男女4万人超に聞いた「今年のクリスマスを過ごす相手」 “クリぼっち”は2割弱…コロナ前より増加したのは?
記事によると
・LINEが運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、「2022年のクリスマスの過ごし方」に関する調査を実施。その結果を発表した。
・調査は2022年11月、LINEユーザーである日本全国の13歳以上の男女を対象に、ウェブ調査で実施。有効回収数55万5074サンプルの中からランダム抽出した男女13〜69歳、4万6048人の回答をもとに集計したもの。
・「今年のクリスマス期間(12月24日、25日)は誰と過ごす予定か」について聞いたところ、「家族と一緒に過ごす」と回答した人が51%と、最も高い結果となった。次いで、「夫や妻、恋人、好きな人と2人きりで過ごす」(33%)となっている。1人で過ごす「クリぼっち」は2021年から変わらず、2割弱だった。
・「クリスマスをどのように過ごす予定か」について聞くと、「いつも通り自宅で過ごす」人が56%でトップに。次いで、「ホームパーティーをする」(30%)、「仕事やアルバイト」(14%)と続いた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・クリぼっちと若い方がいう状態です。土日ですが、両日とも仕事(笑)頑張ります。
・ひとりでいたい訳じゃないけど相手がいない。
だから毎年ひとりで過ごしてる。
もうアラフィフだし、親と過ごすとかの年齢でもない。
クリスマスはもちろん正月もいつもひとりでいるよ。
・「X'masが近づいてきました。今年はどのように過ごす予定ですか」とか、そろそろ止めねぇ?X'mas中止とかサンタ狩り的なのも。慌ただしい年末の商業的イベントに一喜一憂するよりチキンとかケーキとか喫する口実にすりゃいいじゃん。それぞれの立ち位置で楽しめばいいじゃん。
・1人でも2人でも大人数でもいいんだよ、楽しめば。
誰かを攻撃したり、勝手に哀れんだり、これが正解と決めつけたり、卑屈になったり、誰かを羨んだり、そーゆーのは全部いらんです。
楽しければそれでよし。
・何でクリスマスは誰かと一緒に過ごすのが前提なの?そもそもクリスマスはキリストの生誕を祝う日なんだからほとんどがキリスト教じゃない日本人には関係ないじゃん。全く意味のない調査。
・彼女と一緒にクリスマスとか
言うほど楽しくないよ。
いや、楽しくないわけじゃないけど、
テレビで見た芸能人がスゲー旨いって言ってる店に
実際行ってみた感じみたいな。
今時はどうしても一人が嫌なら
適当に誰かと遊べばいいんじゃないの?
俺は面倒くさいから一人でいいけど。
・今の歳になって見ると、”クリぼっち”ってけっこう羨ましいし、なんか楽しいかもしれない。今年は24日は土曜日だし朝から時間がある人も多いだろうし、朝から酒飲んで、美味いもの食べてって感じで。
・なーにがクリぼっちだよ!!!
・LINEリサーチでやるな Twitterのアンケート機能を使え
今年はVTuberのクリスマス配信見るから一人じゃないよ!!


やめろよ
彼女が遠距離だからセッ友と夜景見に行くぞ
それが現代人だ
普通のホテルとれん
店員と二人だな
死にたい
若いうちはそういう人も多いだろう
そのうち独り身が減って行って消滅する
ちょい気になったがラブホも予約とかってあるのかな
わいも女の子と二人で過ごす予定だけど、ラブホも満員になってそう
終わった
ただただクリスマスは子供の、大人の楽しいイベントなんです。
一人でも、二人でも、大勢でも楽しんだモンがちw
マイノリティやん
いいじゃん、かーちゃん大切にしなよ
カーチャムな?
>だから毎年ひとりで過ごしてる。
>もうアラフィフだし、親と過ごすとかの年齢でもない。
>クリスマスはもちろん正月もいつもひとりでいるよ。
アラフィフでぼっちならせめて親と過ごしたらと思ってしまう。
もう長くないぞ。
お前らってサンタさんがクリスマスに10歳の女児をプレゼントしてくれるって夢を諦めてないんだろ?w
ラブホテル予約で検索しろよw
トップに出てくる所で予約ありのホテルで絞れる
あとはホテル独自で予約の仕組みもってる所もある
東京は空いてないで
↑
クリぼっち、マジで涙目で草生えるw
田舎はどうか知らんけど、クリスマスに予約なしでホテル泊まれると思うなよ
性の6時間
こっわ
情報ありがとう
今日は普通にラブホ行ってきたんだけど既に部屋がだいぶ埋まってたな
これは当日マジでどうするか考えんとあかんわ
それで2割弱ってめちゃくちゃだよ
そらチキンも冷えるわww
学校という厳しい世界でみじめな状況にもなりかねない
親も高齢で独身で独居だとクリスマスなんてかなりどうでもよくて正月をいかに迎えるか、になるし
既にの意味が分からんw
休憩なら土日、宿泊なら金土は埋まってるだろうな
お前達が幸せで良かったよ
居ないんだよなぁ・・・
実家住まいなら「家族と過ごす」になるだろうし
ラインの会話以外の機能使ってる人なんてインスタとか他人とコミュニケーションやりたい人が使う機能だし
竹内まりあさんのアレ
クリスマス=アメリカ企業のフライドチキン!ケーキも!とか、日本会社の洗脳のめちゃくちゃを毎年思う
バレンタインデーホワイトデーもな
おごそかに、だ
豪華な食事してワイワイ騒ぐのも有りだがあくまでも身近な方々
聖夜が性夜って状態になる日本はかなり恥ずかしいと思う
アンケートの内容によって答えてくれる人間が偏ったり、内容によって質問を拒否して答えない人間が出るから意図的に質問内容のシェアが多くなる
こういうので支持率とか実態調査とかするから、参考にしてる人の頭がおかしくなる
12月の2425に予定ないって恥ずかしい!みたいに思わせる煽りも酷い
めちゃ嫌がれるよ
自分の昔の知り合いに24日誕生日の方がいたが、誕生日とクリスマスプレゼントが別々の親に産まれたかった、と
注目は完全にDQNハロウィンにもってかれてる
性の6時間はじまる
俺以外
クリスチャンでもないのに何を祝うの?
意味わかってるの?ハロウィンも仮装大会くらいにしか思ってないし
宗教思想に節操のない愚かな日本人たち
五毛はキンペー豚の誕生日を祝うんやろ
俺が受け止めてやるから全力でこい
ただのクリスマスアンケートやん。
俺は嫁と赤ちゃんと過ごすけど。
さすれば自ずと悲しみは消える
20代~30代だと4割くらいかと……
ほっち・ざ・らっしゅ!
ちなみにぼっちという意味ではありません
妄想世界も大変だな
その数だけ底辺ワンおばがおるから4割やな
土日は仕事です
いい具合に仕上がってんねえ
いいよ君!最高に香ばしいよ!
世の中まだまだ捨てたもんじゃないな
まだ日本は大丈夫だ
こどおじこどおばが多いから「家族と過ごす」票になってるんじゃね?
家族(こどおじ)
こどおじはワンおじより勝ち組だからな
要約するとパコパコするぞ
コロニーとか落ちてきて血のクリスマスになってほしい
最近時間が過ぎるのが
はやく感じるな
歳のせいかもしれんが
焼酎を飲んで気を紛らします