• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ホグワーツレガシー、
箒に乗れる以外にもニュートのトランクみたいな
魔法の鞄から何時でもヒッポグリフをにゅっと取り出せて
陸空両方快適に移動できるのめっちゃ良いな














  


この記事への反応


   
マジで最高ですよね…。
細かいところだけどこのモーションが入るだけで
このゲームの個性が光ると思います


いい…!!!

○ケモンゲットだぜ。
  
ナイトバスと空飛ぶ車もあるかな?

ハリポタ知らないけど、なんか神ゲーの予感。

ハリポタに問題があるとすれば
対人攻撃魔法は武装解除と麻痺ぐらいしか
禁止されてない攻撃魔術が無いことと
逆にそれ以外は蛇足級ということが…


人類の99割はニュルリと出てくるヒッポグリフに気を取られて、
左側の樹木のキャストシャドウが変化したことに気がつかない
騎乗状態か、騎乗によるカメラの変化で
キャストシャドウ距離が変化したなどでしょうか



関連記事
ハリポタ世界のオープンワールドRPG『ホグワーツ・レガシー』PS4/XB1版が4月4日、スイッチ版が7月25日に延期!PS5/XSX/PC版は予定通り発売へ


ワイ、PS5版買うから楽しみや




4087926028
井上 雄彦(原著)(2022-12-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BNT43FMZ
末次由紀(著)(2022-12-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(377件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:32▼返信
switch版劣化作業が難航で大延期
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:32▼返信
それって面白いの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:32▼返信
VR2にも対応して欲しい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:33▼返信
Switchでも販売されると発表されてから何故か一部のユーザーが持ち上げなくなったゲーム
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:34▼返信
おお。ええな
期待値が高まる
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:34▼返信
こりゃあ確かに下位互換版も延期しないといけないわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:34▼返信
空飛ぶ車は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:35▼返信
でも主人公はブッッッじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:35▼返信
>>4
そりゃお前「劣化作業をすればスイッチに出せる水準」ってだけで最先端ではなくなるからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:36▼返信
・人類の99割はニュルリと出てくるヒッポグリフに気を取られて、左側の樹木のキャストシャドウが変化したことに気がつかない。騎乗状態か、騎乗によるカメラの変化でキャストシャドウ距離が変化したなどでしょうか

きもい。人類の99割はそんなことわかってても気に留めないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:36▼返信
この記事見るまで全然興味なかったけど、ヒッポグリフの為だけに買おうか迷う
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:36▼返信

PS5の次世代機優先してくれるのはありがたい

どっかの忖度圧力で巻き添え喰らわなくてよかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:36▼返信
>>1
ちまさんの本音で草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:37▼返信
ゼルダのティアキンと被るからってスイッチ版だけ発売が夏にずらされたってマジ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:37▼返信
どれだけスイッチ版が劣化するか期待してしまいますね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:38▼返信
Switchや縦マルチに対応じゃなかったら迷わず買ったんだけどな
足引っ張るハードがあるとボリューム的にも期待出来なくなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:38▼返信
うーんもう少し出現仕方凝ったら?
魔法なんだからもっと召喚する感じでもいいよ
エルデンの霊馬みて急遽取り入れた感
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:38▼返信
残念ながらSwitch版は原神コースです
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:39▼返信
任天堂のクオリティブロッケン発動のせいで延期の被害をうけた作品
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:39▼返信
スイッチ版なんかにキャンセルしてPSVR2に対応して欲しい
本編に統合しなくても飛べるだけでいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:39▼返信
WBってB4Bのとこだっけか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:40▼返信
明らかに某ハードのせいで初期より劣化してるんだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:40▼返信
スイッチ版が360p15fpsとかなら期待出来るけど、そうじゃないならスイッチに合わせてる部分がありそうで期待出来んな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:40▼返信
>>17
ヒント:スイッチデバフ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:40▼返信
スイッチじゃ絶対動かねえだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:41▼返信
ポンコツがなければもっと快適にできただろ
クラウドでお茶濁せばいいんだよ、社長自らユーザーはこれ以上違いを認識できないって言っちゃうところだもの
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:42▼返信
あおりとかじゃなく、純粋にこれをスイッチでどう動かすのかが想像できん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:42▼返信
これPS5版は劣化してないんじゃない?
Switch版とは別軸で作ってる感じ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:43▼返信
>>17
わかる
ちょっとエフェクト欲しい気はする
でもハリポタの映画でもこういうのは瞬時にデカくなってたりしたからある意味原作準拠ではある
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:43▼返信
ちまきムカつく
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:43▼返信
Switchで完全版
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:44▼返信
メタスコア80点以下かな
戦闘がゴミだわどーみても
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:44▼返信
スイッチでもこれだけのものができるんだからセイノウガーって結局作り手次第なんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:44▼返信
※17
むしろそういう「召喚」よりも原作準拠だろ
魔法だからといって何も考えずに、突然空中に魔方陣発生して召喚したりする方がぶち壊しだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:44▼返信
ゲームプレイ動画見たけどかなりいいよね。スイッチマルチだから期待して無かったのに
むしろこれスイッチで動くんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:45▼返信
またPS5とそれ以外という括りになりそうやな
ファストトラベルに関してはPCも勝てない要素になりつつある
ゴミッチ版はロード1分くらいになりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:45▼返信
スイッチ版がどんな感じなのかが気になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:46▼返信
マジモンのデバフはスルーでps5に押し付けてきた無能はダイイングライト2や今回のそれでどっちがデバフか学習したか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:46▼返信
スイッチの最後のサードの大作
果たしてちゃんと出るのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:47▼返信
本気で楽しみたいならPS5版一択でしょ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:47▼返信
お前らハリポタ1ミリも知らないからどうせこれも買わないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:48▼返信
>>33
スイッチ版は絶賛劣化作業中
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:48▼返信
もうスイッチの公開処刑やめてやったら
いいのにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:48▼返信
スカイリムもまともに動かんのにこんなもん動く訳ねえわ
草一切無くしたとしてもまだ足りねえ
背景も無くなるか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:48▼返信
ハリーポッターは原作も映画も全く触れてないからゲームも興味湧かんな


