• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ツイッター マスク氏担当の大手メディア記者のアカウント停止
1671189231933

記事によると



・ツイッターは15日、同社を買収したイーロン・マスク氏の取材を担当しているニューヨーク・タイムズなど、複数の記者たちのアカウントの利用を停止する措置をとった。

・アカウントを停止されたのは、アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポスト、それにCNNテレビなどの記者。

・マスク氏は「ジャーナリストにも、ツイッター上での個人情報の共有を禁止するルールが適用される」としたうえで「私のリアルタイムの位置情報を公開して家族を危険にさらすことは許さない」とコメント。

・ツイッターはこのほか、ツイッターの代替として注目が集まっている新興SNS「マストドン」の公式アカウントも停止したという。

以下、全文を読む

この記事への反応



やってもーたな、イーロン君

政府もきな臭いけど、ツイッターも相当に不穏になってきたな。

この報道からはどのような発信をしていたジャーナリストか分かりませんね。

マスク氏の強権的な措置が明らかになるにつれて、Twitterサービス自体の「信頼度」が下がっている様にも見える。この分だと「社会インフラとしてのTwitter」の終焉は、意外と早く訪れるのではないか。

マスクさん、ちょっと、好ましくないほうに走っているなあ。

マストドンへのリンクがbanされてるとか、わりとまずい空気が流れているぞ…

恣意的運用。 言論の自由とは、自分に都合の悪いものはダメだという、トランプ指向と同じ。経営者は独善的な者が多いので、自己都合解釈が罷り通るのはいいのだが、言論の場を仕切る者にさせてはダメですね。

つきまといをしていた連中のアカウントが停止されただけ

独裁だな。やりたい放題だ

言論の自由を! 守る! ためだから!! ねっ!!!





ツイッターもやばい方向に向かっとるね・・・












コメント(382件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:02▼返信
「」
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:02▼返信
とランプ復活
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:02▼返信
イーロンも都合に悪いこと封殺する方に行くのか…
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:02▼返信
いや何もおかしくないだろ
ジャーナリズム()で個人情報ばら撒く奴らとか普通にあかんから
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:02▼返信
家族が狙われてるらしいけどほんまかいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:03▼返信
ぐうの音も出てねえな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:03▼返信
やばいのはゴミバイトを雇ってるはちまだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:03▼返信
普通に正義の逸脱をしすぎてるジャーナリストが処分されただけだと推察してる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:03▼返信
その調子でシャドウバンサーチバン解除してください
そうすれば肯定的意見が集まりまくります
無能社員の負の遺産を有効活用できる妙手です
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:03▼返信
言論の自由を尊重するとか凍結垢復活させるとか言ってなかったか
自分が対象になると平気で手のひら返すんだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:04▼返信
まぁそんなもんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:04▼返信
>「ジャーナリストにも、ツイッター上での個人情報の共有を禁止するルールが適用される」としたうえで「私のリアルタイムの位置情報を公開して家族を危険にさらすことは許さない」


この言い分だけ見れば至極まっとうな処置だと思うんだが。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:04▼返信
ちなみにニューヨーク・タイムズは朝日新聞です
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:04▼返信
マストドンバンは草
これからイーロンマンセーになっていくんか
トランプ専用SNSみたいになっていきそ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:05▼返信
トリトドンなら知ってるけど
マストドンってなに?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:05▼返信
左巻のヤバいは自分の都合のいい情報操作が出来なくてヤバいでしかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:05▼返信
まだ分からんけど
悪質なのだったらそら止められますよね
詳細次第だけども
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:05▼返信
>>4
マストドンは単なるTwitterのライバルSNSってだけじゃん
今は左が多く逃げ込んでるらしいけど左や右自体はTwitterにだっているし
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:05▼返信
イーロンさんが間違えるわけないだろ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:05▼返信
CNNやらがバイデン側に加担してたのバレたんでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:05▼返信
どこがやばいの?
いい方向に向かってるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:05▼返信
過激派ジャーナリストを駆逐したまで
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:05▼返信
>>4
マストドンバンはなんなんだよww
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:06▼返信
ニューヨークタイムズとCNNって事で
正当な対応をされた左派が暴れてるだけだとわかる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:06▼返信
loli
をツイッターで検索してみろ面白いぞw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:07▼返信
なんか問題あるのか?
マスクの追跡情報とか他媒体への誘導とか許す理由あるか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:07▼返信
結局気に入らない奴は言論封殺かよ
いつからこんなクソに成り下がったんだよイーロン
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:08▼返信
これはいけない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:08▼返信
ツイッターもやばい方向に向かっとるね・・・

え?!大丈夫かバイトwww
位置情報公開してる記者は普通アカウント停止だろ
極左になりすぎてるぞバイト
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:08▼返信
そりゃ法律に触れることやったらbanでいいでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:08▼返信
これダメなのか?
位置情報を常に報告って怖すぎやろ 前もマスクの飛行機搭乗情報からどこにいるか突き止めてた少年も居たし向こうは怖すぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:09▼返信
※27
別に他の場所でやる自由があるんだから言論封殺にはなってないぞ
マストドンでやればいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:09▼返信
ドナルド・D・トランプにやったことと一体何が違うんや?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:09▼返信
俺たちにイーロンの居場所を知る権利は無いのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:09▼返信
マジかよパヨク怒りのマストドン移住
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:09▼返信
>>25
「問題が発生しました。再読み込みしてください。」
「検索内容が正しくありません。別の内容を入力してください。」

