• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『Kanon』がニンテンドースイッチで2023年春発売決定!


z1


Kanon (ゲーム)

『Kanon』(カノン)は、ゲームブランド・Keyが1作目に制作した恋愛アドベンチャーゲーム、およびそれを原作としてメディアミックス的展開がなされたアニメやコミックなどの作品群。少年少女の恋愛劇にファンタジーなどを絡めたアドベンチャーゲームであり、シナリオが感動に特化した泣きゲーとして支持を集めた。

概要
『Kanon』は、18禁パソコン用ソフトとして1999年6月4日にKeyより発売された。性的要素だけでなく、シナリオに「泣き」「感動」の要素を取り入れた、いわゆる「泣きゲー」と呼ばれるジャンルの先駆けとなった作品で「泣きゲーの金字塔」と呼ばれ 、以後の恋愛アドベンチャーゲームに多大な影響を与えた。また、感動要素に隠れがちではあるものの、ビジュアルアーツ社長の馬場隆博は、日常描写に楽しさを持ち込んだ点を大きく評価している。

追加要素等を加えての再発売だけでなく、パソコン用ソフトとしての枠を超えてコンシューマゲーム機やモバイルデバイスにも広く移植されており、テレビアニメや小説、漫画といったメディアミックス的な展開が行われている。




この記事への反応



川上とも子ボイス有りか
買おうかな…


フルボイスwww え、良いじゃん…w

あぁ~!
オレをオタクの道に引きずり込んだ張本人(褒め言葉)Switchで出るんか!?
ホントに栞可愛いんだよ~!
そして名雪とあゆのストーリー泣けるんだよ!
やったことない人いたら是非やってくれ!
ちなみに商店街の舞台は横浜の元町だ。


なぬ?
これはAIRやクラナド、リトバスとかも来るのでは…?


友達の部屋で友達が何かコソコソ隠してるなと思い、見つけたのがkanonだった。
その友達に、
「お前も同犯だ。今日からオタクになれ。」
と言われこの世界に…。
栞推しでした。
「風の辿り着く場所」は今でも聴くくらい好きな曲です。


当時PSPでやってたけど、またやりたくなってきた

予約しようかな
PSP版は確か途中からボイスが入ってなかった(どこで知ったか忘れた)


声優が代わってないだと!?
ありがとうございます😭


俺の初めてプレイしてボロ泣きしたギャルゲー
今の人達はいたる絵を受け入れられるのだろうか






名作Kanonがスイッチで!
PSP版からもう15年くらい家庭用で出てなかったのか


B0BDS4YTH8
スクウェア・エニックス(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(377件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:13▼返信
スペックがネックだからってこれは・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:13▼返信
やっぱりスイッチだよなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:14▼返信
この目もうギャグだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:14▼返信
カノソも出してくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:14▼返信
スイッチで完全版
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:14▼返信
うぐぅ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:14▼返信
カノソも出してくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:14▼返信
えいえんはあるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:14▼返信
ギャルゲしか遊べないスイッチ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:15▼返信
ギャルゲが集まるハード
それがスイッチ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:15▼返信
2023年w
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:15▼返信
20年以上経ってこれかよ…
オリジナルは1999年の作品だぞ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:15▼返信
もはや末期のハードだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:15▼返信
またカノソか
スペックの足りない部分はボイスでとかやるなアムロ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:15▼返信
だよもん星人は?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:15▼返信
ぽんぽこたぬきさん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:16▼返信
絵が奇形児過ぎてキモイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:16▼返信
何年どころか十何年前のゲームだろ…
レトロゲームが出るのがニュースになっちゃうのね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:16▼返信
これ元はあるんだから予算のほとんど声優のボイスにつぎ込んだろw
レジェンド声優ばっかじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:17▼返信
何回目の焼き直しだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:17▼返信
えぇっ!?psp残飯ですかぁ!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:17▼返信
この縦長の目がキツくてやる気失せる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:17▼返信
またPSハブかよ
圧倒的覇権ハードスイッチ
敗北を知りたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:17▼返信
十何年どころか約22年前か…
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:17▼返信
PS2やDCで全年齢版が出てPSPにも移植…そこから音沙汰無しで今になってこれよ

まさに平成だなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:18▼返信
ギャルゲーが家庭用に集まりし時、そのゲーム機の新型の噂が始まる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:18▼返信
絵はいたるが描き直すんだよな?
オプションでオリジナルと切り替え出来るようにするんだよな?
28.投稿日:2022年12月23日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:18▼返信


