• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






鬼滅の刃に全然ハマらなかった小4が

「俺、もう周りからの情報だけで鬼滅の刃だいたい分かった。
あれめちゃくちゃ格好良くしたアンパンマン。
水の呼吸とか言ってんのも、
あれめっちゃ格好つけたアンパンチ」

って言ってるけどホンマかよ。






  


この記事への反応


   
アンパンマン「俺はアンパンだから我慢できたけど、
ジャムパンだったら我慢できなかった」


確かに炭治郎くんって
愛と勇気しか友達いなさそう


竈門で焼けたパンジロウだと思えば(笑)
  
確かに…バイキンマンは無惨か色々作れるし

アンパンマンもちょこちょこ泣けますもんね。

つまり猗窩座の「杏寿郎、お前も鬼にならないか?」は
バイキンマンの「アンパンマン、お前も菌類にならないか?」!?
そしてタイトルは菌滅の刃!?


鬼の増え方って確かに菌類の繁殖のし方に通じるものがある



そうなん?
まぁ一部頭取り替えられる奴いるけど
(伊之助)


B0BNZTZJYJ
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-12-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BNN5BZWX
コトヤマ(著)(2022-12-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(359件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:00▼返信
お前ら昼飯は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:00▼返信
安倍の死亡現場きれいに撤去決定ざまあ
聖地化ならずw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:01▼返信
嘘松です ツイッターでちやほやされたかっただけです
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:01▼返信
↓次にお前は嘘松という
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:01▼返信
嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:01▼返信
友達の友達(嘘松アカウント)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:02▼返信
痛々しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:02▼返信
アンパンマンが世界の全てだとそういう見え方になるね。
というか人間って結局情報を聞いても知ってる知識の中でしか理解できないのでこうなるんだ。

こうなりたくなければ、知見を広げるんじゃよ・・。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:02▼返信
クソ松
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:02▼返信
※5
はっ!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:02▼返信
アンパンマンは家族ころされてねーし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:02▼返信
>>1
豚汁と握り飯
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:02▼返信
知り合いにこういうやついたよ・・。聞いただけで「これはこうでしょ」って自分の知識に当てはめるんだけど
知識がすんごく浅いからアホな解釈にしかなってないよ。なんだこれ?なにがアンパンだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:02▼返信
>>1
焼肉。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:03▼返信
まあ小学生ならしゃあない
笑って聞き逃してやれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:03▼返信
たぶんチェンソーマンみたいなのを崇拝してる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:03▼返信
>>1
アンパンマンはイースト菌で出来てるから菌類なのだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:03▼返信
何これ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:03▼返信
陽キャが水の呼吸とか言いながら陰キャに肩パンする漫画やろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:03▼返信
主人公の頭の傷は、誰かに食べさした傷だったのか!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:04▼返信
あんぱんには鬼が出てこないからそこの解釈はないのね。
22.投稿日:2022年12月19日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:04▼返信
今のキッズってこれなんだな。はまってたのも恥ずかしい現実
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:04▼返信
頭が悪い人ってこういう考え方するんだなぁってのを覚えておくといろいろ役に立つよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:04▼返信
アンパンマン舐めんなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:05▼返信
わりとどの辺がアンパンマンか全くわからん
当てはめられないもの多すぎるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:05▼返信
じゃあすべての争いの元凶であるジャムおじさんに当たる人物は誰なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:05▼返信
無残様はバイキンマンだったのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:05▼返信
さすがにアンパンマンは無理だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:05▼返信
>>28
ジャムおじさんやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:05▼返信
それ言ったら呪術もチェンソーもそうやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:06▼返信
国語の授業って大切なんやなって
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:06▼返信
こういう「頭が悪い人」には「頭の悪い人向け」に話をするっても一つの練習にはなるよ。
こういう頭が悪い、あんぱんまんしか世界を知らない人に、どうやって、あんぱん縛りで話をするか・・。

一つのゲームでもある。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:06▼返信
アンパンマンは首が取れるけど鬼滅は味方の手足が取れる
つまり似たようなもんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:06▼返信
小4にもなり切れない韓国人の末路
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:07▼返信
今の子供があれはアンパンマンだとか言うわけねぇだろアンパンマン神格化してるのは一部のネットミームおじさんだけだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:07▼返信
これは極端な例だけど、アニメしかしらない幼稚なオタクって周りから見たらこういう印象ってことでもあるから
気をつけないといけない。たまには外に出たりしよう。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:07▼返信
今全集中の呼吸!なんて学校でやってみろよ。空気凍って窒息するぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:07▼返信
バイキンマン別に悲しい過去とかないやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:07▼返信
>>15
まあ大人が言ってんのはかなりヤバいけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:07▼返信
俺、もう周りからの情報だけで鬼滅の刃だいたい分かった。
あれめちゃくちゃ格好良くしたアンパンマン。

