• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「チキンマックナゲット30ピース」230円引き特価950円、限定ソース「ガーリックバターステーキソース 紅ズワイガニのグラタン風ソース」登場も/マクドナルド - ライブドアニュース


記事によると



・日本マクドナルドは12月19日14時から、全国の「マクドナルド」店舗で、「チキンマックナゲット30ピース(ソース6個付き)」230円値引きキャンペーンを開始

・「チキンマックナゲット30ピース(ソース6個付き)」は、通常合計価格1180円のところ、値引価格税込950円で販売する商品

・12月25日までの1週間限定で、各日午後2時から閉店まで提供する。24時間店舗では翌日午前4時59分まで提供。デリバリーと一部店舗は対象外。キャンペーン期間中は、限定ソース「ガーリックバターステーキソース」「紅ズワイガニのグラタン風ソース」の提供も行う(ただしなくなり次第終了)。


以下、全文を読む

この記事への反応



このガーリックバターステーキソース、グラコロにかけて食べるとメチャ旨なんだよなぁ。(ハラ減った)

うちの子たち、マックのナゲットが大好き!!30ピースも買っていったら、大喜び間違いなし✨

15ピース390円のイメージのせいで割高に見えちゃうな

紅ズワイガニのグラタン風ソース!
文字列だけで幸せ


オレ…クリスマスぼっちだからこれ買って寂しくクリスマス迎えるんだ……




ボッチクリスマスはこれで決まりや

決まりや


B0BNZTZJYJ
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-12-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:02▼返信
ケンタは予約しないといけないしなあ
マックは高くなったしコンビニでええか
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:03▼返信
5ピース(通常量)あたり大体40円くらいの割引やな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:04▼返信
ポテナゲセットの方が良い
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:05▼返信
期限切れ肉のナゲットなんかよー買うわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:06▼返信
去年30ピースで750円だったんですが
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:09▼返信
ぼっちに30ピースはきついっす
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:14▼返信
全然安くなくてワロタ【PR】って記事タイに付けておけよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:21▼返信
これで1000円出すならケンタの方が良いでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:25▼返信
この数と値段ならチルドの買ってオーブンで焼いたほうがいいと思う
約千円あればチルドでナゲットの他にあと好みの物2つは買えて量は倍以上になるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:27▼返信
今回のソースが超絶不味い
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:29▼返信
高っ!!
15ピース390円が妥当
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:31▼返信
冷えても美味い😋
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:36▼返信
ナゲットはたまねぎと卵でとじて親子丼風に食うのが一番美味い
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:39▼返信
元が高すぎるから全然お得感ないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:41▼返信
昔はポテトとかもクーポンで150円で買えてたけど最近全然みないな
グラコロも370円払うぐらいならケンタのタツタかモスに行くわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:44▼返信
今年はチキン冷めないかな🐷❓
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:47▼返信
>>1
ぼっちだけど七面鳥を毎年食ってるから勝ち組なんですわ。
貧乏人は一生チキンでも喰らい付いてろww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:53▼返信
貧乏人なんで我が家は同じ値段で業務スーパーで鶏肉2kgと冷凍ポテト1kgでパーティーです
子供が喜んでくれるからそれで満足
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:53▼返信
クリスマスにこんなの30ピースとか虚しいやろ。もう少しマシなもの食いたいわ。ナゲットなんか365日いつでも食えるのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:53▼返信
一人で30個は
やっぱつれぇわ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:55▼返信
>>15
この前買ったら小さくなってたからオススメしない。気のせいかと思ったけど弟に土産に買ってったけど「なんか小さくね?」って言われたからやっぱそうなんだって……
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:56▼返信
ぶっちゃけぜんぜん美味くないから30個もいらん
2,3個食ってやっば美味くねーわって確認するだけでいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 04:59▼返信
で韓国のチキン屋に勝てるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 05:04▼返信
これ買うならスーパーでキリのチーズ入りナゲットがうまいと思うし、何ならローソンのからあげくんを買う方が色んな味があるし美味しいし
からあげくんは家庭用の業務サイズがあるから家で調理出来る人は絶対そっちをお勧めする。
あとウーバーから注文すると持ち帰りで30個入りがあるんだよ、ちょっと高いけどクーポン出てる人だと半額くらいで食べれる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 05:08▼返信
>>17
ひとり静かな部屋の中で七面鳥貪りながらメリクリ〜とかやってんの可哀想
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 05:17▼返信
>>17
はっきり言って七面鳥はニワトリと比べて不味いよ
もともと日本では食べる歴史がなかったのにチキンは普通に美味しいから根付いたけど
七面鳥を食べるのはただ高くて不味いものを買わされてるただのカモでしかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 05:23▼返信
このまえまで15ピースで100円引きのセールやってなかった?
でもそれって以前から比べると割引が少ないって不評だったよね
で売れ残りそうだからテコ入れして多少値引き増やして処分しようとしてる?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 05:42▼返信
業務スーパーが安すぎてもう…
夜9時まで開いてるからハラ減った時用にカゴいっぱいに買い溜めても2000円しないんだぜ?
チキンナゲットとか30個280円くらいだし
夜8時過ぎたら和牛が半額、刺身の盛り合わせ半額とか普通にやってるから普通のスーパーも割高に感じてハシゴしてしまう程度には貧乏人になってる
いや金は有るんだけど安さに負ける
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 05:47▼返信
たまに食べたくなるんだよな~
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 05:56▼返信
15ピースでいいねん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 05:57▼返信
たっけえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:03▼返信
クリスマスにマックのチキンナゲットとか
どんだけ惨めな思いすればいいんだよ
そんなことするなら何もないいつもの食事を選ぶわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:03▼返信
限定ソースがハズレ臭い
バーベキューとマスタードでいいわ
34.投稿日:2022年12月20日 06:05▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:14▼返信
今日買いにい〜こおっと♫
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:16▼返信
そういえばターキー買うの忘れた
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:18▼返信
こんな不味いもの食えるか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:18▼返信
ガーリックバターステーキソース

