• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




クリスマスを祝うな?中国「西洋の祭り禁止」を小中学校に通達

200x150


記事によると



・今週末はクリスマスイブですが、お隣、中国では「クリスマスを祝わないように」と学校などで指導が行われています。そのわけとは?

・実は、中国共産党は数年前から「西洋のイベントよりも中国伝統のイベントや文化を重視すべき」という趣旨の通達を出しているのです。

・小中学校宛ての通達
「西側諸国は西側の生活様式を我々に移植しようとして、我が国の伝統文化に深刻な打撃を与えた。西洋の祭りを禁止する」

・四川省では、子どものクリスマス会を中止するよう保護者が怒鳴り込む騒ぎまで…

・クリスマスを祝わないように指導する背景には、習近平指導部が掲げる「中国式現代化」の影響があるとみられます。


以下、全文を読む

この記事への反応



西洋文化を禁止するなんて習近平はよほど自国の文化に自信がないのだろう。かつての中国は仏教、儒教などを中心に親や目上の人を大切にするなど素晴らしい文化ができていたのに共産党支配になってからは人づくりができておらず、政治家だけでなく一般市民も道徳観のない自分勝手な国民になってしまった。偉大な中国の復活というが人づくりができていない国ではそれは絶対にできないことだと思う。

そんな事したって不満がたまるだけ。

アメリカでも「メリークリスマス」は言いづらい感じみたいよ。
他の宗教に配慮して「ハッピーホリデー」と言うみたい。


じゃハロウィンもやな
中国のディズニーランドおもんな


スーツも着るな!
人民服に戻れよ!


ほんとに自由も人権も何もない国だな💧その中で育ったら、それが普通なのかな…

インターネットも米国産だから禁止しろよ

そもそも共産主義は宗教ダメでしょ

ぼっちのための政策やろなあ(現実逃避)





隣の国の子はかわいそうやね・・・



B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:00▼返信
魔界中国
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:01▼返信
日本でも禁止にしろ!
サタンクロース死ね!地獄におちろ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:02▼返信
中国に生まれなくて良かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:02▼返信
まあわかる
日本ってすぐ文化の盗用するは恥ずかしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:02▼返信
……始まったようだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:03▼返信
>>1
中国も共産主義も支持しないが、これはまともだな西洋史観に毒されすぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:03▼返信
あーソシャゲに影響ありそうだなこれ
まあ向こうで実装しなきゃいいだけだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:03▼返信
戦争前やん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:04▼返信
岸田は向こうと繋がりの深い親中派議員に注視しろ
お前の最後の仕事だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:04▼返信
じゃあきんぺーは弁髪な
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:04▼返信
どうでもいいわ中国の規制ニュースなんぞ

