• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




国立競技場、民営化メド立たず 完成後も国が維持費56億円負担

1671628032379


記事によると



2019年11月に完成した国立競技場は、国が整備費のうち965億円を負担した。五輪後は民営化予定だったが、事業者選定の見通しは立っていない

・文科省の当初方針では、国立競技場は20年秋ごろに運営事業者を選定し、早ければ22年後半に民営化する予定だった

・新型コロナウイルスの影響で大会自体が1年延期され、事業者を取り巻く経済状況が変化したこともあり、民営化への取り組みは遅れている

国立競技場の維持管理費は独立行政法人・日本スポーツ振興センター(JSC)が負担しているが、運営収入との差額分は国が予算措置をしており、完成から22年度分までの負担額は計56億円に達している

22年度から土地の所有者である東京都と新宿区などへの賃借料の支払いが発生し、同年度は計10億円を支払った

以下、全文を読む

この記事への反応



後世への遺産どころか、後世のお荷物生み出すとか意味わからん。

専用スタジアムにしなかった弊害だなこりゃあ

作る前からゴミと言われ実際にゴミだったというね
何にも使えんゴミなんだからさっさと捨てろよ


冷暖房無しで屋根無しのクソゴミ競技場やからしゃーない
誰が判断したんやろなぁ(すっとぼけ)


安物買いの銭失いで、せめて移動式観客席にしておけばなあ。エアコンねえ、全屋根にならねえしね。規則ねじ変えて、国体レベルの陸上できるようにはしたけどw

普通に陸連がケチつけたせいで専スタの道を無にしたんだから、国よりも陸連が負担をしないといけないと思うけど。

陸連に折れてもらって、トラックごと掘り下げてサッカー専用にしない?

見栄張った結果がコレ。
最初から分かってたのに…。責任取る奴もいねー。


レガシーなんだろ?陸連が払えばいいじゃん。
サッカー側が要望した専スタ化を政治力で覆したのが陸連なんだから陸連が払えよ。


野球場やサッカースタジアムに改造するか更地にして売るかのどちらかしかない。






国立競技場 - Wikipedia

国立競技場(こくりつきょうぎじょう、英: Japan National Stadium)は、 東京都新宿区霞ヶ丘町10番1号に所在する陸上競技場兼球技場。独立行政法人日本スポーツ振興センターが管理・運営を行っている。

2020年東京オリンピック・パラリンピックにおいてはオリンピックスタジアム(英: Olympic Stadium)の名称で、メイン会場として使用された。

概要
1958年(昭和33年)に開場した国立霞ヶ丘競技場陸上競技場(旧・国立競技場)の老朽化対応と、東京オリンピック・パラリンピックの主会場とすることを念頭に、旧・国立競技場の全面改築により建てられた施設で、新国立競技場の仮称にて2012年より建設事業に着手。2016年12月に着工し、2019年7月3日に開場後の正式名称が『国立競技場』となることが日本スポーツ振興センターより発表され、2019年11月に竣工。2019年12月21日に施設の開場式(オープニングイベント)を開催した。スポーツイベントとしてのこけら落しは2020年1月1日の天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会決勝・ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズで、神戸が鹿島を破り初優勝を果たした。






解体した方が安そう



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(452件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:32▼返信
だから止めろって言ったろ?
反対する奴は共産主義者とか暴れてた安倍親衛隊と壺に負担させろ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:33▼返信
>>1
韓国人は強制連行されお金もなく帰還することさえも出来ず
言葉もわからない地で苦しんで生活を送り餓死するか、万引きして捕まる選択しかなかった
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:33▼返信
更地にした方がいいんじゃない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:33▼返信
木材の部分
あと何年もつかなー
10年くらいは持つとは思うけど
建て替える前提だったからどんな手抜きやってるか分からん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:33▼返信
森元総理にインタビューしてほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
ザハ案にしとけよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
官僚どもの宿舎にでもすれば?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
そして税金が足りないと騒ぎ、国民に責任転嫁している模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
都民の税金アップで補え
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
これも小池と電通のせい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
維持する意味よ、子供がー未来がーか、経年劣化するんやで
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
更地にして売れば余裕で回収できるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:34▼返信
正直言ってあの広大な土地をマンションやモールとかの
施設に利用した方が効率が良いと思うが
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:35▼返信
誰も責任を取らないってのが問題
今後もどんどんこんなのが増えていくぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
※13
場所的に無理だし競技場は必要なんですよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
東京五輪なんだから都民が負担しろよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
※6
後出しだけどこれが一番良かったんだよな
亡くなったからそういう意味でも
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
一等地を台無しにする壮大な無駄遣いだなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
関係業者ウハウハです
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:36▼返信
隈研吾



戦犯の設計者はこいつ

21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:37▼返信
便器にかえて空調もなくてってなにやってんだか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:37▼返信
明日にでもぶっ壊せよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:37▼返信
マジで百合子は余計なことしかしねえよな
築地豊洲もどっちも残すとかふざけたこと言うしこの競技場も安く済むからってこれにしたのに結局安くねえし
金使ってこんなゴミ作るんだったらザハ案の方が良かったわ
てかmikiko案もそうだけどなんで当初予定してた良い案潰してゴミ案ばっか採用するんだよ
ほんとゴミ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:37▼返信
>>10
ネーミングライツで「電通スタジアム」にして運営させればいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
オリンピック関係者とオリンピック賛成してたネトウヨ達が維持費出せ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
サッカーできるんやから、クラブチームのホームになれそうだけどねぇ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
結局今は何に使ってるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
また増税の口実ができたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
想定内
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
東京オリンピック・パラリンピックに要した総経費について会計検査院は21日、約1兆7000億円に上ったと発表した。大会組織委員会は6月、総経費は約1兆4000億円だったとしたが、検査院は経費として算定すべき項目が不十分として約3000億円上積みした。

また、検査院は総経費について、「本来の行政目的のために行われる事業だが、大会の成功にも資する事業の経費」である大会関連経費を加えた場合は、約3兆7000億円に達するとも算定した。この関連経費は国と都の負担分の合計で、道路や気象設備の整備費などが含まれる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
東京オリンピックってさ 談合、賄賂の汚職まみれで
それでもって大会経費と関連経費で総額が3兆円超えてて
1兆3500億円を、東京都と国の税金から支払われるんだよな
そしてさらに国が維持費56億円負担するとかマジ東京終わってるわ‥‥
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:38▼返信
専用スタジアムに改装したところで客席がゴミだから使えねぇ
トラックが無ければいいってわけじゃ無いんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
※24
ナイスアイディア
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:39▼返信
あのむき出しの木材いらなかったろ保守性が最悪
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:40▼返信
面白味のないデザインに空調もなく劣化の早い木製

