Amazonで予約スタート
23年4月20日発売
初回特典にはDELUXE 三方背スリーブ、プレミアムクリアケース、
SDX限定トレーディングカード、
三つ折りミニマガジン「DELUXE +」、
オリジナルサウンドトラックCD、
天野喜孝デザインカスタムカバーアートが同梱!
限定版にはレトロスタイルシールセット、
DLコード(The Delicious Last Course オリジナルサウンドトラック」)、
豪華リバーシブルジャケットが同梱!
パッケージ版は特典もりもりでええな
ワイも久しぶりにやりたくなってきた
ワイも久しぶりにやりたくなってきた


あー、いつの間にかPSに出てたのね
特典目当てとかはいると思う
それこそ今更じゃない?
出たばっかりのゲームとかじゃないんだし特典もクソもないでしょ
もう2年前とかもっと前か?
PS4は売上でも性能でもスイッチの足引っ張りすぎ
PS4とスイッチが入れかわってますよ。
キモオタゲーしかないよ
しかも本体こわれる
天野喜孝の絵って誰得なんや
ディズニーになろうとしているのだろうか
Disney含め60年代のアメリカのアニメをモチーフに作られてるからね
壊れやすいのはクソッチだろw
もしも1930年代にこんな作品があったらっていうifを元に作ったキャラゲーよ
インディーのヒット作によくあるファン向けのアイテム
特典もクソもないなんてのは真逆で、特典ありきのものだよ
アンダーテイルやホロウナイトも同じようなことしてる
スーチーパイとかコズミックファンタージー出るswitchが?
サントラの為に買ったが?海外のLPとか聞けないから買わなかったし。
両方とも一般人向け
性的イメージのレッテル張りするな糞ゴキ
一般人🤣
脱衣麻雀が一般とかナニ言ってるの?w
一般家庭なら性教育の一環として子供にプレーさせるだろ
豚が本気で言ってそうでこわい
性教育で脱衣麻雀やるってどういう環境だよw底辺ヤーさんかフーゾク嬢か?w
マジ、トレカとかアクスタとか手ぬぐいとかオマケにするメーカーは同梱する物を考えろバカなの?
俺もサントラが一番重要で他は無くてもいい程度だけど、そんなん人によるだろ
自分の好み基準にメーカーは考えろとかそれこそ馬鹿なの?w
Vが吹き替えて関係ないタペストリー付けて定価の3倍で万超え販売されるよりマシ。
お前以外の人に向けて作ったからだよ
お前に合わなかっただけだよ
はあ?
DLCの追加キャラ
それどころかゲーパス乞食いかいないんじゃ?・・・
なんで箱だけ限定版ハブられてるのw
あくまで信者向けって感じだな、凄い面白いゲームだけど。