• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









チェンソーマンのガチ底辺感に慣れてからカイジを読むと「底辺とか言いつつ漢字が読めるカイジすげぇ。しかも計算ができる。かなりすげぇ」となってしまい、その上「借金1千万とかデンジの3804万円に比べればいけるいける」という感じで、カイジの地獄具合がやや薄れてしまう……










B00E3R9ZRA
福本 伸行(著)(2013-07-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4





この記事への反応



デンジくん1話の時点で内臓売ってるからなぁ

でもカイジの世界はスーパーパワーとかないからリアル感が

デンジは働いて返そうと努力するけどカイジは‥

カイジも最初の借金は仕方ないけどその後に賭け事にハマらなければなぁ…
船で鍛えられた度胸があればどんな職場でも活躍できそう


デンジくんは贅沢が上手なんやろなぁって

デンジが永久機関を知ってるのアレってなったよ。

カイジは「本人が連帯保証人になって+α」での借金だから、底辺の種類が違うんだよな…

意外とカイジは計算力高いんだよな

鉄骨渡りの悪魔

私デンジに近い環境育ちなんで(内臓売ってはないけど)カイジ馴染めなかったんすよね。
チェーンソーマンが世に出てくれて本当に嬉しい。








カイジは底辺ってよりクズ感がリアルだよな







コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:03▼返信
全然ジャンル違うんだから比べんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:03▼返信
ガソリンの味知らなそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:04▼返信
こいつらっていちいち何かと比べないと死ぬ病気なの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:04▼返信
カイジはギャンブルクズやからな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:05▼返信
世界観から違うだろうよ...
Twitterの底辺感がすげぇよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:05▼返信
カイジの底辺は日本ではある程度現実的だから
チェンソーマンは非現実、戸籍ある限り学校に通わせないと役所がでてくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:05▼返信
ある作品を持ち上げるために他作品を相対的に下げるのThe 陰キャって感じで草
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:05▼返信
こいつらっていちいちコメント書かないと死ぬ病気なの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:07▼返信
チェンソー読んでみたけど面白くもなくつまらなくもなくだった
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:07▼返信
チェンソーマンはブラウン管のテレビ出てくるし携帯なくてトランシーバー使ってるからカイジより昔かもしれん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:08▼返信
陰キャが何か褒める時に他の何か叩くのはカオナシ理論と呼ばれてる
あまりにもコミュ力が低いからまともな褒めかたも知らないのと卑屈だから1つ褒めたら1つ叩いておかないとバランスが取れないってところがある
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:08▼返信
>>9
Q「何故コメントを書くのですか?」
A「そこにコメ欄が有るから」
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:08▼返信


正直カイジの方が設定がリアルなんだよ

共感得られるのはどっちかという話
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:09▼返信
誰かがデンジよりアシュラの方が悲惨と書いてたが

確かに!!と納得してた
あんなん死んだ方がマシレベル
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:10▼返信
カルト同じ考え方だよ
唯一神置いてるから他は除外やらないといけないから比べては批判やりまくる
カルト脳だけが辿り着く末人ってやつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:10▼返信
最初だけ底辺なだけで後は美女とかと楽しくお仕事してるただの男の妄想系だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:10▼返信
チェンソーマンの借金なんてただの飾りじゃん
カイジの借金や生活感のほうがリアル寄りで悲壮感漂ってるけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:10▼返信
また何の才能もない凡人素人が論客気取りでツイートしてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:11▼返信
しょうもないな
一般的な教育を受けた人間が転がり落ちるからこそ底辺の強さなんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:12▼返信
カイジは性格はクズだけど天才だからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:12▼返信
漫画の創られたフィクションに底辺感もクソもねえだろ
バカッター民w
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:13▼返信
※12
そんな理論始めて聞いたはw
ネットの造語症が考えたしょうもない用語を平気で使っちゃうお前自身がカオナシって感じだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:13▼返信
デンジの底辺設定って最初だけじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:13▼返信
>>1
悪魔の力で生き返ったり美女に衣食住の世話してもらえるチェンソーマンの方がぬるくね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:15▼返信
文字を読めない、計算もできない、孤児、警察にすらボコボコにされる
ブラックラグーンのレヴィの勝ちだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:16▼返信
稼いだらすぐ散財するクズのカイジと実はまともなデンジじゃ比較にならんわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:17▼返信
ガイジは頑張れば返せる金額を欲をかいて転落してくクズっぷりが夢も希望も無いんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:18▼返信
デンジしょぼ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:20▼返信
>>26
そいつのそれもただの飾りで物語に深く関わってないし不幸でもなんでも無いから底辺でもなんでも無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:21▼返信
福本より絵の上手い漫画家はいくらでもいるけど
ビールと底辺飯をあれだけ美味そうに表現できる漫画家はそういないと思うぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:22▼返信
ホイホイ連帯保証人になったカイジも大概だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:24▼返信
設定とか数字でしか見てないのが浅いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:25▼返信
自分の親ですら人と比べてガチャ失敗とか言うのが今の日本社会やろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:26▼返信
チェンソーマンとカイジの世界観一緒にして考えてる感じがもうすでに・・・って感じでいいね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:28▼返信
カイジは大金を手に入れたら話が終わっちゃうから見えない力で貧乏にされてるだけだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:30▼返信
カイジは現実で本当に有りそう話だからなぁ。
せっかく借金返しても賭博で儲けた快感が抜けきらない沼に嵌ってる所とか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:31▼返信
でもイケメンでムキムキに描かれてるって時点で、単純に現実味ないだけだって気づけよ