なんか海外のジャバザハットみたいな名前のデザイナーのやつにしとけばよかったのに
あっちの方がまだ持続可能性感じる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:40▼返信
小池&都庁&電通&自民で維持しろ
都民に丸投げするだろうがな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:41▼返信
選手村のメインダイニングホールでは、IOC=国際オリンピック委員会の要求によって、選手のコンディション維持を重視した栄養供給を実施する観点から、常時およそ700種類のメニューを8日間のサイクルで、いずれも切らすことなく提供を行うことなどとされていましたが、提供された食材のうち食べられずに処分された量が、およそ175トンにのぼったということです。

またボランティアなどのスタッフに提供された弁当のうち、およそ30万食分が食べられずに処分されていたと指摘しています。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
マジで何もかもクソだな
無駄に大金だけがとんでいく
あれだけの金、他に有効活用いくらでもできそうだったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
木材の「オーガニック」さがまさにアレ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
維持に関連する業者の中抜きが捗るな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
元は球技場に改修して民間に売る予定だったのに、陸連と族議員が強硬に反対したからな。
アホみたいにデカい競技場を保有したがる民間企業なんてないわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:42▼返信
あーあパヨクが安いのにしろって騒いだせいでゴミになったよ
安物パヨク案スタジアム
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:43▼返信
東京オリンピックは一部の既得権益者の為の大会で完全に失敗。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
※41
デカくして無駄に金かけた癖に売れないって最悪だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
>>6
それな
当時の日本人は頭が悪すぎた
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
まあ設備微妙だしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
そうしたかったんじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:44▼返信
建設費削ったせいで使い道のない競技場ができた
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
ザハ案で作れば観光名所にもなったのに
なんで当初予定してた素晴らしい案を潰すのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
責任誰がとるんだ?予想されてたことだが結局コレかよ
推し進めた馬鹿共+受注した会社に払わせろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
>>20
ナチュラルとの共存、反吐が出まーす
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
だから元のを使っとけよと
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
森元がこの特大おまるに金のウンコしている特大石像建立したらどうだ?
衆愚と汚職のレガシーとしてさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
こんな惨状を目の当たりにしたうえでまだ札幌五輪とかいってるやつら正気の沙汰じゃないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
ワールドカップの決勝のスタジアムに比べて、ゴミやん…

誰だよ、設計した奴?
無能

くまけ●んご? 誰?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:45▼返信
大会の競技会場などに違法電波が入り込まないよう総務省は大会前、国費で「電波監視装置」18台を計約4億円で購入し、国立競技場や横浜国際総合競技場などに設置した。装置は大会終了後も他の施設などで有効活用することが想定されたが、検査院によると18台中14台(購入費約3億2200万円相当)が倉庫に保管された状態で活用されていなかった。

また、選手村や競技会場などで大会関係者や選手、医療従事者ら用に準備されたマスクやゴム手袋などの購入費には国費のコロナ対策交付金を充てる予定だったが、一部(計約500万円相当)が未使用のまま廃棄されていた。

他にも、パラリンピックの車いすアスリートが利用するバス乗降用の可動式スロープ2台(1650万円相当)が活用されずに処分されていた。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
安倍が死んでから五輪の闇が表に出て来たのが救いだわ
(死んでくれて)ありがとう安倍総理!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
兆単位で金貰ってた大企業たちで運営やれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
ここのコメントでも民営化出来るからとか言ってたアホ居たな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
>>23
日本の悪いとこを煮しめた様な五輪だったからなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
小池の給料から維持費払えよ 足りなかったら政治家の資産からだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:46▼返信
ザハ案潰したマスゴミの責任やな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
>>25
うるせぇ
てめーみたいなクズのせいでクソスタジアムが仕上がってんだよ
何でもかんでも反対反対で足引っ張りやがって
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
中抜きやって潤った企業たちはこういう時だけ知らんふりだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
多目的にも使えないしな
潰して緑地にでもしとけよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
何一つまもとにできないこの国、泣ける
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
>>62
あれ、かっこよかったよね…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
レガシーw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
やはり韓国以下の国
70.投稿日:2022年12月21日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
>>31
政治が腐敗しきってるんだよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
ベニヤ板貼っただけのゴミ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
後の世代に負担残すなとか言ってる議員連中に買い取らせろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
電通が新しいサッカークラブ作ってここを使えば解決
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:48▼返信
>>32
雨天は使えない
騒音対策もやりようがない
無惨極まりない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
設計ミスなのに小池はバカすぎ。ソーラーの件といいコイツ無能を超えたクズすぎる
はやく自分の給与全額返却して辞任しろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
いくら増税しても金が足りない訳だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
>>69
いや
韓国はワールドカップの借金返せよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
政治家のお友達が潤ったから役割は果たした
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:49▼返信
>>35
あの頃は口を開けばキールアーチキールアーチと馬鹿みたいに喚いてたからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
>>2
この維持費は国民の責任なので税金から取ります!
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
もちろん責任取って自民と元委員会の人達が分割で払ってくれるんだよな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
もうさっさと潰せよ
多分それが一番安く上がる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
維持管理任せてばら撒いてるんだろ
どこがやってるんだ?www
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
粗大ごみ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
そもそも旧国立競技場使う予定だったのにな

何が5000億のコンパクト五輪だよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
作る前から言われてた問題だったのに結局コレよ。これ関係の偉い奴はクソしかいねえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
マジで五輪に関わった奴らもっと捕まえろよなんだよこれふざけすぎでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
>>73
未来の世代に押し付けない為に増税!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
ライブ会場としても最悪の環境だからなここ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
屋根にソーラーパネルが付いて無い

やり直し!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
>>76
でも都民は小池がいいみたいだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
トンキンがこんな醜態晒したのに北海道も後追いしたいってマジ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
うん、しってた
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:50▼返信
建て替えの予定のなかったものを壊し、屋根の開閉可能なものを設計したはず、ゼロどころかマイナスの国立競技場誰が欲しがるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
竹中平蔵に払わせろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
オリンピック開催したら経済潤うって言ってた人達自分の懐だけ潤したんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
そもそもまだ使えた旧競技場をなんで壊したのかわからん
こんな便器みたいな施設に国の税金を使うなよ
東京の税金だけでやれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
ザハ案の方が良かったのに
あれなら観光地にもなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
20年前もW杯にあわせてあちこちにサッカー場作って、それがその後どうなったかって考えた事ないんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
これが日本
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
維持管理してる企業はどこですか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:51▼返信
>>95
建て替えの予定はあったで
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
>>93
道民はちゃんとデモ起こしてるから後追いは防げるかも
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
>>42
文句を言って協調性が無く、ここぞと言う時に役にも立たない連中だからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:52▼返信
クソデカ便器
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:53▼返信
レガシー詐欺
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:53▼返信
維持しなくていいよ馬鹿らしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:53▼返信
維持に関しても汚職ありそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:54▼返信
デザインが最悪

