• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






【米ツイッター】
イーロン・マスク氏がCEO辞任を表明

「後任が見つかり次第」




  


ついにかーーー




B0BM3RHZCR
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2022-12-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6









コメント(264件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:40▼返信
何回言うんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:40▼返信
何しに来たんだコイツ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:40▼返信
ゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:41▼返信
いつもの投げっぱなし
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:42▼返信
後任が見つからないパターンだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:42▼返信
左翼が勝ったとかほざいて嬉しがってそうwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:42▼返信
スピード感ありすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:42▼返信
ゴミ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:42▼返信
ゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:42▼返信
みつからないから辞めない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:42▼返信
ゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:42▼返信
見つからないパターンだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:42▼返信
無能
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:42▼返信
メンヘラか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:43▼返信
ひろゆきに後任やってほしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:43▼返信
飽きたんだろ
コイツに期待してた馬鹿は見る目無さ過ぎ
17.投稿日:2022年12月21日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:43▼返信
当たり前やろ

何で自分の子会社のCEOいつまでもやると思ってんだw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:44▼返信
>>1
何回でも言えるだろ
ツィートを有言実行にするのに一回退いても
何度でも再就任すれば良いわけだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:44▼返信
>今後については「ソフトウェアとサーバーのチームを運営する」

しがみつく気まんまんじゃんw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:44▼返信
ほんとぉ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:44▼返信
やめたかったんだろ
でもBOT借りは始めると
ちなみに持ち株捨てるわけではないのでイーロン帝国は変わらんぞ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:44▼返信
>>1
ネトウヨ「1回目はBOT排除するための炙り出し😤2回目の投票が楽しみやな(ニチャア」

これなんやったん?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:44▼返信
キラキラ社員はリストラしたし満足したんじゃないの。
元々乗り気じゃなかったし辞めるにしろ株はもったままだろうから
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:44▼返信
5兆円を使った遊びw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:44▼返信
ワク信パヨク喜んでそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:44▼返信
Twitter芸人と化してるからな
このままでは他の事業が危うい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:45▼返信
あ〜おもしろかった
ポイっ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:45▼返信
Twitterでやりたいこと終わったんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:45▼返信
>>20
しがみつくも何も大株主ですw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:45▼返信
この愚かな仕事を引き受けるアホが見つかるまで続けるってことやぞ

つまりやめへんで
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:46▼返信
このスピード感はさすがやなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:46▼返信
次は後任がいないからCEO続けますって言うぞw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:46▼返信
>>23
ネトウヨ「【速報】新CEOはトランプの息子らしいぞ!!!」

→デマでしたw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:47▼返信
何がしたかったんだろう?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:47▼返信
これ「辞めるべき?」にYes押したヤツチェックしてるだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:47▼返信
テスラ潰れそうだからパニってるなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:48▼返信
もうやりたいことやって満足したから他に任せてもいいってだけだろ
とんでもねぇ金使ってんだから志半ばでやめるとかありえんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:48▼返信
俺も6兆円で企業買収してポイ捨てして遊びたい人生だった
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:48▼返信
既定路線だろ元から落ち着いたら後任に交代するって言ってたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:49▼返信
>>38
そもそも大した志もないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:49▼返信
指パッチンするだけでツイ民の半分を消すことができる男
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:49▼返信
テスラには数十の子会社があり
Twitter社はその中の主要でもないただの子会社だからね・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:49▼返信
本当に大金持ちの気まぐれで構ってちゃんな変人よな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:49▼返信
でもスポンサーは帰ってこないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:50▼返信
※35
おもちゃにして飽きたからポイ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:50▼返信
はよbot排除してくれ
検索の邪魔で仕方ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:50▼返信
辞める…!辞めるが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:51▼返信
イーロンは辞めんでええがキッシーは辞めろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:51▼返信
辞めないってイキってた雑魚出て来いよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:51▼返信
>>43
超高額の買収費用のせいでかけた金はトップクラスだけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:51▼返信
よくこんなゴミ野郎の信者出来るな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:52▼返信
すぐ飽きるよねこのおじさん
世界一の飽き性だと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:52▼返信
The 無能
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:52▼返信
仕事しないゴミどもを排除する、意図的なランキング操作をやめさせる
やりたいことはやったって感じか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:52▼返信
あれ?やり直すとかいってなかった?
信者たちが喜んでたじゃん(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:53▼返信
「ソフトウェアとサーバーのチームを運営する」
これ複アカ工作員を排除するためやろ
自分をエサにして炙り出した奴ら消そうとしてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:53▼返信
工作を排除してくれたから十分
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:53▼返信
>>19
わざわざ再就任する意味なんてないけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:53▼返信
>>55
やりたいことやった結果スポンサー大量に失ったんですが・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:53▼返信
テスラの株も売りまくってるしやっぱ宇宙に全ツッパやねイーロンちゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:54▼返信
左翼社員追い出されただけで草
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:54▼返信
数兆のオモチャもう飽きたのか
贅沢なやっちゃ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:55▼返信
>>51
買収は回収の目途を見込んでるからする
MSのAB買収も世間からどう見られてもMS自身にとっては赤字を目的にやってることじゃない

