初めて行く鍼灸院で先生が色々アドバイスしながら施術してくれたんだけど、隣で施術中の別の先生が患者に「昔シュワルツネッガーの肩のツボを押したことがあるけど、指が折れるんじゃないかと恐る恐る押したらつきたてのお餅のように柔らかかった」って話してるのが気になってそれどころじゃなかった
— ISO (@iso_zin_) December 13, 2022
初めて行く鍼灸院で先生が
色々アドバイスしながら施術してくれたんだけど、
隣で施術中の別の先生が患者に
「昔シュワルツネッガーの肩のツボを押したことがあるけど、
指が折れるんじゃないかと恐る恐る押したら
つきたてのお餅のように柔らかかった」
って話してるのが気になってそれどころじゃなかった
シュワちゃん
— となりの聖子👈松田聖子さんモノマネ界最年少✨ (@CRYPT0Cosplayer) December 14, 2022
マシュマロボディ説浮上 https://t.co/ZNHppYXBEK
脱力した筋肉ってやわらかいんだ…
— カラザ (@cha_la_za) December 14, 2022
何か多分別の人の話で「映画撮影中のシュワルツェネッガーのマッサージに行ったら、筋肉の硬さが最初はガッチガチやったけど、本人が自分の意思で力抜いてリラックスしてる時はやわやわやった」っつーのを聞いた事がある>RT
— 緋村夏月 (@Himura_DNR_) December 14, 2022
シュワちゃんの筋肉触らせてもらった俳優かレポーター曰く
— やまだや ■ C100-12/31 東2V28b委託 (@m_k_yamada) December 14, 2022
「普段は驚くほど柔らかい❗
でも一旦力を込めるとめっちゃかたくなった‼️」言ってたな。
ムキムキマッチョは撮影に合わせ鍛える+メイクもしてたけど… https://t.co/felmGy3U9b
この記事への反応
・ベジータの筋肉もつきたてのお餅なのだろうか
・鍛え上げられた筋肉はとても柔らかいって聞いた事あるね
・金カムで杉元があんまさんに
とても柔らかい筋肉って言われてるシーン思い出した。
(トニさんとエンカするちょい前のやつ)
・あのお胸も柔らかいのかしら…。
・御嶽山の強力さんのふくらはぎ
触らせてもらったことあるけど
モチモチのお餅みたいに柔らかな筋肉でした。
最強クラスの筋肉は柔らかいのかな…
・柔術でマッチョに首絞められまくって分かったんだけど、
上質な筋肉ほど柔らかい。
力入ってる時は硬いけど、
力抜いた瞬間分厚い胸筋がフカフカになるので驚いた。
・「高名な指圧師がモハメド・アリを指圧したところ
かつて客として訪れたマリリン・モンローの筋肉と
同じ柔らかさだったと述懐している」
と烈海王氏も言っていました
はえーーーー
じゃあ範馬勇次郎の筋肉も
あれでふにゃふにゃだったりするんかな
じゃあ範馬勇次郎の筋肉も
あれでふにゃふにゃだったりするんかな


そんなメンヘラ野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
全身脂肪だらけのデブしかいないのか?
未だにマッチョの体触る機会ないから体験できねぇ
もうおじいちゃんだよ
時が経つのははえーな
胸筋を雄っぱいって言うくらいだし
でも一旦力を込めるとめっちゃかたくなった‼️」言ってたな。
まるでチソチソみたいだな
意図的に筋肉を緊張させることのプロだから、その逆である脱力もうまいんだと思う
何勘違いしてんのか知らんがステロイドは筋肉の成長を過剰に促す薬だから
使っても筋肉自体は本物だぞ
シンソールとか入れ物が偽物
鍛えてない方がかえって常時ロックらしい
普通に生活してるレベルの筋肉はあるけど流石につきたての餅って程柔らかくは無いぞ…
スポーツマンの筋肉はカチカチで、ビルダーはやわらかめと考えたらわかりやすい
イチローの筋肉は柔らかいらしいぞ
俺も力入れてる時と抜いてる時で体系が違い過ぎてライザップのCMごっこが出来るわ
柴田勲が長打力を伸ばそうとウェートトレーニングをしてたら
こんなことしてたら筋肉が硬くなって怪我をするぞ筋肉は素振りで鍛えろと言われて
長嶋が腕に力を込めて力こぶを作って柴田に触らせたんだけど付きたての餅のような柔らかさだったそうだ
そいつ他に触った事ないんじゃねえの?
ゴツイ筋肉の中身は、ほとんど水分なので。
ムキムキの肉体=筋肉が硬いなんて小学生の発想かよw
まともな鍼灸師がこんなこと言うわけないでしょ。
柔らかいというより本当にもちもち
俺の筋っぽい筋肉とは別物で生まれつき質が違うんだなと思った
力入ってる時は硬いけど、力抜いた瞬間分厚い胸筋がフカフカになるので驚いた。
アッー…これはちょっと目覚めちゃってますね
ステロイド使っても死ぬほど鍛えなきゃあの筋肉はつかんぞ
常識
腕の筋肉が常時固かったらメシすら食う動作とれんぞ考えたら分かるやろに
腹筋バキバキの人は座るたびに腹筋がカチカチと音を鳴らすとでも考えとるんか
筋トレしてた事は事実だし俳優だからセーフよ。
無免許ちゃうか
握手したらふわふわで柔らかいんだって
鍛えて硬くなる肉は残念賞
テンションとリリースを繰り返して成長するのが筋肉
日本では停滞したトレーニング論が蔓延ってアメリカから数十年遅れてるからね
カチカチ=鍛えてるみたいな間違った常識が定着してしまった
脱力時に柔らかいのは現在進行形で鍛えている証拠。
これが所謂凝りだよな。
自分の意思に関係なく力入った状態が続く。
つきたてのお餅はプニプニやで。
ベタベタなのはつきすぎてる。
昔っからキムキムだったがなw
相撲取りも硬いと聞いたことあるな
まぁ刃牙でも読め