これいくらで売るの?w

30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:18▼返信
ヘブンバーンズレッドが売れたから
麻枝准の過去作の需要は十分あるだろな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:19▼返信
過去ゲー移植で誤魔化すしかなくなったのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:19▼返信
もう引っ張って来る弾がないw
悲惨過ぎるww
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:19▼返信
また残飯だわい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:19▼返信
再収録すんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:19▼返信
>>27
いえ、元のまんまです
描き直しはまずあり得ないので…(下手すりゃ今のいたるは当時より下手になってる)
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:19▼返信
昔のアドベンチャーゲームってこういう顔多いけどこれが可愛いとされてたの?それとも業界全体的に画力なかったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:19▼返信
>>2
むしろこんなのまで墓から掘り出さないと駄目なんだな
38.投稿日:2022年12月23日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
39.投稿日:2022年12月23日 00:20▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:20▼返信
不遇なハードにうぐぅがやって来た
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:20▼返信
木目沢ネ右一
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:20▼返信
でもこれ定価2800円くらいがいいところだろ?いつの時代のレトロゲームだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:20▼返信
お前いつも移植してんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:20▼返信
※ゴキステでは遊べません
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:20▼返信
ドリキャス「こっちゃへ来い」

PC-FX「こっちゃへ来い」

完全にこの道をたどりつつあるスイッチさん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:20▼返信
見た目が気持ち悪いな
おじいちゃん達はこんなので抜いていたのw
47.投稿日:2022年12月23日 00:20▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:21▼返信
任豚の残飯餌
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:21▼返信
今の時代にこのキャラデザは
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:21▼返信
>>44
大昔に遊びました、PS2でね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:21▼返信
>>36
当時でもキツかったよ
これとひぐらしは無理だった
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:21▼返信
>>36
絵の好みなんて時代で変わっていくから
お前が今感じてるいいものの感覚なんて
すぐに廃れて更新されていくんやで
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:21▼返信
switchの性能をフルに生かせるゲームがやっと来たか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:22▼返信
ていうかsteamで出せば良いのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:22▼返信
ただの移植
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:23▼返信
はちみつくまさん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:23▼返信
うぐぅ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:23▼返信
ワロタ
今更こんな古臭いギャルゲーやらんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:23▼返信
※54
いや何でもSteamにクレクレするけどPC持ってるなら遊ぶ機会なんかいくらでもあるのにもうやってるだろw
60.投稿日:2022年12月23日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:24▼返信
PSPの移植www
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:24▼返信
23年前のゲームwww
やっぱレトロゲー専用やんけwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:24▼返信
奇形ガイジしかいないゲーム
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:24▼返信
うおおおおおおスイッチに神ゲーきたああああああ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:24▼返信
>>1
Kanosoか。最強に会いに行く…。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:25▼返信
ゴミッチはこういうのがお似合いよ
スペック必要なのを金で強奪すんなよ
ま、もうそんな金も無くなってきてるみたいだけどw
67.投稿日:2022年12月23日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:25▼返信
※30
手を出すにしてもまだマシなアニメの方
流石にこんな骨董品は買わんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:25▼返信
今風に書き直してくれ、いたる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:25▼返信
>>2
🐷はこういうの好きだもんね
良かったなw
71.投稿日:2022年12月23日 00:26▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:26▼返信
>>67
これだけ移植されながら一度もグラフィック手直しなしは草生えねえよな
最早グロ画像だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:26▼返信
ちなみにメモリアルエディションが最後の移植となっているんだけど、最後から13年後ってのもエグいて
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:27▼返信
FGOで奈須きのこに初めて触れたユーザーが月姫とか魔法使いの夜とか買ってるわけだし
ヘブバンで麻枝准を知った人にとってはちょうどいいタイミングだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:27▼返信
初めて見たけど目ヤバくね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:27▼返信
Switchはハード末期というべきか
Switchは末期ハードというべきか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:28▼返信
>>71
27000万台売れていたますが?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:28▼返信
クロちゃんはアイドルで、キッズはペコラ
ぶーちゃんは骨董品集めか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:28▼返信
スペックアップを諦めた
ゴミハードの末路
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:28▼返信
フルボイスとなるとPS2の移植かw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:28▼返信
主人公以外はフルボイスに

違う、そこじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:29▼返信
いたる絵は当時から苦手だった
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:30▼返信
フルボイスに、じゃねんじゃ
PS2版の完コピって事やないかい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:30▼返信
ちなみにSwitch版はPSP版のHDリマスターね
描き直しとかそういうのも一切無しのギャグw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:30▼返信
こんな大昔のレトロゲーしか出ないゴミッチwww
しかもギャルゲーて完全に末期ハード