ここは日本ですよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:05▼返信
ヨーロッパやアメリカでは、クリスマスは家族と過ごし、新年は恋人たちと祝います。何故か日本では、クリスマスは恋人と、正月は家族と過ごす。
そもそも、日本人の大半は仏教徒や氏子です。
彼らはキリスト教徒ではありませんが、クリスマスやバレンタインデーを祝う嫌な人たちです。クリスマスはもともとキリスト教徒が教会で礼拝することによって祝われました。神に感謝し、家族と過ごすとても神聖な日です男と女が獣のように交尾する日ではない
それができるのは日本だけです。 恥を知れ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:05▼返信
宗教行事だから本当は日本の公立学校もクリスマスのイベント駄目なんだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:05▼返信
>>10
ついでに額に中って書いて
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:05▼返信
中共の幹部連中はサンタコスの美女相手にハッスルすんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:05▼返信
日本も追従しよう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:05▼返信
現代の焚書坑儒、現代の文化大革命…
マジであいつら歴史から学ぶって思考はないのか…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:05▼返信
日本にいるゴキブリ中国人もちゃんと本国のお達しを見習えよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:06▼返信
>>12
古臭いな
日本ではクリスマスといえば男と女が獣のように交尾する日だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:06▼返信
>>12
キリスト教も八百万の神の1柱
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:06▼返信
ポリコレってそういう事よね
政治的正しさだから中国でクリスマス禁止するのは当然
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:08▼返信
中国って大昔から若干のキリスト教徒がいるけど
その人らも禁止なんか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:09▼返信
旧正月でアジアで盛り上がるイベントあるもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:09▼返信
欧米の人間も内心なんでこいつらキリスト教徒じゃないのにクリスマス好きなんだって馬鹿にしてるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:10▼返信
※24
反論できん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:11▼返信
程度の低い学校ほど校則が厳しい理論
27.投稿日:2022年12月24日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:12▼返信
>>24
だからなんだって話
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:12▼返信
安倍「やれ」
菌平「はい」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:13▼返信
日本にはマザームーンの統一教会があるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:13▼返信
>>19
衰退途上国やん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:13▼返信
要するにまだ「皇帝による支配」状態でいたいのよね中共は
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:13▼返信
また韓国で一か所に集まって圧死するのを見たいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:14▼返信
文革で自分の国の文化を潰しておいてよく言うわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:15▼返信
クリスマスは交尾する日じゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:15▼返信
プレステも買うなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:15▼返信
文革で中国古来のものは破壊し尽くしたくせによく言うよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:15▼返信
冬至を祝う行事ならあるんじゃね?
メリー冬至。ハッピー冬至。アンド新年
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:16▼返信
>>12
ものを知らないってのは恥ずかしいなw
キリスト教圏だってクリスマスを特別視して性夜にしちまう連中なんかいくらでもいる
あっちの人にそういう話をしたら「聖夜?家族と過ごす?ガキかよw ヤル日だろw」って返事が返ってきたこともある
無論敬虔な人たちの考えは別だ お前の浅はかな知識で知ったか言うなよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:17▼返信
コンセプトは理解できんことも無いけどアプローチの仕方が悪手すぎる
人はやりたいことをやるわけだから、自国の文化に回帰させたいなら、まずそのイベントなりなんなりをやりたくなるようなものにする事が第一
中国はこの手の禁止っていう手段を割と軽く使いすぎてる、それが結局できてしまう事が問題なのだけど、ゆえに不満の矛先が他に反れることなく政権に向かうのだからもう少し頭を使うべき
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:17▼返信
>>35
交尾する日だよw
おめえはしねえのかよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:17▼返信
中国やロシアは地球上で最も優れた国
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:18▼返信
支那伝統って


おまえらの国、できてから80年も経ってねえだろ


その前は清王朝、漢民族ではない「女真族」の国だったし
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:18▼返信
>>6
中国人は絶滅すればいいのに。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:20▼返信
まあそれをよしとする国に生まれたんだから仕方ない
46.投稿日:2022年12月24日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:21▼返信
>>44
ディストピアだからいずれ滅ぶよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:21▼返信
中国の文化とは?
破壊して何もないのにwwww

自らが滅ぼした国や人達の呪いだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:22▼返信
まあわからなくもない
商業イベントとしての意味しかないしな
50.投稿日:2022年12月24日 15:22▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:24▼返信
>>2
鶏と七面鳥を殺戮する悪魔の祭典
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:24▼返信
中共よそんなにキリスト教が嫌いなのかw

・・・そりゃそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:25▼返信
今の支那ができたのは1949年10月1日

ウチの隣に住んでる85のジジイよりも歴史が浅い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:25▼返信
経済優先の中国ならクリスマスビジネスをとると思ったんだが
統治を優先したか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:26▼返信
>>24
江戸時代にキリスト教廃絶しようとしてマリアの絵を踏み絵にした民族だもんな
どのツラ下げてキリストの誕生日祝ってんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:26▼返信
日本もやる意味がないけど景気のためだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:26▼返信
西洋冬至でうまくごまかせ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:26▼返信
なんでこんな人権無視の国を日本の左翼が肩を持ちたがるのかわからん

左翼ってもしかして人権が嫌いなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:26▼返信
これは日本も見習うべきでは?
3.11以来、10年以上クリスマスなんてやってないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:26▼返信
同じ日に赤い任天堂祭りでもやってろwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:27▼返信
ガチで第二次世界大戦末期の日本で草 なんで人間ってのは前例があるのを分かっていながら同じ轍を踏むんやろね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:27▼返信

