歴代「ポケットモンスター」シリーズ、最もプレイされたのは『赤・緑』
記事によると
・国内唯一の「ゲームビジネスに特化したマーケティングリサーチ&コンサルティングファーム」として様々な分析を行ってきた株式会社ゲームエイジ総研が、歴代のポケモン関連ゲームのプレイ状況についての調査結果を発表した。
・ポケモン関連のゲームをプレイしたことがあるかを聞いてみたところ、ゲーマーの約4割が、何らかのポケモン関連ゲームのプレイ経験があると回答。
・そこで、プレイしたことがある歴代のタイトルを聞いてみたところ、最も多かったのは、1996年に最初に発売されたゲームボーイタイトル『赤・緑』で、48.7%と約半数がプレイしていることがわかった。
・次いで1999年発売のゲームボーイカラータイトル『金・銀』が37.1%、2006年発売のニンテンドーDSタイトル『ダイヤモンド・パール』が28.0%と続いた。
・また、ポケモン関連タイトルの上位8タイトルは2割以上のゲーマーが「プレイ経験がある」と回答しており、プレイ経験者の平均プレイタイトル数は、27タイトル中4.6タイトルとなっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・懐かしい。赤緑世代でした。金銀が発売日が発表されても何度も延期を繰り返したのは覚えています。その間に自分の中のブームが去りました。
・懐かしいなぁw
・アンケート回答者の赤・緑直撃世代の割合が多いからこういう結果になるのも当然かな…
・赤緑世代には今のポケモンの進化に白目しかない。
・ゲーマーってどんな括りなんやろ…
・赤と緑→金と銀はマジで社会現象的な風潮あったし。ポリゴン事件とか若い子知らんのやろな。
・僕は初代やったことありませんが、初代の人気がよく分かりますね。
・やっぱダイパって人気あるんやなぁ
リメイクって結局いつされるんですかね?
・赤緑懐かしい!
当時めちゃくちゃやってた!
赤緑は自分のポケモン人生の始まりの第一歩!
・ポケモンはゲームボーイ世代です。
赤、緑以外プレイした記憶がない(笑)
そりゃ初代ポケモンがグッズで優遇されるわって結果


やったことないやつのほうが遥かに多いじゃねえか
今じゃ返金バグゲーを騙し売りする会社になっちゃったね
デジキューブの事件は忘れられないよね
動画も見たことがないし、現物見たことすらない
ハードオフでも見たことないな
任天堂のゲームがある場所を見てないからだろうが
俺のほうが多数派じゃねえか
さすが任天堂
おっさんしかやってないよ
ドラクエクエストは1,2,3
ファイファンファンタジーは1,3,4,5,6
それなりにやってきてるのに、ポゎックィーマンだけは1つもない
まあ1度も無いって言ってるものは全部本当に無いけどな
ポリコレ意識する必要ねえな
今のポケモン遊んでるの30代以上のイメージだったけどガチっぽい。BWから若い層が減ったんだろうな
ソニーゲーム1個もないやんw
アホで草
やっといて損はない
一部の人しかアンケしてないのにこれだけやりましたはおかしい。
センスないわ
オバサンは!?
???
こっわ
普通中学で卒業するだろ
ローカル対戦とかもここら辺でオワコンになるから携帯機のメリットがゼロになる
プレステとか好きそう
昨日が記念日だっけか?
なつかしすぎて泣ける
キッズは妖怪に夢中ニャンねぇ
画面の中で鉄砲撃つのが大人の遊びとか思ってそう
なのにポケモン赤緑は48%、ダイパリメイクは9.1%
おかしくない?