86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:30▼返信
>>74
何周遅れてる人なんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:31▼返信
>>77
顔真っ赤で誤字ってやんのwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:31▼返信
Switch版ではキャストはPSP版と同様だが、フルボイス仕様となっている(祐一のみパートボイス)
また、グラフィックがHD画質に変更されている

だってさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:32▼返信
絵が怖すぎる
こんなので抜けとか無理だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:32▼返信
ブタ「脱P!脱P!」
ゴキ「残飯!残飯!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:32▼返信
目がデカイな!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:32▼返信
なにこの絵
ホラーとかミステリーもの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:33▼返信
>>88
まさに究極版だなw
この名作が遊べないハードは負け犬だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:33▼返信



また残飯じゃわい


95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:33▼返信
PS2版 2002年2月28日発売
20年前のハードから引っこ抜いて移植とは流石Switchwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:33▼返信
豚にお似合い
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:33▼返信
案の定ゴキがクレクレしとる
いい加減にしろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:34▼返信
俺を二次元の沼に叩き落としたゲームじゃん
でも昨今の素晴らしいゲームと比較するとあまり名作とは言えない
ただし曲は全部今でも通用するし神
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:34▼返信
>>97
いや、今更要らんって
次回作のAIRですら20年前の作品なのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:34▼返信
絶対Switchと一緒に買うわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:34▼返信



スイッチの2023年が負けハードが如くラインナップw


102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:34▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:34▼返信
絶対Switchと一緒に買うわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:34▼返信
目怖すぎィ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:35▼返信
>>93
ギャルゲーで喜んじゃう🐷ちゃんw
末期ハードやな~
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:35▼返信
>>99
お前のその言葉が反証だよら
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:35▼返信
絵がきつくて無理だよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:35▼返信
>>97 豚もいらんだろ?
絵がキモくね???
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:36▼返信
>>100
まだ買ってなくて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:36▼返信
絵変えろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:37▼返信
>>106
ただの移植だしもう昔にプレイし終わってんだぞ?
ニシ豚みたいな未プレイじゃないんだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:38▼返信
KEYはオワコン
今はFGOとウマ娘が天下だからww
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:38▼返信
正直SNOWが移植されたとかならまだ分かる
今更Kanonとかギャグだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:39▼返信
PSPってwまぁ、スーファミすら劣化するしな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:39▼返信
シコニシ、鳴く
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:39▼返信
美少女ゲーまで残飯w
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:40▼返信
15年物の残飯か
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:40▼返信
ちなみにSNOWの移植も2007年8月16日(PSP)が最後です
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:41▼返信
25年くらい前のゲームよねこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:42▼返信
まじいらねーだろ
スイッチの来年FEとゼルダしかやるもんなくて笑うわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:43▼返信
ブヒッチ残飯しかねえなあ(´・ω・`)
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:44▼返信
もう残飯どころじゃなく化石級だよ
123.投稿日:2022年12月23日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:44▼返信
すげえ反応だな
これは売れる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:44▼返信
これ→HDリマスター
VPレナス→ベタ移植