釣られたクマ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:09▼返信
※27
全然違う
仮にお前の位置をずっと知らせるアカウントがあったとしたらヤバいだろって話
マスクはいま子供が狙われたから当然警戒するでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:09▼返信
どこがヤバいん?使ってる側からすると良くなってる部分ばっかりじゃね?wwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:10▼返信
アメリカの有力紙←×
ニューヨーク・タイムズ←中国資本
ワシントン・ポスト←ベゾスがポケットマネーで買取
ついでにロサンゼルス・タイムズ←中国資本
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:10▼返信
雰囲気で感想述べるなや
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:10▼返信
※27

自分の位置情報を常に公開してくる奴に対して対処したらあかんのか?
逮捕されないだけマシ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:10▼返信
※34
ねーよ
常識的に考えて必要ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:10▼返信
文句ある奴はさっさとマストドンに移行しろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:11▼返信
>>30
マストドンはいつ法律に触れたんだ
あそこの管理人左の奴らに住み着かれて苦労してる被害者なくらいなのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:11▼返信
個人の金持ちが買い取ったメディアは偏ってるからNGに居れてるんだろうが自分も全く同じことやってるのがなんとも言えないよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:11▼返信
>ジャーナリストにも、ツイッター上での個人情報の共有を禁止するルールが適用される

いや、理由説明してるやん...😅
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:11▼返信
はちまバイトまじでヤバいかも
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:11▼返信
>>38
金持ちの手のひらの上で踊らされてるようで気に入らないという人がたくさんいる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:11▼返信
>>1 別に何もヤバいことしてなくない?
 
>私のリアルタイムの位置情報を公開して家族を危険にさらすことは許さない

個人の位置情報を勝手に晒し上げてプライバシーを侵害しようとする犯罪者のアカウントなんて停止されて当然やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:12▼返信
いや個人情報さらしとかつきまといしてプライベートさらしとかは倫理的なやばいから垢banは仕方ないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:12▼返信
>>3
許可してもない位置情報の公開とかそんなもん誰だって都合悪いよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:12▼返信
今までの方が恣意的に運用してた
今回のは犯罪行為してたからBANしただけだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:12▼返信
>>18
いやライバルですらないし そもそもライバルだからといって個人情報バラまくなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:13▼返信
ちなみに、イーロンにどこまでも付きまとってるパパラッチおるけど
その雇い主やお得意様がCNNやNYタイムズとかだってゲロってるって
向こうの報道でされてるぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:13▼返信
>>50
それでマストドンなんで?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:13▼返信
金持ったらこうなる典型

そろそろ007が動きそうw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:13▼返信
これがほんとなら声上げてやるよ
トランプ排斥したことと一緒や
結局偏ったことしてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:13▼返信
>>10
表現の自由に個人情報を無許可で公開することは含まれてないんやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:13▼返信
言論の自由を守るとかいう建前はもう捨てるのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:13▼返信
イーロンが買った会社だからイーロンは何しても許されるよ。むしろそうでなくてはならない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:14▼返信
>>49
Twitterから追い出されたアホンダラパヨクが騒いでるだけやね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:14▼返信
>>58
競合サービスの公式アカウントを停止した理由は?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:14▼返信
>>53
個人情報ばらまいたのはジャーナリストであってマストドン公式は関係ないんですが
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:15▼返信


パヨクソ大噴火wwwwwwwwwwwwwwwww

マストドンへ行ってらーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:15▼返信
マストドン停止とか私怨じゃねえか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:15▼返信
>>59
自由はね、安くは無いんだよ
出すもの出さなきゃ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:15▼返信
>>14
頭大丈夫?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:15▼返信
※59
捨ててないだろwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:15▼返信
やるじゃんw
NYタイムズって朝日と業務提携してるほどの嘘捏造を世界にバラ撒いてるインチキ報道機関だからな
朝日とNYタイムズが交互に反日反米ネタを報道しあって、海外でもー・・って記事にしてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:15▼返信
ストーカー集団に位置情報握られてて怖いって
ニュースなってなかったか?それ関係だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:15▼返信
※10 個人情報の流布が言論の自由は草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:16▼返信
>>27
逆に聞くけど勝手に個人情報公開されて気に入る人っていると思う?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:16▼返信
左派はマストドンへってことだろwwww
そこで好きなこと言えよって事でとても良いと思うな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:16▼返信
はちま起稿のアカウントも停止してください!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:16▼返信

イーロンマスクの真の姿がアイアンマン
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:16▼返信
規約を盾にして結局自由は捨ててるじゃん
みんな規約だから仕方ないって思考停止してるだけじゃないか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:16▼返信

イーロンマスクの真の姿がアイアンマン
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:17▼返信
>>71
あかんって言ってるやつのほとんどはマストドンの方だろ
明確な理由ないじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:17▼返信
言うて自分が気に入らん奴をいくつかbanしたくらい可愛いもんやしべつにええやろ