自分で面白いと思ってるんだろうけど意味が解らん
やり続けると友達いなくなるから、素直にブームに乗っとけ小僧。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:08▼返信
そうなんだ、よかったね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:08▼返信
頭取り替えると復活するところもアンパンマンと一緒かな。
見てないから知らんけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:08▼返信
その通り
すべての勧善懲悪系アクション漫画はカッコつけたアンパンマン
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:08▼返信
あんぱんまんが世界の全てなんやな。ガンダムおじさんとかもこういうとこあるよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:09▼返信
こういう見てないのに話しに入ってきて
それってこういうことじゃん、これに似てるとか言ってくる奴
うざいんだよなあ、知らないなら会話に入ってくるなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:09▼返信
その『めちゃめちゃ格好良くした』の部分が大事なんよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:09▼返信
アンパンマンはアンパンチするのにいちいち敵の過去とか流さないから
あれまじでいらん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:09▼返信
聞いただけでわかった気になるなんて将来有望だね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:10▼返信
周りからの情報だけなんて、甘露寺の裸を見ないのは勿体ない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:10▼返信
まさかとは思いますけど架空の小4を脳内で作り出して、いい歳こいた大人がそいつに言わせてるような嘘松ついてるんじゃないでしょうねぇ?
だとしたら病気ですぜ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:10▼返信
貧乏って恐ろしいよね。いや、実際、貧乏で知識を得ることが出来ない人って大人なってもこうなんだよ。あんぱんしか知らんから世の中ぜんぶあんぱんなんや。だから教育って大事って話で、貧乏人が金持ちに勝てないのは教育レベルで差がついてるからって話。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:10▼返信
アンパンマンは相手の話とか聞かないで一方的に目に入っただけでぶん殴るから違うだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:11▼返信
その「めっちゃ格好つけた」ってのがポイントなんよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:11▼返信
何がアンパンマンだよ
お腹を空かせてる子供が小麦アレルギーだったらどうすんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:11▼返信
似てるところが無さ過ぎて、意味がよくわから無い
的確だと話題になってるらしいが、どこで?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:11▼返信
知識が無い知りもしないのに理解してると勘違いして語りだす典型的なTHEキモオタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:11▼返信
子供のうちから逆張り冷笑マンって将来は5ちゃんでアンチスレに書きまくってそうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:11▼返信
※52
貧乏人が観れるエンタメははちまくらいだもんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:12▼返信
全然違うだろなんでこんなもん記事になるんだ?正気か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:12▼返信
鬼滅は確かにクソだったがこれの流れサム過ぎる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:12▼返信
え?何?
ジャムおじさんとバタコさんが、バイキンマンをパン工場におびき寄せて自爆すんのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:12▼返信
嘘松くせぇけど
ほんとにそんな小4いるならすでにガキの時分から老害じゃねぇかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:13▼返信
※56
もし親がこれ言ってるなら相当やばい状態だろ。周りから浮いてて必要な交流もできてなくて、知識も偏った知識のまま。
チショウをみて笑ってるような状態やろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:13▼返信
何でもかんでも「これ、なろうじゃん」と言う奴と大差無い。
自分ではすげー画期的な事言ってるつもりだろうが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:13▼返信
まあドラゴンボールだろうがワンピースだろうが同じこと言うだろ
金がないから中身がわからんのは仕方ないんや
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:13▼返信
そんなことよりキッズは山のような玩具のワゴンどうにかしろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:13▼返信
>>1
インドカレー
ナンおかわりしちった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:13▼返信
観てもつまらない
アンパンマンで充分
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:13▼返信
ツイカス親に似たんでしょうね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:14▼返信
俺の世界のアンパンマンは己の思考を1から100まで都度自分語りしたり敵の事情を事細かに説明せず悪即斬なんだが
異世界のアンパンマンは違うんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:14▼返信
突き詰めれば全部おなじだから見なくていいじゃね?そんな人生楽しいか知らんけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:14▼返信
流行りに無理やり乗っかれとは言わんが、流行りに乗らない事は別に格好良くも何ともないぞ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:14▼返信
ゆたぼんが言いそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:15▼返信
>>48
というか味方が必殺技出す直前の戦ってる最中に長めの回想シーン入れるのテンポ悪すぎるわ

ブラッククローバーもそうだったけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:15▼返信
鬼滅はジョジョのパクリやで
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:15▼返信
嘘松であって欲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:15▼返信
めっちゃ子供向けにしたジョジョじゃんって言えばまだ同意できたのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:15▼返信
お前らキモオタって知ったかで語りだすのホント大好きだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:16▼返信
バイキン一味に上弦下弦いたっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:16▼返信
>>63
多分、親か兄弟の受け売りでしょ
それかブームに乗らない俺カッケーって時期
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:16▼返信
カメハメハってあれかっこよくしたアンパンチでしょ、見てないけど知ってる
ゴムゴムのピストルって(略)
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:16▼返信
「RPGは全部桃太郎と同じ」くらい浅い物言い
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:16▼返信
パンパンパン
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:17▼返信
>>69
アンパンマンの方がよっぽどテンポいい
本当に
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:17▼返信
小4でエアプ悟りはヤバいwww
嘘松であってくれぇい!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:17▼返信
アンパンマンは生まれならがのヒーローだけど炭治郎の場合ごく普通の人間が望まないのにヒーローにならざるを得なかったって悲劇性を強調してるからちょっと違う気がするけどなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:18▼返信
勧善懲悪はすべてアンパンマンである
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:18▼返信
逆張りしすぎてオタクグループにもなりきれないキョロ充のできあがり
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:18▼返信
的確要素どこだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:18▼返信
>>86
小学生なら金がなくて見れなくても仕方ないわ
それ以上で言ってるとちょっと
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:18▼返信
考えてみたら鬼滅のテーマって割と複雑なんで、あんぱん縛りだとうまく説明できないよね。
妹が鬼に。鬼は増えていく。首を切らないと殺せない。全ての元凶は無惨。多くの仲間がいる。
この辺りが鬼滅のテーマだけど、あんぱんぱんちくらいしか理解できてないんだからやっぱりダメだな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:18▼返信
ざっくり言えば、良いもんが悪もんをやっつける王道展開って言いたいんじゃないの?
漫画の流れでこのタイプは多いだろ
ワンピとか良いもんと悪もんがひっくり返って例もあるけど、ひっくり返ってるだけでやってる事は変わらんし
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:18▼返信
じゃあなんで善逸の人気が一位なんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:19▼返信
>>1
昼に昼メシ食うなんてブルジョワかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:19▼返信
たまには自分の事で嘘ついてみろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:19▼返信
アンパンマンはあんなに弱くない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:19▼返信
>>94
カレーパンマンが人気で何が悪い
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:19▼返信
じゃあ破壊殺羅針はめちゃくちゃカッコイイばいきんUFOだという話
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:19▼返信
鬼滅は勧善懲悪でもねえだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:19▼返信
ぜんぜんちげーし、これ拾ったらいくらでも拾えるよ、他のネタないの?
はちまさんも嘘松とかこういう目立ちたいだけのツイート拾わないでくださいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:20▼返信
あれめちゃくちゃ格好良くしたちまき。
水の呼吸とか言ってんのも、
あれめっちゃ格好つけたコメント
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:20▼返信
どっちかというとカッコよくした忍玉では?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:20▼返信
アンパンマンは勝つけど炭治郎は勝利に貢献する程度で結局本人が強い訳では無いやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:20▼返信
本当に興味ない奴も居ればこういう流行りに流されないオレカコイイ逆張りキモオタも一定数おるよな
残念ながらそれ全然カッコよくないんだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:21▼返信
その程度の共通点でいいなら、大抵あんぱんまんになる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:21▼返信
※93
鬼滅のテーマの一つに「鬼は悲しい」ってのがあるから、そこも説明できないから。
というかあんぱんって3歳くらいの幼児向けだから、やっぱり鬼滅のような話は難しいんだよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:21▼返信
あれめちゃくちゃ格好良くした桃太郎。
水の呼吸とか言ってんのも、
あれめっちゃ格好つけたきびだんご
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:21▼返信
あの頃鬼滅にハマらない奴は非国民みたいな雰囲気で、実際に読んで本当に面白くなかったから面白くなかったと話したのにすげー変な空気になったの許せんわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:21▼返信
>>100
タンジローの家族の仇とねず子治したいだけの自己満だよな
無惨はそんなもん忘れて暮らせよ異常者どもがって言うてたし
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:21▼返信
すみっこ映画を攻殻機動隊とかほざいてた阿保も居たし人間っておもしろいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:22▼返信
>>100
勧善懲悪でしょ
悪に染まってしまった人の理由が説明されるってだけで
悪という立場は揺るがない
戦争物みたいなのだと正義VS正義になるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:23▼返信
シンウルトラマンはアンパンマンに似てたよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:23▼返信
であればアンパンマンも桃太郎のパクリや
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:23▼返信
鬼滅だけはもう二度と流行らないでくれ
あの流行り方は本当に頭おかしくなりそうだった
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:24▼返信
理解度が浅すぎんだよ

アンパンマンはジャムのお館様に仕える
アンの柱、食パンの柱、カレーの柱くらいの超実力者だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:24▼返信
まぁ、国民の大半が幼児並みのメンタリティしかないと考えればアレが流行ったのも妥当なのでしょう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:24▼返信
※109
鬼滅は割と話が難しいんで、本来は一部の人間にしか理解できない話と思う。俺は面白いとおもって一話からみてたんだけど、これ売れないだろうなって思ってたから驚いたよ。
当時も、奈須きのことかその辺りの一部の人しか認めてなかったし。(逆に認めてる人はめちゃくちゃ認めてた漫画でもあったけど)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:24▼返信
ステマの刃