便所やん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:54▼返信
テンガが買い取ってくれんかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
※99
あれは地面を大きく深く掘削しなきゃいかんとかで、工事が物理的にも費用的にも不可能とかいう話だったんじゃね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
こんなもんの維持費の為に税金が…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
さっきからザハ案ならとか阿呆か
売れるわけねえだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
>22年度から土地の所有者である東京都と新宿区などへの賃借料の支払いが発生し、同年度は計10億円を支払った。

皆から回収した金は東京にww憐れ地方民
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:55▼返信
ハリウッド映画とか、大金かけてても回収できないとわかったらお蔵入りにするよ

さっさと壊せよ!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:56▼返信
もう一回ぶっ壊して公園にしてしまえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:56▼返信
責任とる人を最初に立てないからおかしなことになる(全てにおいてそうだが)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:56▼返信
>>42
この件について左翼に文句を言うのはお門違いだろ
俺は、悪いのは自民党の森だと思うぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:56▼返信
この便器取り壊した方が良いだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:57▼返信
もう解体した方が良いでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:57▼返信
壊して作り直したほうが安いと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:57▼返信
トンキンに適当に負担させればよくないか

選んだのはトンキンなんだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:57▼返信
しゃーない!
消費税上げて賄うわ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:58▼返信
1兆7千億も使ってこのザマ
防衛費も何に使うか想像するまでもない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:58▼返信
解体にも数百億はかかるだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:58▼返信
>>112
それはデマやで
ザハ側も安く済むデザイン変更はできると言っていた

私たちはいつでもコストを削減するためにデザインを変更する用意ができていました。私たちは、すでに一度こうしたことを行っていますし、当初案の縮小化に注力しました。当初案は、29万m²に対してのものでした。私たちはここから3分の1を削って22万m²にまで削減したのです。私たちは競技場についてのほかの選択肢についても話し合いましたが、提案の多くは、クライアントには聞き入れてもらえませんでした。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:58▼返信
誘致したやつで負担すればいいぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
木なんて使わず開閉式にすべきだったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
で、誰が責任取るの?
命で償えよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
便通
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
今度は維持管理費でばら撒きか
やるじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 23:59▼返信
東京ドーム狭すぎるし改装して新球場にすればいいんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
>>126
どうせ最後は解体で、数百億
それまで赤字を垂れ流すんだから、早い方が…
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
裏金を使った誘致から始まり何から何までクソだったな東京汚輪
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:00▼返信
>>81
岸田早く辞めろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:01▼返信
アベノミクスの集大成かな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:01▼返信
>>129
隈●吾って、馬鹿の一つ覚えで木を使うよ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:02▼返信
1500億で作るのが最優先だったからしゃーない

ザハ案に反対したやつが悪い
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:02▼返信
高くても屋根付きのハディド案でたてるべきだった
鉄骨に板張り付けるだけのクソ研吾製のガラクタとか使い道がねえわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:02▼返信
>>133
隣に神宮球場(建て替え予定)あるから…
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:02▼返信
>>133
球場にするには建て直しが要る
一から建て直しは改装にならんぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:03▼返信
糞ケンゴ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:03▼返信
>>119
いや悪いのは文句しか言わない左翼だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:04▼返信
>>127
エンブレムからスタジアムまで誰に金流すか始めから決まってたんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:04▼返信
当たり前じゃん
こんなの民営化できると本気で思ってたのかよ

政府のやることだよなぁ、税金を国民から預かった金と思ってないから
統一教会にもつながれるわけよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:04▼返信
案の定
だから球技専用にしといたら良かったのに、陸上施設併設なんてするからペイできなくなるじゃん。
政治家は馬鹿しかいねぇのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:04▼返信
国民はだれもオリンピック開催なんて望んでなかったのに
勝手に政治家達と大手企業と電通で利権ごっこする為に作ったのだから

電通に払わせたらどうなの?十分裏で儲かったんだろうし
政治家達のオモチャよね完全に・・・オリンピックもあらゆるイベントやスポーツ大会も

結局国民の血税をひたすら垂れ流して自分達は何一つ痛くも痒くもないのだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:05▼返信
ザハ案なら屋根ついてたから
コンサートとかにもつかえたからな
立地はいいし普通に需要あった
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:05▼返信
※139
オリンピックに賛成した奴等が悪いんだよ
反対した奴は非国民って当時言われてたが、どっちが非国民だか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:05▼返信
利権の象徴として後世に残そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:05▼返信
※147
賢いならそもそも五輪立候補しないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:05▼返信
結局何兆円マイナスだったんだ?
政府から一切聞いてないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
>>148
都民が反対運動しなかったじゃん
都民は東京五輪を望んでたよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:06▼返信
欲しかったのはピンハネしたかったオカネと、下請けに流す工事だけだしね
内容などどうでもええから
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:07▼返信
こういうのは減価償却費用も入ってるんだよ
分かったなちまき
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:07▼返信
バカ壺党「五輪の経済効果で国民も喜んでる!日本は良くなった!」
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:07▼返信
作る前から言われてたよな
でその声を無視したのが安倍政権
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:07▼返信
>>150
オリンピックは経済効果考えればやればいい

問題は廃案にしたこと
お陰で、ラグビーワールドカップにも間に合わなくなった
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:08▼返信
こんなもん建てる金があるなら震災の復興に充てるべきだったよな
もう遅いけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:08▼返信
>>150
論点はそこでは無い

需要のないスタジアムにしてしまったこと
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:08▼返信
※149
屋根ついててもデカいからあまり使いやすいとは言えなくね
2万5000~3万5000位が人気歌手でもやりやすい数字だし
キャパ67,750席で1日やるなら、3万で2~3デイズやったほうが確実
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:09▼返信
ペテン師のカモられ続けるボケ老人国家ニッポン
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:09▼返信
二度と国際大会とか誘致するなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:09▼返信
五輪後に世界陸上内定みたいな話出てたから解体も出来ません
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:10▼返信
オリンピックで景気よくなるどころか大損だろ

