アーモンドフィッシュの小魚はアメリカ人にとって昆虫を食べるのと同じくらい無理なものという感覚なので、これをアメリカ人の前でバリボリ食べるとウケますw(魚の目や頭を食べるのがホント無理らしい) pic.twitter.com/qRL64dxckv
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) December 12, 2022
アーモンドフィッシュの小魚はアメリカ人にとって昆虫を食べるのと同じくらい無理なものという感覚なので、これをアメリカ人の前でバリボリ食べるとウケますw(魚の目や頭を食べるのがホント無理らしい)
あー、それw
— Boru (@poca_pase) December 13, 2022
世界の奇妙な食べ物特集に出てたw
グラフからは3分の1の人々が”食べたくない”だそうhttps://t.co/JP7IqmpaLH
おなじw体験wしてますねwhttps://t.co/kBC3txJES3
— ナイフマスター (@Togiyasan_Kiso) December 13, 2022
娘の学校のおやつに「味ごのみ」を入れたら「今日のおやつにdead tadpole(死んだおたまじゃくし)が入ってたのなんで?」と言われたことが🫢その日のおやつの時間は、クラスメイトのみんなでいりこを観察したそうです🤓
— 🇺🇸てりやきガールin USA (@teriyakigirl39) December 13, 2022
この記事への反応
・ありがとうございます。楽しみが増えました。
・私の同居人のイギリス人は小魚大好きで、味好みあげたら小魚ばっかり探してます☺︎
・生しらす丼食べに行こうって江ノ島に誘うとアメリカ人かどうかが反応で分かるわけですね(
・言われた事あるwww
・毎日のように食べてる笑
おいしいのに
・たぶん大量の小さい命系が無理なんだよね
・え、じゃあ
しらす丼とか無理なのですかね?
顔いっぱいあるし…
・そうか
今度生しらす丼食べて見せよう~
・大好き
・しらすおろしで「無理、睨まれてる」と言ってました
そんな風に思われてたのか


トホホ
実際は真逆で、世界一不自由な国だよね
くだらないポリコレLGBTに配慮しなきゃ潰される国なんて、存在価値ある?
へい しり
結構脂分が強かったよ
同じ感覚なんだろうな、としか
海老とかもGにしか見えねぇ
食ったの!?
共食いは狂牛病になるよ
日本人でもキモいわ
お頭付きがダメなんだろ
干物が駄目なのか?
それとも海外では昆虫に見えるのか?
日本人全員が食べてるかのように言っていて
怖いわー
食べられない人いたんだ
ただでさえ取り過ぎて魚取れなくなってきてるんだし食いたい人が食うんで
それ何度言うの?
もんじゃ焼きがゲロみたいでダメって人もいるし
半々くらいじゃね?
若者は少ないのかもしれないがおっさんおばちゃんは結構食べる(そういうもんだとして小さい頃から食べてるし)
アクティブ数は知らんけど食べれる人なら日本人はかなりいそう。俺みたいに食えるけどあんま食べない人もいるからまぁ大体半々って感じなイメージ
とんこつラーメンとか、豚の骨だよ?
反応が見たい
何度言っても有効な返しをされないからじゃね?
魚も「頭ある、目が怖い」って何度も言われてるしそういうもん
お前らは虫くえ俺はこれを食う
というか魚食うな
グミとかも原料がな
グミキャンディよく喰えるなと思うわ
HAHAHA!
骨粗鬆症も増えてきてるようだから、もっとバリバリ食った方がいい
若い頃から食ってると骨密度は確実に上がる
タコは日本人だけじゃね?
味以前ににおいダメなの多くない?
撒き餌に使うからヨシ
ヤバいよなアレ
同じ欧米でも地中海沿岸では普通に食ってるから
単なる陸地文化圏の文化的食わず嫌いなんだよな。
それを未だに引きずってるのが米国人。
名前がデビルフィッシュやしな
実際初めて出されたらグロいと感じるものって世界中にいっぱいある
みんな食ってれば慣れるだけよ
北アフリカ含む地中海沿岸やその他沿岸地帯では普通に常食されてる。
むしろ欧州やアメリカとかが例外。
パイの実に煮干し刺した奴
先人はすごいもんだ
俺も猫と一緒に食べるけど
俺も猫食べてるよ
多分サルミアッキだな
草の味しかしないのほんと無理
形があるものがだめってわけじゃなく要は「慣れ」だね
そのままの形で食べたことないものは食べたくないよね
中国人か韓国人?
