「ヨドバシカメラ」出店にNO 豊島区長「“文化の街”の土壌喪失」
記事によると
・池袋の顔として知られる西武池袋本店に「ヨドバシカメラ」が出店することについて、東京・豊島区の区長が反対を表明した
・セブン&アイ・ホールディングスは、子会社であるそごう・西武の株式全部を、不動産投資ファンド運用会社のFortress Investment Group(フォートレス)へ譲渡する契約を締結した
・フォートレスは、ヨドバシホールディングスと連携し、百貨店と家電量販店が融合した店舗を展開する方針
・豊島区の高野之夫区長は記者会見で「ヨドバシさんがこういう形で、私に言わせれば“仕掛けてきた”」と語気を強めた
・「ヨドバシカメラの参入は、池袋のさらなる家電量販店の激化につながり、西武池袋本店が展開する、海外ブランドショップ撤退をもたらし、長年育ててきた顧客や富裕層も離れ、今まで築き上げた“文化の街”の土壌が喪失してしまうのではないかと思う」と真っ向から反対した
・ヨドバシカメラが池袋に進出すると、競争が激化し、街が家電量販店だらけになってしまうと危惧しているという見方もある
以下、全文を読む
この記事への反応
・埼玉人と中国人の街に文化もクソもないんだわ
・池袋にもヨドバシあった方が便利だと思うけどな
・悪いが池袋に文化の町という印象はない。最近ではリトルチャイナタウンかな
・池袋の駅前とか割と汚いけどあんな所に富裕層来るかな、とりあえず文化の街ではない。
・は?池袋ほど治安の悪い町は見たことないんですが。ある意味歌舞伎町にエリアが絞られている新宿より悪いでしょ
何が文化の街だ
・三越が撤退してヤマダ電機が入ってきた時には何も言わなかったのにね。
・目の前にヤマダ電機とビックカメラがあるから、これ以上、家電量販店はいらないっていうのは分かるな。
・めんどくさいからイオンモールにしようぜ
・池袋はそんな高級な街ではないが
正直、目の前にヤマダの本店があり、ビックカメラも乱立しているので、電器屋はもういらないと思います。
・ビックとヤマダはOKで、ヨドバシがNGなのはよくわからん…
てか…池袋のヤマダ電機の建物も元三越だし…
これ以上電器屋さん増やしたくないという意図もあるのかも知れないけど…
今の池袋って富裕層のイメージあるか?


平民臭い店が入ってきたああああああ
雑魚
それの増長を許せないんでしょう中華寄りとしては
ヤマダとかいうゴミよりヨドバシあったほうがいいわ
ヨドバシとかセブンイレブンは反中国だからな
40年もしたらほぼ誰も居なく成りますやん
若年層を引き込まないと先がなくなるよ
西武? 1回登ってみたけどつまらなすぎた何買うのあれは?
講談社が嫌いな森みたいにな
圧掛けられたわけだ
あそこら辺の立ちんぼと中華マフィアなんとかせえよ
非論理的な政策ばかりで話にならん
ジジイにはライバル新宿の象徴みたいな店なんだろ
お前らは談合で中抜きだからわからんかw
すみずみまで日本の政治は腐ってんな
文句は土地持ってから言え貧乏人共
目白あたりのことを言ってんのかも知れないけど
彼らは北に(池袋方面に)車を走らせることはないと思うわ
豊島区はビックカメラとパートナーシップを結んでるからだろ
だってダ埼玉県民の巣窟じゃん池袋はw
老害は使ったこともないんだろうな
長年育ててきた文化とかオワコンやろ
変化によって失われるものもあれば産まれるものもある
文化なんていってるが何一つ説得力がない
どうせ背後にいる関係者の利害で反対してんだろ
個人的な利害を政治に反映すんな詐欺師が
それも大事な文化なので
あそこは「としまえん」だったけど練馬区
だからだよ
基本的にヨドバシは中国系企業とパイを奪い合っている
田舎者の埼玉県?
ど田舎者の埼玉県では?