バターいらん感じ、あれ気持ち悪い
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:21▼返信
>>25
同情するなら彼女くれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:23▼返信
>>18
すげー量w
子供めっちゃテンション上がるやろw
下手に良いもん食うより楽しいやろなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:24▼返信
>>28
業スーは高い安い上手い不味いより、テンション上がるんよな〜
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:36▼返信
スーパーで売ってるナゲットの方が安いやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:39▼返信
マックナゲットのクリスマスはさすがにさもしすぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:44▼返信
子供がマックのナゲット大好きってコメントあるけどスーパーのチルドでも味変わんないだろ
業務用の量が多いもの買ってきて家で揚げてあげる方がアツアツで喜びそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:53▼返信
【PR】
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 06:58▼返信
どこの鶏肉だよって話
もちろん国産じゃない
ソースも添加物まみれ
医者が絶対避ける食べ物
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:01▼返信
業スーでいいよな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:04▼返信
お得感がない
時間空いて食うとナゲット激マズだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:11▼返信
あ、大丈夫です(笑)
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:16▼返信
>>47
40個で五百円くらいやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:17▼返信
業務用スーパーのナゲットの倍以上高いじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:21▼返信
クリスマスにケンタやモスそれとコンビニのホットスナック形のチキンは売り切れてるのよく見るけど
マックのチキンナゲットが売り切れは見たことないな
クリスマスに独りとか仕事中ならマックのセットにサイドメニューとして普通のサイズのナゲットを食べるのはわかるけど
ビッグサイズのナゲットが必要なほど人数がいたらマックは選ばないでしょ
まだ普通のサイズを割引したほうが売り上げアップしそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:22▼返信
高すぎて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:32▼返信
ちょっと前まで15ピース390円やってたのに高くなっとるがな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:36▼返信
こんなにナゲット食わんだろ...
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 07:57▼返信
ナゲットは業務スーパーで冷凍の買ってきた方が遥に安いぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:20▼返信
>>17
地鶏チキンの方が美味いだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:23▼返信
マックのナゲットの価値の半分以上はソースにあるからな
ちなみにナゲットそのものはそんな美味しくない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 08:44▼返信
>>46
外食の鶏肉なんてどこでもタイ産か中国産なんだから今更でしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:00▼返信
230円なら買うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:04▼返信
ステーキソースはナゲットに合ってなかったしクリーム系チーズ系はいつもいまいちなんだよな

ただステーキソースは焼いた肉には合うよb
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:19▼返信
多分アブラの質を落としたんのと使い回し期間を伸ばしたのか近所のマックのフライ系のくどさがダメで買いに行かなくなったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:21▼返信
>>8
うちの街にはケンタがねぇ!

64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:55▼返信
ポテナゲ昼間もやれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 09:59▼返信
ずっと15ピース390円だったんで全然お得感がないです^^;
後1000円だすなら
1500円でモスチキン5ピースパック買った方がいいです^^;;
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:18▼返信
クソ不味いんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 10:25▼返信
390円基準で見ると高いからスルーやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 11:04▼返信
ナッゲト自体そこらの冷凍と変わらんよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 11:05▼返信
15ピースのセールも390から490になったもんなぁ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 11:07▼返信
15Pで390円だったのに!?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 11:52▼返信
※1
貧困Japanなの?
自分でニワトリ育てて捌いたらいいと思いますよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 12:55▼返信
別に安くねーじゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 14:21▼返信
原価5円
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 15:12▼返信
そういうのいいから
15ピース390円はよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 16:12▼返信
※ホームパーティー用です
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:58▼返信

15ピースが490円で二つ買うと980円
30ピースを買うと950円

「一週間限定で二倍買うと980円から30円引き!」って表現すると全くお得感が無いのが凄いな
二倍買うのにたった30円しか安くしないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:52▼返信
去年より200円も高い
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:09▼返信
ガーリックバターって生姜焼きか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 21:52▼返信
今回のソースふたつとも不味いんだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 01:09▼返信
15ピース390円2つ買えばいくら?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:29▼返信
冷凍しよーっと!

直近のコメント数ランキング

traq