Twitterで買収の金額回収できて更に利益見込んでやってることなんで、金額がデカいとか小さいとかは結構どうでもいい話
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:55▼返信
This is 無能社長の典型
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:55▼返信
Twitterで左翼の居場所奪って満足して後任に任せる有能w
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:55▼返信
買い取る気が有る人にはツイッター社を売るってことなんだな
工作を辞めさせるのが目的だったから
別に後はやりたい人が居るならわりとどうでも良いんだろう
稼ぐ気で運用する会社としてはツイッターは微妙だしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:55▼返信
社長やりたくないってずっと言ってるじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:55▼返信
辞めないって記事上げたり
辞めるって記事を上げたり・・・ほんとコメとアクセス稼ぎの乞食感すごいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:56▼返信
無能切りまくって自らも辞めていくとか台風みたいな男や
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:56▼返信
>>20
コアの部分渡しちゃったらまた前みたいにbotや情報操作されかねないからね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:56▼返信
>>64
スポンサーに逃げられまくったのにどうやって回収すんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:56▼返信
こんなんツイッター芸を辞めるだけやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:56▼返信
1つの企業に何十年もかじりつくのが有能だとか思ってる
日本人の思考が前時代的すぎて加齢臭が酷い
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:56▼返信
そして無能しか居なくなった…
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:57▼返信
後釜にトランプジュニアの名前が上がってきてて草よ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:57▼返信
そもそも辞めたくないならこんなアンケート実施しないしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:57▼返信
追放した社員は戻すなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:57▼返信
>>70
自分も無能だったと気付いちまったからな・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:57▼返信
無能社員排除の次はbot排除か
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:57▼返信
>>72
頭わるいな君

それは現状の結果の話であって
買収計画の時点でそのときどうなってるかなんてのは予測でしかできないでしょ
意思決定は未来視じゃないし、どうやって回収するかはテスラとTwitterが考える話
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:58▼返信
>>75
無能は追い出したのでは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:58▼返信
ceoの上になるわけね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:58▼返信
>>78
新しい経営者次第では
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:58▼返信
話題作りはできたと思うがマイナス点稼いだだけな気がするなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:58▼返信
サーバー運営に回るんやろ?
経営じゃなくて現場トップに移るってこと
前回以上の大量BAN起きそうやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:58▼返信
後任って誰だよ。そもそも買収やめるっていったら、
ツイッター側からちゃんと買収しろって言われての今だぞ。
(やりたい事やり切ったら)適当な後任に任せるってだけやろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:58▼返信
>>60
もともと赤字垂れ流しやったし対して変わらんやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:59▼返信
CEOはトランプJrだって
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:59▼返信
>>77
いや、コイツはマジで自分が支持されてるとずっと思いこんでるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 11:59▼返信
>>86
んなわけねえだろネトウヨ🤣
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:00▼返信
>>81
その未来が全然見えないんですが・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:00▼返信
ネトウヨくん笑うわ🤣
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:01▼返信
喜んでいるのがウヨ連呼だけとは…
なんだかもう正体隠す気一切ないんだね…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:02▼返信
>>78
後任候補あがってる名前見るに二度と戻れないやろ
旧経営陣の敵サイドだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:02▼返信
>>91
工作員イライラで草
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:02▼返信
>>92
未来が見えるわけないでしょ