駅近いのに対して客いなかったじゃないか、このばかは商売を美術館と勘違いしてないか
もとから量販店だらけなんだから1つ増えたところで何をいまさらの話だぞ
どうせビックカメラから反対するよう要請うけてんだろ
むしろ「ビックもヤマダもあるのに何でヨドバシないの?」くらいに思ってたわ
すぐ近くというか隣にあるビックヤマダが良くてヨドバシが駄目な理由を理屈で述べてもらいたい
利権で反対してるだろモロバレだぞ
経済の競争を妨げるな
その影響か新しく無印がサンシャインに今週できた
豊島区がナニ寝言こいてんだw
その「お高い」を=文化(?)の町 っていうなら結構還暦以上の親世代は持っとるで
ただ池袋って最近というかグレーが多いし、駅歩いていたら良い仕事あるよと見るからに外国人に言われたし
知り合いがカツアゲに遭ったと言っていたしチャイナタウン(ガチ中華(笑))だし
最近良いところ聞かねえなー
こんな無理臭い理由で反対しているのは世間に説明できない何か裏があるんだろ
そういう人たちの意見なんだろう
ゲーセンなんてアキバより数あるぜ
それを翻し、すでに4期もオーバーしている。やり残した課題があるとの理由で続投を訴えるのは、
さすがに無理がある。また、次の選挙は85歳で迎えることになる。
老害やん
下手すりゃローカルスーパーより少ないな。
キンペーやプーチンと同じムーブやん
埼玉県民が利用してくれるからまだ何とかなってるだけ
経営してみろ 無能区長
なるほどこいつが元凶なのか
ここ20年というのが池袋がチャイナタウン化した正にその過程なのでこんなに腑に落ちる話もない
ヨドバシこれ以上増えると中国人バイヤー増えて治安悪くなるから嫌だって
しかも歌舞伎町にも秋葉原にも劣る中途半端な
オタク街は今やアキバより上じゃね?
そこらへんどう考えてるのか知りたいね
ビックカメラ本店とヤマダ総本店とヨドバシかよ…
区長は反対するな!!!!
ここまであからさまになったのはここ20年くらいなのは間違いないんだわ
申し訳ないけど池袋は地元なんでね
池袋とか田舎者の掃きだめだろうに
くだらないプライドあるんだな
カッペとゾクフーと半グレシナ公のイメージしかないが
嫌なら売り上げ補填しろや
駅からちょっと離れたら女がハイエースされかけてたぞ
アニメイトとかあるし
え!?
富裕層が既に離れてるから西武は身売りを繰り返してる
コメントの前提条件が破綻しすぎてて見苦しいと言うほかない
これこそまさに、日本経済の失われた30年間の原因だろ
バカすぎるんだよ。カルトジャ.ップ
これこそまさに、日本経済の失われた30年間の原因だろ
バカすぎるんだよカルトジャ.ップ
ヤマダいらんからヨドバシ欲しい
中国人に乗っ取られてるのに文化も糞もねーだろ!!!
池袋みたいな場末に百貨店ってwwwww
とか言ってた世代だろ
ちょっと離れると寂れまくりの町が広がる
コロナで秋葉のオタクショップかなり減ったしね
区長はラオックスなら良かったのか?
ちなみに、ドンキの場所はサクラヤだったよ
ヤマダは賛成で淀は反対ってそんな気しかしないよね
>また、地元商店街の会長も対決姿勢。
結局、ゾンビ商店街保護のために、市場の競争を禁止してるんだろ?
文化カルトのせいで、日本経済がどんどん落ちぶれるな
まじで勢揃いじゃね?
ラ●ックスは中国に買収されてるやん
たしかに西武はハイブランド店ばっかだな
遠いやんけ
ビックカメラグループだからね
ソフマップはビックカメラのグループ会社だったと思ったが
百貨店とか古いしヨドバシカメラを1階から入れろ
アホ豊島区長
電化製品の海外ブランドといったところで、どこの大型量販店も置いてあるもの似たり寄ったりなのだが
しかもどうせ中韓台湾程度だろ、掃除機でもダイソンやケルヒャーがせいぜい
本当に貧乏なんだなお前は
一生しまむら着てろよ
クソでかいアニメイトが出来るのだって富裕層も街の景観も関係無いけど
自分達の好き嫌いで企業の合法な自由競争に口出すとか独裁者か?