46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:49▼返信
>>41
ハリポタ1ミリも知らない現代人なんて居ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:49▼返信
>>12
海外メーカーの忖度しない態度、非常に良い。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:49▼返信
switchどうすんのこれ?
クラウド?それともレガシーエディションとかでお茶濁すの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:50▼返信
>>41
君みたいな無職じいさんと違ってみんなみてるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:50▼返信
>>10
実際にゲームやってると気が付くよ
索敵の為に変化に目が行くからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:50▼返信
インソムニアックのスパイディ、ロックステディのスーサイドスクワッド
キャラゲーでもクオリティが高ければ買うわww後者はジャガイモハードが足枷で心配だけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:50▼返信
Switch版があるという事は、Switch版の売上がトップだね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:51▼返信
ヒッポグリフは確か魔法生物規制の対象じゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:52▼返信
>>27
マジレスするとSwitchには出しますってリップサービスだけして、実際は原神みたいに延期しまくりからのフェードアウトでしょ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:52▼返信
×ハリーポッター
○ヘァリーパァ↑トゥヮー(アメリカ語)
○アリーポアー(ロンドン語)
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:52▼返信
Switch版はここから木を引っこ抜いて草を刈ってと色々な作業が必要だからしゃーない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:52▼返信
あんまり期待しすぎないほうがいいと思うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:53▼返信
この移動前提だとマップはくそ確定だろ
ギミックとかほとんどなくだだっ広い森林があるだけとかただ広いだけのマップ確定だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:53▼返信
>>8
MODで激カワ金髪少女にすればいいでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:53▼返信
エルデンのパクりか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:54▼返信
※2
ポケモンで喜んでるくせによーいうわwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:54▼返信
>>1
続報が出る度に思うことがある。
本当にこれスイッチで動くのかね?😅
無理じゃね?まあPS5版買うからエエけど。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:54▼返信
グラフィックやばすぎ
これは期待してます
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:54▼返信
>>59
やはり買うならPC版よな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:54▼返信
>>52
本当に欲しい奴は既にPS5版かPS4版買ってると思うぞ。Switch版が出るまで待つには期間が長過ぎる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:55▼返信
ジャストコとか作ってたところなので飛行移動は得意か
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:55▼返信
そんな事よりインテルはいよいよPentiumとCeleronのブランドを廃止するそうですよ

ブーちゃんのお古のノートってセロリンなんでしょ?感慨深いよねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:55▼返信
>>52
サードでスイッチ版のほうが売れること無い
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:56▼返信
こんなんニシッチ版だけ頻繁にナウローディング出まくるやつやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:56▼返信
ほーん。ええやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:56▼返信
Switchだと飛んだ瞬間負荷が強すぎて一面荒野になりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:57▼返信
スイッチだと画面暗転かな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:57▼返信
>>14
単なる移植の難航だろ😅スイッチはもっと遅れる可能性もあるから気にしなくてもいいだろ。それ以前にゼルダも発売日どおりに出るかどうか分からんぞ。発売日発表されたのに未だに予約開始されてないからな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:57▼返信
ホグワーツはスイッチに忖度せずに作ってるのに、日本メーカーときたら。特にファルコム
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:58▼返信
>>54
Switchでどう動かすかに対して未だに言及してない時点でね
ウィッチャー3みたいに劣化作業頑張るのか、それともクラウドで動かすのか
そういう方針すら出さずに7月に出すよって言われてもっていう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:58▼返信
※52
後発だし劣化は確実なのでそれはない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:58▼返信
世界観楽しむにはいいけど戦闘が微妙そうなんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:59▼返信
低スペッチ版は不安しかないなぁ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:59▼返信
スイッチで完全版でたら買うわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 10:59▼返信
いまだにこんなことが売り文句になると思ってるんだからスゲエよなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:00▼返信
アーマードコアといいなんでもSwitchに求めるのは酷ですよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:00▼返信
>>74
ゆうてあのレベルならSwitchでも動くでしょ
一部の信者が今までファルコムが過剰に持ち上げてたが、所詮はガストコンパ日本一と同レベルの中小メーカーだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:00▼返信
スイッチ版学園に入れねえんじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:00▼返信
任天堂が「Joy-Con」「Proコントローラー」の不正な偽装品に注意喚起
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:01▼返信
>>79
ヤケおこすなよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:01▼返信
>>33
こっから劣化するんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:01▼返信
「えー、Switch君はご家庭の都合で夏からの入学になるそうです」