今までこっそりと会社全体で工作してたのに比べれば
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:17▼返信
>>74
そんな誰も見ない垢イーロンは興味ないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:17▼返信
>>73
マストドンの運営者はTwitterみたいに何でも通報してくんじゃねえって左にキレてるけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:18▼返信
>>49
「同意を得ずに位置情報を公開したアカウントを停止した」のであって、記者だからではない。
誰が元記事書いたのか知らんけど、故意に記者だけを狙ったかのような書き方だな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:18▼返信
これじゃあ、気軽にイーロン・マスクを暗殺できないじゃん。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:18▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:18▼返信
>>73
じゃあマストドンのアカウント停止するなよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:18▼返信
>>83
安倍より難易度高そうだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:18▼返信
反日タイムズざまあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:18▼返信
有名人がプライバシー制限されるのは顔が知られているからで、一個人が恣意的に位置情報公開していいってことじゃないでしょ。なんで記者擁護する人がいるんだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:19▼返信
>>70
そうだよそれ関連だよ。洗ってみたら関係者や交友関係や雇い主に
CNNやNYタイムズやマストドンの連中が絡んでただけって話。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:19▼返信
Twitterのネガキャン必死だな
誰が騒いでるのかもうバレてるんだからやめろって
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:19▼返信
パヨ系のNYタイムズとCNNはいいけどマストドンは許したれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:19▼返信
イーロンさん!
朝(鮮)日(報)新聞のアカウントも停止して下さい!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:19▼返信
海外すらおパヨが迷惑かけてんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:19▼返信
有名税って知らないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:19▼返信
>>12
取材といいながらつきまとってよほど細かく今どこにいるとツイートし続けたんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:19▼返信
>>82
それイーロン側が勝手に言ってるだけで
記者側の過去ツイにはそんなツイート見当たらないんだけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:20▼返信
ジャーナリストは単純に規約違反だからbanしてもどうでもいいけど
マストドンは別になんもしてないからいい機会にライバル邪魔しとこってふうにしか見えねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:20▼返信
ニューヨークタイムズはゴミだからいいでしょ
競合他社も別に要らんでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:20▼返信
ツイッターに表現の自由が戻った!とか言ってたバカどうすんだこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:21▼返信
>>94
そんな病人の頭の中にしか無い税の話されても
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:21▼返信
犯罪アカウントを停止しただけだろ
自分関連だからわかりやすいだけで普通の保守行為
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:21▼返信
朝日新聞がやたらとマストドン推してたなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:21▼返信
左巻きのおそらくシナ資本が介入してるやべーメディアばっかやん
残念でもなく当然
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:21▼返信
>>99
俺は困らないし
フェイクニュースは消えて良かった
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:21▼返信
別にオタク以外いらんからどんどんBANしていけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:22▼返信
※99
自由ってのはがんじがらめの義務の中に僅かに存在する権利の事なんだよ
自由の国は日本なんかよりよっぽど不自由なのと似ているね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:22▼返信
健全な方向に進んでるな
流石イーロン
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:22▼返信
>>5
どうも胡散臭いよなあ
体の良いもっともらしい言い訳してるとも思える
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:23▼返信
マスコミなんてどこもストーカーみたいなもんやないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:23▼返信
>>99
個人情報晒しの表現の自由叫んでるやつなんかいないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:23▼返信
>99
え?戻ってるじゃんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:23▼返信
そりゃ競合SNSへのリンクやその運営のTwitterって百害あって一利無しだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:23▼返信
※96
DMの中身とか運営側しかわからない情報かもしれない
記者間でしか見られないようにツイートしてたかも知れない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:23▼返信
自由を無法の野放し状態だと思うアホはなんなの?悪質なジャーナリストなんぞ追放されて当然でしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:24▼返信
※99
糞パヨの自由()なんてどうでもいいよ
どんどん拘束してしまえwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:24▼返信
>>101
マストドンはどんな規約違反を犯したの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:24▼返信
カニエの垢を再度凍結したのは、反ユダヤ発言じゃなくてイーロンのデブった写真を載せたせいだと言われてたけど、信憑性出てきちゃったじゃんwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:24▼返信
>>62
マストドンはイーロンマスクのプライベートジェットがどこを飛んでるかをリアルタイムで追跡するサイトをTwitterでシェアしてた
飛行機の方のサイトは14日に垢停止
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:24▼返信
言論統制批判して言論統制するって独裁者の考えやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:24▼返信
※99
お前の住所が無断で公開されても泣き寝入りするって約束するならそうなのかもな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:25▼返信
>>113
不特定多数が見られない情報なら規約違反では無いのでは?
DMに個人情報書いちゃいけない規約なんて無いけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:25▼返信
やってること独裁者やん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:25▼返信
ジャーナリストはTwitterしなくて良いよ目障りだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:25▼返信
お前ら住所を無断公開されても絶対に文句言わないんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:25▼返信
>>18
マストドン自体嬉しいんじゃない?
パヨゲートを閉じてくれてw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:26▼返信
>>44
マストドンはイーロンマスクのプライベートジェット追跡アカウントを掲載したからだとか
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:26▼返信
政府が公式のマストドンサーバを用意しないと、
インフラとしてのSNSは機能しないだろうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:26▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:26▼返信
個人情報はわかる

けどライバルのアカウント停止はダサすぎない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:26▼返信
※121
他人の行動を多数で共有したらダメだろ
他人の個人情報を本人の同意なしで共有してもダメだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:26▼返信
>>122
脅威を排除してるだけなんだよなぁ、文句あるなら君がTwitter買収したら良いじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:26▼返信
※122
ツィッターってイーロンの私物やぞ
株式公開もしてないし
知らなかったの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:26▼返信
>>118
シェアしたアカウントが全員停止されたってこと?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:26▼返信
>>124
俺の住所、無断で公開されたらツイッターがアカウント停止してくれるん???

