「dアニメストア」のご利用料金改定について
<2022年12月22日>
記事によると
・株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、アニメが見放題の定額制動画配信サービス「dアニメストア」(以下、本サービス)について、2023年3月1日(水曜)(予定)から、ご利用料金を月額550円(税込)へ改定いたします。
本サービスは、2012年7月のサービス開始以降、作品数を500作品から5,000作品以上※1まで増やし、新番組の最速配信においても、No.1の動画配信サービスです
本サービスでは、テレビ放送中の話題作やなつかしの作品に加えて、2.5次元舞台※3やアニソンライブなどの作品も拡充してまいりました。
これまで、月額440円(税込)で本サービスを提供してまいりましたが、今後もお客さまにご満足いただけるアニメ作品を充実させていくため、現在ご利用中のお客さまも含めてご利用料金を月額550円(税込)へ改定いたします。
「dアニメストア」のご利用料金改定
2023年2月28日(火曜)までの月額ご利用料金
440円(税込)
2023年3月1日(水曜)(予定)以降の月額ご利用料金
550円(税込)
なお、2023年1月開始の冬アニメ22作品を見放題で最速配信するほか、OVA(オリジナルビデオアニメーション)や2.5次元舞台など7作品の独占配信を予定しております。
ドコモは、より多くのお客さまがアニメをお楽しみいただけるよう、引き続きサービスの向上に取り組んでまいります。
以下、全文を読む
この記事への反応
・今までが安すぎるんや。
・今までが安すぎただけで月額1000円までなら全然OK🤔
・それでも全然安いやん。
・dアニメストア110円値上げの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに値上げされるのでアニメ見れなくなる事、伝えます。
dアニメストアで生活している人もいるんです。俺はNetflixを絶対に許さない。
・オタクへ人権を配ることで有名なdアニメストア値上げするのか
オタクの人権の価値が上がったことを意味している
・ロシアがウクライナに侵攻する→ウクライナ産小麦の輸出が減り世界的に穀物価格が高騰→女性声優が食べるパンケーキが値上げされる→アニメ作りのコストが上昇→dアニメストアが値上げされる
・dアニメストアくん値上げするって聞いてびっくりしたけど価格が相も変わらず破格レベルの安さで(いいぞ、いつもありがとうな)って顔つきになってる
・dアニメストア代、インフラ料金というよりオタク顔税だろ
オタク顔なのにdアニメストアに加入してないそこのオタク顔、あなた脱税者ですよ
・dアニメ値上げらしいが、今まで値上げ後の値段だと思って過ごしてたからノーダメージです。
・dアニメストア、1000円でも正直安いと思うけどサブスク戦国時代みたいなご時世に1000円未満であることの価値って(悲しい哉不景気故ではあるのだが)ものすごく大きいと思うので、日本のアニメ文化のためにもがんばってほしい
元がめちゃめちゃ安いからこのぐらいならまあ・・・
来季もお世話になります
来季もお世話になります


ほらあそこですよ
あれが底辺の掃き溜め
この世の地獄ですよ✨
住所不定無職の社会のゴミ共を
超力パワーで成敗だ!😡
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
アニメしかないんでしょ?
現状ここ以上のアニオタ御用達サイトないだろ
1000円とかなら流石に考えるが
まあ元の値段がおかしいから普通になっただけだが
値上げラッシュとなります
①は違うだろ
俺はグランザイラス!👹
かかってこいオーレンジャー!👹
頭かち割ってぶっ殺してやる!👹
じゃあ誰?
プリン🍮が一番害悪じゃね?
でもサブスクん中じゃ満足してる
とくに見るものもなく金だけ引き落とされている状態だ
すげーよ。
ブルーは格さん(笑)😁
多分そっちも値上げするかも。
お前
尼プラより高くショボイ
合田さんをバカにした
お前は殺す
ラッシュ!ラッシュ!ゴーラッシュ!
サイコーのラッシュ~!
アニメとか糞ほどどうでも良いわ
docomoはDAZN値上げしてプレミアの放映権手放した時点で存在価値ない
猫って見てるとついつい殺したくなるよね🐱
独占とか先行配信はdアニメとアベマとアマプラが多い印象。
あーそれだと配信数が少なくなるよ
自己紹介乙
無料以外価値無し
ただちに閉じよ
あれはアベマだけだね。
貧乏人共よ、円盤を買え!
買ったら好きなだけ視れるぞ!
100回だろうが200回だろうが!
Dアニメの方が地上波のアニメを殆どを網羅してるからどっちがいいか悩むなぁ
アニプレの工作員が誉めてるだけ
アニメに特化させてるとかで費用抑えてるんか?