「魔法界にも教育格差の波が…」
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:01▼返信
任天堂「金出してやるのでパリティしろ」
日本サード「わかりました」

任天堂「金出してやるのでパリティしろ」
ワーナー「お断り。出してやるだけありがたく思え」
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:01▼返信
switchで我慢するぞい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:02▼返信
>>82
規模小さくて最適化期待できねえんだからヤベーだろ
イース8とかもめにもめたやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:02▼返信
>>84
実は純正品、だったら草
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:02▼返信
あれ意外とよく出来てそう
でもハリポタの世界で敵がそんなにワラワラ出てくるのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:03▼返信
風景が凄い綺麗で良いな。ホグワーツの再現度も凄いし。サブクエも豊富でかなり楽しそうに見える
杖でビュンビュンって魔法で・・・敵をやっつけるのも・・・なんていうかすっごく・・・楽し・・・そう・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:03▼返信
🐷「ブレワイのパクり」
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:03▼返信
>>91
偽装品の方が故障しなかったりしてな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:04▼返信
Gameplay Showcase の1は微妙だったけど、2は良かったわ
人の挙動とか顔のモーションはもうちょっと頑張って欲しい
飛び回ってたフィールドは、田舎の山と森林の具合が素晴らしかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:04▼返信
スイッチの主人公マグルらしいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:04▼返信
>>92
現代じゃないから
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:04▼返信
>>82
イース9は高密度なフィールドでPS4でもきつかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:05▼返信
>>41
屠られる豚の様に育てて来たのですかってセブルスのセリフが好きだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:05▼返信
スイッチ版は確実に木の数が減るな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:07▼返信
これ、旧世代機やSwitchじゃ無理だろ。数ヶ月の延期でなんとかなるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:09▼返信
スイッチでも.......出る出る......やっぱなかったことに
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:10▼返信
ゴキ悔しそうだね
スイッチ完全版楽しみだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:10▼返信
これスイッチじゃ無理だろ。植物が存在しない世界にするしかない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:11▼返信
ホグワーツがダンボールでできてんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:11▼返信
Switch版だけひたすら延期を重ねてPS&箱&PC版の2年後くらいに発売とかになりそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:11▼返信
>>53
過去だから規制前なんだろ知らんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:12▼返信
>>104
豚ちゃんの一人称はゴキって言うのかww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:12▼返信
木だけで済むわけないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:12▼返信
う~ん、戦闘が面白そうに見えん
ハリポタに思い入れが全くない自分からしたらファンなら楽しめる雰囲気ゲーにしか見えんのだが、そういうもんでもないんか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:12▼返信
当初はFF14みたいなMMOかMOって発表だったはず
けれどいつのまにか非同期オンがメイン(MOはサブ的)に格下げ その分オフのやりこみが充実の
ライブサービス型(原神みたいな)に落ち着くみたいだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:13▼返信
またSwitch版だけ爆売れしちゃうやつだ・・・
すまんなゴキ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:14▼返信
※113
オフゲじゃないから オン専ではあるみたいだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:14▼返信
やっぱり洋ゲーは最高だね☆
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:14▼返信
>>95
コピー品てちょっとでも安い値段で買いたいとか、早く商品を入手したいって奴からボる為に作るから品質悪いはずなのに、Switchはコピー品のが頑丈があり得るからマジで笑えん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:15▼返信
龍が如くと同じで戦闘は最悪無くてもいいから学園生活を楽しめるイベントが豊富だと嬉しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:15▼返信
Switch版はアズガバン
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:15▼返信
1800年代だから車は無いんやね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:16▼返信
今PS5本体が届いた
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:16▼返信
もう旧世代は切ったほうが良さそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:16▼返信
任天堂が買収してスイッチ独占にしたらいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:16▼返信
ええいハーマイオニーたんを映せ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:17▼返信
最初に寮選べるらしいがグリフィンドール以外見たことないから楽しみやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:17▼返信
>>111
ハリポタなんて雰囲気を楽しむもんやろ
原作の戦闘もよくわからん光の弾飛び交うだけやし
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:17▼返信
>>120
おめでとう
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:18▼返信
ハリポタ見たことないやつがやっても楽しいゲームならいいけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:18▼返信
アクションだろうから触ってみなきゃわからんけど 戦闘もいい感じじゃないの
DSリメイク時代のFFやドラクエの正統進化という感じ 
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:18▼返信
※123
キャラメイク豊富らしいから自分で作れ、俺はマルフォイフォイを目指すやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:18▼返信
トランプ元米大統領の重大発表

