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:44▼返信
>>183
すまんのぅ、政治家と公務員は失業保険なんか払わなくていいんじゃよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:45▼返信
>>154
寧ろ統一を切ろうとするから、
中国側の力が強くなってる気がするんだが。

だから統一を切るなら同時に創価学会も切るべきだと思ったんだが、何故かあんまり創価学会に強く言わないよな。もしかして信者が多いんかね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:45▼返信
貧困世帯の家計簿見てあげるとか厚生労働省が言ってたよな
そのための人件費なんじゃね?
下請けの下請けでちゅーちゅー吸うための財源
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:47▼返信
>>187
歴史的に見て、中国は長男、韓国は二男、日本は三男である。歴史の逆転によって、三男が一番栄えるようになった。これからは日本から韓国、さらに中国へと繁栄を拡大していかなければならない。それはかつて民族がたどってきた道であり、行き着く先はモンゴルになる。
       — 文鮮明〜コネチカット州ダンベリーの刑務所にて

壺の働き掛けで中国進出企業に補助金出してたのが自民党
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:47▼返信
少子高齢化のツケ
子供が増えない国は衰退するのみ
子供を産み育てない人の責任を他に押し付けないでほしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:48▼返信
雇用保険、国民保険、国民年金の金額を下げろっつーの!!!!

それか所得額を倍増にしろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:49▼返信
>>188
厚労省にいるそのアホみたいな仕事やる人間クビにして、税金安くした方が貧困世帯助かりそうだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:49▼返信
保険料や税金の値上げには注視しないで即効なんだな😅
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:49▼返信
>>180
あー、お前ダメだね。書いてること全く理解できてないわwバカって話通じないからストレスだわw
支出した内容に問題があるかどうかは通常の監査できちんと精査してんだよ。
何がわからないのかと言うと財源のうちどれが予備費なのかわからないってだけ。
支出内容に問題なければ財源がなんだろうとなんの問題があんの?お前が受け取った特定給付金のうちたばこ税がどれだけ含まれてるかなんてどうでも良いだろ?その程度の話なんだよ。だからニュースにもまともに取り上げられなかっただけで陰謀でもなんでもないんだわあ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:50▼返信
何で今の働き盛りがバブルで浮足だってた糞団塊の尻拭い
せにゃならんの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:50▼返信
奴隷に自由になる金なんて与えてもろくなことにならんからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:50▼返信
>>185
まあ、暗殺は起きてるし

日本人怒らせたときに一番怖い「無言で立ち去る」が始まってるから
コンビニ不況くるぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:50▼返信
明治維新ならぬ令和維新待った無しになってきたな
日本のプロレタリア革命の打ち壊しの幕開け
議事堂前でええじゃないか音頭
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:51▼返信
※189
馬鹿じゃねえの
兄弟にして精神的な位置付け諮ろうとすんの反吐が出るわ
IT速報とかのタイトルでたまに見かけるが、そいつが発信元だったんか
汚染されてるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:51▼返信
>>195
団塊世代が現役終盤に高い年金保険料払って株式買い支えてくれてたからバブルになったんだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:53▼返信
公務員と政治家の給料を、大中小企業の給料の平均に合わせるところから始めろよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:54▼返信
増税祭だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:54▼返信
>>197
日本人の気質って文句を表立って言わないのよね
でも不平不満は溜まってるからいきなりキレてる風に見える
現在の市井の状況だと過去類を見ないくらい不信感が出てる
マジで自民党が崩壊するレベル
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:54▼返信
>>200
それを実力と勘違いしてバブルではしゃいでたの今の50代
団塊ジュニア世代のケツ拭かされてるんだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:55▼返信
フリーランスからとれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:56▼返信
>>186
そりゃ失業時に受け取れないんだから払う必要ないだろ。バカかお前は。
その代わり退職手当のために毎月の給料から天引きされる額があるんだわ。
そしてこの退職手当は民間以上に年々改悪されていて受け取れる額はとてつもない勢いで下がっている。
無知なお前は公務員が特権階級に見えるんだろうが公務員こそ社会的弱者だよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:56▼返信
>>201
政治家「中小企業なんか人間じゃねえだろ」
公務員「なんで我々エリートがあんなゴミと同じ給料で働かされなきゃならんのだ」
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:56▼返信
>>201
逆だよ
めちゃめちゃ高級取りにするんだよ
なんで優秀な人材が政治家に居ないかっていうのは起業した方が稼げるから
優秀な人材が政治家を選択肢に入れる位の金額にした方が良い
そうすれば今のゴミみたいな政治家が居なくなるから
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:57▼返信
>>206
失業時に受け取らせてやるから失業保険払ってもいいぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:58▼返信
>>208
一度絡むとやめられなくなるくらい十分高給なんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:58▼返信
コロナで経済止めた上に補助金バンバン出したからじゃボケ。