未来が見えてる経営なんて
そもそもどの会社もできるわけないでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:02▼返信
>>89
それデマやで
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:03▼返信
CEOでなくても大株主として経営に関与できるしな
本人的にはこだわるポストじゃないと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:03▼返信
>>90
それってあなたの感想ですよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:04▼返信
何がしたかったんやこいつ
早すぎやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:04▼返信
後任見つかる事ないから辞めないんでしょ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:05▼返信
>>59
まあ影響力は残るだろうし
自分でやっても手間かかるだけだろうしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:05▼返信
>>95
そういうスタンスが経営を悪化させた原因では?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:05▼返信
なんで喜んでるやつがいるんだろ
株が何かを知らないんだろうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:06▼返信
めちゃくちゃ行動はやいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:06▼返信
>>96
経営じゃなくて現場トップに移るってこと🤣
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:06▼返信
>>19
辞任します。次が決まれば 
そう
次が決まればね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:07▼返信
>>23
それ自体はそうなんじゃね
よく考えたらそもそもマスクが直接CEOしなくても
運営方法の指示はできるわけだし
2回目と1回目の差異で今の問題点炙り出せるのは変わらんよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:07▼返信
>>96
経営じゃなくて現場トップに移るってこと🤣🤣🤣
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:08▼返信
パヨ大歓喜w
こりゃ左翼の人が手を上げるなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:09▼返信
後任はジョンソンでいいじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:09▼返信
その芸は山崎方正の専売特許やで
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:09▼返信
いうて表向き盾役になるタンクやらせるだけで自分は後ろから奔放しつつ気に入らんヤツBANさせるには好都合やしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:09▼返信
喜んでいるのは工作したがっている連中だけという…
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:09▼返信
投票botだからってごねたばかりじゃなかったか?
もうちょっと頑張れよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:10▼返信
株式を手放したわけじゃないから影響力は変わらんやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:10▼返信
雑っ魚w
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:11▼返信
イーロンマスク辞めてもクビにしたTwitterjpは帰ってはこないよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:14▼返信
荒らすだけ荒らして捨てた感じだな
まぁ意味不明な機能とか実装される前で良かったんじゃないか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:15▼返信
嫌ああああああああああああ😭
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:16▼返信
こいつ持ち上げてた馬鹿大量にいたよな
見る目無かったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:16▼返信
でも結局口出すんでしょ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:16▼返信
ガーシーでいいじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:17▼返信
>>116
ゴネてもないし、あれ単に一ツイートにリプしただけじゃねーか
無効扱いにするとも言ってないし
はちまの見出ししか読んでないのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:17▼返信
>>33
次はも何も、今回の発言がCEO続けるぞって趣旨やろがバーカ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:17▼返信
パヨ工作が歓喜してるなw
TwitterJPが帰ってきたら一般人はみんな利用やめるだろうなw
パヨだけの馬鹿発見ツールになるw
128.投稿日:2022年12月21日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:18▼返信
何がしたかったんや
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:18▼返信
>>127
涙拭けよ🤣
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:18▼返信
twitterJPについてはよくやった!と言えるけどなんだコイツ…としか言いようがない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:18▼返信
Bot排除して辞めるってことやね
仕事が早くて助かる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:18▼返信
>>2
あまりにも技術的負債が多くて手に負えなかったんだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:19▼返信
後任は自分の息がかかった奴だったりして
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:19▼返信
ビルゲイツとかがなれば良いのにね(棒)
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:20▼返信
こんな茶番劇の為に売られたテスラ株w
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:22▼返信
金もったアスペほど怖いもんはないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:22▼返信
もうシャドウBANされてんじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:23▼返信
今後についてはソフトウェアとサーバーのチームを運営するってさ。

イーロンマスク「俺が辞めても工作させへんでえ」
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:23▼返信
金と権力持ったアスペほど怖いものはないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:23▼返信
>>109
じゃあ辞めなくてよくね?
前回の投票はBOTだから無効ですって言えばいいじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:24▼返信
買収した本人にとっては結局現場を指揮するなら肩書きはどうでもいいと思ってそう
話題作りにしか見えない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:25▼返信
ネットで独裁者を目指したアスペ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:25▼返信
イーロンマスクになってからツイッターになんの不満もないからこれからも頑張ってくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:25▼返信
Twitter追い出された奴らについて、消えても困らない社会のゴミだというのを証明したのは偉い
惨めなノイジーマイノリティは一喜一憂してるが今のところTwitterは間違いなく健全化してる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:26▼返信
>>38
『とんでもねぇ金使ってんだから志半ばでやめるとかありえんわ』