自身のトレカ販売😂😂😂😂
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:18▼返信
>>125
まあ聖闘士星矢もそんな感じの雰囲気バトルやし
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:18▼返信
>>10
人類の99割が気づかないなら問題なくね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:18▼返信
スイッチ基準だとフィールドが砂漠になるところだった。よかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:18▼返信
Switch版も用意してるけど、まだ調整に時間がかかるから待っててね!……ゴメンね、まだ調整に時間掛かるから!(ユーザーが存在を忘れてくれるまで待つか…)
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:18▼返信
>>123
時代が違うぞ
舞台はハリポタより昔のファンタビよりさらに昔のホグワーツやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:18▼返信
PS4リードで開発のクソゲー
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:19▼返信
99割だと990%になって意味がわからない
9割9分なら分かる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:19▼返信
>>127
はじめてハリポタ見た時楽しかったからゲームではじめての人もそうなるんじゃないかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:20▼返信
これPKできんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:20▼返信
荷物を届けるゲーム?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:20▼返信
キャラメイク出来るのか・・・
これで一日近く消費することが確定した
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:20▼返信
>>135
うるさい映せ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:20▼返信
スイッチ版一択
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:20▼返信
ダイアゴン横丁は無いんかの?ペットとか買いたい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:21▼返信
原神「取り敢えず言うだけ言っとけってw」
ハリポタ「マジすか?信じましたからね先輩!?」
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:21▼返信
ウィッチャー3よりも無理だろスイッチには
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:21▼返信
絶対に大ヒットしない
名前負けするゲーム
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:21▼返信
もちろんダンスパーティからの彼女ゲットもあるんよな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:21▼返信
PS4版が足を引っ張ってるらしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:22▼返信
>>126
画像や動画で見た時そんなデカく感じなかったのに、実物を見てデカさに驚いた
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:22▼返信
ハリポタ世界でぶつ森みたいなハウジングができる
お友達と一緒にクエストやったり 素材をプレゼント交換したり
つまりFF14のジェネリック版
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:22▼返信
ソウルキャリバー以上にキャラクリできるのかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:22▼返信
>>137
スラングや
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:22▼返信
なんか中身ねー洋ゲーって移動手段の話ばっかするよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:22▼返信
>>71
エラー起きてゲーム落ちそうwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:23▼返信
そのハードの名を口に出してはいけない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:23▼返信
※148
NPCと友達になって一緒に暮らしたりできるみたいだぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:23▼返信
今どき鳥に乗って移動とか昭和かよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:23▼返信
>>120
やったやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:24▼返信
で完全版が出そうだから買わない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:24▼返信
オープンワールドなんて要らない
開発コストはかさみ ユーザーは移動を面倒に思うだけ
誰も幸せにならない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:24▼返信
発売前は持ち上げて発売後は一切触れない典型
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:24▼返信
呪文を習得したり、魔法薬を調合したり、植物を育てたり、魔法動物を手懐けたりして旅を続けましょう。いずれかの寮に入り、交友を築きながらスキルを磨けば、思い描いた魔法使いになれるはずです。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:24▼返信
>>121
信じられないかもしれませんがSwitchは一応時代としては次世代機枠なんですよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:24▼返信
>>141
Showcase の最初に公開された方、最初の8分ぐらいキャラクリに費やしてる
充実してるのはわかるんだけど、showcase でそれやられるとちょっとグダる……とは思った
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:25▼返信
※160
ネトゲだから関係ないよ 遅れて参入しても惨めなだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:25▼返信
>>143
大劣化版でやりたいって、そういうプレイなのか?(ダブルミーニング)
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:25▼返信
>>89
7月迄我慢しろよwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:25▼返信
おっさんがやってると思うと震える
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:25▼返信
鳥ってかグリフォンだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:25▼返信
>>158
昭和の人って鳥に乗って移動できるんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:26▼返信
>>74
あそこはPS4レベルのものすら作れないから仕方ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:26▼返信
本命はフォースポークン 震えて待て
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:26▼返信
>>107
それフォールガイズじゃんwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:27▼返信
>>157
理想のワールドネバーランドかよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:27▼返信
>>150
そのデカさのおかげで常に静かなので
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:27▼返信
開発会社曰く
PS5・XSX・PC版は完成(2023年2月10日発売予定)
PS4・XboxOne版は最終調整の段階(2023年4月4日発売予定)
Switch版は・・・とりあえず発売日だけ決めた(2023年7月25日発売予定)
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:28▼返信
>>120
おめでとう
ようこそPS5の世界ヘ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:28▼返信
スイッチの完全版ではフルボイスになって登場
ヒッポグリフもしゃべるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:28▼返信
中古で数千円になってるころに不完全カクカク版をフルプライスで買うんやねブーちゃん(´;ω;`)ウッ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:28▼返信
Switch版は流れそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:29▼返信
大人気になったら 計画を上方修正してアプデの方を最優先
大きなタイトルに育てる方向へ変わるよ 原神みたいに
コケたらswitch移植頑張るだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:29▼返信
>>178
そしてさようなら
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:29▼返信
美人探しの旅が始まるんやね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:29▼返信
>>179
そんな事したらソフトの値段上がっちゃうけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:30▼返信
>>158
作中は1800年代だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:30▼返信
>>158
今は古代や未来のドラゴンに乗るのがトレンドだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:30▼返信
>>171
吹いたw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:30▼返信
全部チンクルの声優でおk
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:31▼返信
>>177
Switchだけ7月とか笑うwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:31▼返信
>>187
バグモンの話はよそでやれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:31▼返信
敬意を払わないと突かれてゲームオーバー
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:31▼返信
最初のシーン馬車だもんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:31▼返信
>>171
ニルスの不思議な旅?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:32▼返信
>>187
トカゲやろが、と思ったけどタイプはドラゴンか
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:32▼返信
>>177
推薦合格
一般合格