どちらが高性能ハードか決着ついたな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:45▼返信
キーの登場人物ってなんで池沼しかいないんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:45▼返信
20世紀のゲーム
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:46▼返信
化石をボッタ値で売りつけるクソハード
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:47▼返信
>>126
当時は鬱シナリオが人気だったんだよ
ヒロインが亡くなったり事故って3年寝たりするのが定番だった
今で言うなろう系ブームみたいなもんさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:48▼返信
これドリキャスでの目玉タイトルだったよな
PSハードより早くCS移植されたからセガ系ゲーム雑誌でひたすら持ち上げられまくってた印象
まさか23年後にスイッチの目玉タイトルになるとはw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:48▼返信
これ今後も次々と名作が出るぞ
更にSwitchの客層が広がるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:49▼返信
買いたくない奴は買わなきゃいいだけなのになんでこんな騒いでんの、と思ったらSwitch発売だからか
こんなもんもゲハ戦争に巻き込まれるとかめんどくせー世の中になったもんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:49▼返信
まだ出て無かったんだ
クラナドとかあるからとっくに出てると思ってたわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:50▼返信
スイッチにすべてが集まったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:50▼返信
>>130
それって、任天堂は第2のSEGAという意味になるが…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:51▼返信
まあフルボイス入れても1200円だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:51▼返信
PSPが15年前に通った道を今からやるのか...
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:51▼返信
20年以上経ってPS2が辿ってきた道を今踏みしめてるとはね…どんだけ遅れてんだよ、任天堂という会社はw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:52▼返信
ギャルゲーと乙女ゲーが連発するようになったらハード末期だぞ
君望とか出そうw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:53▼返信
俺が物心つく前に発売したゲームの移植でありがたがるってすごいな 
任天堂ユーザーって本当におじいちゃんだらけなんだと実感
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:54▼返信
>>129
池沼ってのは「うぐぅ」などに代表される奇声、奇行の事を言ってるんじゃねーの?
欝とは関係なくね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:54▼返信
Switchにソフトが無いとはいえ、墓から10数年振りに掘り出すのは流石にダサいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:54▼返信
いたる絵のリメイクじゃないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:55▼返信
>>143
HDリマスターな時点でお察し
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:55▼返信
>>112
比べる基準が曖昧で草
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:55▼返信
ぶーちゃん良かったやん
ソフト増えた🤣
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:56▼返信
今年大学卒業した人間が産まれた年に発売したゲームだぞw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:56▼返信
>>74
ヘブバンユーザーKEY作品をやってきて麻枝だからやってるって人が殆どだぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:58▼返信
どんまい🐷
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:58▼返信
>>77
売れてるのにサードが逃げてるって完全に末期やんw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:58▼返信
何これ?ムシキング?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:59▼返信
>>132
ゲハじゃねえよ単にバカにされてるだけ🤣
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 00:59▼返信
>>126
まともな人だと取らない行動をとる→結果木から落ちて事故るみたいなパターンが多かった気がする
足りない位じゃないと普通はそんな事しないから事故らないで終わっちゃうので動機づけに必要なのかもww
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:00▼返信
杉田か不満はないが選びたい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:00▼返信
800円ぐらい?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:01▼返信
ティアキンまでこれとファルコムで何とかニシくん生きていけるね🤗
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:01▼返信
豚も寄りつかないか
そらそうだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:02▼返信



豚が大好きなHENTAIゲーじゃんw


159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:03▼返信
>>155
安くて2000~3000円ぐらいだと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:04▼返信
Switchまじ終わっとんな🤣
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:05▼返信
他じゃ古くて投げ売りワンコインレベルの作品でもSwitchにとっては新作だから結構な値を付けるのよな、毎回そうだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:05▼返信
>>159
それだとロム代にもならんよ。フルプラだろう。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:07▼返信
こんなんフルプライスとかマジで豚はなめられてんな
おもしろいハードだわ🤣
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:07▼返信
他じゃ500円下回る作品でも普通にフルプラで売っちゃうのが任天堂です…だから笑われる
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:08▼返信
末期にギャルゲーって聞いたことがあるが、
残飯ギャルゲーってのはスイッチが初か?w
15年前のPSPって
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:09▼返信
出す方はどうかしているとしか思えない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:09▼返信



残飯がPS3、VitaからPSP、ガラケーに順調にショボくなっててウケるw


168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:09▼返信
TGAで新作ドシドシのPS5
化石ゲーのHDリマスターフルプライス
ワロス
良かったなぶーちゃん😉
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:10▼返信
今の任天堂って当時のSEGAより扱いが悪いぞ、マジで大丈夫か?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:11▼返信
えーこんなんパッケージで出さんだろ
まさかそんな血迷ったこと
まさかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:11▼返信
まぁ低性能ハードは過去のゲームやインディーで水増しするしかないからね。
どこのメーカーも新作なんて作ってないもんなwww
PS3ソフトですら厳しいとか終わってな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:11▼返信
🐷がまったく寄りつかないだろ
やめて差し上げろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:12▼返信
ギャルゲー…それも前世代の他ハードからの移植作品が出だすとハードの末期感がスゴイな…
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:12▼返信
こういうスペック必要ないタイトルは
携帯モードでも大画面のドックモードでも楽しめるスイッチと相性いい
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:12▼返信
覇権ハード🤣🤣🤣
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:13▼返信
亡くなった声優のフルボイスってことは10年以上前にでたPC版の移植じゃねーの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:13▼返信
>>173
なんなら前前前世代だからなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:14▼返信
※139
Age関連で思い出したが
マブラブのロボゲーってスイッチにあったよな
あれどうなったんやろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:14▼返信