もう誰も見てないよね🤭
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:24▼返信
>>108
水の呼吸くれたら仲間になるワン?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:24▼返信
嘘松は脳の病気
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:24▼返信
>>110
無惨のあれはある意味正しいんだよ
殺人犯本人が言うなって話だけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:25▼返信
天誅モノも仕事人のパクリ
勧善懲悪モノも水戸黄門のパクリ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:25▼返信
バイキンマンみたいな好敵手いないから全く当てはまらないな
似てるのは主人公が優等生なだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:25▼返信
煉獄さんは負けてない!
→視聴率9%
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:26▼返信
>>109
口に出しちゃう空気読めないヤツだからだろ
思うのは自由だが、口は災いの元なんだ
言葉は慎重に選べ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:26▼返信
>>125
軽く15%超えると大口叩いてた信者がおったそうな(もちろんつい最近)
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:26▼返信
>>115
まあ鍛治の里以降も話がしばらく続くんだよね
残念でした
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:26▼返信
※112
勧善懲悪っていうのは、役人とかが悪人を退治する話と思うんだけど、これ実際はただ全員が個人の復讐で
動いてるだけなので、善悪で動いてる話じゃないんだよな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:27▼返信
むちゃくちゃざっくりだな、そんなこと言ったら基本的に「正義は悪に勝つ」作品でほとんど枠収まるで
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:27▼返信
>>125
水星の魔女、、、1%
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:27▼返信
このレベルの読解力しかないなら見る価値ないな
みんなアンパンマンに見えるんじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:27▼返信
分かってなくて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:27▼返信
おっさんの俺が主義主張喚いても誰も聞いてくれない……せや!子どもが発言したことにしたろ!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:27▼返信
アンパンマンもかばおに家族を喰われて復讐する話だったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:28▼返信
知ってる知ってる
菌滅のパン屋でしょ
パン治郎が僕の顔をお食べつって左おでこをもぐやつな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:28▼返信
>>125
ONE PIECE
3%
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:28▼返信
>>125
おじさんがわかる人気のバロメーターが視聴率しかないもんな…
哀れ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:28▼返信
だいたいジャンプ漫画って
戦う、勝つ、わーいで終わり
だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:29▼返信
ぶっちゃけ無惨さまですらカバオほどムカつくキャラではないからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:29▼返信
>>126
いや、面白いっしょw面白いっしょwwwと詰められて「俺はそんなには…」って答えた瞬間急にスンとされた

多分お前も似たような答え方せざる得ないと思うぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:29▼返信
>>115
生きづらそうな性格してんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:29▼返信
読んでないけど駄作だと思う → エアプが適当なこと言ってんじゃねえよボケ
読んだけど駄作だと思う → お前の感覚が狂ってんだよボケ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:29▼返信
>>138
おっさんの好きな番組は視聴率何パーで
それ何千億円売れてんの?って話だよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:30▼返信
>>129
勧善懲悪の定義ってさ
一方的な正義の名の下で反対勢力(悪)を懲らしめる話なわけだから
人間側の生存権を守るために活動して鬼を狩ってるというのは明らかに勧善懲悪のセオリーをなぞってるでしょ
各々の活動理由については別な話だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:31▼返信
バカだな
こういうやつがひろゆきみたいなのを信奉し始める
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:31▼返信
>>143
つまんなくても流行ったものは駄作とは言わないのよ
走れメロスとかくそつまらんもの
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:31▼返信
如何にもバズりたい欲が見える嘘松ですこと
いいか!ドラえもんとアンパンマンに例えるのはまず大人!子供は例えない!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:31▼返信
>>141
面白くないと思ってる上であの状況だったらの話ね