青にファイアレッドにピカブイ
ポケモンスタジアム1-2もかな、後は知らん
1ヶ月で辞めたのが大半だろうけど
最近発売したやつはプレイヤー数低迷してる
年齢層を考慮すれば単に少子化が進んでいるのが反映されただけのデータ
ゲームの歴史で見れば全然若いよな
改造じゃないとリザードンとか引っ張り出せないし曜日制度廃止してるし
戦闘速度もますます鈍くなってるし
少子化は勿論のこと、ゲーム機本体が子供の小遣いで買える値段じゃなくなってきてるのがなぁ……
それはない
特にクリア後
アドバイスかDS風のドット絵の新作出してくれよ
三十代のお兄さんはもうついて行けんわ
当たり前だろ
ストーリー的にも特に起伏とかある訳じゃなく淡々と敵と出会って戦って何か陰謀を危機感ない状態で阻止してチャンピオンになって終わるだけだし
ガチのおっさんはドラクエの印象
FFはまだ若い
ゲーム友達もそれ以降っていうと一気に少なくなるな
家族で楽しめるゲームとか、ゲハ戦争している奴らからしたら、嫉妬と怒りの対象にしかならんわけだし
ポケモンとか好きそうw
映画や音楽でもいわゆる青春時代にハマったものの方が人生中好きになるもんだし
思ってた以上に合わなくなってそこでポケモンやめたな
気 の せ い w 🤗
(自分も両方持ってたけど)
数あるゲームのうちポケモンしか目に入らないガイジw
こんだけ乱発してりゃどれかしら触ったことくらいあるだろうよw
あれだけ売れた売れた言われてた剣盾はどこに消えたんだ?
ポケモンの話題で別のタイトルを挙げだす方がよっぽど池沼だと思うが…
普通の人はポケモンは初代で終わったんよ😭
残ったのはガイジ♪
間に青とピカチュウ挟まってるのと発売が一年延期になったからそう感じたんじゃない?
悪いけどプレステは9割はオッサンだと思う
ゲームシステムとヒロインの変更、謎の頭身アップと妖怪のグラフィック変更とかしたから
パキーモンって何?
小学生でバイオ?強いな
バイオはオープニングだけ見せてもらって、怖すぎて無理だった
プレステやん
盾役以外全部御三家でクリア✌️
ファイファンとかポキーモンとかなんか気持ち悪いやつだなお前。
○マンストゥーヘァヌー
×ポケモン
△ポキモン
○ぽゎっクィーマン(ネイティブ)
残念だけどキッズとおっさん以外の中間がpsユーザー層だよ
ポケモンしか世の中にはないのか狭いなあ君の世界。
あくまでもポケモンではってだけだ。
○フヮッツィーマキーコ
デザインがダサ過ぎる
ヨーカイザーくらいのデザインじゃないと
雑誌企画だったからでしょ
赤緑のマイナーチェンジ版な上に雑誌での限定販売だからそれなりに応募は多くなると考えてたけど万単位は想定外だったんだと思う
ガチで任天堂だよ?
何故?
×トマト
○トメィト
×たまご
○タメィゴ
それはガキがやるわなwフォートナイトとかApexとかガキがやってるしw
本質的にはイカやってんのと変わらん奴らよw
なんで任天堂のソフトがガキ向けだって言われるかわかる?ストーリーがないからだ。
甘口無毒しか食べないのではなく、苦味有毒も飲みきれてこそ大人よw
スカバイのレイドまともにできるように早くバグ直せ
初代から金銀まで3、5年かけてるけど今はもう無理
ポケモン毎年出さなきゃ、任天堂が毎年売れるタイトルがなくなっちゃうからな
これは赤緑で見限られたっていうデータなだけやん
ポケモンをやってたのは当時の小学生以下ギリ中学生までだわ
エルデンリングはダクソやってない新規が入ってきてる
ゴッドオブウオーも初代からずっとやってるやつそんなにいるか?