くだらないクリスマスとかいう西洋文化関係ないのになんで祝うわけ

ウホックリスマスイベきた天井までガチャ回すわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:27▼返信
>>52
儒教も仏教もイスラム教もヒンドゥー教も無いからな
クリスマス祝うとかあり得ないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:28▼返信
今年もクリスマスがやってくるアルヨ
悲しいこと
お前ごと
消し去るように~アルヨ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:29▼返信
>我が国の伝統文化

現代中国にそんなものあったの?
かつての素晴らしい文化は文化大革命で全部ぶっ壊したクセに
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:29▼返信
>>62
FGO更新まだかよ
なんで野郎なんてPUしてんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:29▼返信
禁止しないとなくなるレベルで保存する気がないんだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:29▼返信
1年で一番自殺が多い時期ですね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:29▼返信
スタバとかマック映ってたけど
西洋のファーストフード文化とかには寛大なんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:29▼返信
※58
クソ左翼は共産党の工作員。
あまりに危険なので共産圏には左翼は存在しない。したら埋められるだけ

問題はそんなのの話をクソ公務員がよく聞くの最悪なんだよ。クソ公務員はクソ左翼を利用して利権を獲得したいだけなんだけど、結局国民が不幸になるだけなんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:29▼返信
日本のクリスマスはただの商業イベント

そこまでのものだから、ビビリの支那共産党と違って政治がどうとか

そんな被害妄想まではいかない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:30▼返信
クリスマスイベントに宗教的な意味なんて無いのに
年一で経済が大きく動く機会を潰してしまうとは
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:30▼返信
盛り上げる努力の前に対抗勢力を排除するしか知能がないからロシアや中国は基地がいになるんだよ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:30▼返信
>>59
10年以上彼女いないんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:30▼返信
いいから白紙運動してろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:31▼返信
こうやって他国の文化を否定しだすと危ない
開戦に踏み切る前触れ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:32▼返信
はよ排外主義反対って言ってこいよパヨw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:32▼返信
それに引き換え日本の自由な事よ
クリスマスを祝った一週間後に神社に初詣やからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:32▼返信
中国の伝統を大事にしろ→まぁ分かる
だから西洋の祭りは禁止!→???
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:32▼返信
>>42
皮肉としては及第点やけど、もう少し捻りが欲しいかなと。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:33▼返信
日本が欧米の祭り好きなのは白人への精神的隷属の証だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:34▼返信
日本だって戦時中は同じノリだったし敗戦後欧米の強い影響下に置かれての今だから
日本のような西洋かぶれが世界的に普通なのかはわからぬ
外国文化にオープンと言えば聞こえはいいがクリスマスやらハロウィンやら
欧米からの輸入に相当に偏ってるのが実際だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:34▼返信
え(・Д・)?クリスマスってお祝い行事なの??
パーティーor性夜は日本独自の文化だけど、祝いじゃないし他国も同じだからスルーで問題あるないじゃん!つーか、元からどーでも、良い価値観すら政治的利用して来るセコさが最大の汚点と気付かない晒しよなww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:35▼返信
民主主義でも社会主義でも、国民が幸せなら良い国、不幸ならダメな国
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:35▼返信
中国の若い人は春節よりクリスマスの方が好きだよ
親元に帰省しなくてはという縛りがなくて自由だから
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:36▼返信
中国ディスとピアすぎて最悪
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:36▼返信
>>1
自分たちで自分たちの文化を破壊しておきながら、それが金になると分かったら今度は普及させようと他国文化を否定するとか面白過ぎるやろ。

あとアメリカは西洋の中国だし多くの事柄でとてもよく似てる。
さすが双子の大陸と自称してたことだけあるわ。

88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:37▼返信
多様性無視で人民の楽しみを奪い抑圧する共産主義独裁国家は最悪だね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:37▼返信
中国ではサンタの誕生日祝えないのかwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:37▼返信
今の中国の歴史なんて100年くらいだから仕方ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:39▼返信
>>82
まぁ・・・その分
日本は現在進行形でアニメや漫画に和食や盆踊りなんかで他国に文化侵略してると言われるくらいだから
良い悪い別にして、そうやって影響しあってこその多様性と交流だ
内向きじゃ進化もしにくいだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:39▼返信
コロナでクリスマスどころじゃないもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:39▼返信
中国に自由なんてありません
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:39▼返信
>>6
たぶんお前はアラフォー以上の人間だろ?
年取ると自分が思っている以上に思想に固執しちゃうからもっと視野を広く持ったほうがいいよ。