パルコと繋がってる感じだからデカく見えるだけ
ヨドバシも入れて戦わせれば客は来る
前より発展してるわ!!!
結局上野にしても池袋にしても拭えないサイタマ臭が凄い
これから再開発ですごくなるよ
あと、立教大学とかあるけど…
東口はオタショップ、西口はチャイナタウン化だし
???
間に板橋区があるんですけど…
ビックって狭い店内に無理やり品物突っ込んでるドンキ的な店だし
ヤマダは店員知識が無さすぎる薄い店だし
ヨドバシが一番高級感あるやん
西部を残せって言ってるなら赤字経営しろって言ってる独裁者だろ
文化もへったくりもあるか
飯塚のイメージの方が強いが
区長みたいな税金で生活に余裕ある人だと違うんかな
PS5にポケカにガンプラにって
あながち間違ってない
北区、板橋区、練馬区、豊島区は埼玉だよ
しか言わないほんとクズ
跡地に出来たのは、サンシャインシティだけど…
ファンド系は買収企業の事(そこの社員の雇用とか)一切考えずにまた適当にどっかに売るだけだぜ
何もしなかった豊島区よりテナントとはいえ日本企業が入ってくれるだけマシだぞ
それは湘南新宿ライン、上野東京ラインができる前の話だな
今の埼玉人は新宿渋谷に行く
東京23区知ってる?
やめたれwww🤭🤭🤭🤭🤣
総理も都知事もアレだから行けるって思ったんじゃね
実はというと区がビックカメラとまちづくりのためのパートナーシップ協定とやらを最近結んでいてどうにもキナ臭い話なのよね
淀はビックには脅威よ
ただのデカイコインパーキングになっただけじゃん
で、サンシャイン通りどうなったって?勝手に店舗撤退してるやん
区長の思惑通りなんかにはならないしなれないよ
???
埼京線のことかな?
そういや大分前に環七傍にサトームセンが出店してたけど見事に潰れて今はダイソーになってるな
サンシャイン通りは今ビルまた建ててテナントもかなり増えてるからなんとも
めちゃくちゃ発展してるよね
同じ西部系のプリンスホテルがあるしな
みたいな?
ボケ老人だなぁ
ビックは特亜
あとは分かるな
むしろ西口がガチ中華街になってんのは無視?
区の土地じゃないからね西口も地主の意思なら仕方ない
携帯料金みたいなる
相対的に新宿や渋谷と比較して古くて滞留してしまった街になってしまった
いい加減、西武百貨店も東武百貨店も建て替えようよ
ボロい古い汚い狭い
他に家電店無いし一人勝ちになるぞ
中国人街あるし、コミケに腐女子が大集合してるし。
意味がわからん
ヨドバシ来たら家電店が押し寄せるってすげえなwwww
三越閉店からのやまだLABIの開店っていう流れで等の昔に富裕層は寄り付かない街になってただろ
中国人の進出も激しく休日なんて人の流れも読めないヲタクか我儘中国人かってくらい酷い場所じゃんか
いつ行ってもまともに接客されないし
荒らし回ってるチャイニーズマフィアに吼えろよ
家電の東京と地方の価格差って結構エグいぞ。
市民にとっては別にプラスでしかないし
海外ブランドの撤退?日本の企業のヨドバシよりそっちのが大事ってなに?
ニトリが入ったからダメージなしとか言ってるバカもいるがハンズは池袋のアイコンだった
どのみち池袋は外国人街になってスラム化する未来しかないよ
それに備えてDUTY FREEな家電ショップ増やすのは悪いことじゃない
既に家電の街だろ。埼玉県民御用達の。
>西武池袋本店が展開する、海外ブランドショップ撤退をもたらし
ヨドバシに負ける海外ブランドショップとは…?