しないと思うが
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:27▼返信
集団ストーカーが擁護してるのがわかる
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:27▼返信
>>33
さすがにドナルド・トランプも常に居場所をネットでバラされ続けたりプライベートジェットのリアルタイムの位置を勝手にネットに公開されたりはしてない
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:27▼返信
はちまとどっちがやばい?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:27▼返信
>>132
それが独裁者って言うてるんたが?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:27▼返信
普通に使う分には全く問題ねえんだけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:27▼返信
>>134
お前はイーロンマスクじゃないし
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:27▼返信
順調にパヨカスの排除が進んでて笑った
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:27▼返信
>129
企業相手に何言ってるの?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:28▼返信
>>55
イーロンのプライベートジェットリアルタイム追跡サイトを掲載したとか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:28▼返信
>>130
それは公にした場合の話だろ?
情報を共有すること自体はなんのルールにも違反しないが
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:28▼返信
※134
やられたらツイッターと警察に言え
それはあかんやつだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:28▼返信
>>78
マストドンもリアルタイム位置情報公開してたから一緒にやられたんやぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:29▼返信
悲鳴をあげてるのはパヨカスとマスゴミだけ定期
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:29▼返信
位置情報漏らしたりイーロン叩くパヨクが追い出されただけなんよな。
そもそも非公開企業になるんだからイーロンの所有企業みたいなもんだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:29▼返信
>>138
公共のものならそうかもしれないな
でもこれは私物だから
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:29▼返信
他は残当だけどマストドンは許してあげてほしかった
他所で隔離してほしいのがまだまだTwitterに残ってるからさ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:29▼返信
やっぱ左翼は危ないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:29▼返信
※144
おおやけの意味がわかってないらしいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:29▼返信
ひろゆきがTwitterを作れなかった理由は何よ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:29▼返信
※118
一応明確な理由があるのね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:29▼返信
嫌なら使わな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:29▼返信
日本企業や日本政府は困るだろうね。 日本人が作ればよいのに。ガラパゴスで。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:30▼返信
※138
自分の物を私的に利用してるだけやで
俺らはそれを利用させてもらってるだけや覚えとけ
嫌なら出て行けばいいその自由がある
別に無理に強制されて拘束されてるわけでもあるまいに
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:30▼返信
勝手に個人情報使って共有してたのかやばい奴らやんけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:30▼返信
>>31
飛行機は別に何もおかしくは無いぞ、機番で誰でも調べられる
ただそれをアプリでフルタイム検索掛け軌跡残しただけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:31▼返信
マストドン凍結の理由はイーロンマスクのプライベートジェットがリアルタイムで追跡できるアカウント(14日に凍結)をマストドンならフォロー、閲覧出来るって宣伝したからっぽいな

マストドンアウトだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:31▼返信
パヨチンはイーロンマスクの表現の自由を尊重してやれよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:31▼返信
家族とついてるからマスクじゃない家族も居場所常にきょうゆうされてたんやろ、ストーカーだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:32▼返信
>>130
航空機の位置情報はネットに公開されてて、それを抜き出しての転載でしかないんだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:32▼返信
常時追っかけて公開するのが問題って事でいいよな
たまに見かけてここにいたって公開する分までは咎める訳じゃないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:33▼返信
日本でまだ報道されてないけどTwitter利用に位置情報提供を義務づけになるみたいよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:33▼返信
>>160
マストドン自体は宣伝しただけじゃねーかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:33▼返信
そうか?

マスゴミ排除は有能やろ、どんどん消せ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:33▼返信
>>150
マストドン「Twitterで凍結されたリアルタイムでイーロンマスクのプライベートジェットの位置がわかるアカウント、マストドンなら閲覧出来るよ!」って宣伝したのはアウトでは?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:33▼返信
※163
それ合法の情報なん?
無断転載の無断転載してるだけじゃないの
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:33▼返信
>>45
同じじゃねえよボケ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:34▼返信
マストドンはよくわからんな
むしろTwitterからは迷惑かけられる立場だからアカウントなんか作るなよって感じだが
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:34▼返信
>163
航空機の位置情報は電波使ってるから日本じゃ転載は違法だねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:34▼返信
>>129
マストドンがイーロンの位置情報はウチなら見れるよ!ってウッキウキでTwitterで宣伝してたからしゃーない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:34▼返信
>>163
破産者公開サイトが叩かれてたけど、それと同じなんじゃねぇの?
フォローでBANってのは良く分からんけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:34▼返信
>>152
DMは公じゃないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:34▼返信
言論の自由を振りかざして人のプライバシーを無視してきた質の悪いパパラッチ関連が凍結されてる感じか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:34▼返信
>>59
自由ってのは犯罪すら自由じゃねえんだよ坊や
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:35▼返信
イーロン・マスク氏の買収後に次々と広告主が離れているTwitterが、無料ユーザーに対して個人に最適化された広告と位置情報の共有を強制する計画に取り組んでいると、ニュースサイト・PlatformerのZoë Schiffer氏が報じています。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:35▼返信
>>134
個人情報晒されてるのは通報したら個人でも対応してくれるぞ
ちゃんと通報項目あるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:35▼返信
>>85
個人上某ばら撒いたらバンされただけやんけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:36▼返信
>>116
イーロンマスクのプライベートジェット機追跡アカウントがマストドンなら見れます!って宣伝した
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:36▼返信
>>177
誰も犯罪行為なんて起こしてませんが
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:36▼返信
>>76
自由と無法の区別すらつけられないバカはネット使わん方がいいぞ
184.✡️投稿日:2022年12月16日 23:36▼返信
>>2
国家を超える規模であっても私企業に言論の自由を守る義務はないのよね


185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:36▼返信
colabo共産パヨバイトw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:37▼返信
>>181
それはどういう規約に引っかかったの?
マストドン自体が追跡してたわけじゃないのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:37▼返信
私的運用してて笑ったw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:37▼返信
>>97
ライバルがアカウント凍結した個人情報晒しアカウントを自分のとこなら見れるよーって宣伝にしてたらまあしゃーなしや
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:38▼返信
>>168
ツイで止めても、マストの方でマスクの位置情報書き込む
そのリンクをツイに張れば結局ツイ上から位置情報見られるのと変わらない

まあマスト止めても別のとこでやると言うイタチごっこになり得るけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:38▼返信
言論の自由とか報道の自由とか言っても、個人情報を晒していい自由なんてないからね。
当然の措置だろう。