なーにが公共事業だよ。二度とするな詐欺師ども!!!
167.投稿日:2022年12月22日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:10▼返信
※154
東京都民駄目の極みだなやっぱり
舛添を選んだり
人を見る目もない
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:10▼返信
だから屋根をつけろって言ったのに…
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:11▼返信
屋根が真っ平らやん…
プレハブやんけ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:11▼返信
積極財政とか、需要不足とか言ってるペテン経済評論家共はこれにどう答えるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:12▼返信
はーあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:12▼返信
ゴミw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:13▼返信
また愛知 また大阪だよって いやいや東京ぶっちぎりでクソだろ!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:13▼返信
無駄に金がかかり賄賂まで飛び交った五輪なのに競技場はゴミレベルって
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:13▼返信
アメリカだと、利益が出るかどうかの審査をガッチガチにやるからこんなバカなことは無いらしいなw

日本は、バラマキ神話のせいで腐敗しまくってる
経済を回すために浪費するなんてデタラメの詭弁だろ。貯金はダメだとしても効果は考えないといけない
生産性が上がらないのもバラマキ神話のせいだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:13▼返信
このゴミ処分するのには何十億かかるの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:14▼返信
横から口を出して当初の収益構想をダメにした陸連が悪いんだから陸連が責任を持つべき
スタジアム構想が持ち上がるたびに横から口を挟んで陸上トラック敷設させて、毎度無駄にピッチから遠いスタジアムが出来上がってしまうのには本当にうんざりする
そのくせ陸上競技では全く採算とれないし、他のイベントや競技におんぶにだっこのくせに無駄に政治力持ち過ぎなんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:14▼返信
はよ取り壊して更地にせな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:14▼返信
政治家も官僚も利権でぶら下がりした奴らもカスい国だわ
ホントゴミよな
中抜き社会にして脳みそも中抜きだから採算取れないことしかしない
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:14▼返信
>>153
東京 2020 大会の開催に伴い、生産誘発額は、東京都で 20 兆 4,407 億円、全国で 32 兆 3,179 億円、付加価値誘発額は、東京都で 10 兆 6,161 億円、全国で 15 兆 5,340 億 円の効果が見込まれる。

コロナで1.4兆の機会損失があったみたいだからプラス30兆ぐらいかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:14▼返信
防衛費捻出しなきゃいけないんだから、使わないものはさっさとなくそう。維持しなくていいよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
>>160
復興五輪とか言われてたよな。どこら辺が復興なのか未だにわからん
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
やべーーーーーーー!!! 日本の役人の頭バカすぎるーーーーーーーー!!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
都民は大変ねぇw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
中身の設計はザハで、ベニヤ板貼っただけだろ?

ザハは急に亡くなって怪しい…
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
何維持しようとしてんだよ
使い道無いんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
取り壊せばいいじゃん。あるだけで無駄に金使うなら無い方がいいだろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
赤字垂れ流すならさっさと壊してマンションデベロッパーにでも売れよ
そうすれば増税する必要ないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
※181
実績出して
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:15▼返信
※176
バラマキで金の流れが明白なら良いけど
そのうえどんぶり勘定ですべて黒塗りだから最悪の極み
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
いっそハリウッドの映画会社に爆破してもらえ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
決めたやつに責任取らせろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
人様の税金なんだと思ってんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
決めたやつに責任取らせろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
木製で屋根無しとか小学校の体育館以下やろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
>>183
復興どころか五輪のせいで建設作業員が不足しまくってたな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
>>176
経済音痴は黙っててね。乗数効果あるかだよバカ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:16▼返信
五輪で景気良くなるどころか大損じゃねーか
二度と誘致すんなよアホ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:17▼返信
>>160
緊縮はGDPが増えずに政府の負債が増えるだけなので愚の骨頂

両方やればエエんやで
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:17▼返信
予算7000億円が4兆円に膨れ上がって、無理やり税金を役人のお友達にプレゼントしたんだっけ?

経済の方は、失われた30年が続いて、韓国と台湾に一人あたりGDPが追い抜かれるってニュースまで出たけど?

日本のペテン経済学者共いいかげんにしろよ
ぜんいん逮捕して、アメリカあたりの経済学者に土下座して来てもらって指導してもらえよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:18▼返信
ふざけんじゃねーぞ!!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:19▼返信
東京オリンピックで数兆円も税金使うわ利権と汚職まみれだわ、国民が大反対してた国葬をやるわ


1日も出席しないYouTuber議員をクビに出来なくて、何百万円もの税金ボーナスを与えるわ


韓国人の統一教会とズブズブすぎて縁を切れない自民党だし、「支持率25%」って終わりすぎてんだろ・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:19▼返信
>>198
その乗数効果にこの国の維持費56億円が入ってると思うか? ペテン師に騙されるバカが
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:19▼返信
これ土建屋と結託してわざと維持費掛かるようにしてあるだろ?
永久に無くならない仕事作るとか本当に悪質だよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:19▼返信
>>190
経済効果の実績って何?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
>>190
試算に対してコロナでこれだけ減りました〜が実績だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
猪瀬を処刑しないの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
座席がクソ過ぎるというので有名だしな
さっさと取り壊して土地だけでも有効活用した方が良いんじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
だってエアコン無いんだぜ
どうすんのこのクソでか便器
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:21▼返信
絶対ザハ案で屋根あった方が良かった
後の使用法まで考えた設計だったのにケチ付けてザハまで◯してさ…ほんとロクなことしねぇなジャッ◯ランド人のクズ共は
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:22▼返信
>>1
でっけえゴミ箱やな
いやゴミか
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:22▼返信
>>204
56億にも乗数効果は乗るけどねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:22▼返信
>>1
でっけえゴミ箱やな
いやゴミか
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:23▼返信
何から何まで最低の五輪だったな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:23▼返信
無能Japan
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:24▼返信
>>200
まーたMMTやらの予算無限論かよ。
じゃあ世界の国も無限予算で無限に防衛費増額すりゃいいのになんでしないの? 矛盾してるよね?
日本は世界一の赤字大国だけど、どこが緊縮?
>2021年の政府総債務残高(対GDP比)ランキング(対象: G7、7ヶ国)。
>1位 日本 262.49
>2位 イタリア 150.86。3位 アメリカ 128.13。4位 カナダ 112.85。5位 フランス 112.58。6位 イギリス 95.35。7位 ドイツ 69.64
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:24▼返信
こんなゴミを作って税金使ってお遊戯会しやがって
挙げ句のはてに札幌で冬期オリンピックやりたいですとはどの面下げて言うんだ
オリンピック関連の奴らは二度と表に出てこないで欲しい
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:24▼返信
コンパクトな五輪になりましたか?笑
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:26▼返信
>>217
日本は純資産300兆越えの超金持ち国家ですよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:26▼返信
建て直し必要でも元の競技場デザインのままで良かったよね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:26▼返信
旧国立競技場という国民が守り伝えねばならんマジモンのレガシー施設をぶっ壊して出来たウ◯コ場だというところにコイツの業の深さがある