ギャンブルで破産するバカの考え方と同じやな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:26▼返信
>>42
サノスかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:26▼返信
俺の出番かな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:27▼返信
無能を排除するという目的を達成してCEOにこだわる理由が無くなったから辞任するんだろ
何もおかしくなくね?
権利と金だけ貪る奴よりよっぽどマシな思考してると思うけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:28▼返信
またネトウヨが敗北してしまったw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:29▼返信
ソフトウェアとサーバーのチームを運営するって事は工作については今のままチェックするって事かねぇ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:30▼返信
CEO辞任しようがオーナーである事に変わりは無いのだから
反抗勢力がいくら工作しても無駄
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:30▼返信
後任探してるふりする奴じゃんw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:31▼返信
権力に物言わせて迷惑系YouTuberみたいな行動してんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:31▼返信
翻訳するとメンドクサイ事を押し付けられる雇われ社長探しますって事だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:31▼返信
最近マスゴミウッキウキで報道しまくってんのがキツイ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:32▼返信
他に面白い事見つけたんだろうな。
投票なんて辞める口実に使ったんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:32▼返信
>>35
無能社員の粛清だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:32▼返信
>>140
金と権力といつでにノーベル賞を取るような権威者もほとんどがADHD持ちだからイーロンマスクの独裁ごっこ遊びも普通のことだよ
だけど独裁と言ってもメディアを操るようなリベラル系の敵対勢力もいるから世の中は均等を保たれているぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:32▼返信
これは止める気ないやつ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:33▼返信
>>155
最初からそう言ってるやん。翻訳の意味分かってる?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:33▼返信
>>157
後任に譲ったらTwitterのソフトウェアとサーバーのチームを運営するらしいから違うんじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:33▼返信
さすがイーロンやわ
ずっとおっても雲行きが怪しくなる一方なんで早めに撤退だ
ツイッターを破壊した後の勝ち逃げってやつだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:34▼返信
もういらない職員減らしたから、やる事は、終えたつもりなんだろうな。
立て直しは、優秀な部下がやらされるんだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:34▼返信
工作員ぬか喜びw