それにツイッターはそもそも言論の自由を保証する場所ではない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:38▼返信
ストーカーパヨw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:39▼返信
なんだこのまとめ……悪意しか感じないなぁ
さすがはちまやな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:39▼返信
残当やん
気に入らないから批判するだけならともかく、位置情報ばらまくのはアウトだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:39▼返信
>>171
マストドンはイーロンの位置情報晒ししてたアカウントを「マストドンなら見られるよ〜」って宣伝、誘導してたらしくて凍結だとか
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:40▼返信
>>190
イーロン「Twitterに言論の自由をとりもろす」
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:41▼返信
買収前は一回引っ込めたりでイーロンってなんなのこいつ感あったけど買収後の変化とメディアのネガキャンの嵐で答え合わせしてきたからな
メディア側の人間が何言っても響かないわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:41▼返信
最高だな。頑張れイーロンマスク。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:42▼返信
営利企業なんだから当たり前じゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:42▼返信
>>96
そりゃ既に違反で消されてるんだから無いに決まってるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:42▼返信
マストドンってどんなポケモン?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:43▼返信
メディア攻撃で広告収益また減ったらしいで
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:44▼返信
いや、何がきな臭いの?w
そもそも左翼思想に扇動してた方がやばいだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:46▼返信
>>199
つまりイーロンが違反行為を捏造していても分からないわけだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:46▼返信
位置情報の把握を悪用して襲撃しかけた奴が出てきたからな
こんなストーカー行為が今まで容認されてたこと自体がおかしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:47▼返信
カルトパヨ「監視するために位置情報共有してなにが悪い!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:48▼返信
金持ちだから防御策として飛行機複数持ってダミーで意味なく飛ばし続けるのはどう?w
たまに知人友人のタクシー代わりにしたりとか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:49▼返信
なんだQアノンが神輿に担いでただけか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:50▼返信
パヨク「自分は都合が悪いツイートは消すけどイーロンは消すなよ」
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:50▼返信
言論の自由を取り戻すって、イーロンが自分の利益の為に好き勝手自由にtwitterを使うって事だったんやねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:50▼返信
そういえばマストドンを必死に推してたなマスコミ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:52▼返信
どこから金貰ってるか分かる記事やな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:53▼返信
どうぞどうぞ皆さんご自由にマストドンへ行ってくださいって感じだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:53▼返信
騒いでる人がどういう人なのかよく分かるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:53▼返信
※169
合法だよ
飛行機が飛びながら垂れ流してるフライト情報は誰でも取得できる
そりゃ誰がどこを飛んでるかわからないんじゃ空中衝突しかねないんだし当たり前だよね
専用のアプリもあるしアンテナ持ってりゃ個人でも近隣を飛ぶ飛行機の情報を取得可能
まあ、個人で飛行機飛ばしてバレないはずがない
どこを飛んでるか知られたくなきゃプライベートジェット使わなきゃいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:54▼返信
元はもっとヤバかっただろうにこの程度で何言ってんだって感じ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:55▼返信
>>203
そんなに文句あるならイーロンから買い取れば?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:55▼返信
公開情報とはいえイーロンのプライベートジェットの発着情報をツイートして
それを記者も一緒になって色々呟いていたから記者も一緒にサヨウナラ。
さらにマストドンでもやろうとしていたからマストドンのリンクを封印ってことらしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:55▼返信
>>196
一回引っ込んでまた出てきた時は株主がイーロンに赤字垂れ流してるのをなんとかしてくれって依頼したって報道が出てた
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:56▼返信
>>193
難しい所なんだよ、プライベートジェットだろうが誰でもその位置って分るコレは合法
この機番で検索したら良いよって感じで
ジェット機の位置を公開してるだけで、イーロンの居場所を公開してる訳ではない
ただ間違いなく乗ってるけどね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:57▼返信
※203

