この「気付くのが遅い」人のコメント、好きすぎて定期的に見に行ってしまう。 pic.twitter.com/4N7JMjJkQm
— おおかみ書房公式/劇画狼 (@gekigavvolf) December 13, 2022
☆3
【注意】コロナウイルス関連本ではありません!
新型コロナと書いてありますが、
新型コロナウイルスのことは一切記載がありません。
肺炎関連の記載もなく、
終始自動車(?)の記事が延々と続きます。
「終始自動車(?)の記事が」の、(?)がすごくいいよな。
— おおかみ書房公式/劇画狼 (@gekigavvolf) December 13, 2022
ページをめくってもめくっても、また自動車!? みたいな、この人の混乱が伝わる「生きた言葉」というか。
この記事への反応
・しかも★3。それなりに楽しかったのだと察せられるw
・☆3なのがマジっぽくていいですね
・最後まで期待して全部読んだのか…
・ある意味純粋というかなんというか…
・表紙の車でおかしいと思わなかったのか
・参考になった人が大勢いるのもすごい。
・この方もしかして気付くのが遅いんじゃなくて
まだ気付いてないのでは…
表紙でなぜ気づかないwwww
いや「新型コロナのすべて」って書いてあるけどw
いや「新型コロナのすべて」って書いてあるけどw


普通なら3前後で良し悪しを評価
コロナ製品のカタログでも見てろ
意味がわからん
コロナを恐れている間はコロナは終わりません。冬になればコロナ風邪が増えるのは当たり前だと昨年も言ったでしょう。一体何年続けますかね。普通の風邪ととらえれば何の問題もない、「コロナ」も終わる話しですよ。ヴィールスによって引き起こされる感冒症状を主とする疾患で他の疾患に類いされないものという風邪の定義そのものではないですか、コロナヴィールス感染症は。薬がないことも通常の風邪そのものですね。コロナヴィールスは風邪の原因ヴィールスの一種に過ぎないのですから、コロナヴィールスを必要以上に恐れることは止めよう、当初から私が一貫して訴えてきたことですが、ここにきて遅きに失したことは否めませんが、コロナの扱いが徐々に通常の風邪に対するそれに近づいてきています。【無症状、軽症は自宅療養(当たり前)、保健所へのと届け出義務の撤廃、検査なしでのコロナとの診断(インフル、風邪でも当たり前)等々】それでも例年に比べ風邪、インフルが流行ってるレベルでも何でもないレベルですよ。
ただし、私は風邪を軽視するものではありません。風邪は万病の元とは古くから言われていることです。風邪が悪化すれば肺炎を起こします。要はその症状に合わせ療養すればよいのです。無症状、軽症で重病のような扱いすれば、医療はひっぱく、機能しなくなる、社会活動は停滞するのは当たり前ではないですか。
当初から私が一貫して主張していることですね。さもなければ「コロナ」はいつになっても終わりませんよ。風邪が流行ったり収まったりと、それがなくなることはありませんからね。けいこ
1992は昭和じゃありませんよ。なんですか?あなた。ほら、恥かいたじゃん。そこまで相手してほしいの?俺さっき寝ろって言っただろ?てか、お前さっきから俺が言ってることそのままパクリすぎだろw笑わせんなよ。んじゃさ、俺凄くやさしいから最後に長文で言わせてもらうけど、どうみてもお前の方が何も意見言ってないし偽善とか同じ事繰り返してるだけだよ。てか自分の意見なにも無いのもばれてるよ?そもそも偽善とか言ってるけど、最初の俺の文に何も偽善的なこと書いてないよね。色々考えあって無い奴より可能性あっていいんじゃねーの?くらいだと思うけど…。お前ってさ、最初の「さみしいなぁ…」に反応したの?ほんっっと寂しい奴だな…。顔真っ赤にしてるのどっちだよ。俺の文が自分を良くみせたい文って思うのは、お前が俺に嫉妬したからだ。まともな人はスルーするわ。とりあえず、もう早く寝ろよ?んで、明日職安いくんだぞ??最初の多少面白がって煽った俺の文に反応しちゃったんだよな?ごめんな遅くまで付き合ってくれて。 いい夢見て早起きして温かいお味噌汁食べて職安行くんだぞ? じゃあ、おやすみ。けいこ
いいコロナ~♪
けいこのカマネキが暴れとるんけ?
現在でいえば1000円くらいかねぇ
ウイルスが出来るまでその意味しかなかった
失礼しました。けいこ
もうタマキンとった?
ガラッ!!そうだとしても早すぎて誰も相手にしないレベルだなピシャッ!!
40年間で3396万円以上も無駄
貧乏人のひがみ
はちまにも取り上げられて良かったな
車でさえも買わず買えずの賢いお前は、車を買ったり乗って移動したり車関連の納税をしたりメンテナンスをしたり等で生み出される経済活動に相当する社会への貢献ができてないから、現代社会には不適合な無駄人間だよ。
運転の楽しさを知らん馬鹿に何を言われても響かんわ。
購入者は自分がバカだっていつ気付くんだろう
というかまともな書籍は「COVID-19」という名称を使うので「新型コロナ」と書いてある本はほぼ全部デタラメ
コロナ脳が責任とりなさい
日本人の知能ヤバすぎって話になる
役に立ったの評価が3人とか56人とかなのに
コロナウイルスの本じゃありませんだと
200人の役に立ったが押されているのに面白みがある
楽しくて運転してる珍走なんて今時居るんだ
ひょっとして現代?