• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






オタクー!!
非オタの友達から昔見たアニメのタイトルがわからん助けて
ってLINEきたんだけど全然わからんから助けてちょんまげ!!

・富裕層の老人たちの魂が保管されている塔みたいなところがある
・若者の中から魂の器になれる子が選別される
・選別される子たちは、その施設?がユートピアみたいな扱いで誘われる
・主人公の男の子が女の子を助けようとする
・女の子は男の子が器にされないために、先に器にされちゃう

連続アニメじゃなくて映画っぽい
声優はわからんらしい
心当たりのある人はご連絡ください……

ヒロインが頭を残して死んでるところが
インパクト強すぎるらしい
















※正解のアニメはこちら














『HUMAN LOST 人間失格』(2019)でした!!



B084TFVZRB
宮野真守(出演), 花澤香菜(出演), 櫻井孝宏(出演), 福山 潤(出演), 松田健一(出演), 小山力也(出演), 沢城みゆき(出演), 千菅春香(出演), 木﨑文智(監督)(2020-05-20T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9



  


この記事への反応


   
2019年が昔……だと!?

アキネーター使え

「頭と背骨だけになったヒロインを主人公が見つける」
なるたる

  
昔の基準がひどい

やはり名前出てこないやつは大して名作ではないな
けなしてはいない。人間の記憶量は有限だしね




結構情報が具体的で
すぐ特定できそうな材料揃ってるけど
案外時間かかったんやな
それにしても2019年アニメが昔て……
ついこないだ位の感覚やのに


B0BNZTZJYJ
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-12-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BNN5BZWX
コトヤマ(著)(2022-12-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:02▼返信
デビルマンじゃないのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:03▼返信
誰が知りたい情報なんだよこの記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:04▼返信
2019年は昔、鬼滅とかもう古の作品だからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:05▼返信
魂の器はわりとありそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:05▼返信
「〜じゃない」をそれだけ挙げる時間があったら調べられるだろ……
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:06▼返信
非オタはみないと思うし気にもならんと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:06▼返信
そりゃ平成最後であり令和元年ならつい最近に見えて5年近く前だからな
高校生なら成人してるぐらいだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:06▼返信
アラレちゃんやぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:06▼返信
アキネーターのアニメ版のアニメーターを作らないとな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:07▼返信
正解出てるなら記事にする必要ないまら
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:07▼返信
嘘松
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:08▼返信
コロナがなかった頃の作品か、もう既に懐かしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:08▼返信
何十年も生きてる大人と違って子供の1年は長いからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:09▼返信
20年前とか昔も昔やろ、、、
年取った事を自覚しようや
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:11▼返信
つまらなさそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:11▼返信
これは魔法なんとかワキガのマミ尾
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:12▼返信
支那の盗聴アプリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:12▼返信
何も思い浮かばない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:13▼返信
「オタクー!非オタの友達から昔やったゲームのタイトルがわからんって言われたんだけど助けて!ヒロインは脳だけ戦闘機に乗せられ、最後死ぬ」 
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:14▼返信
>「頭と背骨だけになったヒロインを主人公が見つける」
脳と背骨(脊椎)だけだとマブラヴなんだけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:15▼返信
3年前を昔と感じるとか10代かね
30歳過ぎた位から10年位前のアニメでも、ちょっと前位な感じになってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:16▼返信
アニオタなのにアニメ詳しくないとか…オタクの意味なくね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:17▼返信
>>14
今は2039年だった…?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:19▼返信
嘘松
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:20▼返信
子供からしたら3年って進学レベルだから、そら昔扱いになるでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:20▼返信
>>22
ニワカと呼ばれるアニオタは意外と多いぞ
世間じゃエヴァをチラ見しただけでガチオタ扱いになるしな

オタクの幅が昔より広まったせいか昔の感覚でオタ非オタを語るとジェネレーションギャップが発生するわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:20▼返信
どっかで聞いたことあると思ったら、これバーフバリじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:22▼返信
バカの中では昨日はもう昔だから間違ってはいない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:22▼返信
ワイじじい けいおんは最近 鬼滅は秒前に見た 昔のアニメといえばポールのミラクル大作戦だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:23▼返信
つまんねー宣伝だな
このステマでいくら貰えるんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:23▼返信
No6かと思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:27▼返信
>宮野真守(出演)