スイッチは低性能とか言われたら烈火の如く切れるくせにショボゲー出されてダンマリなのウケるw


180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:14▼返信
>>176
いや、PC版は全部ボイス無しなんだよ
だからボイス有りはPSP版のリマスターになる
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:15▼返信
🐷ソットジ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:16▼返信
こんなんしか出ないハード信奉してるとかあたおか🤣
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:16▼返信
絵キモッ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:17▼返信
そりゃ低性能と言われるわなw
スマホ以下のゴミハードとかよく買うもんだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:18▼返信
ぶーちゃん待望のギャルゲーやんけ
良かったな、ちゃんと買えよwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:18▼返信
ただ低性能って言われるよりキツいだろ
PSPレベルの移植を10数年越しに出されるとか一番の屈辱でしかない
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:18▼返信
PSP版はフルボイスではなくパートボイスだった
今回Switchはフルボイス。
つまり任天堂の勝ち!
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:18▼返信
新作出ずに化石ゲー出されて
SONY相手に戦ってるとか🐷はほんまアホやで
俺だったらまともなハード出せって任天堂にキレてるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:19▼返信
フルボイスとなるとPS2か
PS2版って20年前だぞwww
20年前のPS2ゲーで嬉ションとかw
任豚くん、これで脱Pって騒げるなww
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:20▼返信
だったらToheartも出せ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:20▼返信
🐷を一番なめてるのは任天堂だからな
🐷は気付いてないけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:20▼返信
>>187
主人公はパートボイスですが
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:21▼返信
まあ、こういうゲームが出ること自体は悪いことではないと思うが
碌な新作ないから悪目立ちするのがね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:21▼返信
さすがSwitchだねwww
これでも脱Pとか嬉しくて喜ぶんだろうなwww
195.投稿日:2022年12月23日 01:22▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:22▼返信
豚もっと喜べよ
もっと煽ってこいよ🤣🤣🤣
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:22▼返信
2010年辺りに出てりゃまだセーフラインだったろ
2023年になって出るのは完全にアウトや
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:22▼返信
>>190
PS1やんけww
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:22▼返信
>>187
これだけ古いゲームで勝ち負け言う意味あるん?
普通なら新作やりたいと思うんだけど?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:24▼返信
内容はそのままでいいからそろそろ絵師だけ変えて出せよ
いたるの絵はもう古いんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:24▼返信
独占のHDリマスターかあ
羨ましいなあ🤭
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:26▼返信
これの怖い所って、任天ハードに出るのは今回が初めてというとんでもないホラーな部分よな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:26▼返信
>>192
いやキャラクターも声ないところあるよ
PSP版kanonのプレイ動画見てみw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:26▼返信
PS4の劣化ならまだしも年々ショボくなってくの笑えるwww
どこまで遡ればまともに動くの?(笑)
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:27▼返信
>>204
下手すりゃSwitchはPS1レベルのグラとフレームレートにまで落ちるからなぁ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:27▼返信
いたる絵は発売当時の時点で既に結構キツかった 
クラナドが出た時なんかはもうすでにハルヒやシャナがあった時代なんで完全に時代に取り残されてた
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:28▼返信
なんかかわいそうになってきたからもう寝るわ
ごめんな🐷
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:28▼返信



リマスターとか言ってるけど、どうせ720p以下だろ?w


209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:29▼返信
>>206
今頃西又の初期作がSwitchに出るようなもんやで、怖ろしいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:29▼返信
うぐぅ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:31▼返信
>>200
パルフェリメイクェ
下手に絵師変えて劣化絵に挿げ替えられるくらいなら現状維持で良い
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:32▼返信
今年一番の最高かよ
PS5届く予定だけどどうすっかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:33▼返信
紙芝居ゲーでマシンパワーも必要とせず据え置き携帯機の調整も簡単に済む
古めのゲームだからデータ量も少ない
ガチガチの3Dゲーと比べたら移植に手間がそこまで掛からない
任天マネー目当てならレトロゲー一択だよねww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:34▼返信
もはやお爺ちゃん向けのハードじゃん
任天ハードの癖にそれでええんか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:35▼返信
ドリキャス版なら駿河屋で260円売ってそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:36▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:37▼返信
そりゃキッズがPS4を欲しがるわ(大人はPS5で良いけども)
Switchなんて明らかに泥船だもの
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:37▼返信
つかプロトタイプってギャルゲ数出してるとこだろ
AIRが¥4300だからコレと同額じゃねの
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:40▼返信
10年おせーよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:40▼返信



良かったなブーちゃん!電車でゴロゴロしながら出来るじゃんw


221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:40▼返信
ゲームキューブが発売する前のゲームだぞ...豚はええんかこれで
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:40▼返信
半世紀も昔のゲームに文句を言うのはやめようぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:41▼返信
※215
ドリキャスのほうがオリジナルキャストなんやけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:45▼返信
>>222