コロッセオ破壊するイタリア人おらんでしょ?っていう、目先の欲を優先しちゃって文化継承とかホンマ苦手よね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:28▼返信
オリンピック諸経費 スタジアム維持費どうするのかって?
大丈夫大丈夫!! 増税すれば解決するからwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:28▼返信
>>217
返さなくていいお金と返さなきゃいけないお金をごっちゃでランキングして何の意味が?w

マジで経済オンチで草www
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:30▼返信
>>217
何で政府資産は無視してんの〜
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:30▼返信
知ってた。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:31▼返信
建て直すなら建て直すでその必要性がみんなにわかるレベルの施設を作らなきゃならなかった
なんたって国立競技場なのだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:31▼返信
>>220
借金は1000兆円ですが?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:31▼返信
>>217
バカはバランスシートのお勉強しましょうねぇ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:31▼返信
マジでオリンピック誘致に関係した人たち全員末代まで責任とって金を払い続けてほしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:32▼返信
>>228
だから相殺した結果がプラス300兆なんだわ

マジで無知なのなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:33▼返信
>>224
借金を踏み倒せば良いとか言ってるMMTカルトに経済オンチとか言われてもね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:34▼返信
>>228
悪い
最近爆増してて400兆超えてたわw

日本の対外純資産、過去最大の411兆円 21年末
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:35▼返信
こんな無駄金つかっておいて、金が足りないから増税とかほんとに頭おかしいんか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:35▼返信
>>201
アメリカの経済学んだ無能がやってるのに無知かな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:35▼返信
あのさぁ、どの面下げて増税とか言ってんの?マジで
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:36▼返信
>>232
???
MMTとか関係ないけど

そもそもMMTが何か知ってんの?
知ってんならMMTのデメリット言ってみ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:37▼返信
本当に取り壊しても良いんじゃなかろうか、サッカーやラグビーに使用するのも一々改修しなきゃいけないんでしょ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:37▼返信
立憲共産のお陰でこんなものができました
野党のお友達いくら儲けた?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:38▼返信
岸田首相
「増税が目的ではない。防衛力の強化維持が目的だ」とした上で、「未来の世代に対する私たち世代の責任でもある」
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:39▼返信
建てる時はスリムな五輪をアピールしてたから設備も安く作ったんがあかんのか。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:39▼返信
>>231
違うだろ
対外純資産411兆は、対外資産1249兆円から対外負債838兆円を差し引いたものであって
国債の1000兆円とは別だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:40▼返信
>>238
いや
サッカーでは既に使ってるんだから、トランスフォームで対応可能だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:40▼返信
年間通してフェス専用にでもしちゃえば?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:41▼返信
取り壊してイベントができるようなハコにしたほうがいいんじゃねえの
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:41▼返信
>>242
マジでアホなのなwww

誰かの借金は誰かの資産なんだから対外純資産=国の純資産なのよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:42▼返信
こんな大失敗やらかいといておとがめ無しで 増税しますとかマジか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:42▼返信
あの世でザハから笑われてる
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:43▼返信
>>242
マジでバカはバランスシート勉強しろよw

バカ過ぎて話にならないよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:44▼返信
もう終わりだよこの国

失われた30年でゼロ成長、韓国と台湾に一人あたりGDPで追い抜かれ
一番ひどいのは、なーんにも学習せずに、反省もせずに失敗をし続けること
バカしか居ないんだろうな。大学の腐敗とかかな原因は
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:44▼返信
すごいよね。
誰もがわかってた結果なのに、政治家が本気になったらゴリ押せるってこと。
シムシティ感覚なのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:44▼返信
民営化って魔法じゃねーんだよ
最初っから言われてただろうが
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:45▼返信
中抜きしまくってぼろ儲けしてごめんな!!下級国民のみんな!!しっかり納税して払ってくれよな!!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:45▼返信
>>242
国内総資産と国内総負債はイコールに決まってるだろwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:46▼返信
>>246
三橋リフレカルトあたりに騙されてるなこいつ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:46▼返信
※251
半分は工作員かもしれんけど、結構な数「オリンピック特需なめんな!」ネトウヨ君は見たぞ
世界に誇れるものになる!って本気で信じてそうな連中はいた
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:47▼返信
結局オリンピック後の具体的な運用方法を誰も考えてなかったってこと?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:47▼返信
>>255
経済学の基本だろw

簿記とか知らんの?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:48▼返信
>>255
もう反論出来なくなってて草
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:48▼返信
東京が責任もって管理しろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:49▼返信
>>255
で、MMTのデメリットは?

中国式MMTのデメリットでもいいよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:49▼返信
最初から使い道がないと言われてたやん、税金なんだと思ってんだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:50▼返信
解体→更地にしてデベロッパーに売ったほうがまだマシ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:50▼返信
ザハ案に決まった時点で終わりの始まりだった
他に良い候補があったのによりにもよって最悪のザハ案が選ばれるとは
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:50▼返信
金ドブジャ.ップ。怒りの大増税!!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:50▼返信
>>257
1600億超えたらまた叩かれまくるんだから、それ以外考えて無いぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:52▼返信
>>264
どの案でも1500億で作ろうとしたら結果は同じ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:52▼返信
だからオリンピックなんてやるなと最初から
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:53▼返信
結局これだよ
だからオリンピックなんかやるなってあれ程言っただろ
同じ事何回やってんだよクソ日本
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:53▼返信
安倍の責任は岸田の責任。ケツ拭き係なんだから頑張れよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:54▼返信
>>268
それなりの経済効果はあったみたいだからそこは問題ない

問題は需要の少ないスタジアムにしてしまったこと
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:54▼返信
レガシーコスト
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:55▼返信
>>269
それなりの経済効果はあったみたいだからそこは問題ない

問題は需要の少ないスタジアムにしてしまったこと
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:55▼返信
どうすんのこれ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:55▼返信
あ、防衛費で新たに金がかかるんだったな
ゴミは解体で、解体費用は東京を北海道が負担しろ
ついでに札幌ドームも解体
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:57▼返信
もうバブル来るまでオリンピック開くなよ
やりたかったら景気先によくしろや
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:58▼返信
>>264
あの人は窓口であって
あの人の案を使って金を流すと五輪誘致の外国票が得られたからでしょ
F1を誘致するのにコース設計をどこに依頼するのかと同じ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 00:58▼返信
この国立競技場は何に使ったんだっけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:00▼返信
少子化対策とリスキリング職業訓練の費用にしてほしかったわ。

こんな無駄な建物を金払って作っても何のプラスにもなってるわけないわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:01▼返信
>>276
景気を良くするためのオリンピックなんだけど、、、
国が金を使わずに景気が良くなる訳が無い