木村昴、沢城みゆきとならぶクソウザごり押し声優がいるじゃん
なんだいつものステマか
死ね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:27▼返信
この人間失格ってそんな話だったのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:30▼返信
テクノライズかと思った
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:31▼返信
当時何かで見た気がするが内容を全く覚えてないので、まあその程度の作品だったのだろう

36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:31▼返信
※31
あれ結局ホモアニメって事でええのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:33▼返信
※33
そうだよ、太宰治とかほぼほぼ関係ない
ぶっちゃけ見たけど印象が残らんアニメなのでこの話題がまければ忘れてたわ
まあゴジラが出ないポリゴン版ゴジラだと思えばわかりやすいw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:35▼返信
京アニで言うとヴァイオレット・エバーガーデンが昔になって、けいおんは古典作品で、ハルヒに言ったっては神話の時代か。まてまて、リメイクのおかげでうる星やつらをもう一回楽しんでいる俺はどうなるんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:35▼返信
>>1
まどかマギカの元ネタになったPCゲームを知りたい
アンチが「パクリだ」と言って一時期騒いでた
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:37▼返信
ネバランでしたってオチかと思った
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:38▼返信
どこから「正解するカド」出てきたんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:42▼返信
何これステマ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:43▼返信
まっつん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:46▼返信
バッシュの持ってるあのでかい武器が思い出せなくて、
10年ぐらい悩んでたんだけど、仕事の商談中に急に思い出した
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:46▼返信
これは単に誰も観ていないアニメだったから難しかっただけだと思う。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:48▼返信
アニオタも思いつかんってどんだけ知名度低いんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:48▼返信
>>38
「うる星をもう一回」とか言う歳でこれはキモい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:49▼返信
あの時期、何故か似たような劇場アニメが何本も作られてて
小規模公開なのに、どこからあの製作費が出て来てるのか不思議だった。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:51▼返信
NETFLIXで見たかもしれない    ※PR
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:52▼返信
またステマ記事
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:54▼返信
>>38
ツルネも昔って感じがするな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:54▼返信
確か長寿の話だったかな。人生150年みたいなフレーズで、半分機械化してた爺さん連中がヴァンパイアみたいなミュータントを使って不老不死を実現させよう的な話。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:57▼返信
昔異世界おじさんてアニメあったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 14:58▼返信
※1
そんなプロレベルな回答しちゃダメ
アニメじゃなくてコミック版やね
確かに明は了にとってはヒロインだけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:00▼返信
>>52
いや、たしかビッグバン以前にも世界があったとかそんな話だった気が
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:02▼返信
>>39
どつきもち2
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:02▼返信
>>38
違うような、覚えてないが
たしか教祖になろうとしたアニメータに青葉がキレたとかそんな話だった気が
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:08▼返信
>>39
スマガ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:08▼返信
ああ、アレか。太宰治の人間失格のアニメ化かと思ったら、全然別モノだったアレ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:18▼返信
サウナ着
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:21▼返信
こんな事いわれてつられて 新世界から と すべてがFになる がわからんくて必死にググって調べた
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:24▼返信
こんなに類似作品が上がって来るとは凡作なんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:25▼返信
ああ冲方さんの奴か
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:30▼返信
昔とか言うなよ
最近だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:32▼返信
ふーん、人間失格ってこういう内容なのね
よく分かった
いやほんとに太宰治のやつなんか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:35▼返信
>>8
あいつは死んでねーから!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:41▼返信
エルフェンリートかと思ってたら違ったw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:42▼返信
こち亀だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:45▼返信
ネトフリ独占のアニメなんて見てる人間がほとんど居ないからな
無駄に難易度上がる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:47▼返信
エバーだろと思った
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:49▼返信
僕らの
かと思ったけどユートピアではないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:51▼返信
> オタクー!!

