• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









宿のロシア人がトランプ買ってきて、言葉やルール分からない人でもみんなでできるゲームということでジャパニーズ神経衰弱のやり方教えたらもれなく全員ハマったようでもう3時間は遊んでる(寝かせて)

















神経衰弱(しんけいすいじゃく、concentration)は、トランプで行うゲームのひとつ。

語呂の都合から「真剣衰弱(しんけんすいじゃく)」と表記・呼称されることがあるが、誤字・誤称である。
トランプ以外では麻雀牌で行う事もある。また、コンセントレイション(英語版)(米国など)、ペア・ゲーム(フランス語版)(フランス)など専用のカードを用いたカードゲームとして楽しまれている国もある。





この記事への反応



神経衰弱って、よく考えたらとんでもない名前の遊びだなぁw

本日の「へぇ」案件。「神経衰弱は割と日本独自のカードゲームの遊び方らしい」。

世界平和

神経衰弱ってローカルなのぉ!?あと神経衰弱って名前スゲーよね誰がつけたの

神経衰弱って日本ローカルなんだ

まさに、神経が衰弱

平安貴族の貝合わせからきたのかね?雅なるかな

「日本のアレ」笑
でも、やると楽しいからハマるのわかる。ルールもわかりやすいし。


ほっこり







神経衰弱ってあまり海外では遊ばれてないのか







コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:03▼返信
まさか…嘘松じゃない…!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:03▼返信
◯◯衰弱
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:05▼返信
神経衰弱って外国語を直訳したっぽいけど日本のゲームだったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:05▼返信
徴と兵の2文字が書かれたカードをロシア人にめくらせるゲーム?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:05▼返信
神経が衰弱するまでやる体力ゲーだぞ
睡眠時間を削り夜通しやる正しい神経衰弱だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:05▼返信
はい、ロシア松
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:06▼返信
花札でもできるしな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:06▼返信
カードを持たないから、手の小さな子供でも楽しめる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:09▼返信
ワロタ。ええやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:10▼返信
ヤポンスコェ・シュト・トゥ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:11▼返信
並んでるのを覚えるのは得意だったが、
バラバラに伏せるタイプは苦手だったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:11▼返信
ポリコレに目をつけられて神経衰弱の名前変えられそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:14▼返信
あ〜トランプ元大統領のカードで真剣衰弱か。豪華だな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:14▼返信
神経衰弱ってよく考えるとニホンだと平安の頃からある貝合わせが起源になるのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:14▼返信
ロシア人とウクライナ人が一緒にやってて泣ける
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:18▼返信
本物の神経衰弱患者に対する侮蔑表現ですね
ただちに改名しましょう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:18▼返信
>>11
そんなもん誰でもそうだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:18▼返信
限定ジャンケン
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:19▼返信
酒を入れながらやってるのが最高に良いね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:19▼返信
精神まで衰弱する
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:21▼返信
この人のTwitter面白いからたまに見てる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:22▼返信

任天堂「ぼくタチはガンバってる!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:25▼返信
トランプ=任天堂=美談
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:26▼返信
スイッチの遊び大全でもやれせればいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:30▼返信
神経って杉田玄白あたりの造語だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:31▼返信
心理戦のババ抜きの方が好きだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:32▼返信
眠ったらロシア人に身ぐるみ剥がされれてレ〇プされてから〇されるんだろうなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:34▼返信
戦争中なのに遊んでる場合なんだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:34▼返信
win95か、3.1の発売記念のころだったと思うが、あるテレビで
ビルゲイツにインタビューにいって、なぜか神経衰弱を遊ばせるってのがあったな、
乗り気じゃなかったゲイツも徐々に面白くなってきたのか、途中からマジモードと言う。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:35▼返信
元々は5000年前に韓国の独島で生まれた신경쇠약という遊びが起源らしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:36▼返信
ロシア人だったら地雷原で神経衰弱やらせた方が盛り上がりそう
32.Q投稿日:2022年12月22日 17:38▼返信
ワギャン、おそるべし…!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:38▼返信
アップルストアの「韓国美人神経衰弱」と言う超難しいゲームはまだあるのかな
中国人が作ったやつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:41▼返信
フォールガイズである
たまに騙され大量に落伍者でる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:42▼返信
ババ抜きと神経衰弱は幼稚園児でもできるから外人にはちょうどいいだろ
36.投稿日:2022年12月22日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:46▼返信
神経衰弱その名の通り頭使いまくるから衰弱疲労するよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:47▼返信
オーストラリアにホームステイした時、七並べをステイ先の子に教えたらめっちゃハマってたな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:50▼返信
うそまつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:50▼返信
元大統領関係ないじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 17:58▼返信
韓国人が何か言ってきそう
また大学で韓国が起源だったって言うに5000ウォン
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:01▼返信
野球拳を教えてやれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:12▼返信
そんなんよりも大富豪教えてやれや
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:13▼返信
ロシア人とウクライナ人が仲良く遊んでるのか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:14▼返信
そこは大富豪やろうぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:17▼返信
酔いが回っていつまで経っても終わらんやつやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:17▼返信
へー
ホントに貝合せとかその辺が起源だったりするのか
知らんかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:19▼返信
これ絶対ロシア人工作員おまえ騙されている
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:21▼返信
このあと、惨劇が起こるのであった・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:22▼返信
>>5
なんと恐ろしい…!!( ºДº; )
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:23▼返信
大富豪はルールが細かいから教えるのがむずい
7並べ、神経衰弱は簡単にルール教えられる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:27▼返信
※22
マリオ3のミニゲームと絡めた美談のチャンス
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:28▼返信
国籍ちがくても楽しめるもの…