探せば第一話で借金5兆円とか出てくんじゃね?なんの背くらべ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:31▼返信
相対的底辺なんて言い出したら
現代が舞台で日本に住んでる時点で上流定期
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:31▼返信
頭悪すぎる。子供かよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:32▼返信
デンジはヤクザに利用されて格安デビルハンター請け負ったり、2部でもJKに10円でイスやらされたりと頼まれたら断れない思考停止タイプなのが不幸の原因だと思うわ
カイジはただのギャンブルカス
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:34▼返信
デンジとタメはれるくらいの底辺はこの国にはそうそうおらん
アフリカのガキとかでやっと良い勝負ができる
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:34▼返信
カイジは家族ごと底辺って訳じゃないからな、確か姉ちゃん公務員だろ
借金抱えたからって学校にも通えないし臓器売るって次元が違うので比較できん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:35▼返信
おもろないのにスレ立てる、乱立するからアンチ増産してる、低能
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:35▼返信
>>41
女のケツの感触を背中で味わえるうえ10円まで貰うなんてデンジの商才は異常だなと俺は思った
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:36▼返信
>>25
でも変身すると貧血になるから
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:37▼返信
実際掲載時期考えてもチェンソーの読者層は未だ子供でしょう
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:39▼返信
カイジに出てくる他キャラも地頭は悪くなさそうだし
やる気を除けば普通にフリーターとかは務まるやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:42▼返信
目糞鼻糞を笑う
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:46▼返信
チェンソーマンは敵より強いやん
よく比較しようと思うな頭悪いのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:49▼返信
どこに否があるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:49▼返信
デンジの少年時代なんか現実感がまるでねぇから比べらんねぇ
youtuberがポンポン何百万何千万も稼いでる時代になってからなんでカイジはたかだか数百万にこんな命賭けるようなことしてんだと思ったことはある
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:53▼返信
全然そう思わない。

で?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 17:55▼返信
カイジのほうがリアルなんだよな
チェンソーマンはとりあえずこういうのは不幸だろみたいなのをうっすく詰め込んでるだけな感じする
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:07▼返信
覇権
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:08▼返信
※54
だよなぁチェーンソーマンを否定する気もないけどただの設定で貧乏らしさなんて一ミリもなかったしな
ってか借金設定自体最初だけじゃん

左京さんの66兆2000億みたいなもんでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:11▼返信
赤ちゃんで見○しされてる現実があるんだから、どちらもそれよりましじゃないかな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:12▼返信
※10
確かにただの強さのインフレ漫画だったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:17▼返信
>>54
何年も麻雀するのがリアル?
人なんて一瞬で死んじまうってほうがリアルだわ。
設定はカイジのほうがリアルだけどさ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:19▼返信
チェンソーマンは三食食えて毎日風呂入れてオマケに不死身の体手に入ってる
むしろラッキーマンなんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:21▼返信
カイジは藤原竜也
藤原竜也は夜神明
よってカイジは夜神明
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:24▼返信
これらを同列に考える知能の低さがガチ底辺を感じさせる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:26▼返信
自衛隊に入れば三食クリスマスケーキ付
ローストビーフも食える
チェンソーマンスパイファミリーがあるのはひょうげんのじゆうのおかげ
それをうばおうとしてるのが、かいけんは
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:29▼返信
若くてイケメンだし選ばれし特殊スキル持ってるから全然絶望感無い
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:34▼返信
超常能力持ってる方が万能感あるけどなw
金くらいいくらでも稼げそうだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:38▼返信
デンジの底辺なんてほんとんど口頭の説明だけやんけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:40▼返信
チェンソーマン信者気持ち悪いなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:41▼返信
デンジとか最悪力で踏み倒せるじゃん。今のカイジは捕まったら確実に一生地下暮らしだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:41▼返信
チェンソーマン信者気持ち、、悪いなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:45▼返信
チェンソーマンに底辺感がそもそもねーわ。
そんな描写はじめのちょろっとだけやん。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:54▼返信
それルフィの前でも同じこと言えんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 19:04▼返信
デンジの父ちゃんがカイジだった
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 19:05▼返信
借金って聞くと1億5000万やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 19:08▼返信
ウシジマくんならまだわかるけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 19:34▼返信
そんなんちぇんそーの作者がカイジよりも可哀想なキャラにしたろって、でんじの設定創ったに決まってるやろ??カイジよりも設定が甘かったら、読者に全然かわいそうって思ってもらえんからな。