いや、キモ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:52▼返信
SFの近未来ディストピアっぽい世界でヒロインがひどい目に会う所でNo.6かと思ったけどあれ10年ぐらい前のアニメなので違ったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:02▼返信
>>39
スマガやろ てか虚淵もニトロの人間やん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:04▼返信
ステマ
近々TV包装か何かあるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:05▼返信
10年前のアニメはよくパチ屋の中で生存確認出来る
しかし劇場アニメは滅多に無い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:10▼返信
タイトルすら知らなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:11▼返信
自分母親が頭だけ残して死ぬっての小さい頃に観たけどあれって何でしょう?
忘れてれんだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:26▼返信
オカンが言うには ベムベムハンター子天狗天丸じゃないかと
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:26▼返信
非オタの友人と全く同じ文体なのスゴイナー
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:28▼返信
ミルクボーイのネタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:29▼返信
その友人、本当に現実に存在していますか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:31▼返信
昔といっていいのは最低でも十年経過からに法律で定めろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:31▼返信
>>78
Vガンダムじゃないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:32▼返信
オカンが言うには 未来戦士ウラシマンじゃないかと
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:33▼返信
>>78
これ、母さんです
だったらVガンダムだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:39▼返信
たった二、三年前のことすら思い出せないって老化ヤバイな
老人になると若い時のことしか覚えてないと聞くし
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:44▼返信
ネトフリ独占とか誰も見ていないやつ多いからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 16:52▼返信
>>47
はちま民は総じてキモい自覚持て
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:16▼返信
ネトフリかよ知るか、ステマかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:18▼返信
じじいなら10年前でも昔じゃねえよ、ステマくせえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:24▼返信
昔とか偽情報流すからなかなか辿り着けない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:27▼返信
>>19
フロントミッション
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:45▼返信
>>86
でもオカンが言うにはVガンダムじゃないと言うねん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:49▼返信
えぇ…
たかが3年で昔って
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:52▼返信
こんだけ情報あるなら自分で探せよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:54▼返信
>>88
ネトフリ独占じゃないが・・・?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:56▼返信
せめて五年は前じゃないと「昔」って表現しなくね?
ちょっと前とかならわからんくもないが
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:57▼返信
>>94
ほなVガンダムちゃうかぁ
他にオカンはなにか言うてた?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 17:59▼返信
非オタからすれば3年前のアニメは昔だろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 18:07▼返信
たとえ1日前でも昔は昔だから^^
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 18:15▼返信
>>101
探してもらう立場じゃないw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 18:20▼返信
ググってみた
むかし
【昔】
1.今とは異質だと思えるような過去。長い年月をへた以前。ずっと以前。
2.一続きの十年(ごと)をまとめて考えた過去。
 「十年ひと―」
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 18:22▼返信
最初から名前分かってるくせにヒントだしてこのアニメ当ててってやりたかっただけ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 18:49▼返信
ミルクボーイの漫才風に話して
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 19:08▼返信
※105
ほな違うかぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 20:13▼返信
2019年が昔は草
小学生かな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 20:31▼返信
三年前ぐらいならさすがにイラストからたどれるだろう。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 20:37▼返信
>>99
水着の女の子がビームサーベルで蒸発しとったっていってたな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 21:15▼返信
デビルマンちゃうんけ?って思ったら※1で出てて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 21:17▼返信
アカメが斬る!かと思った
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 21:18▼返信
>>109
Vガンダムやないかい
その特徴は完全にVガンダムやないか
水着の女の子でウッソを幻惑させるカテジナの作戦や
すぐわかったわこんなもん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 22:19▼返信
>>34
ワイも答えが出るまでこれやと思っとった
ホモ若頭が生きたまま頭ミノムシにされるシーンが未だにトラウマ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 22:46▼返信
どーでもイイ映画だな。
こんモンは思い出さなくてイイだろ!
糞糞&クソ映画って感じ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 23:03▼返信
エヴァンゲリオンだと思ってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 00:23▼返信
2019年を昔と言うのは中高生くらいなら自然だろうな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 01:29▼返信
>>104
それな
ついでに非オタ友人()も存在しない
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 03:39▼返信
>>1
自分も真っ先に思い浮かんだわ
あれは衝撃的だったな…
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 13:42▼返信
友達じゃなくて自分じゃないのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 14:45▼返信
デットマンワンダーランドかと思ったが候補にすらあがってなかったw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:13▼返信
マブラヴオルタネイティヴだな。頭(脳ミソ)と背骨オンリーのヒロイン。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 18:07▼返信
たいして名作ではない(けなしてはいない)
けなしてるやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 22:16▼返信
ランプのあいつに聞けば数分で判明してそう
ただのかまってちゃんやん

直近のコメント数ランキング

traq