補欠合格
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:32▼返信
>>177
半年遅らせればなんとかなるやろー(死屍累々)
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:32▼返信
Switch版の特別学級の寮はなんて名前?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:33▼返信
魔法でロシアンオーク殺しまくろう
出てくるか知らんけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:33▼返信
まあニシくんがっかりするなよ
大人気のアーニャだって補欠合格だったんだからさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:33▼返信
7月にしたけど何も手を付けてないと思われ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:33▼返信
これネトゲなん? スイッチ版は出たとしても将来的にアプデで切られるだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:33▼返信
動物愛護団体の皆さまご意見をお聞かせください
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:34▼返信
アプデはいるハードじゃないしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:35▼返信
ポケモンSVとグラ比較したら涙が出るな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:35▼返信
これ本当にSwitchででるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:35▼返信
ハリポタって小中学生も読むような作品だから、Switchでも需要はあると思うのだけど、やっぱ無茶だと思うなぁ
ソニックもそうだけど、無理にSwitchに出すことでシリーズだったり原作自体の価値を毀損しつつある
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:35▼返信
最初の寮選びって組み分け帽子じゃないんかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:35▼返信
>>198
Pig Hoof で
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:36▼返信
スイッチ版はスイッチproに合わせただけでしょ
PS5の3倍の性能だから
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:37▼返信
※210
価格が?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:37▼返信
>>75
キャラ全部LEGOにすれば何とかなるんじゃねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:37▼返信
>>79
完全超劣化版たーのしぃ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:37▼返信
Switchでこんなん出したらまたバグ祭りだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:37▼返信
ダイナゴニョコチョ!




((゚д゚ )三( ゚д゚))
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:37▼返信
アバダケダブラ覚えて生徒に使いまくることももちろんできるよな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:39▼返信
>>208
選べるパターンとランダムパターンの2種類あったらいいよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:39▼返信
>>165
141が喜んでいると気づけないお前はまだまだだなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:39▼返信
※216バッドエンド アズカバン送りへ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:40▼返信
>>209
Gokitherinとか汚さそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:40▼返信
>>183
さようならSwitch
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:40▼返信
>>210
でも実際問題として、新型出すタイミングとしてはゼルダTotKをローンチにするぐらいじゃないと目玉がない
今時点で全く話が上がってこないから、新型は出ないだろうけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:40▼返信
※216
会話形式で選ばれたら面白いな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:40▼返信
Switchはもう限界だろ
ゲームによっては勿論Switchのゲームはやるけど他機種かPC持ってるなら確実にそっちじゃないとカクカクになるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:41▼返信
>>17
原作とか映画でも派手なのは呪文関連ばっかで道具関連はこんなもんだぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:41▼返信
足手まといハードがいますね…。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:41▼返信
スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だハッフルパフも嫌だ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:41▼返信
>>219
DLCでアズカバンからの脱獄ストーリー出して欲しいわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:41▼返信
Switch版のプレイアブル動画まだー?