っていう理屈と同じくらい不毛な議論だなwこれ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 19:34▼返信
ジャンルが全く違う漫画なのに何言ってるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 19:40▼返信
>>54
別に底辺であることがメインの話じゃねぇしな
カイジは底辺クズがギャンブルで逆転するぞってのが主軸になってるがチェンソーは疑似家族作らされて支配されることの恐怖が主軸のお話
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 19:41▼返信
デンジよりもカイジよりもウシジマ君の債務者たちの方が悲壮感あるよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 19:46▼返信
内蔵って売りたくても闇マーケットと付き合いがないとどこで売っていいかわかんないしな
ギャンカスのカイジが闇マーケットなんか知ってるわけない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 19:48▼返信
>>68
実際自分でヤクザを皆殺しにして踏み倒したしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 19:53▼返信
そら底辺に向けた作品だからなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:01▼返信
チェンソーマンの時代は日本豊かだったんだが?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:03▼返信
はちまの老害にはチェンソーマンの面白さはわからん じじぃしかいないから
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:08▼返信
>>2
カイジもデンジも自分の借金じゃないとこは
一緒やな

85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:09▼返信
デンジに現れた救済者が地獄から来た悪魔を絶対殺す悪魔マン!という辺りでカイジを比較対象にするには
不幸のレベルが桁違いに酷いんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:20▼返信
班長は円を使えるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:23▼返信
>>55
海外ではぼっち、鰤に負け
日本ではガンダム、スパイに負け散々だな
さすがに同情する
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:29▼返信
チェー牛また他作品下げしとるんか…
カイジが大した事ないって喧嘩売ってるって事でいいか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:33▼返信
デンジみたいな極端な例持ち出すのは実に底辺だと思います
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 20:42▼返信
「国の借金」国民1人当たり1005万円(2022.08)
↑カイジの帝愛よりひどい。国民全員完全に奴隷扱い。使い方はもっとひどい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 21:00▼返信
俺が好きなこっちの作品の方が底辺!底辺なんだあああああ!!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 21:03▼返信
デンジの底辺描写なんて口先だけの設定でギャグ漫画で借金百億円とか言ってるのと大差ない
そもそもヤクザ側もデンジに死なれたら悪魔の死体で儲けられなくなるのに最低限の食費すら渡さないの意味わからんし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 21:21▼返信
ファンタジーと現実を舞台にした漫画を比べてどうする
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 21:27▼返信
カイジは他人の車にイタズラして遊ぶ人間性のヤバさもあって、底辺ぽさが段違いなんだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 21:30▼返信
底辺を描く目的が違うだろ
カイジはあの底辺とクズっぷりを見て
「自分はこうなりたくない」と上から目線で安心し嗤うマンガだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 21:37▼返信
種類の違う底辺を比べる意味がわからない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 21:40▼返信
けどあのパワーは1億以上の価値は軽くある
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 21:45▼返信
カイジは多分中の下位の家庭の生まれだな、クズなのに所々に善性というか親の教育の良さみたいなのが滲み出る
チェーンソーマンは良くも悪くも底辺の汚さや暗さがなくて馬鹿が強いからあんまり悲惨さは感じない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 22:31▼返信
謎の最強パワーが急に手に入るファンタジーと比べられても
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 22:32▼返信
悪魔と合体して解決とかいうファンタジー世界で
だいぶぬるい気もするが…?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 22:40▼返信
漫画と自分の人生比べて意味あるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 23:07▼返信
貧困具合を比べるならカイジではなく黒沢になるかと
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 23:10▼返信
絵じゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 23:21▼返信
設定だけで扱い切れてないのはチェーンソーマンの方だな
天才キャラを書きたいけど作者が天才じゃないから書けないみたいな感じがある
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 23:55▼返信
何かを殺せば金もらえる世界って頭が悪くても生きていけるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 00:16▼返信
>>1
ご都合チェンソーより彼岸島の方が地獄やぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 03:10▼返信
つってもチェーンソーの方はファンタジーみたいなもんだからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 04:41▼返信
ベンツのエンブレムもぎる意味がわからなかったけどクズってことを現してたんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 08:08▼返信
あのカイジのリアル寄りの世界とファンタジーの世界を一緒にするなよ
悪魔も一匹倒せば数十万手に入る時点でおかしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 09:49▼返信
>>108
往年の文学の貧乏感に「他人の高級なものにこっそり傷をつける」ってのがある。車引っ掻いたり、時計に傷をつけたり。
そんな惨めなことをして自尊心を保ってる哀れな奴ら。クズにも種類がある。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 10:08▼返信
デンジは俺よりミジメなやつも頑張ってるで、
カイジは俺もこうなるかもしれないだからだいぶ違うし、後者のほうが怖いが

直近のコメント数ランキング

traq