そら神さまの言うとおりでやってたジャッジメントババ抜きよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:37▼返信
あ~だからギーツの神経衰弱ゲームの時、ピンと来てない海外視聴者居たのか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:42▼返信
神経衰弱患ってるお前等は年末年始に犯罪犯すんじゃねーぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:42▼返信
>平安貴族の貝合わせからきたのかね?
♀は貝合わせ、♂は兜合わせって意味もあるから注意な
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:44▼返信
このご時世にロシア人と遊ぶなんてヒコク人極まりないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 18:59▼返信
>>51
神経衰弱なら多人数に対応できるしな
他のは人数増えるとやれることが少なくなるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:05▼返信
貝合わせ から生まれたんだよな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:10▼返信
カルタみたいなもんだしな
記憶ゲー
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:17▼返信
大貧民とかババ抜きとかのが面白くね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:29▼返信
え、トランプ元大統領が神経性の病気で衰弱状態😨?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:30▼返信
※61
教えるのに労力が必要ない 外国人同士でも一瞬で理解できるからだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:45▼返信
日本すごい=俺すごい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:53▼返信
セブンブリッヂじゃなくてよかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 19:54▼返信
大富豪も面白いけど地域ルールどれ採用するかで難易度変わるしややこしいか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 20:01▼返信
貝合わせって女同士でするエッチなやつだろ?
俺は詳しいんだ
68.投稿日:2022年12月22日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 20:40▼返信
>>68
教科書で出てこなかったっけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 20:41▼返信
ブリッジじゃなくて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 21:03▼返信
ジャパニーズ貝合わせが元にあってぇとか言っておくとより効果的かもしれないのう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 21:08▼返信
大富豪かと思った
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 21:11▼返信
なぁばす・ぶれいくだうん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 21:42▼返信
逆に英語の直訳なのがババ抜き
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 21:58▼返信
ポーカーやらブラック・ジャックを発明出来るのになんで神経衰弱は無かったんやろ
いや無いわけではなくてなんかの理由で定着しなかったんかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 22:11▼返信
ヒソカごっこじゃなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 23:00▼返信
世界中でありそうなルールなのにないのかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 23:15▼返信
>>75
単純につまらんからやろ
麻雀牌でもできるけどこんな数字合わせとかやるぐらいなら麻雀やるだろ
将棋崩しやまわり将棋なんかと同じでルールを知らないかルールを理解できない子供向けのお遊び
旅先の宿で遊ぶのにみんな大富豪のルール知ってるのに神経衰弱やろうとかいうやついたら白けるじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月22日 23:32▼返信
貝合せ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:43▼返信
改めて聞くと不穏なゲーム名だな。よくこれで定着したな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:46▼返信
>>21
大丈夫?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 19:05▼返信
あんなに単純なルールなのに向こうでは考案されなかったのか、浸透しなかっただけか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 00:23▼返信
トランプ以外では麻雀牌で行う事もある[1]。また、コンセントレイション(英語版)[2](米国など)、ペア・ゲーム(フランス語版)(フランス)など専用のカードを用いたカードゲームとして楽しまれている国もある。(Wikiより)
あるやん・・・

直近のコメント数ランキング

traq