別にイーロンの私物だし良くね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:58▼返信
マスクと金正恩って仲良くなれそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:59▼返信
※212
まぁちゃんとサーバたてるとこからやってね と言いたい
他人のサーバ乗っ取るようなフェミパヨクみたいな真似はするなよと
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 23:59▼返信
どんどんやれ。左翼メディアはブッ潰せ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:00▼返信
フェイクニュースや世論誘導にも使われてるし、既存のメディアのアカウントは無しにしたらいいのでは?
なんでTwitterが公共の福祉みたいな扱いになってんのか不思議
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:00▼返信
※221
金正恩と仲良くなれそうなのパヨパヨやフェミの面々でしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:00▼返信
日本のいくつかの某新聞社のアカウントもBANしてくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:02▼返信
ってかさ、
「イーロンとイーロンの家族の居場所をリアルタイムでツイートするぞ!(彼らを好きにしてどうぞ!)」
ってやる事がジャーナリズム、言論の自由な訳か?
「凍結した!イーロンやりやがった!イーロンは嘘つき!」
とか言っている奴、正気じゃないだろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:02▼返信
独裁国家みたいっすね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:04▼返信
やばいのは、はちまやなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:05▼返信
面白い、トランプのアカウント停止とマスコミのアカウント停止何が違うのかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:06▼返信
※228
全然違うな
国家みたいに場所や生き方を強制されて逃げ場がないというわけでない
出入りは自由だし気に入らなけれな去れば良い
そもそもイーロン氏の私物を好意で利用させてもらってるだけだからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:07▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:07▼返信
お前じゃい!
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:11▼返信
右も左も意見戦わせるんじゃなかったのかww
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:12▼返信
独裁じゃなくて、米社内から左翼運動のシャツやらグッズが大量にでたってバラしたり
トランプアカ復活させたりで当時の選挙の裏側ほじくり返されたりしたくないから
今、米メディアマスコミから猛烈に集中攻撃食らってるから防衛してるんでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:13▼返信
>>234
ルール違反、犯罪行為をするようなクズをどっちもどっちで語るな
そんな低レベルな詭弁が通じるわけ無いだろう?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:15▼返信
>>236
で、マストドンBANの大義は?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:17▼返信
ストーカーが処分されただけだろ
通報&提訴されないだけ有情だと思え
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:18▼返信
マストドンにイーロン家族の個人情報のせまくってるんじゃないの?
私を攻撃するのはいいが家族は駄目だとか言ってるし
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:18▼返信
9兆円を溝に捨てるMS
6兆円を溝に捨てるマスク
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:18▼返信
Twitterどんどん健全化してて草
活動家や犯罪者は排除するべき
追い出されたノイジーマイノリティは発狂してるけど相手にする価値もない
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:19▼返信
>>234
だからトランプみたいに垢BANして同レベルにして仕向けてるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:20▼返信
>>203
出た出た。パヨは自分が自作自演捏造工作ばかりしてるから他の人は絶対やってると決めつけるやつ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:22▼返信
>>212
マストドンのルール守らないアホ多いからお断りだわ
既存のインスタンスに寄生して荒らすゴミどもに迷惑してる
Twitterからもマストドンからも消えて欲しい
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:26▼返信
最近のはちま、パヨ目線に触れた記事メチャクチャ増えたな。
ツイッタークビになって暇してるハフポストあたりがスポンサーにでも付いたのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:28▼返信
※245
思想が右寄りすぎの人だけがそう感じるだけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:28▼返信
>>8
マストドンも?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:29▼返信
>>1
批判コメントが左に偏ってて笑う
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:29▼返信
どこがきな臭いんだよ、ど健全だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:29▼返信
>>247
関係あるか?あたおか
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:30▼返信
他人の位置情報を知らせることに公共の利益なんてないだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:30▼返信
>>247
当然だろ
ググレカス
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:31▼返信
>>27
左翼にとってクソに見えるだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:31▼返信
>>29
左翼にとってはやばいかもしれんが
ありがたいね
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:32▼返信
>>246
お前が左に振り切ってるだけだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:32▼返信
>>44
マストドンが無罪のような嘘を書くなよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:32▼返信
>>32
左翼はマストドンに行きな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:33▼返信
>>48
極左だけだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:33▼返信
※247
はちまにお前の住所が書き込まれてそれを削除しないで放置されたら
どう対応するのが正解だと思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:33▼返信
>>55
何でマストドンが健全のような書き込みしてんの?ばかなの
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:34▼返信
>>245
もともとはちまは数年前にパヨ企業に買収されてたはずだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:34▼返信
>>65
私怨じゃないね
アホ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:36▼返信
>>97
マストドンが何もしてないとか
捏造すんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:36▼返信
>>186
バカは自分で調べろよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:37▼返信
>>122
左翼の言ってることの大半が独裁者そのもの
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:37▼返信
>>127
マストドンとかいらね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:38▼返信
>>129
お前のほうがダサい
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:38▼返信
>>138
それは独裁者じゃねえよ
あたまおかし
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:39▼返信
>>78
明確にアウトだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:39▼返信
>>85
なんでだよあたおか
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:41▼返信
ツイッター使ってるの日本人だけで他国は別のSNSが普及してんだから気に入らんならそっち移ればいいだろ
ツイッター出てって中国のウェイポーでも使ってろよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:42▼返信
>>261
だから理性のないパヨク陰謀論みたいな記事が多いのか。
質の低下が止まらないもんなここ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:44▼返信
このマスゴミどんだけ酷いニュースばら撒いてるか知らんのか?
イーロン正解だわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:45▼返信
>>7
ゴミバイトじゃないと思う
ヒステリーパヨフェミバイトだと思う
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:46▼返信
>>166
じゃあお前はお前ん家の住所が見れるアカウントをこっちで見れるよって拡散されても許せよ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:47▼返信
アメリカに個人情報保護法みたいなものは無いのか?
普通に家族に対する脅迫だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:48▼返信
マストドンはツィッター以上に自由度高いから
パヨクの狙うような言論統制は無理やぞ
さっさとマストドンに移住してどうぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:48▼返信
これがおかしいってんなら今までマスゴミがして来た事は何なんだよ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:48▼返信
文春も頼む
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:58▼返信
フェイクニュース垂れ流すMSM連中を排除してるんだけど、DSの下僕バイト的には困るんだろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:00▼返信
バイデンのケツの穴舐めてるようなバイトは早くFCCで消えてくれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:02▼返信
個人情報晒しはそりゃアカンやろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:02▼返信
ストーカー記者のアカウントは不要でしょう。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:03▼返信
記者はまあ分かるが法的措置とれよ
米国はプライバシー権ないのかとぐぐったら議論はされてるが本当にないみたいだ
とは言え右寄りSNSならトランプのTruthがあるのに流れたユーザーを引き戻したいのかね