いろんな意味で見てみたいw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:42▼返信
ゴミッチ版作ってるはずなのにプレイ映像等一切なし
これ豚を黙らせるために出すって言っただけで実際はまったく作ってねーんじゃないか?
ゲーム映像見た感じ劣化うんぬんでどうにかなるレベルじゃないぞw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:42▼返信
>>220
中途入学者Switch版の隔離寮の話だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:42▼返信
スイッチ版は2Dにすれば問題なし
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:43▼返信
ロード地獄死なないだろ、スイッチ版は
部屋に入るたびにロード・・・・スイッチは嫌だスイッチは嫌だスイッチは嫌だ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:43▼返信
Switch版だけ「あたたかみエディション(2D)」で出せばええんちゃう?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:44▼返信
ホグワーツがメインなのに移動するたびロードとか楽しくないわな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:44▼返信
>>230
プレイ画像ですよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:45▼返信
Steamdeckがもう出るからSteamても結構売れそうだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:45▼返信
ゲームキューブかなんかでハリーポッターのゲーム出てたろあれなら動く
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:46▼返信
>>198
🎩「イグノランスポーーーーク!」
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:46▼返信
バグワーツ魔法魔術学校
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:46▼返信
※236
PS5のな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:46▼返信
Switch版だけ紙芝居にすれば解決やぞ
シナリオライターは志倉チカ丸でw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:48▼返信
どうせ買わないからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:48▼返信
これ相当楽しみなんだよな
元々ハリーポッターが好きってってのもあるけど寮あるからしばらく遊んでられそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:48▼返信
>>219
逃げ切ればいいだけやろ、我が君ルートや
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:48▼返信
ジャストコーズのとこなのか
俄然興味出てきたな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:48▼返信
>>242
サマータイムレンダのOPを聞くと歌”だけ”はいいんだよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:48▼返信
スイッチ版は絶対動作しない
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:48▼返信
魔法生物との杖バトルが楽しくなければヤバそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:50▼返信
任天堂「スイッチ版はゼルダより後にだせよ」
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:50▼返信
デカい蛇とかもいるで
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:51▼返信
※230
綺麗すぎてプレイ映像だと思わなかった? 目が劣化画質に慣れちゃってかわいそうだね
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:51▼返信
PS5でやりたい誰かくれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:51▼返信
>>1
スリザリンは嫌だ…スリザリンは嫌だ…
スリザリンーーーーーー!!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:52▼返信
なんでスイッチ版なんてものが存在するんだ? 腐れ外堂が金出した?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:52▼返信
今PS5、裏か表面のどっち向きにゲームディスク入れたら良いか解らなくて適当にディスク入れたら爆音が鳴った
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:53▼返信
る~らら~宇宙の~風になる~
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:54▼返信
面白そうだけど、攻撃魔法とか少ないし、変な魔法や変な魔法の道具の扱いどうするんだろうね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:54▼返信
>>246
ホグワーツレガシーは「Avalanche Software」、ジャストコーズは「Avalanche Studios」で別だよ
wikipediaでも「Not to be confused with Avalanche Studios.」って注意書きされてる
260.投稿日:2022年12月16日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:56▼返信
思ってたよりがっつり世界観作り込んでるな
自分は映画1、2作目くらいしか見てないけど、ハリーポッター好きな人はかなり楽しめそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:56▼返信
こういうのを快適に動かすためにもスペックって重要なんだけど、任天堂はそこを捨ててるからなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:56▼返信
キャラクリはみんな幸せ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:57▼返信
ニシくんJKローリング
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:57▼返信
このキャラクリは燃えるだろ
俺のキャラクリ魂が歓喜してる
魔法の系統とか選べたら最高だが、世界観が今ひとつわからん
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:57▼返信
変なポリコレ持ち込まれるよりこれで良いんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:58▼返信
>>208
目の前に強敵が現れたらどうする?
勇敢に闘う
己の知性で上手く対処する


とか選択式で分かれるとかだろうか
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:58▼返信
>>246
残念、ディズニーインフィニティのとこや
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 11:59▼返信
寮によって着用するローブが違うみたいで、刺繍が入っててかっこいいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:02▼返信
Switch版は7月近くになったら急に未定になって原神コースかな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:02▼返信
>>268
なんだよもう
期待も不安も生まれねえ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:03▼返信
こんなグラswitchで再現できる気がしないんだが
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:04▼返信
FFと比べたらゴミみたいなクォリティだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:05▼返信
面白そうだけどハリポタはなろう系みたいで好きじゃないんだよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:06▼返信
>>274
似てると思うクソ脳みそはおいといて
それ言うなら順番的になろうがハリポタ系だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:06▼返信
この程度のグラならゼノ3の方がよっぽど綺麗だぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:07▼返信
>>272
豚「クラウドゲーならPCの最高設定でPSより綺麗になるんだが?」
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:08▼返信
>>276
眼科行った方がいいw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:08▼返信
汚物を混ぜた事により期待値がダダ下がりした作品
それでも「ここまで出来るのか!」って言えるくらいのものだったら手を出すかもな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:10▼返信
>>14
今の状態でゼルダが延期しないと思ってるとかマジ?
6月発売の製品は予約解禁してるのに、
5月のゼルダがまだって時点で察しろよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:10▼返信
ホライゾンとかゴッドオブウォーの高グラフィックと歯応えあるアクション体験した後
こんな女子供がやるような幼稚でグラも粘土みたいな洋ゲー買うわけないだろ
幼稚な日本人はよだれ垂らして興奮してるようだが。さすがオワコン国家
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:12▼返信
cars3でもスイッチ版はがっつりオブジェクト減らしてたしなここのスタジオ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:13▼返信
細かいところだけどこのモーションが入るだけで
このゲームの個性が光ると思います

