『軽犯罪法で罰せられる「こじき」とは「同情をかって金品を求める行為」』
— ぽこ(poko2021)@常設VR哲学カフェ「ぽこ堂」店主 (@poko2021vrc) December 21, 2022
なるほどつまり干し芋リストを公開してもいいけど
「公開したのに誰からもプレゼント来なくて悲しい」的発言はばっちり犯罪なのか、怖い。https://t.co/Uc6iRkxkSe
『軽犯罪法で罰せられる「こじき」とは
「同情をかって金品を求める行為」』
なるほどつまり干し芋リストを公開してもいいけど
「公開したのに誰からもプレゼント来なくて悲しい」
的発言はばっちり犯罪なのか、怖い。
保護猫界隈で欲しいものリスト公開して、何度も「困ってます寄付下さい!!!」てやってるのもコレに接触……… https://t.co/wLDIh4zXQa
— あまち:12/18 恒久=南1い4b、1/7 オペブイ=じゅ (@xv125s) December 21, 2022
この記事への反応
・そんな法律があるのも知らなかったです。
罰金額が1000~10000円なのもリアリティありますね
・ひえ(思い当たる節)
・必要以上に警戒する必要もないんだろうけど
しっかり見とかないといけない案件
・色々逮捕者が出そうですねなのだ。
・youtubeの課金とかは
「楽しませてもらった御礼としての代金(自発的)」だからセーフ
だけどコンテンツとして楽しくはないのに
「偽造でも通帳や収支を見せて情に訴えて課金を求めたりする」のはアウト
て分類なのかな?たぶん
・こんなのクラファンとかぜんぶアウトなんじゃないの??知らんけど
・実際お金に困ってたとしても、
全然困ってませんよ?ってアピールして
見栄を張らないといけないの
なんか世渡りの上手さを求められてるみたいでだいぶ嫌だよね
欲しい物リスト公開して
マジで届くもんなんか?あれ
来たら来たでちょっと怖いけど……
マジで届くもんなんか?あれ
来たら来たでちょっと怖いけど……


お前らもスパチャいっぱいしたいだろ?
みんなは火で炙る?そのまま?
誰のためにこんなの作ったんだろうな
ぜんぜんラインがわからん
じゃあゆたぽん捕まえろや!!
ナニカの学力だからしゃーない
VIPの深夜飲みスレで何度か買ったことあるわ
警察が恣意的運用をするためのもの
いわゆる別件逮捕用だな
気に入らないやつを捕まえて余罪を追及するのに使う
何をやるべきなのか具体的にどうぞ
犯罪ではあるけど、まだ罪が確定してないから言っちゃダメという理屈
あれ同情で金品集めてる以外の何者でもなくないか?
票集めは物品が絡まないからセーフ
賄賂のように金品とか物品が絡むとアウト
誰かクレって話でしょ?
それならどんな犯罪も同じだろ、言ってて矛盾に気付かんのか
全然困ってませんよ?ってアピールして
見栄を張らないといけないの
なんか世渡りの上手さを求められてるみたいでだいぶ嫌だよね
↑
意味わからん
困っている人がいたら助けるのは当たり前なのがはちま民だろうが!
この思考が気持ち悪すぎる
あれ送る人いるんだなぁと思う
武士は食わねど高楊枝って言葉を知らんのか?バカ
捕まったのは実際に乞食行為を行ったことによるものだろ。
欲しいものリスト公開&おねだりは関係がない。
古事記が犯罪だって知らないアホは最近多い売春婦くらいかと思ってたわ
まんさんの犯罪
↓
まん罪
>軽犯罪法違反の疑いで書類送検されたのは23歳無職の男性。
>1月6日に高松駅周辺で「僕、お年玉をもらっていないと思う。お年玉をカップに入れてください」などと金品を乞う内容の配信を行い、
警察のさじ加減かもしれないが、ほしいものリスト+ネット上での同情発言でこじき認定はされないんじゃないか? しらんけど
金銭をもらう対価として、ちゃんと人々に娯楽を提供している
訃報を朗報とか読む馬鹿がいればこんな馬鹿も居るか
ゆたぼんでもいいぞ
学校行かなくて親が詐欺師だとこうなっちゃうよって反面教師でもある
ほんそれ
これがアウトならVtuberなんか犯罪組織みたいになるやんけ
報告しとくか
前澤のお金配りツイートに群がってヤツらみんな犯罪だった…ってコト?!
コンテンツとして任意にフォローしてるのなら該当しないだろ
煽り記事
実際にネット配信者が書類送検はされたけどな
日本に居るコジキは全員牢屋にブチこめ
動画で100万クレクレするのはいいのか?
なんかの記念日とかのたびに
「記念日なのでほしいも更新しました(送ってくれとは行ってない)」
ってやってればそのうち届くんじゃね?