安部元首相は偉大だがコロナ対策は落第点やな。岸田のほうがまし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:59▼返信
日本をぶっ潰す
岸田です!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:59▼返信
議員報酬はよ減らせ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:59▼返信
納税のために働いてるってのが比喩じゃなくなってきたな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 19:59▼返信
鬼死田「井上尚哉強すぎる分、日本経済弱めてるんだわ」
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:00▼返信
>>210
もっと上げてもいいくらいだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:00▼返信
所得を上げる手は打たないが、増税&増税で景気後退の加速を促す岸田君、今日も無能で財務官僚の操り人形の鈴木のクソ禿げをお供に聞いてるパフォーマンスだけ頑張ります。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:01▼返信
>>209
失業保険は給付されるものであって払うのは雇用保険料な
年々改悪されてるのに企業年金にも入れず、イデコの上限も低い公務員が入れるならぜひ入らせて欲しいわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:01▼返信
カルト宗教に課税しろボケ
ほんとカルト壺そうかに忖度しすぎだろ自民党
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:01▼返信
>>201
政府「インボイスで中小企業をぶっ潰す💪」
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:02▼返信
>>211
コロナ予備費12兆円の9割が使途不明金とかだからな
国民一人ずつに打ん殴られる刑にしても良いくらいだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:02▼返信
全ては高市先生が大勝利する為の布石に見せたガチの搾取やろ??? 愚民党が…
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:03▼返信
>>109
行動起こさないやつは賃金上がってるんじゃない
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:04▼返信
財務省が自賠責保険から借りた6000億円を返済させてから増税して
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:04▼返信
全出産家庭に「10万円支給」財源に“増税案”急浮上
増税して出産させない作戦追加らしいぞ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:06▼返信
冬の増税祭り💢
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:09▼返信
そもそも普通の日本人は増税が好きなんだよ
だから自民党が勝ち続けてるんだぞ
パヨクは不自然に増税が嫌いだけど、理由でもあんの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:12▼返信
働いたら負け(税金)

こんな状況だからこそ、ナマポ取得目指して破綻させた方がよっぽど国の為になる
取り決めてる上級国民共は、自分にダメージがない内は重い腰上げないからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:13▼返信
>>228
サラリーマンとして稼ぐのは負けってだけで稼ぐのは正義だろ
会社に保証してもらわないと稼げない奴らが損するのは当たり前
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:14▼返信
増税チキンレースの始まり
日本人がいつキレるか試してるのよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:14▼返信
コロナで経済止めた上に補助金バンバン出したからじゃボケ。

安部元首相は偉大だがコロナ対策は落第点やな。岸田のほうがまし
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:14▼返信
>>230
これは増税ではないが?
最低限のお勉強して出直そう^^
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:16▼返信
未だかつてここまで国のこと考えてない総理っていた?
もう「自分は退任するだけだからなんでもあり」の無敵の人じゃんこれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:18▼返信
>>233
お前ら下級の低所得者や失業者がコロナ禍において国のこと考えず金を引き落としまくったせいであって、決して政府のせいではないが…
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:19▼返信
取る時だけは決定が速いな お前は検討使で居ろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:20▼返信
そのうち岸田VS山上2号きそうやな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:20▼返信
山上様出番ですよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:21▼返信
>>208
政治家はまず供託金とか言う金持ちしかなれない仕組みを緩和しろ
そのせいで技術者とかが全然なれない。これが反実力主義的で最悪だと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:21▼返信
ジョーカー現れてくんねーかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:21▼返信
賃金上がらないのにほんとどこまで負担を上げるんだよ。年金も社会保険も毎年上がってるんだが。しんどい思いして働く意味ないわ

241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:22▼返信
民間の可処分所得減らして経済から国防ガタガタにして「防衛費ガー」はマジモンのゲェジみあふれてて草も生えん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:24▼返信
収入や蓄えにしめる税の割合が60%超えたら富裕層は間違いなくそんな決定してる奴らに暗殺者送り込み続けるだろうな
どちらが得か考えたらこの手が一番
なにしろ自分を否定される領域つまりは殺されたようなもんだからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:25▼返信
金持ちから税金取って
俺貧乏人だから
オカネナイ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:26▼返信
それなのに公務員は給料上がるんだもんぁwwww