285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:05▼返信
リアルタイム位置情報を共有とかやばすぎるだろ
そらBANされるわアホか
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:08▼返信
記者やん
日本の記者だって適当なことばっか言ってるやつ多いし別にBANされても不思議じゃねえわ
別に記者は特権階級じゃねえんだぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:17▼返信
左翼「うーん、信頼度が下がってるw」
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:20▼返信
ツイッターなんかに手を出すからオレのテスラ株がメチャクチャになってる。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:21▼返信
言及して隠してないだけマシじゃない
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:23▼返信
最近は左翼バイトも入れたからはちま起稿を宜しくお願いします
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:24▼返信
こういうのがやりたかっただけなんちゃうか
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:27▼返信
マストドンBANとか5chみたいだなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:33▼返信
信者さんwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:36▼返信
ろくでもないやつだなw
今やTwitterはこいつのものだからしょうがないが
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:37▼返信
いい動きだ
クソ面倒な連中はバン
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:44▼返信
実際にイーロンの息子がこれで襲われたからブチ切れたんやで
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:44▼返信
これのどこが悪いの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:45▼返信
マスクのやる事に異議を唱えたら中共の狗で左翼だと認定できるからな
Twitter使う以上、マスクが何やっても完全服従しないとダメだぞ
だから俺はTwitter使うのやめた
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:46▼返信
なにがやばいのかわからん
前からはちまは左寄りなんやな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:46▼返信
位置情報をリアルタイムで公開されたら一番困るの左翼じゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:46▼返信
デマと切り抜きの常習犯を締め出してナニがいかんの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:53▼返信
パヨクイライラで草
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:53▼返信
>>34
あるわけねーだろ。
アメリカだと金持ちを狙う襲撃強盗とかおるから常にプライバシー身辺のセキュリティには警戒するんだわ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:57▼返信
ジャーナリズムという名のストーキングは犯罪だからね仕方ないね
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 01:57▼返信
アカ狩りだよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:03▼返信
第4権力の暴走だからね。良くやったイーロン・マスク
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:05▼返信
>>5
アメリカの治安舐め過ぎ。
アメリカでは富裕層の家族が狙われるのは珍しい話ではないんだわ。アメリカの富裕層は家族や親族の身辺セキュリティに大部気を使うぞ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:06▼返信
立ち位置が入れ替わっただけでやってること前と変わらんやんか...
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:06▼返信
やっぱり無職底辺はコレの問題が理解出来ないんやなw
そりゃ無職底辺になるわ、っていうw
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:16▼返信
テスラ車故障したら修理費地獄らしい
こいつは相当な悪党
311.投稿日:2022年12月17日 02:31▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:36▼返信
まぁTwitterの規約違反とか探せば腐るほど出てきそうな連中だわなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:38▼返信
※12
一月前は、言論の自由には位置情報を展開してるアカウントも保証されるといってからのこれだから、突っ込まれてる。
しかもこの位置情報って普通に公開されているものをピックアップしてるだけだからな。
マストドンを封殺したのは完全に意味が解らないレベルだし
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:39▼返信
マスクはようやっとる。


本当こいつネトウヨやろwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:41▼返信
※303
なんか勘違いしてるようだけど、位置情報といってもプライベートジェットの情報で、しかもその情報はもともと一般公開されてる。
それをBOTで追跡してつぶやいてるだけだからな。
さらに、その行為鵜自体は言論の自由だから問題ないとマスク本人が一月前に言ってる。
だから、凍結解除のアンケートもとったけど、即解除しろが優勢。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:42▼返信
プライベートジェットのストーキング情報なんて
テロにしか使えない情報をおおっぴらに共有するのもあほだし
それをBANしたのを非難するのも輪をかけてあほ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:49▼返信
これがやりたかったんだなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:54▼返信
はちま等ライブドアブログもbunされてもおかしくないもんな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 02:54▼返信
>>ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポスト、それにCNNテレビ

こいつら日本で言うところの朝日とか東京新聞みたいなもんだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 03:03▼返信
>>5
パヨク「お前らの家も家族構成も分かってんだからな!!」
と公言するような奴らだからなぁw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:06▼返信
マストドンはまああれだけど言うほどやばいか?🙄
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:54▼返信
マスクが買ったものなんだから自分で好きにしていいんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 04:59▼返信
クソパヨを追放するのは正しい判断やな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 05:19▼返信
ベルルスコーニみたいになりたいんじゃね
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 05:44▼返信
トランプの時はされて当然みたいなスタンスの奴が顔真っ赤にして怒ってるんだから
どういう事かわかりやすいよね
あとはちまの糞バイトはさすがに偏向見苦しいからやめろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 05:46▼返信
世界のパヨクが大騒ぎ
トランプとマスクはやる事なす事パヨクに狙われるなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 06:22▼返信
>>313
一般公開されてたらどんな使い方してもいいって犯罪者かよ
まずこの一般公開されてる情報も飛行機同士でぶつからない様にとか
領空侵犯しても撃ち落とされないようにとかじゃないの?知らんけど
嫁と娘がストーカーされる様にって公開されてないやろ
言論の自由を履き違えすぎだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 06:26▼返信
やばいと思う人はマストドンに行けば?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 06:29▼返信
>>63
マストドンはイーロンマスクのプライベートジェットがどこを飛んでるかをリアルタイムで追跡するサイトをTwitterでシェアしてた
飛行機の方のサイトは14日に垢停止
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 06:38▼返信
どんな違反したか詳しく知らんからbanだけでどうこう言えんわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 06:55▼返信
自由はいいけど、どういう意図をもってやってるかははっきりさせるべきじゃ?
自由自由って権利を使うならなぜ権利として主張するほどやらなきゃいけない事なのかくらいは言うべきじゃ
その結果を鑑みて決める方がいい
ただ自由だからっていうのはあまり権利の使い方としてはよろしくないように思える
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 06:58▼返信
安全に不安を感じるからやめさせたいという理由に対し
いったいどんな理由で自由という権利を行使するのかっていうのを
まずぶつけないといけない
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 07:13▼返信
これはまだ始まりでしかない。

目指すものが自分にとって都合の良い「言論の自由」でしかなかった、ということがどんどん露見していくと思う。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 07:15▼返信
恣意的運用
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 07:30▼返信
左翼というヘイト害虫、差別思想のレイシストを許さないのは当たり前
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 07:38▼返信
バチバチやってんなあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 07:39▼返信
個人情報をさらすのは駄目でしょ。
アカウントのバンは当たり前。これは規約ですでにある。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 07:41▼返信
CNN
 「チャイナニュースネットワーク」と言われるほどヘイト報道やフェイクが多い、
 日本で言うとテレビ朝日やTBS