こ 個性?頭がおかしいとしか思えない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:14▼返信
これってゼルダの滑空移動のパクリだよね
どんだけ任天堂コンプレックス拗らせてるんだソニー
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:15▼返信
>>284
ソニーのゲームじゃないけどw
ソニーのゲームだったらスイッチ版なんか出ねぇよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:15▼返信
これほんとにスイッチで出せるんかよ
森林伐採して540p20fpsくらいにせんと動かなそうだが
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:15▼返信
>>276
眼か脳に問題が有るかもしれない
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:15▼返信
たっぷり時間をかけて丁寧に作ってるスイッチ版一択なんだわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:17▼返信
これはswitch版遅れるのも納得
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:17▼返信
これ任天堂のゴミハードじゃ無理だろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:18▼返信
メクラ豚「この程度のグラ」
スイッチ劣化版発売↓
メクラ豚「うひょおおおすげえええええ」
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:19▼返信
絶対サイパンみたいになるわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:23▼返信
来年のGOTYはff16かなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:24▼返信
このシリーズは最初のケンちゃんの意志で飽きた
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:26▼返信
でも美少女作れないし出てこないじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:26▼返信
お、おう…オープンワールド初体験楽しそうで何よりだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:26▼返信
>>293
普通にゼルダだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:29▼返信
>>270
有りそうw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:30▼返信
お侍様も馬を喚んだら直ちに来るから問題ない
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:31▼返信
部屋で家具の出し入れするたびにロードで止まるだろ、switch版w
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:32▼返信
>>256
ディスク回転音だから気にするな
因みに左手でディスク持つと幸せになれるぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:33▼返信
ハリポタの世界って試合以外でわざわざホウキで飛ぶメリットあるの?
絶対乗り心地悪いし
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:34▼返信
>>284
UBIゲームパクりまくってブスザワ作った負い目でいつまで経ってもラビッツマリオの意味不明なコラボゲー断れないチョーセンドーさんwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:35▼返信
>>297
画面見て言ってるの
頭悪くね
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:37▼返信
これこそ本当に初週世界1000万本だよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:37▼返信
>>305
バグモンとは違うのだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:42▼返信
PS5版の開発チームは、開発終了したので休暇中
PS4版の開発チームは、最後の調整中
スイッチ版の開発チームは、みんな逃げてしまったので採用活動中
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:45▼返信
スイッチ版があるってだけで中身スッカスカな気がしてならない
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:46▼返信
はちまが神ゲー確定とか言っちゃうと駄作と化すジンクスあるからやめちくり〜
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:46▼返信
>>13
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:47▼返信
>>310
ポートキーちゃうんかい!w
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:55▼返信
神ゲーの敷居が低過ぎる
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:59▼返信
クサッチ版はパッケージの中身ゲームキューブ版のハリポタでいいだろ
どうせ遊ばないし気付かないよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:01▼返信
男に乗れないなら意味が無いと、女王様が仰っています。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:01▼返信
switch版は見た目ブレワイみたいにすりゃ作りやすいし任天堂ファンも喜ぶやろ
このまま移植するより作業も楽になるし一石三鳥やで
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:14▼返信
夏発売は避けた方がいいんじゃない? switchまた曲がっちゃうよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:15▼返信
>>285
一応、PSファーストでもMLB The ShowというSwitchまで出すタイトルもあるにはあるけどね
まーこれはライセンス周りの関係(権利者側が出して欲しいと要望を出したとか)だと思うけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:17▼返信
楽しみ
PSショーケースでFFの次に興味持ったやつ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:19▼返信
>>318
延期に延期を重ねたからPS5世代どうかな、って心配になってたけど、出てきたPVが思った以上に綺麗でびっくりした記憶があるわ
gameplay showcaseも綺麗に動いてたし、PV詐欺って感じではなさそうで楽しみ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:25▼返信
>>302
メリットがないといかんのか
夢ないな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:26▼返信
元々2021年発売だったんだよな。それが2022年になり、2023年に再延期。でも2月ならまだいいな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:27▼返信
>>281
はあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:27▼返信
ホグワーツ魔法魔術学校に通って学校生活したり冒険したいというのは誰もが夢見ることだ
それが高次元で体験できるなら爆売れ間違いなしだし、GOTYも狙えるポテンシャルがある
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:32▼返信
どこぞの最近発売したバグまみれのクソゲーは滑空しかできないクソトカゲだったけどそれと比べたらすげぇ快適そうなのが伝わってくるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:34▼返信
スリザリン入って闇の呪文覚えて生徒皆〇しできるんか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:38▼返信
ヒゲモジャドワーフ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:42▼返信
>>316
火吹くじゃね?wwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 13:48▼返信
発表されたホライゾン2のDLCも翼竜で飛び回るのが楽しそうでいい
PS5専用にしたからできるんだろうけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 14:03▼返信
>>312
それなのに半年遅れるSwitchって…
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 14:06▼返信
>>321
次世代機のみで作ろうとした(2021発売予定)
前世代+Switchも入れようとした(2022発売予定)
足を引っ張るハードがあったので発売時期を段階的に分けることにした(2023発売予定)

うむ、辻褄が合うな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 14:25▼返信
>>2
めちゃくちゃやりたいけど5が手に入らない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 14:26▼返信
オフライン専用の時点でクソゲー