でも成果が出てないどころか若者の街よりもっと酷くなってるみたいだからもう諦めたら?
特に音響機器やシアターなんか他の追随許さんレベルですごい品揃えやろ
関西やから関東のことよく知らんけど
正直、池袋はホモの街の印象しかなかった。
渋谷と池袋は人ごみの雰囲気が近寄りがたい感じある
秋葉原とか御苑前とかあの辺の人ごみの雰囲気と絶対違う
「それってあなたの感想ですよね?」「そういうデータあるんですか?」
池袋こないだ中国人の半グレっぽいやつがウロウロしてたぞ
なにが富裕層の街やねん
洗え!!
何時代の人間だよ
この記事への反応一行目のコメント通りの思いがすぐに浮かんだ
池袋って埼玉民の東京関所なんやろ
あそこに何の伝統ある文化があんだよw
池袋に来てんの、埼玉の若年層と仕事帰りの飲みおじだけだろ
風.俗店とかならともかく
まあその辺は本当に知らないからだな。池袋西武に結構ブランド入ってるんだ。
あと縮小傾向のデパートのアートギャラリーは西武はだいぶ持ちこたえてるんだよね。
ヨドバシに来る中国人も狙えれば特に問題ないと思うけど。
客層が違ったらいきなり撤退になる可能性もあるからね。
外圧から独立してる街とかあるの?
腐敗した女が歩く街というイメージ
年寄りが大昔の価値観で維持してたんやな
何を勘違いしてるんだw
高崎線なら新宿直通だからあんまりそんなイメージ無いな
市民にとって小売店の競争は歓迎されるものでは?
不倫は文化じゃないんやで
ビッグと山田から金貰って陳情受けました
調べてくださいみたいな大間抜けで草
死滅しろ
中華の金持ちという一番基地外に近い住民がいっぱい
コントロール不可能な住民ばかり 金あるから何してもいいと思ってる節がある
富裕層のイメージなんてもうない
ビックカメラといえば中華企業、そして北口の現状
ヨドバシに反対するということは
ビックと提携してる時点で豊島区は中華の手先だから
これ自身で告白してるようなもんやん
ビックもヤマダも使わないから
ヨドバシならまだしもw
腐るほどあるだろjkw
ぶっちゃけビッグとヤマダがある時点でヨドバシはいらねぇ
あと埼玉県民だけど池袋そんなに行かないよ
アキバや東京方面の方がよく行く
池袋方面行く時も池袋通過して新宿渋谷まで行くことが多い
不思議な不思議な池袋
東は西武で西東部
カメラは…
池袋を首都とするサイタマ国民は東武東上線と西武池袋線の沿線だから
横浜中華街よりもガチ中国人だらけの街になっていて「文化の街」というより「中国人の街」になっている
今の池袋駅周辺をこの区長がどう思っているのか気になるわ・・・
むしろ家に呼ぶ
さいたま市民には新都心のヨドバシあるんで池袋とか行かねえけどな
昔はさくらやがあったんや
食事はネットで近場の美味い店探せばいい。
わざわざ池袋まで行く必要はない。
駅前の顔がそんなに重要かね
さくらや → ベスト電器 → ヤマダ
ヤマダは実質さくらやの血を受け継いでいる
ヨドバシが来ると困る誰かに
ヨドバシ出店やめさす権力があるんやな
あっちにはもう家電量販店いらないだろ
オープンテラスのSMクラブとか倫理的に問題ある店が出来るならともかく、何の不具合があるんだよ
東武東上線は埼玉から利用しにくいし、西武池袋線に至っては利用すら困難な路線だろ
にわかが過ぎる
街の文化がどーのこーのとそれっぽく言ってるだけじゃないの
いっそヨドバシニ来てもらって文化大革命しとけ
安さだけじゃなく会社も爆発したさくらや?
行ったことあるか?池袋
???
めちゃくちゃ再開発してるけど???
黄金色の