• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「Mステにウタが生出演するけど、
マジでびっくりする仕掛けがあるから
映画見てなくても見て欲しい」











  


この記事への反応


   
これスタジオにいる人はウタのこと見えてないん?

映画まだ見てないんだけど、
このキャラクター可愛い見た目なのに、
こんなクレヨンしんちゃんみたいな野太い声してるんですね
ちょっとショックです


5歳の娘がTVを観ていた時に、
このウタちゃんは偽物だよ!
だって黒い枠の中で足が床についてないもん!
って言った瞬間飛び出してきて踊り出したので
目をキラキラさせながらホンモノだった~と喜んでいました

  
す…凄い…😳😳😳
ちゃんと影もある😳


まさに新時代



普通に見逃してたけど、すっご!
技術すごいなぁ






B0BNZTLFR3
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2022-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0BPL9TW9G
小山宙哉(著)(2022-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:01▼返信
アナノレ※
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:03▼返信
誰も興味ないのが悲しいなあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:04▼返信
直撮りニキ助かる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:05▼返信
クレヨンしんちゃんみたいなとかどっちにも失礼だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:05▼返信
>こんなクレヨンしんちゃんみたいな野太い声してるんですね
>ちょっとショックです

ただのAdoアンチで草
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:05▼返信
怖いか?
「新時代」が!!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:06▼返信
スタジオにいた人ぽかーんだろこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:06▼返信
合成処理してるってこ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:06▼返信
オワンピはもういいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:06▼返信
これもまた、バーチャル技術の進化ってことだ
一部のアンチ連中は歯ぎしりしてイライラしてるだろうけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:07▼返信
アイマスで見た
バンナムの技術は世界一!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:07▼返信
これ普通にフジでも出来てたよな
いまさら?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:07▼返信
もう流行り終わってるのにゴリ押しするなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:08▼返信
やっぱしんちゃんと思ったのは正しいんだな、知らんときコンビニやラジオで何でしんのすけ歌ってるのかと思ったらウタだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:08▼返信
映画は見たけどMステなんて20年見てないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:08▼返信
ガチでペルソナ3の主人公が元ネタのキャラ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:09▼返信
ゴリ押しひでーな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:09▼返信
Vtuberのライブとか普通にこれやん
ホロライブは収録した壁画に拝むライブだけどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:09▼返信
普通に引くからやめろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:09▼返信
だいぶ前からある技術やろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:09▼返信
今時、テレビ画面でこれみてびっくりする?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:09▼返信
妊新時代
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:09▼返信
散々Vtuberがやってるようなことじゃん
今更騒ぐとか情弱すぎんか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:10▼返信
※22
任天堂信者の時代とか嫌だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:10▼返信
Vアンチ達怒りの矛先をどこに向けていいかわからずイライラが募っている模様
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:11▼返信
※23
Vをみんなが見てるとでも?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:11▼返信
影あるのすごいとか言われてるけどスタジオの影って真下に生まれるもので自分の前に影って光源真後ろにある設定かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:11▼返信
クレヨンしんちゃんは草
もうそうとしか聴こえなくなったわwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:12▼返信
こんなんで喜ぶてゴキばりに気持ち悪いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:12▼返信
>>1
ナンジャモならなぁ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:12▼返信
バチャ豚「Vチューバーが散々やってるだろ」

一般人「いや見てねーし知らねーし」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:12▼返信
前に美空ひばりで見た 坂本九も
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:13▼返信
>>27
だからびっくりする仕掛けなんやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:13▼返信
>>26
頻繁にトレンド1位とか取るようなコンテンツを知らずにウタの技術すげーしてるから情弱って言われるんやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:13▼返信