思い返すとこの場合相手もちょっとキテたかも知れんが
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:32▼返信
>>61
逆張りマンかっけー
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:33▼返信
>>85
いい歳してアンパンマン好き自慢
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:34▼返信
自分が知る前に流行っちゃうと意地でも見ないマンが多そうだもんな、はちま民とかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:34▼返信
まあ面白いと言ってる奴の十割がただ一言「泣ける」とだけしか言ってなかったからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:34▼返信
すべてはパンパンマンとアンアンマンから生まれてきたんやぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:34▼返信
>>141
自分は何も感動しなかったけど
「子供に大人気なのわかるわ」って答えるよ
頭使えよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:34▼返信
>>144
鬼滅やガンダムやワンピースの経済規模なんて余裕で上回って超大人気なんだろうな
ぜひ教えてくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:34▼返信
流石に無理がある
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:35▼返信
鬼滅の物語の根幹は家族の復讐と救済だけど
あんぱんはなんの復讐するつもりなんですかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:35▼返信
オレは他とは違う感だしてる斜に構えたやつって大体ヒソヒソされてるんだけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:36▼返信
>>142
まああの状況は実際に体験せんと分からんわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:36▼返信
>>1
納豆ラーメン
162.アンパンマン(本人)投稿日:2022年12月19日 12:36▼返信
>>95
そう言わずに僕の頭をお食べ🤗
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:36▼返信
>>153
面白さって大体、
泣ける、燃える、萌える、抜けるだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:36▼返信
バトル物←アンパンマンだ!  日常物←アンパンマンだ!
異世界物←アンパンマンだ!  SF物←アンパンマンだ!
ハーレム物←バタコさんメロンパンナちゃんロールパンナちゃんだからアンパンマンだ!
恋愛物←チーズとレアチーズだからアンパンマンだ!
ミステリ物←シャーロ君だからアンパンマンだ!
任侠物←おむすびマンだからアンパンマンだ!
この世に存在するすべての作品はアンパンマンのパクリ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:36▼返信
>>115
陰キャは耳塞いどけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:36▼返信
バトル物全部アンパンマンになるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:37▼返信
彼(その小4が実在しないなら彼自身)は将来有望な任豚になれる資質が備わってる
だってぶーちゃんいつも何でもかんでもゼルダのパクリだって本気で信じてるもの
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:37▼返信
>>155
俺は嘘を吐けない性格だが、余計なことを言わないスキルは身に付けてる
言い回しも得意だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:38▼返信
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:38▼返信
上手いこと言ったようで全く上手くないやつ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:38▼返信
>>167
俺は買ってないけどそうに違いない!も得意技だしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:39▼返信
壊滅的な創造力 この子はもう消費者にしかなれないでしょう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:39▼返信
鬼滅は今年テレビで
遊郭編もやるし
来年3期やるし
乳柱主人公だし
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:39▼返信
ひろゆきとか好きそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:39▼返信
>>164
おむすびまんは麻雀しないから
むこうぶちは違うな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:40▼返信
悪を成敗する時に
暴力を使うことを推奨してるアニメってなんで無くならないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:40▼返信
>>12
カップ焼きそば
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:40▼返信
>>155
逆張りマンかっけー
でもその返しじゃ嫌われるから頭使おう
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:41▼返信
友達「スラムダンクみに行こうぜ」
俺「話知ってるからいいわ、評判いいみたいだね」
冷水ぶっかけるつもりはないんだが断り方も工夫はした方がいいな反省
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:41▼返信
>>11
アンパンマン原作はグロいらしいぞ
不審者おっさんが空飛んで飢餓に苦しむ人助けてたら紛争地でピストルの弾で撃ち落とされて死亡
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:41▼返信
知識が乏しくてアンパンマンしか知らないだけでは🤔
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:41▼返信
>>153
全く泣けなかったが面白かったぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:41▼返信
>>115
美少女と恋愛するアニメみてそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:41▼返信
>>2
殺害現場なんて聖地になるわけないやん。聖地にするのは、殺害を喜んでる立場の人だもの。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:41▼返信
>>176
マクロス7みたいなわかる人にはわかる作品ばかりだったら世の中つまんねーだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:41▼返信
>>117
逆張りかっけー
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:42▼返信
>>119
悔しそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:42▼返信
ゼルダがワンダとかグラビティデイズパクッてるんやぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:42▼返信
>>22
そうしたいんだな
パクるしか無い能無しは
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:43▼返信
>>20
あれは傷じゃなくてアザだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:43▼返信
流行り者が嫌いな人の心理
「だって私はあんたたちと違って特別な人間なんだから。」と思うことで自尊心を保っている
ノーマスクと同じですありがとうございました
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:43▼返信
>>176
何事も暴力で解決するのが1番だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:43▼返信
>>163
ずいぶんと浅いな
どう泣けるかとかあんだろ
仲間のために命懸けとか可哀想すぎてとか

そういうの一切なしで洗脳された人みたいにただ一言「泣ける」だったからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:43▼返信
>>173
劇場版上弦会議もやるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:45▼返信
鬼滅グッズがもれなくワゴンで投げ売りされてた件についてどうぞ一言🎤
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:45▼返信
>>185
あれめちゃくちゃ格好良くしたジャイアン
ミンメイ効果とか言ってんのも、
あれめっちゃ格好つけたボエ~
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:45▼返信
>>178
実際はそこから子供の話に持っていくんだよ、職場じゃ親子でハマッてる奴らが大半だったからな
回りに合わせる一例だ、コミュ症じゃなきゃできるだろ
頭使えよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:45▼返信
かっこいいが本体だからな
おもしろいアンパンマンでも
元がアンパンマンだろうとおもしろいなら別にいいだろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:45▼返信
>>139
計画通り
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:46▼返信
イマジナリー小四松
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:46▼返信
完全懲悪なら炭治郎は親方様と初対面の時にねづこと一緒に殺されてたよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:47▼返信
>>196
さすがにジャイアンの歌に人と人を繋ぐ可能性はないだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:48▼返信
>>176
悪を取り押さえ、死刑にすることを暴力とは言わない
アメリカの警察が殺人犯を射殺しても暴力とは言わない
ヒトクイを倒してるだけだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:48▼返信
無惨は上野で炭治郎と会った時に殺しておくべきだった
何故ボスキャラは余裕をかますのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:49▼返信
勧善懲悪もんは大体そうやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:50▼返信
>>179
本音はヤローと映画なんて行きたくねー
だからまだマシだな
普通に「いつ行く?」→「あ~、用事あるわ。早く見たいだろうから他のヤツ誘ってくれ」
親しさにもよるが
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:50▼返信
はい嘘松
分かりやすい
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:51▼返信
>>196
金竜隊長とか「突撃ラブハート!」って言いながら死ぬんだぞ
ドラキャラに「俺はジャイアンガキ大将!」って言いながら死ぬ物好きいないだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:51▼返信
>>183
鬼滅否定したら唐突に恋愛もの好き認定してきやがったよw