まあオリンピックやワールドカップは発展途上国がやったほうがいいだろうね
カタールがいい例
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:01▼返信
東京オリンピックなんて他県にほぼ関係なかったんだから費用は東京都民から取ってくれよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:02▼返信
>>278
開閉会式と陸上
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:03▼返信
※264
無駄に14億ドブに捨てたよな。当の本人は死んじまったし。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:03▼返信



目先の金の事にしか興味無い政治家🤪


285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:04▼返信
安倍時代に何故か中華IPが日本の自民党を応援するコメント工作があったらしいが
絶対統一教会絡みだろ
汚染され過ぎだわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:05▼返信
安倍を絶賛して自民党に投票したアホどもに払わせろよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:06▼返信
旧国立で見た中田英は凄かった
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:07▼返信
ザハ案を叩いたヤツが悪い
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:07▼返信
陸上とかいう一切お金を生み出さないゴミスポーツが何故か権力持ってる不思議
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:07▼返信
ザハ案潰したパヨクが責任取れよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:10▼返信
オリンピックやるより消費税なくした方が経済効果あるだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:11▼返信
>>289
主な利用先はサッカーだぞ

どこかがホームにしないと採算は取れない
いっそ東京都がクラブチーム持ってもいいんだけどね
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:11▼返信
作る前から分かってたはずなんだがな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:12▼返信
ここで国会を開かせよう
寒くて居眠り議員も減るんじゃないか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:13▼返信
>>291
そりゃ年500兆ぐらいはあるやろなぁw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:14▼返信
>>293
作る前からクラブチームを誘致しないとな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:17▼返信
国立代々木競技場は黒字なんやろか???
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:18▼返信
溜息しか出ない‥‥この状況ホントどうすんの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:20▼返信
設備から見た目まで、全てが古い。団地のようなつまらなさ。これが建てられたのが現代なんて信じられない。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:20▼返信
これスポーツにもコンサートにも扱い辛くて、木造やから余計維持が大変なんだろ?
設計した奴、通した奴、マジで何考えて作ったんだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:21▼返信
赤字としては9億みたいだな

40億は売り上げがあるってことか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:25▼返信
※267
尚更ザハ案は失敗だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:27▼返信
コンサートが本当に儲けられるなら音楽業界が自前でスタジアム作ってるだろ
304.投稿日:2022年12月22日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:31▼返信
>>253
頭痛が痛い
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:31▼返信
黒字化出来るわけねぇんだから負債増える前にさっさと税金投入して潰せ。宅地にして売ればそこそこになる。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:32▼返信
>>292
23区でクラブチーム持つのいいな

Cロナウドとモドリッチ呼ぼうぜw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:36▼返信
オリンピックに関わった人間は日本の敵と言っても過言じゃない
それで甘い汁吸った選手も
薄汚い偽善者にしか見えなくなった
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:37▼返信
>>308
お前は元々反日だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:39▼返信
マジで冷暖房完備ならスゲー需要あったのにな

ザハ案反対したヤツ誰?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:39▼返信
ちゃんと能力ある人はどこかにいるけど
相応しい人に回す事が出来なくなった国
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:42▼返信
>>311
クレーマーに屈した結果だろ

本当なら開会式もマリオが使えた
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:44▼返信
>>307
これマジでいいな

みんなハッピーやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:45▼返信
サブトラック作っておけばワンチャンあったのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:46▼返信
>>280
金かける方向が新興国のそれと同じで前時代的すぎたな
今後必要となる新しいインフラ技術じゃないと意味ないのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:49▼返信
本当に糞
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:51▼返信
責任持って政治家の給料から差し引けよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:52▼返信
税金無駄遣いしまーす

増税しまーす
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:53▼返信
>>300
木造っても汚く木片貼り付けただけやろ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 01:54▼返信
>>312
任天堂撤退は電通内のゴタゴタやん。
一般人に責任転嫁するなや。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:00▼返信
無能設計士と政府のお友達土方が建てたゴミ広場
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:09▼返信
国立競技場駅って都内で最も乗降客数が少ない駅なんだよな。いつ行っても全く人が歩いていない。更地にして公園にでもした方がマシ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:12▼返信
これから毎年馬鹿高い維持管理費を払い続けるならさっさと潰せよ
どうせこのままろくに使わずに老朽化だけして最後は潰すならさっさと損切りした方が良いに決まっている
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:13▼返信
民営化の予定じゃなくてきっちり民営化が決まってから建てろよwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:14▼返信
東京五輪やることなすこと不手際ばかり
どんだけ税金無駄にしてんだ 増税してる場合じゃねえぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:15▼返信
>>322
公園にしたら近隣住民が怒るんじゃね?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:15▼返信
施設にいろいろ機能が欠けてて使い道がないんだよなたしか
サブトラックとか
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:19▼返信
本田さん、出番やで
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:24▼返信
屋根無いのわざわざ作っちゃうんだぜ?
もう何が何なのかさっぱり意味が分かりません
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:24▼返信
今を生きる国民が自らの責任として対応すべきもの
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:25▼返信
デザイン重視の建築家なんか採用するからだ
ロクでもねえ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:25▼返信
観客席のスペースが狭くてマジで使いもんにならない
どうしてあれでOKとなるのか本当に不思議
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:27▼返信

さっさと解体して損切りしたら?

こういうの見るともう日本の政治家ってまともな判断できるやつ居ないんだろうな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:27▼返信
雨降ったらイベント成立しないじゃんという小学生でも分かる問題点を何の策も無く実行してしまうというw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:29▼返信
いつでも壊せるように段ボールで作れよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:33▼返信
まぁ間違いなく今すぐに解体するのが最善手なんだがそれをやってしまうとメンツが立たない人らが一杯出てくるのが出来ないだけという最悪な状況だからな
いらねぇっつーのこの建物マジで
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:36▼返信
ザハ案のほうが格好良かった
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:38▼返信
これ東京オリンピックだけじゃ無くてオリンピックやったところでいつも起きてる事だからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:38▼返信