鬼滅の刃か初音ミクをアレしたいのか、そもそも海賊の話なのになんでこんなに
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:13▼返信
影いらんやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:13▼返信
うちのウタってw
まるで娘みたいな言い方するのね、Adoの逆はOda
38.投稿日:2022年12月24日 14:13▼返信
>>30
ホロライブの周年記念配信とか視てみろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:13▼返信
※34
バチャ豚でツイカスとかもう救いようがねーな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:15▼返信
>>10
奇形の変な髪型の絵が歌って踊ってるの、普通にキモかったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:15▼返信
まーーーーたウタちゃんは原曲音源垂れ流してんの?
紅白も同じ感じか?
それとも他のショボイ音楽番組とは違って「紅白だけは」生歌唱か新規収録音源あるのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:15▼返信
ただのARじゃん
今時珍しくもない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:15▼返信
虚構に囚われた国
衰退国家日本に相応しい寒々しい演出
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:17▼返信
尾田は宣伝しろと言わされてる方だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:17▼返信
ワンピース25周年なのに一味そっちのけでゴリ推されまくった結果、ワンピファンにめちゃくちゃ嫌われ始めたウタさん…
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:17▼返信
>>23
アイマスでやってる3次元のダンサーと合わせるMR技術だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:18▼返信
>>1
これで凄いって、一体何年意識失ってたの?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:18▼返信
早く成仏してくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:19▼返信
新時代しか歌わないしCD音源だしゴリ押し酷いし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:19▼返信
10年以上前からある技術やん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:21▼返信
は(・Д・)?コレが凄く見える奴等って?文明感が20年ズレてねーかな。簡単な合成やろ。ワイだって簡単にスマホでもできるぜw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:21▼返信
お茶の間冷え冷え
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:21▼返信
にしても動きがぎこちない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:21▼返信
すげえミクみたいだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:22▼返信
新時代はもう飽きたけど、あのガナリボイス出さないだけマシな曲だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:22▼返信
何も凄いと思わなかった
「CD音源かよ」って感想しか出てこなかった
てか尾田普通にキモいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:22▼返信
>>37
そりゃウタ自体は尾田のキャラだからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:22▼返信
ウタのゴリ押しキシぇーw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:22▼返信
ウタが現実に存在しているはずがない
こんなのにダマされるやつはかなり頭がわるい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:23▼返信
ギャクハリキモハチマミンキモォオラカルカス
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:23▼返信
チコちゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:23▼返信
3d投影する技術はもうあるよな、スタジオでそういうの見えたのかが気になる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:23▼返信
グラブルフェスでよくやってるやつやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:24▼返信
スイッチ並のくそポリゴン
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:24▼返信
直撮りwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:25▼返信
案件記事
オーバーレイで写しているのが新時代とか旧時代だなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:26▼返信
>>58
出た!負け惜しみィーw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:26▼返信
どれだけやってもキメツの半分以下の尾田くん
いい加減見損なったぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:26▼返信
>>7
全員エキストラだから問題なし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:27▼返信
えぇ・・・(困惑
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:27▼返信
>>68
見てない映画に泣きつくおじちゃん…
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:27▼返信
>>13
上映中やぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:28▼返信
ウマ娘とかラブライブでもこういうのやってほしいわ 
声優のコスプレ見たくないねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:29▼返信
ぽっと出で映画一回出ただけなのに、すっかり作者の自己投影愛されんほりキャラとして定着したな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:29▼返信
画面を通さないと見えないやつ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:29▼返信
カメラの拡大率が変わるたびにバックダンサーとの身長差が変わり続けるウタさんww
その場で大きくなったり小さくなったりする仕掛けすげーなあw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:29▼返信
ごめん。vtuberで良くない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:29▼返信
これ前見たことあるわ
想像をはるかに下回ってた
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:29▼返信
伸び縮みしてる…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:30▼返信
映画のポッと出キャラにずっとデカい面されるの辛いファンもいるだろうなあ
死体引きずり回して金儲けしてるのも作品として見たらどうなんだって感じだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:31▼返信