別にゲームに文句はねぇよスイッチはバカにするけどなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:47▼返信
もしかしてコレってブーちゃんが喉から手が出る程に望んどった
switch史上初の劣化無しの完全版って奴なのでは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:47▼返信
フルボイスで驚いてるけど家庭用移植の時点で声入ってただろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:49▼返信
>>225
それにしたって悲願の完全版(笑)がKanonはねぇだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:50▼返信
兵器も弾も無く50年前の戦車引っ張り出してきたロシア軍みたい…
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:50▼返信
>>148
Kanonだと麻枝はおまけみたいなもんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:52▼返信
>>225
はちみつくまさん
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:53▼返信
>>200
ぽんぽこたぬきさん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:54▼返信
任豚そっ閉じ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:54▼返信
珠玉の名作がどんどんswitchに集まる・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:54▼返信
>>133
はちみつくまさん
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:55▼返信
>>126
ぽんぽこたぬきさん
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 01:58▼返信
エイリアンみたいな目キモい
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:03▼返信
また残飯じゃわい
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:05▼返信
ベタじゃねこれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:07▼返信
あさ~あさだよ~
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:09▼返信
Kanon+AIR=SNOW
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:14▼返信
目ぇ離れとるがな!腹立つわ〜(浜田並感)
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:18▼返信
昔のハードはギャルゲー出したら終わりの風潮あったが、今ライバルいねーから安泰やな!
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:20▼返信
>>242
今も昔も変わらんよ
ギャルゲーラッシュになったらそのハードは終わる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:22▼返信
今更出すんやったら私市淳でも杉田でもええからボイス付けとけよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:22▼返信
きしめんは???????
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:23▼返信
ちゃんとプレイしろよ
ゲームは性能、グラじゃない
て言ったのはお前らだからなwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:27▼返信
>>16
はちみつくまさん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:27▼返信
2023年もスイッチはレトロゲーの劣化移植でお送りしますww
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:29▼返信
>>225

たぶん発売日は山盛りのバグで一瞬だけ話題になると思うで
そして無かったことリスト行き
もうスイッチでは何百回も見た光景
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:32▼返信
冬の物語なのに春に出すんだな、PS2でやった以来だわ懐かしい
もうあの手のシナリオはネタ切れなんだろ今頃出すってことは
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:35▼返信
来年のSwitchのラインナップが揃ってきたね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:35▼返信
snowも思い出してあげて
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:36▼返信
撃ち尽くして弾が無い→ギャルゲーの流れ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:44▼返信
1月FE 2月カービィWii 3月インディベヨネッタ 4月?Kanon 5月ティアキン
おわり
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:52▼返信
マジで来年のスイッチヤバいね
ファミ通売り上げランキングもやめるわけだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:53▼返信
※254
着々とスケジュールが埋まりつつあるな
来年のスイッチも安泰だ(白目)
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 02:54▼返信
PSPのベタ移植とはw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:03▼返信
あゆやって泣いた
他のヒロインを口説ける訳ねぇ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:13▼返信
そもそもトロフィーがないスイッチでギャルゲーやるとかないわー
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:14▼返信
既視感あると思ったらあれ任天堂vitaやん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:19▼返信
ファミ通売り上げランキングがなくなったけど
豚はどうすんの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:25▼返信
スイッチの低スペックではヘブンバーンズレッドすら無理なんだね
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:26▼返信
Switchユーザーの年齢層がよく分かるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:28▼返信

クソ絵のまま出すの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:29▼返信
奇跡って起きないから奇跡って言うんですよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:29▼返信
ギャルゲが集う=終わりの始まり
やったね🐷ちゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:37▼返信
>>3
Kanonは絵柄がどうこうよりもノリがキツい
Airはやれた俺でもKanonはギブアップした
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:44▼返信
SNOWも移植しろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:46▼返信
うーん・・・・・・・・・・・・
今更すぎじゃないか?
まぁ名作だから未プレイなら、いつやってもオススメできますけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:47▼返信
夏にはAirでも出すのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:47▼返信
三井「安西先生・・・!!スイッチで新作がやりたいです・・・」
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:48▼返信
またスイッチで完全版か
PS5マジで何もないな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:50▼返信
最新作の「終のステラ」すら出してもらえないスイッチさん・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:51▼返信
>>272
顔面フレアレッドやんww
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:52▼返信
>>272
PS5は世界、スイッチは中国