166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:35▼返信
>>156
リベラルマスコミもツイッターファイルの公開で内心必死だろうしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:35▼返信
ユーザーにとっては、サービスが便利になったわけでも無いし、何も改革してないに等しい
買収して社員解雇してポイ捨てしただけに見えるから、今後企業買収は難しくなるだろうね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:36▼返信
これからリセッション待ってるしな
CEOなんかやってたらいつ刺されることか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:36▼返信
飽きんの早すぎんだろもっと遊べよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:36▼返信
どうせ辞める気ないんだろってのはいかにも日本人的思考だな
如何に金・地位・権利に毒された国民性なのかがよくわかるコメントだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:40▼返信
凡人はその役職にしがみつくとは思うんだが
思考がやっぱ違うんだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:42▼返信
当初からトップはやりたくない別の人間に任せたいって言ってたろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:43▼返信
左翼のネット操作をナメすぎ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:44▼返信
株を持ってる限りCEOを自由に選べるんだから辞めてまた復帰するも自由だぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:47▼返信
フェイスブック共に左翼工作拠点化してた会社だったし
工作員の首切っても赤字垂れ流しだしさっさと辞めたいのは分かるw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:48▼返信
しるかよ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:49▼返信
パヨbot工作の確認と同時に辞める理由作りかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:50▼返信
>>176
自分で赤ポチするのは恥ずかしいからやめなさい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:50▼返信
EV車の欠陥が世界的に認知され
テスラ車の株暴落
Twitterでも人気無し
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:52▼返信
自分の会社なんだから好きに決めろよw
6.4兆も払ってくそったー買ったんやろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:53▼返信
昼のNHKニュースでは、嬉々として報道(?)してたわ。
やはりあのゴミ達はいつもウォッチしてるんやね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:56▼返信
まじなにしたかったん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:56▼返信
朝日と毎日の見出しは悪意みちてて印象操作報道がよくわかる
他は見出しでは事実だけにおさえてるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:56▼返信
やっぱこいつ嫌いだわ
責任感なさすぎ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 12:58▼返信
うんまあ金あるしそりゃできれば楽な位置にいたいもんな
リーダーだの代表だの本心はやりたくないんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:01▼返信
見つけなければ永遠に辞めないで済むやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:02▼返信
これでしばらくは大人しくしてるんじゃね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:02▼返信
クソゴミ社員を消して私も消え去る
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:02▼返信
これでしばらくは大人しくしてるんじゃね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:02▼返信
つまり会長みたいなポジションになるって事?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:02▼返信
複数アカウントを保有してる左翼工作集団の話を指摘されてるが
最初からそうなるよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:04▼返信
大量の株を持っているので経営そのものに強く口出し出来るからCEOが変わるだけでやる事はほとんど変わらないと予想。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:05▼返信
見つからないので辞められない!
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:07▼返信
>>183
新聞テレビ関係者どもが複アカ工作してますって答え合わせやん…
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:09▼返信
クソゴミ社員を消して私も消え去る
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:09▼返信
雇われ社長据えるだけなんだし方針はなんも変わらんよね
株全部手放すと言ったら変わってくるけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:10▼返信
>>141
株もってて影響力は変わらんのだし
降りて人に任せても問題ないんだろ
アンケート作った段階でどっちに転んでも良かったんじゃない?
Botで大はしゃぎしたアンチが可哀想な生き物なだけで
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:13▼返信
>>195
令和のエクスデス
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:13▼返信
テスラ株が大暴落中なせいで、もはやTwitterなんかに構ってる暇無くなってきたしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:14▼返信
>>192
ギャーギャーうるさいからヘイト弾除け置くんやろな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:15▼返信
まあ投票結果が全てだから仕方ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:15▼返信
>>190
CEOが会長なのでは?🙄
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:19▼返信
ええんちゃうか。
とりあえず一旦変になってたのをぶっ壊しただけでも評価するわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:22▼返信
これ事実上の辞めない宣言なんだが
ちゃんと訳しているのかよ…
こういった印象操作するからイーロンマスクがtwitter買収したんだぞ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:28▼返信
中国人以外で頼むぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:29▼返信
どうせ後任が見つからないんでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:30▼返信
どのみちどこかで退くつもりだったからどうとも思ってないだろ、他にやらなきゃいけないこといっぱいじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:34▼返信
>>167
別に株手放すわけやないで
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:35▼返信
chairmanかpresidentにでもなるんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:36▼返信
後任が見つかるまで10年はかかるんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:37▼返信
金持ちの道楽にも程があるだろうが
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:46▼返信
マジで単なる暇つぶしでツイッターという企業そのものを使ってるなこいつw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:47▼返信
ネトウヨが持ち上げるやつってみんなクズだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:48▼返信
こいつが大株主の時点で裏から口出してくるしただの傀儡だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:52▼返信
最大株主だから辞める訳がない的なバカを晒してた奴がいたな
バカ底辺は物を知らなさすぎだろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:53▼返信
>>214
裏からって馬鹿かよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 13:58▼返信
>>216
代わりにCEOやれっていってるのに裏にこいつがいるのがおかしいだろw
CEOググってこいかす
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:02▼返信
やっぱ辞めるのやめるわって言いそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:16▼返信
>>217
最大株主としての権限に裏もクソもねぇって話だ
なんで裏から働きかける話が出てくる
馬鹿なのかお前は
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:18▼返信
投票やり直しとか言ってたけど結局やめるんか
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:19▼返信
テスラがヤベェのに遊んでる場合じゃねぇんだわ
自動運転なんて他メーカーに差をつけられてて開発状況は寧ろ悪化してねぇかとかまで言われてるし
辞める気もなしに急なアンケートなんてとらんよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:20▼返信
※215
最大株主だから誰よりも影響力残したままじゃんw
バカ底辺のお前は物を知らなすぎだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:21▼返信
>>222
だから株主が裏から何かをする話とかになるのはお前が無職だからだって
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:27▼返信
飽きたの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:27▼返信
Twitterコンテンツ潰したな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:30▼返信
結局パフォーマンスでやってて
裏で株で儲けてそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:32▼返信
>>226
コイツはもう儲けるとか考える必要無いレベルの金持ちだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:45▼返信
ゴミ掃除をしにきただけで草
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:47▼返信
まー本業は電気自動車だからね パヨクからツイッターを救った言論の自由の守護神の看板が欲しかっただけのお遊びったったんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 14:54▼返信
テスラの株価
2022年1月3日  342ドル
2022年12月21日 137ドル