ファンなどいない一般人の俺にはわからんけど。
一切何もリターンしませんだったら多分アウト(というかサービス側に消される)し、後になって予定していたリターンしなかったら詐欺です
これで逮捕されてたら某冒険やYouTuber逮捕されてんだろ
いや、捕まってくれていいけど。
別の犯罪じゃね?
あれパパ活とかに濁わしてるが売春だし
確定申告してない(足がつくから出来ない)のに?www
同情を武器に抵抗出来ないようにして払わされてんだよ
あとほかのも抵触って書いてるけど、実際抵触してても親告だったりそんなもんいちいち見てないとかだよ
ゆたぼんの支援者にはきちんとリターンがあるから乞食行為ではない
はい、逮捕
乞食じゃないし、税金をしっかり納めてる
本当に?
リアル乞食して交通の妨げになるとか、ネット乞食で特定の相手に粘着したとか
個人事業主は労働者じゃないし、贈与は賃金じゃないぞ
頭悪いなら黙っとけよ
そして言われた所でよっぽど悪質じゃない限り、厳重注意で終わりだよ
人を殴ったら逮捕されるって法律をみて、電車の中で肩がぶつかったから逮捕されるかも!って言ってるくらいアホ。
ガキがやってると思ってるのか?
親が全部やらせてるんだがw
こういう法律に引っかかって出版社から切られたのかな
ネット乞食で検挙された例なんてない
最近多く見かけるのが犬猫のための募金で、そのために犬1匹連れてきて1日中そこから動かないようにしてる。犬猫が可愛そうだ募金しろってやってるのもアウトじゃないか。1日中一度も吠えないし動かないよう躾けられてるって動物虐待じゃね
寄付は、特定の目的を持つ非営利団体等へ金銭・財産を供与する行為であるのに対して
こじきは、自らの生活のために金銭等の供与を受ける行為
寄付の中には詐欺してるやつ居るが
最近、駅前で動物への募金活動してるの見かけるが怪しいね
日本語で
正規に活動してるなら道の占有許可取るからその証明書提示させればいい
私有地でも募金活動の行政への申請は必要で証明書無かったら軽犯罪じゃなく詐欺罪も成立する
普通に売れなかったんだろ
ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ
ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそ
れ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんと
それ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほんとそれ ほん
給付金求める輩も多いし滅べやゴミども
通報祭り始まる
ああいうのどこまでセーフなの?
あれはあくまで知人とのやりとりを想定したもの
どんどん通報していけ
クラファンは投資に対してのリターンって名目だろ。乞食行為とは法的に異なるだろ
そういう呼び方してるだけかと思った
初対面の人にPayPay送金クレクレやってたな
働いてて収入じゃ足りなく目的があるのはいいだろ
ほしい物リスト公開してるやつを妬むな
こんなんでイチイチ逮捕しないけど、なんかあった時に余罪として軽犯罪暦積み上げられて常習的だから酌量無し!ってなるんだよ
“ネットスラング” って言葉を検索してみるといいよ?
ネットスラング って知ってる?
しょうもない親子とかいるじゃん
普通はな
そう、新たな増税が先だ ふみお
あのクソフィギュア量産してるあいつ
警察「(圧力により)無理です」
わざとも何もスラングや
物乞いしてくるやついいたらこれで撃退しよう
でもリスト公開してないのに商品来たことあるぞ
通販元に問い合わせても間違いないって言うしこえーよ
自国のルールやぞ
なんで知らんねん
憲法9条
マルサが動き出してる
当り前だけれど、おねだりする行為が軽犯罪法に該当するわけではなく
元々は、乞食がしつこく金をたかる行為を処罰する事を念頭に置いて立法されたものだから
ネットでおねだりする事は、あまりにしつこく強要するような
常軌を逸したやり方でない限りは違法行為にならない
殴ってはいけないけど
財布を落としたことと、1000円を渡すことに因果関係はない
交通費がないのならば交番に行って事情を話して、貸してもらうかパトカーで送迎してもらえばいい
公開し続けてる時点でしつこいから同じことだわ
そんなとこで気使わすなよ
安い時期に買いたかったり新型と比較で入れてるのにいきなり届いても嬉しくないし
あいつがセーフで他がアウトは話にならんぞ
今まで見逃したわ
そんな暇じゃねえだろ
こんなことしてるから寄付の文化が根付かない後進国なんだよ
警察はちゃんと取り締まらないと
海外の乞食は積極的に金くれって絡んでくるけど
日本のホームレスが何もしてこないのはそういう部分もある
かわいいもんだよ
よっぽど大規模にやらない限り大丈夫
ちょっとやってみたくなったじゃないか
外国人はムズカシイのかな