赤字しか生まないくせにwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:28▼返信
※232
法で決まってるなら同じ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:31▼返信
>>2
具体的に何を打ち壊すの?
そんなことして逮捕されないとでも思ってんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:32▼返信
>>14
レームダックの岸田に増税やらせて頭すげ替えて知らん顔する気なだけだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:36▼返信
労働者を潰す政治、日本
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:36▼返信
自民党は分離するべき
もはや党内派閥とか言ってるべきじゃないときが来てる
公明党と組まない、財務省の改革・財務法の改正は少なくとも条件として必要だろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:38▼返信
>>121
俺は普通の会社員だけどここ3年で年収100万くらい上がってるぞ。
住宅ローン金利は上がらないから可処分所得は増えてて、自民党には特に不満ないな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:39▼返信
財務省「国民を犠牲にして財政健全化したろ!!」

財務省「あれ?労働者がおらんくなって経済崩壊しとるけどなんでやろ?」
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:47▼返信
戦争万歳!!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:51▼返信
>>251
せや!外国人を実習生として招き入れて全て解決や!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:55▼返信
なお、引き上げ分は防衛費に回します😊
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:56▼返信
マジで岸田になってから日本が終わりに向かって行ってるな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:56▼返信
こんくらいなら別にいいわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:57▼返信
>>1
ロシアさん助けてください😂
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 20:58▼返信
財務省から経済オンチも無くさないと
実はそこド文系ばかりやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:01▼返信
お役所と国会議員への課税を検討すべき。
国会を1日開くのに1億円も掛る、20%を課税すべき。
議員宿舎にも全ての費用に課税すべき。
国会議員や秘書が移動した場合にも課税すべき。
奴らの動きに全て課税だ、飲み水に課税しコップにも課税して蛇口にも水道管にも課税しろ。
国民の見本として最も多く納税すべきだ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:07▼返信
全部医療福祉に吸い上げられますw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:10▼返信
>>21
自民以外に入れたことないがダメなのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:15▼返信
>>121
パヨちゃんが国外逃亡してくれたら日本少しはマシになると思うわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:21▼返信
ソシャゲの課金やら、配信者にスパチャに数万平気で投げるのに、税が300円あがるのに激怒するのはどうなんだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:23▼返信
※52
その通り
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:26▼返信
 広島人は責任取れよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:29▼返信
所得倍増計画増える所が減ってるぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:30▼返信
>>266
0.5倍増狙ってるから
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:31▼返信
>>244
上がってないし、黒字を生む公務員って何よ?競艇とか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:32▼返信
お前ら下級国民が引き出しすぎて空になってるからまともに働いてる中級以上の負担が増えますって話なのに政府への不満とか気は確かか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:32▼返信
こないだ上がったと思ったらまたか? 
自身が失業したら財源枯渇してもらえんとかありそうだわ
これで防衛費で増税だろ? 
コイツ増税しかしとらんがなマジふざけんなし
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:36▼返信
死ねやカス屑が!
生きてる価値のない
早よ殺されろ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:39▼返信
どーでもいい
社会保険料なんとかしろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:42▼返信
岸田早く下ろさないと日本潰されるで
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:48▼返信
資本家じゃなく労働者なのに自民に投票しちゃったアホおるん?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 21:49▼返信
国は責任を負わずに国民に責任を押し付ける
あほじゃねえの
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:00▼返信
これくらいで文句言う奴ってどんだけ貧しいんだw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:02▼返信
>>232
公務員だけジョガイの増税だよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:02▼返信
山上様に助けてもらうしかない
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:09▼返信
政府「物価上がってんぞ!賃上げしろ!!」→経団連「わかった!」→政府「じゃあ雇用保険あげっからよろしく」


は????????????????????????
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:12▼返信
糞政●府
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:20▼返信
ショットガン準備するか
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:23▼返信
少しずつ上げていく作戦
2024年もまた引き上げだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:27▼返信
国民の敵は誰ですかー

「      」

皆さん答えは分かってますよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:29▼返信
国が滅びるレベルまでスパッと一気に行こうや
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:35▼返信
マジで誰か一揆起こして欲しいわ
数万人規模で起こせばこの国も何とかなるかも
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:39▼返信
アベアベいってるから無能がここまで図に乗るんやぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:42▼返信
薄く取ればわからないと思ってるんだろうが、税金の種類多すぎて重なって分厚くなってる
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:43▼返信
>>1
介護士の給料は下がる一方です。ありがとう御座います
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:44▼返信
なんか税金が借金のように感じてきたな
返しても返しても元本が減らず利率だけ上がってくみたいな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:45▼返信
※12
また勝つよ
選挙直前に岸田が辞めて高市辺りが頭取るだろう
そして同じことの繰り返し
お前らは何も学ばない
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:51▼返信
壺自民は上級国民以外は国民だと思ってないんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:54▼返信
社会保障の増税とか使い道が社会保障じゃないからな…。
自民党の目的は出生率下げて内側から日本を破綻させる気だぞ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 22:56▼返信
ヒーロー助けて
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:00▼返信
給料は上がらないのに、物価、保険、税金はどんどん上がっていく地獄
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:07▼返信
いやいや戦わな勝ち取れませんで。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:21▼返信
一旦上げたらもう下がることは無いな
パチに課税しろや1兆円どころか何兆でも湧いてくるぞ