お前中国人だったのか…
むしろ不味いと思わせた方がいいよな
俺らの食う分が無くなる
マグロのカブト焼きとか目玉煮込みとか絶品じゃないか
イタリア人も食ってたよ
アメリカ行けばどんだけアメリカ人に幅があるか理解できる
あんなもんから一括りにまとまった意見が出てくるほどのものはこの世にねえよ
子供の頃から切り身とかしか見たことないから死骸とか無理なんだろうな
流石島国だ
魚料理も逸品だ
アメカスのバカみたいな色のお菓子も
ブリカスのウ○コみたいな飯食ってるのもこっちだって引いてるし。
向こうのステーキが信じられん位不味かった思い出あるよ。量は多かったけど
韓国が起源なのも知らない英国民
それは海の無い県の人だろ
代わりに欧米人は牛テールスープ作ってるがw
アメリカだけじゃなくて全世界で
日本人からしたらワニ食う方がキツイな
虫と関係ないよね
エビより酒に合うから何度も通販で買ってるわwマジでサクサクしてて美味い
アメリカ人は魚全般食わなくていいわ
ヨーロッパでも
東南アジアでメンダーや竹虫がおやつって言われると抵抗があるから文化の違いはしゃあない
竹虫は食ったらすげー美味かったけど
スーパーで売ってる切り身くらいか
ってなるか?
正確には「干し魚をそのまま食う文化が無い」なんだろうね。
干物は全部戻して調理するのが基本なんだと思う。
お前が嫌いだから何なんだw
うーん言われてみればキショイかもな
ボリボリ
アメリカ「フライドポテトはヘルシーな野菜」
中韓も同じようなのあるから欧米から見たら一括りのキチガイたちなんよアジアって
今のうちに食って慣れとけよ
東南含めて東アジア全体にあるんじゃないの
確かに
ししゃもくらいからはキツいけど
そういうことだ。
お前らはキモいの好きだから食うだけで
味ごのみに入ってるやつか
こっちはあくまで魚だからな
平気で虫食うほうが明らかにきもちわりいよ
フレンチサラダ味ならイケそうな気がしないでもない
ニューイングランドだと普通に魚を食ってんぞ
ありゃアメリカじゃねーぞ。
そして草じゃない。アンモニアだ。
キモチワルイデス。🇺🇸
でもなぜか、この売場がドッグフード・キャットフードのコーナーにあるのがおかしい😋
元を辿ればフィッシュ&チップスの国からの移民で建国した国では・・・
いつの時代だよ
肉に比べればってだけで普通に食われてるぞ
ま~たいつものソースは俺欧米情報ね
おいしいよ?🐡
日本人は慣れてるから、あの海老の匂いとか磯っぽい香りとか全然へーきだけど
外人にはああいう風味を魚臭いと抵抗感じる人がけっこういるみたいだな
メリケンはそのままでいてくれ
寿司とかにも興味持たないで欲しい
小魚を食べ地域もあるからまだ受け入れられる
パリっと香ばしくて美味しい
こいつら刺身は食うからたちが悪い
昔みたいに寿司食うとか気持ち悪いだの言っててくれればよかったのに
どんどん食ってやれ
(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...
(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...
(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...
(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...
(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...(●)...シテ.....コロシテ...