333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 14:58▼返信
任天堂ってスペック競争やろうとしないのかね
ゲームキューブで止まってる
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 15:08▼返信
>>333
スペック競争やらないんじゃなくて出来ないんだよ
他社は他製品との兼ね合いやら特許の相互利用何かで色んな部分でコストダウンが図れるけど
任天堂はそれが粗不可能に近い。同程度の物作ると他社より遥かに高い物が出来上がってしまう
メインユーザー層的にも価格を下げざるを得ないからハードを大幅に赤字で売る羽目になる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 15:10▼返信
>>333
そもそもサード買わない客層しかおらんし、性能いらんのよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 15:47▼返信
だが買わぬゴキブリ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 15:47▼返信
>>335
性能低いせいでファーストも悲惨だけどなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 15:51▼返信
>>45
じゃあこんなところ来てる場合じゃないだろ😅
鏡にでも向かって話してなよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 15:52▼返信
>>60
出たー!OWはエルデンのパクリおじさんだ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 15:53▼返信
>>77
完全にファン向けゲームでしょ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 16:11▼返信
動画見た感じスイッチ版は劣化しすぎて別ゲーになりそうだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 16:14▼返信
スイッチで初のまともなオープンワールドじゃないの
スイッチのはゼルダとかポケモンとか、ろくなサブクエストもないスカスカオープンワールドなので
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 16:15▼返信
ゴミ
0円でもいらね
カッカッカ♪
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 16:23▼返信
>>335
ファーストが低クオリティでも問題ない奴らしかいないからね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 16:25▼返信
誇り高いヒッポグリフが鞄に詰め込まれてキレないわけないが原作未読か
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 16:28▼返信
>>336
国内でもサード買わぬはswitchユーザーじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 17:12▼返信
エルデンやツシマの馬、便利やったからな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 17:45▼返信
動画見たけどさ、どう考えてもスイッチで動かなくね?

PC版なのかPS5版なのか分らないけど
スイッチでは無理だということだけは俺でも分かる
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 17:47▼返信
クエスト丸々削除とか、音声が入り切らないので会話削除とかやってそうなので警戒してるよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 17:59▼返信
>>348
switch版は難航してクラウドになるんじゃないかな
そういえばダイイングライト2のswitch版は出たのかな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 18:01▼返信
Switch版だけオープンワールドじゃなくなるかもなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 18:09▼返信
スイッチ版はGC版のハリポタのリマスターで
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 18:14▼返信

Switch版はずっと発売延期で終わっちゃうんだろうね

原神みたいに
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 18:41▼返信
PSはハリーポッター
ブヒッチはハリーボッテー
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 19:07▼返信
> ホグワーツレガシーは2月10日にPS5、XSX|S、PCで変わりなく発売されます(これらのプラットフォームではゴールドになりました)
> PS4とXOneについてはもう少し時間が必要になりました
> 遂にSwitchプレイヤーの皆のための発売日も決まりました
開発会社の人のツイートの翻訳
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 19:10▼返信
Switch版だけ開発状況を言ってない
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 19:23▼返信
>>356
草wwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 19:27▼返信
>>355
とりあえず発売日だけは決めたと
元々2021年発売だったんだし、スイッチ版が2年や3年延期してもいいよね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 19:31▼返信
※349
警戒とかせんでもPS5かPCの買えばええやんww
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 19:31▼返信
ワーナーの人 「おーいスイッチ版開発チームのみんなー、とりあえず発売日は決まったぞ」
掃除の人 「みんな辞めましたよ」
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:23▼返信
>>350
出てないのかよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:25▼返信
ヒポグリフって有りえないの代名詞だけど
ハリポタの世界だと高貴な生き物だよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:26▼返信
>>345
あの鞄の中下手な小屋よりも広いぞ
多分広い家を用意するから乗せてくださいって立場だろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:35▼返信
>>62
このゲーム内には墓があるんだろう
任天堂Switchの墓がなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:47▼返信
※339
ついに「ブレワイのパクリ」と言っても相手されなくなったからエルデンを貶めようとし始めて自演までしてるんか
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:47▼返信
>>10
つまり無能には出来事の99%が見えないということだw
たちの悪いことに目がないやつに限って、自分は能力があり、正義だと勘違いしてるってことだなw
おまけにボケが始まってたら手の付けようがないw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:49▼返信
>>14
ハリーポッターのキャラゲーに道を譲るのかw
終わったなwビビリ堂w
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:58▼返信
>>280
延期しないだろうw
根拠としては延期するほど出来てないなら開発の実働部隊のモノリス解放して、カニブレイドなんか作らせてないわw
延期の理由は単純にエルデンリング相手にGOTYの獲り合いに勝てないから来年に逃げただけw
なんでまだ予約開始しないのかは今は年末商戦分の工作に手一杯でブスザワ2どころじゃないからだなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 20:58▼返信
動物が完全なる奴隷で草
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:15▼返信
>>43
今は任天堂の必死の延命嘆願でかろうじて処刑免れてるだけだよ?
開発中の画面すら出さない有情だぜ?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 21:31▼返信
エア豚w
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:00▼返信
※367
ハリーポッターのキャラゲーなんか?
それなら初期のというか1作目のハーマイオニー使わせてくれ!間違っても黒人じゃないからな!
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 22:21▼返信
>>372
時代が違ってかなり過去の話なんよ
キャラクリでがんばってハーマイオニー作れ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 06:16▼返信
ニシくんそっ閉じ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 10:08▼返信
99割w
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 02:58▼返信
マルチプレイが無いのが痛すぎる
エルデンリングにはなれないな
377.ネロ投稿日:2022年12月22日 16:28▼返信
ぽんちちーたよ
ぽんちちーた✨

直近のコメント数ランキング

traq