>>77
100億以上の映画で主役張れるならいいんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:31▼返信
ただのVTuberじゃないか
個人勢でも同じ事やってるやつはいるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:32▼返信
ただのARじゃん
初音ミクは10年以上前からコンサートでその場の観客からも見れる多重スクリーン使ってるのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:32▼返信
10年遅れの任天堂を持ち上げる任豚を見ているかのような気分だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:32▼返信
adoとか言う奴のゴリ押しでマジでうんざりしたわ
ライブシーンもっと短くしてたら普通に良作
ウタも純粋な悪で予想してたより良いキャラしてた。最初デザイン見た時の印象最悪だったもんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:33▼返信
>>85
ライブシーン無くしたら中身スッカスカじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:33▼返信
観客もこう見えてんの?
じゃないと知らんダンサー見てるだけになるぞ
にしてもこんなの喜ぶとか感性がキッズやなお前ら
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:35▼返信
>>85
お涙頂戴演出の時点で全然純粋な悪じゃねえだろ
ただのメンヘラクソ迷惑女だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:36▼返信
ホログラムはまだか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:36▼返信
これってグラブルのリアルフェスで会場にキャラを出現させる技術やん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:37▼返信
特典あるしワンピース好きだから見に行ったけど正直ウタに思い入れはないからなー
というかウタ自体はわりと好きな系統のキャラなんだけど、旬キャラ・代表キャラがウタになるのはちょっと
尾田先生も坂道にハマってた頃の冨樫先生みたいになってるね
Ado効果でいつもより映画売れたからかなあ
観客の半分くらいAdo見に行ってたし話題性もあったもんな
そう考えると有名どころとは言え観客の多くが名前も知らないだろう本職アニメ声優と作品タイトルだけで人集めた鬼滅ってすごかったね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:37▼返信
で、煉獄さんに勝てんの?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:38▼返信
なんだ、ただの精度の高いARか
スゲーなおい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:38▼返信
で、びっくりする仕掛けはどれ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:39▼返信
>>88
お涙頂戴は演出じゃん。こいつの思想のヤバさが純粋悪じゃなければ何なんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:39▼返信
>>82
カメラ固定ならな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:40▼返信
曲終わりに歓声のひとつもないのか……
マジで人気あるのこれ……
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:40▼返信
こんなの3DSでできてたじゃん。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:41▼返信
>>85
だからライブシーン短めにしてもっとキャラの掘り下げやストーリーに深みを持たせろって話よ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:43▼返信
ミクさんのライブの方がもっとすげぇことを何年も前からやってるのに
今頃こんなんで喜ぶとか情弱が過ぎるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:43▼返信
尾田くんこんなのでドヤらないで…
恥ずかしいよ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:44▼返信
ウタって邪悪な教祖みたいなもんでしょ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:45▼返信
明るい貞子
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:46▼返信
フジテレビのFNS歌謡祭で先にやっていただろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:46▼返信
3DSやVITAの時点で携帯ゲーム機ですらやれてた事
もちろん角度な自由リアルタイムでね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:46▼返信
こんなゴミ仕掛けにきっちりあわせるダンサーがよく調教されてるだけW
ブサイクすぎて表に出てこれないからって実体のない豚キャラでごまかすとか
一発屋のくせに調子のりすぎって他の連中からは嫌われまくってんだろな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:47▼返信
グラブルのキャラライブで毎年みてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:48▼返信
これでびっくりするやつって、時代が10くらい止まってんのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:48▼返信
>>47
だって今どきテレビ見てる奴らだぜ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:49▼返信
>>94
同じ事思った人居て良かったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:49▼返信
>>106
などとブサイクすぎて表に出れないから匿名掲示板でイキっているものが申しており…
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:50▼返信
にじさんじが2年前に既にやっとる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:51▼返信
びっくり・・・?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:57▼返信
>>40
奇抜な髪型も漫画みたいな顔の修正も絵が踊るのも世間では当たり前になってきてるから変なのはお前の方になりつつあるんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:59▼返信
緑髪の人がこんなんやってなかったっけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:01▼返信
Perfumeとはまた違う感じよな。本人というか本体というか…そこに居る人達には"そこに居ない"わけだし。新時代やね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:01▼返信
美人ならLisa様や
エイル様や
Aimer様や
yoasobi様の様に出れるよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:01▼返信
リアルタイムなのかな?だとしたらいい時代になったもんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:03▼返信
これで喜ぶのは幼児だけだよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:04▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ

で、誰?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:05▼返信
5年くらい前にタモリの3Dモデル踊ってたし……
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:10▼返信
これARだろ?3DSでも初音ミクのゲームでできてたぞ?何十年前の技術だよwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:12▼返信

何が凄いの?? 驚いている奴らって原始時代の人???

124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:13▼返信
美山加恋「沢城みゆき殺す」

福原遥「沢城みゆき殺す」

森ななこ「沢城みゆき許さない」

釘宮理恵「沢城みゆき許さない」
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:14▼返信
古谷徹「沢城みゆき顔面ボコボコにしてやる」

浪川大輔「沢城みゆきには声優をする資格ない」

栗田貫一「沢城みゆき!二度と俺たちに関わるな迷惑だ」

生天目仁美「沢城みゆきには結婚する資格ない」
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:14▼返信
何年も前の技術に対して「そんなの知らんし」はモノを知らないアホってだけだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:15▼返信
ルフィ「ワンピースを見ている老若男女のクズやろうども!ルフィだ今度ワンピースを見たら顔をボコボコにしてやるからなぁ容赦しねぇぞ」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:16▼返信
モンキーDウタ

モンキーDキッド

モンキーDきんえもん

モンキーDおでん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:17▼返信
寿美菜子「田中真弓と平田広明馬鹿にした沢城みゆきを許さない」

野沢雅子「沢城みゆきの顔面ボコボコにしてやろうぜゴラァオラわくわくすんぞ」
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:17▼返信
ルフィの鼻くそカレー

チョッパーの鼻くそカレー
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:20▼返信
何年前のミクだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:21▼返信
映画ももう300億くらいだっけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:22▼返信
>>20
VTuberとかアイマスとか挙がってるけど初出は初音ミクだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:23▼返信
生放送でやってるから凄い
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:23▼返信
※62
ライブでやれてる試しなし。まだ10cmくらいのまぶしいホログラフしか無理
ホロライブのライブでさえ見てる観客は透明スクリーン
ネットライブは差し替えで3D投影させてるって感じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:23▼返信
>>131
これに、今更驚くのかって感じだよな。
結構前のミクのライブや最近のVのイベントで結構見る技術だけどな。
精度は当然上がってるんだろうけど。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:26▼返信
SAOの最近のイベントでも同じ奴みた
確かホロライブのライブとかを制作してる会社が日本で作ってるよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:26▼返信
>>81
鬼滅は400億だけど雑魚!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:27▼返信
こんなん初音ミクが何年も前からやってるやつちゃうの
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:28▼返信
尾田は利用されているだけの被害者
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:30▼返信
初音ミクと違うって事か?同じ感覚で見たけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:30▼返信
初めて声と歌聞いたけどなんか声がジャギジャギしてて微妙
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:32▼返信
モデルのキャラデザのバランスがスレンダーな人間程度に調整されてるな
尾田絵ベースだと人間の体型してないから上手くトラッキングできなさそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:32▼返信
でたでたwwwキモオタお得意のコンナノムカシカラアルダロイキリwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:33▼返信
これだけ賭けまくったのに鬼滅の半分以下www ww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:35▼返信
ミクさんの方が凄そう
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:36▼返信
なんかカクカクしてんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:45▼返信
カメラの角度は同期してるのに
焦点距離の設定が間違ってるせいか
身長が2m〜150cmくらいブレブレに見えてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:45▼返信
うちは子供女の子だから、子供向け枠ならプリキュアでこれやって欲しかったなー。ワンピースは観たことないからこのキャラは知らんし。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:48▼返信
被り物の技術力スゴイなニッポン誇らしい🇯🇵
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:48▼返信
>>114
奇抜な髪型って言っちゃって草
他人の感性を受け入れ無いとは狭量!
って他人の感性に文句言うタイプっぽい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:49▼返信
>>21
テレビ持ってるんですか?って驚かれる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:50▼返信
3dにするとかなりキモいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:50▼返信
>>144
逆に尾田先生がイキった結果の反応なんだよなあ
こんなの昔からあるだろって言われたくなかったら話盛って大袈裟な形容詞つけなきゃいいのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:51▼返信
しっかり影もあって生きてる。アニメキャラによる新たな革命だよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:52▼返信
>>99
ただのウタのMVだったからな
最後に慌ててドタバタ詰め込んで感動シーン入れて終わり
特典がレアになると思って行ったけど苦行やったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:53▼返信
>>96
でも企業勢だともっとカメラワーク高度になるしなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:53▼返信
>>81
あの時期に声がAdoなら題材が何でも同じだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:54▼返信
動きクソキモいし実写との共演もにじさんじとかが何年も前にやってたし向こうのほうがレベル高いやん😅
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:55▼返信
>>144
10年以上前からニコニコでやってましたし・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:56▼返信
Vで言えば個人勢以上企業箱未満って感じやな
一回の番組のためと考えたら頑張ってる
でもやっぱり尾田先生は毎回ちょっと大げさだから現物見るとズッコケる
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:56▼返信
まだ0.5鬼滅か。もう諦めろって
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:57▼返信
本当だったら3Dホログラムが出来ててもおかしくない時代なのに・・・イルミナティめ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:04▼返信
1人だけ黒い影で草
ちゃんと反射してる床に設定してもろて
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:07▼返信
たしかに凄い
けど生放送のライブ感あるか?ほんとに歌って踊ってんの?って疑問がある
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:08▼返信
※72
今年いっぱいだろ
もう観客数も落ちてるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:09▼返信
尾田くんただの恥さらしじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:14▼返信
初音ミクのライブみたいなもん?あれは特殊な板に投影してるらしいけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:16▼返信
>>20
ただ前もって用意したウタの合成だしな
ニュースのテロップと変わらんやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:17▼返信
1位 THE FIRST SLAM DUNK
2位 すずめの戸締まり
3位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター


9位 ONE PIECE FILM RED
週間、観客動員数も落ちてもうオワコン
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:17▼返信
うっせーな! ahoかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:23▼返信
>>38
Vtuberはたまに切り抜きとかしか見てないけど、3Dを客を入れてやってたっけ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:23▼返信
TVの映像上で合成してるだけだから現場で見てる人達の前にはダンサーしかいない
だけど盛り上がってる風にしないといけないって考えると中々のシュールな光景だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:24▼返信
不思議なんだけど
ARの何がすごいの?
この技術ってポケモンGOのときからあるよね

オダッチってこういう技術知らないタイプ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:27▼返信
カメラに同期したリアルタイム描画のCGを合成して
テレビ放映しているだけだと思ってたんだが、
なにかすごい技術が導入されているのかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:28▼返信
初音ミクは投影技術だしVTuberはでかいモニターに映してるから合成技術とは別物じゃねそんな詳しくないけど
アイマスでは見たことある
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:29▼返信
これ観客はダンサー見てるだけなんやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:29▼返信
画面越しだと凄いんだろうけど現場冷え冷えちゃうんかこれ?
誰かもわからんダンサーが踊ってるの見せられて音源たれ流してるだけのステージ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:33▼返信
>>59
すげー頭悪いのがこの文章だけで分かるって凄いわお前w
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:35▼返信
>>2
この技術でカタクリとかドフラミンゴ再現したら面白そうなのにな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:39▼返信
>>38
A◯M?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:40▼返信
>>152
持ってますよね?金払え
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:40▼返信
現場でもこの解像度で投影されてリアルタイムでライブが出来るなら新時代
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:41▼返信
ただの合成やん
現場でも立体に見えるのが最新レベルですよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:41▼返信
キャラがもうちょい可愛ければな
こいつのキャラ気持ち悪いんだよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:43▼返信
>>97
さすがに声出し禁止では
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:46▼返信
え?これが?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:46▼返信
何かここに来てワンピの売り込み方が露骨にゴリゴリしてて気持ち悪いな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:47▼返信
現場は冷えてそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:48▼返信
クリスマスイブにイライラしてるお前らの怒りをもっとぶつけてやれww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:53▼返信
今時驚くようなことか?これ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:54▼返信
>>190
イライラする意味がわからん
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:58▼返信
>>191
アイドルソシャゲとかで既にやってた気がする
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:01▼返信
生放送だったんならダンサーの人はウタにめりこまないよう気を使っただろうなw
カメラが動いて影もついてるし凄いもんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:03▼返信
>これスタジオにいる人はウタのこと見えてないん?

ばばばばはっか、見えてるに決まってんだろ!
皆VRしてるんだよ。そう心のVRを…ね。。。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:05▼返信
いや、痛
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:05▼返信
普通にスゲエと思うけどキモオタの俺だけはずっと前から知ってるアッピルしてるの見るとそりゃ生涯DTだわなと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:05▼返信
CD流してるだけか、しょっぱ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:12▼返信
童貞こどおじ達がイブの鬱憤晴らしをここで必死にしてるの大草原
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:13▼返信
いい加減ワンピース見つけろよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:16▼返信
飛び出してくる演出いいね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:16▼返信
おだっちはAdoに入れ込むあまり新たなキモさを開花しつつある
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:27▼返信
ノーピース
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:30▼返信
>>192
どんまいw
また来年頑張れw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:37▼返信
ひゃーすっごい技術
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:38▼返信
映像上ならリアルタイムで光学迷彩的な処理とかできてしまいそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:41▼返信
>>5
弦楽器で言うとコントラバスがバイオリンの音色を奏でられないと言ってるのと一緒だよね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:42▼返信
見慣れてるから驚きもない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:43▼返信
心までは障がい者になるな!
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:48▼返信
>>169
カメラの動きを事前に決め打ちできるならプリレンダで全く問題ないしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:49▼返信
はちまは草生やすほど面白かったのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:53▼返信
AI美空ひばりの出番や!
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:55▼返信
来年中にワンピースが打ち切りになりますように
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:55▼返信
動画がリアルになればなるほど、
口パク感がイラッとする
まさにバーチャル
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:03▼返信
NHKが紅白でもっとすげぇことやってたから今更
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:04▼返信
>>213
嫌なら目でも潰せば?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:07▼返信
まーたハードル上げちゃって叩かれても知らんぞ・・・って思ったら本当に凄い。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:08▼返信
ミクの何周遅れだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:10▼返信
CD音源やめろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:17▼返信
いつかVチューバーとか二次元のアイドルが出る布石なんかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:20▼返信
>>152
観てないなら解るけど
いい歳してTVも持ってない方がヤバいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:28▼返信
>>221
見もしないTVを買うとか馬鹿なの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:28▼返信
UEベースのリアルタイム合成の奴か。
だいぶ映画では使われてるんだっけ。テレビで予算よくとれたな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:33▼返信
福原遥「沢城みゆき殺す」