その三つでほとんど観られるから他は要らんね
ネトフリとかディズニーは観たい物が溜まったらちょっと入ってすぐ退会するのが賢い
最近はTV持たないからいいのか
あれいつの間にか別料金取られてたぞ
バンダイチャンネルにあるけどサブスクじゃなくてレンタルしか無いな
いちいちディスク入れ替えるのが面倒なんだよ
現状で困っているかと言われたら困ってないのだけど
UIが簡素とか全体的に画質が悪いとかが関係していると思うぞ
成人向け無しで400円くらいで出してくんねぇかな
舞台系結構あったから入ろうかと思ったけど家族も見るから入りづらいわ
ろくなアニメ無いし
お前に価値無し
あれ普通に契約するぞって言われるだろ
何がいつの間にかなのか分からん
値段もう少し上げてもいいから1080pで配信して欲しい
同じ値段ならDMM TVに行きます
来季からもよろしくお願い致します。
前は無言だったぞ
AndroidTV版はなんとかして欲しいな
DMMが来なければアニメサブスクとしては敵無しだったけど
画質良くないのか
安いならと加入考えてたがサンプルみて考えるわ
1回見れば十分
今は数増やしたいから安いだけで、いずれ値上げはすると思うけどね
アニヲタ顔真っ赤で草
そしてさようなら
サブスクはこれくらいの値段がちょうど良いわ
ネトフリやアップルミュージックみたいに月額千円もかけたくない
知名度に圧倒的な差があるからどうだろな。
今の価格も普及目的だと思うし長くは続かないかと
この価格で他よりアニメ数多いからな...
ネトフリ契約してたけど、アニメ数少ないし、dアニメストアより高いから解約した
アプリが安定してきたらdアニメから乗り換えする人も増える気がする
それを見越しての値上げかもしれんけど
そうなったらdアニメに戻れば良いだけ
何も一つのサブスクに操を立てる必要なんて無いしな
今時フルHDじゃないとか。
こないだはゲームセンターあらしを見たった
やっぱフリーザ編最高だわ
まあ国内の配信サイトなんてどこも解像度高くても画質悪い、スクロールがカクつくみたいなところばかりだけど
それはそうと再生に失敗する不具合修正してくれ
古い作品だとコメすくないのもあるから1話当たり3個くらいコメ書いて
盛り上げていこうぜ
アマプラは会員のついでに使うけどやっぱ配信少ないし、dアニのお陰でへたなサブスク入らなくて済むし
来月退会「いつもありがとうな」
体売るしかないのかな
安易に値上げをするサブスクはすぐに第二第三の値上げしてくるぞ
この金額でアニメ充実してるところ他どっかある?
それだよな。550円でも安いし
時間が無限にあるならな
口車に乗せられて絶対見ないアニメ見放題だの
オプションてんこ盛りだった以来一生恨んでるわ
自己責任
いや全然足りないけど
利用者の人数が多いから1人あたりの費用は安くなる
アニメ以外も大量にあるので同価格なら乗換
俺は解約する決心がついたよ
なんか最近アマプラとラインナップ変わらんし
録画とアマプラで500円くらいでカバーできるけど
値段でいえばアマプラ・DMMが競合になって
上位価格帯のネトフリ・ディズニー+とはあまりかち合わないとは思うけど
550円ならぜんぜん安いほうでしょ。入って無いけど
DAZN値上げはdocomoのせいじゃないだろw
むしろ本家値上げ後もしばらく安いままでありがたかった
あーニコニコと連携してるから需要あるのか
>途端に泣き崩れる嫁。
>すまんな、もう贅沢品は買えない。
>今から子どもに値上げされるのでアニメ見れなくなる事、伝えます。
>dアニメストアで生活している人もいるんです。俺はNetflixを絶対に許さない。
これ面白いと思って書いてるときの顔見てみたいわ
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに値上げされるのでアニメ見れなくなる事、伝えます。
dアニメストアで生活している人もいるんです。俺はNetflixを絶対に許さない
↑
クソ寒いのにドクソ寒くなったわ
もう白いご飯食べられないわ
アチャーコチャーアチャーコチャー
アチャーーーーーーーー
未だDVDがメインでレンタル中や返却期限のある実店舗に比べれば
遅くともTV放映一週間以内で配信されてHD画質で
レンタル中も返却期限もなく配信中タイトルなら見放題のdアニメストアが遥かに優れてる
値上げしても十分元取れるわ
アマプラになぜ特定ジャンル特化のサブチャンネルがあるのか、考えてみようぜ
円盤なんてこいつらには
高尚すぎて臓器でも売らないと
手が出ないかな( ; ; )
非国民かよ
fire tv stick 4kで大型テレビでまた、見れるのもデカい!
U-NEXTだけにしたほうがいいね
アニメonlyならdアニメのみが良さげ
と言わざるを得ない価格設定だったし上がったと言ってもまだ安いまである
がまぁDMMでもいいかになりそう
アマプラで見られるの新しめのやつばかりでそれ以外はほとんどが有料チャンネル登録か個別課金ばかりだし
子供も泣いてるわ・・・・こんな生活必需品を値上げするなんて・・・・
きもっ
かたや自国守る為の増税はいやいやなのに
一度値上げしたら後は負のスパイラル
周りが値上げしてるから
つまり便乗値上げ
これマジで要らない
値上げの要因の1つならすぐに削除してくれ
やっぱ入るのやめとくわ
ここにコメしてるのもきもいと自覚した方がいい
スタグフレーションになるだけ
その割に時給は20~30円程度上がっただけ
こんなゴミみたいな昇給でやっていけるわけがない
アニメ作品以外は別契約にしろよ
でもこのままだと1000円とかになりそうでこわいな
月額やからな
解約考える前とかに後悔する
いつまでさぼってんだ
知らなかったそんなこと・・
NHKの1億倍お世話になってるわ
>>192
全くだ
日本で1番会員数多いアマプラでも人気作品ほとんどアニメじゃん
まだ走り出しだけど最新アニメはどんどんタイトル増えてくと思うし
スマホの通信料に上乗せで払ってて、明細なんてそんな見ないしな。
それと比べるとDAZNは許されないな