なんか頭悪そうな発想だな、それは単にお前がだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:51▼返信

見てるくせに

211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:51▼返信
ジャイアンの歌は北風
バサラの歌は太陽だぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:51▼返信
承認欲求怪獣やん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:52▼返信
勧善懲悪はアンパンマン
ドヤ顔なろう系は水戸黄門でいいか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:53▼返信
>>191
単に思ったことを大声で言わなきゃ気が済まないんだろ
つまらないと思う人の気持ちもわかるが、好きな人の前では言うのはガイジ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:53▼返信
何か不自然なくらい擁護コメ沸いてるね
廃れたからって八つ当たりはいけないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:53▼返信
熱気バサラは第1話では「ジャイアンかな?」と思われてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:54▼返信
なんか可哀そう
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:54▼返信
ハマらなかったのにおにめつのやいばの話を得意げにしちゃうんですよ^^
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:56▼返信
>>191
鬼滅好きか知らんがその発想は流石に頭悪すぎる
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:57▼返信
ジャンルだけ見てその作品を分かった気になってるようなもので
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:58▼返信
そこは桃太郎でもなんでもいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:58▼返信
感性が乏しいとこうなるんだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:59▼返信
他人かつ小学四年生かつ自分はホントかよと否定気味、予防線ガチガチで草
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:59▼返信
>>215
信者だらけになるとアンチが、アンチだらけになると信者が必ず出てきて喧嘩祭りになるのはネットのお約束だからしゃーない
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:00▼返信
鬼滅なんてくだらねえぜ、俺の嘘松を聴け! ←嘘松が一番くだらない
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:00▼返信
まったく興味の無かったアニメの話を友達がしてたのをしっかり聞いてブームが落ち着いた今そのアニメの話をしだしちゃってる
可哀そうに
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:02▼返信
>>143
感想への決めつけしてんじゃねえよ脳障害
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:03▼返信
「むちゃくちゃ格好良くした」って加工せなアカン時点で
すでにむちゃくちゃ似てないってことだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:03▼返信
アンパンマンの要素は 拠点がある、一定の地域の治安維持、明確な敵個人と何度も戦う、明確な同僚、周囲に認知されている くらいか
鬼滅は 日本全土を転々として、毎回敵は死んでて、同僚はいるが秘密の組織

うん別物だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:04▼返信
アンパンマンってそんな人死ぬ話だっけか
よく憶えてないが
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:04▼返信
>>229
モリアーティが何度も出てこないところを除けばアンパンマンは幼児抜けデザインにしたシャーロック・ホームズって事になりそうだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:05▼返信
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:05▼返信
>>230
そもそも人間がいない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:05▼返信
まあ日章旗アニメだしな
とりあえず叩くアルニダよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:05▼返信
面白かったと面白くなかったの意見両方を受け入れず、面白かったという意見だけしか受け入れない低能信者が溢れるコンテンツは大概廃れるのが早い。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:06▼返信
>>235
てことは鬼滅はそうじゃないのかなるほどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:08▼返信
※139
最近そうじゃないのが増えて萎える
つまんないときのブリーチとか今のヒロアカとか
クッソおもろない
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:08▼返信
イマジナリー小4
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:08▼返信
>>235
嘘松が叩かれてるだけやぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:09▼返信
>>1
社食
揚餃子とか麻婆入ってたわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:09▼返信
たいがいの作品はそうやで
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:10▼返信
性格がひねくれてるのはわかるw