ニューヨークタイムス
 独立してやっていた頃は良かったが、経営がやばくなり支那の出資を受け入れた途端
 反日ヘイトや虚偽報道ばかりするようになった差別新聞、日本で言うと朝日新聞や毎日新聞
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 07:53▼返信
金持ち憎しでその家族の位置情報公開しまくるとかに制裁は当然じゃないの?
マストドンはアレだな、商売敵だもんな・・・でも相互乗り入れは可能だろうし
マストドンでtwitter宣伝が許されないなら分かるが・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 08:17▼返信
(左翼にとって)やばい方向に向かってるね…
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 08:21▼返信
納得のメンツw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 08:22▼返信
CNNやってる奴は児童性暴力犯罪率高いからしょうがない
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 08:34▼返信
メンツが納得すぎて別にええやろ感
気に入らない金持ちには何して叩いてもも良いって発想は過激な考え方
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 08:47▼返信
リアルタイムの位置情報を公開

そりゃまあ何もしてなくてもこんなんされてたら嫌やろ
大統領や議会議員なんかの政治家でも無いのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 08:55▼返信
被害者ぶってマスク叩いてる奴らほんま学習しませんな〜笑
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 09:18▼返信
パヨバイト記事か
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 09:25▼返信
>>309
年収200万未満がほとんどの日本左翼を馬鹿にしてる?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 09:32▼返信
ツィッター側がイーロンに買収されたいっていう訳のわからん提案をしたんだから
何をされても至極当然だし全てツィッター社のせい
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 09:34▼返信
※348
ほんとこれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 09:49▼返信
今までがヤバくなかったという風潮・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 09:57▼返信
個人の場所をツイートして「ジャーナリズムだ!」は頭おかしいだろ
じゃあ朝日新聞の社員、全部のリアル住所だせよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 10:02▼返信
リアルタイムの位置情報を公開してるならそりゃダメでしょ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 10:28▼返信
日本のTwitterに極左を増やしまくって反トランプもやってた津田大介のアカウントも停止すべきでは
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:05▼返信
>>1
他人の位置を晒すためのアカウントなんて消されて当然だろ、暗殺のリスクが高まる
そして元記事には書かれてないけどこれらはマストドンでも見れるらしく、それをマストドン公式垢がリンクを貼ってたらしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:11▼返信
自由だのなんだの口にする奴がいう自由って結局自分のための自由なんだよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:12▼返信
イーロンを支持する奴って結局ネットで他人を攻撃する事に人生費やしてるような奴ばっかんだろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:18▼返信
今までジャーナリズムを盾にジャーナリストが他人の個人情報共有するの許されてた事の方が異常じゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:19▼返信
メディアやら胡散臭い奴らが総攻撃しだして暗殺すら懸念されるから妥当だわ。
自分のツラと位置を晒してる人だけやね批判出来るね。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:23▼返信
マストドン垢停止はなんか草
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:25▼返信
パヨテロの手先CNN
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:34▼返信
「ツイッターもやばい方向に向かっとる」ことにしたいんだよー!
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:37▼返信
つーか自分らの競合相手のアカウント放置してる方が頭おかしいだろw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 11:51▼返信
王族や芸能人や政治家等の公人ではない一資産家のリアルタイムな個人情報を
ジャーナリストの名の下に垂れ流すのは誘拐やテロ犯罪を誘導してる風にしか見えない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 12:00▼返信
元々日本も含めて、マスコミという権力組織が野放しにされてたのが問題なんだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 12:14▼返信
マスコミのアホがべらべら喋ることと言論の自由に関係はない
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 12:14▼返信
マストドンってだっせーよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 12:16▼返信
記者様「俺様のものを勝手にBANすんじゃねーよぉぉぉ!何しようが、俺は記者様だからしていいんだよぉぉぉぉ!」
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 12:50▼返信
はちまって偏向報道マスゴミと同じ意見のクズってことかよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 12:55▼返信
トランプみたいなツイートが許されるなら大抵のツイートは言論の自由が確保されてるんじゃなかったのか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 13:39▼返信
買収のときに最初に掲げてた言論の自由の旗をもうおろしたのかw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 13:57▼返信
結局、自分に都合悪いアカウントは言論統制して何が言論の自由なのかと
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:21▼返信
なんで左の金持ち共はツイッター社を支えなかったのかな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:24▼返信
犯罪行為を停止させる為の処置を言論の自由の侵害っていってるパヨクは犯罪推奨しとんのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:26▼返信
イーロンマスクに対する嫌がらせ行為をやめて公平な報道をしてさえいればイーロンマスクも何もしないとおもうんだかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:40▼返信
ちまき「ツイッターもやばい方向に向かっとるね・・・」

左から右向きになっただけじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:24▼返信
よくやったとしか
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:33▼返信
統一が持ってるのはワシントンポスト?ワシントンタイムス?
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:59▼返信
言論の自由の議論は色々と解釈はあるにしろイーロンマスクからしたら単におれの嫌がらせは止めろってことだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:07▼返信
上場廃止のおかげ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:16▼返信
ペドプロデューサーを肥えさせてたCNNは丸ごと簡易裁判にかけて即日銃殺処刑
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 21:18▼返信
自称リベラルの垢はガンガン止めろ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 09:03▼返信
位置情報の公開は、警備コストが上がるかもしれないけど、それを上回るメリットがあるからだろう。(本人じゃなくて国に)誰とどこで会っているのか。それと引き換えに自由な経済活動をさせて貰っているわけで。

直近のコメント数ランキング

traq