水瀬いのり「沢城みゆき死ね」

生天目仁美「沢城みゆき殺す許さないしばいてやる」
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:34▼返信
神谷浩史「沢城みゆきの首を絞め殺す」

置鮎龍太郎「沢城みゆき殺してやる」

立木文彦「沢城みゆきの顔面ボコボコにしてやる」
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:34▼返信
>>136
ミクのライブとはまた違うんだけどな
記事のは合成映像、ミクのはホログラムなので後者の方が手間暇かかってるしやってることは高等
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:35▼返信
寿美菜子「沢城みゆき殺してやるクソ女」

田中敦子「沢城みゆき殺してやる」

平田広明「沢城みゆきの顔面ボコボコにしてやると息の根を止めてやる」
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:36▼返信
記事への反応にさらっと松混ぜるなよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:37▼返信
櫻井孝宏「沢城みゆき殺す」

浪川大輔「沢城みゆきを殺す刀で成敗してやる」

大塚明夫「沢城みゆきの殺す価値はある」
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:38▼返信
田中真弓「ワンピースを見飽きました」
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:39▼返信
ルフィ「ワンピースって言う財宝なんか存在しねぇんだよ!」
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:40▼返信
田中真弓「尾田栄一郎の顔面ボコボコにしてやるコノヤロー」
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:41▼返信
Mステ、生放送とは思えない合成(?)を時々やる。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:43▼返信
田中真弓「尾田栄一郎漫画家辞めろ暴力的漫画だからワンピースはこのクソ漫画家尾田栄一郎!」
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:44▼返信
>>234
凄いな君
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:51▼返信
もう2年前ぐらいにグラブルフェスでやってましたが
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:56▼返信
ワンピースって作者フジテレビな感じ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:01▼返信
飽きた
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:14▼返信
床に反射じゃなくて影じゃまだまだだろ
他のダンサーは影じゃないのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:45▼返信
AR技術ってやつか
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:47▼返信
絵じゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:59▼返信
オダッチARとかもしらん化石なんか
そういや数ヶ月すぎて今更AI絵とか投稿しててバズりもしなかったし
漫画ばっかかいて情報取り入れるのがおそいんやろな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:20▼返信
本人は?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:34▼返信
こんなオタク映画の一発屋キャラをテレビに出すな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:39▼返信
>>151
奇抜は別に変な意味じゃないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:45▼返信
クレしん馬鹿にスンナ氏
歌ちゃんはどうでもいいよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:50▼返信
>>72
鬼滅越えのために必死に上映期間延ばしとるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:51▼返信
くだらねぇ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:58▼返信
ホロライブでみた
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 21:02▼返信
Vに貢いだ分が制作会社に行ってこうやって技術になってるって考えると信者共には感謝せんといけないな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 21:29▼返信
コイツ出るたびに、ゴリオシアヤメ思いだすんだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 21:30▼返信
>>11
グラブルのイベントは凄かった
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 21:49▼返信
>>245
奇抜が普通って言うことが変だって事。
対義語だぞ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 21:57▼返信
昔嵐が一人スタジオに来れない時に
出先の映像と合成して放送してたな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 21:59▼返信
なんかのときも、こんなんやったよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 22:06▼返信
こんなのもう何年も前からこれより出来の良いものがいくらでもあるのにそんなこともしらないのかこの老害漫画家
しかも、漫画しか描けないのに自分をトークの上手いエンターテイナーかなにかと勘違いしているのがさらに痛々しい
漫画家は漫画描く以外能がないんだから黙って漫画描いてろ、それ以外は無能の自覚をもてや
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 22:23▼返信
>>1
は?死人が踊るなや。初音ミクのパクリやし唄ってるのもキモいうっせえわの奴やしクソ寒いわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 22:26▼返信
コレうたってる人は普通に歌うまいとおもうわ。ここまで流行った理由はよくわからんが。
後、ワンピースはもう一気につまらなくなった気がする。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 22:49▼返信
前からある技術ですが?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 22:49▼返信
>>253
奇抜な髪型を当たり前になってきたとは言ってるけどまだ普通ではないだろ
単に世間の普通じゃないことへの許容ゾーンが広がるのが早くなってるだけだよ
感性が老いた人は置いていかれて周りと話しが合わなくなっていく
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:07▼返信
影つけたらだめだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:35▼返信
踊り合ってねぇ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 02:49▼返信
韓流云々言いたくはないけど、そっち系では既に生放送中にCGで演出を加えるとか普通にやっているし(ジャニーズの方が先、みたいな情報もどこかで見たけど)、今さらだよなぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 02:51▼返信
実写映像にアニメ混ぜるのも進歩したものだな
つか合成甘くね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 03:02▼返信
UnityなりUEでやればいいだけでは
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 04:01▼返信
※44
いやノリノリでやってんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 04:04▼返信
まあ一般人は初音ミクもVも知らんから
ワンピースの歌が一番印象もいいだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 04:32▼返信
>>7
透過スクリーンとかなら現地の人にも見えるが普通に合成っぽいからなぁ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 04:34▼返信
細過ぎてキモい
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 04:47▼返信
尾田くん喜んでんな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 04:53▼返信
※11
やっぱり居たな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 04:55▼返信
すごい今更技術なんですけど
尾田のキャラ全然可愛くないんですけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 06:44▼返信
vtuberとか初音ミクのライブでよく使われてるAR技術やん
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:46▼返信
このウタっていうシャンクスの娘はアレだよな。このツートンカラーはアレだよな。。。商材系詐欺師ヒOルさんのファンなの?