クズ政府が
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:24▼返信
金額の大小じゃない
真綿で首を絞めるような真似は着実に見えないジョーカーを育てているからな
気づかないと思っているなら相当に危険だ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:27▼返信
男女共同参画の予算崩せよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:28▼返信
>>231
岸田は何もしてないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:28▼返信
日本の政治家よく殺されないな
海外だとこういう案件で暴動からの殺人事件あったりする?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:29▼返信
※256
増税がこれだけだと思ってるの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:30▼返信
たったの30万で300円(笑)
今年は査定で50万ぐらい上がったしどーでもええわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:50▼返信
あげるんならやめてから2ヶ月払わんとかやめろカス
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 23:50▼返信
雇用保険を1度も使わなかったら一部返金しろ
バカみたいにばら蒔きやがって
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:14▼返信
コロナで助成金たんまりもらった事業者が山のように居るんだからしょうがないとは思う
不正受給した事業者からは5倍の徴収金を払わせるべき
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:17▼返信
雇用保険料は料率低いわりにちゃんと自分に保証があるから気にならんわ
年金・健保は年寄りに多く分配されてるし料率も高いから不満
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:19▼返信
正社員だけベースアップしてるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:20▼返信
そもそも、何かあった時の為に積み立てて吐き出すんだから使って無くなって当たり前だろ
今までアホみたいに積み立ててたんだから
無くなったから維持できないとかじゃねぇだろ
徴収が無くなった訳でも無いのに
上げるっておかしいだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:25▼返信
お前ら政治家の給料ゼロにしろ
それからやれ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:34▼返信
>>1
だから先に議員数と議員の給料を減らせよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:44▼返信
寝てる政治家全員切り捨てろよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 00:57▼返信
>>121
パヨクは失業手当なしならいいですよ
って働いてないか
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:05▼返信
そらもう戦争したいんだから回収しとかないとな
公務員にはしっかり100万のボーナス出てたけどね
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 01:31▼返信
>>309
そうすると富裕層しか政治家になれないので
もっと富裕層が有利になる法案だらけになる定期
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 02:02▼返信
>>250
おまえみたいな壺信者だけで税金払えよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 03:30▼返信
日本政府「上級国民の給料上がったから下級国民の負担増やすねw」
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 04:19▼返信
在日韓国人は四世代程に渡り、年間600万円もの生活保護給付金、無職のまま遊んで暮らしている。在日韓国人に毎年支払われている約2兆3千億円もの膨大かつ無駄な支出。
反日感情を振り翳して日本乗っ取りを企てている、正に奴らこそ人類史上『最低最悪の寄生虫』だと言えよう。

今じゃ982万匹に増えたこいつらがカルトやら政治家、企業マスゴミで日本人を奴隷化してるから負担が増えて行ってるんじゃん。

回収した税金はクソみたいな奴らの小遣いじゃねぇぞ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:10▼返信
このクソメガネ、本当にこういうことは即決めるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 05:17▼返信
仕方ねぇ・・アホが騒いでゼロゼロ融資なんてゾンビ企業を大量製造する野放図な制度やったからだ
バブル崩壊後も国の融資に頼ってきたゾンビ企業に真の終わりが来たんだよ
失業率低下の代償はちゃんと払うんだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 07:34▼返信
このご時世で賃金が上がってないって煽り抜きに負け組なのでは(苦笑
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:24▼返信
山上様!ご光臨くだされ!
国民はもう限界です!岸田に天誅を!
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:40▼返信
サーバーに社員の給料明細発見。養分勢と上級社員勢が分かりやすくて草。
社長的には養分勢に明るい声掛けは、差分なポジションだったんやろうなーと。
なもんで、どうなるか自虐的に気になる。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 12:11▼返信
まじで使い道見直せ
左翼の財源にするな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 23:15▼返信
所得が減る→税収が減る→税率上げる→所得が減るの無限ループ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 23:15▼返信
大手がアップしてるからって、その下の会社は上がってねぇからな?
まず政治家の給料を歩合制に変えた方がいい

直近のコメント数ランキング

traq