興味がない事なら、無理して語らなくてもエエんやで
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:10▼返信
で、鬼滅廃れたの?これからもなの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:11▼返信
>>2
撤去なんか当たり前やろとか思ってるけどお前みたいにざまあとか思うようなガチキチじゃなくて良かったって認識はした
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:12▼返信
そうは言うけど最後結婚して子孫が学園に通ってるんだよなぁ…
禰豆子の鬼の血を炭治郎が肩代わりして目が見えなくなったりもするし
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:14▼返信
こういう捻くれた性格のやつってクラスに1人はいたよな
まわりに馴染めず浮いてそのうち学校にこなくなるけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:18▼返信
アンパンマンにも悲しい過去が…
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:19▼返信
聞き齧りで自己判断する生き方を肯定したら変な育ち方するぞ
しかも間違ってるし
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:23▼返信
アンパンマンは悪戯で平和を乱すバイキンマン一味にお仕置きしてるだけやで?小僧
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:25▼返信
ただのちょっと早い厨二病ですね……
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:25▼返信
>>249
アフターコロナでそんなのんきなこと言ってるやつ鬼やろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:25▼返信
将来ノーマスクで反ワクになりそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:27▼返信
小学4年生の語彙力での説明では大体の奴はアンパンマンみたいになるだけじゃないの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:28▼返信
100%嘘松だとバレる嘘をなぜつくのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:28▼返信
スーパーマンのパクリ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:29▼返信
小学生らしいじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:32▼返信
子供だとバトル部分だけのゴッコ遊びで大抵はアンパンマンみたいになりそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:34▼返信
自分の子供をネタにした嘘松を毎日つぶやいてるみたいやな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:34▼返信
水戸黄門もアンパンマン
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:36▼返信
ウエストランドは面白い!
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:38▼返信
そういや最近で努力友情勝利のジャンプ作品って、鬼滅くらいか?
鬼滅も修行とかつまらない言われてたし、なろう最高の昨今じゃ厳しいだろうが
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:38▼返信
小4の子どもがそんな捻くれた感想言うわけないだろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:39▼返信
そりゃまぁ全部アンパンマンで例えれるからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:42▼返信
構造の骨組みだけ聞いて解った気になっているクソガキ
テメーの飯は一生骨だけな、満足だろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:43▼返信
>>233
ジャム爺「えぇ…」
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:45▼返信
子供の言葉を偽って自己主張
ツイッター廃人でございます
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:45▼返信
Twitterはほんとイマジナリー息子好きだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:46▼返信
俺は勝手にどろろみたいなイメージだと思ってる
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:52▼返信
>>1
ジャンプ買ってて鬼滅1話も読んで無いの俺ぐらいやろ
お前らは作られたブームに流された雑魚達なのだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:59▼返信
頑張って考えたんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:59▼返信
桃太郎だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:08▼返信
流行りに乗っとけよ
逆張りするやつは碌な奴にならんぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:10▼返信
ネタにしてる時点で乗っかってしまったような気がしなくもない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:11▼返信
ステマに引っかからないガキもいるんだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:13▼返信
遠からず友達のいない学校生活を送るんだろうなというのがはっきり分かる
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:14▼返信
そのメチャクチャかっこいいが大事なんだろうが
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:14▼返信
子供の頃から逆張りなんてしてたらまともな大人にならんぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:24▼返信
その理屈だと技で敵倒す系の漫画全部アンパンチじゃねーか
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:31▼返信
お前の嘘松を見るだけでどういう設定で作ったか大体わかるよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:33▼返信
何でも逆張りしちゃう大人が完成しそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:34▼返信
>>1
アンパンマンは作者が自分の戦争体験をもとに徹底して敵も味方も死人を出さないように配慮しているから鬼滅と全然違うぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:34▼返信
>>16
あれこそグロくて汚いアンパンマンじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:35▼返信
>>27
アンパンマンをマッチョに描いてはしゃいでそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:38▼返信
>>261
鬼滅も才能と家系だったじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:38▼返信
本当に興味ないならブームの落ち着いた今鬼滅の話題なんて出してこないのよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:40▼返信
アンパンマンの方がテーマが深いぞ
そもそも作者の経験値が段違いやし
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:43▼返信
アンパンマンと鬼滅で考え方が正反対だよ
鬼滅は特攻してキャラの死をエンタメにしている
アンパンマンは作者が実際に戦争を体験したから安易な死は描きたく無いって答えているから全く逆の考えの作品
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:47▼返信
よく知らないものに無理して言及しなくていいんだぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:55▼返信
どこから嘘なんやろ?
子供はそんな事言ってないのか?そもそも子供なんていないのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:59▼返信
???