存在するから維持費が発生するんだ

壊せ🤪
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:40▼返信
屋根に空いてる穴塞いでヤクルトあたりに本拠地のサブとして使って貰えばいいんじゃね(押し付け
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 02:47▼返信
国じゃなくて都民に払わせろよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:02▼返信
ロスチャイルドに買ってもらえよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:10▼返信
たった56億円で済むなら安いやん
これからも公営でやれよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:10▼返信
ほーら言わんこっちゃない。
だから言っただろやめとけって!
推し進めたアホどもの私財で賄え。
責任取れ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:10▼返信
今だにこんな程度の低い箱物批判してんの?
時代遅れすぎるだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:11▼返信
レガシーw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:12▼返信
国立競技場なんだからこれからも政府が運営すれば良い
何でもかんでも市場原理を持ち出すなよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:15▼返信
最初から言われてた通りやんw
噂されていたTOTOとかスポーツくじをお財布にする流れになるのか?
採算見通したてた連中やコンパクト五輪と嘘ついて進めた連中に払わせろよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:23▼返信
そもそも予算無視したザハ案を採用するような建築家が悪い
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:24▼返信
捕まった連中とかとセットで負の世界遺産として申請しようぜ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:34▼返信
オリンピックも世界陸上も、日本開催取りやめにするか、年間維持費を陸連に負担させるかのどちらかにしてくれ。
今後、陸上選手も表に出ないでくれ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:45▼返信
今の時代こんなんばっかやな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:50▼返信
コロナ関係ないだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:51▼返信
長野五輪からわかってたのに
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 03:56▼返信
こういうのって運営を任せる事業者を事前に決めて
その人達が使いやすいように作るべきだったんじゃないの
一部の連中の意見取り込み過ぎて逆に何にも使いにくい形になってる
356.一本鎗 改投稿日:2022年12月22日 03:57▼返信
木で出来てるのが救いだな
スタジアムは分解して活用出来るところは活用すれば良いからね
スタジアムが消えた後の土地は、当初の目論見通りもっと有効活用するんだろうね(^_-)
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:03▼返信
分解して更地にしろ
木材は売り払え
シートも買う人が少し入るだろう
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:04▼返信
オリンピックなんて国庫から金を引き出すための
大義名分に過ぎないんだよ
全ては利権だ
国民のためでもない
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:28▼返信
いらんいらん壊せ壊せ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:44▼返信
安物買いの銭失いどころか建設費1600億円弱の超高級中抜きゴミスタジアムだぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 04:49▼返信
これ作る前から分かってたよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:10▼返信
活用するにしろ壊すにしろ東京の金だけで何とかやってくれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:22▼返信
誰が買うんやこんな便座
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:29▼返信
実用ヘルメット型ザハ案でよかったのにねえ。
おマヌケ共が関わると、五輪の開会式閉会式のように
低レベルなものになる。
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:29▼返信
>>290
そもそもオリンピックを招致したことが問題では?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:31▼返信
クソダサいデザインの負債建築は、解体でok
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:40▼返信
「売れないんか…せや!売れるようにリフォームしたろ!電通さん!頼んだで!」ってなりそうで怖い
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:47▼返信
最初っからわかってやってるだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:48▼返信
>>367
電通さんしか参加できない競売で5円落札されそうで怖いわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:49▼返信
世界一安価で再利用継続使用可能な競技場!

これ言ってお出しになられたのがこれなwwwwww

ざまあみやがれwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 05:51▼返信
>>365
まだまだやる気だぞこの国はwww冬季五輪で東京五輪の失敗を覆そう!だってよwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:00▼返信
>>118
マジで誰も責任とらねーもんな
そら適当な仕事になるわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:13▼返信
コスト削減を目指した結果、使い物にならないハコモノが残った形か
コスト削減もほどほどにしないとな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:24▼返信
それで増税だもんな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:41▼返信
いや「維持費」の名目で好き放題するし、解体にも「解体費」の名目で好き放題する。
政府から解体せんとな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:42▼返信
中途半端な屋根を外すか穴を塞ぐか中途半端にが市場だめ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:44▼返信
そもそもオリンピック招致が間違い
国民に何か還元されたか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:48▼返信
買い取れよ?パソナ

随分とおいしい思いしたんだろう?クズが
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:57▼返信
木製なんだから燃やせば?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 06:58▼返信
尚、五輪開催を強行した当事者の菅はとうの昔に逃亡済みです。これが自民壺カルト党クオリティ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:01▼返信
実際56億どころじゃねえんだがな。建設費諸々含めると

まさに血税の無駄遣い。金ドブ。五輪をきっかけに急成長した中国とは真逆だな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:09▼返信
これが真のお母様の正体
戦場へ行こう、俺から言えることはそれだけだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:19▼返信
>>45
当時の?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:20▼返信
>>15
必要なら赤字にはならないのでは?
それに競技場は他にも数多ありますよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:27▼返信
共産党の森山がザハ案潰しをしたせいだろ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:28▼返信
>>381
中国もスタジアムはゴミになってるよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:33▼返信
このゴミ作るのにも沢山の不正があったんだろうなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:41▼返信
スポーツ選手やそのOBから特別税徴収しろよ
あいつらの祭りだったんだから
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:43▼返信
維持費も中抜きジャパン
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:44▼返信
日本が無くなる前に死ぬから老人はやりたい放題だなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:47▼返信
ザハ案潰しに行ったのはまさに愚民扇動の典型だったな
ザハ案に決まる前だったら理解できるけど
乗せられやすいアホな国民だなと国際的には分析されるわな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:50▼返信
自民公明党議員とそれに投票した奴らに負担させろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 07:51▼返信
サッカー専用なら欲しがったクラブはいくらでもあった
いいかげん陸連は口挟むのやめろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:20▼返信
10年放置し続けてると維持費だけで解体費用を上回るとは、建設途中から分かっていたよ
だから執拗に民間に払い下げしようとしてたんだ
ビックリするほど採算割れするんで誰も手を上げなかったから、こうなった
一刻も早く爆破解体して更地にして記憶からも何もかも葬り去った方がいい
生まれた時から邪悪すぎたんだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:24▼返信
2019年11月に完成した国立競技場は、国が整備費のうち965億円を負担した。

東京だけで完結するならええけど、ドーム一つで国から965億出してるんか?
それで増税の為の1兆円まかなえてるやん
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:28▼返信
屋根付いてないから使い道無い
マジもんのゴミだわ
信じらないよなホントこんな金使ってバカだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:29▼返信
やっぱり森古墳だわ
森は責任とれよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:32▼返信
森が負担しろよw
馬鹿みたいに裏で稼いだろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:33▼返信
オリンピックは汚職と裏金の祭典
選手含めて関わる人間全てが利権絡んだ甘い汁を吸ってる
各種目の世界大会が別にあるんだからスポーツ的には無意味だし
二度と日本で開催するな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:35▼返信
中抜きオリンピック 建設業者はウハウハやな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:36▼返信
五輪にしてもこの無責任ぶりなんだぜ
防衛費も増税したところでまともに使われるわけないじゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:36▼返信
寄生虫が多すぎるんですわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:37▼返信
オリンピック関係者に病気や不幸が多いのは天罰ちゃうか
これだけ汚い金にまみれて多くの人間に負の感情を向けられて
無事に済むわけないねんな
厄が渦巻いてる
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:39▼返信
首謀者逮捕されてるもんな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:40▼返信
これ作るために死亡者も出てたろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:43▼返信
>>136
東京五輪経費