そこがこじらしたポケモン留年生共と違うのよ。
Switchは新規ソフトハブされてほとんど出てないこと忘れてるねw
任天堂はしょうもないインディとか保証してまわってるけど、AAAほっとらかしてそれやる?w
やっぱりバカだねえ〜w
ガチ池沼
発売後3日間の世界累計販売本数が1,000万本を突破したのがSVだよ。
ちなみに、任天堂ハードで国内、世界共に過去最高記録。逆に人気が高まってる。
クラスでポケモンやってない男子ほとんどいないくらいだったわ
それはポケモンを粗製乱造していい理由にはならない
ポケモンだから買う層も確かにいるけどつまらなかったら切る層だっているよ
○ ペァナサニッ
1度も勝ったことが無い
バグまみれのゴミを
子ども騙して売り付ける悪徳企業
それがゲーム業界のガン任天堂
・米オンライン小売業者Rakutenが実施した調査によれば、米国で今年最も望まれているクリスマスプレゼントはPS5だったことが判明した
・2020年11月の発売以来パンデミックの影響で品薄が続き、大手小売店ですら入手が困難だった。最近になってようやくPS5の在庫を確保するショップがちらほらと出てきたものの、それでもいまだ消費者の需要は非常に高い状態だ
・RakutenはGoogleトレンドを参考に「クリスマス期間中に米国の各州で最も検索されたアイテム」を調査。1位はPS5で全米13の州で最も検索された製品だった。2位はニンテンドースイッチで10の州で最も人気だった。そして3位はiPadがランクインした
・ちなみにXboxSeriesXは5位だった
爺さんになっても続けてそう
もうPS1もセガサターンもあったぞ
マリオとルイージにあやかって赤緑になった
ダイパは普段ポケモンやらない俺でさえ、子供の頃めちゃくちゃ好きだったから楽しみにしてた。それなのに手抜きのゴミだよな。
アルセウスに入れてたリソースをダイパリメイクに注ぐべきだった。
実際には相当SV売れてないんやなと思えてくる
プリウス運転しながらでもできるぞい!
卒業した人多数って事だよ
緑版はバグ技とかで遊んだくらいかな
いつまでもポキモンポキモン言ってるのは脳みそ成長止まってるガイジ
お使いイベントばかり、技1個でクリア可能、住人が気持ち悪い(ポケモンバトル楽しいよね、ばかり言ってくる)レベル上げが超退屈でいつも寝落ちする
自分の住んでた地域じゃ持ってる奴殆どおらんかったけど
他の地域だと違うんか。。?
元々は一発屋な癖に引き延ばしただけじゃねぇか
持ってるやつ一人くらいだったな
最初コロコロとかの誌上通販で、そのあと3年くらいたって一般発売だっけか
ポケモンで必死になるのは豚しかおらんw
ポケモンのどこを触っても感度3000倍だろ?w
ディッキーモンに似た海洋の妖怪
ポケモンは金銀までで完結してるからそれ以降は蛇足というか紛い物なのよな
ダクソパンピーだけどまともに始めたのエルデンリングぐらいだわ
次はデモンズ辺りが気になってる
俺はもうすぐチョコラータと同じ歳になる
ホウオウがファイアーの進化とか噂されてた時期懐かしいな
何か始まるんだろうとか記憶から消えた頃にあっさり金銀出てた
子どもの数が単に減っているせいなのか?
ヨーカイザーは似非たまごっちゲーが多すぎたのがね
生き残れたの元祖とデジモンぐらい
俺はポケモンで遊んでない6割側だけどねwww
Nintendoハードでもほとんど任天堂の幼児向けゲームは遊んでないなぁwww
逆張りダッサwww
もう終わりだよこのコンテンツ
アルセウスでポケモンデビュー。
一応ソードも遊んだけど、そんなに楽しく無いから新作は買ってない。
20年おせーよ
オリジンとかサトシがメインじゃないアニメがけっこうある
Youtubeとかに動画がある
やっぱり棚に積んでるだけか
それ以降は一気にガキ向けになった
つまりswitchを持ってないやつはコアじゃないってことよ
赤と緑 ブラックとホワイト スカーレットトヴァイオレット XとY サンとムーン ソードとシールドサン