もし若者なら若さの無駄遣いだからそんな考えは綺麗さっぱり捨て去ることをオススメする。年取って後悔するよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:40▼返信
中国人は中共の奴隷だから仕方ないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:40▼返信
そのうち、キンペーの誕生日祝うようになるから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:41▼返信
>>4
古今東西他文化を受け入れずに成長した国や地域は皆無だよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:41▼返信
プーキンペーへの反乱が起きそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:41▼返信
中国人は早く民主主義革命起こして
調子に乗ってるキンプーをぶっ潰せよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:41▼返信
こんなの何年か前から文化大革命してるだろ
ゲーム禁止ーとか特定の映画禁止ーとか男らしさ政策とか
要は戦時体制の強化ってだけの話
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:42▼返信
クリスマスを8月にかえられないのか、寒いんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:42▼返信
米欧人も殆どがキリストの誕生とか祝ってないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:42▼返信
中国4000年の文化や文明を徹底的に叩き潰したのは中国共産党の癖に。文化大革命で中国伝統の祭りを禁止、工芸品などの文化財破壊、もの作りに携わる職人の殺害
全部お前ら中共がやったのに何いってんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:43▼返信
キリストさんの誕生日を祝ってるならまだしも日本のはただ雰囲気で男女がやる日みたいなっちゃってるし
キリスト教徒からも軽蔑されるよこれは
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:43▼返信
世界中でそうだよな
自国の文化がない日本は別だけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:43▼返信
あの西洋の祭りのように?・・・
クリスマスのことか・・・
クリスマスのことかーーーーっ!!!!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:43▼返信
宗教は阿片だと言って宗教の全てを否定するのと
宗教行事の楽しいとこだけ真似て経済回すのと
どっちも隣あった東アジアの国なんだよなぁ



108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:44▼返信
クリスマス廃止のおまえらの夢がかなったじゃんwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:46▼返信
>>108
他国で叶ってもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:47▼返信
反米の一環なんだけど中国の経済しか痛まないアホな作戦だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:47▼返信
ありがとう任天堂(^^)
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:47▼返信
※101
クリスマスを八月には変えられないけどオーストラリアに行くといいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:47▼返信
北朝鮮みたいな事してんな
社会主義の行き着くとこはみんな同じなんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:48▼返信
>>109
まずは他国でかなったことを喜べよ この欲張りさんめwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:49▼返信
投資ししたりすれば民主化して開かれた国になるどころか力をつけて覇権主義で各国に迷惑を広げ
そのうえこんな風に都合の悪いことを拒絶するようになった中国というモンスター
そこにいまだに燃料を注ごうとし続ける日米欧の愚かな権力者たち
双方愚かだからどんどん自体が悪化していくだけなんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:49▼返信
信者はどうかしらんが宗教意識して祝ってるやつらなんてほとんど居ないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:49▼返信
はじめて中国共産党が共感できること言ったな
日本のクリスマスなんてあの広告会社が物を売るためにメディア使って国民に刷り込んだだけのイベントだし
国民は誰もキリスト生誕なんて祝ってなどいない
そんなものにいちいち踊らされている奴はヴァカ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:50▼返信
習賊の誕生日を祝日にすれば良いじゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:50▼返信
日本も禁止だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:50▼返信
韓国と違って起源を捏造して自国の文化にしたてあげないだけ偉いwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:51▼返信
※81
隷属だとか感じるのってどんな劣等感のせいなの?
どうやら君は白人にだけ劣等感感じてるわけではなさそうだけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:51▼返信
任統一協会初心会
敬いの道は民がすべからく信者もあり任の心
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:53▼返信
大半の日本人なんてクリスマスが何の日かよくわかってないのに祝ってるのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:53▼返信
わけわかんない横文字の言葉が増える一方の世の中だから、ちょっと何とかしてほしいってのはある
別にハロウィンもクリスマスもバレンタインも要らねーしな
もちろんよその宗教もいらん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:54▼返信
※121
爺さん世代は白人に対する劣等感もろ持ってるからしかたがないww
子供時代に戦争にまけて日本の文化を否定された世代だらかな…気の毒だけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:55▼返信
日本人がアフリカや東南アジアの祭りも喜んで取り入れてるなら素晴らしい文化的多様性といえるけどね
そうはならない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:55▼返信
スマホやパソコンも欧米やアメリカが開発したんだから破棄しろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:00▼返信
その割に今朝のNHKで中国のクリスマスで賑わう街のシーンあったがこの様子じゃ本国だと暗転したんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:02▼返信
近平「プーさんだけ禁止したら露骨過ぎて嗤われそうやな…そうや、西洋全般禁止したれ!」