1兆6989億円
2割上振れ 会計検査院指摘

2022年12月21日 17:00 日経新聞
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:46▼返信
理屈じゃねぇんだよ…
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:47▼返信
新築にソーラーパネルを付けるより
国立競技場の屋根にソーラーパネルを付ければいいよ
付ければソーラーパネルの反射光でどれだけ周囲の温度が上がり
温暖化に協力しているか分かる(反射するので屋根の温度は下がる)

家の近くに大型ソーラーパネルを作られ反射光で
部屋(夏場)の温度は50度まで上がると新聞には書かれてたよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:48▼返信
>>406
東京五輪パラ

国負担額は公表の2.5倍の
4600億円余 会計検査院

2022年12月21日 18時46分 NHK
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:49▼返信
小池の責任
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:50▼返信
>>409
東京五輪・パラ経費

3兆円超か 
検査院指摘、国支出8011億円に膨らむ

2018年10月 20:05 産経
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 08:53▼返信
>>411
どんどん増えてて草
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:01▼返信
椅子は俺にはちょっと小さい。前の椅子との間隔が狭い。場所によっては通路と通路の間の座席数が多すぎて通路まで出るのが一苦労。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:08▼返信
こんな負債誰が買うんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:17▼返信
こんなの最初から言われていたことなのにな
立てた連中は建造費貰えればあとはどうなってもいいのか どうしようもねえな・・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:20▼返信
未来の子どもたちに全部お任せや^^
老人は若い女の子買って最後まで楽しむで~^^
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:32▼返信
もともと改修して使う予定だったのを委員会が陸上の規定がどうとかとてきとうふかして、もう開催まで
建設期間足りないのに、さらにヤバいザハ案ゴリ押しで無理やり建て替ろうとして失敗して後任のを突貫
工事で仕上げてグダグダ建築に。
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:32▼返信
経済効果って騒いでたぶんの利益全部吹っ飛んだだろこれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:45▼返信
増税が不要な証明の1つ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:48▼返信
イベントは普通に再開されてんのに新国立競技場ほとんど使われてないんだよね

わざわざ何千億円もかけて作り直したけど汎用性が低いせいでろくに使われないっていうお粗末ぶり
そりゃ誰も引き取り手なんていないわ

赤字垂れ流し続けているけど、オリンピック委員会に責任をしっかり取らせろよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:49▼返信
まさに森の便器
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:49▼返信
1年の負債額大きいな。基礎作った時点で後戻り出来ないってんでなんだかんだ言って金釣り上げた成果か?
どっちにしても総工費は新築だし前の潰した時の金も含まれてるからデカイのは当然なんだがそれにしても高いんじゃね?って感じあるな
アチコチで木使ってるんだろ?鉄筋や鉄板ならまだしもしっかりメンテしないとすぐ腐るしカビ出るからな?奇をてらわずに鉄筋でホール型ってかドーム型で作った方が良かったんだろうけどなw今更言ってもか
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:51▼返信
税金を投入すんな
かかってる費用は全て、森、橋本、山下、森、小池、麻生、電通に負担させとけよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:52▼返信
自分はずっとオリンピック反対してた

始まる前も終わった後もずっとぐちゃぐちゃの

負のオリンピック
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:53▼返信
そもそも森がラグビーWCやるために作り直させたんだろ
森に買い取らせろよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 09:58▼返信
ワカメダンス「コロナさえなかったら満員だったのによぉ~」
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:01▼返信
新デザインに変わった後、木製だから大会後は撤去するってどこかで聞いた気がするんだけどな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:12▼返信
オリンピック関係者全員死ねばいいのに
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:20▼返信
日本お偉い連中の馬鹿さ加減の象徴
当時スモールオリンピックを掲げた結果これになるとか意味が解らない
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:21▼返信
商品が売れることが分かる前に、大金かけて作り始めるって頭おかしすぎない?

民間だったら即破産でしょ? 税金だからって無茶苦茶すぎる。腐りすぎ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:21▼返信
◯通
◯元首相

「オレらがピンハネできりゃ、それでいいんだガハハ」
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:47▼返信
「世界中の闇を全部東京に持ってきてしまったような、凄まじい税金泥棒たちでございます」
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 10:55▼返信
屋根にガラス貼りして図書館にした方が良さそう
てか北陸の電気代カバーして
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 11:04▼返信
小池に払わせろよ
せめて初年度だけでも
435.投稿日:2022年12月22日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 11:50▼返信
この維持管理費を超える収益が見込めるなら買う価値があるってことかな
今のところ稼働率は旧競技場の頃と大差なさそうだし、それよりももっと集客できる使い道が必要っぽいね
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 12:13▼返信
さっさと首都直下巨大地震で崩壊してくれ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 13:09▼返信
>>144
おまえも左翼の文句しか言ってなくて問題の根底から目を逸らしてるじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 13:32▼返信
>>3
森に払わせろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 14:23▼返信
既存の競技場を使わないコンパクトな五輪www
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 14:55▼返信
無駄の産物
オリンピックなんてやるだけ無駄
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 16:36▼返信
取り壊して更地にするが一番の対策になりそう。
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 16:37▼返信
東京五輪に関わる諸経費を総合すると今も額が上振れするんだよね
暫定で3兆円の経費とされてたものが今じゃ3兆6千億円近くに上昇した
運営や国が隠蔽してた経費を会計検査院が調べていくとその度に軽費が計上される
闇が深すぎて大型空母も作れるくらいに費用が掛かってても不思議はない
それだけやっても全部無駄
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 16:58▼返信
負担しちゃいかんでしょ
民営化しても元を取るどころか維持費すら賄えないと言われてなかったっけ
さっさと解体して精算しないと公金寄生虫の巣窟になってしまう
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:35▼返信
真相は闇の中だが
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:09▼返信
損切の見極めができるかどうか
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:29▼返信
日本経済をコンパクトに縮小させる五輪
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 20:13▼返信
くっそ無駄。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 20:35▼返信
オリンピックをやってはいけない理由
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 22:18▼返信
「負の遺産」とか言ってねえでとっとと日本発祥のスポーツ大会でも作れや
ほんと無能やな
いい施設があるってことはそれだけ人が集められるってことやぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 22:53▼返信
なぜ国が払うんだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 22:54▼返信
民営化の予定が立っていない←計画通り
数年後に関係者に格安で譲る予定

直近のコメント数ランキング

traq