いやこの場合はキャラデザした尾田栄一郎がファンってことになるのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:50▼返信
この技術はすでに数年前から使われてて例えばバンプの「ray」って曲の初音ミクコラボバージョンのPVとかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:51▼返信
カメラ固定じゃないからVtuberの3Dよりは金かけてそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:23▼返信
実物に近づければ近づけるほど、分別が付けづらくなって危険な気がする

実在しない人物をずっと追いかけ続けることにならないか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:32▼返信
うーん へんなうただし
なんかきもい
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:51▼返信
>>278
きもいのは鏡見たせいでは
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:27▼返信
すごいのかこれって・・・
昭和世代だけどわし
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:59▼返信
>>274
ずっと何言ってるん?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:51▼返信
>>9
アンチの声が大きいだけで売れてるんだよなぁ

ま、私も苦手だけどね
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:52▼返信
ルフィの匂わせのことかと思ったw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:57▼返信
>>1
Adoはこの一年で地声が急に野太い声になってしまったので、来年は歌手生命が終わる可能性が高い

285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:57▼返信
>>1
Adoはこの一年で地声が急に野太い声になってしまったので、来年は歌手生命が終わる可能性が高い。

286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 17:33▼返信
>>260
奇抜なってワードを使う時点で自身で奇抜に感じてるんだろ?
って意味だよ。
許容ゾーンが広がってるって言うなら感性が老いた人への許容しなよ?w
単に無干渉な事を許容って言うから矛盾が出る。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 20:35▼返信
>>21
他局がPV垂れ流ししてたら、これやれたんかいとは驚く
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:15▼返信
生では見れない、ただの合成。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:58▼返信
ジャンプ編集の奴ら古の技術で豪語してるのみてて滑稽や
オダッチに恥かかせんなよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:30▼返信
>>258
いや、cd流してるから専用の機材で修正かけまくってるからだれが歌ってても一緒やぞw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:23▼返信
うそつき。別に驚くような技術でもないやん。けつなあな確定な
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:31▼返信
初音ミクのときにすでにあった技術じゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:43▼返信
>>286
なんか論破した気でいるみたいだがお前だけ話を聞かずに同じ主張を繰り返して言ってるだけだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:17▼返信
やっぱVRよりARだわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:44▼返信
ダンスは下手なんだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:53▼返信
でも、これよく考えると裏で全身タイツのオネーちゃんが踊ってると思うと少し笑える
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:45▼返信
バカ「新しいものを認められないやつー」
一般人「ふるっ」
298.投稿日:2022年12月26日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:40▼返信
観たいとは思わん。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:35▼返信
キャラと歌声が合ってない
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:21▼返信
ふーんしエッチじゃん
はよavはよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:44▼返信
あまりにも古の技術・・・
これがワンピースか・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:06▼返信
田中真弓「尾田栄一郎はクズ漫画家」
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:28▼返信
バルトロメオ「プリンって言う化け物にはルフィ先輩を脅した野郎だころすだべぇ」