もうテスラバブルも終わりだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:09▼返信
イーロンが買った金額より高くイーロンから買い取ったやつが次のCEOだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:10▼返信
なお後任が気に入らないCEOだった場合オーナー権限でいつでも辞めさせられる模様
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:13▼返信
別に次のCEOは株を買い取らなくたっていいってのw
無職は会社経営をなんだと思ってるんだよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:15▼返信
>>232
株の基本の話でドヤってるとかマジ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:16▼返信
よく分からないけどTwitter Japanが潰れて良かったわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:18▼返信
めんどくさくなっただけやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:19▼返信
めんどくさくなっただけやん
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:20▼返信
ツイッター芸はやめてbotの駆逐に注力してくれや
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:28▼返信
イーロンじゃ無い方が利益になるなら辞めるだろ。別に辞めたってTwitterはイーロンのモノだから何も変わらん。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:29▼返信
トップが管理する方が異常だからな
Twitterだけの会社じゃないんだし
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 15:33▼返信
株主と会社の関係を理解してないっぽい書き込みが多くて笑ってしまう
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 16:02▼返信
イーロン・マスクをゴミ扱いしている底辺の貧乏人共www
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 16:20▼返信
思い切りがいい!
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 16:23▼返信
辞めるのはええがtwitterを以前の様に戻すなよ
もうパヨクのお気持ちがトレンドに入るのは見たくない
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 16:45▼返信
まぁSNS運営が向いて無かっただけやろし
後任もイーロンがきちんと決めた奴ならそこまで方針変わらんやろし
そもそも株手放したわけでもないし影響力は依然として残るんだから左寄りにまた戻るって事も無いから大丈夫やろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 16:47▼返信
>>229
日本国内的にはそれで随分やりやすくなったからありがたかったけどね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 16:53▼返信
「後任が見つかり次第」だから見つからない体にすればいつまででもやってられる
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 17:06▼返信
>>246
…変わったか?
政治関係で極端な奴ばっかと言うのは一切変わって無いようにしか見えないけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 17:54▼返信
そもそも、Twitterにいつまでも重点対応してる暇ないからねこの人
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 18:33▼返信
テスラと宇宙開発の二足のわらじやってるし正直言ってTwitter社の事はTwitterでやれと
通信衛星サービスは日本だって利用してる
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 18:41▼返信
海外のCEOって大した権力はないよな、すぐクビになるし
その上の役員会の人達が権力を持っている
イーロンがその上の権力がある役員会の立場になるだけだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 18:49▼返信
CEOって派遣された社長みたいなもんだからな
日産を立て直すために呼ばれたカルロス・ゴーンみたいなものだよ
CEOは給料が良いが忙しいから、元々お金持ちのイーロンは面倒になったんだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 19:40▼返信
イーロンは辞めないとか言ってたアホウヨいる
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 19:43▼返信
>>252
金持ちだから面倒つかステラの株がツイッター買収以降下がってて
その主因がツイッターにかまけて
本業のステラ経営が疎かになる事への懸念って分析結果出てたんで
さっさと辞めたかっただけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:06▼返信
>>6
誘導がなくなってからハフポスト購読数が
急落してたからな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:28▼返信
>>252
少し会社経営のことくらい調べて書こうよ
ろくに社会で働いたことないのかなと思われるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 20:29▼返信
ただの中小企業のおっさんと変わらなかったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:17▼返信
え、後任次第ではまたTwitter工作されて韓流が流行ってることにされるん?
本当に気持ち悪いんだけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:42▼返信
「キラキラ社員を一掃してTwitterが良くなった」を信じてたお馬鹿さん達、お疲れ様でした~。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:44▼返信
ただのQアノンで草
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:23▼返信
この二日、パヨメディアが必死に騒いでたな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:10▼返信
無能オブ無能
牟田口中将の霊が乗り移ったのではあるまいか
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:52▼返信
後任が見つかればね
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:15▼返信
こいついっつも玩具にしてすぐ投げ捨てるな

直近のコメント数ランキング

traq