くらいの感覚でやってそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:02▼返信
じゃあまずスーツ脱げよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:03▼返信
※127
違う理由でインターネット廃止はマジでやりそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:04▼返信
※117
世間がどうなってようと部屋に籠ってるお前にはどうせ関係ないやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:04▼返信
>>89
さ、サンタの誕生日?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:04▼返信
ヒロヒト「俺らも禁止してたわ」
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:06▼返信
赤い色がクリスマスにとられるのがイヤなんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:12▼返信
祝っていいのは習パパの誕生日だけ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:17▼返信
【草】中国、規制緩和後2億五千万人感染の内部文書流出
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:17▼返信
中国は独自の祝日とか多いから良いよな、日本は手遅れだけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:18▼返信
日本も英語使っちゃダメって時期あったよね、あれって日本がアメリカと戦争やってた時期だっけ?
今の中国はその時の日本と同じなのかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:19▼返信
奴隷だから仕方ないね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:19▼返信
なるほど

ぶつ森からクリスマス消えそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:21▼返信
代わりにサンタの服着せたキンペー人形を街中に置けば許されそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:21▼返信
日本への渡航禁止令も出せよ
コロナの元凶クソ支那猿
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:21▼返信
一方日本は戦国時代からクリスマスを祝っていた
もう日本の文化の一部なんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:23▼返信
(´・ω・`)日本も見習え
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:26▼返信
マジ日本も見習えよ
図体だけで中身成長してない大人()が多いんだからよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:27▼返信
>>1
なら中国の遊園地やディズニーランドも全て潰せよ
そして海外のチェーン店も全て潰すべき
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:29▼返信
>>50
ストゼロ2の春麗ステージだっけ。真の中国を見せてくれるのは
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:36▼返信
こういうことやってると、逆に中国共産党の末期感が出てるな
追い詰められていて余裕が無さ過ぎるのが透けて見える
もうはやいとことろ共産党を打倒して、新しい国・体制にした方が中国人のためなんじゃないだろうか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:37▼返信
日本も異教の宗教的文化は禁止すべき
異教徒は危険分子でしかないからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:37▼返信
経団連やマスゴミの餌食になった日本は性屋とかお笑い仮装練り歩きなど馬鹿なことになってるからある意味正解wwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:38▼返信
中国はでっかい北朝鮮だってもうずっと言われてるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:41▼返信
>>2
セクロース
プレゼントは私
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:41▼返信
>>11
アメリカ領日本自治州ね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:42▼返信
中国人が代わりに何を信仰させられてるか知ってる?
キンペーだよwwwww信じられるか?www
ゼロコロですさまじい実績を残した超絶無能を神様として信仰させられるんだよwww地獄かよwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:42▼返信
日本はお寺がクリスマスツリーを飾るくらい宗教というものにガバガバに寛容だから大丈夫だろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:42▼返信
>>55
下濡れ濡れで猿のように祝ってるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:44▼返信
>>41
先週済ませた今週は出張で二番目の娘や
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:44▼返信
共産主義は宗教禁止だったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:45▼返信
都合の良い文化だけは取り入れるくせにな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:45▼返信
お前らイヴなのになんでこんなところで書き込みなんてしてるわけ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:47▼返信
はちま禁止な
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:57▼返信
これは別にいいと思う
おもちゃ屋とケーキ屋が儲けるために子供を騙してる行事だし
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:58▼返信
※161
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:45▼返信
お前らイヴなのになんでこんなところで書き込みなんてしてるわけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 16:58▼返信
武漢ウィルスで虐殺した中国人にはそんな権利無いよ、嫌なら死ね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:00▼返信
お前等にはクリスマスは100年早えぇ
ダサい人民服着て麻雀の卓を囲みながら不味いラーメン啜っていろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:00▼返信
プーさんはどんどん頑なになってくな
やっぱ独裁者は老害化するんやな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:04▼返信
全員無視してクリスマスやってるのもちゃんと書いとけよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:05▼返信
やってることが戦時中の日本だが大丈夫かこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:05▼返信
物流動くイベントを禁止とか中国狂ったのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:07▼返信
表現の自由は基本的人権だが、中国にはそんなものは無いらしい