嘘松にしても何をどう見たら格好つけたアンパンマンって見方になるんだ?
291.投稿日:2022年12月19日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:05▼返信
>>261
才能 血統 茶番
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:15▼返信
めんどくさい小学生だな
それかなりきりか
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:21▼返信
昔エヴァチラ見した奴がガンダムじゃんとか言ってたし
こういう奴一定数いるんだよな
順調にひねくれものに育ってるから親は危機感持った方がいい
まあ嘘松だろうけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:22▼返信
>>5
はっ!?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:22▼返信
アンパンマンではないだろ
化け物にされた妹を助け家族を殺した鬼に復習する話だし
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:27▼返信
大抵は気合で
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:31▼返信
ウソマツ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:33▼返信
ちょっと早くに来てしまった厨二病だな、麻疹みたいなものだけど対処を間違えると後に残る傷痕は深く取り返しがつかないものになるから気をつけろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:34▼返信
あーこのくらいの年になるとこういう
分かった風なこと言ってイキりたくなるよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:34▼返信
中身は大したことないんだよな。
ただ、流行ってるって言われて、本当に面白いのかどうか見てみただけってやつ多いんでない?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:38▼返信
鬼滅 一気読みしたけど そこまで面白くなかったな そして絵か下手
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:45▼返信
ぜんぜんピンとこない
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:47▼返信
意味不明
強烈に頭が悪いことは分かる
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:51▼返信
さすが小4の考えですね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:57▼返信
普通にジョジョだろ。腐女子の描いたジョジョ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:09▼返信
設定はジョジョ1部と2部から丸パクリして内容は整合性もクソもない超絶稚拙なジャンケンバトル漫画(しかも画力もない)だからだいたい合ってる
あれで泣けるやつの感性がわからない
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:12▼返信
>>294
自分はエヴァオタとガノタ兼ねてるけどロボットアニメ興味ない人から見たら根暗な主人公が巨大ロボット兵器乗り回して戦うのは一緒だからエヴァはガンダムで合ってるよ
戦争かそうじゃないかの違いで
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:13▼返信
>>261
最終回で仲間のやつが仲間の墓参り面倒くさい発言してたから友情もないぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:22▼返信
こういうのいたわセガとか好きだったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:24▼返信
アクションヒーロー物は大体そうでは?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:27▼返信
>>302
アニメの出来が良かったのが全てだからな。一期終盤になって漸く一般層が話題に食いついただけで
絵が微妙なのもあって普段ジャンプ読んでる人らでも割と読み飛ばしてたんじゃないかな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:29▼返信
要約も良し悪しではある
「主人公の少年の元に未来の世界からロボットがやってくる」と聞いて
ドラえもん連想するかターミネーター2連想するか位の差は出るものだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:31▼返信
別に一撃で倒してるわけじゃないし結局なんにもわかってないだろこれ
わかってるふりしてる知ったかぶりで一番恥ずかしいやつ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:40▼返信
>>3
小4(46)
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:41▼返信
全然理解してないのに分かった風なクチをきく、
一番やな感じのニワカになりそう・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:45▼返信
無職昼飯時に目覚め賞味期限1日過ぎた弁当食いながら…閃いた
バカッターでツイート
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:54▼返信
これちゃんと「違う」ことを教えないと折れたとき周り巻き込んで爆発する地雷になるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 16:55▼返信
ならドラゴンボールもプリキュアもアンパンマンやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:01▼返信
こんなざっくりしたビミョーなツイートを記事にする?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:02▼返信
今は消えたがファスト映画とか言うのをみてその映画を語っちゃう様なもんだな
後々羞恥心で死にたくなるやつだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:04▼返信
まあ、そう斜に構えた奴は将来もそんな奴のままだけどw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:05▼返信
>>308
そこまで内容知らない人が「アムロが根暗機械オタク」と言う所まで知ってるもんののかなぁ
全く知識ない知り合いはただ凄いパイロットとしか覚えて無かったけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:08▼返信
イマジナリー小4を作り出してまでやる嘘松は楽しいか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:21▼返信
いや、全然違うだろ?
こんなのがバスるの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:28▼返信
ブームに乗らなかった俺かっこええ!

小4にして中2の素養があるのかもしれないな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:43▼返信
子供のどーでもいいくだらない発言が記事になるはちま寄稿ってレベル低すぎだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:43▼返信
小学校の壁新聞レベル
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:50▼返信
そんなこと言えるほどアンパンマンを深く知っているのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:01▼返信
>>323
悟空とかルフィに比べたらあきらかに雰囲気暗い主人公だろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:07▼返信
嘘だしその子供馬鹿だろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:08▼返信
めちゃくちゃカッコよくした桃太郎かと思ったら全然違った
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:12▼返信
なんでこんなしょうもない話題取り上げたの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:15▼返信
そんなん言ったら全部水戸黄門のパクリだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:16▼返信
ヒーロー物の基本は「アンパンマン」
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:18▼返信
なんも上手くないが
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:32▼返信
ツマンネ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:33▼返信
どこも的確ではないが・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:34▼返信
愛と勇気だけが友達ではないから違う
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:35▼返信
アバンストラッシュはアンパンチ
水戸黄門の印籠はアンパンチ
ワンパンマンはアンパンチ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:45▼返信
子どもでもここまで的外れなこと言えるのはそうそうおらん
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:17▼返信
俺完全に理解したよ?

嘘松
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:18▼返信
的確な指摘


嘘松
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 20:03▼返信
鬼滅って勧善懲悪じゃないよ?
主人公も自分を犠牲にすることを恐れないスーパーマンじゃないし。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 20:51▼返信
敵や味方に序列があるところとかクレイモアに似てると思うな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 22:19▼返信
こんなんでいいね1万超えなんか
ツイッター民のツボはよく分からんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:01▼返信
バイキンマン「お前も鬼にならないか?」
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 01:02▼返信
>>347
あっ「お前もバイキンにならないか?」
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:26▼返信
全然かっこよくないしアンパンマンに対して失礼
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 05:08▼返信
善逸が愛で股之助が勇気ってワケさ!
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:31▼返信
そもそも鬼チ呪ってこどもに見せちゃダメなやつでしょ。日本ってero には厳しいけど、groには緩いよね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:04▼返信
じゃ善逸がカレーパンマンで伊之助は食パンマン様ってこと?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:08▼返信
ぜーんぜん違うな。さすが小学生のバカな考え。

大人が考えてたら救いようなかったわ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 19:55▼返信
完全に理解した(わかってない)をリアルでやるのは恥ずかしいな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:03▼返信
勧善懲悪ものってだいたいそうだからな。
小学生でそれに気付けるのはなかなか。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 13:38▼返信
>>1
ひねくれた心と雑念だらけの若者って感じw
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 13:39▼返信
>>2
殺したのは奈良県だからな。そりゃ隠蔽するわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:51▼返信
パン治郎は草
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 20:05▼返信
何が何でも助けようっていう狂気はデクやないんか

直近のコメント数ランキング

traq