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
あいつらマジでブタの餌みたいの食ってて吐きそうになるわw
オートミールだっけ?よくあんなゲロ以下の食い物食えるよなw
もんじゃ食ってる民族には言われたくないだろうなぁ
食べる人は余り見ないし、小魚だし子供の頃から食べたりしてるから気にしないだけだな日本人
食べ慣れないモノはやっぱ抵抗あるよ、エスカルゴ無理
生臭くない?あれ
少し前まで生で魚食うなんておぞましいとか内臓は人間の食い物じゃないとか言っていたアメリカ人に
キモがられたとか言われても反応に困る、アレを基準にするなんて馬鹿じゃねーのとしか
テレビもやたらコオロギ食わせようとしてるし
人生100年時代とかもそう
慣れれば何でも可能
好きになって食いまくられる方が困る
小魚も食わなきゃ餓死するレベルまで追い詰められて食ったんだろうし、フグとかも他に食うものがなくて仕方なく食ったんだろうし
ヨーロッパじゃ鰻の稚魚食べてたし
自分の価値観でしか物事を見ていない、
善意の押し売りはやめろ。
韓国の国民食のポンテギなめてんの
食うぞ俺はよ
中南米喰種やん
フランスのスーパーでは普通に食用に🐌カタツムリとか🐸カエルが売られてる
辛ラーメンには🪳混入してるし韓国人は普通に昆虫食べてる
まぁ慣れてないとそうだろうな
食料が豊かだったから冒険する必要がなかったんだよ
しらす丼もよーく観察してみるとなかなかグロい
一生やってろww
加工された肉じゃ無くて 揚げた死体が無数に入っとる分けやからキモいよね
こおなごってやべー名前だよな
口リコンかって思ってしまう
うまいけど
美味いよねあれ
ウンコ食べるミンジョクに勝てる奴はいないな。
あんなものを日本人の好物とか言い張るのおかしい
こいつセイキンにニアミスしてるよな
寄生虫がヤバい
はちまは在日韓国人だから嘘ばかり言うね
芋虫に見えるとか
サシミやタコもかつては食べられない言われてたけど今は食べられてるみたいだしな
一匹一匹がちゃんと自我を持っていて生きていたと考えるとそんなもん食べたら呪われそう
これ以上、連中に美味しい食べ物教えてやる必要ない
日本人だってザザムシ食うだろ
日本の魚の死骸は美味いね!といってパーキングに立ち寄ってた
他の2人がドン引きしてたの思い出すわ
昆虫が大好きィ~
日本人にゃアメリカのチョコレート(追い砂糖×5)とか食えねーもん。
ありゃ毒だろ。
図体でかいけどお脳は小さいからな
アメリカ住むのって凄いんか?
アメリカって、田舎らしいよ
アレだけでも充分ご飯のオカズとしてメインになるぐらい美味しいのに…。
まあ幼少期から見慣れてないもんが食卓に出て来れば、拒否反応が出るのも仕方ないのかもだけど。
だが、日本に来た時は郷に入っては郷に従えやからね。
そん時はつべこべ言わず出されたら黙って食えw
韓国ノワールのおかげで嫌韓抜けたけど、それでも韓国の飯の色合いは受け付けない。
でも美味しいから食べる
文化の違いなんだから受け入れられない事だってあるのは常識なんだけどねw
馬鹿みたいw
フランス人はエスカルゴ食えるのにイカ食えないのか
陸上生物ほぼ寄生虫いるんだよ
だから加熱処理が必須
川魚みたいな淡水魚にも寄生虫がほぼいるから人間は食わない
人間が生で食えるのは塩分濃度の高い海水に生きる海の生き物
昔は自由だったということでは?
その反動で今は不自由だらけになった
踊り食いならわかるけど
日本がそうなってるだろうw
そんなだからすぐにキレて発砲すんだよ
まぁ、日本人は魚は普通に食べるし、逆に昆虫を捌いて食べるってのはないし、昆虫食を好んでるのも極一部だし、そのあたりの差やろ
まじまじ見るとキモいし
そら食いたく無いわな
ドクペ?
小魚をボリボリ喰ってやれば良いのか
セブンイレブンのやつも頭取って食べてる
あれより小さいと大丈夫なんだけどな
最近は映えのせいで日本もカラフル菓子多いけどな
最近はシラスもなんか苦手
大ぶりが偉いみたいな感じでデカめのシラス増えたけどなんか無理
猫の前でかりんとう食べると驚いた目で見られるとか
アーモンドフィッシュなら給食に出てたろ
あれ結構好きなのよね
マジレスすると社会契約論が果たされている限り存在価値はある
そのアメリカ人が馬鹿なだけだろ