日本も中国のこと言えない面があるが。表現規制は「私が嫌いだから規制」ではなく最低限にするべき
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:08▼返信
イエスキリスト涙目w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:08▼返信
代わりにプーさんをあがめる祭りでもやったらどうさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:09▼返信
中国は一路一帯で欧州を取り込もうとしていたのに
これを聞いた欧州の国は「中国ってやっぱヤバいな」とますます思うだろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:10▼返信
やるとが戦中の日本レベルだな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:11▼返信
日本なんてクリスマスがなんなのかよくわからないけどなんか祝ってるぜ!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:12▼返信
なお、ウイグルやチベットの伝統文化の弾圧にはだんまり
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:13▼返信
黒いサンタクロースというのがドイツにあるそうだから、そちらの文化をとりいれたのかな?
あれ、秋田のナマハゲや沖縄のパーントゥに近いよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:15▼返信
上海ディズニーランドも破壊待ったなしだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:16▼返信
敵国の文化は全部禁止しないといけないから大変やな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:17▼返信
日本ぐらいなもんだろ
神社でクリスマス会するの
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:20▼返信
小学校に怒鳴り混む役の保護者の中国人
迫真の演技で私情混じりの怒りが籠ってたからクリスマス出費が痛かったとみえる
子沢山なんでしょうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:24▼返信
中国式現代化ってなんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:32▼返信
ちょっと前までわりと自国の文化をないがしろにしていた気がするが
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:35▼返信
ディストピア
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:36▼返信
文化大革命で自国文化をメチャクチャに破壊したのに、都合の悪い事はまるで最初から無かったかのようだなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:37▼返信
日本は禁止されてないのに
何故君たちはやらないのかい?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:39▼返信
これは中国共産党が正しいw
クリスマスやハロウィンはキリスト教の洗脳教育だからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:43▼返信
西洋の祭りを禁止したからといって、
旧正月を禁止しないとは限らないんだよな
だってコロナ拡がってるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:44▼返信
お前のとこの伝統なんて100年もないだろ
中国四千年の歴史のことを言うんだったら
それこそ、他の民族に支配されて伝統を奪われた四千年の黒歴史なんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 17:44▼返信
人民服も復活すれば?
192.投稿日:2022年12月24日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:14▼返信
特撮にありそうな話なんたな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:19▼返信
早う革命起こせよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:24▼返信
プーさん「メリークリスマス」
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:26▼返信
>>47
クリスマスの起源は古代中国の狗李洲磨素
サンタクロースのモデルは明の九李升
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:31▼返信
普通だろ異教徒の祭なんだから
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:33▼返信
上海ディズニーランドのキャラが三国志の英雄になる日も近い
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:36▼返信
サンタさんへ、キンペーの命を下さい!
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:40▼返信
七夕もアウトだしこの中国とまともにつきあうのは無理あるわな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:47▼返信
ワロタ規制緩和後の中国でコロナ感染者数2億5千万人www
内部文書流出しましたwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:48▼返信
>>1
早くチンク共がコロナで全滅しますように~人
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 18:50▼返信
創価学会かよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:01▼返信
>>9
その岸田が親中やんけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:03▼返信
中国の規制項目ドンドコ増えてるな・・・どうなるんやw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:08▼返信
※205
中国全振りしてる任天堂が死ぬ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:09▼返信
日本みたいに宗教関係なくただのイベントとして楽しめばいいのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:12▼返信
その西洋の国々との経済で国が発展したと言うのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:14▼返信