すまんな活躍場が違うんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:54▼返信
低スペックだとやっぱつれーわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:57▼返信
PS3の残飯もVITAの残飯も掘り尽くして、いよいよPSPから引っ張ってくるしかなくなったんやな
でも、Switchユーザーの年齢を考えるとむしろちょうど良いのかもね
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 03:59▼返信
20年ぐらい前のゲームだっけ
名作だけどさすがにねぇ
279.投稿日:2022年12月23日 04:04▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 04:12▼返信
鬼滅ワンピの絵が大丈夫ならいたる絵も問題ないだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 04:27▼返信
ハードの市場寿命が末期に入ると急にこういうゲームが増えていく
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 04:30▼返信
声優はPS2以降のハードですでに変わってるんだよなぁ
栞の役はかつてブリジットの声も務めた小西寛子さんだったんだよ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 04:39▼返信
>>270
もう出てる
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 04:53▼返信
ほとんその声優まだ現役ってヤバw
98年くらいのゲームだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 04:54▼返信
>>65
懐かしいなオイ
286.投稿日:2022年12月23日 05:00▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:01▼返信
>>6
そう言う人、嫌いです
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:01▼返信
>>8
ここにあるよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:02▼返信
>>9
任豚が言っていたな。ギャルゲーが出だしたらオワコンだと
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:16▼返信
KanonのアニメならたまにCSのTBSチャンネルでやっているなあ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:34▼返信
昔の絵 て感じ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:35▼返信
だーまえと久弥直樹氏合作シナリオ最後の作品
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:36▼返信
絵柄が今見てもキツいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:58▼返信
えび痛
まじお通夜でワロタw
興味ねーじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 05:59▼返信
冷めた目で見ると登場人物全員がキチ○イ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 06:04▼返信
>>272
無理すんな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 06:13▼返信
PSP版の移植とか草
残飯どころか化石やん
流石はレガシーハードのswitch
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 06:21▼返信
PSP版をやった事があるけど
フルボイスなら主人公の銀さんもいれろや
(作品が違う)
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 06:26▼返信
ギャルゲの移植が増えるとハード末期だって昔ニシくんが言ってたw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 06:27▼返信
昆虫みたい
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 06:28▼返信
デメキンみたいだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 06:31▼返信
※299
switchは数年前から既にその状況…
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 06:34▼返信
>>281
ps3箱1「はて?」
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 06:43▼返信
メガカノンはっしゃー!
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 06:53▼返信
そろそろ初代psやサターンソフトかな?
それでも劣化しそうだけどw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:07▼返信
スイッチゴミッチ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:08▼返信
>>139
うがー!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:15▼返信
>>1
同じチームが作ったONEもリメイクするね
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:16▼返信
こんなんやるぐらいなら
ぷよぷよするわ〜
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:19▼返信
目が昆虫みたいなのはなんで?設定がめちゃきになる。
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:28▼返信
>>126
ライターの能力がないから
昔はゴミみたいな絵でボイスもないと分かりやすい異常行動を取らせないとキャラの区別がつかなかった
今もそうなのはその頃のノウハウからアップデートしてないだけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:29▼返信
スイッチってPSPやVITAの残飯ばっかりだよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:36▼返信
PSで出ないのかよ。やりたかったのに。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:37▼返信
勧められてやってみたことあるが、俺にはうぐぅの良さがわからなかった。
むしろ憎しみが湧いた。
単純に俺の趣味嗜好、価値観があわないのだろう。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:38▼返信
ドリキャスだったかサターンだったかでやった
名雪のエピソードは心を抉られたわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:48▼返信
今更Kanonて…
ほんまSwitchはギャルゲーに夢中なんやな😅
あとインディーズと旧作リマスターの多いこと

TGAでもSwitch蚊帳の外だったからな
力入った新作が集まらんのんだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:55▼返信
木目シ尺ネ右ー
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 07:57▼返信
任天堂ユーザーはジジイに片足突っ込んでる年齢が多いから初週10万は堅いかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:07▼返信
当時だから、、の作品。
絵は3流、
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:08▼返信
>>316
ギャルゲーばかりなのは末期な証よな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:10▼返信
杉田で草
クラナドが中村悠一だったからスタッフはふざけて起用しただろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:11▼返信
スイッチもうこんなんしか出ないのなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:12▼返信
ついにSwitch買う時がきたか
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:12▼返信
気持ち悪いボク女とたいやき万引きとうぐぅが無理で売ったわ
当時でも無理だった
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:13▼返信
今見るとかなり奇形な顔だったんだな……
当時はよくこんなので感動してたもんだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:15▼返信
キャラを現代風に書き直してやれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:19▼返信
>>297
ヴァルキリープロファイル
328.投稿日:2022年12月23日 08:21▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:34▼返信
うぐぅ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:43▼返信
たい焼きくいてええええええええええええええええ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:43▼返信
>>297
テキストやボイスはしゃーないとしても
グラと演出効果インターフェースは変えた方がいいよね
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:48▼返信
プレイはしたが、当時でもいたる絵は受け付けなかったんだよなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:53▼返信
朝~朝だよ~朝ご飯食べて学校行くよ~
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:57▼返信
うれしいか?おっさん共
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 08:57▼返信
はい!
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:06▼返信
実写MADのkanoriもよろしくな。俺の高校時代のツレが出演している
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:17▼返信
忘れがちだけど2回もアニメ化されたんだぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:17▼返信
ただの残飯やないかい
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:18▼返信
>>334
はちみつくまさん
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:19▼返信
>>265
ぽんぽこたぬきさん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:21▼返信
泣きゲーになっていて当時めちゃくちゃ抜いていたわしとしては複雑
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:27▼返信
序盤の雪国に転校して日常送ってるパート好き
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:34▼返信
>>321
祐一が杉田なのは京アニがアニメ化したせいでキョンから引き続きや