キャベンデッシュ「シャーロット・プリンの首をはねよう!この海賊貴公子キャベンデッシュにておまかせありだ!」
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:30▼返信
レイリー「シャーロット・プリンは悪魔な女だこのレイリーがあの女の首を跳ねよう」

ハンコック「ルフィを騙したあのシャーロット・リンリンの結婚相手の女を石化をしないとなぁわらわがこの女を石化してゴナゴナに砕いてやる」
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:32▼返信
赤犬「シャーロット・プリンをめんたまをえぐろう」

黄猿「シャーロット・プリンは我々の獲物ですぞ」

藤虎「シャーロット・プリンのクビを跳ねることもできますぞ」
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:32▼返信
ユースタス・キッド「シャーロット・プリンは俺の獲物だ」
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:35▼返信
イチジ「シャーロット・プリンを殺す」

ニチジ「シャーロット・プリンを許すわけにはいかねぇ」

ヨンジ「シャーロット・プリンを殺す価値なある」

レイジュ「私の毒の足にあのクソ女の口に毒足を貫通させてやるわ」
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:37▼返信
イワンコフ「シャーロット・プリンについてさぁ気持ち悪い三つ目女を殺す価値はありそうだわ!」

バギー「シャーロット・プリンをぶちのめす価値はありそうだなぁ」

ロー「シャーロット・プリンの心臓をとらないとならねぇなぁ」
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:39▼返信
キュロス「シャーロット・プリンの首を跳ねよう」

レベッカ「シャーロット・プリンの首を跳ねましょ!お父様」

ドンチンジャオ「シャーロット・プリンを殺しましょう老人を甘くみんな」
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:41▼返信
シーザー・クラウン「麦わらの一味に入るかジェルマダブルシックスへの所に行くか迷う」

シャンクス「ビックマム海賊団一人残らず抹消しよう革命軍のサボよ!」

サボ「ビックマム海賊団をボコボコにしないとなぁ」
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:41▼返信
モンキーDウタ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:37▼返信
キャラと声が合ってない。以上。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:05▼返信
平田広明「沢城みゆきを息の根を止めてやる」

美山加恋「沢城みゆきの顔面ボコボコにしてやる」

福原遥「沢城みゆき殺す」

水瀬いのり「沢城みゆきを許さない」
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:06▼返信
ルフィ「今度てめぇらワンピースを見たら顔面ボコボコにしてやるからなぁ老若男女のクソやろうども覚悟しろよ!」
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:07▼返信
ONE PIECEのナレーター「ワンピースを見たクズやろうども!もうワンピースを見たら住所特定してぶん殴ってやりますので容赦しないでください」
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:08▼返信
サンジ「シャーロット・プリンの人肉スープ※目ん玉付きだ!後シャーロット・オペラの頭丸ごとスープだ!」
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:09▼返信
サンジ「ブリュレの肉を使った人肉ステーキだ!・みんなの嫌われ者ビックマムの頭を使った燻製焼きだ!皆様のご来店を待たせてます」
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:10▼返信
ワンピースのナレーター「ワンピースは暴力的アニメなのでお子さんにはONE PIECEを見ないでください」

ルフィ「ワンピースを見たくなかったらONE PIECEの漫画とDVDを捨てようぜ!」
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月31日 22:04▼返信
観たけど初音ミクみたいなライブ感覚でウタってた
ウタの振り付けやダンスは普通だったな👤
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月31日 22:11▼返信
>>233
バーチャルライブみたいだった👤
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:23▼返信
ただのCGと、ただの音源。

直近のコメント数ランキング

traq