え、でもクリスマスの飾りってほとんど中国製じゃないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:27▼返信
クリスマスの起源は韓国のかの有名な壁画、安岳3号墳相撲図 を見れば一目瞭然
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:32▼返信
いいんじゃない?
日本みたいにキリスト教でもないくせにクリスマス祝ったり教会で結婚式したり…
海外で大切なイベントを訳も分からず「素敵だから」だけで真似したり、遊ぶイベントとしてしか見てない。
笑われたり不愉快にさせてるのに、なぜ日本は辞めないの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:37▼返信
本来は日本みたいにキリスト教とは関係なく盛り上がってる方が異常なんだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:41▼返信
現代化どころか後退してますやんw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:42▼返信
日本は祭り好きなのと観光客誘致の目的で
イルミネーションとか作ってるんだよ
信仰心ではない
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:42▼返信
アラブでも観光客誘致とダツ石油資源のために
街にツリーを造るっていう事が増えてるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:48▼返信
>>196
欧米文化に被れた支那ゲーも全部規制してくれてええでキンペー
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 19:59▼返信
共産主義は西洋の思想だろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:03▼返信
そういやマルクスを規制しろって中国人がデモしてたねwウケるw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:16▼返信
日本の公立小学校とかも今ダメだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:26▼返信
体裁は気にするが本質は興味ないのが日本の国民性なのかも
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:27▼返信
日本人は祭りができて酒が飲めればわりと何でも良い
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:38▼返信
ダメな国は外国の文化を怖がって規制する。
清王朝末期の中国も日清戦争に負け国内に欧米の租界を作られてヤケクソになり、対抗策を考える替わりに外国文化の排斥に励んだ。
結果、更に知識や技術が遅れ、我慢出来なくなった人民が辛亥革命を起こして清王朝は倒れた。
今、中国共産党は清王朝の轍をなぞっている様にしか見えない。実に愚かな事だ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:39▼返信
メリー武漢ウイルス!
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:39▼返信
日本も公立学校ではダメになってるから何とも言えない
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:43▼返信
いやこれは中国が正しいよ
なんでキリスト教といっさい関係ない日本人がクリスマスやってんのだ?ハロウィンもだけどさw
いくら飲食業界や娯楽業界のごり押しでも宴会や祭りが出来りゃあ、
どこの宗教行事だろうがなんでもいいってスタンスが他宗教からしたら異質だろ?
クリスマスやること自体がキリスト生誕のお祝いしてるようなもんなのにw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 20:54▼返信
知ってたか?
実は欧米でもクリスマスは事実上禁止されてるんだぜ?
「メリークリスマス!」じゃなくて「ハッピーホリデー!」って言わないと叩かれる
これマジ
メリークリスマス!って言えるのは今は日本だけなんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 21:07▼返信
>>221
花見とかも実際花見てに来てる人いないしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 21:24▼返信
今は世界的にダメになりつつあるから
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 21:35▼返信
キリスト教のイベントだからな
少なからず宗教的な影響を受ける
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 22:01▼返信
うちは仏教だと親に言われてプレゼント拒否
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 22:03▼返信
先の大戦の日本やんけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 22:12▼返信
まぁ何が幸せかは人それぞれだからな。子々孫々まで納得できるのならいいのでは?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 22:54▼返信
西洋の文化をどんどん排除していって 戦争準備をしているように思える
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 02:27▼返信
オモチャとか売れなくなっちゃう。
他にもケーキとか…経済に影響出そう。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 03:28▼返信
>>225
日本は古代から他の宗教や文化、伝統を吸収して自分達の文化に組み込むことで成長してきた
538年の仏教伝来、1871年の文明開化などがそうだ ラーメンやカレーなどの食べ物もそう
和を以て貴しとなす これこそ日本の姿だ
君のように偏った排除の姿勢はおおよそ日本人らしくなくて滑稽だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 03:57▼返信
中国伝統の文化を重視しろって言うが文化大革命で中国の文化財のほとんどを破壊したのは共産党だろうが
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:23▼返信
西側がどうのとロシアとおんなじこと言っているな。やはり共産主義国似た者同士w
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 15:32▼返信
そうだよなぁ、西洋かぶれとか絶対にごみだよなぁ
共産主義みたいな西洋文化は中国から全廃すべきだよなぁ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 16:50▼返信
>>224
公立だけどそんなことないよww

直近のコメント数ランキング

traq