クラナドのほうが中村悠一なったのはそのせいかも知れんが
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:41▼返信
リメイクじゃなくてベタ移植ってwフルhd位にはなるのか?w
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:50▼返信
奇跡は起きるから陳腐って言うんですよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:53▼返信
残飯だけならスイッチ独占
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 09:54▼返信
※320
何が皮肉ってそれ言ってたのが他でもないVITA叩いてた時の豚というねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:08▼返信
>>324
同一人物
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:09▼返信
>>320
ドリームキャスト
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:10▼返信
>>295
社風でんがな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:12▼返信
>>291
24年前
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:14▼返信
>>268
いつ出Snow?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:14▼返信
主人公が前作のoneでヒロインの一人をレプ依頼したのがバレて
親類のいる雪国逃げて来た稀代のクズなんだよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:14▼返信
鍵の移植って絵柄やシステムのリメイクは一切なく、ただ音声が付くだけの過去品の再利用ばっかだよな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:15▼返信
>>265
そんなこと言う人嫌いです
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:21▼返信
歌とサントラは逸品なので中古CDで見かけたら買って置くと吉
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:27▼返信
※148
麻枝って自分のシナリオが不評だから好評だった久弥のシナリオをひたすら真似て有名になった人だよね
今はソシャゲ落ちして終わってしまったが
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:30▼返信
今さらこんな化石ゲーム*
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 10:46▼返信
これPS2で出た時にフルプラで買ったけど1日で100%出せたからなぁ
1000円くらいなら買ってもいいと思えるわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 11:34▼返信
>>308
ついでにAIRもやれと。皆が救われるエンド追加で。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 11:37▼返信
>>360
で?誰が絵と追加シナリオを描くん?
観鈴役の人は死んでるけど

いたるは終わってるしライターは失踪状態だしもう新たにリメイクするしかないじゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 11:55▼返信
>>267
ここのは絵もそうだが文章が最初期からダメだわ
ノリもそうだけど、日本語としての駄文感が凄すぎて付いていけない
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 11:59▼返信
うひょう!また残飯じゃわい!
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 12:05▼返信
>>70
ステイ🐷の大好物なのに残念だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 12:07▼返信
>>21
PSにも出してあげればいいのにw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 12:19▼返信
一方どこぞの豚は
ゼルダがあるからといって
強がってる様子w
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 12:42▼返信
両手には~降り注ぐ~ナントカ~
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 13:36▼返信
昔はこれでよかったのかもしれんが今の時代このイラスト気持ち悪いよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 14:17▼返信
さすがに時代背景に無理がありすぎる
開幕からなんでスマホ持ってないんだこいつはから始まるじゃねぇか
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 15:59▼返信
>>369
1999年が舞台だから子供が普通に携帯も持ってない時代
キッズには分かる訳がない時代背景やな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 16:53▼返信
名作が遊べるスイッチは素晴らしい
スイッチをもっと褒めるべきだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 17:12▼返信
ポケモンSVが処理落ちでアレだし、
1つの(諦め)だなwww

373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 17:14▼返信
レトロ専用機に相応しい作品やね
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 18:12▼返信
これは買いだな。
真琴ルートと栞ルートめちゃくちゃ好き
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 00:09▼返信
このゲーム「小さな奇跡の物語」って盛大にネタバレするもんだから感動も泣きもあったもんじゃない
どんな悲劇が起こっても最後に奇跡が起こってなんとかなるご都合シナリオのオンパレードなんだから
全ルートクリアした頃には「奇跡のバーゲンセールだったな」という虚無感に苛まれる
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:16▼返信
ブーちゃん おめでとう

ギャルゲー エ○ゲー インディーズ  続々とswitchにソフトが集まって来るな
ガキゲー以外も買ってやれよ  

               マジで笑えるわ
377.ネロ投稿日:2022年12月29日 10:41▼返信
やあネロのお兄さんだよ
今日も初っ端クソゲー記事からでやんなっちゃうよ
トホホだよ✨

直近のコメント数ランキング

traq